民進など野党、金田勝年法相の問責決議案提出

 民進、共産、自由、社民の野党各党と参院会派「沖縄の風」は13日、共謀罪の構成要件を厳格化した
「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案をめぐり、金田勝年法相の問責決議案を参院に共同提出した。
参院法務委員会は改正案の審議中だったが、両党が途中で問責決議案を提出したため、休憩に入った。
質疑は打ち切られ、このまま散会になる見通し。

 与党は13日中にも改正案の採決に踏み切る構えを見せていた。民進党などは廃案を目指しており、問責決議案提出で抵抗した。

 問責決議案は14日の参院本会議で与党などの反対多数で否決される見通しだ。これを受け与党は15日の参院法務委で改正案を採決する方針。
16日の参院本会議での可決、成立が視野に入ってきた。

http://www.sankei.com/politics/news/170613/plt1706130027-n1.html