X



【悲報】太陽光発電の国民の負担総額が2兆円を超える見込み [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:02:13.45ID:fUGwr/rL0?BRZ(11000)

月々の電気料金の明細を詳しく見ていますか?
「再エネ発電賦課金」という項目がいくらになっているか確かめてみてください。
再生可能エネルギー(再エネ)の太陽光発電が増え、買い取り費用が膨らんでいることで、私たちの負担がいま急増しています。
その額、実に年間2兆円! それが、毎月の電気料金に上乗せされているのです。
地球温暖化への対応のためにも太陽光発電に期待する人は多いと思いますが、あなたは普及のためにどれだけ負担できますか?
(経済部 中野陽介記者)

5年で10倍以上の負担増
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0629_01_kakin01.jpg


標準的な家庭の電気料金は月額6000円。そのうち「再エネ発電賦課金」はおよそ700円。
年間ですと8000円を超えます。決して少ない金額ではありません。

ちょうど5年前の7月1日、太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まってから、私たち電気の利用者が負担するようになりました。
再生可能エネルギーを普及させようと始まったこの制度。
国は、電力会社に太陽光などで発電した電気をすべて買い取るよう義務づけました。
その代わり、買い取り価格の一部を月々の電気料金に上乗せすることを認めました。

つまりメガソーラーと呼ばれる大規模な太陽光発電所の電気も、住宅の屋根に太陽光パネルを載せて発電している電気も、結局のところは私たちが買っているのです。

実は制度が始まった5年前は、負担額は毎月50円程度で済んでいました。
しかし、再エネ発電が増えるにつれ、当然のことですが、買い取り額も増えます。
その結果、私たちの負担額は5年間で10倍以上、今年度はおよそ700円まで膨らむことになったのです。

国民全体の年間の負担総額はと言いますと、今年度は、ついに2兆円を超える見込みです。
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0629_06_art2.jpg



負担は2兆円超へ 太陽光のいま
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0629.html
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:04.38ID:rGPSwUHe0
どうしてあの巨大風呂敷インチキチャリンカーが一定の評価を集めてしまうのか
意味がわからん
日本人の低リテラシーは異常
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:04.96ID:tSxoSHa00
>>55
関連銘柄教えて
0114名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:05.48ID:9Q8xaHp20
菅直人が総理大臣なんかやってなけりゃなあ…
0115名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:08.37ID:P3zmxfbt0
蓄電池とセットじゃ無いと効果薄いからね。
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:15.07ID:q+YKsJLQ0
東電「災害列島に原発をもっとたくさん建ててジャップを抹殺してやるぜwww」
0117名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:34.63ID:N/1jADz90
>>38
中国人はどこに関係してるの?
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:36:03.95ID:evOP1BMa0
これは本当に民主政権時の悪政
これと携帯電話は民衆から吸い上げるだけの仕組み
0122名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:36:52.28ID:q+YKsJLQ0
東電「おい、原発除染費用たりねーから税金もっとよこせやwww」



電、原発賠償の追加援助申請 除染費用増加で

 東京電力ホールディングスは28日、原子力損害賠償・廃炉等支援機構に、福島第1原子力発電所事故の損害賠償金の
追加援助を申請したと発表した。除染費用の見積額が増加したことなどから1兆2405億2700万円増え、賠償のための
資金援助額は合計で9兆5157億7733万円となる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HGW_Y7A620C1TJ1000/
0124名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:37:00.70ID:a1rgYNlT0
これも諫早湾も原発も・・・
菅の置き土産はあまりにも重いな
0125名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:28.88ID:PpTZgalb0
国賊自民は原発で国土を汚染するのが大好きだからな
0127名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:30.12ID:9Q8xaHp20
>>118
せめて安くて高性能な蓄電池の生産に目処が立ってからやらないと。
しょぼい性能の太陽光パネルなんかいくら量産した所で金の無駄だし、
しかも中国製パネルだったりするから国内の製造業の利益にもならんし
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:38.74ID:q+YKsJLQ0
東電「ジャァあああああアップwwwもっと税金よこせやあああああwwww太陽光は糞wwもっと原発に税金よこせやあwww」
0131名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:56.71ID:7EujfUTl0
しかし政策としてペテン臭いところはある
太陽光パネルが悪いわけではない
0132名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:02.31ID:5pNy/Jjk0
どんな経緯でアホみたいな買い取り価格が決められたのか全く出てこないのに報ステなんかは持ち上げてたなあ
これこそ忖度でお友達の為だけの総理のご意向だろが
0134名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:45.77ID:dcS2OtmI0
これで儲けてるのは孫正義の様な朝鮮人ばかり。
アホな日本人が騙されただけ。
0136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:41:12.31ID:rGPSwUHe0
こういう制度の穴をつく寄生虫企業が
インチキ営業で情弱を騙そう騙そうとするから
相手の腹を探る癖の強い日本人の消費は縮こまり
節約脳一辺倒になっちゃうんじゃねえのかな
0140名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:42:08.70ID:7EujfUTl0
要は太陽光パネルを普及させるためにちょっとムリクリなやりかたなわけだから、原発をやめちまえばいいんだよ
原発やめちまって太陽光のほうへ金を回す
0141名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:42:37.22ID:Lc33W48b0
とりあえず東電は安く買ってがっつり儲けてるんだなwあいつら死ねよ
0142名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:42:41.08ID:q+YKsJLQ0
東電「原発爆破したら税金うめえええwwwジャップはもっと税金よこせやぁあああああああwwww」
0144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:43:43.15ID:7EujfUTl0
あとサウジの王様たちも応援してくれてることだから燃料電池の普及開発にも力を入れる
0145名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:43:56.56ID:VHw4JUB80
>>1
どの政権だっけ
0146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:07.64ID:G24G1cIA0
原発は分かるよ
発電としてはクソでも核技術は持っていなければならないから
でも太陽光は何の意味もないだろ
革命的技術が開発されて太陽光が将来の発電のメインになったとしてもだ
どうせ工場は海外に出来るし日本が受けられるメリットは少ない
そんなものに金を掛ける意味なんて無いんだよ
地熱や海を利用した日本の地理的特性を活かした発電に金をかけるなら賛成するけどさ
0147名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:08.95ID:q+YKsJLQ0
東電「未来永劫、原発利権で税金に集るぜえwwwジャップは太陽光叩いて原発に税金ぶっこんでればいいのよww」
0148名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:31.66ID:6755lCOs0
>>5
菅直人らがソンタクさせて主導したソーラー利権ですわw
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

▼ 韓国ハンファ、日本でのメガソーラー建設に参入
★ 中国勢も日本の発電事業に進出 「日本人の電気料負担で儲けるアル!」
■ ソフトバンク孫会長も参加意向=「 韓日海底ケーブル電力網 」で日本へ電力輸出構想
  民主党菅直人 「日韓海底トンネルで東京−ソウル間を行き来できるようにしたい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
  民主党・環境大臣 「脱原発のため中国や韓国から電力輸入するべきだ!」
  細野原発大臣 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱

※日本のみんなが払う電気代で、太陽光などの「 再エネ負担 」額は、
毎月200円程度だったのが約1000円ぐらいまで上がるという試算も・・・
http://pbs.twimg.com/media/ByysIPSCMAA9w6F.jpg

日本国民による2016年度の再エネ負担総額は「 約1兆8千億円 」です。
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/18/641/
  → 2030年度には総額4兆円を国民が負担するという試算もある
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/09/news021.html
0149名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:42.56ID:eBcq8wbE0
賦課金の額が妥当かどうかって誰がチェックしてるの?
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:45:13.54ID:ocQKgvS70
>>62
それ水力も混じってるだろ
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:45:36.40ID:q+YKsJLQ0
東電「ジャップが糞バカで助かるわww」
0153名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:46:24.14ID:cDLI1I5o0
デカイの噴火したら終わり
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:46:27.57ID:DbbRV08T0
だから原発を再稼働させろって
0155名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:46:38.55ID:6755lCOs0
>>10
しかも菅直人の暴走で、政権公約とは正反対の事をやってしまった民進党。

民主党マニフェスト
◆治水政策の転換(みどりのダム構想)
> 森林の持つ保水機能や土砂流出防止機能を高める「みどりのダム構想」を推進します。
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html
  ↓
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

東北震災後に民主党 菅政権が孫正義と結託した結果
■ 「ソーラーパネルを山の斜面へ」
http://i.imgur.com/gaCUyp5.jpg
http://i.imgur.com/8tGpJw6.jpg
http://i.imgur.com/fEMJH7Q.jpg
  ↓
http://i.imgur.com/eXzinA1.jpg

逆に日本の自然豊かな山林を破壊して土砂災害のリスクも増大
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:23.13ID:rGPSwUHe0
あのカネの亡者を誰か止めて
0159名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:31.50ID:7EujfUTl0
宇宙が始まって以来繰り返されてきたように、おれたちもいづれ宇宙に新しい太陽を作り出さなければならないので、核エネルギーを発電なんかのために使うのはムダ使い
0161名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:42.10ID:254kI12u0
新しいエネルギーも大事だ
文句を言ってるのはパヨだけだろ
0162名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:48:02.67ID:q+YKsJLQ0
東電「鼻くそほじりながら太陽光叩いてれば原発に税金が入ってきて爆笑wwもっと原発建てて爆発させようぜww」
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:48:37.99ID:xpYrD9R30
訪販には気をつけろよー


太陽光発電で後悔したくないあなたに送る7つの失敗事例と5つの秘訣
https://sorasapo.com/solarsystem-failure-cases
0164名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:48:44.33ID:6755lCOs0
>>13
実は、民主党政権の置き土産で日本の経済が毎年、0.74%もGDPマイナスになってるという計算もできる。

 ・【どんぶり勘定復興予算による負担と増税】〜 2013年からの25年で10.5兆円 【年間4200億円】

 ・【太陽光・再生エネルギー法による賦課金】(電気代の上乗せで国民から徴収)は、【2015年度で1.3兆円】

このふたつを合わせると、1.03%消費税を引き上げたのと同じ国民負担に。

おまけに
 ・原発を止めまくったり再稼働を遅らせて日本のエネルギーを「火力発電」主力に変更させたおかげで
 燃料費輸入が、【年間3.7兆円】 GDP計算では輸入マイナス要因に。

よって毎年、0.74%もGDPがマイナスになっているわけ。
なお、民主党政権のたった3年で120兆円の赤字国債を発行+しかも日本の景気は最悪だったし・・・

民進党は、 政権時に就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけでした・・
http://i.imgur.com/G6fMOhf.jpg

◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg
0166名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:49:37.31ID:422gJ+Ei0
このスレの必死なキチガイみても分かるが
放射脳って太陽光利権の忖度隠しも半分くらいあるだろ
0167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:49:51.82ID:rGPSwUHe0
民主が民主がっつーけどさ
長期政権でこのことをほったらかしの自民も同罪なんだよ
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:49:57.80ID:4qrUZHjl0
うちの方では休耕田にガンガン設置しているぞ
0170名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:15.07ID:jUmiKlKT0
反原発の連中は喜んで払えよ
0171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:20.27ID:j9Ph6exJ0
千葉とか茨城の山間によくあるな
0172名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:30.59ID:9KYoCWF60
高卒はパネル好きだね
大卒は ハナホジで 傍観しているわ
0173名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:30.75ID:q+YKsJLQ0
>>160
東電「お。良い事考えた、災害に乗じてモンジュ爆破すればもっと税金に集れるんじゃねwwモンジュ爆破しようぜww」
0174名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:53.23ID:254kI12u0
>>170
だよな
0177名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:51:53.37ID:7EujfUTl0
火力、水力、風力、太陽光、地力、バイオマス、他何があるかしらんが、原子力以外の使えるもん全部で電力を作るべき
原子力は新太陽を作るのに使うので電力なんかを作るのに使えない
0178名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:52:08.80ID:7ZoCobUC0
ほんと民主党って糞だな
どうやって相変わらずの民進信じるの?
0179名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:52:38.29ID:6Br52Ujg0
東電の原発よりは遥かにマシ
0180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:04.46ID:rGPSwUHe0
>>175
そうなってから広めればいいのに
参入してるの技術革新と縁の薄い腐れ寄生虫企業が大半だぞ
0183名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:17.56ID:q+YKsJLQ0
東電「老朽化した原発の廃炉費用負担ぱねえわ・・・あ、そうだ爆破すれば税金に集れるわww」
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:28.38ID:BEYhVJ770
てす
0185名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:59.67ID:C3mhbrBi0
田舎はもうどこも太陽光パネルだらけだけど
恐ろしいのは太陽光パネルの隣で野菜とか米とか普通に作ってるんだよな
破損パネルとかがあれば雨ですぐ重金属等の含有物質が流出して土壌汚染に繋がるというのに
これから先この大量のパネルはどんどん老朽化して環境汚染リスクが高まっていくけど
田舎の業者がまともに大量のパネルをしっかりと真面目に管理していくわけがないし
日本の土壌まじで死亡確定だな
0188名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:54:48.31ID:7VmmxfWM0?2BP(1000)

なお、原発の国民負担は20兆円だもんな
0189名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:54:54.04ID:7EujfUTl0
使用済み燃料棒は早くガラスで固めて、西ノ島に全部持ってって、噴火口に爆弾落として噴火させて溶岩で埋めんといかん
0190名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:54:56.77ID:8ERQ2hfO0
>>112
エナリス
0191名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:33.41ID:q+YKsJLQ0
>>181
規制委員「そうそう、関係ないからねw爆発しても関係ないから大丈夫ww」
0192名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:37.60ID:ECXZ/vf40
エコなエネルギー(山を切り開きながら)
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:41.88ID:4qrUZHjl0
あんな薄っぺらい太陽電池なんか
何年も持たないだろ
運が悪けりゃ台風で吹っ飛ぶ
0195名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:55.73ID:7EujfUTl0
あんまり山切り開くのもなんだから太陽パネルは、道路と・・あとビルの壁面全部太陽パネルにしよう
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:57:43.61ID:W1YFcxVY0
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
http://www.datanewsplus.ga cxxc
0199名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:57:49.30ID:q+YKsJLQ0
>>185
東電「ですよねww福島を食べて応援してれば大丈夫大丈夫wwwピカピカじゃぁああああああああっぷwww」
0200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:07.01ID:VJc5zkII0
これは民主党議員とソフトバンクと京セラが支払うべき。
0201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:16.11ID:rGPSwUHe0
つーか発電効率が年々激upしてるなら
エネルギー賦課金もマイナスにしろよ
できもしねーのに
0202名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:23.68ID:VW9DRyTv0
これ民進党どうすんの?2兆円だよ?忖度?利権?どうすんの?
0203名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:59:04.64ID:v9BqkR8u0
ハゲと菅死ね
0205名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:59:51.92ID:q+YKsJLQ0
>>193
そうそう、台風で吹っ飛んで全滅からの撤去費用数十万円
なお爆発して吹っ飛んだ福一の撤去費用は数十兆円かかっても不可能でしたw
0208名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/30(金) 00:00:54.60ID:Fi2t0g1b0?2BP(1000)

>>202
で、自民党が推し進めた原発の廃炉は21兆円だけど、どーすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況