民進党は解党した方がいい 党内からも「民進党は絶望的だ」「歴史的使命は終わった」

7月2日の東京都議選では、自民党が大敗して地域政党「都民ファーストの会」が49議席を確保という大躍進を遂げた。
だが、民進党は共産党の19議席の約4分の1のわずか5議席にとどまった。

 「おごれる自民党への嫌悪感が充満し、安倍(晋三)政権にノーという意思表示が示された」

 野田佳彦幹事長は3日未明、選挙結果をこう振り返ったが、
原口一博元総務相が同日のツイッターでつぶやいた次の言葉の方がはるかに現実を見つめている。

 「他党の事はどうでも良いです。(中略)民進党は自民党の批判票の受け皿にもなれず多くの同志が議席を得られませんでした。
2大政党による政権交代を諦めるなら存在意義はありません」

 また、増子輝彦元経済産業副大臣は5日付のメールマガジンで、こう率直な感想を吐露していた。

 「民進党は絶望的です。(中略)安倍自民党への批判の受け皿になり得なくなった民進党は執行部が責任も取らず居座り、
(中略)政党としての歴史的使命は終わったと言わざるを得ません。国民は民進党に何の期待もしていません」

 北朝鮮は4日、とうとう米本土を攻撃可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、一線を越えた。
それでも、民進党から聞こえてくるのは、外部から耳目を閉ざした「蓮舫代表降ろしがどうした」だとかのコップの中の嵐のような小さな話ばかりだ。

 国民は、まだ海の物とも山の物ともしれない都民ファーストには期待は示しても、すでに正体を知り尽くした民進党には関心すらないのだろう。

 もはや民進党は政権交代の受け皿にも選択肢にもなっていない。いくら国会で安倍政権を厳しく批判してみせても、
政党支持率は各種世論調査で8%前後と低い値で安定し一向に上昇しないのは、増子氏が言うように「政党としての歴史的使命は終わった」からではないか。

http://www.sankei.com/politics/news/170701/plt1707010049-n1.html