X



台場のUCガンダム建造中 一本角も! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(14333)

 東京・台場のダイバーシティ東京で今秋から展示予定の「機動戦士ガンダムUC
(ユニコーン)」のユニコーンガンダムの“実物大立像”が建造中だ。17日現在、
ユニコーンモードの一本角や胴体、脚部、バックパックなどが確認できる状態で、
夏休みということもあり、撮影を楽しむ観光客の姿も多く見られた。

 関係者によると、予定通り、今秋にお披露目できるように建造が進んでいるとい
い「最終的にどういうものになるかを楽しみにしてください」と話している。

 同所では、2012年から実物大ガンダム「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」を
設置し、多くの来場者を集めたが、今年3月に展示を終えた。ユニコーンガンダム
は、新たな実物大立像として建造されることになった。

https://mantan-web.jp/article/20170817dog00m200003000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/003_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/004_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/005_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/006_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/007_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/08/17/20170817dog00m200003000c/008_size10.jpg
0515名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/18(金) 19:39:21.24ID:TxVbeKfA0
コクピットに戦場の絆筐体入れてプレイ出来るようにしてくれれば完璧
0516名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/08/18(金) 19:39:30.84ID:wJIfvu5+0
>>513
すら、っていうほどスコープドックも簡単じゃねえよ
って話だ。
ポリマーリンゲルで辻褄合わせてるけど、実現しよう
となるとガンダムに負けんほどあれはあれで難しいだろ
0517名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/18(金) 19:47:29.60ID:e5XBK+5g0
壁の大型スクリーンでUCガンダムのシーンがちょっとだけ
http://i.imgur.com/HA5POmi.jpg
0518名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/18(金) 19:55:05.59ID:QcNTZlaH0
>>501
セシウムじゃね?
0519名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 20:01:24.72ID:Yf655Oqo0
>>429
確かにな
トリコロールカラーなら何とかって感じだけど、こいつは違うしな
0520名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/18(金) 20:12:22.72ID:e5XBK+5g0
製作途中なんでちょっとカッコ悪い
背面から
http://i.imgur.com/pkJTAd7.jpg
0523名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 20:37:52.49ID:evOSNPVg0
ユニコーンとか地味すぎ
シャイニングガンダムで歌舞伎ポーズとらせとけや
0524名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/08/18(金) 20:55:22.24ID:wJIfvu5+0
>>509
スコープドックも全然お手軽じゃねえ
難しさで言えばガンダムと変わらねえ

って言ってんの。
「も無理なのに」じゃねえ。
どっちも同じくらい無理。
例としてスコープドックをあげるのが
そもそも不適当だって話だよ。
0525名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/18(金) 21:02:42.05ID:gfJ60JOK0
装甲割れてるって事はデストローイモードに変形すんのか
(´・ω・`)日本の凝り方は変な方向に対して先鋭化するよなぁ。
そこが良いけど
0530名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 21:26:40.24ID:EoJMmYwA0
数分に一度あるショータイムを考えると普段はツノ閉じのサイコフレ消灯でツノ開く時だけサイコフレが派手に点灯って感じにするしかない
ツノ閉じでサイコフレ消灯のデストロボディという劇中にも無いバランス悪い中途半端な状態のがデフォで展示時間長いとか誰得だよ
どうせ一般人にはバレないとでも企画通したのか?
0531名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 21:30:38.09ID:EoJMmYwA0
閃いた
ツノ閉じデストロボディの展示と違和感無いようにワザとRGの肩デカくしたのか
気持ちは分かるがずっとデストロモードだけでも良かったと思うが企画担当の欲張りすぎだ
0532名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 21:36:21.76ID:B9CxHMTT0
まあボディはNT-D固定として顔はちゃんと変形するのかね?角だけだったら
笑っちゃうんだけど
0533名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/08/18(金) 21:46:17.06ID:wJIfvu5+0
>>528
ああ、ガチで頭悪い子だったか……
0534名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 22:13:47.23ID:rqHYuK0v0
ツノだけ可動とかダサ過ぎて固定でいいレベルじゃね
0535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/18(金) 22:27:23.84ID:wWFrjgL80
アンテナパカパカだけすんのか
ダッセぇな
0537名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 22:45:02.31ID:z4GlJ6Az0
白いとプロジェクションマッピングやりやすい
0540名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/18(金) 23:31:49.07ID:1LZlLc9s0
あのコーラスが時報代わりに鳴って足下から徐々に光りだして角がパカーンするんでしょ?
そんで目が光って一分くらいしたら上から順に消えていって角がパタッて閉じてみたいな
0543名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/18(金) 23:56:33.39ID:Wb8kazb40
>>542
客が来なくて死ぬ
0545名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 01:36:56.36ID:u08FET660
予算と置く場所があれば
色違いの2号機バンシィや3号機フェネクスも量産化しやすそうだな
0546名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/19(土) 01:54:09.32ID:t1IApWWO0
どうも一角じょうたいだと、エバソゲリオソとかぶってしまうな
0547名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 02:25:30.42ID:XYQNeovw0
>>1
こんなトンでも理論の魔法使いガンダムより現実的に製造から就役出来そうなガンキャノンを作れよ
アホすぎ
0551名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/19(土) 08:19:41.26ID:a2W6CZWw0
原子力肯定のシンボル
0552名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/19(土) 09:03:59.41ID:hyLdynVp0
>>524
こいつすげーバカ
0556名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 09:59:52.34ID:n7q1sqQf0
>>521
ないたゆにこーん

RX-78-2「おれが悪者になってあばれるからおまえはおれを退治して追い払え」
0558名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/19(土) 10:24:10.83ID:XgVUE7Qb0
たまたま近づいた時にNT-D発動したら、ニュータイプになった気分になりそう。
0560名無しさん@涙目です。(台湾)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 10:32:09.16ID:WRcd+/6E0
ガンダム全く見たことねー
0562名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/19(土) 10:59:43.71ID:RDt5SCt20
>>559
これまで展示されてたガンダムの外装使って動くガンダム作るプロジェクトがあったと思うがどうなったんだろう…
世界中から技術募るコンペ開くみたいな話だったと思うが
0563名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 11:27:05.38ID:wCXfGqzM0
>>558
デストロイされる側ってことでしょ?
0564名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:04.76ID:FiTuvcfq0
この手の形
波動ガン持つのにぴったりだな
0565名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/19(土) 11:37:26.79ID:hTrhLT/D0
動かない…ホント日本は次に行けないよなw
ガンプラじゃん
0566名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/19(土) 11:39:22.63ID:7ZGuEmUJ0
みんなバンダイエッジとか言うけど
1/1でもあるってことは本物にもあるんだよ
あの面取りがあることによってミノフスキー粒子の中でも行動できてるわけや
0568名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:46:51.82ID:lp9OVCxF0
>>561
どんだけ違うもなにも、ガワだけ開閉すれば良いじゃん。
そりゃ正しくはカカトも立てなきゃならないし、胸も肩から脇が左右にスライドする必要があるんだけどさ

骨格は骨格であれば良くて、ガワの白い部分がパカパカしたりスライドすりゃ良いのよ。ユニコーン作った事あるけど、内部骨格は影響しないよ。
0569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:47:08.43ID:n7q1sqQf0
>>566
ミノフスキー粒子なんてこの世に存在しないが?
0570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:48:59.03ID:n7q1sqQf0
>>568
可動部分が多いってことは安全面とか考えるとメンテナンスとかの費用が大変なんじゃね?
0571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:49:06.32ID:lp9OVCxF0
ツノだけ開閉するんなら意味不明でダサい
0572名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:51:50.98ID:/1CProf+0
頭くらいは変形するんやろ
ツノ開くならあとは左右のインテーク180度回転させてマスク入れ替えるだけや
0573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:53:10.55ID:lp9OVCxF0
>>570
そりゃ 期間毎にメンテ兼ねてモードを変えるんだろ。
時間毎に自動変形でなきゃダメな訳でもないだろ。

ただ体は開いてて、ツノだけ閉じる意味不明な事はしないと思うわ
0575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 12:58:08.85ID:lp9OVCxF0
顔の部分は自動変形不可能だと思うから、自動変形じゃなくてメンテでモード変更するんじゃね
0577名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/19(土) 13:12:28.58ID:dqV7WE8B0
アッガイだったらガンダム知らない女の子でも喜ぶと思うbyアカハナ
0578名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 13:22:13.08ID:g3wO41dE0
建造途中写真見る限り、どう考えてもユニコーンへの変形は考慮してないな
とても装甲がスライドする作りには見えない
蓋つけるとしたって、ユニコーン時はよくても、デストロイ時にその開いた蓋が残ってるのもカッコ悪い
0580名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/19(土) 13:33:56.39ID:Vb+LR5tG0
初代の次は順当に行けばシャアザクかザクUだろ
ガンダムに拘るならはνかΖ
個人的にはν
なんで大して人気も無い上に最新作でも無いユニコーンなの?
最新作か売上げの凄い種ならまだ分かるわ
0582名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/08/19(土) 14:17:31.08ID:92T2J2Ea0
あの程度の構造物で厳しいわけないじゃん
剛性よわければ強く設計すればいいだけ
0583名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 14:41:21.70ID:n7q1sqQf0
>>582
いくらでも金かけられるわけじゃないんだぞ
0589名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 15:37:32.63ID:hmgTwOfV0
台風でパーツ飛んでケガ人出しましたってなったら即展示終了になっちゃうじゃん
0592名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:24.14ID:F4/9slwS0
歩くガンダムもいろんな技術者が集まって作るとか雑誌で見たな〜
0593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/19(土) 16:27:56.50ID:dqV7WE8B0
実物大のウルトラマンなんかも面白そうだけど設定ではガンダムよりデカイんだっけ?
0594名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 16:51:52.56ID:EkT2UhBI0
>>554
ボトムズはコクピットとフレーム抜いたらメカ入るとこもうバイク1台分くらいしか無いぞ
お手軽どころかある意味ガンダムより難しいぞ
0595名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/19(土) 16:54:16.28ID:FWoBEywu0
かっこいいけども初代ほどのインパクトはないな
次があったらドアンのザクにしようぜ
0596名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/19(土) 17:10:45.23ID:zM791QEY0
>>593
基本的には40mくらいでシーンによって適当
それを模したエヴァもやはり(あえて)適当なサイズ
0598名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:31.63ID:n7q1sqQf0
サンライズ銀河を二分してガンダム派とボトムズ派は原因も定かではない争いを40年も続けていた
0599名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:40.54ID:6xMSqU7o0
いつまでボトムズの話してんだよアホ
0600名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 17:34:42.92ID:n7q1sqQf0
な、糞スレでキレてる奴いるだろwww
0604名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/19(土) 18:17:11.23ID:ui9AGZzT0
実物大のイデオン
まだー
0606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/19(土) 18:50:17.92ID:n7q1sqQf0
でもNTRモードは実装するらしいぞ
0607名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/19(土) 19:06:05.50ID:1FDN50xs0
SDモードにもなっちゃえよw
0609名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/19(土) 20:00:21.36ID:Mzylcbfj0
>>593

特撮の模型が1/25ぐらいなんで
人の大きさの25倍ぐらいってことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況