X



総務省「ヤバい、宝くじが売れない・・・」 売上額が9000億円割れ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 ©2ch.net [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

 都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。
前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に
歯止めがかかっていない形だ。
 サマーや年末などのジャンボくじの売り上げは11.5%減。総務省は、1等賞金を引き上げるなどの取り組みがなく、賞品の魅力が高まらなかった
ためとみている。「ロト6」や「ロト7」などの数字選択式くじも5.2%減となった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052900918&;g=pol
0657名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:06:04.66ID:ZXCBi1OC0
ぱるる「宝塚」
0658名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:07:07.46ID:qY6/pMbL0
たぶん金沢競馬のほうがクリーンなレベル5デス
0659名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:09:57.57ID:YxiYfY2u0
関係者にしか当たらないのに買うかよ
0661名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:10:13.16ID:AhPq7hdg0
それみずぽのシステムのせいや…
0662名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:11:43.52ID:DpcyAaGz0
小さなの要らないから
一等増やせよ
0663名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:13:01.61ID:DpcyAaGz0
うちの会社の新人が7億円あたってソッコー会社やめて笑たよ
0665名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:16:11.86ID:xBaq/pf/O
3000円を無駄遣いするんなら、家でクーラーガンガンきかせるのがいいな
ちょっと足出るかな
3000円の福袋でもいいかな
3000円を宝くじ、まずないわ
0666名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:18:08.52ID:GqQ2za3B0
ヒント:内部処理
0669名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:19:28.61ID:Cf/oqwes0
買った時点で当たりハズレ関係なく40%の税金が自動的に支払われていて、残った分からさらに1/4が控除される
こんなもの大量に購入するもんじゃないとおもう
0671名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:20:40.61ID:kIhr2Tqk0
宝くじ買うならその金で海外FXでハイレバ勝負した方がええやん。
指標の時なら1万が50万くらいになるで。
0672名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:21:02.56ID:lWR32cOR0
だって「空調管理されている場所」で回ってる的に幸運の女神()が後ろ向きで打つと言う
どうみても八百長の当選方法を取ってる時点で買わないわ
0676名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:25:21.33ID:eKXfArew0
当たり前だ
こんなギャンブル
いい加減にしろ
0678名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:26:39.21ID:RILcMhiu0
>>672
思ったんだけど流鏑馬のイベントなんかで抽選やっても良いな
0680名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:30:55.70ID:fPlhmtL80
昔、2ちゃんねるでtotoだか当選したってスレがあったな。
ネット購入で画像が添付されてた奴


どうせ当たらないなら買っても1枚なら気分だけは楽しめる、って思ってるけど
貯蓄用の口座に入金するのに毎月みずほ銀行に行くが一切購入していない。

10枚買うならその金でおいしいものを食った方が満足できるし
0682名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:40:11.79ID:Iexh+/D10
ソシャゲガチャのがドーパミン出るからね
0685名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:54:09.01ID:oXFS7NO/0
そういや発行枚数とか当選率って発表されてるの?
0686名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:58:48.14ID:WUmWxwfe0
大して減っとらんの
0687名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:59:04.51ID:ZHjMtLmw0
>>5
ロトじゃなくtotoなんてあったのか
便器だけかと思ってた
0689名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:09:07.59ID:2VeWqFPu0
テラ銭
パチンコ・スロット 10〜15%
競馬・競艇・競輪 25%
宝くじ 52%

宝くじを10000円分買ったら4800円しか返す気が無い
宝くじの事務処理を行っているのはみずほ銀行で収益分配で公表されてるのは15%と言われている
それがみずほの取り分で残りの37%は得体の知れない公益事業に使われてる
いくらなんでもボッタクリ過ぎる
まぁ宝くじってただ荒稼ぎしてる訳じゃなくその売り上げで動物園だったり水族館だったり美術館の運営費に使われてる訳だが
でもそれにも利権は絡みついてるだろうし
0690名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:13:01.45ID:ZH5ItnUv0
なんだ。今度は「若者の宝くじ離れ」か?
0691名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:14:19.38ID:OTjjKfNG0
貧民にそんなん買う余裕あるわけないだろ

これ半分アベのせいじゃね?
0694名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:29:59.50ID:eTTExcwQO
万が一高額当選したら、それで急に金回りよくなったら怪しまれるから、親戚にも知人にも黙ってることになるだろ?集られたくないしな
そうやってコソコソ生きるハメになって幸せなのかどうかよく分からんよな
だったら、100万円くらいの当選くじを大量に発行して当選確率をあげてやった方がかえって多数の人が幸せなんじゃないのか?
今の億の当選くじなんかいらんよ?
0696名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:31:58.85ID:cntQZy530
菓子パンでも買った方がマシ
0698名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:34:11.80ID:ewAkwSte0
ニュー速民が宝くじ作ったほうが売れそう
0699名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:35:39.90ID:ffbPHidG0
八百長っぽいって知ってから買わなくなった
ただ、東海地震が来た後に買おうと思っている
0702名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:44:20.43ID:bEm8j1MF0
自治体や運営のみずほ銀行が儲かるだけで
当たらないクジを誰が買うんだよw




パチンコも宝くじも要らない
こう言う詐欺スレスレので儲けてる奴は一番タチが悪い

巨悪
0703名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:48:06.42ID:Je/sbhVH0
毎年何百人も高額当選が出ているのに、これだけのネット社会で当選したクジと通帳の公開が少なさ過ぎる。
0709名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:53:28.24ID:9ke+UW9p0
金持ちは宝くじの事を貧者の税金と呼んでいる
0710名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:54:32.96ID:mfHV/uAz0
人間過去にいいことがあったらまた享受しようとサイクルにはいるけど
周囲の人もふくめて誰もあたったことがないなんていう過去にいいことがあったわけでもないものは離れていくだろ
(1万以上の)小額当選にしたってあたらなさすぎなんだよ
0711名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 04:59:59.14ID:gZGBtEPD0
当たらないもんな
0714名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:05:15.67ID:X474tWdF0
>>401
> 宝くじ買うなら他のギャンブルの方がまだマシ
> というか株買う

ユーチューバーも大人数買ってるけど
誰ひとりも100万円すら当たらないから
0715名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:07:25.23ID:Z6Jz1iaI0
ちょっと豪華な海外旅行が出来るくらいの賞金でいいんだけど・・・本数少なすぎて夢さえみれないのが現実
0716名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:08:01.30ID:sTiy+2pK0
まあナンバーズ3のミニですら当たらないからね…最初はミニで
コツコツいけばプラスにはなんて思っていた時もあったよ
0719名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:17:07.76ID:DpcyAaGz0
普通の宝くじも
ネットで買えるようにすればいい
0720名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:18:33.70ID:DpcyAaGz0
7億円やめて
5000万円がたくさんの人に当たるやつやれば?
0721名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:18:44.77ID:5FooVW1F0
還元率が悪すぎるのがバレたからな
0722名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:21:14.67ID:E8vmAwxi0
totoもtotoBIGのせいで売上落ちてるだろ
土曜の午前に購入して当選金予想やると大した金額にならない
割と大穴予想にしても
かといってBIGは買うつもりないからもうtotoやめようかどうか
0723名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:21:37.12ID:iZSWEvXB0
>>151
ソースは?
0724名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:25:38.34ID:AwvjJwHz0
高額当選は
朝鮮ヤクザとチンピラ政治屋と
ゴミ官僚 だけなんたろ
0725名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:26:26.96ID:bD72Hq5O0
還元率が50%以下、圧倒的に低い宝くじ
中央競馬並みに上げろや
0729名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:28:50.49ID:IlDijAi/0
八百長がバレただろ
0733名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:37:41.92ID:Pc6NyOT30
普通の宝くじが前後賞込みで7億とかしょぼい
toto bigはキャリーオーバーで10億だぞw
0735名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:45:56.65ID:k50uJhDF0
還元率45%、しかもイカサマ
闇スロよりたち悪いぞ
0736名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:49:52.05ID:1rNWen0x0
今までの人生で当たった人の話を聞かない。
0737名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:53:35.99ID:DhZE3CZH0
色々問題あり過ぎる
説明が必要なのにやたらと低い還元率で夢を売る
国がやらなきゃ怪し過ぎて詐欺にも発展しないレベルのシステムだわ
0741名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 05:57:04.15ID:nV+UY1h70
テラ取りすぎなんだよクソ役人
0744名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:00:25.01ID:5hF33jwN0
1万以上の当たりないんじゃろ?
0745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:01:15.33ID:6vD+lFQ20
>>1
>政令市
徳政令に菅目した
0746名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:04:22.70ID:AxYf+4je0
動画で見たが、宝くじ一度に100万円買っていくら当たるか企画
結果は22万円
1万円が2-3本と、3000円が数本
金を捨てるようなもんだろ。
0747名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:09:43.03ID:uYo2EIHr0
パチンコ全否定な俺ですらパチンコの方がましにみえる詐欺宝くじw国で詐欺してんじゃねえよ
0748名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:09:46.00ID:GCE/M5SX0
>>161
7.7ミリ結構プロペラに当たっちゃってたらしい
0749名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:11:20.61ID:1Vq3ZPrn0
ロトやスクラッチは一応公平なのでは?w
トトや宝くじは当選金を増やす代わりに期待値を
どんどん下げてるから一生買い続けても当たらないよ
庶民がそれに気付いたのと、寄付金だとドヤ顔
出来る余裕が無くなったってことだろうね
期待の老人も総活躍で宝くじを買う暇は無くなった
0750名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:11:28.99ID:tZ3CcZcG0
宝くじに頼らなくなったって事は
世間様の暮らしが安定してるって事じゃねの
0752名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:13:19.81ID:2q5dkgmO0
控除率55%だっけ?
宝くじは貧乏人から取る税とはよく言ったものだわ
0753名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 06:13:56.74ID:6I8VzAP80
総務省不要論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています