X



企業の80割が「まだ新卒が見つからない」異常事態 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

平成30年卒業予定の大学生の採用は、6月の選考解禁からまもなく2カ月がたちます。
当社の学生調査では、7月1日時点の内定率は8割を超え、9年ぶりの高水準をマークしました。
すでに就職活動を終了した学生は6割強。就職戦線は早くもヤマ場を超えたといえます。

 一方、企業の採用活動はどの程度進捗(しんちょく)しているのでしょうか。
7月上旬に実施した企業調査では、採用活動を終了した企業は23・8%にとどまり、多くの企業が苦戦を強いられている様子が明らかになりました。
従業員規模別に見ても大きな差はなく、1千人以上の大企業でも25・8%と、4社に3社は採用活動を継続しています。

 これほど企業が苦戦する背景には、ここ数年増え続ける採用数が大きく起因しています。
危機感を抱く企業の多くは、合同企業説明会や会社説明会などの学生との接点を増やすことで、
自社をアピールしたり、企業理解・仕事理解の促進に努めたりと、採用の施策を強化してきました。

 それでも会社説明会参加者、選考応募者ともに昨年より減少した企業が4割を超えます。
「説明会の無断欠席が例年になく多かった」「企業研究もせず、なんとなく受験しに来る学生が増えた印象。
もう少し自社の仕事内容を理解してもらわないと、ミスマッチが怖くて採用できない」など、
自社にマッチする学生になかなか出会えないという企業の声が多数聞かれます。

採用活動終了はまだ2割
http://www.sankei.com/life/news/170726/lif1707260009-n1.html
0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 17:31:45.03ID:P0th4tYm0
>>1
長州「お前これなんだ」
   「なにがやりたいんだコラ!スレタイ飾ってコラ!」
   「なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」
   「80割なのか8割なのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
橋本「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
長州「なにコラ!タココラ!」
橋本「なんやコラ!」
長州「スレタイ飾るなって言ってんだコラ!」
橋本「お前が言ったんだろ、この野郎!」
長州「言ったのはてめぇだろうコラ!」
橋本「おい」
長州「なにコラ!」
橋本「いつでもやるぞコラ!お前死にてぇんだろうこの野郎!」
長州「お前今言ったなコラ!」
橋本「おう、言ったぞ!」
長州「吐いた言葉飲み込むなよ、お前」
橋本「それはお前もじゃコラ!舐めとんなよ、この野郎!」
長州「よーし、わかった。お前今言った言葉、お前飲み込むなよ!そんな吐いて。わかったな」
   「中途半端な80割じゃないぞ、お前。わかったなコラ!わかったな!」
   「本当だぞ。本当だぞ。なぁ。噛みつくんなら、しっかり噛みついてこいよコラ。なぁ」
   「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなコラ。わかったな」
橋本「お前にわかったな言われる筋合いねぇんじゃコラ!」
長州「80割なんだなコラ!」
橋本「オッサン、舐めんなよこの野郎!」
0127名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 17:33:29.17ID:EvcSBEYT0
移民がーって持ってくんでしょ?
0131名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 17:41:06.43ID:hDGY+S4S0
労働規制が今後一段と厳しくなっていくし、待遇面も並行して充実させなければならないし
どこも人手は足りないけど、採用そのものにはかなり慎重になっている気がするけどね
それに労働人口減少を睨んで「より人手がいらない」事業のあり方を今必死に模索してるだろうし
多くの企業がこの局面を凌いだら、採用を一気に絞って求人が減少していくんじゃないかと予想してる
0132名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/26(水) 17:45:54.50ID:XWB07KJ50
俺が行ってやってもいいぞ
ただしフレックスタイム制で残業なし、プレフラありで土日絶対休み、有給消化率100%な
ゆうてこれでも別に普通の条件だしな。今の日本がブラック化し過ぎておかしい
0133名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 17:56:24.91ID:pLU3FViE0
企業「即戦力で何でも出来て安い給料で休まなくて働く従順で残業を屁とも思わない優秀な高学歴の新卒がみつからない」
0135名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:02:11.40ID:BIJfl0FN0
80割は異常だな、理解の範囲を超えとる
0140名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:07:20.21ID:b5DQdUbr0
>>133
若者「労働人口の減少でFラン新卒ですら貴重な人的資源なのに
高給かつ残業なしで休暇も多く福利厚生が整っていて効率的に俺を使って業績を上げてくれる優秀な会社がみつからない
大した企業でもないのに選り好みばかりしてる」
0142名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:09:03.17ID:uNPxgFj30
>>139
カネは欲しいけど今更社畜なんて頼まれてもやりたくないわなw
0143名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:09:31.06ID:uSUZl1d00
>>137
最近は中途も大手にばかりとられて中小には来てくれない
0144名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:16:18.59ID:6g0pkk100
もう新卒とか処女にこだわるのをやめたらどうか。
0145名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:18:09.70ID:LwrWUfCM0
>>132
土日はともかく週休2日が徹底されてなくて
「人が来ねー人が来ねー」って喚いてるところは本当に知的障害でもあるのかと疑うわ
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:20:34.10ID:I79nhRMm0
企業が「雇ってやる」っていうより求職者が「選んでやる」って方向にシフトし始めるといいんだけどな
0148名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:22:07.31ID:tVyOc+AE0
企業研究とかクソみてえなの面倒かったわw
結局なんとなくいいなと思って受けた中途で入った会社が一番良くて今も働けてる
0149名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:24:40.58ID:qpFHFrGu0
>>46
ある程度年取ってるとプライドがあってだめだ
円滑なコミュニケーションを築けない
それができる人はこういう市場には出てない
0151名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:28:07.68ID:8pTKXhb40
>>29
転職も引く手数多だが?
0155名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:46.74ID:KhNZ65R50
>>116
すごいね
もうちょっと詳細が知りたい
0156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:49.71ID:mriA6Lv50
50代のおっさんなら、即戦力が見つかるぞ。

とりあえずそれで凌ぐんだな。
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:00.70ID:uiEjNZd50
>>156
足手まといの間違いだろ
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:08.96ID:b3cqmdQ20
トンボ鉛筆の面接受けたい
熱意を持って筆記用具の必要性を語って、採用になったらあっさり辞退したい
0159名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:54:17.35ID:JwxM5Q0x0
もう新卒採用は禁止にしたらいい。
40代でも50代でも60代でも、来てくれた順に「感謝して」採用すればいい。
※DQN・ヤンキー・やくざ・チンピラなどの反社会的な奴は弾いてよい。

新卒一括採用、年齢制限、ブラック企業が日本低迷の原因。
あとケケ中も原因に入れておこう。
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:56:05.89ID:updh/a1p0
他のスレでも使い古された定番の言い回しに多くのレスついてて驚いたが
80割にさえレスがつくんだな
0161名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:58:45.59ID:nDSr/BcY0
50代は経験積んで判断力もピーク
管理職には最適なんだけどね

てかまともな職歴もない
ヒョウガキガー連呼厨とかドコ行ったって使い物にならねーよ^^;
0162名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 18:59:30.60ID:usGMR+Pl0
>>43
もうその日の内に就活SNSで広まって面接をばっくれられる
0163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:01:15.98ID:/gXIeXqCO
>>159

まだネガなん…!?、はやく旧石器時代へ戻ろぅょ〜(*´∀`)♪
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:04:24.32ID:2GGGik6B0
>>152
普通は新卒でも年収300万はあるべきなんだよね
どうしても無理なら270万
なのに180万とか、あっても240万じゃ将来に希望は持てない
税金や物価が下がるなら別
0168名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:10:26.93ID:LFm/4Gt/0
>>116
一部上場企業ても、とんでもねーブラックとか、ドライバーとかもあるからな
詳細は?
0169名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:11:21.24ID:LFm/4Gt/0
>>161
やめてよ…
0170名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:13:52.69ID:kZ/VVWHx0
多数エントリーを法律で禁止しろよ
代わりに政府でマッチングシステムでもつくれ
0172名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:31:23.21ID:vCNudaV30
売り手市場でなんで零細にいかなあかんねん
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:33:04.75ID:uiEjNZd50
>>170
政府が主導するなら勉強できる奴は一流企業でデスクワーク、出来ない奴は立ち仕事や肉体労働、それが大東亜あたりの学歴を境に分かれるだけで今と一緒
今でも社会によって底辺雑魚は建設・運輸・小売・飲食・清掃・介護・警備にマッチングされてるのに働きがらないから問題なんだろ
0174名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 19:33:44.95ID:vCNudaV30
>>29
中途取れっていうけど新卒がこない会社に行きたがる中途なんていねえよどうせ待遇ゴミだし
0180名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/26(水) 20:39:50.43ID:rdV2WTo70
800%確保!!
0182名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:08:34.79ID:jJmvSPL50
おれ職歴ナシの48歳なんだけどまだ新卒だよな、
0183名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:14:25.81ID:u31RWw2U0
>>182
お、おう
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:16:00.30ID:3pVRjRYa0
2000年卒第十六新卒の俺なら空いてるぞ
0185名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:16:48.29ID:uHEMFUlJ0
>>5
洗脳しやすいから
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:09.52ID:n4nC/xoS0
>>10
今の新卒とかは言われたことすら出来ないポンコツが多すぎる
競争もしてないから向上心も無ければ働く意欲も無く使い物にならない奴がかなり多い
0187名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:07.56ID:nn2EC6jJ0
景気がいいからな
0188名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:01.63ID:1xd3DQsQ0
>>186
老害のセリフそのまんまじゃねえか
恥ずかしい
0192名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:27:58.92ID:kCzuXkH+0
>>16
マジで!?
0193名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:30:33.65ID:n4nC/xoS0
>>188
いやマジだよw
リアルに言われた事すら出来ない奴が増えてる

全く競争してこなかったからじゃね?
0194名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [SI]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:32:12.92ID:nt6XiHce0
>>193
やり方教えてないか説明が悪いだけだろ
0196名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:40:08.10ID:tCcEl9OR0
>>186
団塊の世代か?
団塊ジュニア世代か?
さっさと墓場に行けよ

最近の若者は指示待ち族って言われてるの知らんのか?
言われたことは完璧にこなす人達だぞ
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:40:36.43ID:n4nC/xoS0
>>194
説明してるよw
しかも分らないことを聞いてこないでフリーズする

それが一人二人じゃないから凄いw
0198名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [SI]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:49:02.59ID:nt6XiHce0
>>197
おまえの説明が悪いから気遣ってんだろ
0199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:50:30.27ID:ZBPuu6/A0
 中途採用にしとけ
0204名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:56:32.12ID:tW9+4rNI0
就職温暖化が著しいな
0205名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/26(水) 21:57:54.17ID:gRAyxzGr0
800%
0207名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:18:11.76ID:LFm/4Gt/0
中途もピンキリだからなあ

俺は大卒だ頭いいしと自信満々で先輩の言う事も右から左
勝手な判断でミスしまくって、悔しいからと、遠回しに大卒は凄い話しを何度もして、
いやでもお前は優秀じゃないよね?て突っ込まれたらゲキ切れして机蹴っ飛ばして、先輩上司から煙たがれて出向の刑w
ラバワシカ君元気してる?笑
0208名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:20:06.18ID:nDidCfCS0
結局、能力というより秩序なんだよな。日本の会社は。
先輩と後輩が原則として年齢順になってないと、意思疎通がやりにくい。
部活動脳を還暦まで引きずっているのが社畜の世界。
0209名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:23:01.29ID:YbX8TEZQ0
企業研究もせず、なんとなく受験しに来る学生が増えた印象。

いいかげん目を覚ませ

じゃあ、お前らは学生研究をしてるのか

企業研究なんて意味のないもの
求めてるから採用できないんだよ

というか新卒採用にこだわる必要あるか?
なんかもうあれもこれもダメすぎて

それなのに自分たちは正しいと思ってるんだから
つける薬もないわな
0212名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:48:09.85ID:n4nC/xoS0
>>210
そう思ってる限り上にはいけないわ
無能な上司なんて簡単に抜けるだろ
0214名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:54:55.09ID:uP1+1up80
>>1
ざる蕎麦十枚
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 22:56:56.94ID:n4nC/xoS0
>>213
その秩序をぶっ壊さない限り上に行けないと言ってる
0219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/26(水) 23:18:10.26ID:c4Yf0AYn0
就職戦線異状なし
0220名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/26(水) 23:21:29.17ID:4j/QiubV0
>>3
景気良くてよりどりみどりの人手不足なら良いんだがな
現実は景気悪く日本が衰退しながらの人手不足だからなぁ
まぁ景気が悪くて労働者があぶれる世の中よりはマシか
0221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/26(水) 23:24:49.83ID:syDZ+NeGO
YouTuber目指そうぜ…(白目
0223名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SK]
垢版 |
2017/07/26(水) 23:30:43.02ID:4wtZigPi0
若い者はどんなにコキ使われても、ベテランになると給料が上がり楽になるという
旧来の企業の常識が崩壊したからだろ。要するに。
結局、コキ使われる側も見返りがあるから頑張れるわけで。

バブル崩壊以降は大企業ですらリストラにあってる人が多くいるんだから、
若い人が会社をあまり信用しないのは当たり前じゃね。いや、40歳前後の氷河期の連中だって会社を
信用してない。
0225名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/26(水) 23:32:08.18ID:8qn1Cpok0
半島のチョソコー 「ウリ達まら明日からすぐにでも出社できるニダ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況