X



「福島県産、食べたいですか?」 1割「食べたくない」 依然として風評被害が根強く残る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

JA福島中央会は2015年と16年に首都圏の消費者を対象に行った県産食品についてのアンケート結果を発表した。
福島第1原発事故当初から不安はなかったり薄らいでいたりするのに、「買わない」と答えた消費者が1割強にのぼった。
福島中央会は「事故当初に形成された悪いイメージが根強く残っていくことが懸念される」としている。

 東京で両年11月に開かれた食育フェアでアンケートし、15年は768人、16年は984人から回答を得…

不安薄らいだが…「買わない」1割強 事故のイメージ根強く JA調査 /福島
https://mainichi.jp/articles/20170627/ddl/k07/040/021000c
0862名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:32:50.97ID:57eZLAUK0
>>531
診断書出した所で無意味、何せ因果関係の証明が、現状不能だから。
大規模な研究結果や、因果関係の証明がされて無い、今現在、自分では確たる証拠だと思う物があっても、無視される。
原発作業員とかでも無い限り、証拠としては取り上げられもしないのが、現実。
0863名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:38:37.66ID:TbbBPT940
>>861
>>762

みんな空気読んだんだろ
0864名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:46:42.87ID:ilyKFZFU0
お前ら、あまり「フクシマいらね」って追い詰めると、そのうち政府が「食品の産地表示は一切禁止!」とか言いはじめるぞw
全国の食品スーパーが全部イオン状態になったらどうする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況