X



フランスで「ガソリン自動車禁止法」が成立、2040年には強制ゼロ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

New environment minister Nicolas Hulot revealed the plans on Thursday at a climate conference.
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2017/07/nintchdbpict000332746300.jpg

The minister did not specify if the police would ban the sale of petrol or diesels but said it would place a “heavy” burden on car makers.

French manufacturers Renault, Peugeot and Citroen are all partially owned by the French government and could force them to pursue hybrid and electric models.

Hulot said: “We are announcing the end of the sale of gasoline and diesel cars by 2040.”

It comes days after Volvo announced it will scrap petrol and diesel-only vehicles from its lineup by 2019.

The Swedish maker will replace internal combustion engine cars with hybrids and all-electric models.

Other car makers – including Renault – are already ditching smaller diesels from their cars, too, as the cost of meeting stringent emissions targets becomes too expensive.
https://www.thesun.co.uk/motors/3960139/france-to-end-the-sale-of-petrol-and-diesel-cars-by-2040/
0002名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:32:40.32ID:hTjMHgnzO
そんな事できルノー?
0003名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:21.69ID:1SCdcf+Y0
日本語で
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:35:36.10ID:Twxz5fKRO
モータースポーツ終わったザンスね
0005名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:00.11ID:eA7wGjqS0
ディーゼルのみか
0006名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:34.89ID:yIA/yQas0
下手するとフランスの鳩山になりかねないぞ
0008名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:38:18.56ID:YQV3M2Qt0
電動モーターのが加速いいから楽しそう
0011名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:42:16.07ID:92c0qIDM0
これは日本車潰しだな
将来的に関税なくすって話だし
0012名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:44:20.78ID:i7+5Nnjm0
>>11
フランスでの日本車シェアって7%くらいだぞ
0014名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:46:35.65ID:gi/CTzRr0
仏産もとい日産どうすんの
0016名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:47:31.76ID:QKjJTq+N0
トラックとかどうするんだろうな
0018名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:48:51.67ID:nkUVeuzX0
エコもここまで来ると病気だな
二酸化炭素が温暖化の原因じゃないって分かってるのにエコ利権は未だに暴走を続けてるのか
0022名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:53:53.49ID:/E0Cz4okO
(´・ω・`)意識高杉
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:54:22.34ID:imIc/P4w0
原子力エンジン使えばいいじゃない
0024名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:54:26.66ID:+E7H8sGm0
>>9
ガイアックス最高
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:55:39.53ID:RbBMWN4g0
酔ってますね
0027名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:55:43.49ID:E8ZsOKBv0
やっぱり時代は水素だわ
電気とか100キロくらいしか走らないし満タン充電に5時間くらいかかるんだし実用性なさすぎだろ
0029名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:56:48.74ID:t5h4VQZP0
なんでフランスが
0031名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:58:04.26ID:hQaT68YV0
ディーゼルはいいのかよって思ったらディーゼルも廃止か
0032名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:58:40.36ID:k6GHVGH40
>>11
ハイブリッドはOKなんだが?
0034名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:59:23.13ID:05Ki52jE0
また重複北海道か
0035名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:00:00.58ID:k6GHVGH40
>>25
ハイブリッドがOKなので、プリウス、アクア、フィット、ノート、その他売れ線はまんまさ.
0036名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:00:34.30ID:2ZkmAnAS0
ディーゼルの時代キターーー!
0039名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:02:43.56ID:BonqKd8u0
後20年以上有る。ブレークスルーも有るだろうし、
最後の最後でやめたも出来る。大事なのは目標を示すこと。
志のない政治家なんて役に立たん。 やってみなはれ。
0040名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:04:33.71ID:69GcyYx30
>>10
エコりたいってのもあるだろうけど、戦前から戦後にかけて、自動車産業がドカーっと大きくなって経済規模もでかくなった事の焼き直しがやりたいんじゃないかな

エコ&ガソリン価格の部分を除けば今のガソリン自動車で不便を感じてる人ってそういないと思うけど(=新しい機構や動力で動く自動車は特に望まれていないと思うけど)
(社会主義国や共産主義国のように)国策としてでも、これまでと違うタイプの魅力ある商品を作らないと資本主義のドグマである「右肩上がりの経済成長」を維持できないと言う面が大きいんではないかと思うよ

多分本当はエアカーみたいなタイヤを使わない自動車を作れれば(わざわざ政府が後押ししなくたって)みんな飛びつくと思うけど
原理自体の発見や応用が経済成長率の鈍化スピードに全く追いついてないから、何か間つなぎの新商品を提供して時間稼ぎをする必要がある、って感じなんじゃないかなあ
0043名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:08:28.34ID:j2RCH+K/0
なんで水素なのかって言うと液化石炭の方に話が飛ぶんで今日はここまで
0044名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:09:32.74ID:inUbjFw80
ヒャッハー!
電気だ!電気をよこせぇっ!!
0048名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:14:52.33ID:1wVJV/qj0
ハイブリッドはOKなんだからガソリンの販売は続く
つまりガソリン車は2040年以降でも乗れる
ガソリン車の中でも耐久性が高いのを持ってればプレミアつくかもよ
0049名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:18:36.29ID:p0SBD4Dn0
ポンコツガソリン車しか作れないフランスには電気もムリだろ
0053名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:20:59.21ID:NcLrPynd0
トラックや重機類は除外?
建設機械や運送だとパワー足りなくねーかな
0055名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:24:56.10ID:p9OAbQIz0
実際石油枯渇の件はどうなったんだ?
0056名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:25:51.87ID:Pg4v13jk0
フランス政府は脱ガソリンに向けて技術開発に協力する気あんのかね
企業に命令するだけなんてことは無いと思うけど
0057名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:26:08.45ID:nkUVeuzX0
>>54
あと30年弱ヨーロッパで紛争が起きない方がおかしいし
0059名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:26:45.47ID:ifUjfnzg0
>>2
評価
0061名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:28:43.91ID:KcRvS3O30
ガソリンは無いけど軽油や重油は有りますこうですか?
0062名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:30:15.77ID:5k0yWLfo0
プッ、ジョーダンを(笑)
0063名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:32:36.27ID:oq3RZd6O0
>>14
日産実は電気自動車得意。
0064名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:33:25.13ID:+E7H8sGm0
>>63
たま電気自動車だもんな
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:38:47.66ID:Pfknif2K0
フランスに技術なんてあるわけないだろ
エンジン・ミッションはドイツ電装は日本から取り寄せたものを
アッセンブリしてるだけだし
0069名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:42:11.87ID:1br+76+B0
んで今販売してるのが小型RRてなんかなあ
0070名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:42:14.59ID:UCWdpdJ80
どうせマキロンのカッコつけだろ
0071名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:45:59.12ID:5n/y5Fum0
工場、発電所ではダバダバ使うけど、一般人の車は無しな、ってだけになるんじゃね
0073名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:47:00.52ID:1wVJV/qj0
>>55
全然平気
原油の残りが少ない→今現在発見されてる油田の残りが少ないだけ。希少感を出すため掘り惜しみしてる

そもそも石油の材料は恐竜ではなく、地球の地殻変動により勝手に石油が出来るとか
少なくとも600万年若しくは無限に出続けるとか色々説がある
0074名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:48:29.58ID:OhOhwC9U0
>>13
紅葉饅頭と鹿せんべいがある
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:53:06.21ID:9q2d51L00
おフランスのマドモアゼルには馬車がお似合い
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:53:43.86ID:Olz0GBRr0
マクロンってフランス史上最悪の大統領として名を残しそう
0077名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:53:49.11ID:Twxz5fKRO
>>70
マカロン、な(´・ω・`)
0079名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:55:14.90ID:8ziwqOVy0
ガソリンとアルコールを混合して「ガソリンじゃないですぅ」って言い張ればいいだけ
0081名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:58:01.25ID:WSkJtQ6j0
はい、フランス終了〜
0085名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 16:59:14.92ID:JGeqjkT/0
20年後なんて車は空飛んでるだろ
0086名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KW]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:00:27.11ID:bg8x2B1r0
石油化学工業での副産物として
0087名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:00:45.11ID:Ll4uWHi50
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:03:59.20ID:tS+dA8e00
これは凄いな
0090名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:06:32.83ID:0OtVDKtC0
ワインガブガブ飲んでエコもないもんだ
0091名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:08:11.18ID:pWDeATF10
長距離走りたかった自転車乗ればいいからな。
今はもう2〜3000km自転車で走れる時代。
0092名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:08:48.33ID:Cd2SN2OC0
>>2
0094名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:10:11.12ID:tpPTiol+0
どうせ電力を供給するために火力発電所が増えた
というオチだろ
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:12:48.00ID:MZpbh28U0
>>93
フランス人けち臭いからな
ディーゼル増えてんだろ?
0098名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:14:17.81ID:E1SV73Kx0
木炭/石炭/薪自動車の時代到来だな!
http://www.tanken.com/car10.jpg
http://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/oversea/030914sw/PICT0484.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/581/80/38/122-2278_IMG.jpg
http://kankou.iwakuni-city.net/wp-content/uploads/2015/01/mokutan_1.jpg
http://kankou.iwakuni-city.net/wp-content/uploads/2015/01/mokutan_2.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/8d806feefaa428c2a6a0b30162d6024b/thumb5.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/410/342/119.jpg
0099名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:19:17.86ID:1RtmgSp30
電気自動車のために火力発電所は増設します
0100名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:19:40.72ID:YaM7Z8Qq0
欧州はハイブリッドで負けたからな
0101名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:21:25.34ID:Z5y8X6X90
タバコの禁止よりかは道理をわきまえてるな
でも先に原発やめないと
0102名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:23:09.53ID:7sDAvPfg0
日本のCO2を25%削減はどうなったんですかねえ
0104名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:24:38.40ID:I5MI7C+i0
フランスってテロリストが多いから原発狙われたらアウトだな
0106名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:27:59.51ID:udgGCJDs0
王室を自分たちで無くしちまったから、常に「時代の最先端w」を歩んで自己肯定をしなきゃならない。
もはや呪いに近い。
自動車に限らんけどな。
0107名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:31:10.72ID:k7f2NBCt0
中東激おこwwww
0109名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:32:04.12ID:k7f2NBCt0
ガソリンはダメだけどディーゼルはOKとかどうせそんなんだろっと。
0111名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:33:00.12ID:mxhRRBQi0
>>100
ハイブリはOKだから、むしろハイブリ化が推進される。
0112名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:33:38.19ID:Zqp2iECT0
>>2の人気に嫉妬ロエン
0113名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:36:53.86ID:WKeSRZ8H0
ハイブリッドがOKとか自動車業界がよく反対しなかったな
日本車だらけになるだろ
0115名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:38:31.55ID:NYhftTeQ0
エコのためなら死んでもいいみたいな
0116名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:41:15.11ID:GB9zUvAh0
23年後だろ?23年もたてばできるんじゃね?

今の23年前といえば1994年
携帯もPCもそれほど普及してなくて今のEVみたいなもんだったじゃん
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:43:11.86ID:L+ZcML590
中東の油ビジネスも時間の問題となってくるかな?!www
0118名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:43:17.65ID:pDUF7n1+0
プリウスだらけになる未来か
フランス製EVだらけになる未来か
0120名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:45:41.95ID:+RcjmqeL0
>>113
ならないんじゃないかな
元々欧州は48V化とISGハイブリッドを次世代と位置づけていて
サプライヤーが供給できる体制が整うまでクリーンディーゼルやダウンサイジングターボで時間稼いでいた
それも整ったってことだと思う
0121名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:46:32.42ID:YBg7E4pX0
>>10
テレビショッピングでやってるユーグレナだっけかな、ミドリムシ、
あれを使ってジェット燃料を作って云々ってのをラジオのインタビューで聞いたことがあるぞ
ミドリムシで飛行機を飛ばすというかジェット燃料をミドリムシに置き換える計画はすでにあるらしい
ミドリムシはCO2を吸収するんだったかで、環境にはいいとか言ってたような気がする(けどうろ覚え)
0122名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:35.83ID:1br+76+B0
道全てに電線はれよ
0125名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:50:26.25ID:25RZqPa00
>>103
国家自体が意識高い系()だからなw
0127名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:52:32.91ID:+vjqQihu0
実現できるかどうかはともかく一旦定めちゃうのはアリかもね
企業はそれに向けて努力するでしょ
0128名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:52:38.68ID:3M8SuW900
ご自由に
0129名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:58:42.07ID:I5MI7C+i0
今現在のEVなんてリチウムやネオジムモーターとか日本のパテントだらけだろ
それが切れてからのスタートですか
しかし、その頃にも日本の新しいパテントだらけだと思うけどwww
日本の得意分野じゃないですか
0131名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/10(月) 17:59:15.56ID:JPyXW4qu0
そして音に気付かず轢き殺されるおフランス人が続出
0132名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:02:53.12ID:2/O4z4PW0
まーた欧州シロンボの環境詐欺だね
他国の車を売れないように非現実的な規制をして、聖人面で環境について語りながら、自分達はイカサマ装置つけたダーティディーゼルで毒ガスばらまいて環境破壊してた欧州シロンボ土人
CO2排出権料は追加で払えよ
あと本来売れたはずだった分の利益と罰金を払わせないと
罰が軽いからまた同じ事やろうとしてるだろ
0133名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:04:27.50ID:Z5y8X6X90
ゴムのタイヤやめろよミシュラン
0135名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:04:55.38ID:C0bfr4lf0
やっちゃったな
ゴーン
0137名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:08:12.71ID:84t364W80
そこで日産リーフの登場ってわけだ
0138名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:11:09.97ID:tIbsf3b10
トタルとか怒んないの
0141名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:12:15.69ID:1RtmgSp30
ああ中東と縁切りしたいのかw
0142名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:17:25.83ID:LfY+WqZK0
鳩山を思い出すな。
0145名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:29:17.87ID:XMkofmtn0
水素車の時代だな
0146名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:30:47.89ID:4e612GeS0
ガリクソンってフランスに逃げてたのかよw
0147名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:12.50ID:tIfgJ8Pu0
国土の9割ぐらいがガソリン車OKの特区になる予感
0152名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:02.89ID:UlXXDwbE0
>>120
2モーター特許は切れたけど、それに付随する特許をトヨタは(くだらないモノまで)1万件近くもっており、これを回避するのは調べるだけで大変。
ホンダもIMAがらみは山盛り出してるだろうし、後発は回避が大変。
0153名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:58.38ID:UlXXDwbE0
>>144
ハイブリOKだから、ちっちゃいモーターつけるだけでいいんでねーかな?
0154名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:35.16ID:Pfknif2K0
インチキディーゼルで20年間モラトリアムを稼いだ欧州
今度はEVでそれやろうってだけでまともな車の将来性なんて考えてるわけじゃない
0157名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:18:29.60ID:THz0XnKr0
はよeuこけろ
0161名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:45.86ID:V+1JzJIe0
電池とか必要部品作るのに環境破壊が進むんだろう。
エコとかいう妄想をいつまで続けるんだよ。
0164名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:10:48.07ID:Z+56i7rw0
石油の変わりの資源ってあるのか?。
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:14:01.43ID:f2z7Ug5l0
マツダおわた
0167名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:27:59.81ID:QWLtK2Ym0
ルペンだったらこんな馬鹿じゃないのに
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:28:46.24ID:GSJ/TIqH0
>>3
日本でも
0169名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:28:55.72ID:Gyce3YJp0
原油調達先の中東を儲けさせたく無いんだろう
要は嫌イスラム
0170名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:31:11.65ID:6siKHfV+0
随分と遠い未来だな・・・
生きてるかどうかわからん
0171名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:32:31.59ID:scmpVoi/0
今のガソリン成分に添加剤的な物を入れてこれは化学式的にガソリンではありません(ドヤァってやるだけだろ
脱法ガソリン的な
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:40:13.58ID:H8BFo4fI0
2040年か…、レンジエクステンダーはアリにヘタレるに10ユーロ
0175名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:36.07ID:cbFSC0Gw0
>>172
ダーティディーゼルと同じで、この法律自体が非関税障壁なんだろ
0177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:58:29.09ID:DA+A9jHK0
フランスはフォルクスワーゲンのクリーンディーゼル詐欺で大気汚染が深刻だから仕方ない
中国を笑えないくらい大気汚染が進行してる
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/10(月) 20:59:17.46ID:GSJ/TIqH0
>>171
民主主義国家なら廃止にするよ
フランスも直前に廃止にする

廃止にしないのは日本ぐらいのモン
0180名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 21:02:13.20ID:4hPRyOxg0
道端のうんこと移民をどうにかしろよ
0184名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/10(月) 22:05:32.39ID:Z0PVmXoK0
欧州は極端な事やっていつもコケてるイメージある
0185名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:15.34ID:Id0eVd6h0
ステアリングが残ってりゃいいや
0188名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/10(月) 22:39:21.13ID:97JxE/jj0
車屋やってるけど第1世代のハイブリッドはクソみたいな価格になってるぞ
0193名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/11(火) 04:38:02.82ID:xNxSRiN60
毛唐って劣等種だとつくづく思う。
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/11(火) 04:55:33.05ID:pbKT1Foq0
さすが原発の国
0197名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/11(火) 05:05:31.08ID:Rrwba+Tf0
電動式大八車とかか♪
0198名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/11(火) 05:12:24.47ID:SAGmGaj70
さすがにEVで欧州勢が日本メーカーの先を行く体勢ができたからこんなことできるんだろう
それがトヨタ社長の危機感へと繋がってるはず
0200名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 09:43:49.22ID:lsz13ddg0
原発がふえるよ
0201名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/11(火) 09:44:49.43ID:7xTrxLf10
フランスは原発も半減させると言っている
0202名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 09:49:59.84ID:zPmr3ArN0
またリヤカーでも引いて歩けってのw
0203名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 09:52:14.68ID:YVXi4lUq0
フランス語で頼む
0205名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 10:02:43.75ID:zPmr3ArN0
そこで日本古来のぜんまい仕掛けを応用した自動車の出番でそ!
0206名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/07/11(火) 10:45:59.66ID:q5UgPOQ+0
ガソリンがNGなだけで、

いや、軽油とかニトロとかOKになるわけ無いか
0208名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 10:54:28.33ID:uN7fMl7t0
おそらく全部のクルマをEVに置き換えるのは発電所などの電力事情もあって難しいから、
2040年過ぎてもPHVも作り続けると思うよ。
だからルノーは手持ちの日産にEVがありながら、
三菱を日産傘下に入れたのもPHVが今後も必要だからだ。
0209名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:07:59.56ID:LUQHNWqq0
個人で充電に使う電気が激増するから発電所増やさないといけないのにそこは考えてるのかな
原発じゃないなら火力増やさざるを得ないのに。不安定な風力や太陽光で賄えるレベルじゃないだろう
トラックなんか超大量のバッテリーが必要だしそれでも航続距離は減ってこまめな充電のせいで物流は遅くなる
バッテリーの大量生産と処分で環境汚染も進む
全部を解決する技術が20年余りで整うとは思えないけどね
0211名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:48:48.08ID:Nn+tz+eu0
>>198
本当にEVに自信があるからハイブリッドも禁止にするだろw
EVも普及できるか怪しい状況だからこそ、ハイブリッドを残したんだろwww
ヨーロッパが囗で偉そうに極端な事言い出すけど、実現できないのは今に始まった事じゃないだろw
0212名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:50:40.71ID:pQmTKyFf0
さすが革命の国

わけわかめ
0213名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:51:25.39ID:Nn+tz+eu0
ミスった

>>198
本当にEVに自信があるならハイブリッドも禁止にするだろw
EVも普及できるか怪しい状況だからこそ、保険にハイブリッドを残したんだろwww
そもそもヨーロッパが囗で偉そうに極端な事言い出すけど、実現できないのは今に始まった事じゃないだろw
0214名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:54:27.45ID:pQmTKyFf0
自国が駄目ならドイツで買って載ってくればいいじゃない
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:鹿児島湾M5.3最大震度5弱】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:57:20.66ID:lU1JR8ae0
災害時電気なくなったら車がつかえなくなるな
0216名無しさん@涙目です。(中部地方【緊急地震:鹿児島湾M5.5最大震度5弱】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 11:58:15.39ID:udRQsoUa0
何年も前から世界はEVの流れになるとずっと俺は言い続けてきたけどね
2chじゃなぜかボロクソに叩かれたっけ

有機ELも投資続けるべきだって言ってたけどそれもお前らに有機ELは流行らないって叩かれたっけ・・・


お前らってホント駄目な日本経営者そっくりな判断力だよね
0219名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 12:28:39.03ID:CZ/jf1AC0
カリホルニウム州のZEV法と同じ運命辿るわ、確実にw 
電気に夢見てるバカは詐欺被害に遭いそうだな
0220名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 14:50:47.19ID:T/um8Jn40
>>216
ダーティディーゼル信じてたんだろうな
0221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 14:58:46.98ID:j6KwKgbp0
>>196 じゃあ力んで殊更に宣言する程の事でも無いじゃん
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 15:01:56.88ID:j6KwKgbp0
>>198 難しい処は全部日本のメーカーが解決しちゃって欧州勢が新たにやれることは充電電圧を800ボルトにすることくらいしか残って無いよw
技術的な難度では

    HV>>PHV>>>>バッテリーEV

だからね
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 15:04:56.90ID:j6KwKgbp0
>>222 おっと下記に訂正よろ

    HV>>PHV>>>>レンジエクステンダーEV>バッテリーEV
0225名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/11(火) 17:47:27.17ID:Xyvdnj6b0
>>216
この法案(ハイブリOK)だと、ハイブリの時代になるだけじゃね?
0226名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 18:18:11.77ID:S+x2Vx130
ここでフランスに原発事故が多発したら、と考えると、
いろいろと楽しい
0227名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:26.40ID:milP9E9i0
○原発・・・2025年までに発電比率で現在67%→50%までに減らす
○石炭火力・・・2022年までに全廃
○再生エネ・・・2030年までに発電量に占める割合を18%→40%へ引き上げ
                  消費量に   〃   を15%→32%へ  〃
陸上の小型風力発電を中心に増やす予定(あとは太陽光と下水バイオマス)
0228名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/11(火) 19:02:23.04ID:Rrwba+Tf0
>>216
で、お前はドコノ誰よ?
コテすら付けてないヘタレがどや顔ウケるは♪
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/11(火) 19:05:02.78ID:T9Bn7bgp0
車の電化チューンの店したら儲かるよ
頼んだよエド
0232名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/12(水) 01:45:40.06ID:zJRLgiBv0
2CVの形した電気自動車が走り回るんだろ?
0233名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/12(水) 03:02:37.20ID:9wYmP9wB0
もっと早く2025年頃にはEV車だらけになる
0234名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 03:10:06.56ID:DjKBH/X30
人力自動車「へい!目的地は?」
フランス人「パリまで」
人力自動車「遠いっす」
0237名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 05:08:42.25ID:cZXItLRz0
ヨーロッパって古いマニュアル車を自分で直しながら何十年も乗ってるだろ(オートマが流行らないのもそれが理由)
たった20年で全廃なんてムリだろ
0238名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/12(水) 05:11:50.83ID:a82qzx+L0
>>235
この間、京大JSTと言うところがアンモニアのSOFCスタックで1kWの発電に成功したと言うスレが立ってたよ

小便燃料電池と考えると、とてもゲテモノ臭いけどどうなんだろうね
0240名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/12(水) 07:09:59.08ID:htVH6GfW0
これ新車販売の話だろ
スレタイ詐欺師>>1
0241名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/12(水) 07:25:42.60ID:8fOljwXf0
そんなことしたら
産油国がゴルゴ雇って
フランスの要人〆にかかってくるのでわ?
0243名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 09:04:09.84ID:6vWv6jnp0
環境ガーとか言って優等生アピールしておきながら不全して日本より遥かに酷い汚染状態になってる欧州
技術自信があるわけじゃなく、適当な事言ってるだけだしこんなの誰が信じるんだよ
0245名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/12(水) 09:12:04.69ID:nI97WgZF0
自国の三行保護もしなくちゃいけない所、格好だけでもこういう事言える環境は、
革命ばっか繰り返すアホなラテン民族だなと

ただ、音頭取りしないと変革も進まないだろうし、あとは技術が追いつくのかどうか
逆に、ルノシトプや欧州メーカーが行き詰まって、ヨヨタ一色に染まったりしてな
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 09:19:20.74ID:msfNZa3k0
ロスチャイルド(欧州)→原発利権
フランスは原発大国

ロックフェラ(米国)ー→石油利権

トランプ大統領、パリ協定から離脱を表明 地球温暖化対策に大きな転機
http://m.huffpost.com/jp/entry/16914762
0248名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 09:21:02.55ID:BXoNS5Cg0
>>1
流石原発先進国、日本の事故やアメの事故見ても、気にしない(自国は大丈夫と言う根拠の無い安心感)からこそ出来る法律だわ。
もし他発電で、どうにかなると思ってるんなら、たった20年でどうにかなるなら、誰も苦労しないし。
0249名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/12(水) 09:29:11.38ID:U6f+AcJK0
欧州は大量に走ってるポンコツ軽油車と直噴ターボ車を禁止しなきゃ
大気汚染はどうにもなりませんわ
0251名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/12(水) 12:03:12.16ID:yK6o85IT0
ドイツで買って帰ればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況