X



【アベノミクス】有効求人倍率、バブル期超えを更に超える 超サイヤ人2状態に 就業者数、消費も改善 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

先月の有効求人倍率 バブル期超えをさらに上回る

仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月の有効求人倍率は、
前の月より0.02ポイント上昇して1.51倍で、バブル期の最高を超えたことし4月をさらに上回りました。

厚生労働省によりますと、先月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.51倍で、前の月より0.02ポイント上昇しました。
これは、昭和49年2月の1.53倍以来、43年4か月ぶりの高い水準で、バブル期の最高を超えたことし4月をさらに上回りました。

都道府県別では、福井県が最も高く2.09倍、次いで、東京都が2.08倍、石川県が1.92倍などとなっています。

一方、最も低かったのは、北海道の1.08倍、次いで、高知県の1.13倍、神奈川県と長崎県の1.16倍で、9か月連続ですべての都道府県で1倍以上になりました。

また、新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.3%増え、これを産業別に見ますと、製造業が14.2%、
運輸業、郵便業が11.1%、建設業が7.6%、それぞれ増えています。
厚生労働省は、「自動車関連産業を中心に製造業が好調なことなどから、新規の求人数が伸びていて、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170728/k10011077841000.html

正社員の有効求人倍率1.01倍 6月、初の1倍超え
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_Y7A720C1000000/

労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)6月分 (2017年7月28日公表)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
【就業者】
・就業者数は6583万人。前年同月に比べ61万人の増加。54か月連続の増加
・雇用者数は5848万人。前年同月に比べ87万人の増加。54か月連続の増加
・正規の職員・従業員数は3457万人。前年同月に比べ68万人の増加。31か月連続の増加。
 非正規の職員・従業員数は2046万人。前年同月に比べ23万人の増加。4か月連続の増加

6月の消費支出、前年比2.3%増 1年4カ月ぶり増加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HAW_W7A720C1000000/
0004名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:46:38.87ID:eniV+rJX0
賃金安いから応募するやつおらん
だからどんどん募集は増えるだけ
アフォらし
0006名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:47:35.02ID:mbzKcw500
雇わなければどうということはないからな
0009名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:48:01.68ID:iFi6d7iH0
待遇は上がらねーけどなw
0010名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:48:46.81ID:eniV+rJX0
バブル期越えって、バブル期の賃金からどんだけ安くなってんだよw
バブル期の賃金の半分なら倍の二人雇えるからなw
アフォらし
0011名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:48:53.29ID:1o3Rm8UL0
アホ「アベガー、アベガー」
0012名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:49:37.89ID:XXyFZNA2O
6583万人も働いているなら、1人くらい働かなくてもいいよね…?

(40歳男性・無職)
0014名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:49:57.52ID:+AA7OjLF0
離職者も増えてるのにな
儲けまくって人員足りなくて求人出してる企業は少ないだろ
0016名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:51:22.99ID:cfC93zGH0
ハローワークの求人を見てると

たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で数社の請負会社や派遣会社からそれぞれ求人票を出して計 10人以上 の募集

この手の求人が度々出てくる 
アベノミクスのおかげで景気が良くなって
在職者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって
有効求人倍率が上昇している証拠だな 
0017名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:52:13.93ID:M+Rgjx0P0
>>4
ハロワは求人無料だから、ゴミ求人出して誰も来なくてもフトコロが痛まない
他で探した方が良い
0018名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:52:33.56ID:8Zq6/chb0
なぜかイライラが止まらないパヨクであった
0019名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/28(金) 09:53:04.36ID:3naR04/s0
>>1
消費税増税さえしなきゃよかったのにな
さらに10パーセントになるとか日本終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況