X



【東京新聞】前川喜平氏、天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見が良い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(14141)

筆洗

2017年5月26日

 高度経済成長を支えた官僚らの姿を活写した城山三郎さんの小説『官僚たちの夏』の主人公・風越(かざごし)信吾は、巧みに天下り先まで見つけて人心を握り、「ミスター通産省」と呼ばれた男だ

▼「おれたちは、国家に雇われている。大臣に雇われているわけじゃないんだ」と公言し、官邸の意向に歯向かい左遷されたこともある

▼国会運営に行き詰まり解散総選挙に打って出ようとした首相に、紙の供給を担当する課長として「総選挙をやられるとしても、そのため必要な紙の割当は、一切いたしません」と直言した。
総選挙には膨大な紙が必要だが、一内閣の延命のために学用品などに回す紙を犠牲にしてはスジが通らぬと信念を貫いたからだ

▼文部科学省前次官の前川喜平氏も、今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、「ミスター文科省」と評されたという。
ただ、小説の主人公とは違い、役人としてのスジを通せなかったと悔いておられる

▼安倍首相の友人が理事長を務める学校法人の獣医学部新設をめぐり、「総理のご意向」に沿う形で、「行政が歪(ゆが)められた」と衝撃の告白をしたのだ

▼自身の力不足のために「まっとうな行政に戻すことができなかった」とも言っている。ぜひ、国会で真相を語っていただきたいが、自民党は国会への参考人招致を拒んでいるという。それが「まっとうな政治」なのか。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2017052602000142.html
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:26:17.36ID:cQvi2VMy0
>天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、

ホントに書いてやがるキチガイ新聞
0004名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:26:17.36ID:vHUGXGEH0
全体の論理が滅茶苦茶なところがパヨクらしい頭の悪さ。
0005名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:26:28.62ID:W3ueBpZR0
掌返しw

恥って概念が無いのかねえ
0008名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:27:43.74ID:i5esrNMb0
チラ裏新聞
0009名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:28:23.09ID:p6V7Abqx0
>>6
6回転4回半ひねりぐらいだなw
0011名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:29:06.86ID:HEt4XI2t0
安倍による文科省への圧力がスゴイ

政権から省庁への圧力が強まったとされる要因は、第2次安倍政権発足後の2014年に内閣官房に設置された「内閣人事局」の存在だ。
事務次官や局長ら各省庁の幹部人事は従来、各省庁側がまとめた人事案がほぼそのまま通っていた。
だが「政治主導」を重視するために設置された内閣人事局が、首相の意向を反映して幹部人事を一元管理し、実質的な幹部の人事権を握るようになった。


○安倍政権対文科省の経緯

文科省吉田大輔元高等教育局長が加計学園の学部新設に反対する

官邸が吉田局長をクビにする

文科省が吉田に天下り先を斡旋

官邸がなぜか文科省の天下りだけを粛清する

文科省前川喜平事務次官が天下り斡旋の責任を問われ退職

前川が安倍による圧力の証拠文章をリーク

安倍が前川のプライベートをリーク
0016名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:30:57.83ID:RuiwWYHY0
まあヤクザとかもそうやろ
0018名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 21:31:14.12ID:DgDz9BVa0
じゃ安倍ちゃんも友達思いってことで許せばw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況