X



レゴランドがガラガラで周辺の店もガラガラ 目標売り上げの30%(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/07/16(日) 09:52:59.65ID:eni8ote50●?2BP(4000)

画像 レゴランド周辺のお店
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715003242_comm.jpg

画像 レゴランドの場所
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715003255_comm.jpg

名古屋市港区に4月に開業したレゴランド・ジャパン。
市は臨海部再開発の起爆剤として期待するが、
周辺施設ではレゴランドとの連携不足が課題になり、
市議会でも議論になった。
人気を当て込んで近くに出店した業者は、予想外の事態にとまどいを隠せない。

レゴランドは「メンテナンスと従業員の休暇のため」として、
6月から火、水曜を休園にした。
今月18日からの夏休み期間中は全日営業するが、
9、11月と、12月も20日までは火、水曜の休園措置を続ける。

これに驚いたのが、隣で3月末に開業し、
約50店が入る商業施設「メイカーズ・ピア」の出店業者だった。
カフェを営む吉木博重さん(43)は
「レゴランドが休園日を設けるとは思わなかった」と嘆く。

レゴランドが来園者らから「入場料が割高」と
批判を受けたのも想定外だった。
「満員のレゴランドからあふれるお客さんで
店が埋まると期待していたのですが」と吉木さん。
客足が伸びず、4月の売り上げは目標の3割だった。
メニューの一部や価格を改めたが、
5月も目標の約6割までにしかならなかった。
メイカーズ・ピアでは4月下旬に海鮮レストランが撤退している。

レゴランドが休園の日は、多くの来客は見込めない。

http://www.asahi.com/articles/ASK6G5S7CK6GOIPE021.html?iref=sp_new_news_list_n
0476名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/17(月) 22:42:34.72ID:iiz9Gp0E0
ブロックで遊ぶと子供がアスペになりそう
0477名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 22:44:16.54ID:wevZP/gjO
>>468
本当にこれ
0478名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/17(月) 22:52:07.56ID:ntLd1uzS0
>>10
そもそも愛知のやつなんざ車の運転やらガラの悪い風土で非現実的な経験が日常茶飯事だろうしわざわざテーマパークなんか行かんのではないか?
0480名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:29:17.47ID:rhbj31ju0
>>457
パチンコかよ
0481名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:30:52.08ID:of7SQKOf0
管理教育の愛知県教委による学徒出陣を駆使してもダメけ?
0482名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:32:08.46ID:bHSBN/ac0
>>228
300メートル×300メートルしかないからな
広さも問題のひとつ
0483名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:35:38.06ID:c+G0baKI0
入場料3400円なら誰も叩かなかっただろうな
コンテンツ不足のくせに料金だけ強気過ぎた
0484名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:38:44.77ID:8ZSyI+Yz0
>>481
普通に考えれば焼け石に水
0485名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:39:42.63ID:rBCosFb40
こんなん、伸びしろしかないやん
0487名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:54:43.81ID:Er3rnpZC0
週休2日にしたのはいい選択だな

飲食店からすれば支出(待機バイト代)をカットしつつ
定休日は引越屋のバイトすれば月10日でも少しは足しになるだろ
0488名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:55:22.10ID:ewoIwB0l0
いかにも名古屋だね〜、やることなすこと
0489名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 23:58:19.07ID:BnfFn7LK0
>>487
働いたら負け
0490名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 00:00:58.34ID:CSMpqRK30
>>483
当日券は据え置きでネットで申し込むの前売りを値下げすれば
バイトのシフト管理が捗るだろ

平日とかバイト雇わずに数人の社員で回すとか
収入は上がる要素がないんでいかに支出を減らすかだな
0494名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 01:27:40.06ID:/E5Oy+6S0
・ディズニーやUSJと同等料金の違和感
・アトラクションのしょっぱさ
・レゴ風に作ったミニチュアの魅力のなさ
・そもそも地理的に行くことない
0495名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/18(火) 01:57:31.59ID:XqUWStiO0
>>116
さすがですね。ガラケーで長文かけるだけの根性をもっていらっしゃる
0496名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 02:01:16.91ID:qKRtls2/0
逆に安くしないといけなかったよな

行く目的が無い名古屋にわざわざ行きたくなるような 手軽な場所 にすべきだった
また見栄張ったんだろうなあ
0497名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 04:57:27.27ID:jnwtQQWU0
ドラエもんの秘密道具が毎週レゴブロックだったら…
仮面ライダーの怪人が毎週レゴブロック男だったら…
毎週見たいか? つまりそういう事だ。
0499名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 05:12:38.56ID:ZBv2wXGZ0
レゴ社への義理はもう十分、本命はジブリパークだろ
0500名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 05:15:13.25ID:TY/r+8LY0
ミニチュアの建造物がいっぱい展示してるらしいけど

俺は逆だと思う。
でーっかいレゴブロックで色んなもん作って
自分がレゴ世界の住人になったかのように錯覚できる
テーマパークにするべきだった。
0501名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/18(火) 05:55:51.43ID:sPEqNrrn0
まず、レゴ自体にときめきがない。
0503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 06:36:28.04ID:Se6x64si0
>>502
がめつい商売のやり口はプレオープンまで隠されてたよ
だからこそプレオープンの画像が出回った時にみんなが驚愕したわけだ

がめつい商売の内容が建設発表時からオープンにされてたら、周辺施設の人も入居契約はしなかったろうね
0505名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:07:19.74ID:OWQjS+Ty0
矢作地所(株) 開発本部部長 奥村敬氏
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
>―― テナントリーシングの状況について。
>奥村 飲食店を中心に、すでに300社へ出店を打診しており、良い感触を掴んでいる。15年11月よりテナントのリーシング活動を本格化させ、リテール、ダイニング、エンターテインメントをバランスよく整備したい。
>―― ターゲット層や集客目標について。
>施設としては、年間300万〜500万人の集客を見込む。
0506名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:07:47.19ID:OWQjS+Ty0
「第二のお台場」は名古屋港か? レゴランドで注目
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/032400683/?ST=trnmobile
>「レゴランド・ジャパンとの相乗効果で、金城ふ頭が名古屋の新観光名所となることを期待している」とメイカーズピアの運営担当者は話すが
>「レゴランドのオープンで金城ふ頭の来訪者は従来の年間250万人程度から2倍の550万人ほどに膨れ上がると見込んでいる。
>今後は、レゴランド・ジャパンの開業特需による混雑を見据えた交通誘導対策を実施していく」と、名古屋市の担当者は説明する。
0507名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:09:37.45ID:Be5QdLoz0
>>506
夢が広がるなぁ…
0508名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:59.61ID:zvpALJwP0
コンビニで売ってる500円くらいのビニール傘がレゴマーク入っただけで1500円だったって同僚が憤慨してたぞww
0509名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:23.10ID:3xNSkohk0
レゴランドなんて大体が犬山モンキーパークで特設イベントやるあの体育館みたいなので十分だろ

あのなんだっけ?子供らにいろんなお仕事体験させるアレみたいに等身大体験型ならともかく、
出来合いのもの見たってすぐ飽きるんじゃないん?
0510名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:13:29.49ID:tLk5l5hf0
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

ガラガラレゴランド
ちなみに土木建築業界ではゴミの事をガラと呼びます
0511名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:26:34.34ID:29zfkOAD0
マリオとコラボしろよ
0512名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:33:22.86ID:BDWNDN/R0
>>510
このつまんねー奴まだ生きてんのか
0513名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:33:54.83ID:cBcuoc9g0
>>9
アメリカに渡電マ的なw
電マの正式な充て漢字が分からん
0514名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:34:47.23ID:ijOXVG9E0
散々言われてると思うけど
値段か高いからだけじゃなくてそもそもレゴ自体にピンと来ない
0516名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:35:54.10ID:iAuwmCkr0
チェイス負けいん
0518名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:37:06.07ID:tyvYbNc40
土下座してマイクラとコラボすれば?w
0521名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:46:45.19ID:cBcuoc9g0
>>519
そうなんだよね
そもそもレゴでテーマパークってどうなの?w
が普通の日本的感覚だと思う
デゼニUSJなんかとは基本的な期待値が全然違う
0523名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DZ]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:54:52.94ID:DF0rar+b0
リニア鉄道館のが安いし楽しい
0525名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:34.56ID:OWQjS+Ty0
>>524
規模が全く違う海外と比べる意味は?w
0527名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:13:42.09ID:6jGmLcUR0
>>4
まず働こうな
0529名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:37:17.98ID:rkho5SQF0
メイカーズピアは人居なさすぎて飲食店が呼び込みしてるからね
駅前みたいな呼び込みだらけで雰囲気に合ってないんだわ
0531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:50:52.83ID:BjTXmGdJ0
>>273
食の祭典
万博じゃないけど
0533名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:59:10.16ID:PHJbMZZY0
>>526
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
>―― ターゲット層や集客目標について。
>奥村 年間180万人以上の集客を見込むレゴランドの来場者はもちろん、カップル、シニア層、女性グループのほか、モノづくりのコンセプトに共感いただける“こだわり層”や、
>年間150万〜200万人が訪れる隣接の「ポートメッセなごや」のビジネスユース層も重要なターゲットである。施設としては、年間300万〜500万人の集客を見込む。
0534名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 09:32:13.59ID:n261+vnp0
こんなもん作るより駐車場のままのがありがたかった目の前が駐車場で楽だったのになー
0535名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 09:55:24.60ID:2bTRL97E0
超弱小自営業の俺でもここじゃ商売にならないと思ったくらいなのに
商売ってわからんもんだなぁ
0536名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 10:22:33.80ID:YjDsJpll0
>>533
レゴランド内部にはノータッチなのに、そこまで言えるって◯◯師の素養あるな?
レゴランドがどういうところか全く知らないんだろう、この人は?
0537名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:40.85ID:CCpAaAYp0
レゴなんて一部のマニアの間で人気があるていどの物だからな
ネズミとは違うw
0539名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:32.10ID:l/CWBJG/0
>>533
リソラもソラトも微妙だわ
0540名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:32:10.29ID:I895qY8v0
これだけ空いてるなら逆に行きてえよ
0542名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:47:16.66ID:xVefoIRC0
>>540
だから1500円くらいなら興味ない人もみんな1回くらいは行きたいだろ?
0548名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/18(火) 12:35:19.71ID:a6iJR+dQ0
レゴブロックを子供の玩具の域に留めていたら潰れるな。
木材や金属製のブロックなどをつくって簡易的なDIYの素材や工作の材料として
大人の創作意欲を刺激するとかしないと
0551名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 14:13:00.68ID:phV9l3Zr0
廃墟になったら 行ってみるわw
0553名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 15:39:16.96ID:yxcfLfc+0
今は軌道に乗ったが、ユニバーサル・スタジオもこんなんだった気がする。
0554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 15:50:50.57ID:BjTXmGdJ0
>>553
そうでもなかったよ
トラブルは多かったけど
そこそこ客は呼べた
0555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 15:54:20.58ID:wXpgyT1L0
>>553
http://i.imgur.com/4gvA72l.jpg
2年目の落ち込みが凄いね
低空飛行の期間も長かった
0557名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:26:44.03ID:uPcE0ctx0
よし、レゴブロックで
トヨタ車を1/1スケールで忠実再現
開閉できて乗車も可能
トランスフォームでコンボイに変形
ラジコン機能内蔵で子供も安心して遊べて
さらに金城ふ頭でドリフトして遊べます
てすれば客増える(天才
0558名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:30:56.84ID:KKUhGiBJ0
>人気を当て込んで近くに出店した業者は、予想外の事態にとまどいを隠せない

レゴランドと何か約束があったならともかく別にレゴ側は知ったこっちゃねーだろ
0559名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:37:55.02ID:XcnZhojQ0
>>542
オマエは興味が無くても安いからってどこかに行く事があるの?
オレは興味が無い所にはタダでも行かない。
0561名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:40:47.95ID:9xSrYTs20
>>558
だよな
だいたいレゴランド側だって自分とこの敷地内でクソ高い飯を食っていってほしいのに
すぐ外の飲食店に流れたら迷惑だろう
0562名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:48:44.27ID:yxcfLfc+0
レゴランドジャパンの運営会社ってイギリスの
マーリンエンターテイメンツって会社なんだな。
マーリンエンターテイメンツがやってる
ロンドンダンジョンってテーマパークの方が
面白そうなんだが。
0563名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 17:19:06.27ID:pUmaAeYn0
祖父母が孫を連れてくるのを見込むとか記事を見たけど
乗り物に乗らない祖父母も満額を支払う仕様がおかしい
入場券料金の設定無いのがおかしい
0564名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 17:35:37.86ID:o9SNyLAn0
>>558
う名古屋港に計画の「レゴランド」 ホテル併設、16年春開業
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。

名古屋・金城ふ頭の商業施設「メイカーズ・ピア」 3月末開業へ 年300万人来場目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13435590X20C17A2L91000/
>矢作地所(名古屋市)とGCDSジャパン(同)は27日、3月30日に金城ふ頭(同)に開業する商業施設「メイカーズ・ピア」の概要を発表した。

LEGOLAND JAPANに係る 環境影響評価方法書 (レクリエーション施設の建設) 平成24年7月
GCDS JAPAN株式会社
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76171/56Ahoho_01_03.pdf

矢作地所(株) 開発本部部長 奥村敬氏
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
コーナーなどを備えた、体験型食育施設を目指している。
>―― テナントリーシングの状況について。
>奥村 飲食店を中心に、すでに300社へ出店を打診しており、良い感触を掴んでいる。
>―― ターゲット層や集客目標について。
>奥村 年間180万人以上の集客を見込むレゴランドの来場者はもちろん、
0565名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 17:36:02.63ID:o9SNyLAn0
>>561
う名古屋港に計画の「レゴランド」 ホテル併設、16年春開業
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。

名古屋・金城ふ頭の商業施設「メイカーズ・ピア」 3月末開業へ 年300万人来場目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13435590X20C17A2L91000/
>矢作地所(名古屋市)とGCDSジャパン(同)は27日、3月30日に金城ふ頭(同)に開業する商業施設「メイカーズ・ピア」の概要を発表した。

LEGOLAND JAPANに係る 環境影響評価方法書 (レクリエーション施設の建設) 平成24年7月
GCDS JAPAN株式会社
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76171/56Ahoho_01_03.pdf

矢作地所(株) 開発本部部長 奥村敬氏
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
コーナーなどを備えた、体験型食育施設を目指している。
>―― テナントリーシングの状況について。
>奥村 飲食店を中心に、すでに300社へ出店を打診しており、良い感触を掴んでいる。
>―― ターゲット層や集客目標について。
>奥村 年間180万人以上の集客を見込むレゴランドの来場者はもちろん、
0566名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 20:14:36.63ID:SYXHwezG0
河村と名古屋市民は大真面目にレゴランドで儲けようと思ってたらしいな
ライン工上がりは所詮ライン工程度の知恵ということか
0567名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:06:48.01ID:nSk0/lVi0
今日初めてCM見た
小山ゆうえんちやむさしの村並みのCMだったw
0568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:14:46.66ID:KciDdRFa0
こんな良いコンテンツ持ってても、ヘタクソがやったら失敗するんだな。
0569名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:17:22.88ID:73L19q8E0
なんで名古屋に出店したんやろ
0572名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:24:39.32ID:1QjJ4rrT0
お金持ちの家に産まれた奴が
「みんな大好きなレゴだからこれは間違いなくウケる!!」って感じで
通した企画なんだと思うとメシがウマい
0573名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:30:50.70ID:E16x7OOg0
トヨタ博物館のがチャップリンの映画に出てきそうな車があって楽しめた
入場料1000円だし
0574名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:36:11.59ID:Wcop5hkX0
他人の褌で相撲とろうとして何文句たれてんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況