X



【悲報】理系の人間が完全に発達障害でワロタ・・・理系は「常識」を学べ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/15(木) 06:33:19.84ID:07CvbYVV0
頭のいい奴は理系文系両方の勉強できるわ
中学高校の理数科目について行けなかった人間が文系と呼ばれる
0172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 06:51:03.20ID:d99j+M7t0
文系脳理系脳みたいのは確かにある。
地頭がよければどっち寄りでもすぐ現場に馴染むんだけどバカはどうしようもない。
0173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 06:51:09.82ID:Wsavdgxb0
>>169
むしろ両方をやらないといけないと思う。
勉強で本質を理解するには文系理系の仕切りは邪魔。
0175名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 06:57:26.90ID:/1Oyx8pi0
人口大多数の知能指数90〜110の人間から見たら
知能指数それ以下及びそれ以上の人たちがやる事考えることは非常識。
でもそれ以上の人たちの常識から見たら、一般的な常識は非常識になる。
0179名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/06/15(木) 07:59:41.68ID:CWI+dEDv0
鳩山とかカンチョクトみてりゃわかるだろって書き込もうとしたらそれ以前の問題だった。

事実を指摘だのなんだの吠えるなら企画段階で言えよ。ただの仕事出来ない無能ってだけじゃんこれ。
0181名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:07:12.25ID:99hGZImM0
事実を言って怒られるんだからやってらんないな
ジョブズみたいな開発者、経営者が出てこれないわけだわ
CDもMDもいらないって言って、日本の音楽業界から総スカン食らったけど、アメリカでは新しいコンセプトを受け入れた
事実と悪口を区別する力、ディベート力の違いだね
0182名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:09:59.32ID:IMmK4H6G0
>>1
ガチだわwww
トドメに自称正義感がつおい!wwwwww
ただのアスペルガーのくせになwww
0185名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:21:16.69ID:kc0Wa0qG0
「理系はこんな人」じゃなくて「こういう性格の人は理系に進むことが多い」ってことだろ
実際、物を見ると理由や原理が知りたくなる性格の人は理系向いてるわけだし、それを知ったら説明したくなるだろ
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:22:31.23ID:QmQuogmg0
将棋の連勝しまくってるあの厨房もアスペだろ
あの系がやがて理系に進むと。
顔からしてアスペ顔
0188名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:24:51.35ID:/ECsdsPW0
日本に文系はほとんどいない。

理系と超極小の文系と、無能系(情報系、経済系含む)
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:25:31.42ID:48SLmzkQ0
>>186
口に泡吹きながら理屈こねるのが特徴だからな(笑)
キモイし童貞のままが落ち
0190名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:25:52.41ID:cZF9CNWo0
稀有な例挙げてこれが理系の一般例です といわれてもね
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:26:08.09ID:/ECsdsPW0
>>16
無能系もテレビとかの雑学で知ったら急にやりだして、上から目線始めるよなw
しかも、自分から周囲にもヤレよヤレよ言い始める
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:40:01.32ID:rQ2CsBOS0
男でトートバッグってカマホモっぽくて気持ち悪いんだが
0195名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:44:03.26ID:99hGZImM0
画期的な社会だと、
@お前はなんでその持ち方してるの?
人間工学的にこの持ち方が正しいんですよ。
なるほど、じゃあその持ち方でかっこいいカバンを作れば売れるな!イヤッホー!

Aここが問題です。
じゃあそれを回避するのを作れば売れるな!
イヤッホー!

Bこれ人工イクラです。
じゃあそれが落ちないようにすれば売れるな!イヤッホー!

アメリカの経営、開発はこんな感じだからな

課題、問題は利益のネタだから問題の見極め切り分けが出来るのは最高の能力なんだよ
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:48:23.82ID:/ECsdsPW0
>>195
いや、このオカマ野郎!って言われる
0197名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:49:53.97ID:ElWpRJ3D0
>>195
生 き 物 危 険 ババーン!! キャー
0198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:51:14.04ID:Di7JHuSE0
>>191
自分の分野でうだつの上がらない連中の集まりだからな
リアルでは
せめてネットで上に立った気になりたいのはわかる
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:52:50.91ID:cazsEXh/0
人間は常に学習する、知識の体系に新たなものを追加していく
論理性や体系的正確性ばかり気にして目の前のことを学習しない人間は周りからはアスペに映る
0201名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 08:59:51.15ID:v4JDUBUj0
リュックよりまし
エンジニアのせいにされるのも本当のこと
0203名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:06:45.50ID:l2pbZGmZ0
オレ「理系ってそんなにえらいのか?」
理系「虚数」
オレ「・・・え・・・!?」
理系「ベクトル」
オレ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
理系「どうかしましたか?」
オレ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
理系「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。サインコサインタンジェント^^」
オレ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
理系「分母が分数」
オレ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
0204名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:06:59.40ID:XKqDx2510
最近はネガな部分もしっかり伝えないと後で裁判沙汰になるよ
つうかしっかりした顧客ならマイナス面の説明を要求してくる
これは会社の規模の大きさは関係ないけどね
0206名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:12:40.84ID:rQ2CsBOS0
>>201
リュックの方が機能的じゃん
均等に負荷が掛かるから体の歪みによる凝りも無いしな
理系を自称してる癖に男でトートとか意味不明よ
0207名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:21:16.47ID:+GXYEhMf0
>>140
あるなぁ
これこんな変更して新規でやるなら
今の製品のがいいのにってやつとか
0208名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:36:49.67ID:KuBBv/xS0
>>33
分かるぞ
色々と解析とか対応とか事前に準備してると有能って思われて昇進してた
脳筋猪文系を上に置いてくれたら、2番手でいくらでもサポートしますって言っても「あいつはダメだ」で終わった
子供と嫁以外の人間の面倒見るのは面倒でしょーがない
でも部下も上司を選べない事を考えると大切にしたいから本当に疲れる
0209名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:37:48.44ID:81w7ZeB20
文系は精神障害ってことでおk
0210名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:39:55.12ID:qaw/ovxx0
もうあやふやな情報よりきちんとした客はスペックの説明求てきてるから営業トークは逆に危ない。
0212名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:42:00.07ID:nWL8rhwj0
センター試験科目別平均
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/seiseki_g/1_zentai.html
総合点 文系 理系
国語 122.5  126.5
数学 110.2  130.2
英語 124.7  127.9
社会 67.2  67.8
理科 60.1  70.6

SPI2形式ドリル
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/knowhow/spi/?Answer=06
言語問題 理系>文系
非言語問題 理系>文系

法科大学院適正試験 出身学部等類型別平均点
http://www.dnc.ac.jp/houka/15/pdf/about_result.pdf
出身学部等類型 受験者数  第1部 第2部 総合
法 学 部      17,202    29.25  34.78 64.02
法学部以外の
文系学部      7,920    27.46  33.31 60.76
理系学部      2,646    31.01  33.08 64.09
0213名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:47:19.20ID:2daC+HxP0
>>1 一つ目のバッグの持ち方は「今は理系男子がモテる。彼らが教える正しいこと」
とか女性誌で執拗にやれば世の価値観が変わる。
0214名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:50:25.62ID:augH9c1K0
>>212
こういうの自分が有利に当てはまる方に所属しさえすれば安心って資料出すだけなのはあてにならないんだよ
就職氷河期は逆に文高理底の時代だし、今その世代が世帯持てて子育てしていて裕福な層は文系が多い
自分が結果的にどういう就職出来て稼げるようになって生活出来るかは理系、文系どっちに所属するかってよりその世代で就職に有利に働く方
0215名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:54:39.44ID:TqUBUmuP0
理系アスペを官僚にしたら
忖度が通じなくていいかもなw
0216名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 09:59:16.69ID:zergfM0Z0
最後の人工イクラの件は嫌味で言う人もいるからなぁ
モヤっとするのも分かるわ
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:03:45.05ID:jeQmh7Oh0
営業があんまり調子の良い言うから…
0218名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:06:05.93ID:augH9c1K0
ガチでどんなにやっても理系科目しか出来ない、文系科目しか出来ないっつう奴はごくごく稀にしかいないで
殆どは対策すればだいたいどの教科も出来て、もしくはどの教科も出来なくてその中から偏差値取りづらいとか取りやすいっつう多少の幅があるくらい
0223名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:19:14.25ID:augH9c1K0
>>221
それは一理ある
勉強やって即効性高いのは数学
ただし手をつけないと絶対出来ない
国語は総合的な部分多くて数年後とかに勉強した結果が出る
逆に言うとそれまで蓄積した部分あるなら国語は取れてしまうことがある
ただし落ち方が緩やかだから危機感が少ない
0224名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:23:44.15ID:augH9c1K0
>>222
俺もそう思う
理系の漫画で不満なのはそれ
どう考えても感情が先でそれっぽい理屈用意してるだけ
あと融通利くのは文系、きかないのは理系ってイメージもおかしいと思う
そいつの骨としてる理屈を覆す理屈とか用意すると俗に理系とか言われる技術者の人は割と意見変えてくれる奴の方が多くて柔軟だと思う
0225名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:40:32.32ID:x4IPCzZD0
人工イクラを出すような店の料理が旨い訳ないので再訪問の可能性はほぼ無い、とするならば事実の通知を嫌味に取られようとも特に構わないのでは。
0227名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:47:15.27ID:fDBTf1hf0
>>8
法学部も理系脳やアスペ多いから…逐語的なのが性に合うのか思ってるよりいるよ…
0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:50.57ID:QJwG/5yH0
他人のバッグの持ち方にまでケチがつくのか、なんともl生きにくい社会だな
0230名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 11:05:31.38ID:v4JDUBUj0
>>206
体が歪むほどの荷物ってなに?
0235名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:06:12.45ID:G9tCNgpr0
>>230
毎日500gのダンベルを片方だけで10回上げ下げするだけで筋力バランスがくずれるぞ
0236名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:10:05.19ID:pxWAowzk0
男が腕にかばんかけない理由は脂肪少ないから
テレビで検証してたらしい
つまりこの漫画家は筋肉ないんや

https://irorio.jp/natsukirio/20150622/239137/
神戸先生によると、男性は筋肉が多く脂肪が少ないため、バッグの重さで血管が圧迫されてしびれを感じやすく、女性は血管がやわらかい脂肪で守られているため、男性よりしびれを感じにくいのだという。

エコー検査で男女の腕の断面を比較してみても、その違いは歴然。バッグを持った10分後に撮影された男性の腕は、女性に比べて血管がかなり圧迫されているのが見てとれた。

単に見た目の問題だと思っていた”バッグの持ち方”だが、実は男女の身体の違いにあることが判明。
0237名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:11:56.22ID:cjENLHWO0
トートバッグは肩にかけてるわ。
漫画みたいにすると腕がだるくなりそうだけど平気なもんなん?
0238名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:13:49.34ID:nLE6QSjd0
>>1
日本の常識か世界の常識かどっちなんだ?
0240名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:25:58.44ID:pwYNjGkB0
なんで無能側に合わせなきゃならんのだ?
0242名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:33:25.86ID:dptfiGTS0
それ文系いらなくなるじゃん
 
てか常識にこだわるような理系ばっかりでも困るんじゃないのか
0243名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:37:26.96ID:6pY/glot0
理系は障害か……
お前が使ってるパソコンもスマホも電気も材料もどんな文系の専門家がつくってんの?
0244名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/15(木) 12:42:49.17ID:h4GfNdKF0
イクラの話は普通にキチガイじゃん
常識というかマナーがわからない蛮人なだけだから
0247名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 13:00:41.88ID:a4wZq/po0
なんなのこのゴミみてーな漫画もどき
まんまとのせられてまんまと開かされた俺が一番アホタレだな
人生でも屈指の時間の無駄使いだった
0252名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 13:56:40.90ID:iTOqUq/G0
>>23
多分他人がやってる事に耐えられず
全部自分で抱え込み自爆の方が速いと思う
0253名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 14:50:10.61ID:MiSYX0oF0
肩掛け無双
肩の骨で重量支える=無駄な筋力一切使わない、両腕自由になる
痴漢冤罪を受けやすそうなのが難
0255名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 15:03:24.30ID:zergfM0Z0
あいつは理系だから〜ってレッテル貼るのはアリなのに、自分は理系だから〜って主張するのはナシなのか
不思議だ
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 15:36:26.29ID:I0sVEocz0
理系文系なんてわけてるのは(先進国では)日本くらい世界の主流は複雑系が熱い!!
0259名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 15:50:16.77ID:reiVBVUm0
>>24
東芝とシャープがどうなったのかすら知らないバカが偉そうだな
0260名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 15:59:44.09ID:iTOqUq/G0
>>254
工学部だから、第一声は技術系と答える
理系は応用科学部とかじゃ無い
0261名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/15(木) 16:02:18.20ID:EFVugFK+0
>>17
あ〜、それ良く分かるわ。
0262名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/06/15(木) 16:35:42.55ID:5RWGhhMg0
トートについては、ドレスダウンっしょ
0263名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/15(木) 17:04:10.49ID:3eb1nU5w0
文系の俺は勝ち組
0264名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/15(木) 17:19:27.09ID:Y7JjO8Jv0
理系ならリュックを背負え
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/06/15(木) 18:11:06.69ID:F5faffpm0
文理で2つに分けるのは雑すぎる
理系でもフィールド系か否かでも全然違うし
体系でいうなら文理と工経のほうがしっくりする
明確な目的をもって追求するのが工経
なぜなのかを追求するのが文理
理学系はとにかく話が長いw
工学系の奴らはほんとに論理的
数学は天才かつ変人かつ童貞しかいない
0266名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 18:18:40.17ID:sJqDD7Xv0
経済系と自然科学系と医学系と文系と芸術系と体育系
これくらいは分かれる
文学系と経済系を文系でまとめるのは間違ってる
医学は他の自然科学系とは世界観が異質
0268名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/15(木) 18:32:49.14ID:sJqDD7Xv0
>>17
体育系を売り物にする営業職が来たら体育系はがさつで乱暴で無神経だから嫌いと言って追い返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況