X



水は0度で凍り、100度で沸騰する ← この切りの良い性質って凄いよな 神様の存在を感じざるを得ない [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(タイ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

御田植祭で供える 神様の人形できた


射水・下村小児童

 平安時代から続くと伝わり五穀豊穣(ほうじょう)を願う「御田植祭」を九日に開く射水市加茂中部の加茂神社で八日、
近くの下村小学校の三年生十六人が神事に供える神様の人形作りに挑んだ。

 長さ一・五メートルほどに育ったイネ科の植物マコモの葉を束ね、和紙の着物を着せた高さ三十センチほどの
人形を二体ずつ作った。

 刀に見立てたヤナギの枝を腰に差し、稲穂をかたどったサカキの新芽を背中に付け完成。仕上がった人形は
祭りの神事後、各家庭で田んぼや畑の豊作を願って神棚などに飾られる。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20170609/CK2017060902000044.html
0002名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/09(金) 14:57:24.26ID:3wOhCBk50
120%の力って何よ?
0014名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:01:06.68ID:AT9gPuZYO
100ミリリットルで100ccなんだぜ
0018名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:02:21.37ID:Pz4eHYmM0
まぁ、気圧でも変わってくるしな
0020名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:02:51.66ID:yiX/6Xt80
>>4
うるうるだけに涙目だよなwwww
0026名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:03:54.12ID:ka8h+kOC0
俺は月の自転と公転の不思議に神を見たぜ
0027名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:04:11.08ID:d6rQ3t/I0
>>15
べんきょうになるなぁにゅーすそくほう。
0028名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:04:41.71ID:REZUpAe/0
実力の120%出しきれました。
100%までしかねえのに20%溢れてるってことは120%の実力が100%ってことだよって毎年夏の時期になると親父がテレビに向かって言ってる
0030名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:05:02.63ID:dWwOEnYy0
>>11
志村さん!サインください!
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:05:12.62ID:R7iNd90/0
ゆとりのNとか赦せん
0033名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:05:13.99ID:nWwV9ROJ0
水も神様も人間の都合のいいワクに入れられてるんだな
0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:06:19.30ID:eKXC1/fJ0
>>7
1立方メートルって1メートル×1メートル×1メートルってのも凄いよなw
0038名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:06:38.35ID:hGI7ET2W0
地球の赤道から北極までの距離って一万キロちょうどなんだよねっ、これこそ神がかっているぜ!
0039名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:06:48.22ID:Rf0HEf7S0
「インチ」ってなんだよ「インチ」って。
2.54って数字がイラっとするんだよ。
0042名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:07:32.24ID:Pz4eHYmM0
人の体温が常時36℃付近なのは、マジスゴいと思う
0043名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:07:32.32ID:OazYB34x0
>>35
肩の力抜けよここは2ちゃんだ
0044名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:07:44.65ID:Xd4Rwm7i0
>>15
え?

沸騰するんじゃないの?気圧で沸点が変わってるだけで、富士山では87℃前後で沸騰しますよ。

山登りで、パスタ茹でる時も、沸点が低いから低温になるけど、裏技で美味しく作る方法もガッテンでやってたよ。

逆になってるのが圧力鍋。100℃以上の高温調理。
0046名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:08:14.37ID:ZhmOP1ZM0
>>20
は?
0047名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:08:21.81ID:HhfQzFTI0
水ってゼロカロリーなんだろ?
すげーよな
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:08:33.54ID:c3yNCZs30
>>42
言われてみれば、生命の凄いとこの一つかもな
0055名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:09:31.94ID:7cu1TIym0
アメリカの華氏とインチヤードは気がくるってるとしか思えん
0059名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:02.02ID:jhv3Kp0p0
>>1
気圧が1気圧の場合な
0060名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:09.19ID:2OSyA5mp0
尺貫法「…」
0061名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:12.06ID:VEAZKJJg0
>>1
マジかよ、糞箱売ってくる
0062名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:30.47ID:4znZcDL6O
0°から1周回ったら360°て決めた神は俺だけどな

ちなみに沸騰温度を決めた神は隣の田中さんちのお父さん
0063名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:59.20ID:Z4746WtC0
>>6
これ
0064名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:12:20.19ID:8Q7w99Go0
マジレスを禁止したらこのスレ終わってしまわないか
0068名無しさん@涙目です。(タイ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:12:58.01ID:aZY+zDAF0
>>53
それは光が1年で進む距離を1光年と定義しただけだろアホか
0069名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:13:00.51ID:+rAUWRw+0
>>12
三つ編みなんだっけ
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:13:00.89ID:r9arSHhR0
月は太陽の1/400なのに地球から同じ大きさに見える位置にいるのも変w
0075名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:14:32.51ID:mPQUkxcL0
デシリットルって単位はまだあるんだろうか?
0076名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:14:53.88ID:1yE7HC/F0
水が凍る温度を0度
沸騰する温度を100度にしたんだで
逆だよ逆
0077名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:15:17.20ID:5sBd/2KcO
>>50
exp(iπ)=-1
やで。
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:15:22.79ID:eKXC1/fJ0
池袋駅って東口が西武で西口が東武ってすげーよな
0079名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:02.97ID:Ol3Sf2mp0
1フィート=1mっていう、文化も地方も違うのに、違う単位が同じ長さになってるのは神の存在を信じざるをえないよ。
0080名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:08.55ID:eQZ/Yzbp0
摂氏のステマすげえしつこいな
30/100時点で暑くて不快なんだから0-30をもっと細かくするべきだろ
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:21.92ID:U9iA4+nl0
マジレスしてるやつ多くて笑う
0084名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:23.20ID:UPyX3hsP0
>>76
なんだよ神様じゃねーのかよ騙された
0085名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:46.75ID:9MHiEZB00
>>1が言ってるのは、H2Oのような構造で
0度から100度までの間で液体の状態で存在する物質が珍しいとか
そういう話とは違うの?
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:17:29.31ID:ZPD2T1wb0
1時間が60分な時点で神はいない
0091名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:17:59.58ID:ltnGfc7C0
>>25
2進法って1から急に10になるやつだろ
そんなもの知ってたって何の役にも立たねえw
0093名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:18:21.68ID:hGI7ET2W0
>>76
おじいちゃんおくすりのじかんですよ
0097名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:18:46.39ID:Ol3Sf2mp0
一年の日数と円の角度が偶然にも360ってのも神のいたずらとしか思えない。
0098名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/09(金) 15:18:54.62ID:53lCqW4D0
>>75
リットルという単位と、デシという1/10を示す倍数接頭辞は独立した語で、
リットルもデシも存在するから、デシリットルも存在する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況