X



コンビニの100円コーヒーで1番濃いのは? ローソンがトップ 2位ファミマ 3位セブン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/2017060383.jpg

コンビニ100円コーヒーの濃度を調べてみました。

前回調査(2016年10月)からだいぶ日が経ったので、大きな変化ないかな〜(あれば面白いのに)ということで第2回調査を実施した次第です。

コーヒー濃度とは、水の中に溶け込んだコーヒー成分の割合のこと。濃度の差がおいしさの指標になるわけではありませんが、ネタ的に知っておくのも面白いかと。

チェックしたのはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのブレンド(ホット)。果たして結果は!?

http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/data_tds_cvcoffee_201706.png

各コンビニの100円コーヒー(ブラック・ホット)の濃度を2杯ずつ測定してみたところ、ローソンの『マチカフェ ブレンドコーヒー(S)』が TDS 1.15% で
もっとも濃いコンビニコーヒーという結果になりました。TDS 1.15%は SCAAのぎりぎり推奨範囲内ですね。セブンとファミマは、
フィルターコーヒー飲料の一般値(1.00〜1.50%)に満たず。

http://mitok.info/?p=90153
0138名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 13:39:39.74ID:JX2/5Kqp0
アイスコーヒーは氷で薄くなるから半分くらい捨ててから入れてるわ
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:04:42.03ID:+NZnSdBv0
>>10
すげえ納得した
0141名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:14:12.72ID:Bt45Gz/e0
何年か前にファミマでアイスカフェラテを頼んだら、苦かったのでそれ以降カフェラテはローソンで頼んでいる
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:23:57.64ID:FP4IDToZ0
セブンコーヒーは初期はうまかった
0143名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:29:21.26ID:QqFIBBWd0
ほぼ毎日コンビニコーヒー飲んでるけど
自分の好みもこの順番だわ
でもセブンで買うことが一番多いけど
0146名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:41:45.50ID:fShDoCD+0
>>1
この記事書いた奴は、ドリップやエスプレッソなどコンビニによって抽出方法が違うのを知らないニワカ
0147名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:46:05.17ID:kYUyJhXP0
セブン以外認められない
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/16(金) 14:57:58.22ID:YC99bKkP0
コンビニコーヒーみたいなコーヒーを家で好きなときに好きなだけ飲めるようにしたいと思って、ネスプレッソとバリスタ買ったけど、結局コンビニコーヒーを一番のんでる…
0150名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:10:18.08ID:9EbCMDw/0
>>73
やっぱり?ここでもそういうレス多いし、納得した
>>125
これさっきウエルシアで見かけて買ってきた。飲んでみる
0151名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:15:17.37ID:O6Bq5GJ10
セブンステマ班ブチギレ案件
0152名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:16:21.06ID:eqeTcBim0
セブンセコいな
0153名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:17:08.99ID:jC2oAFE90
マジでデイリーのコーヒー飲んでみ?
一番うまいよ
0155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:23:12.99ID:DoeTkjOG0
正直、セブン飲んだ後は他のコンビニコーヒーは不味く感じる
一歩抜きん出とる
0157名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:27:33.81ID:7KMD/ude0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0158名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:32:10.56ID:CyCHav/o0
セブンはとりあえず初期のお好み焼きパンを返せ
あとラーメンサラダも初期のゴマダレにもどせ
まずいピリ辛とかに買えんなよ
0159名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:37:06.07ID:hHzown2v0
セブン:朝一は良い。飲み手のコンディションにより、時々醤油っぽい味に感じる

ローソン:酸っぱいからNG。

ファミマ:少し薄いが一番癖がなく飲みやすい

朝はセブン、それ以外はファミマ
0161名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:47:31.74ID:mFIG0tHa0
こんなスレでもステマガーステマガーうるさいチョンモメンうざいよ
0163名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 15:55:10.50ID:4fuvGEk20
>>8
麦茶管理めんどいんだよ
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:08:34.42ID:jC2oAFE90
だから騙されたと思ってデイリーの飲んでみろよ?
あ、もしかしてデイリーない田舎か?
0166名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:13:31.57ID:VwXgEbZI0
ホットのカップにアイス押せば濃いの飲める?
0167名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:16:19.25ID:j6XBQQAr0
>>160
サークルK良かったよね
ファミマは他社の良いところ残さずに消してしまう…ampmの時もそう
0169名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:24:50.33ID:NRuNI9G20
ステマイレブンはカヘラテがクソ高いんだけど
0170名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:27:35.98ID:NRuNI9G20
旧クルkはキューリグそのまんま使ってたから、一杯の抽出が特に正確で
味に安定感は有ったけども、そんな美味い感じでも無かったけどな、良い豆入れてるときのロソーンの方が美味い
今のロソーンはちょっと豆がショボい時期に入ってんのかな
0171名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:28:31.90ID:olBYKzXF0
今ローソンで売ってる紅茶が激ウマだから飲んでみ
0175名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:37:05.80ID:7uZL0if80
ボスのカフェオレの「やさしいコク」の「コク」と言う言葉にだまされて買ってしまったが
水で薄めたような味しかしなかった。少なくとも「コク」と言うなら普通より薄いのはおかしいだろ。
ポジティブ言葉死ね。
0176名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:37:13.61ID:ZF4qX0Tx0
>>173

そんな難しい話ここでされても……
0177名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:38:48.81ID:xjq8YNq80
これで缶コーヒーが値下げするかと思ったらそんなことなかった(´・ω・`)
0178名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:41:25.92ID:NJLcOlmW0
安易なドーナツの抱き合わせ商法して

100円コーヒーのブームと成功を全て無に帰した馬鹿なセブンイレブンだからな
0180名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:44:51.50ID:NRuNI9G20
>>175
ばっか、やさしいとか軽いとかマイルドは基本的にマイナスやろが
0181名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 16:46:25.07ID:4NSyEY/D0
ファミマは絶対にない
ブラック飲みたいのにミルクが必ず混入するから
0185名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 17:17:21.80ID:Qby5fWCh0
>>171
あれ美味しい
ローソンの紅茶うまい、缶だけどw
カフェラテもローソンが一番うまい

セブンのカフェラテは少ないしまずいしクソ
0186名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 17:21:53.67ID:+QS2TleK0
ローソンでお気に入りの店員にコーヒー入れてもらおうとしたら
BBAが「コーヒーですねー」と横取りしやがった

でもお釣り貰うとき手がふれたからいいや

おっきくて男らしい手❤
0192名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/16(金) 18:48:46.87ID:NRuNI9G20
>>185
ちょっと前までただのTバックだったんだけど、最近なんか変わったん?
マズくはないんだけど、リプトンの黄札とかわらへんで
0194名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/16(金) 18:54:11.21ID:NRuNI9G20
今はロブスターなんて使ってるとこないやろ、流石に
ロソンはほんの一瞬だけど、イエローブルボン王朝だか、イパネマの娘農園のお豆だかで
ちょっとプレミアムなお豆を「同じ値段」で売ってた時は良かった、家で自家焙煎コーヒー淹れてボトルで車内持ち込みしてたけど
その時はあえてロソンで買ってたくらい
今のは、普通
アイスカフェラテは安定してうまいけど
0195名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/16(金) 18:54:52.49ID:3W5psKUz0
>>191
以前は100%で好みだったけどブレンドに変わってから苦手になった。
0196名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:15.62ID:eVzkTYOt0
>>160
サークルKが一番美味しかった。

今日サークルKにコーヒー買いに行ったら機械がファミマのやつになっててガッカリした。
普通のコーヒー美味しくないからカフェオレにした。
0197名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:28:19.20ID:Go9AEmGL0
>>191
わかる。コンビニのアイスコーヒー買うならこれ買う
0198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:15.90ID:6PZrwg/40
ファミマのアイスコーヒーは見た目めちゃ薄いんすけど...
0199名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:32:46.92ID:uVDJd9Cr0
まぁ妥当だね
ブンイレはムカつくレベルの薄さだから
0200名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:34:40.51ID:bJJaWphy0
以前ネットでミニストップが美味しいとか言われていたのを見て試しにのんでみたら薄いうえに雑味が酷かった。
0201名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:38:28.10ID:PyqhP9T20
高速のSAにテナントで入ってたセブンのコーヒーは、今まで飲んだことないくらい苦くて不味かった
0202名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:38:51.64ID:DO9It4H30
2016年10月に測った TDS(コーヒーの濃度)
http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/data_tds_cvcoffee_201706_cmpr.png?w=734
2017年6月に測った TDS(コーヒーの濃度)
http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/data_tds_cvcoffee_201706.png?w=734

セブンのコーヒーはやっぱり薄くなってたんだな
0203名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:41:03.73ID:PyqhP9T20
初期のセブン>>サークルK>その他>>>ファミマ
0204名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/06/16(金) 19:41:11.51ID:2TJKsXR/0
セブンってあんだけ店内臭くしといて薄いのかよ
0209名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/16(金) 21:58:25.56ID:n+jD/dbD0
>>68
ビールなんかもそうだけど
サーバーの内部の管理で大分味が変わっちゃうよ

マクドナルドも店や時間帯によって大分違う
0210名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 22:00:12.78ID:2VtaH7rm0
なお味比較
セブン>>>>越えられない壁>>>>ローソン>>>>越えられない壁>>>>ファミマ
0214名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/16(金) 22:37:48.34ID:twQff4uO0
セブンのコーヒー、味が落ちてるの知っててそれでも飲んでたが
そっからさらに味が落ちてる
氷の量も減ったのか冷えが甘くてすぐ溶けて薄まるので
最近は一口目から最後まで不味い
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/06/16(金) 22:38:57.63ID:RZA5Th2j0
ファミマは薄くて不味いんだが
0216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:日向灘M4.3最大震度3】)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/16(金) 22:41:57.16ID:CCvyEEGi0
ファミマはないわ
セブンだろ
まあローソンもありだがローソンは店舗が少ないからお目にかかる時が少ない
0218名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 22:49:00.55ID:C/WCEpbx0
出たての頃は結構いけたんだど今はどこのも不味い
0220名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 23:07:24.50ID:n1WZcVHK0
>>192
ホットじゃなくてアイスティーの方
缶を氷カップに注ぐだけなのを見て一瞬萎えたが味はペットボトル紅茶より全然良い

今やってるアイスシトラスティーが美味い
0221名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 23:09:45.08ID:3t+wUjt/0
うまい  ローソン>>セブン>>>>ファミマ まずい
0224名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/16(金) 23:18:30.79ID:vn3IIH3S0
>>187
なんか苦いのがコーヒーだってみんな思い込んでるから
そこ突き詰めたんじゃね?
最近のコーヒーって舌の真ん中でしか味がしねえ泥水だよなwww
0225名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 23:20:38.91ID:5soa9zwx0
ローソンが一番濃いのは意外。
ブラック派の俺にはアッサリしていて、一番美味かった。
セブン、ファミマは苦いだけ。
0231名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/17(土) 07:02:41.54ID:CItMP/Dz0
ファミマでは飲まんね
0232名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/17(土) 07:10:28.18ID:CItMP/Dz0
>>165
デイリーが田舎定期
0233名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/17(土) 07:18:59.85ID:blYzrzF00
ハワイでコーヒー豆作ってる農家でしか味わえない一番最初?にとれる豆のコーヒー飲んだら、それ以外のコーヒーなんてみんな泥水
しかも日本でどのコーヒーがうまいとかコーヒー知らなすぎる…
0234名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/17(土) 07:28:26.46ID:D4qNOSNl0
コナコーヒーだろ、美味しいに決まってるだろ
世界最高峰のコーヒー豆の一つだ、それが100%に近いなら最高に美味しいだろう
ブレンドでも味が明確に違うほど美味しい豆だわ
そんな常識もしらずに、コーヒーについて語るなよ、、、
0235名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/06/17(土) 07:33:12.72ID:2US+SEme0
お前らはいつも通ぶって味の評価してるけどその対象が毎回コンビニの飯だのコーヒーだのチェーン店だったりするのはそういうギャグなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況