X



最近の大学生はパソコンも持っていないことが判明。早稲田大学のパソコンルームが大行列ww←日本… [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:24.11ID:cXSmKxvA0?2BP(1931)

画像
http://i.imgur.com/CLznZlB.jpg
早稲田大学22号館パソコンルーム只今約2時間待ちです



奨学金400万円超を返済するため…風俗で働く貧困女子25歳のリアル

 就職直後から借金地獄――。近年、若者が貧困化する事例の一つとして問題視されているのが奨学金負債だ。
東京型貧困の特徴とも言え、苦しむ若者は年々増えている。 「駒澤大学に入学するため、学生支援機構から月8万円の貸与奨学金と [...]
https://...
0320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:36:14.08ID:u8MPVPnZ0
学校側も夏休みにそんな大量の紙発注してるの?
途中で、なくなったらどうするの
0322名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:37:24.06ID:s9hSYgm30
東京では並ぶのが当たり前だからこれに違和感がないんだろうな
0323名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:38:28.30ID:OKJG68GW0
中古で安くそろえりゃプリンタモニタ込みで3万でそろうのに
0324名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:39:53.63ID:/TlIIoi/0
大学のPCじゃないと使えない機能があるんなら仕方ないけど、早稲田ならリモートデスクトップとかあるよな
10年くらい前の同志社でも既にそうだったし

ただ年間に印刷枚数何百枚まではタダって仕組みがあって、家でインク消費するよりも得だから、プリンタ持ってない奴もいた
0325名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:42:38.51ID:lbllH8Uz0
22号館は昔からこんなもんだぞ
家にPCあってもレポートの締切日にはよく並んだ
0328名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:43:45.64ID:yQSXTKME0
正直緊急事態でした。

医学部の研修に、Office が使えるキーボード付きのラップトップが必要で。でもSNS用にタブレットも欲しい。お金だってない。

それでこの2 in 1 にしたの。

新しいWindows も入っていて、まさに一つ二役、同時にだって使えちゃう。これがあれば、仕事も遊びも余裕です。
0329名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:44:10.82ID:kcDzfPhm0
これ違う
終電逃した奴らが休んでる
0330名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:44:25.40ID:OKJG68GW0
メモリの増設すら自分で出来ないゆとりガイジが多すぎる
就職したらスマホにエクセルやオフィス入れて仕事する気か
0332名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:46:17.51ID:HYUsjIbF0
持っててもノートPC
デスクトップPCでマルチディスプレイやGPUの大学生はまずいない

ニートの方がゲーミングPCとかだから
0333名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:01.87ID:DM4DWcd50
早稲田は群れたがるバカが多いからw
0334名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:55:00.03ID:W+LZEDWl0
学生室にもプリンターやコピー機、リソグラフあったけどな
なんでそっち使わないんだろ?
0336名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:56:36.43ID:lfhDzTlB0
学生のうちにエクセルくらいマスターしてんと話にならんやろ

「ボク、スマホしか使えましぇーん」

「あそ、じゃモップでそこ掃除しといて」

かたや、PCでバリバリ仕事する同期
0337名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:49.83ID:Rx72miJU0
>>151
功も大きいならまあいいじゃん
0338名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:53.25ID:OKJG68GW0
レイプで有名な早稲田大のくせにPCなんて100年早いわ
0339名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 07:59:41.46ID:jQF4hv3D0
今どき紙媒体で提出とか終わってるな。
wordをPDFに変換して提出 が基本じゃないのかよw
0340名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:02:22.73ID:h1f1KcF20
>>1
昔から学生は持ってないぞ
0342名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:05:33.22ID:qIucRrLp0
僕なんか一昨日勢いあまって17万のパソコン買ってしまって激しく後悔してます
0344名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:08:25.68ID:sUj1M8JD0
俺はサーバールームでSUN使ってDOOMしてたわ
0345名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:14:11.14ID:2hFTPccD0
お前ら何か勘違いしているけど、これネカフェ代わりに使える24時間営業のPCルーム。
0347名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:15:46.50ID:44VqX46a0
10万ちょっとぐらいでi7 7700HQ、GTX1050ti、16GBメモリ、1TBHDDのノートが買えるのにね
1.48GHzCPU、4GBメモリ、500GBHDDねノートを8万以上の値段でぼったくってた家電メーカー製ノートがあまりに低能すぎて嫌気がさすのも無理もないな
0348名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:16:20.38ID:QSGuLjBy0
手前の女はキーボードをなぜ下ろさないのか
0350名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:25:24.73ID:WWdc5kK20
よく終電逃してこのPCルームで寝泊まりしてたわ
0351名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:20.21ID:V7yPwXPI0
>>253
クソワロタ その通り
0352名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:15.82ID:s48n5HxP0
可愛い娘ならおじさんが買ってあげるよ
0353名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:27.53ID:bnLaxmue0
パソコンルームって言葉がもうなんか凄くダサい
0354名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:39.36ID:N4Q+4xGo0
ネットで探したらWin10Core2の中古本体5000円ぐらいであったりするからな
まぁモニタ別でいるけどノートでも安いの探したらいくらでもありそう
いらなくなったらドフ持ち込むかネットオフ無料回収へ出したらいいし
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:20.62ID:8wTO9mxw0
>>10
学帽を潰して卵の白身を塗ってカピカピにするんだぜ
0357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:31:43.20ID:u8MPVPnZ0
ん?終電逃して寝てるだけの人のおかげで他の学生が使えなくて2時間待ちってこと?
それとも画像と2時間待ちの説明が合ってないってこと?
0358名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:32:15.19ID:3eJP8lWX0
じじいのレス必死に拾ってる若者って悲しいな
0359名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:32:54.07ID:V7yPwXPI0
>>358
これはおっさん
0360名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:24.26ID:V7yPwXPI0
>>256
wwww
これは完全に高卒だわ
大学の印刷システム知ってたらこんなレスしない
0363名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:37:39.01ID:V7yPwXPI0
スマホの方が文字打つの早いからな
スマホでレポートの文字打ち→パソコンにコピペして送る→大学のパソコンから印刷する

これだけしかパソコンは使わない
0365名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:39:16.90ID:7YypePGa0
あと、いまどきプリンタ買うのは情弱扱いされる場合多いよね
実態は別にしても
退学ならこういうふうにプリンタ使えるし
コンビニや各種サービスもあるのに
わざわざ割高なプリンタを自宅に導入するのはいかがなものかみたいな
考えの人は多い
0367名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:46.74ID:2kYU+wAT0
>>365
お前って典型的な
「人と話すときはとりあえずマウンティングする」
ってタイプだよなw

嫌われてそう
0369名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:14.91ID:VSTfGefc0
秋葉で1万の中古買えばいいのに
0370名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:31.74ID:bYlLsJVp0
俺が在学中はpc持ってて当たり前でpcルームはスカスカだった記憶があるんだが
今時はねらーでもスマホがあれば良いって奴も大量にいるし大部分の人間にとってpcは持て余すんだろうな
0372名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/14(月) 08:54:46.05ID:KwMS5F+/0
床に座ってる小僧はPCの順番待ってるようには見えないw
一昔前の真夏の図書館でよく見られたアレだろw
0376名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:06:41.35ID:bvOjjI7O0
>>84
お前は一つのレポートに100枚も書くのか?
0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:06.31ID:nwEwo1+A0
>>367
岩手の時点で全国的に屈指の情弱じゃんな
0381名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:56.15ID:LyEmUYqD0
早稲田っても今や半分は無試験で入学してるオラついた連中だからな
偏差値ロンダリングも限界に近いよ
0382名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:58.43ID:BL3Mq2aR0
MacBook買え
0383名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:18:52.76ID:bvOjjI7O0
>>345
そっちの方が深刻な気がするがw
0384名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:19:57.13ID:7YypePGa0
>>380
日本は先進国だから
地方でも最低限以上のインフラが整ってる。
韓国とか中国のような国の人の感覚だと
理解できないかも知れないけど
ネットがあれば大抵の仕事は問題なく遂行できるし情報も手に入る
なくて困るのは美味しいラーメン屋さんとか風俗店と美術館とかくらいじゃない?
新幹線に乗ればすぐに東京いけるし
0385名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:20:00.05ID:RU5DFmqq0
ピン閣寺の色盲から一言
0386名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [MO]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:14.89ID:Ldf0BvNB0
>>19
俺もそんなことだろうと思った。
大学生は変なところでケチるから。
コンビニプリント、便利だけど500円以上かかるなら大学生は並ぶw

俺も情科センターに通ったわ。
当時はコンソールでメールしてる留学生が多かった。
0388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:41:54.45ID:SAz8z5Hl0
>>386
インクジェットで3000円、カラーレーザーで8000円
0389名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [MO]
垢版 |
2017/08/14(月) 09:58:09.99ID:Ldf0BvNB0
>>386
レーザーそんな安い?1万台のレックスマークあたりは覚えてるけど。
インクはたまにしか使わないとインクカートリッジがだめになるから使い捨てくらいのつもりじゃないとあかんし。
俺は情報機器はすぐ陳腐化するから出来る限り買いたくないな。
0390名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:52.42ID:BDMGMzFc0
>>384
岩手は平均所得が低いから風俗や居酒屋の相場が安い

後は自分で考えろ
0392名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:16:04.21ID:RAWtC0xV0
>>113
フォーマットをダウンロード

→プリントアウト(紙とプリンタのコスト)

→心を込めて手書き+捺印(時間コスト、書き損じリスク)

→送付(カーボンコスト、送料)

→再度電子化(入力ミスのリスク)



チョッパリランドは大体こんな感じやろ。
生産性とは一体・・・うごごご!
0394名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:17.48ID:4igkq7Le0
今時の大学のPCって、処理能力が高いとか、とんでもなく回線速度が速いとか?
20年程前はPCそのものが高額だったし、ネットに繋ぎ放題だけでも有り難かったけど。
0400名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:31:14.72ID:/2G2jHcf0
いやまじで時代に置き去りにされた老人多すぎね?
学生はノートパソコンなんて誰でも持ってるから

あんなモノ重たいし邪魔だから家で課題やるとき以外は大抵持ってこないでパソコンルーム使うだけだよ
プリンターもSuicaワンタッチでお安いしな
それに大学傍のコンビニで印刷なんて見たことねえw

どや顔で的外れな指摘してる奴が普段若者面してレスしてんの?
ねらー面白すぎだろ
0401名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:35:08.52ID:l7sDzM110
>>384
岩手を出たこと無い人って無駄に自己評価とプライドが高いよね。
今盛岡にいるけど東京から引っ越した直後は
何度も面食らった。
0402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:39:32.86ID:ePouQTDX0
>>400
二時間待ちの間何してんの
0403名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:40:10.33ID:QJnj5/Ck0
なんかPC使ってるというよりも涼んでるだけの奴がいるんだが
寮にクーラーもついてない学生寮っていまだにあるんだろうか
0404名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:40:39.86ID:ijf2uDw60
学生の頃は自作PCで割れまくってた思い出
今は禊になんでも買ってる
0406名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:40.96ID:RHrmbWZ00
彼らは中国人留学生か
地方出身の下宿住まい
自宅通学の🏠姉弟ではな〜い
俺たちには縁の無い絵面

自宅通学と自宅通勤が世界のガラパゴス
なんだよね 日本人は
0407名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/08/14(月) 10:58:06.63ID:pvr6Z73p0
大学入学するときPC強制購入させられたんだけど…
オリエンテーションの時ウィルスチェックもあったよ
某国立大学の話なんだけど
他はちがうの?
0411名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/14(月) 11:29:19.77ID:AwbJ2U+50
>>14
レノボなら安いのなら4万出せば買えるな
チャイナになるけど
0412名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/14(月) 11:30:10.14ID:sUj1M8JD0
プリンター使いたいならパソコン持参して印刷だけすればいいのでは?
0413名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/14(月) 11:35:23.41ID:MPZtiNpY0
>>130
とうほぐ土人なら裸だろ?
0418名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/14(月) 11:53:04.75ID:4igkq7Le0
>>400
効率化を求めてるのに、印刷するのに2時間並ぶのか。
その辺りの感覚はおじさんには分からないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況