3名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 14:00:20.34ID:0DV5cfTf0
はげだから
4名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:00:42.76ID:j8BWdtpd0
メガネ
5名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:01:00.14ID:SVcQYl6u0
雨が降る中傘を差さずに踊る人がいてもいいけど
傘を差す人がいたって別にいい 自由とはそういうものだ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/12(土) 14:01:52.38ID:T4UVCiavO
日傘をさしてるおっさんって何なの?
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:02:52.11ID:KGScQvpkO
頭皮の問題
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [LT]2017/08/12(土) 14:03:22.77ID:XxSiB5h6O
それでも僕には傘がない
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:03:47.38ID:KWYATt5g0
欧米だと小雨の日に傘をさすような男はゲイと言われて馬鹿にされる
その一方、日本ではマスコミが日傘男子を流行らせようと画策していた
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/12(土) 14:04:06.76ID:Ru0trLhP0
若い頃はわからなかったが今はわかる
ハゲだから
11名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:04:19.44ID:XnCr+Ay90
俺はハゲではなく坊主だが、頭皮に雨がかかるのって不快だぞ
重ねて言うがハゲではない
12名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:04:24.75ID:j8BWdtpd0
15名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/12(土) 14:04:51.05ID:oiDh3SYA0
これからは雨で禿げるぞ
16名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:05:09.78ID:n4tORQEs0
濡れたらズラにカビが生えるだろう
17名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:05:31.58ID:t6q5lxby0
ロンドンだと小雨くらいじゃ傘なんてささないけど
田舎モンは神経質だな
18名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/12(土) 14:05:35.25ID:4y8jSUb70
メガネだもんしゃーない
>>12
ヨーロッパだとアメリカ以上にそういう傾向あると感じたけどね 20名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 14:07:07.83ID:5uiMRZlj0
ミリオンヘアーが流れちまうだろが
21名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:07:46.57ID:hg3XFAhC0
濡れるとカビが生えてくるイメージがあるんだよな。それが嫌
逆に降ってくる塵にまみれた汚い水に妥協して濡れてやる理由がない
26名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/12(土) 14:11:02.22ID:EolZsEKu0
ハゲるから
27名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/12(土) 14:11:11.58ID:purKMKOQ0
汚染物質で禿げるから
28名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:11:31.90ID:Gyp/t7fn0
>>2
おっさんならこのあたりだろうね
俺がそうだ イギリスではいつも雨が降るから
イギリス人はいつも傘を持っている
でも雨が降っても傘をささない
なぜか?
傘を畳むのが面倒だからだ
30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TR]2017/08/12(土) 14:15:52.60ID:lkP9NINb0
禿げてるからだろ
もしくはその予備軍か被害妄想が激しい人
31名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:16:23.27ID:2udRdOvH0
むしろなぜ傘を差さないでびしょ濡れのまま過ごさなきゃいけないのか問いたいわ
欧州みたいに弱々しい陽射しの中で暮らしてるんじゃないし日傘も必要だと思う
男も日傘を差す文化が定着すべき
33名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/12(土) 14:18:36.70ID:cODNuDpS0
ベトコンみたいな笠がいいな
晴でも雨でも使える
外人は弱く見られたくないから傘ささないとか
日本の場合、持ってこなかったの?雨に降られてかわいそう
だよね
禿げるから
あとスーツがウールだから水に弱いできるだけ濡らさない
>>29
防水でないトレンチコートとか革ジャンとか、
びしょ濡れになってもお構いなしにびっくりするよ 40名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:23:00.83ID:EoMzfPc30
カッパのくせに
>>29
革靴にウールのスーツで濡れたらめんどくさそうなのに不思議 42名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:24:39.53ID:cqwoyklC0
スッカリ酸性雨のことは隠されるようになったんだな
43名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:24:40.00ID:5lotJOb70
ハゲてるからさ
45名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KZ]2017/08/12(土) 14:30:30.74ID:S1d+pMZs0
傘振り回しながらあるくやつなんとかならんか
ハゲじゃないけど丸坊主
雨と直射日光は苦手
坊主は修行
すごくクセ毛なので、ちょっと濡れただけでヨレヨレになるから
ほんの少しの小雨でも、という肝心な情報の共有がないからこうなる
典型的秋田
50名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/12(土) 14:31:28.55ID:455ks1zA0
折り畳み傘を仕舞うのが面倒臭いから、少々の雨じゃ差さない
52名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/12(土) 14:31:53.91ID:ten4Thll0
天パだから過敏
53名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 14:32:31.64ID:6FRvzDeB0
54名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 14:37:16.79ID:sLGmY5kB0
/ / / /
__,_____
/. /// |ヽヽ\ /
^^^^^^|^^^^^^/
/ 彡⌒ミ /
(´・ω・)⌒ミ
/ /⌒つ⌒ヽ ) //
(___( __)
""""'゛ ''` '゛゛
56名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:42:23.92ID:+eNouAqg0
>>19
そもそもな話で少なくとも欧州では殆ど傘ささないな
正確には100年ほど前はって事だが
男性には傘が根付かなかった
とも言えるかも
その意味で理由がゲイってのは道理が通るね 58名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/12(土) 14:47:38.84ID:y6rP9Sop0
まあ酸性雨もあるから、本来は少し気にした方がいいかもしれんが。
59名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 14:53:11.87ID:LKbxtZUa0
傘にしろ、日傘にしろ、マスクにしろ
白人どもみたいな使ってる人間を馬鹿にしレッテル貼りして
自分達を不便にするのアホらしいわ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:55:04.80ID:72iC95Xr0
砂糖で出来てるんだろ
61名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:55:47.61ID:Bv3Kbk8x0
日傘より帽子
62名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 14:56:52.04ID:NPYco4EJ0
メガネが濡れると一気に視界不良だからな。
やなんだよね。
63名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 14:59:26.75ID:7/9x91pX0
それより冬場にフード付きの服着てる奴よ、何故誰も雨が降っても誰もそのフードを被らない?意味ねえだろ!
といつも思う
64名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 15:00:37.64ID:RyRAfExf0
乳首が透けちゃうからね
65名無しさん@涙目です。(会社)@無断転載は禁止 [IN]2017/08/12(土) 15:01:17.19ID:ee+/d4fO0
屋内に入って五分で乾きそうなくらいならささない
俺もキチガイみたいに傘ささんわ
土砂降りでも歩行速度を上げることはない
なんで雨に走らされなあかんねんって腹立ってくるから
土砂降りでも歩く
雨ごときに心拍数を上げさせられるのが不愉快で仕方ない
70名無しさん@涙目です。(会社)@無断転載は禁止 [IN]2017/08/12(土) 15:20:06.73ID:ee+/d4fO0
71名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 15:20:18.49ID:hSAHOA7b0
>>72
プーちんはこーいうとこが尊敬されるんだな 76名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/12(土) 15:45:58.17ID:YuFRFF/x0
知り合いの女子で絶対傘ささない子がいる
77名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 15:52:21.81ID:MdbWhBUA0
欧米人が傘をあまり使わないのは
ゼスチャーの社会だから
手を空けておくため
同じ理由でハンドバッグも持ちたがらない
と、古代ギリシャの哲学者が言ってた
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 15:55:04.16ID:BK7OMsAK0
酸性雨はハゲに良くないから
80名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 15:59:27.19ID:gka7wPnM0
81名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 15:59:49.39ID:LKbxtZUa0
>>73
こんなパフォーマンス真に受けてる国民もたいがいアホだろ 82名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/12(土) 16:02:15.41ID:FACSky940
セシ雨だろ
83名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/08/12(土) 16:07:53.03ID:rKMlcUAR0
はるさめじゃ
濡れて参ろう
84名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:10:26.61ID:cRqPWzUy0
本降りなのに傘差さないヤツはドラマの見すぎ
87名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 16:14:13.83ID:vFQVY84E0
メガネが濡れるのが嫌だから
88名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:15:21.98ID:itIUNi2a0
ナニナニ
彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) 傘の話しだよね?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) またハゲの話し?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
89名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 16:16:56.71ID:IYK+rWnF0
傘もささずに原宿
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:18:38.75ID:c0TJgF8K0
風邪引くから
92名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:19:00.11ID:grG3wWfA0
>>2
これ
雨染みを見てみろ
待機の汚れを集めてる 傘畳んだり乾かしたりするのも面倒だと思う俺に
傘を開かせようとするんだったらょっとの雨くらいでは通じんぞ
イギリスでは晴れた日にも上から糞尿が降って来るから、傘なんか意味が無いんだ。
95名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:20:05.55ID:w1qTDVDV0
福岡に転勤になったんだが
こっちの人は雨予報でも傘をもって行かなかったりする
こういう事でも地域差はあるんだなと思った
96名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/12(土) 16:21:03.65ID:fo+hewPi0
服に雨の臭いが着くのが嫌だから。乾いても生乾きの臭いは勘弁。
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 16:22:56.08ID:O/tO63P90
メガネに水滴がついて、視界が水玉模様になるのが嫌
せっかく買った傘だし使わなきゃ
せっかく持ってきた(以下同じ
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/12(土) 16:30:36.65ID:YWA07P1U0
髪が濡れるとヤバいw
完全なハゲならいいが、中途半端なハゲが悲惨
102名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:35:29.32ID:OJpR7fhM0
霧雨でも傘をさす
メガネが濡れる
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 16:39:40.64ID:BfZzFj2d0
天パだからでしょ
>>72
雨か
1枚目のサムネふけすごいなと思ったわ 106名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 16:42:42.97ID:/D1SV8/40
当てるほうが悪い。
当たり前。
108名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/12(土) 16:43:30.43ID:m0fPwPir0
ハーゲてる
109名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/12(土) 17:01:02.03ID:t7HZB8Dm0
髪が濡れると生まれたてのヒヨコみたいになるのです
>>1
濡れようが何しようが不細工なお前には関係ないよなw 111名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 17:05:46.75ID:xcU1hOmp0
>>1
カバンが濡れるだろうが
着てる服なんて濡れようが関係ないが
カバンと中身のパソコン、デジカメなど電子機器が濡れるのは勘弁して欲しい 112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 17:07:57.50ID:DRHWXEaB0
113名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:09:36.47ID:iNSVTcAb0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
114名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:12:19.10ID:r7PTVkrc0
116名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/12(土) 17:23:24.10ID:+uv+nOVj0
服が痛むから
やっすい服しか着ない人間なら気にしないんだろうけど
117名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/12(土) 17:23:54.27ID:fo+hewPi0
メガネのレンズに水滴つくのが嫌すぎる
メガネのレンズは自分の眼球と一緒
120名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/12(土) 17:29:35.27ID:kdDhon700
>>112
え?お前リアルで日傘オッサンなの?
ダッサwww 122名無しさん@涙目です。(帝都地下水路)@無断転載は禁止 [ZA]2017/08/12(土) 17:32:58.71ID:Q52ArACzO
むかし核兵器の実験を、ドッカンドッカン大気圏でやっていた頃は
雨が降りだすと大騒ぎして濡れない様にしていたな
放射能の雨が頭にかかるとハゲるらしい
123名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:33:37.62ID:3UOsy8030
ハゲだけど夏の直射日光のほうがキツイわ
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/12(土) 17:33:41.10ID:nVcWIhL00
溶けてしまうから。
125名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/12(土) 17:36:53.56ID:fo+hewPi0
126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 17:39:29.23ID:AUbC8A5u0
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。 それが自由というものだ。
127名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:44:24.70ID:bdEa4a210
128名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:44:45.09ID:GIAsGBCt0
ハゲは頭皮に雨があたった刺激で毛根にダメージうけると思ってるんだよ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 17:47:14.46ID:2xUGZ99Y0
くせっ毛ララバイだから
131名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/12(土) 17:47:54.87ID:fo+hewPi0
謎の転校生を読んだから。
132名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/12(土) 17:49:11.37ID:Yq1kZKsf0
春雨じゃないから
133名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/12(土) 17:58:57.66ID:YgbrxUpk0
なんだハゲスレか
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/12(土) 18:05:24.99ID:mkeTT4Uq0
雨に濡れると何であんなに服が臭くなるんだろうな
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 18:07:29.39ID:K9M0rBZR0
濡れた傘をさす時に水滴が前の人にかかる、 傘をさしながら歩く時 傘の尖った骨がすれ違う人の頭に当たりそうになる。
こういう事に無神経なのは圧倒的に女に多い。
モメて怒鳴られる事はあっても女だから殴られない、泣けば許してもらえる、誰かがかばってくれる
そうして守られて生きてきてるから危険予測をしない。
男同士なら相手に失礼な事をしると喧嘩、殴り合い、殺し合いに発展する
硫酸の雨が降るのは100年後かもしれないし明日かもしれない
いや普通に不快だし風邪ひくだろ
夏の霧雨を想定しているのか?お前らは
>>81
虚実が判断つかないアホ
とりあえず美談は全否定しとけばいいから脳みそが退化してるぞ 139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/12(土) 18:31:54.83ID:YWA07P1U0
>>134
そりゃあ君のエキスが水蒸気と一緒に飛び出すからだよ 140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 18:33:03.95ID:c0TJgF8K0
癖毛は傘挿しててもボンバーになる(´・ω・`)
俺は登頂部ハゲを隠すスプレーしてるから雨には神経質になる
142名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 18:34:41.89ID:Y4mgwuZi0
>>72
これ安倍ちゃんがやったらマスコミにフルボッコにされるんだろうな 144名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/12(土) 18:36:26.54ID:CNBrAX0+0
145名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 18:39:18.90ID:3AftpqwV0
かさ持ってきた意味ないでしょ?
わざわざ持ってきたのにささないと
損した気になるよ、俺様
濡れた状態で建物に入ると迷惑かけるだろ
帰宅だって家が濡れる
濡れたままうろつきまわるのか
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 19:25:31.86ID:RhwDNyxj0
マジレスすると東京の雨は臭いんだよ
だから濡れたくない
148名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/12(土) 19:35:39.10ID:4VnzeTSD0
車から店までの5mとかでも土砂降りでもないのに傘さすのはキチガイ
150名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 20:52:33.24ID:YpcXTzaP0
>>14
それうちの会社のオッさん。
小雨、霧雨でも降ろうもんなら軒下まで僅かな距離でも必ず傘をさす。
くせ毛で禿げだから、改装が頭皮にへばり付くようになるのが嫌みたい。 151名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/12(土) 20:56:59.17ID:iPILnDcS0
声を枯らしてリンゴ売りの真似をしているから
153名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 20:59:21.86ID:dGv0d2h40
皮膚がびたびた濡れていると超不快!
今の季節だと合羽着てても自分の汗で中がびたびたになってしまうので
意味がないけど
直ぐに拭き取れるぶんだけ傘のが気分いいw
イギリスは霧もすごいから傘じゃしょうがないってのもある
私も昔は傘なんて滅多にさす事は無かった。
しかし、二十代前半からハゲてしまってね、お陰で雨には周りよりもいち早く気付く様になり傘をさすようになった。
何故かって?
そりゃあQRコードな髪型がバーコードになってしまうからさ
157名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AT]2017/08/12(土) 22:01:19.47ID:B6lLzWe80
>>9
そだね。フランスに住んでた時は雨の日はレインコート着て傘はささなかった。 158名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GA]2017/08/12(土) 22:04:08.63ID:tXzgbK8Y0
マスカラ落ちてパンダになるし
.
- おっと、お嬢さん!それは私のカサでしてね・・・
何時も聞きたかったのだが、貴官は何故いつも傘を持っているのかね?
162名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 22:52:40.75ID:Rz+v5Dt10
そんなの人の勝手
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 22:53:50.38ID:NIJw1MOu0
165名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/12(土) 23:35:08.94ID:SbPJLEkX0
イケメンなら濡れてもカッコイイだろうね、残念ながら違うんで
166名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 23:38:45.70ID:fJtPWP+70
せっかく絶妙にふわっとさせる事でボリューム不足を補った頭頂部が頭頂部が。
167名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 23:41:47.59ID:ykGF7bCx0
降り始めの雨には放射脳の濃度高いんだぜ
168名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/12(土) 23:44:42.80ID:a4o2gmwv0
隣国が中国なら 酸性雨だからさした方がいいよね
170名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/12(土) 23:51:32.32ID:aSB7Stb60
>>1
紳士だから隣りに可愛い女の子がいたら差し出すんだ、わからないのかおまいは、、、!? 173名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/13(日) 00:53:47.44ID:Y+mx84J90
放射能の雨を浴びるとハゲるという噂を信じてるから
とっさの時に片手がふさがっていると迅速に動けないから傘は差さない
っていうけどとっさの時には傘なんか放り棄てればいいじゃない?
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/13(日) 01:13:11.63ID:sWxYahFC0
あれ?放射能の影響の雨が怖いって話はないの?
182名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/13(日) 03:53:40.62ID:Gni6Y4pa0
やっぱりね、福島の影響で、禿げたら大変ですから
びしょ濡れのまま電車に乗るわけにはいかんだろ?
田舎者よ>>1 184名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/13(日) 06:21:18.23ID:k3czDXFh0
臭くなるから
>>1
地域でも違うが雨って結構汚れてるよ
髪がベトベトになっても気にしない人? パラオに行った時、ホテルに観光客用に傘が用意されていて土砂降りなので何も考えず
使ったが結構ローカルに笑われたな。男が傘を使うのは基本可笑しいらしいが元日本領
だったはずなのにどうしてこうなった?
189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/14(月) 06:50:36.28ID:YAIBp8Vb0
ちなみにドフサだけど、降り始めの雨は様々な毒素を含んでいるから極力濡れないようにしているよ。
傘を持っていたら小雨でも差す。
周りなんて気にしない。
191名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/14(月) 12:39:03.46ID:+yVaug8Y0
頭の皿は濡れてるに越したことはないから
193名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/14(月) 17:53:59.95ID:pafqyQIi0
天パだから許して
傘ささないと朝必死にアイロンで伸ばした髪がすぐにスチールウールになっちゃう
194名無しさん@涙目です。(帝都地下水路)@無断転載は禁止 [MX]2017/08/14(月) 18:10:31.17ID:TdUjmVQYO
ハゲるだろ常識!!
196名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/14(月) 18:25:37.13ID:k/Y4m9r00
雨は気にせずに外歩くわ。こないだ通り雨にあったけど、どしゃ降りの中でもそのまま歩いてた
逆に俺が気になるのは日本人はサングラスをつけない事。かんかん照りなのにサングラスつけて歩いてる人が俺くらいで少ない
197名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/08/14(月) 18:27:29.25ID:QR0SyjLC0
雨と共に有害物質も落ちてくる
おしゃれのつもりで夏も冬も帽子をかぶるようになったんだが、
少々の雨は気にならなくなった
帰宅時ならTシャツはいいがズボンや荷物が濡れるのは嫌