X



【朗報】レゴランドさん、攻めに出る©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 ©2ch.net [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ

ブロック玩具の「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は2日までに、
敷地を現在の1.4倍の約13ヘクタールに拡張する方針を明らかにした。
アトラクションを増やして集客力を高めるのが狙い。パークに隣接する名古屋市の土地を借りる方向で調整する。

運営会社レゴランド・ジャパン(名古屋市)のトーベン・イェンセン社長が時事通信とのインタビューで語った。
敷地拡張計画とは別に、パークの近くにホテルと水族館「シーライフ」も建設中で、いずれも2018年に稼働
させる予定だ。

レゴランド・ジャパンは4月1日に開業。東京ドーム約2.5個分に相当する9.3ヘクタールの敷地にジェット
コースターなど40以上のアトラクションがある。

http://news.livedoor.com/article/detail/13420566/
0185名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:55:34.31ID:YE8RgbGz0
レゴの風評被害をアシストするランド
0187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:56:47.46ID:kvHSsbHI0
何が問題ってレゴの魅力が伝え切れてないところだと思う
単にレゴをダシにした集金設備にしか思えなかった
0188名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:58:30.13ID:/139A/0V0
>>8
攻めの反対は守りじゃねーの腐女子w
0196名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:06:05.45ID:nPk8IU5E0
9回裏3アウトで秘密兵器投入ってかんじ
0201名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:10:14.65ID:1LJg2uq60
そうじゃねえだろw
0202名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:10:36.50ID:Bzgx3FTU0
水族館?
すでに名古屋港水族館あるがや
だで初めから水族館の近くに作れって
言ったがや
0204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:11:39.07ID:KRO37nNA0
任天堂とジブリに頼れば起死回生あるかな?
0205名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:12:07.60ID:5cS8ZYGy0
しかし、その結果、、
0206名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:12:27.94ID:6BCwc6Hq0
ホームラン級のバカだな
せめて高速道路から見えないようにしないと、つまらなさもガラガラ具合も見えてネットの情報が正しかったと認識できるし、もう無理だから
0207名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:12:40.38ID:nPk8IU5E0
>>199
地下でしゃちほこが泣きながら一日えびふりゃー一本でブロック組んでそう
0208名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:12:43.71ID:I3tGfm830
攻撃こそは最大の防御だからな。
0210名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:13:44.62ID:7p/o+xPO0
ダメな経営の典型じゃないか
0211名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:13:46.96ID:I3tGfm830
けもフレとかとコラボすれば良いのでは?
0214名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:14:10.88ID:exESur9g0
レゴって自分で組み立て楽しむもんじゃないの?
組み立ててあるやつ見て面白いの?
0215名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:14:50.77ID:KFxT/Oaf0
レゴランドジャパン ※左側部分…2019年着工で2021年完成(9.3ha+3ha=12.6ha)
http://www.meiho.co.jp/wp-content/uploads/2016/04/legoland_150330.jpg
レゴランドホテル ※建設中…2018年完成(敷地外)
https://pbs.twimg.com/media/C-zmP37WAAE6i9x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDPl2S4VYAE23qz.jpg:orig
レゴランド水族館シーライフ ※建設中…2018年完成(敷地外)
https://i0.wp.com/xn--uckzb5ek1b.com/wp-content/uploads/2017/02/2017y02m04d_053818358.jpg

この3つができてやっと世界標準フルサイズのレゴランドになるんだよ
現状はまだプレオープン・・・平日だけ半額にしろ!
ちなみにレゴランドは立体駐車場も敷地外・・・他の遊園地は敷地内で面積に込みになってる
0216名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:06.78ID:2IggbZbz0
ピエリ守山とコラボしちゃえよ(錯乱)・
0217名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:19.47ID:KFxT/Oaf0
レゴランド行ったことがない人にはわからないと思うけど、
現状(9ha)でそんなに広くないんですぐに入場制限(3000人でアウト)が出てしまうんだよ
学校休みの日や連休中は入場規制でアトラクション240分待ち
3歳から12歳が子供がメインのテーマパークなのに行列待ちとか絶対許されないだろ?
値下げもほどほどにってのはある
0218名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:31.32ID:YE8RgbGz0
やり方は東京DLと一緒でよかった
屋内ジェットコースター カリブの海賊みたいなのをレゴのジオラマで表現 なぜレゴなのかは無視
遊園地的アトラクションは建設費と維持費が半端内から大幅に省き
短期回収のため入場料だけ大幅に吊り上げる
つまりこれが名古屋人
0220名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:54.39ID:KFxT/Oaf0
レゴランドジャパンリゾート名古屋は年パスが安い

1DAYパスポート
大人(13歳以上) 6900円
子供(3歳〜12歳) 5300円 ※特製ステッカー付き
※2歳以下は無料

年間パスポート
大人(13歳以上) 17300円
子供(3歳〜12歳) 13300円
※2歳以下は無料

学校団体プログラム
平日 1400円
土日祝日特定日 2000円
http://i.imgur.com/rurxJZd.png

一般団体プログラム
大人 6555円
子供 5035円
http://i.imgur.com/N2ECJkB.png

年パスは再入場OK
水筒も持ち込み可能
年パス持ってる人と一緒に行くと同行者2人まで入場料半額
3歳から12歳の子供がメインターゲット
0221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:07.35ID:GKQMDkRDO
そもそもレゴってキャラクターいるの?
バットマンみたいなコラボじゃなく
0223名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:35.35ID:5cS8ZYGy0
>>215
オープンさせるなよw
0225名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:43.65ID:eeRyxolo0
いや
まだ始まってもないだろ
0226名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:18:49.34ID:KFxT/Oaf0
レゴランドジャパン:イギリスのマーリンエンターテインメンツの子会社レゴランドジャパンリゾートが運営
メイカーズピア:GCDS社が運営

つまりテーマーパークを2つ作っちゃったんだよ
レゴランドだけでよかったのにね
0227名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:19:40.89ID:FP8mt6Jb0
リッチが絶望的にあかん
高架が見える時点で萎える
0228名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:19:58.01ID:KFxT/Oaf0
隣のメイカーズピア飲食店は全部行ったけど、あそこに人が集まらない理由は2つ
・1dayパスだと再入場できないからレゴランドの飲食店で食べて帰ってしまう
・野外ライブ施設を作って乃木坂とかやる予定だったのになぜか今になって承認してない
なんかおかしい
0230名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:20:16.00ID:YE8RgbGz0
戦争で勝ち目が薄いからとちょっとずつ増援部隊を送る
戦略においてもっともしてはいけない事とされている
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:20:30.07ID:KXKliDL80
レゴブロックって記憶もあやふやな3〜4歳頃に遊ぶものだから
成長した子供自体なんの思い入れもないだろうし幼稚園児にもなれば見向きもしないおもちゃだからねぇ
せめてトミカとかリカちゃんぐらいなら思い入れもあるだろうけどね
0234名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:21:55.57ID:KFxT/Oaf0
広さ(万平方m)
200 ジブリパーク(愛知)
150 ハウステンボス(長崎)
123 リトルワールド(愛知)
100 明治村(愛知)
63 ナガシマスパーランド(三重)
60 東山動植物園(愛知)
51 ディズニーランド(千葉)
50 日本モンキーパーク(愛知)
49 ディズニーシー(千葉)
39 USJ(大阪)
36 ラグーナリゾート(愛知)
34 スペイン村(三重)
13.3 レゴランド(愛知)
http://www.meiho.co.jp/wp-content/uploads/2016/04/legoland_150330.jpg
写真左側の部分ね
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:22:32.17ID:VMCymcwD0
本当に来年も営業してるんだろうか…
0236名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:23:02.46ID:55qTrktu0
積み木は崩れる運命にある。
0240名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:25:06.94ID:r27VR7Gd0
安全をお題目に水の持ち込み禁止にするのはまだ分かるけど
その上でいろはす220円とか喧嘩売るような商売して本当にヒットすると思ったのかね
0242名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:26:02.30ID:KFxT/Oaf0
ホテルも水族館も建設中で仮オープンなのにフルプライスは強気すぎるよ
せめてホテル水族館が2018年完成するまでは半額にすべきだと思う
>>1のポートメッセもさっさと潰して拡張してからフルプライスなら納得できる

ポートメッセ→稲永ふ頭に移転予定(名古屋国際展示場10万平米)
河村知事名古屋市議会は賛成なんだけど、愛知県知事の大村が反対してて印鑑もらえない
中部国際空港に愛知国際展示場が2019年完成するんで競合するからって理由
0246名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:27:44.36ID:GgYNH4II0
USJの中にレゴランドがあったらよかったのに
0247名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:27:51.69ID:KFxT/Oaf0
イタリア村の閉鎖は誤解がある

名古屋市議会議事録から要約すると
・木造違法建築物だった(取り壊し命令)
・用地が防潮壁の外側にあった(地震や津波対策が不十分)
商業施設を作ってはいけない場所だったんだよ

それでイタリア村跡地だけど
いまは立体巨大迷路、ドッグラン併設したバーベキュー場「ハーバーガーデン」になってる
http://www.localplace.jp/t100143390/
https://www.hotpepper.jp/strJ001147370/
これね。残りの敷地は2019年に外資系ホテルがオープンする予定
0251名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:31:43.01ID:KFxT/Oaf0
世界最大のイギリス「レゴランドウィンザーリゾート」でも年間200万人だ
・入場料は一緒
・定休日や365日営業禁止は欧州ルール(アメリカ企業との違いだね)
それでも十分にやって行けてる
初期投資額が多くないってのもあるけどディズニーユニバーサルのように巨額の有利子負債は無いからね
レゴランドジャパンは日本でいうとよみうりランド(190万人)と同じくらいだと思って
0254名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:34:50.29ID:KFxT/Oaf0
レゴランド・ビルン・リゾート(デンマーク王国、リーベ県、ビルン、1968年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/163f14cca387b9af890928eb531010df.jpg
レゴランドウィンザーリゾート(イングランド、バークシャー州、ウィンザー、1996年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/be9102d60115ac0cef1d3ff76bb063ff.jpg
レゴランド・カリフォルニア・リゾート(アメリカ合衆国、カリフォルニア州、カールスバッド、1999年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/390a0ab68af56cf4d8bda90d13b381cd.jpg
レゴランド・ドイツ・リゾート(ドイツ連邦共和国、バイエルン州、ギュンツブルク、2002年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/7acbade1064fac0eb95819c1856ad20b.jpg
レゴランド・フロリダ・リゾート(アメリカ合衆国、フロリダ州、ウィンターヘイブン、2011年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/3cbad46809eb222916690066ec506871.jpg
レゴランド・マレーシア・リゾート(マレーシア連邦、ジョホール州、ヌサジャヤ、2012年)
http://storyofthebeginning.com/wp-content/uploads/2016/05/27dc5e865640908daaa5644b2ebca209.jpg
レゴランド・ドバイ・リゾート(アラブ首長国連邦、ドバイ首長国、ジュベル・アリ、2016年10月)
レゴランド・ジャパン・リゾート(日本国、愛知県、名古屋市、2017年4月) ※2019年に拡張工事9.3ha+3ha=12.6ha
http://www.meiho.co.jp/wp-content/uploads/2016/04/legoland_150330.jpg

4年後までは工事は続く。いまも金城埠頭は建設ラッシュ
・名古屋市議会としてはポートメッセさっさと閉鎖して面積拡げる
・メイカーズピアの野外ライブ施設を承認する
・レゴランドは本オープンまでは平日半額
・レゴランドは深夜営業、イルミネーション、コラボやタイアップ
・福利厚生や遠足利用を推進する
大人も楽しめるアトラクションを増やすこと
0255名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:35:08.82ID:O0GbVZNZ0
さらに密度が薄くなってスカスカぶりが目立つようになるな
0256名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:36:09.06ID:YE8RgbGz0
>>253
つまり高架横はうるさいから安い
レゴのブランドあるからいけるだろ
と思ってしまうのが名古屋人
0258名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:36:39.41ID:703VOMOG0
>>75
お前、得意げに何か喋ってるけど、日本語が下手なのを認識した方がいいよw
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:37:42.52ID:qYK0Mw8f0
>>250
> テーマパークやるほどのブランド力もないのに
ほんとこれ。
世界ブランド力ランキングだと、去年はディズニーに負けて2位になったもんな。
https://forbesjapan.com/articles/detail/15228
0260名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:38:03.80ID:KFxT/Oaf0
レゴランドの開業であおなみ線の利用者は1日7000人増えた
たしかに名古屋駅から乗ると子供連れであふれるほど人がいる

レゴランドには地元財界の有力企業が出資してないのも問題
二つ目に広告費をまったくかけてないこと(マスコミに叩かれる理由w)
0261名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:38:36.25ID:1rUtUxIx0
あっおつかれー
0262名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:38:38.92ID:YE8RgbGz0
もう藤井4段ランドしかない
0263名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:39:00.05ID:2IRtPTYH0
施設もコンテンツも今のままでいいから途中退出と再入場と食事の持ち込みを認めればいいだけ
飲み食い休憩に馬鹿高い金が出せるか
0264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AE]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:40:28.28ID:vCn3H+R70
新しいCMは子供にかなり訴求力がある
0265名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:40:56.05ID:KFxT/Oaf0
レゴランドのスポンサー企業
http://pbs.twimg.com/media/C9XMQhtUIAAJ_zE.jpg
キヤノンマーケティングジャパン、中部電力、中日新聞社、コカコーラ、ダスキン、JTB、森永乳業、プリマハム、セブンイレブン
0266名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:41:09.77ID:2IRtPTYH0
>>262
ひふみんにナダカーンやらせよう
0267名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:41:11.69ID:dCxP6v0T0
バクチで負ける←さらにつぎこむ
0268名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:41:49.24ID:84ADvW7v0
行ったら子供はすごく喜んだけど入場料もそうだけど中の飲食代がだいぶ高いからまた行こうねと子供には言ったけど行く気はない
0269名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:46:28.16ID:O0GbVZNZ0
割とマジレスすると、レゴみたいなのはむしろコンパクト化して密集してよりミニチュア感をだすべきじゃないのかね?
広大なスケール感なんてレゴにはいっさいないでしょ
0270名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:48:07.25ID:16ZcmENE0
レゴ&ダイヤブロックランドなら成功してた
0272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:50:52.39ID:IPuYNgIt0
長島は楽しいよ、最強の風呂も付いてくるし買い物もできる
でも品性下劣なやつも多いんだ。 入緒齬ソ高くても良b「んだよ別に、ャAホみたいなの滑u離できりゃ。
0273名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:52:48.40ID:KFxT/Oaf0
東京ディズニー(51へクタール) ※敷地面積の7割は広場か道路
http://www.tokyodisneyresort.jp/images/adventure/service/151_map_name_1.jpg
東京ディズニーシー(49.3ヘクタール) ※同敷地面積の7割は海と森と広場と道路
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_74b/toshibo-tk/m_E69DB1E4BAACE38387E382A3E382BAE3838BE383BCE382B7E383BCE3839EE38383E38397.JPG
USJ(54ヘクタール) ※パーク部分は39ヘクタール。残りは平面駐車場
http://fanblogs.jp/hphphphpvv/file/usjE3839EE38383E38397.png
ナガシマスパーランド(63ヘクタール) ※遊園地部分
http://www.nagashima-onsen.co.jp/image/img_attraction_map001.gif

ナガシマリゾート
http://www.nagashima-onsen.co.jp/
・ナガシマスパーランド ※63ヘクタール。絶叫マシン日本一
・なばなの里 ※1000万球のイルミネーションや10万匹のゲンジボタルなど植物園
・三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ※三井最大のショッピングモール
・4つの天然温泉と4つの旅館ホテル ※すべて源泉。1日1万トンが湧くアルカリ性単純温泉。湯温60℃
・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
・ナガシマカントリークラブ ※ゴルフ場
・ジャンボ海水プール ※ナゴヤドーム6個分で日本最大
・2016年は年間入場者数が1515万人
・レゴランドジャパンから車で20分だ(名古屋市の隣の桑名市)

被るものは作れない。。。
0274名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:55:32.79ID:KFxT/Oaf0
ジブリパーク(愛知県長久手市)
http://i.imgur.com/QxUXmcs.jpg

名古屋市スケジュールまとめ
2017年 レゴランド(第1期完成) ボーイングFLIGHT OF DREAMS
     RoboCup セーリングW杯 ワールドサーフィンゲームス フィギュアスケートGPファイナル
2018年 名古屋城本丸御殿(木造復元) レゴランドホテル レゴランド水族館シーライフ LCCターミナル
2019年 愛知県国際展示場 キッザニア名古屋 ラグビーW杯
2020年 FIFAフットサルW杯 ワールドロボットサミット
2021年 レゴランド(第2期完成)
2022年 名古屋城天守閣(木造復元)
2020年 ジブリパーク(第1期(トトロのふるさと村))オープン
2026年 アジア競技大会 愛知県体育館の名城公園移転新築
2027年 名鉄400mビル リニア中央新幹線開通(品川-名古屋)
0275名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:56:14.78ID:6qQc5+J60
>>10
マイクラランドなら人気爆発するのに
0276名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:57:31.98ID:a4VrkULi0
【うほっ】夜のLEGOランド【凸×凸】
0277名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:58:45.73ID:/fqoVC6X0
親子じゃないと入れないとか本当?
0278名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:59:53.58ID:/1pPePOi0
>>274
レゴが必死に拡張しても日本ではトトロ一本に負けそうだな
あのボロ屋一軒でも初回集客力半端なさそう
0280名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:03:34.45ID:+DeD4N8j0
名古屋のレジャーパークはどれもイマイチだよな
0281名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:42.75ID:WFimsNIz0
借りてやるのかよ
ってか今こんなんなのに大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況