X



【民進党】玉木議員「公務員獣医師は不足しているが、獣医学部新設が解決策でない。給料を倍に。」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(14141)

地方の公務員獣医師は不足しているが、獣医学部新設が解決策ではない
2017年06月11日NEW !
テーマ:政策のこと

今日のNHK日曜討論でも、獣医師不足が議論になりました。よく獣医師が足りないと言われますが、獣医師の数については、「分野別、地域的な『偏在』はあるものの、
総数としては足りている。」これが、農水省、文科省をはじめとした政府の公式見解です。

しかし、牛や豚といった産業動物の獣医、とりわけ公務員獣医師の数は足りず、多くの都道府県で定員割れを起こしていることも事実です。

ただ、獣医学部を新設して定員を増やすことが、産業動物獣医師、なかんずく公務員獣医師が不足している問題の解決策になるのか?この点については、あまり客観的な分析が行われていません。

地方に獣医学部を作れば、その地域の公務員獣医師も増えるでしょう、ぐらいの感覚です。

しかし、具体的な数字を調べてみると、その感覚が正しくないことが分かります。

例えば、青森県にある私立の獣医大学である北里大学の1学年の定員は120名。1.1倍まで認められる枠を使って実際には132名の学生が学んでいますが、このうち青森県内に就職した学生の数はわずか3名です。
そのうち公務員獣医師になった人は1名のみです。事実、現在も青森県では公務員獣医師の欠員状態が続いています。

つまり、獣医大学の所在地と、その地域における公務員獣医師の充足率との間には、直接の関係はないと考える方が自然です。
ですから、仮に、加計学園が四国に獣医学部を新設しても、それだけをもって、四国の公務員獣医師の不足問題が解決するわけではないと思います。

しかも、加計学園の問題に関して言えば、国家戦略特区で獣医学部の新設を認める条件は、既存の獣医学部では提供できないような、
創薬やライフサイエンスといった最先端の教育を提供できるかどうかであって、公務員獣医師の不足を補えるかどうかは問われていません。

https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12282823657.html

2以降に続く
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:41:55.38ID:jnwyQP5J0
>>85
まじかよ! 玉木さんやるじゃん!
0092名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:42:57.26ID:/F2F5ZYV0
>>85
30億ぽっちで定員割れしない人数を何十年も養い続けることができるの?
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:43:14.17ID:QLfffCIj0
>>89
そうそう、犬猫に獣医が逃げないような仕組み作りが重要。
0098名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:44:59.18ID:BKw2RQnS0
168 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 01:08:29.05 ID:MhG/x1H50.net

不足しているのは産業獣医師だけw
ペット獣医師はあまりまくりw

http://nichiju.lin.gr.jp/report/pdf/211207.pdf

ペット獣医師 2020年1000人超過、2040年2300人超過
産業獣医師 2020年500人不足、2040年900人不足



このコピペ馬鹿はスルーしてるけどデータで普通に将来的に全体で200人不足ってなってんだよな
0100名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [EE]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:53.61ID:3GwDd+oU0
完全に獣医師会への忖度ですわ
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:48:14.15ID:Ke4jcruF0
>>85
玉木もあなたも現実を無視しているよ。
保育士の待遇を劇的に改善したら保育士は集まる。
が、その人たちが元居た業種で人手不足が加速する。
人口構造の変化による慢性的な人手不足の状況にある日本において
産業を壊すことなく人手不足を解決したいなら移民しか無い。
0102名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:48:16.42ID:VLTJf3UH0
わかったわかった



しね
0106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:50:03.03ID:X4Wlg+xDO
働き方改革とか、ワーキングシェアとか言うんやから
獣医を溢れさせるのも1つの手やろ

バスやタクシーはやったんやし
0107名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:50:03.38ID:iH5aLP9j0
学校を作りまくって獣医を溢れさせよう
0110名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:50:55.40ID:Ke4jcruF0
>>98
年間200のペット病院が増えてて(半分は都内)
ペット保険の加入率も劇的に増えてるから
総数の減りを勘案してもペット医はそんなに余らない
0111名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:51:10.75ID:FRPDQFbD0
もろ私物化やんw
もう隠しもしないのかw
0113名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:51:54.47ID:mDIN0aHw0
>>5
もろバレだよなw
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:53:40.03ID:2d4XERNL0
最近はタマキード事件って言われてるのな
0117名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:54:02.11ID:VGJdI2bK0
>このうち青森県内に就職した学生の数はわずか3名です。

獣医学部が新設されなかった場合は0名やぞ? 
0名から3名に増えてるやん。

そもそも、50年前と現在では、扱う農産業や畜産業の規模が大きくなっており、
日本全体で必要な獣医師の数も増えている。
それなのに、獣医学部の数が50年前から全く増えていないって
どう見てもおかしいだろ。
人数を固定したら足りなくなるに決まってるやん。
0119名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:55:37.32ID:9wikE3gX0
玉木、蓮舫、小西、福山
ミンスは確実に衰退している
0124名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:57:15.70ID:VGJdI2bK0
例えば、50年間、工学部の電気電子や計算機科学の学部が
新設されなかったとしたら、どうなる?

明らかにおかしいよね、
「情報産業に必要な人数は増えているのに…」。

それと同じ。
畜産業も必要な人数が50年前よりも増えているんだから、増やすしかないだろ。
0126名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:57:25.20ID:laPzaG+q0
そもそも獣医が足りてるとか不足してるとか官庁がコントロールすることじゃないだろ
大学ともなれば国も自治体も税金を使うから一概には言えんが市場に任せるべきこと
足りてようが不足してようが政治家や役人が責任なんて取らないくせにコントロールはしますって既得権益を守る役人の常套手段じゃねえか
そんな言い分を認めるなら役所の無駄削減だの仕分けだの抜かすなアホ
0130名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:58:39.56ID:j/cArx9E0
もともとミンシンが加計学園に力を入れてたんじゃないの?同じミンシンで必死に反対活動してたん?
ミンシン意味わからん
0133名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 21:59:55.72ID:XA+35Cdy0
>>101
移民を入れるなどの労働市場の規制緩和政策を行うと
どうなるかと言うと給料が下がる。
そうなると当然不景気になる。
玉木が言っている「労働者の総数を増やさず給料を上げる」政策は
景気回復とデフレ脱却まで視野に入れた場合のベストの政策なんだよね。
ちなみに小池都知事も既に玉木と民進党と全く同じコンセプトで保育士対策を始めている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H8S_W7A100C1CC1000/
>都、保育士給与補助4.4万円 17年度から月額

https://togetter.com/li/951980
>民進党「保育士の給与を月額5万円増額する。
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:00:51.82ID:fz80ctxQ0
まだ公務員の待遇改善とか言ってるのか
民進党だけは絶対ないわ
0135名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:01:27.99ID:cUkks4GX0
公務員獣医師の待遇を良くして人材が流れたら動物病院が人手不足になるんじゃないか
ほんとに定員足りてんのか
0140名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:02:28.24ID:1iTp7r6a0
利権の権化ですなあwww
0145名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:05:12.78ID:ATcnkXoW0
玉木ン死んじゃうの…?(´;ω;)
0149名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:06:22.89ID:MOD9PlHy0
民進党が眼玉の政策発表・・・・保育士の給料を直ちに5万円/月アップするぞ、喜べ。
日本国民・・・・・・・・・・・なるほどねぇ、それで財源はどうすんの?
民進党・・・・・・・・・・・・そんな些細なことは決めていない。党内での審議時間が不足している。
日本国民・・・・・・・・・・・消費税を15パーセントにアップするという噂は本当か?
民進党・・・・・・・・・・・・いやいやそうではない、しかし、財源のあては皆無だ。
日本国民・・・・・・・・・・・7年前の詐欺マニフェストよ、もう一度か?
民進党・・・・・・・・・・・・焼き直しではないぞ。さらに強烈にグレードアップしたものだ。トラスト・ミー。
日本国民・・・・・・・・・・・民進党議員は全員が馬鹿者であり、アメリカ人が言うようにルーピーだ。
0150名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:06:42.81ID:kcQu4ydv0
他スレより

名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]2017/06/11(日) 17:26:57.68 ID:d0eijzoo0
それ、既に愛媛県がやると明言してる。
愛媛県に9年就職したら800万円の奨学金を返さなくていい。 ←←
これを毎年やれば獣医が足りないは起こらないし、金貯めてベット獣医になる事も可能。
尚且つ愛媛県は四国、中国の他の県に展開してくれる様に要請中、
恐らく獣医が足りない高知と加計の地元岡山はやるから愛媛県30プラスアルファで半数は奨学金貰える。
つーか、こんなの田舎じゃ当たり前、医学生は地元復帰で毎年20万円以上、看護婦は6万円以上払っている。

獣医学部なんて学費も高いし奨学金800万がタダになるんなら人集まるでしょ
獣医になりたいけど金無いからって学生にも希望を与えることになる
0152名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:07:40.49ID:H2+bVult0
妄想を垂れ流すことにかけては一流と言わざるを得ない
0153名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:07:44.52ID:Ke4jcruF0
>>133
物事を多面的に見る視点が欠如してますよ。
移民を受け入れれば労働力の稀少性は落ちる。
が、同時に社会保障の担い手が増加するのて負担も減ります。
0154名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:07:50.78ID:BwKLQNlM0
森友騒ぎのおさらいw

今年2月の民進党やマスコミとパヨク達 「安倍親衛隊の森友・籠池は教育勅語を教えて酷い人物だ!」
http://i.imgur.com/NhZQQyJ.jpg
 ↓
 ↓

3月になって籠池が安倍批判し始めたら、野党らが籠池と自宅面会したり
テレビで菅野完のことを「元しばき隊」や婦女暴行で裁判になった経歴を隠蔽して出演させて
「籠池さんは、安倍から100万円も寄付されてハシゴを外された被害者だ!」と手のひら返しw
http://i.imgur.com/lApmspn.jpg
http://i.imgur.com/6gGbnCs.jpg
http://i.imgur.com/kLScDAY.jpg
http://i.imgur.com/mIkZ8X3.jpg
0156名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:08:08.83ID:jM1+sT9q0
そうだな
国会議員は多すぎるし給料も高すぎる
使途不明金として扱われる紙と印刷代百万とか意味わからんもんな
削除しようか
そこに切り込めたら野党支持してやるよ(現無党派)
0159名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:08:24.63ID:xjK1irSN0
はいまた身内への忖度
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:08:31.62ID:E5iDt2Pm0
しかしこんな利権の権化みたいな腐った獣医師会に所属しなければならないのなら
加計学園卒業の獣医師はどんな扱いされるんだろう
かわいそうでならない
0161名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:08:53.39ID:XA+35Cdy0
>>146
何でもかんでも民営化民営化!! と言う自民信者は
「民営化対象の業種の給料」という重要な要素の考慮が全く抜け落ちている。
橋下市長が行った市バスの民営化などは、市バス職員の給料が
民間平均より200万前後高く、民営化しても余裕があった。
しかし保育士や介護士は今でも民間平均より給料が低い。
ここを民営化して余計給料を下げたら? 勿論地獄になるよね。
0162名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:09:34.37ID:Ke4jcruF0
>>147
そのアンケートは最近になって作られた反対する会の行ったもの。
信頼性が担保されたものではないよ。
0166名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:11:09.49ID:IhUxIJHa0
高高の息子は何思う
0168名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:11:14.14ID:d6/gtDS10
>>147
衰退してる自治体だって、“民意”はたいてい「企業・大学・観光客の誘致や再開発に金使うな!
今いる住民にバラ撒け!」だよ。それに黙って従っていたら、若者は流出する一方。首長や議員、
公務員は数十年先を考えるのが仕事。
0169名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:11:52.56ID:qYNvo6zU0
>>1
こいつ自殺するんじゃね?
0172名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:12:45.32ID:Ke4jcruF0
>>161
介護士は元から民営化されてるぞ?
0173名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:12:56.20ID:xjK1irSN0
>>169
さっさとしてもらわないとうどん県が馬鹿にされっぱなしだわ
0174名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:14:07.03ID:f1mkReXh0
地域的な偏在を改称するのが重要だろ
公務員厚遇って時代に逆行してる
0176名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:14:56.57ID:XA+35Cdy0
ちなみに、自民党は
給料が安い介護業界があまりにも人気が無いので、こんな事をして
人手不足を補おうとしてる。

http://www.joint-kaigo.com/article-3/pg707.html
>外国人技能実習制度、11月から介護を追加 政府が閣議決定

民進党が「外国人を入れるのではなく日本人介護士の給料を挙げろ」
と正論を言ったにも関わらずね。
保育業界でも同じ事が行われたらどうする?
0177名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:15:00.38ID:9vxNEck70
次は石破4条件の闇を世間に広めて獣医師会に迷惑かけるのか
0179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:37.76ID:X4Wlg+xDO
>>161
そこから先はイノベーションつか
ある程度の企業努力での変化を期待しなきゃだろ
いつまでも過保護な感じじゃ変化は生まれない。
一歩目にビビり過ぎて、二歩三歩先が死ぬまで来ないとか愚行やん
0180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:36.71ID:sc248jb+0
>>170
余るくらいじゃないと
馬鹿がいてもそのまま獣医師になってしまうしな
0181名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:55.25ID:Ke4jcruF0
>>176
保育士集めすぎても他の業種の人手不足が深刻化する。
簡単な考えすぎなんですよ。
0182名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:14.15ID:WJXMk+ol0
>>5
これ。
まあそれは冗談として議員なんか身内の業界と距離を取るもんだろ。
身内への利益誘導とか朝鮮人丸出しだな、タマキン。
0184名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:18:01.93ID:ru56sXbt0
医療職公務員は民間と比べて恐ろしく給料が低い

これは公務員の中でも中心的な行政職公務員である文系公務員の自身優遇、技術職冷遇の一部分

民間企業でもあってきているような、文系が支配し、技術者を見下すような、そんな日本の古き悪しき風習が表れてるわけだ
0185名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:18:06.17ID:kydeddBv0
獣医師会との関係が指摘されてるこの状況でよく言えるな
0186名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/11(日) 22:19:17.88ID:I/OHM2Xp0
加計事件流れ
加計孝太郎「悟、お前獣医学部卒業したら何になるんだ?」
加計悟「パパ。僕大学教員になりたい。パパの大学で雇ってよ。」
孝太郎「うーん。悟の専門分野がないな。そうだ。学科改編して悟を採用しよう。おまけに副学長のポストもつけるよ。」
悟「パパ。やっぱり僕の専攻の獣医学部の教員になりたい。」
孝太郎「よーし。パパ政治家に友達多いからいろんな人に頼んでみる。でもその間に博士号を取るんだぞ。
今は民主党政権だから民主党にまず頼もう。」
孝太郎「民主党さん。獣医学部の規制緩和してくださいよー。」
民主党「分かりました。規制緩和で獣医学部の認可がおりるか検討してみます。きちんと調査するのでご期待に添うのは難しいかもしれませんが。」
民主党政権時代に認可おりず。
悟「パパー。まだ獣医学部出来ないの?僕博士号取っちゃうよ。」
孝太郎「民主党は使えなかったな。そうだ親友の安部君に頼もう。」
孝太郎「安倍君。悟の獣医学部の件どうなったかね。民主党政権ではダメだったよ。」
安倍「そうですね。文部科学省が設置に反対してるんですよ。でも反対してる官僚を徹底マークして辞任に追い込むので大丈夫ですよ。
そして印象操作して世論を味方につけるから大丈夫です。僕ちん人気あるので。悟君のために一肌脱ぎますよ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況