X



総務省「ヤバい、宝くじが売れない・・・」 売上額が9000億円割れ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 ©2ch.net [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

 都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。
前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に
歯止めがかかっていない形だ。
 サマーや年末などのジャンボくじの売り上げは11.5%減。総務省は、1等賞金を引き上げるなどの取り組みがなく、賞品の魅力が高まらなかった
ためとみている。「ロト6」や「ロト7」などの数字選択式くじも5.2%減となった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052900918&;g=pol
0449名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:23:25.49ID:QxtgCt0E0
BIGの不正疑惑で目が覚めた人も多いはず
日本の宝くじは透明性が低過ぎるわ
0450名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:24:23.46ID:9sdr8JRG0
インチキ言ってる奴は確率に弱いな。
0451名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:24:33.27ID:RXYVn15b0
好景気の時の方が売れるのか
けっこう意外
0452名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:25:23.74ID:RILcMhiu0
宝くじは総務省
サッカーくじは文科省
0454名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:26:08.23ID:dsCbLVKL0
宝くじって金余ってる年寄りが沢山買って、
結果、当たるからまた年寄りの余った金が増えるってだけだろ。
貧乏人は当たる訳がないってみんな気付いたんだ。
いい傾向じゃないか。
レースの方がよっぽど儲かる。
0458名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:32:10.87ID:9sdr8JRG0
1億円分買ったら3000万くらい返ってくる素晴らしいギャンブル。
0462名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:40.19ID:9nRV+oKN0
宝くじは愚か者の税金
0463名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AE]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:43.97ID:5UDKjhSq0
>>29
これな。

あと、ぐるぐる回る的に矢を射る方式とか、ああいう胡散臭いやり方。
ゼロ戦はぐるぐる回るプロペラの間から弾を撃ったんだっけ?
0466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:34:31.09ID:Q6fPxl330
若い世代はそんなギャンブルしてる余裕ない
金を貯め込んで余裕ある老人はもし当たっても使いきれず死ぬだけ

そりゃ売り上げどんどん下がるわな
0467名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PG]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:35:50.47ID:Tt9BfIvR0
当たりもしないくじを買う理由がない
0470名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:37:40.08ID:Nj8Olhxe0
>>457
その10万円ですら何百万つぎこもうと当たらない宝くじシュミレーターをどうぞ↓
http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/sim-green.html

これが実際の確率
0472名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:39:14.73ID:fG10ucSa0
>>426
操作できる以上どこで買っても同じではないだろ

まあ一般人には絶対当たらないって意味では
確かにどこで買っても一緒かもしれんが
0473名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:39:42.60ID:e12y3a0v0
期待値40だろ
100円買ったら40円しか返ってこない
0475名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:41:45.46ID:rmcU+Va60
あのダーツはいくらでもインチキして意図した番号だせるけど
それはデジタル表示にしようが何にしようがインチキはできちゃう

インチキを根本的になくすには透明性を持たせるしかない
当選者を公表して、インサイダーがないか誰でも検証できるようにすればいい
0476名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:42:31.60ID:zmTH5DWA0
宝くじ不買キャンペーン張れないかな??

Twitterとかインスタとかビラまきで拡散しまくる。
そうすりゃなんか対策考えんじゃないの?
0477名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:43:25.41ID:dHYt6JMN0
宝くじシミュレーターやるとバカらしくなるからな
どうしても買いたいなら一枚だけっていうのが多分一番いい
0480名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:45:25.20ID:Nj8Olhxe0
>>476
もうすぐそれが共謀罪でやられる社会になるかな
0481名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:45:57.82ID:Q/lbgJOf0
>>477
細木数子の占いで12年に1度の最高の金運ということで
300万ぐらい買ったけど、一切当たらず
翌年の大殺界で、3000円買ったら、10万当たったので
それからは10枚3千円だけ、気が向いたら買ってるだけだなw
0483名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:46:32.75ID:21evQS+v0
BIGの件以来買ってないわ
ロトは玉の抽出方法が胡散臭いしジャンボの矢で射るのも操作できるしな
つまりそういう事だ
0485名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:46:55.59ID:KGXpUaP/0
発見番号管理して
当選番号を後で決めらる
お仲間内で金を回して
数年に1度一般人が当選する
もう型ができてんのよw

totoBIG宝くじ買う奴は馬鹿で答えでてんだよねw
0486名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:47:01.96ID:RILcMhiu0
>>481
細木数子ってお前…
0487名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:47:37.82ID:kzRVHX7G0
学歴が高い人・収入が多い人はジャンボやBIGのような宝くじ
学歴が低い人・収入が低い人はロトのような自分で番号を選ぶタイプの宝くじを買うらしい
0488名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:48:04.77ID:R54pDE360
当たりクジ有ったらマルサの女で見たマネロン持ちかけてみたいな、買ってないけど
0489名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:48:08.12ID:21evQS+v0
買うならwin5かな
0490名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:48:13.35ID:aGqe1l6s0
払い出し率65%くらいにすれば考える
0491名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:48:30.34ID:IgTjHr8P0
買っても当たらないしね・・
今まで最高で3000円しか当たった事ないよ
0493名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:49:16.01ID:Nj8Olhxe0
>>487
そして賢い人はけして買わない
0494名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:50:01.58ID:T+NNmr4Q0
>>487
ロトを買ってるのって明らかに客質劣ってるよな
宝くじ全般がたいがいゴミみたいなジジババばっかりだけど
0495名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:50:35.07ID:Q/lbgJOf0
>>487
違うな、正確にはこうだ

学歴が高い人・収入が多い人はそもそも一切買わない

学歴が低い人・収入が低いギャンブルにはまらない人はナンバーズなどの自分で番号を選ぶタイプ少額の宝くじを買う

学歴が低い人・収入が低くかつギャンブルにハマりやすい人は一攫千金のジャンボやBIGのような宝くじにはまって益々貧乏になっていく
0496名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:51:36.48ID:w0Em1+LX0
結局BIGの件ってうやむやにされて終わったよね
0497名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:51:44.24ID:KsSKP3Vt0
空くじに3000円使うくらいなら
立ち飲み屋で3000円でヘベレケ腹一杯になったほうがよっぽど幸せ
0498名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:53:31.84ID:xGIkYlax0
日本の宝くじは当たりもしないし当選金額もしょぼすぎる
0499名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:54:12.11ID:+QMgwve+0
伝説の獏は悪夢を食う生き物だがみずほの宝くじは庶民の夢を食う生き物だとバレたからね
0500名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:54:53.15ID:T+NNmr4Q0
>>497
そしてソシャゲと宝くじに必死に金つぎ込んだ馬鹿が健康的に長生きするのであった
あくまでなまぽで
0501名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:55:22.37ID:Nj8Olhxe0
>>496
うやむやになって当然
宝くじはあらゆるメディアに広告を打っている
それこそ週刊誌レベルまで

広告主の不正にはまるきり目をつぶるのがこの国のメディアの完全にダメなところ
0505名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:57:00.46ID:ougVaQCaO
一等の上限上げるより多くの人が当たるようにしろよ
0506名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:57:56.38ID:Q/lbgJOf0
>>503
勝てるギャンブルは、100%還元の身内でする麻雀ぐらい
胴元のいるギャンブルは100%損する
0507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:57:56.38ID:WYXFoq9O0
夢買ってる余裕すらないわー
0508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:58:04.72ID:qtrdOx9O0
八百長だよ。宝くじだけは忖度があるw
0511名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:58:30.20ID:SH5VGazo0
前後賞含めて7億じゃ・・・・連番で買わないと無理だし
0512名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:58:54.99ID:ec/maack0
>>157
うちの県には坊さんが当ててでっかい仏像建てたぞ
0514名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:00:06.59ID:0h7LoLKi0
今の爺婆世代が死んだら売上もっと落ちるだろうな
今の若者世代が老人になったら、銀座の売り場で並んで10万円分買えるやつとかあんま居ないだろうw
0515名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:01:45.06ID:UL5+dqyj0
宝くじは、還元率がくそ悪い代わりに非課税ではあるんだけど
宝くじよりは還元率がよい公営ギャンブルでの収益(課税対象である)を、
申告して納税してるひとって周りできいたことないしなぁ
0516名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:02:25.86ID:KGXpUaP/0
若いやつで宝くじ買ってるやつ見たこと無いぞw
0517名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:02:33.81ID:5XT6V/B10
一口500円で高ーし
戦略性もねーし
一瞬で終わるし
ほとんど当たんねーし
んなもん楽しくねーに決まってんのに、やる奴頭おかしい。逆に凄ーわ
0518名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:02:51.90ID:H/eD9VjX0
公営ギャンブルでは還元率が世界最低らしいな
0520名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:03:16.58ID:RILcMhiu0
>>517
500円て何の話?
0522名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:05:40.03ID:sTcyIGO80
運営が外資にでもならん限りあたらん
0524名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:06:55.36ID:t70otwmh0
買わなきゃ当たらない
買っても絶対当たらない
どうしたら
0525名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:07:25.62ID:zLV6/eW90
庶民の夢だ〜、当たったら仕事辞める〜
これらは本当にバカ
無駄な金遣う奴に金が貯まるかよアホ
0527名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:08:10.80ID:ySWcVLNa0
還元率が55%だからな。
しかも20%くらいは払戻しにこないからな。
そしてこない分は没収するという悪魔のシステム
0529名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:08:40.25ID:pJ/PYB7o0
結構ぼろ儲けしてるよこいつら。
利益はしっかり抑えてる。
売れなくなったのは自業自得だよ。バーカ
まだtotoのほうが確率が良い、小銭が当たるよ、バーカ。
0530名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:09:03.56ID:s+tfCRFg0
電話帳めくって年寄りの家にオレオレって電話する方がカネになるから♪
0532名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:09:24.21ID:rmcU+Va60
> 公益法人の事業仕分けが進んでいる中、これに関して、宝くじの
> 当選金以外が公益法人に定常的に流れ込んでいる実態が総務省の
> 資料に基づく新聞報道で明らかになった(毎日新聞2010年5月17日)。

> これによれば、2008年度の宝くじの売上げ1兆419億円のうち当選金は
> 4,761億円、45.3%であり、それ以外は収益金4,178億円、
> 経費1,480億円であり、控除率は54.7%となっていた。

> 報道によれば収益金は全額都道府県・政令市にいったん流れるが
> そのうち82億円が全国市町村振興協会などに流れ、さらにそのうち
> 71億円が国所管の公益法人に流れる。経費のうち98億円は自治総合
> センター、183億円は日本宝くじ協会に「委託宣伝費」として流れ、
> さらにそのうち自治総合センターから12億円、日本宝くじ協会から
> 39億円が国所管の公益法人に流れる。再委託、再交付の形で資金が
> 流れる国所管の公益法人は122法人となっている。
0533名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:03.45ID:rmcU+Va60
>「日本宝くじ協会から「宣伝」を再委託された公益法人が実施した
> 業務は、本来の趣旨との関係性が不透明なものが多い。08年度に
> 5990万円を受けた地方公務員等ライフプラン協会は地方公務員の
> 生活設計をアドバイスする機関誌を発行。2300万円を受けた日本
> 地下鉄協会は、沿線ガイドや広報誌「SUBWAY」を作成した。
> 630万円の日本キャンプ協会は大型テント4種、315万円の日本
> カヌー連盟はカヌーポロ艇を購入したという。こうした機関誌や
>テントなどには「宝くじの売り上げから助成を受けた」などと
> 表示され、宝くじ協会は「当せん金付証票法で『住民理解を深める』
> ための事業ならば宣伝として認められる」と説明している。」(同上)

> 一次的、二次的に資金を受け取る125の公益法人への天下りは
> 常勤役員だけで133人(08年12月時点)にのぼっているという。
0535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:21.32ID:ySWcVLNa0
還元率
宝くじ55%
競馬75〜80%
パチンコパチスロ70〜90%
0536名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:25.20ID:Ori7X+wh0
当たらねえものに誰が金出すんだよ
0537名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:42.99ID:T+NNmr4Q0
>>506
勝つにしても
短期的に高額か
特定の安定して敗北する養分プレイヤー必須なんだよなあ
パチンコも競馬もあくまで客側にプロが存在はできているわけだし
0539名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:47.73ID:xISl6AWM0
微妙に高いんだよね
0540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:11:06.98ID:Qt0c6eN60
>>96
今はパチンコ、パチスロもかなり酷いぞ
ギャンブルならFXで良いんじゃない
0541名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:11:12.88ID:hUkJ80dy0
1等7億とかじゃなく、1等1千万を70本…みたいな確立を上げないとダメなんじゃね?
夢が無いと言われればそれまでだが
0542名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:12:19.09ID:pQbJ4QaY0
糞爺糞婆は買ってんやろ
0543名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:12:31.49ID:RILcMhiu0
>>531
それググっても出てこないんだよなあ
本当にあったなら自治体名知りたいんだが
0545名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:13:12.10ID:kjipRvmt0
プロ野球版totoってなんでできないの?

とりあえず毎週bigは買ってる
0546名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:13:44.35ID:zHZ18apf0
○○千万当選した販売所みたいなのって本当なのか?サクラの可能性の方が高い?
0547名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:14:03.21ID:4bZ2jQum0
年金還元税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況