X



カメラって「ソニー>パナソニック>>>>>キャノン>その他大勢」になったよね。。。なんで? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

パナソニックは6月5日、シネマ制作市場に向けカムコーダー「AU-EVA1」を発表した。
今年秋を目処にグローバル市場へ導入予定という。

新開発の5.7Kスーパー35mm MOSセンサーを搭載、4K/2K 60pの10ビット4:2:2映像を撮影できる。
SDXCメモリーカードを2基そなえ、V-Logガンマや広色域V-Gamut、デュアルネイティブISOなど、
同社VARICAMの技術を継承する。

そのほかIRカットフィルターON/OFF機構を搭載し、赤外線シネマトグラフィ撮影も可能。

重量は1.2kgで、取り外し可能なデタッチャブルハンドルとグリップ、フレキシブルLCDモニターなどを搭載。
ドローン撮影スタイルを見越したデザインになっている。

http://ascii.jp/elem/000/001/494/1494761/
0030名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:21:41.20ID:74K46KAe0
この板、なーんでか知らんけどクルマはマツダでカメラはソニーでないと肩身が狭いよねw
0034名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:24:53.39ID:QkyNGp6j0
>>32
俺スバルだわw
古いアウトバック
0035名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:25:07.41ID:D23wqS9q0
数年後には韓国か台湾か中国のメーカーに市場全部奪われてそう
0037名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:25:30.36ID:lkzMzHZD0
ミラーレスはこれからの季節キツイよ
0041名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:26:55.47ID:wgj1tYbJ0
気になってるのは、高級コンデジ
やっぱソニーかね?
0043名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:27:15.09ID:lgX+JG070
>>35
サムスンは一眼レフかミラーレス撤退したんじゃないの
レンズで勝てない
0044名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:27:34.05ID:M1k8eh650
チェキでじゅうぶん
0050名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:29:58.57ID:Me3JDXed0
>>45
Xperiaは世界最先端だよ
CL決勝でもスタジアムの広告がXperiaだった ちなみにPS4の宣伝もしてた
0053名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:30:13.22ID:CBmTCN8k0
>>36 コニカミノルタ「うちからレンズも買うてくれ」
0054名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:30:14.24ID:V3XYxKub0
キヤノンなんだが
0055名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:30:51.62ID:d9YVb5qR0
ソニー純正のRAW現像ソフト、クソ重くて使えないんだけど。
0056名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:31:13.52ID:L4xR31H90
カメラの売上高では首位に浮上したんだろ?
一昔前までは考えられんかったな
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:32:59.84ID:SNXxymzl0
CMOSもSONY一択状態だしなぁ。
0059名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:33:24.13ID:XeV65QhP0
>>3
俺も銀塩使ってる
ハッセルブラッド使ってるけどデジタルにするには本体だけで100万超えなんだよなあ
一億画素は魅力だけど家庭持ちだと趣味のカメラにそこまで出せない
0060名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:33:32.71ID:CvaKleIo0
ソニーがセンサーに強いの
センサーの設計製造からセンサー周りの
パーツからプログラムまで
全部自分所で完結できるから
開発スピードが速すぎ

うちんとこは、センサー作っても
コンバーターやその外の部品
それにプログラムと外に手配しないと
いけないから開発スピードで
勝負にならんわ
0061名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:33:46.66ID:G/53QnIx0
マミヤの反撃に期待してるんだ。
0062名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:33:58.70ID:yq3qOXov0
ソニーは業務用だろ
他は池上とか
0064名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:34:04.50ID:sm/5Ze720
えーとペン
何でもありません
0067名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:36:16.55ID:DJ0DwhAB0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0075名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:39:30.54ID:Me3JDXed0
世界中にスマホにソニーのCMOSカメラが搭載されてるからな
寝ていても儲かる
技術乞食、朴李組立商法じゃいつまでたっても利幅は薄いのだよ
0076名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:39:42.94ID:Q1iqLREh0
JVCとかマジでクズだったな…
0077名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:40:07.87ID:qQkDg7xB0
>>66
なるほど
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:43:47.44ID:BlMUNK+u0
>>30
俺は車はマツダ
カメラはペンタ
0084名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:45:08.35ID:Ps7zSLTA0
結局コア技術を持つとこが勝つんだよ
スマホもアップルがCPUを内製しようとしてるし、
そのうちARMがスマホ作るんじゃねーの?
その方が常に他社よりも二歩三歩先に行ったスマホが作れる
ハゲもそのつもりでARM買ったんかもな
0085名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:45:19.06ID:A9rNw87T0
慢心がどうたらこうたら
0089名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:47:45.72ID:aD4Ql+Ft0
>>28 買ってません
0092名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:49:55.81ID:CfEhtPOV0
>>86
ということはおまえの認識ではボディはsony>canonと認めた訳だな
0098名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:54:02.67ID:I7BZO/Pu0
やっぱりソニーが綺麗だね
0109名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:00:14.37ID:MwH5tVW40
>>20
それパナソニック
0110名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:00:35.56ID:yphyGtol0
>>109
0112名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:01:25.88ID:mROeqFuR0
>>9
センサーで若干差が付いてるだけだぞ
今のキヤノンのセンサーはかなり追い付いてるし
項目によっては勝ってる部分もある
0113名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:01:27.39ID:a3UUmQtd0
キャノンは社員に対してボロクソやってたのが響いたと思う
少なくとも新卒以下からのイメージは悪いかと
0115名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:03:18.34ID:wgj1tYbJ0
>>81
ペンタックスの天体望遠鏡は、俺ら天文部 部員の間じゃ
神機のような眼差しで見られてたんだけどなぁ〜(遠目
もう30年ちかく前の話しなw
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:08:12.52ID:Wopv9+P10
>>9
センサーのインチキベンチ信じてるんだ
んでプロがどんだけ使ってるかって話
ソニーのセンサがガチで高性能ならみーんなニコンに行くよね
0123名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:12:35.35ID:Wopv9+P10
天体雑誌なんかでデジカメの投稿はキャノンばっか
インチキベンチだから実用にならんのがソニー
ああいうステマでバカを騙すのには成功してるが現場じゃ本物が要求されるから仕方ないね
0125名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:13:07.43ID:pfV4wS5e0
もう3,4年前からこれからはミラーレスの時代だとソニーもフジもパナも動いてたのに
キャノニコは一眼レフのプライドか高みの見物を決め込んでたんだよ
出してもショボいコンデジレベルのミラーレスで
それが今の体たらく
自業自得だね
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:14:54.61ID:Wopv9+P10
ソニーの業界荒らしが日本の産業を衰退させるという好例がデジカメ
ソニー栄えて国滅ぶ
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:15:10.86ID:l5gPeRzD0
ソニーとか家電の営業力に任せて強引に売り場面積確保してるだけじゃん
あんなもん誰が買うかアホらし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況