X



日本企業「コストコの時給1800円はおかしい!侵略行為だ!」コ「世界標準だぞ?頭大丈夫か?」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

コストコが全国一律時給1200円以上でアルバイトを募集する理由

アメリカ発祥の会員制倉庫型量販店「コストコ」が、アルバイト従業員を全国一律時給1200円以上で募集しており、その好待遇が話題を呼んでいる。近年コストコは地方への出店を進めており、

一部地域ではコストコの時給は、地域の最低賃金と500円以上も差がついている。コストコはなぜ、全国一律で高水準賃金のアルバイト募集を行っているのだろうか。

地元の最低賃金との差が500円以上も

 「コストコ」は、アメリカ・カリフォルニア州から発祥した会員制量販店だ。年会費を払うことにより、商品を格安で購入できることが人気で、世界9カ国697店舗まで拡大した。

日本には1999年に初出店し、昨年までに24店舗まで拡大した。特に近年は地方への出店が著しく、2015年は山形県上山市、石川県野々市市、富山県射水市、岐阜県羽島市に進出した。今年4月には、宮城県富谷町で新店舗がオープンする。

 コストコは、アルバイトの募集条件をホームページで公開しており、全国どの店舗でも募集条件は同一で、時給1200円から始まり、1000時間ごとに昇給し、最高1650円もしくは1800円になるという。

https://thepage.jp/detail/20160131-00000003-wordleaf
0809名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 07:56:28.50ID:YOBOh/I80
>>762
おい知的障害者
平均給料は下がって物価は上がってるんだぞ
0810名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/07/01(土) 07:56:31.96ID:qeGJ3Mrl0
わろた
0813名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:16:26.89ID:eIHPltbc0
>>807
コストコは小売業の店員の質を求めてるんだろうな。
質のいい人間を雇うんだから高い給料払うのは当たり前ってことだろう。
日本企業は最低賃金で質の高い人材を求めるから、これをやられたら怒るわ。
0816名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:18:37.45ID:fWWdHY6M0
俺の会社は東芝より全然小さい会社で
3年前にアメリカの潰れた会社を買収したんだけど
年間44億円の売り上げしかないのに22億円で買収して
毎月大赤字の垂れ流し
俺の会社は創業100年で年商1000億にも満たないのに
2014年の時点で2020年までに年商2000億を目標に掲げたせいで
このザマですよ
そもそも俺の会社なんて国際感覚が全くなく
面倒な問題が発生すると知らんぷりをしたりとかもみ消したりとか
他人の手柄を横取りしたりとか、ゴマすりや根回しが得意な奴らが上に大勢いるという
典型的な日本人気質な会社だよ
こんなんでどうやってアメリカ人とやりあっていくんだよ
その潰れた会社は俺らの子会社なのに
実際は現地のアメリカ人従業員にすげ〜ナメられているらしい
結局2013年に就任したバカな社長が自分の功績や成績だけを気にして決断した所は
東芝と同じだよね
俺の会社は規模は小さいけど人事とは思えない

まあ俺も1部上場の正社員なんだけど
俺も含めてまともに仕事をしている正社員なんて殆どいない
どうでもいい会議の為のどうでもいい資料を朝から晩まで作っているフリをしてる
人件費の垂れ流しだよ
0818名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:21:00.91ID:IU1wuKXD0
>>759
学生であることが条件だから無理。つまり事実上18才から22才までしか雇わないということ。
0819名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:22:42.32ID:IU1wuKXD0
>>773
最初から週20時間までと書いてあるだろ
0820名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:24:24.28ID:VoRBcm0U0
>>818
それって報道基準法違反ではないの?
0822名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:24:56.64ID:VoRBcm0U0
報道?労働の変換ミスか
0826名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:40:40.39ID:e2YeczFL0
つーか時給で働くド底辺が
なに文句垂れてるわけ?
0828名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:45:52.51ID:STIpOIDh0
>>38
まあこれだろうな。
使えなければ、即クビになるだけ。
時給1800だから人は集まる。
0829名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:45:58.95ID:hjjU05th0
>>468
共産党が最低時給1500円と謳って生協の時給が1000円以下っての笑わせてくれる
0830名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 08:53:00.71ID:GGBfkTuw0
>>828
んなもん小売ならどこだって同じだろ
人材は使い捨て
時給が高いぶん外資の方がマシだけどな
0832名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:01:09.02ID:pFOKiMG80
これがグローバリズムというもの。
グローバル企業だからできる業であって、規模の効果がはっきり出ている。
仮にコストコが日本だけで商売していたとしたらこんな時給は出せない。

底辺こそグローバリズムの恩恵に与れるいい実例だろ。
グローバリズム反対とか言ってる奴は事実誤認を反省すべき。
0834名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:15:33.74ID:Qc/N5jkn0
日本は税金集めてアメリカ支えなきゃいけないからな
その支えられてるアメリカは日本に商売しに来る
0835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:31:35.61ID:QIZS/IQu0
>>694
普通ではないだろ
0836名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:37:13.37ID:jsk+VQvA0
>>643
週40時間働けば29弱あんぞ。
十分生活できるな...
0837名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:39:45.84ID:sNTNNgiO0
>>118
コンビニ店員はすげぇよ
よくあんなの700円とかでやれるよな
0839名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:48:31.24ID:kvvO8/Un0
>>164
税法だと住宅手当は課税だよね
非課税は通勤手当くらい
0841名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:44.36ID:4ic+ggRlO
>>838
ねーよ
あぺちゃんが残業代無くしたからみんな時給800円
0842名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:47.08ID:D4OWTTkS0
人手不足=低賃金労働者が不足しているというだけ
0843名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:51.24ID:u3gELGX00
>>832
外国人研修生とか、安い労働力で奴隷をこき使おう!
外国人は日本人より安い給料で真面目に働くぞ!
とかいう舐めた考えのグローバルは嫌いです
0845名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:00:25.89ID:hdjHhA9l0
>>589
こいつは猫殺し経験有りなうえロリコンキチガイ無職catv
通称”視聴率パヨク”

http://hissi.org/read.php/news/20170701/enM1ZGhpZEkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20170630/MmFaWS84T3Iw.html
http://hissi.org/read.php/news/20170620/bVZ6NSt1bTYw.html

18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR] :2017/06/16(金) 18:10:06.61 ID:xSqFoAE50
アベの視聴率7%なんだってなw
どんだけ国民に支持されてねーんだよ。
内閣総辞職ものだろこの数字は。
ま、選挙までせいぜい王様気取りでいろよファシストアベ。
国民の断罪が待ってるぞ。
総理大臣退職したら逮捕だよな。
0846名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:01:08.26ID:eJI82oeJ0
悪い事ばかりではない。
日本は人件費が安くて労働者も文句言わないことから中国系の工場が立ち始めている。
中国人の奴隷として仕事ができるぞ!
0847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:01:47.08ID:QIZS/IQu0
>>841
年収450万程度でも、年間2400時間働くとして
時給1875円
0850名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:20:05.71ID:/ZdV3Ca20
>>9
有給ねえとか違法だろww
ジャップのブラック企業じゃねえんだからww
0851名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:24:49.96ID:4i1/ZweCO
人が居ないなら海外からってやっても海外から集めた奴隷も
とっとと逃げ帰ってる現実はどうするのかね経団連の無能共
その内日本に黙って働く世界でも珍しい奴隷が居るって
海外の工場乱立するんじゃないの?500円マイナスの
1300円位に設定すれば間違い無く大人気でしょ
企業も儲かる奴隷もそれなりに潤うトントンだよね
0854名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:28:56.34ID:cE+LIkXf0
日本企業はただ人件費と言うシャブに手を出して
抜けれんだけやからな
上げれる余裕はあるはずやねん
0855名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:29:59.54ID:eJI82oeJ0
もう転職し続けるほうがいい時代だな。
地域限定とかで辞められない働き方の奴は搾取されるだけ
0859名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:34:17.19ID:dEwqWu1Z0
良い労働力が欲しいなら金出せよ
金を出したくないなら文句を言うな
0860名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:37:15.73ID:+ElG22KR0
でも、1800円になるには5年とか10年掛かりそうな気がしないでもないが・・・
0862名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:42:04.67ID:ztQ1nyr30
現実は賃金下げても辞めない奴や低賃金で来る奴もおるからな
なかなか経費節約やめられへんのよな、それに自分の取り分増えよるからな
だから、賃金うpはまた今度な
0863名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:43:42.37ID:lMGJeEue0
世界が日本から孤立した!
0864名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:49:21.72ID:lMGJeEue0
日本企業は昔から国内企業で足並みをそろえていたけど
外資が一点突破で参入したらガタガタと足並みがそろわなくなるよね。
0865名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:51:04.97ID:lMGJeEue0
>>861
経営者のケツの穴が小さいんだよ。
「お金を払って高い物を買おう」ではなく
「お金を払わずに安い物を買おう」だからね。
0866名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:51:53.92ID:tSGYW+qc0
俺の地元は最低自給807円だけど、810円とかの求人ばかり、最低自給で働く奴が
沢山いるからなんだろうな。地下で〇〇〇が寿司を作らせられているとの噂のある
回転寿司屋は交通費は出ませんと言ってたもんな。
0868名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 10:55:41.10ID:zcWzcxvp0
外資企業が「人手不足」に付き合う必要ないからなぁ
日本企業はアジアでも人件費ケチって買い負けてると言われてたが
国内でも負けるな
0869名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:01:54.32ID:ztQ1nyr30
まあ、地域社会に貢献するっていう会社ならごく当然の意気込みが感じられんわな
パチンコや闇金なんかの慈善活動のアピールはイランでw
0870名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:02:01.32ID:lMGJeEue0
今まで「安い人件費ありき」のビジネスモデルだったから
このシステムを変えないと企業がつぶれるよ。
求人方法や待遇を変えるとかそんなことじゃないんだよ。
0872名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:09:12.73ID:tSGYW+qc0
バブルの頃は「仕事は山ほどあるのに人が居ない。金払って集めよう」が「仕事は山ほどあっても金は払いたくない」
人が来ませんわ。バブルの頃は移民なんぞ入れなくても「日本に行けば稼げる」で外人労働者たくさん来てたもん。
今は外人にもそっぽ向かれる日本の経営者。
0873名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:11:34.81ID:D4OWTTkS0
結局まとめちゃうとさ、
便利で住みよい日本の社会というのは多くの割を食ってる人々の頑張りで
成り立ってきたのさ。
でも労働人口が減少して貧乏くじ引いてくれる人々も少なくなってゆく。
そうすると便利さ住みよさも今後、巻き戻しがはじまることになる。
0874名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:15:34.78ID:D4OWTTkS0
>>872
かつて低賃金労働者の代表だった東南アジア系も、
本国の経済成長率が著しいから好き者でもなければ日本には来ない。
せっかく来てくれる日本好きの外国人に低賃金労働を期待するというのは、
興ざめにもほどがある。
0875名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:16:33.51ID:ncpY8V7w0
日本がおかしいだけだと気付けよ
0876名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:18:33.20ID:jn1WAKng0
そもそもアジア圏の都市部の物価が東京並みかそれ以上になってるんだから
低賃金でそこで生活できるレベルではないって。

日本が不当に低賃金のままなんだよ。
0877名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:21:00.45ID:0KqSKuSW0
ゲリノミクス大失敗
0878名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:25:35.92ID:zcWzcxvp0
一方日本のコンビニwwwwwwwwwwwwwww

外国人留学生の採用強化=人手不足に対応、海外で研修も−コンビニ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060400357&;g=eco

大手コンビニエンスストアが外国人留学生の採用に力を入れている。
少子高齢化を背景に人手不足は顕在化しており、「戦力」としての重要度が増している。
コンビニの仕事は日本の食文化や接客術を学べると人気が高く、各社は来日前の研修や専門学校での説明会を相次いで開催している。
 ローソンは昨年6月以降、ベトナムと韓国に計5カ所の研修施設を設置。日本で働くことを前提に日本文化や店舗作業の事前研修を行っている。
学生は来日前にアルバイト先のめどを立てられ、ローソンは人件費の安い海外の研修でコストを抑えられる。
これまでに約100人が参加し、数十人が日本で勤務した。
0879名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:29:33.87ID:Z57izDkj0
てゆーか、日本企業の時給が低すぎなんだよw
あいつら、あれで従業員に高給払ってるつもりなんだぜw
で、内部留保はたっぷり貯め込んでるとw
0880名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:29:48.54ID:D4OWTTkS0
>>878
その無駄な研修費用を支払い賃金に充当する方が集まると思う
0881名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:34:29.03ID:FOYuHYBM0
バイトになるとこんなに悲惨、というスレ

企業もバイトなんて育てる気ねーからなw
何のスキルも身につかない一生その単純労働だけさせられる

極々稀にいる能力高い奴は拾ってもらえるかもしれんけどな
「バイトリーダー」にw
0882名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:35:41.81ID:YJ7UzB8L0
低賃金でも文句も言わず働いちゃうからな日本人は
0883名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:36:23.70ID:zcWzcxvp0
コンビニはフランチャイズ方式で出店すればするほど本部が儲かるからな
賃金を安く抑えてひたすら出店することが目的になっている
0884名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:37:05.72ID:FOYuHYBM0
日本の将来を憂うバイトは、まず正社員になって同じ仕事を続けて
生産性の高い仕事をこなせるようになれよ

頭も技術も要らない低賃金単純作業が好きならバイトでもいいけど
0885名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:37:46.02ID:/sHqQOFp0
だからバカ企業は人不足で潰れるんだろ?w
0886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:39:04.06ID:e1fNStx10
>>874
低賃金ってほどでもないけどな
0887名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:39:46.79ID:xyqa9snE0
都心を除いてデフレも影響して日本企業の賃金は上がらないですね。デフレの1番の理由は中国ですよね。皆さん辛いかもしれないですがダイソーなども含めて中国との貿易をどうにかしないと、国が滅びてしまいますよ
0888名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:40:20.91ID:e1fNStx10
>>867
手取り16万は普通じゃないと自分でも書いてしまってるだろ
0889名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:41:46.55ID:e1fNStx10
みんなが東京にくればいいんだよ
東京なら高校生でも時給1400円とか貰えるんだから
0890名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:43:35.76ID:zcWzcxvp0
コストコは全国一律時給でやってるんだから
東京本社企業どもがケチで人を使い潰しているという話だ
0891名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:45:08.88ID:qF0PJW5r0
正社員ひとり雇ったらコストとして1日あたり2万数千円必要なんだし
時給1800円なんてぜんぜん低コストコじゃんね
0893名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:45:51.24ID:L3pJNl/g0
人件費をカットしてコストダウン出来たーとかなんとか言ってる奴等だからな
0894名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:53:44.29ID:FOYuHYBM0
「今」より「将来」をもうちっと意識しろ
どんな仕事のスキル身につければ選択肢が広がるか、とか
他の奴に追いつきたいなら仕事漬けのブラック企業でも悪くは無い

その点じゃコストコなんてろくなスキル身につかねーぞ
ブラックで無能な奴どんどん首切るような厳しい企業なら
他の企業からも一目置かれるかもしれないけど

「量販店のバイト店員」に高待遇の次の選択肢があると思うか?w
0896名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:59:13.92ID:j96J0H5z0
>>893
それで利益上がったと言って役員給与上げるからとんでもねえよな
0897名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/07/01(土) 11:59:44.82ID:z8B040qV0
>>141
日本企業の大半なんて独身だけ手当なしとかふざけてるしな
よく言えるよなw
0898名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:00:10.66ID:FOYuHYBM0
>>895
頑張れバイト君
レスはこうやってつけるんだぞ
0900名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:31:39.75ID:ysmj0wIX0
給料が安い文句を自民党に言う馬鹿が居るけど。

労組は民進党の支持層だから、民進党に言わないと駄目だぞ。
0902名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:41:20.04ID:o85NhLtw0
>>852
移民はすぐ逃げる。それはどこの国でも同じ。忠誠心もないから企業の内部情報を手土産に転職なんてアメリカでさえ当たり前。
0904名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:47:20.41ID:o85NhLtw0
>>836
週20時間未満と書いてある日本語が読めないのか?
0905名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:55:47.89ID:o85NhLtw0
18才以上の学生のみ→20才までしか雇わないということ。最終年は誰でも就職活動で忙しい
週20時間未満→保険は自分で国保を払ってね
1000時間ごとに昇給→日数換算で一年ごとに昇給だが大学生だと昇給チャンスは二回のみ。
外資系なので当然だが無能だと判断された時点でクビ切られる。日本企業みたいにダラダラ雇わない。暇な時は中心メンバー以外全員クビにすれば全体的な人件費はかなり安くなる。忙しい時は再募集すれば人がすぐに集まるから楽ってことか。すごく合理的でシンプルな方針だな。
0907名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 13:12:30.06ID:eWHc9ct10
実は規制緩和で外資が入ってくることで人件費が上がるということもあるわけだよね?それまでの国内の慣例的賃金水準は先進国水準では割安だったので裁定が働いている可能性。
三橋貴明代表される識者やネラーにいる規制緩和悪みたいな連中の見立て誤りだったのでは?
0908名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 13:23:02.63ID:8HJWkB7W0
与太なんて使い潰しの親玉だしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況