X



日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

お金が働くことなく、金融機関で眠り続けている。
日銀によると、銀行や信用金庫の預金残高は4月末時点で1066兆円と過去最高を記録した。
企業が先行きに自信を持てずに、投資に慎重になっているためだ。
日銀は総資産が500兆円を突破するまで国債を買い続けてきたが、経済が力強く回り出す状況には至っていない。

 「デフレマインドの転換には時間がかかる。今はその途上にある」

 16日の金融政策決定会合後の記者会見で、黒田東彦総裁は商品・サービスの値上げに慎重な企業が多いことに理解を示した上で、金融緩和を粘り強く続ける考えを示した。

 帝国データバンクが4月に実施した調査では、全国の企業約1万社のうち、平成29年度に設備投資を「予定していない」と回答した企業は36・9%を占めた。
「米国の動向など不透明な要素が多く見通しが立たない」「設備の償却が負担になる」といった不安の声が寄せられた。

 全国116行の5月末の貸出残高は前年比2・6%増だったのに対し、預金残高は4・4%増。
預金が集まっている割に、貸し出しの伸びは力強さに欠ける。

 全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は「金融緩和に加え、官民挙げての成長戦略の着実な実行が必要だ」と訴えた上で、
銀行の役目として、コンサルティング能力の発揮によって企業の資金需要を引き出す考えを強調した。

お金が回らない…金融機関に眠る預金1000兆円超 企業、投資に慎重
http://www.sankei.com/economy/news/170617/ecn1706170005-n1.html
0264名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:31:45.26ID:7IIyhKZN0
経営力のある人が老人ばっかりになっちゃったからね
老人に金を貸すとリスクが大きすぎるし、そもそも老人に事業をしようとする気概がない

つまり、高齢化により経済の弾力性がなくなったってこと

昔みたいに単純な物の売り買いでなんとかなればいいんだけど、今の時期そうならんからね
0266名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:33:06.19ID:4z2FfLHN0
アホか、国民一人につき100万円寄付しろよ
0267名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:35:00.93ID:4z2FfLHN0
とりあえず災害の被災家族一世帯あたり100万円寄付してやれ
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:40:05.82ID:WOkp7vRr0
東芝だけじゃなく
郵政も、オーストラリアに投資して悲惨な目にあってるし

余計な事したくないのもわかるw
0272名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:51:55.15ID:FnElTT610
北海道のお賃金あげてくだちゃい
0275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 12:54:07.12ID:3kb89cyNO
>>1

まだネガなん…!?、はやく旧石器時代へ戻ろぅょ〜・・・♪
0278名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:40.15ID:eH9oFTfi0
>>19
道路で倒れていれば、誰かが通報してくれて
身元不明の外人でも治療してくれます
共産国家でもここまでしてくれない
0279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:54.04ID:84/rB2+i0
各企業にクイズ出して
正解できなかったらボッシュートでいいよ
0281名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:02:52.92ID:eH9oFTfi0
>>263
プリウスは盗難多いから
車両保険が上がっている
0282名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:03:36.17ID:yl/6bx1o0
社員に配りなよ
0286名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:13:51.42ID:f8I3CuUe0
>>19
日本の保険制度は世界一手厚いだろwwwwww
ふくりこうせいwwwwwwwwwwwww
0287名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:15:24.20ID:59ZlGjep0
日本企業が溜め込んでる剰余金現金は390兆円だったはず
男性を正規雇用を増やして、残業代未払いなんてやらずに
ちゃんとしてたらこんなに少子化にならなかったよ

ハッキリ言って、日本企業は日本自滅を自ら選んだと思う
0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:21:18.04ID:h5OspXVn0
中年過ぎると生活必需以外の支出って殆ど何も思いつかないわ

一体どういう使い道があるかな?

強いて言えば旅行くらいか
0293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:26:59.79ID:h5OspXVn0
庶民の節制志向が極まって定着した日本で、もうデフレ脱却やら高度経済成長など未来永劫無理。

企業はそこを正しく理解した上で行動しなければならないから投資に慎重になるのは当然だな。
0295名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:30:31.24ID:gNG2ZMT+0
これなぁ…個人レベルに落としても
ため込む奴だって居るだろ。
それと同じなんだよね…

金なんてなにも考えずに入って来ただけバンバン使って遊びまくっている奴の方が世の中分かってるのかな…
0296名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:34:15.29ID:vjyi3HfI0
国民の預金を好き放題、投資やマネーゲームで溶かすことは許されない
年金も運用のど素人が運用して溶かしたのに
何処の国も企業も儲かってないし
やるとしたら現物で金塊の買い占めとか貴重資源の買い占め
0297名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:34:38.63ID:vQQpaWJY0
給料増やせよ
末端の社員や下請け企業までな
0298名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:40:44.09ID:4vKhvplj0
カレー屋つくりまっくるじゃん
0300名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 13:49:49.83ID:EbvtS9hX0
でも俺子供の頃、無駄遣いせずに貯金しなさい!って親や小学校で習ったんだが
教育が悪いんじゃね?
お金が入ったらすぐに使いなさい!貯め込むのは悪です!って教えた方が良いんじゃないの?
0305名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/17(土) 14:18:54.06ID:9tkisFe8O
使ってやるから遠慮なくくれ
0307名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 14:20:08.40ID:VL9x5h/g0
>>300
親の親世代は「国民貯蓄法」で貯蓄を法律によって強制されたりしてたから
その価値観が親世代に教育されていたんだろうなと
0309名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/17(土) 14:33:52.29ID:Wftc6S1g0
倍にして返してあげるから俺に10億ちょうだい
0311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/17(土) 14:35:23.18ID:R6xgqmR60
 / ̄\  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (^,_J^)≪ 私はとにかく
と(。人。)つ|将来の多種税と重税も
 |χ|  |払わないと行けないだろうしで、
  し'し'    \_____ 消費するどころでは有りません
0314名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SR]
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:43.57ID:L+inrr3V0
最近株を始めたんだが有利子負債が0円の会社が多くて驚いた
企業は無駄に金を溜め込みすぎ
0321名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/17(土) 16:22:08.53ID:oUz6UKnb0
>>294
そういう場合どこにコンタクトしていけばいいのかな?

プレゼンの機会されもらえれば、ある程度自信はあるんだけど、どうやってその機会をつかめばいいのかわからない。
0323名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/17(土) 17:12:52.81ID:LhpZtEPM0
ほんとにこの国は金があまってるな
0324名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 17:39:59.87ID:NwkYlqy80
>>22
デフレが常識になってるからインフレが常識になるまで時間が必要だな。
国もちょっと景気良くなると増税して景気引き締め策に出てくるから皆バカを見るんじゃないかと信用してない。
実際消費税増税の声がチラホラ聞こえてきてるしな。
0327名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/17(土) 17:56:18.26ID:Xe+pfPz/0
>>1
鮮人帰国事業の完全遂行
0328名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:06:15.43ID:LhCCs0rW0
そろそろ西ノ島の開拓を始めたらいいんジャマイカ
0329名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:08:27.68ID:z1n364cE0
俺1人の会社だから、そこそこの給料にしてあとは内部留保にしてる。
いつ仕事が無くなってもしばらく給料だけは出るようにね
0332名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:12:17.72ID:MlSjEIXA0
累進性の資産課税強化で公金として徴収して大衆にばらまくのが一番だろうに
アメリカはガッツリ持っていくから民間が損切りでばら撒いて金が回ってるのに
0333名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:12:42.31ID:Y6PNtHyU0
金になる事を中々思いつかないんだろう
リスク的に長期投資を嫌ってる感じだし
0337名無し(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:24:50.52ID:C7Xj5+dd0
銀行が使い道を思いつかないところが問題なんだろう。

せっかく預かったのに、国債を買うだけなら、何も起きない。

銀行が、投資先を見つけて、新興の会社に資金を回すだけでいいのでは。
0338名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/17(土) 18:39:12.14ID:dyPvzLiJ0
花の周りに、

糞が回る

糞の周りに

蝿が回る〜


回れ、回れーお金よ回れー
俺の財布で、金よ回れーー
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/17(土) 21:44:44.72ID:ePV6b0TI0
こんな年老いて若い連中も発展性のないところに投資したがる奴なんておらんでしょ
0347名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/17(土) 21:47:49.42ID:BSrJ2KiD0
>>5
だよな
カネの循環が悪すぎて大多数の人が景気の良さを実感できない
0350名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 21:53:54.53ID:aGg4ECxq0
>>5
これ
給料上げて下請けに金回せばそのうち人口も増える
0352名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:22.26ID:3RiklLz+0
ホントはそのカネはサービス残業したやつらに払わなきゃいけないカネなんじゃないのか?
0355名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 22:04:46.83ID:A6ZCR6pM0
死に金はドブに捨てればいい
0358名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:38.16ID:Z8stgzua0
経営陣で豪遊しまくれ
0361名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:50.38ID:50kE0p+f0
>>2
これで景気が良くなったことになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況