X



【多い?少ない?】ひきこもり歴30年、連日昼夜逆転しゲームとネット三昧44歳男性の小遣い6万は妥当? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

 月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

 ある残暑の厳しい年のことでした。

 私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。

 向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

 ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。

 お父さんは、私にこう言いました。

 「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

 時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない

 そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

 家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

 大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、
日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。

 しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all
0632名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 02:39:57.53ID:fbBgSr+m0
その月6万でヒキに連絡先を教えていない所へ住居変更する資金に充てれば無問題
0634名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 02:44:38.98ID:srQ7MkYZ0
世間様に迷惑かけずにいるだけ、比較的まだましなほうなんだろうけど、
不労所得うんともらって子供みたいにゲーム遊んでると思うと腹が立つ
0635名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 02:48:51.58ID:WUHVYeGY0
今すぐ崖から叩き落とせ
0636名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 02:50:01.66ID:pt0d17wh0
三味線に見えた...
0638名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 03:09:50.47ID:7oJ2Rgir0
こういうの親がやっぱ夜中なり
縛って足おるなり目潰すなりどっかのタイミングで
障害年金もらえるようにやらんと行かんよ

殺すのは不憫なら生きてるだけでも少しでも稼いでもらわないと
0639名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 03:11:53.54ID:DGO3p6ff0
とりあえず履歴書送ってこいよw
0643名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/17(月) 03:37:11.24ID:t0UOhOlY0
たっかー
0647名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 04:23:03.38ID:UjQ98uWy0
郵便局の繁忙期バイトなら職歴無くても雇って貰えるでしょ?
あそこは繁忙期(お中元・年賀状)の募集だと、履歴書は要らないってよ

ヒキニートや無職が社会に乗り込みたいなら
まずはそこから

短期→長期→転職
0648名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 04:29:28.26ID:KQbmU/TA0
何時までも在ると思うな親と金
0651名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 04:55:26.38ID:VujM8Z950
こんな作る話しで熱く語ってんな実際は3,4万しか貰ってないと思うぞ最近のネトゲは時間かければ勝てるしなワールドオブタンクスとか
0652名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 04:55:47.09ID:VlZyeWA10
>「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です。足りなくなってもせびることはもうしません」

笑った
この期に及んでまだ小遣いもらう気なのかよw
これは間違いなくネトウヨですわw
0654名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 05:33:30.79ID:LtpirwxX0
なんで引きこもりのくせにゲーム内では明るく社交的なんだよ
そこが意味わかんねえ
引きこもりっていっても所詮は低脳不細工な顔面見られたくない気弱なだけだろ
そうじゃなきゃゲームだけ元気になる理由がわからん
0656名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 05:53:57.19ID:QMvOavdc0
>>655
俺も今身体壊して仕事してない
難聴なったことあるけどあれ辛いよな
音が歪んで耳鳴りが常に響いてる感じ
あれなら全く聴こえなくなったほうがマシ
治療と医者の対応が早かったから治ったけど
0657名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 06:07:55.01ID:vqA+YoS10
俺も38まで引きこもりみたいな
もんだったわ、親から5万小遣い
もらってたが、社会復帰のために
行政書士の資格取って、中小企業入社
今42で年収600だわ、親は子ども
実家から追い出せて喜んでるわ
0659名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:14.66ID:CUPTaTFk0
3食と、ネット環境、3年おきのPC、スマホの新機導入、住居保障してくれるなら
月1万円の小遣いでええよ、今直ぐにでも引きこもりたい
0665名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:06:15.61ID:jBLgQL2J0
引きこもりなんて暇なだけだろ
仕事を暇つぶしと考えればだいぶ楽になる
暇つぶして金もらえるんだから
職場の人間関係なんて適当にあしらっとけばおk
一回仕事がキツすぎてバックレて辞めたが3ヶ月で無職飽きて就職したわ
0666名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:06:23.11ID:YNyeJxwT0
>>605
月3万の小遣いと光熱費祖母負担で将来の相続税を減らすとか賢い叔父と婆ちゃんだろw
0667名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:20:40.87ID:h+e/FHqO0
羨ましいとかいってるけど、ナマポで食費抑えたら4〜5万くらいのこんだろ?
一度受けたら馬鹿やらなきゃずっともらえる、精神系詐病したら支給とは別の障害年金でるし
0668名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:23:55.20ID:Noyqa4j40
>>18
ネット環境がひきこもりを助長してるというのは証明されて無い以上は
ネット環境を切ったら良くなるという前提は成立せず結論を出す事はできんよ

それは個人的な推定の域をでてない

逆に、ネットがあるからこういうひきこもりもネットを通じてコミュニケーションを取れていくばくかの社会性を維持するプラス効果あるはず
0670名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:37:55.26ID:z/W9rVEb0
ネット環境切っても出てこないなら本物
0673名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:42:56.01ID:Zqxe1MMV0
いつか本気を出す


はい出しません
0674名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:45:37.09ID:Noyqa4j40
一昔前だったら、働かざる者は食うべからずで文字通り
労働か死ぬの2択しかなかっただろうけど
現代は事情が違う
生産性が上がった分、労働は複雑化して労働者に対する要求水準は高くなってる上に、労働者は余ってる
ひきこもりニートは弾かれる存在で
こうなるのは自然な流れ
0676名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:48:33.42ID:rXJ+1fs80
俺には関係がないが年金や生活保護もらってノウノウと生きられるのは気に入らないな
マグロ漁船にでも強制的に乗せてしまえばいいのに
0677名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:59:22.17ID:i/D+smWg0
30年前ってバブル真っ盛りで誰でも就職できたんじゃね
0678名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/07/17(月) 07:59:47.43ID:fWayDew60
>>76
オナニーだけ当てはまるけど病院行った方がいいのかな
0679名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:00:37.29ID:yzwwiyv60
世の中のお父さんよりお小遣い多いんじゃね
0680名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:02:53.31ID:tpHmw/jO0
ひきこもって6万円も何に使うんだ?
食事携帯は親と別会計でも余りそうだが
0682名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:05:14.69ID:UJOOqB/r0
3年ニートしとったけど、三十路迫って娯楽に興味が失せてきて働き始めた
猿のようにやってたゲームももう一部好きなタイトル以外全くやる気おきなくなってやべえわ
0684名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:09:13.18ID:yzwwiyv60
独身ならせめて家にお金入れてトーチャンカーチャンに
楽させてやらないといけない年だろうに
0687名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:14:22.36ID:jkKgpeWV0
こうならないように若いやつは頑張れよ
0688名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:20:01.40ID:nZOguTGr0
___(例会では)やはり、親御さんの話を中心に聴かれているのですよね?

例会では、主に親の立場の話を聞きますが、親の話を何でも傾聴して聞くことはしません。
というのも、親が自分自身を「被害的立場」であると訴える語りを聞くのは、きりがないからです。
ともかく、親が自分の子どもに対する加害的立場に気がつくことが大事です。そこに気がつけば、
子ども本人の、親に対する態度が変わるだろうと僕は思っています。子どもが変わっていくにあ
たり、ひきこもりの親の「自己救済」がとても大事だと、僕個人は考えています。
僕は、カウンセリングと言う言葉は使いたくはないが、個人面談はディープカウンセリングという
側面はあると思います。

___「自分が悪かった」と言う親御さんも多いのでは?

「子育てに失敗した」という言い方をされる方が多いです。「自分が悪かった」と「子育てに失敗した」
では意味が違います。「子育てに失敗した」と言う場合は、自分の価値観のなかでの「失敗」として、
ひきこもっている子どもを捉える。親の価値観のなかで、子どもを失敗作となるのです。

__子どもの立場か らすればそれは失礼(苦笑)。
0689名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:21:38.84ID:nZOguTGr0
あと98年の講演会を行った後の最初の頃は、親も予備知識がゼロでした、親の側もこの子をどうするか
という話からスタートするのが最初の頃の状況だったのですが、どんどん新聞や本などでニュースタート
が取り上げられるようになってくると、親もいろいろな情報を得てからやってくる。
そして相談のときには、「レンタルお姉さん」をよこしてほしいだとか、「寮に入れてほしい」とか、いきなりそ
ういう話からスタートしてしまうのです。そうすると目の前のこの子にとって、どのような方法がよいかという
話にはならず、思考が停止してしまう。レンタルお姉さんをよこしたのだから、親のやるべきことは果たした
と考えてしまうんですね。

ひきこもりの子どもにとって重要なのは、対人恐怖を取り除くこと。その他の、いわゆる社会的なスキルは
自然に身に付くはずです。そして僕の考えでは、親は子どもの人間不信の一部なんです。
もちろん不信のすべてが親のせいではありませんが。ただ、最初から社会全体に不信感を持っているわけ
ではないはずです。不安定感をもたらす相手がいて、それにさらに加担する相手が現れて、そのなかに親
もいることが多く、人間に対する不信感が社会全体に広がっていく。人間に対する不信が、つまりは対人恐
怖ということなので、その不信の一部を担っている親が変われば、変わる部分は確実にあると思っています。(終)
0690名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:22:38.61ID:I+sRBoYx0
ニート歴が1〜2年程度以内で30歳未満なら就職口は幾らでもあるだろうが、
十年単位のニート/ヒッキー歴を持つ40歳超だと
現在の日本社会はどこも受け入れてくれないだろ。
長期間の刑務所暮らしをしていた人とほぼ同じ扱い。

結局の所、ある程度の年齢を超えると
現在の日本社会はそんな人達を受け入れないから、彼等自身もそれを悟って
ニート人生から這い上がる意思を持たなくなるという負の連鎖。
0691名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:22:57.11ID:TRX2z3bO0
勝ち組だよ この世に時間ほどの宝はない
0692名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:24:01.60ID:qejpHwCj0
いつまでも巣立ちしないヒナ
0693名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:25:09.55ID:ZiGPZosu0
クズだな。
俺も似たような歳だけど、若いときに親亡くなったので、引きこもるきっかけ失ったわ。
俺は自分の給与で三男坊を大学まで入れてあげた、墓も買った。

結婚はしたけど、子供作る余裕がなかったな。それだけが後悔。
0694名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:25:46.21ID:Q1XFmSrJ0
>>461に答え出てた

生きる価値無い奴は
全臓器提供して死ねばいいと思うよ
0695名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:27:52.17ID:SMHsl4HO0
金が無くなったらナマポ申請するだけ
ナマポマニュアル本には役所がやる水際作戦への対処法も載ってる
ナマポは若くても健康でもホムレスでも家があっても困窮してれば貰える

ナマモ貰える条件が揃ってても知識が無いと福祉課の嘘と嫌味で追い返されて餓死、自殺に追い込まれる
0696名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:30:14.83ID:KsDg3WKg0
近所にもニートなのにベンツを誇り高く乗り回してるやつがいる。
べつにそれに関して妬み嫉みはないけどね。
ただ俺なら女遊びだろうな。
0697名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:32:24.05ID:KsDg3WKg0
>>695
そういう人に某新興宗教が入り込む。
生活保護の手続きや世話人をあてがい、
某政党への投票を促す。
0698名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:33:30.89ID:nZOguTGr0
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13286_2.html
年金積立金(過去の年金財政の余剰分)は、15年半ばに135兆円ありますが、今後毎年10兆円近い
取り崩しを続けると、28年頃には枯渇が予想されます。保険料の不足分を税金投入するといっても、
予算の捻出は困難を極めます。今後、マクロスライド方式で年金受給額は徐々に減らされていく予定
ですが、現行で65歳からという受給開始年齢は、70歳くらいに後ろ倒しされるどころか、受給できなくな
る懸念すらあります。

 預金や持ち家(現在、高齢者の持ち家率は6割)があると、それを費消してからでないと生活保護の受
給対象にもなりません。生活保護支給総額も国家予算の約3%(14年度は過去最高の2.8兆円、162万
世帯217万人)にまで及んだために、すでに減額措置が講じられています。そのうえ、日本の財政は1000
兆円を超える借金を抱えています。

 現役世代の医療費自己負担額も現行の3割負担から4割、5割負担へ引き上げられることも必至でしょう。
このままでは、年金も医療も福祉もすべてがパンクするのは明白なのです。
0699名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:34:36.36ID:Fp83xMIi0
年金って23万も貰えんのか
0700名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:35:13.27ID:3+rQITsW0
働かないで食うメシは旨いか?
0703名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:39:10.89ID:KsDg3WKg0
多くの日本人は失職すると地獄に落ちるくらいの妄想を抱いているが、
実際のところ日本の福祉制度は手厚いから、んなこたあないのが現実。
制度に乗ってしまえば最終的に納骨まで手厚い扱いをしてもらえる。
0705名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:44:12.65ID:KsDg3WKg0
死と言うとマイナスイメージばかりだが、
そんなことはない、親御さんは>>693に偉大なるプレゼントをしたのだ。
泣けてくる。
0706名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:46:45.50ID:nZOguTGr0
つーかこの人、引きこもってて楽しい、と言うことは無いと思うけどね。
勉強が出来なくて高校中退して、ろくに学歴もなく時間が経過してしまった
って強い自責の念はあると思うよ。

勘違いしてる人がよく言うのは、安穏と楽しい生活を送ってるとか言うこと。
0707名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:48:01.52ID:lp7iC/jC0
>>8
高校の授業についていけなくなった時点で、障害があるんじゃないかと疑えよ
0708名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:51:04.28ID:eUG4MhbG0
ネットが無い時代の引きこもりって何してたの?
0710名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 08:54:13.45ID:8PDSZBcL0
>>1
ニート歴が長い割には割と素直に話を聞いてるんだなと思った
年齢考えると、軽度の知的障害か何らかの発達障害が見過ごされてきたのかね
今回はお金の相談だけだが、障害者の作業所を何箇所か当たって
気に入った所に通わせた方が良いんじゃないか
今更、遅過ぎるけど益々年取っていって、親も動けなくなるんだから
0713名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:01:33.55ID:lnQO6r850
ネットでのコミュニケーションなんて、疑似行為でしかないのにコミュニケーションしたようなつもりになってしまう。それで本来抱くはずの退屈や孤独、焦燥感や危機感がまぎれて取り返しのつかないほど実社会から隔絶してしまう。
特に夜中にネットに浸るのはやばい。昼夜が逆転し健康面でも有害。まず第一段階として夜9時以降はネット遮断を。
0716名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:02:10.70ID:KsDg3WKg0
>>708
TVや紙媒体、車を乗り回したり。
子供の頃から見ている引きこもりニートがいるが、
もう70歳近いんじゃないかな。元気にニーとしてるよ。
0717名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:02:42.57ID:Oba5U/7h0
商品の選定、仕入れ、陳列、接客、雑用、事務、代表取締役をすることでヒキコモリを許されたけど引きこもってる暇がない
0718名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:03:03.60ID:ZiGPZosu0
>>705
亡くなったときは目の前が真っ暗になったよ。死ということより、馬鹿親だったので借金こしらえていた。コレをどうしようと思ったな。

クズのような父親だったけど、俺を東京の大学院まで進学してくれた貸しがあったから、我慢して働いたな。

資格取って、大手で転職したら、大地震が起きて、実家の半分が崩壊した。このため、入ったばかりの会社に無理を言って、仙台に転勤されて頂いた。

今は気仙沼でグダグダになった復興事業を立て直すマネジメントの仕事をやっている。

薄給だけど、世話になった人もいるので、この田舎で頑張る予定。

東京の丸の内に戻るのはその後でも良いわ。
0720名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:05:14.95ID:nZOguTGr0
>>718
お前が書いてることにどこか嘘が含まれてないよなあ?
0722名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:06:56.45ID:KsDg3WKg0
死、借金という一般的には負の遺産であっても
>>718には宝となっている。
物事の善悪の判断など一概にはできないし、
むしろ判断などしないほうがいいのかもしれない。
0725名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:11:39.33ID:TRX2z3bO0
ヒキで6万円もあったら4万円は貯金できるな 今働いてても4万円貯金できてる人がどれほどいるか 完全に勝ち組ですやん
0726名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:16:32.51ID:KsDg3WKg0
>>723
たまに働くと楽しいんだよ
0727名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:17:08.34ID:xFLsSq540
妥当かどうかは知らんが羨ましい
0729名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:12.90ID:+f7AXQ6c0
こんなやつ 小遣いがいくらでも「妥当」なわけないだろ
0731名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 09:23:45.47ID:A8KvRZEC0
>>47
こういう引きこもりはプロバイダ契約はできるものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況