ファミリーマート「サークルKサンクスの焼き鳥を復活させます!」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 ©2ch.net [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

ファミリーマートが、新商品の「焼き鳥」と看板商品の「ファミチキ」を積極的に売り出す施策を発表。背景にあるのは中食市場の成長。
コンビニ各社の激しい商品開発競争の中、焼き鳥も新たな戦場となるか。[青柳美帆子,ITmedia]

 ファミリーマートは6月5日、レジ横のホットスナック売り場を強化し、新商品の「焼き鳥」と看板商品の「ファミチキ」を積極的に売り出す
施策を発表した。さらにCMやキャンペーンの方針も変更し、ファミリーマートのブランド力向上を狙う。伸びる中食市場を背景に過熱
しているコンビニの総菜戦争。焼き鳥を巡る戦いも激化しそうだ。

レジ横に「商店街」中食市場を狙う“焼き鳥戦争”

 これまでファミリーマートはPB(プライベートブランド)について、全体的に底上げを図る戦略をとってきた。だが今後は、年間億単位で
売れるような「SランクPB商品」を作り、その商品を中心にテレビCMを投入し徹底訴求する集中型に転換する。

 まずSランク商品として押し出すのは、看板商品の「ファミチキ」と、サークルKサンクス(CKS)で好調だった「焼き鳥」だ。ファミチキは
新たなフレーバーを投入、焼き鳥はCKSの商品と大きさはそのままで、味などをリニューアルしている。これらの総菜商品を、
レジ横の「ファミ横商店街」と称した大型のケース内で展開する。

 ファミリーマートの澤田貴司社長は「ファミリーマートの中に商店街をつくり、揚げ物、焼き鳥、お総菜、中華まん、おでん……と
いろいろなものをレジの横に出現させるイメージ。どんどん新しい商品を作り、商店街で売っていく」と話す。

以下ソース
http://www.sankei.com/economy/news/170605/ecn1706050009-n1.html
0002名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:14:26.52ID:unoBPcTY0
あっそ
0005名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:18:01.97ID:kvf1JCJx0
専門店作れば、そこそこ流行るんじゃないの?
酒も出せばバッチリよ
0006名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:18:04.97ID:P5buh7kL0
あの辛いおでん辞めてくれ
0008名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:18:49.68ID:XZMJBS0N0
ファミチキだけでいい
0012名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:19:25.71ID:kF7w51ZwO
(からあげクンください!)
0013名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:19:49.02ID:zAxCgWow0
>>味などをリニューアル
糞化決定
死ね
0015名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:20:25.22ID:xzLMDX160
サンクスのフライドチキンを元に戻せっての(´・ω・`)
0017名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:21:03.40ID:0d3z7cgZ0
ファミマはほんとダメだな
0020名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:22:24.42ID:Rwlz/diW0
もうローソンの焼き鳥があるからいらない

好きだったAMPM、サークルKを潰したファミマ不買!
0021名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:23:22.60ID:57Mnpqgt0
元々サークルKでバイトしてたファミマバイト阿鼻叫喚だな
面倒増やされて
0022名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:24:27.73ID:ntGJxMEh0
断る!!
0024名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:24:40.54ID:A+fw2ZcK0
うおおお?
0025名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:24:58.32ID:Rwlz/diW0
ぶっちゃけサークルKよりローソンの焼き鳥の方がマシ

ファミマ潰してサークルKを復活させろ
0028名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:25:56.84ID:uAVm86WQ0
違うだろ
フライドチキン骨なしだろ
0030名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:26:32.51ID:EPxT/FjF0
絶対リニューアルしたらサークルKの時よりまずくなる
だから買わないローソンで売ってるからもういい
0031名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:27:22.61ID:M5TmmstP0
コンビニの焼き鳥なんて中国産だろ
0032名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:28:00.22ID:YyLvpaIK0
ローソンのデカい焼鳥うまいよな
万人受けするチープなうまさ
0034名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:28:11.84ID:EPxT/FjF0
そんなことよりサークルKのソフトクリーム復活させろ
コーヒーもサークルKのが美味かった
0035名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:28:29.37ID:EIuVvzlS0
おせぇ
もう行くのやめたからどうでもええわ
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:29:09.41ID:rPCh2c3T0
ええからファミマとサークルKサンクスの商品丸ごと入れ替えろや
0037名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:30:20.56ID:Rwlz/diW0
ファミマとライザップのコラボ商品は酷かった

ダイエットのライザップなのにカロリー高過ぎ

センスない
0039名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:32:02.89ID:MVrj3np10
メガフランク!i
0040名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:32:52.49ID:HfSok5EpO
もう近所のサンクスはファミマに変わったよパトラッシュ…
0042名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:33:19.83ID:pvEWDkNQ0
ローソンに焦ってやきとり復活とかやる事があざといんだよ
0048名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:34:08.90ID:MbkeUh880
>焼き鳥はCKSの商品と大きさはそのままで、味などをリニューアルしている。
0049名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:36:35.96ID:mdDAz8910
混ぜるサラダもっと拡充しろ
取り合いになっとるやんけ
0050名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:37:20.14ID:WQl2DkA3O
サンクスの鶏ハラミは芸術的なウマさ。


異論は慎んで承る。
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:38:00.33ID:0yemICno0
ここの経営者ほんとにセンスないわ
ファミマ+サークルK+サンクスだったらそのままの売り上げだったんだろうけど
全部ファミマになったので
サークルK+サンクスを利用してる層がセブン、ローソン、ファミマにバラけてしまった
0056名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:38:33.79ID:a7CaSi6e0
肉は中国産なのでお値段は半額で提供します
ファミマ
0057名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [EC]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:38:34.55ID:uB8Q9Phh0
>>1
どうせ中国産鶏肉だろ、胡散臭いところがこれ必死に売り出してるな
0058名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:38:48.61ID:fGS5j9GB0
>>51
焼き鳥店なんて酒飲んで仲間と騒ぐところだろ
0059名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:39:58.04ID:BDFrS5Df0
AMPMのとれたて(?)キッチンシリーズ
サークルKの焼き鳥とか
ファミマの冷凍焼肉ピラフ
ファミマ経営陣は自分の首絞めてるだけだな
>>38
リニューアルするから無理じゃない
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:40:10.28ID:p0VppX/30
コーヒー復活させろや
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:40:30.27ID:rPCh2c3T0
ファミマって全てにおいて何の魅力もない無味無臭コンビニだよな
サークルKサンクスと合体して持ち味を全て殺しやがった
0062名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:41:19.10ID:rEk9HkR50
>>57
コンビニの焼き鳥は大きさと値段を考えたら国産はまずあり得ないな
0064名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:41:59.86ID:QhzFCa4S0
中国産だろうがタイ産ブラジル産何処でも良い
前の商品と同等のモン出さないなら再度買わんよ
0065名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:42:33.64ID:6lmilgJB0
中国産なんだろうな当然
0066名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:42:44.23ID:Q9+fHdNQ0
サークルKサンクスはホットプレートで焼いてたで
0069名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [EC]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:43:40.18ID:uB8Q9Phh0
>>62
国産って書くだけで売り上げ倍増できるのに国産って表示できない肉を使ってんだもんな
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:44:11.71ID:xzLMDX160
>>51
立石の鳥房くらいやらないと(´・ω・`)
0071名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:45:19.02ID:QhzFCa4S0
>>60
エスプレッソ系のファミマよりUCC?っぽい普通のコーヒーのサークルKサンクスのコーヒーの方が確かにええな
0074名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:46:13.15ID:jR+67tBA0
復活っていうかファミマの商品全部消してサークルKの商品に戻してくれ
0078名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:47:52.47ID:yVFALMQy0
よし
もうファミマは必要ない
0079(庭)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:48:17.44
やっぱりな。
あんな旨いものを止めるなんてと思ったよ
0080名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:48:24.50ID:4o10Lnip0
ファミマは近くにあっても嬉しくないコンビニナンバーワン
0082名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:50:31.17ID:/n7k2YW10
でも緑の鶏肉なんでしょ?
0083名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:51:42.00ID:EHKG1luZ0
いやいや、サークルKサンクスを復活させろよ
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:52:11.52ID:kyzBHUE50
やきとりじゃなくて、塩コショウの豚バラ串をだしてくれ。
タレは保存料モリモリで不味い。 
0085名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:52:38.80ID:atsRfob50
>>83
いらねーよ
そもそも東北にあったのか?
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:55:22.53ID:kyzBHUE50
>>61
ファミマは、ウェブマネーが一円単位で買える。 ファミマクレジットカードも特殊な使い方があったはず。
昔からとんがってる感じだわ〜。 逆に711がファミマの真似をしてきた感じ
0093名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:57:36.92ID:cvDkRAoM0
ビールの価格がコンビニとスーパーで同じだから、おつまみ充実してくる戦略はいいとおもう
0095名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:59:01.16ID:lhIsahoa0
今 更 感
0096名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 19:59:09.66ID:QhzFCa4S0
>>85
サークルKは無いが、サンクスだったら沢山あったわ
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/05(月) 20:01:43.54ID:5NU8ue2G0
近所のサンクスが中途半端にファミマ化してる
パンやお菓子はファミマの物なんだけど、おにぎりやコーヒーはサンクス
意地でもファミマにするか!って反発が垣間見える
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 20:01:49.91ID:x+OCswhE0
フィッシュバーガー

角バーガー

復活させて!

 ついでにメキシカンピラフ、タマゴチャーハンも復活させて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況