X



首都圏が水不足 荒川水系のダムでは底の一部が露出 取水制限も [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

雨が少ない影響で、5日から取水制限が行われている荒川水系にある埼玉県秩父市のダムで、報道関係者を対象とした説明会が開かれ、ダム底の一部が露出している様子などが確認できました。
東京都と埼玉県に水を供給している荒川水系では、雨が少ないため、流域のダムの貯水量が平年を大きく下回り、関東地方整備局などは5日から10%の取水制限を行っています。

荒川水系で取水制限が行われるのは20年ぶりで、7日は上流部にある秩父市の浦山ダムで、報道関係者を対象とした説明会が開かれました。

この中では、水資源機構の職員が、浦山ダムの貯水量は7日午前0時現在で、2335万トンと平年の71%にとどまっていることを説明しました。

続いて、ダムの上流部に車で移動すると、水が減ってダム底の一部が露出している様子が確認できました。

気象台によりますと、ことし1月から先月までの秩父市の降水量は、合わせて258ミリと平年の半分近くにとどまっているということです。

水資源機構の尾島知課長は「来月にかけて水の需要がピークとなるので、大切に水を使って節水に協力してほしい」と話していました。

取水制限の荒川水系のダム 底の一部が露出 埼玉
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170707/k10011048851000.html
0085名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:11:01.20ID:0lPcagNe0
>>60
「ダムの水抜いてみた」
テレ東でやってくれんかな
0086名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:12:31.82ID:rtwggzJE0
この間の雨でもうまらなかったのか?
0087名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:12:58.36ID:r6zIdBUj0
東京人は金持なんだから、風呂でもトイレでも料理でも、何でもミネラルウォーターで賄えばいいだけだろ
0089名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:14:28.67ID:jTqzKtVc0
道の駅あらかわのチャコちゃん、元気だろうか
0092名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:20:14.36ID:ZkcPSrxu0
まだ梅雨明けしてないから大丈夫だよねw
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:21:22.79ID:6vQhB2Mg0
琵琶湖がある関西最強じゃん
え?何?水不足?関東ではそーゆーのあんのwww
0094名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:25:30.24ID:EcewizYl0
水力発電の恩恵はすげえよ。
もっとダム作りまくれば水不足知らずだし原発だっていらない。
環境がどうとか言う奴はどっか我慢しないとしっぺ返し食らう
0095名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:26:00.43ID:gnkiM+680
>>13
環境保護とは何の関係もない共産党が環境保護装ってるのって
「金儲け」そのものが悪という嫌儲思想の洗脳のためだったのかw
0096名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:27:08.95ID:tR8U592p0
汚染水飲ませとけ
0097名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:28:51.07ID:2ZCIshlc0
>東京都の水源は、約8割が利根川水系及び荒川水系、約2割が多摩川水系です。

俺が城西住みだからかてっきり多摩川のほうが多いのかと思ってたわ
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen.html
0099名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:42:43.03ID:mIdwmKhh0
浦山ダムの貯水率が70.8%なんだが、荒川水系4ダムで61.7%の貯水率
東京都水道局の情報間違いか
0101名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AL]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:49:18.96ID:2RDOzyDf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
0102名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 01:59:28.00ID:CKDfd9pf0
>>9
以前は地下水汲み上げ過ぎて地盤沈下してたような気がする
0103名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 02:01:46.84ID:5htdpMW50
トンキン名物

計画取水制限

何故か水源豊富な郊外に適用され
23区内は助かるという不思議な儀式を見せてくれ
0106名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/08(土) 02:32:24.26ID:XrnUacHm0
>>5
利根川水系はほぼ満タン
死角はない
0107名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 02:40:37.83ID:5htdpMW50
しかしまだ2020年代にさしかかろうとしても
海水を真水に変化させれる技術は遅れているんだな

東レの専売特許だっけ
0108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/08(土) 03:02:57.41ID:5w4sjLwyO
>>102
大昔な
今は地下水使う工場が無くなったり工場自体が無くなり地下は大変な事になりつつある
0112名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/08(土) 03:38:27.74ID:QF6oUSN50
ファイナルカウントダウン!
http://www.youtube.com/watch?v=XAg5KjnAhuU

皆さん、そろそろあの曲が!
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw

天才お子様ver
https://www.youtube.com/watch?v=J19s4MiCM4Y

Europe - The Final Countdown (1986)
は名曲中の名曲www
http://www.nicozon.net/watch/sm1775817

( ゜ё゜) <つるっぱげぇぇぇー!www

☆\('q' )/
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/07/08(土) 03:41:31.34ID:YYzt2VVt0
全部九州に吸収されてしまったな
0116名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/08(土) 06:27:14.38ID:MjpXOph80
海水真水化プラントつくれよ
0117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 06:35:23.49ID:XimVSrnJO
神奈川県はあと1ヶ月雨降らなくても平気ですw
0118名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/08(土) 06:36:04.36ID:siUaeyqB0
ヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0120名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/08(土) 06:43:55.92ID:MjpXOph80
おまえら水系とかやたら詳しいのな
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 06:57:08.41ID:iyKMczK70
>>3
その台風もグンマーには向かわない
0123名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/07/08(土) 07:04:00.72ID:3uKH5R+50
>>60
「近郊」にはダムは無い。
だいたいがグンマーやトチギの山奥だからむしろ秘境。そんなところにわざわざ捨てに行く奴もいない。
0126名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/08(土) 07:10:00.28ID:WemveA8U0
>>84
あ、やっぱり要るみたい
って前言撤回して再開したけど
完成が遅れたのは事実
0130名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/08(土) 07:19:16.95ID:GrAvi/+r0
相模川あってよかった
0131名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/08(土) 07:21:06.97ID:44x0wwMd0
おせーよ
梅雨来なかった時点でわかるだろ
0134名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 07:59:21.59ID:vdlNHS4y0
俺が前橋で利根川にうんこションべンしてやるからな。
ありがたく飲めよ。
0135名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/08(土) 08:01:11.49ID:T/TjK99z0
狭い範囲に集まればそうなるわ♪
自業自得だ、ほっておけ
自分達で自分のくびシメテんだよ
田舎者はオモシロイ見世物を楽しませて貰おうぜ〜
0136名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 08:04:09.81ID:vdlNHS4y0
>>123
群馬と埼玉の境にある下久保ダムは自殺の名所だぞ。
ドザエモン水おいしいれすよ。
上流には御巣鷹山もあるから
墜落エキス入り。

利根川だって豚さんのうんこおしっこ入りだし、
草津の使用済み温泉水も入っているわ。

俺が道端に吐いたタンコロも川にとけて、
東京都民の皆さまにお届けします。
0138名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/08(土) 08:11:02.49ID:dHDozzZs0
水がなければ炭酸水飲めばいいのに
0139名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 08:12:21.85ID:vdlNHS4y0
>>135
富山なんもねぇもんな
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BA]
垢版 |
2017/07/08(土) 08:57:41.38ID:vwHAzoI40
>>113
0143名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/08(土) 09:00:19.40ID:j4YlSDYk0
他方水害でえらい事になってるのに上手くいかんものだな。
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/08(土) 14:31:16.72ID:l+a9elCf0
>>39
宮ヶ瀬も相模湖、津久井湖もけっこう水量減ってるんだよな。
ネット情報は大丈夫みたいだけど。
0149名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/08(土) 15:04:27.43ID:q5tLBPB30
>>133
千葉ではクマゼミが鳴き出してる
0155名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 17:27:14.54ID:q+ew1mn40
この先しばらくは関東の人口増え続けるのが濃厚なのに将来大丈夫なんかな

神奈川県には関係ない話なんですけどね
0156名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/08(土) 17:41:07.01ID:89kKlg300
>>153
この貯水率ならまだ余裕あるんでないの
0157名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 17:54:29.92ID:VYK+y5m70
福島にたっぷりあるから、それを持ってけ
九州は、余っているぞ
0158名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/08(土) 18:00:59.76ID:Wk+7Id2S0
東京には多摩川水系、荒川水系、利根川水系の3つの水系から取水しているけど
荒川水系はこの中で最弱だからな
はっきり言って利根川水系で勝負は決まる
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/08(土) 18:48:07.50ID:q8QiI81k0
>>42
各家庭に導入され空気の異常乾燥が社会問題に
健康被害や火事の被害が拡大
0164名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/08(土) 18:54:26.80ID:DqSQ9ISv0
>>42
まぁ、クーラーの除湿の水ってあっという間に2l〜3lになるもんな
0166名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 01:06:23.91ID:5yDdS1Wo0
関東の水不足なんてウソ
ダムには充分過ぎるほどの貯水量がある

調整池程度の小さなダム(…去年は利根川水系の薗原ダム、今年は荒川水系の二瀬ダム…)から、わざわざ放水して空っぽにしておいて、そこをテレビで映してウソの水不足を演出

そして新たなダム建設の口実を作る
クソゼネコンや建設族議員による
国民を欺く酷い演出

協力するマスコミも同罪
0167名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 01:29:56.48ID:6RBiwhSo0
お前ら東京都民が飲んでる水は、俺の糞尿
0169名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/09(日) 01:50:46.99ID:DVauVaP60
いまのうちに掃除くらいしておけよ
0170名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:01:42.03ID:ozzf84iL0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:20:21.81ID:bNWeUkGz0
>>93

ふっ甘いな、富士山の周りにはダムはない
なぜなら琵琶湖の貯水量は約270億トンに対し
富士山の地下水貯水量は290億トンと言われる
だから、静岡には水不足はありえない
大井川が尽きることもない

やはり、富士は日本一の山だ
0172名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:24:42.09ID:6RBiwhSo0
お前ら東京都民が飲んでる水は、俺の糞尿







東京に住む潔癖症の感想を聞かせて
0173名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:30:02.38ID:HQcqI3O40
濃縮セシウム
麻央ウマセシウマ〜w
0175名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:34:21.15ID:HQcqI3O40
>>167
よくまあ首都圏のセシウム水道水なんて飲めるな
俺はもう自販機のミネラルウォーター飲んでないわ
地元愛知の水道水をペットボトルに詰めた方が安全クリーン
アルプスの天然水と言ったってヒ素とか重金属とかいろいろググると怖いからな

ザマーw
0177名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [LY]
垢版 |
2017/07/09(日) 02:56:13.51ID:L2V2YNNX0
>>6
そのダムの水って飲料水になんの?
0178名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 03:02:56.19ID:6RBiwhSo0
>>175
お前、岐阜に日本最大のウラン鉱山があるのも知らない馬鹿かw
やっぱ放射脳は馬鹿だなwwww

https://www.youtube.com/watch?v=iJJa_omxbng

ザマーw
0179名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 03:07:39.93ID:6RBiwhSo0
ID:HQcqI3O40
この馬鹿、今頃涙目でググってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く死ね
0180名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 03:09:24.07ID:uNc7PPRB0
ウオーターチャレンジなんてもう誰もやってないっていうw
0183名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/09(日) 06:01:15.95ID:6RBiwhSo0
500年前、利根川は東京湾に注いでいて、度々洪水
それを治水したのが徳川家康
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況