X



ゴキブリってどっから沸いてくるんだ・・窓閉め切ってるし水道管、換気扇は塞いであるのに [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

タイとカンボジアに旅行中、屋台に並ぶ“食用昆虫”を食べたことにヒントを得て起業した女性がいる。
サンフランシスコに拠点を構える「Bitty Foods」の共同創業者Megan Miller(ミーガン・ミラー)さんだ。
同社は、クリケットフラワー(コオロギの粉末)を使ったスナック菓子を製造販売している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00010001-houdouk-prod
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:13:46.81ID:3wdTs4UV0
流し台にお湯を流すと、排水管を通してる穴に隙間が出来る。
0047名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:08.05ID:h9T44NTv0
今朝、台所でアシダカ軍曹と遭ったから、今年の我が家は安泰だ
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:15:03.00ID:dCGRlw1w0
この前シューズの中にいたわ
石ころかなんかが入ってるんだろうと思って靴をひっくり返したら、足の裏で潰されてた奴が出て来た
0050名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:15:26.31ID:ceSOHfaG0
>>34なんだ4週間目にこんにちわしないのか
0051名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:16:29.38ID:b23GgdcK0
お前の口からやで
0054名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:17:43.01ID:ExHXR8ZN0
玄関開けたら小さいの踏み潰したな
それでもまだ動いてたわ
0056名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:18:41.38ID:Dv7DyA0f0
普通に玄関から入ってきてる
0057名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:18:45.95ID:b3nmxicT0
昆虫食は結構いろんな国にある文化なので
エコキチみたいに「俺が嫌だからダメ」とは言わないけど
個人的には絶対食いたくない。
あまつさえその辺の虫を食ってる奴はそのあまりの無知ぶりに軽蔑を禁じ得ない。

マンガなんかでサバイバル展開になったとき、主人公がドヤりながら虫を食い
最後にはそれに嫌悪を抱いていたまんこに食わせて「おいしい!!」とか言わせてるのあるけど
エクストリームな自殺としか思えない。
0060名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:19:11.40ID:WfY4w+350
「水道管」てwおま水止めてんのかよww
玄関ドアの下から入ってくるぞ
0061名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:20:36.71ID:mWya/RIi0
今はまだゴキは見てないけどチョウバエが発生してて困ってる
どうしたらいいものか
0062名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:20:52.82ID:1LnRjiLh0
>>1
秋田から
0063名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:21:42.21ID:7d9ILmWV0
通販で備蓄用にペットボトルの水を何個か箱買いしたら、ダンボールの横の持つ部分の穴から出て来たよ。
0065名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:22:33.02ID:vX4CAFZJ0
そうかも一緒だな
0067名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:23:24.95ID:Dv7DyA0f0
営業やってるころに俺が話してる隙に
正面から入っていったのを見たことある
お客さんには何も言えなかった
0068名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:23:35.49ID:332GJxDm0
背中にひっついて外から一緒に入ってくる
0069名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:24:16.42ID:9WKSyVtw0
朝鮮人は良くてゴキブリはダメとかレイシストだなお前ら
0072名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:25:16.26ID:7d9ILmWV0
外に干した洗濯物に付いてたりもする。
0074名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:28:21.19ID:OhtEm2RQ0
台所の引き出しや、シンクの下からチビGが大量に発生して、
ある日、コックローチを5分くらいシンクの中に噴射し続けたら、
次の日、マンションの外の廊下に親が死んでた。それから出なくなった

どこかで、外と家の中が繋がってるんだろうな
0075名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:28:34.60ID:0a7dkW880
排水口て意見あるけどトラップあるだろ?
進入できなくね?
0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:28:36.31ID:RYGhhQjn0
山とか林に普通におる 人間よりゴキブリの方が多いんだからいて当たり前田と考えろ
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:30:36.87ID:A0+EsKWG0
エアコンの送風するとこからボトっと落ちて来た事あるわ
0078名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:30:59.74ID:WJwdnYJt0
髪の毛
ハゲの家にゴキブリはいない
ハゲは優秀
0079名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:32:50.70ID:gC3Uv/gX0?PLT(35669)

うちは10世代の二階建て
よくあるタイプの鉄筋コンクリ
築7年で住んでから6年目に入ったとこだわ

換気扇、排水溝、水道管はシンク下に塩ビで隠されたままどっか
いってるな

調べたら3ミリの隙間があれば5cmクラスの生体もどこでも出入り可能みたいだから防ぐなんてムリゲーか
引っ越してから初めて見てびびったぜ
0080名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:33:12.65ID:8d/oEgft0
ある朝、なにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中で
0081名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:33:24.06ID:q0W20G380
エアコンから入ってきてるみたいだったから、定期的にカビキラーで拭くようにしたら、あんまり出なくなったわ
虫はあのにおいか化学成分化が、嫌いみたいだな
0083名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:34:30.80ID:wEsyoryl0
>>38
社用車を洗車のくだり、意味ある?
0084名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:35:39.47ID:LubkTGjJ0
お前のアナルから
0086名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:36:27.65ID:/RAhhi6e0
>>85
網戸
0088名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:34.28ID:1dyKGKEe0
入居前の工事のとき窓開けっ放しだよな
そんとき入ってきてどっかの隙間に巣作るんだよきっと
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:51.19ID:Yx5ohfnK0
マンション2階だが中で見たことはないがベランダで何度か見たわ。
あれ排水管から上がって来てんの?壁伝って来てんの?
排水管なら毎日水流し込んでやる
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:40:56.57ID:HGl4I/zs0
なんかゴキって2mmの隙間があれば入れるらしいね。
小さいうちに侵入して内部で育つんだろうか。
0092名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:41:44.38ID:LubkTGjJ0
完璧網戸とか虫の侵入を許さない様にしてても、マイクロゴキブリは侵入できる支那
0093名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:46:18.18ID:iEp5Zr5e0
ゴキは各社から出てる置型の毒でコバエは麺つゆトラップでほぼ撃退
0095名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:49:01.65ID:3w43vXyW0
ゴキブリとかコオロギの幼虫って体に白い線が入ってるけど
あれはどんな理由があるの?
0098名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:53:29.46ID:JiFALUSg0
>>44
でもゴミ置場があったらアウトだよ
住居より質が悪い
0099名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/08(木) 21:54:42.88ID:nmm+EJty0
>>77
ドレン排水パイプ
オクラ売っているときの網をd
0102名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:01:35.92ID:wn1tmpUr0
この時期だと洗濯物についてきたりするぞ
0106名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:05:12.40ID:VKY3Geza0
キッチンはたくさん隙間があるからダクトテープで密閉する
冬には省エネにもなる
0109名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:08:22.06ID:pAkGVEltO
侵入を百パー防ぐのは多分不可能、木造なら尚更。
大事なのは小さい段階で確実に潰しておくこと。アリンコ大なら手でいけるだろ?
引っ越して最初の一年が勝負。
0111名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:13:18.63ID:jtrIvClU0
3億年に及ぶ進化が転移魔法を生み出した
0112名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:14:10.41ID:mq2z4m9A0
ゴキ嫌いの俺には北海道が天国ですわ
0113名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:15:14.91ID:vkDDTQzK0
>>112
ドカ雪で冬辛くね?
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:16:17.31ID:gC3Uv/gX0?PLT(35669)

>>110
そろそろだな
0115名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:17:04.40ID:tQuQ0N5P0
家の作りなんて思ったよりスカスカで壁下にあるカバー外せば5〜8mm隙間は普通にある
余裕で入って来れる
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:17:38.17ID:5D0chcAA0
ここの画像は開かない絶対に
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:20:02.73ID:XSR0rF9A0
>>4
それはほとんど嘘
エアコンそのものが巣になる
ドレンパンに水ためないようにするしかない
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:20:18.58ID:y0pw452G0
ついさっき飲み会で聞いて驚いたんだが
長野県にはゴキブリがいないらしい。

正確には長野あたりから北にはいないんだと。

本当かよ?
0121名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:21:54.05ID:VrSLSxzf0
>>120
嘘に決まってんだろ
ゴキブリが嫌なら南極とかツンドラに行けばいい
0122名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:22:38.13ID:Fg9MHR+U0
木造なら完璧に防ぐの無理。
せめて生ゴミをためない事を徹底するぐらいか
0123名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:22:39.26ID:FF4cyDjY0
>>1
オマエから発生してるんだろ
0124名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:22:41.04ID:gtLOMq4t0
俺北海道なんだけど、ゴキブリ見たことないんだよね、是非本物のゴキブリ見てみたい
0125名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:23:03.41ID:yUbV8O3s0
ちょっと前にひまわりでゴキブリ達の黄昏とか言うのを見たがアレはなんのために作られたんだ?
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:23:21.92ID:H3nO627L0
コンバットとか置いたら全く見ないな
0128名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:24:26.30ID:Z+2P65400
換気扇の通気口:油料理をすると嗅ぎつけて来る
エアコンの排水ホース:ホース内を辿りエアコンから部屋に侵入する
下水管に繋がる排水溝:日々、水を使って排水をしていないと下水に住まうゴキブリの安全地帯になる
0130名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:26:11.99ID:9w2e1CrU0
玄関から一緒に入ってくるんだな〜コレが
0132名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:26:48.89ID:OMKwAApY0
口の中
0133名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:27:47.03ID:kq0LjjKT0
よかった。
このスレには画像が無い
0134名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:28:17.23ID:9+xEPl750
玄関から鍵開けて歩いて入ってきただろ
0138名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:30:01.75ID:PtcJTB/V0
>>79
何十人家族だよ
0139名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:30:23.94ID:kq0LjjKT0
>>15
配管って、普通に封水構造になってると思うが(でなければ下水の臭いが)、
Gは潜水技術もあるのか?
0140名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/08(木) 22:31:26.07ID:EE2BW/yi0
窓閉めててもサッシの隙間から入ってくるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況