「週刊少年ジャンプ」ついに200万部割れ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all

漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1〜3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。


 日本雑誌協会が5月16日公表した1〜3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは2016年10〜12月平均から約9万部減った。ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。

 「週刊少年マガジン」(講談社)は16年7〜9月に100万部を割り込んでおり、1〜3月は96万4158部だった。「週刊少年サンデー」(小学館)は31万9667部だった。
0290名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:44:46.12ID:JnZ4WqUV0
1996年
幕張 木多康昭
封神演義 藤崎竜
遊☆戯☆王
1997年(平成9年)
BASTARD!! -暗黒の破壊神-(背徳の掟編)
I"s 桂正和
世紀末リーダー伝たけし!
ONE PIECE
1998年(平成10年)
ROOKIES 森田まさのり
HUNTER×HUNTER
シャーマンキング
ライジングインパクト
1999年(平成11年)
ヒカルの碁
テニスの王子様
NARUTO -ナルト-
2000年(平成12年)
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン
ピューと吹く!ジャガー
2001年(平成13年)
ボボボーボ・ボーボボ
BLEACH
2002年(平成14年)
いちご100%
アイシールド21
2003年(平成15年)
武装錬金 和月伸宏
DEATH NOTE
銀魂
スティール・ボール・ラン
家庭教師ヒットマンREBORN!
D.Gray-man
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

適当に抜いたけどこの年スタートしたってやつ
産まれなきゃ減ってくわ
0293名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:47:41.64ID:NiJlXPkL0
リベ武 ボンボン坂 モンモンモン
が三大看板だった
0295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:51:06.17ID:GW/5G7o9O
話の引き延ばし酷すぎて毎週読む必要なんかねぇもん。
コミックス買ってりゃ十分。

大ボスでもなんでもない、ドフラミンゴ編がコミックス約15冊という酷さ。
あれだけ長いと感じたフリーザ編ですらその半分で終わってるからなw
0316名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:12:52.54ID:8BU8naND0
ワートリしか見るものないけど休載してからジャンプ見てないわ
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:16:56.07ID:feiIMzW70
ここ数年読むのが少なくなりながらも惰性で買ってたけど
ワンピースが月1で休みようになってそろそろ潮時はかなと思ってる
0320名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:17:41.69ID:JnZ4WqUV0
>>303
否定しようにも読んでないから分からんなぁ
しかしざっくり人気あるのってこの辺りじゃないの?
ニセコイ
ハイキュー!!
暗殺教室
食戟のソーマ
ワールドトリガー
火ノ丸相撲
これ5年分くらい
0322名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:19:02.12ID:T20RDWQy0
ワールドトリガーがやってないからなぁ
ハイキューは単行本でいいし
0325名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:29:00.19ID:B0lyEKSd0
ジャンプ黄金期の頃は
人口の多い団塊ジュニア世代が購買層だったからな
漫画を卒業してさらにゲームを卒業する
0329名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:32:13.17ID:3KJknTne0
>>327
一応進んでる
チームに新しいメンバーが入ったりとか新キャラいっぱいとか
でもまだまだ先は長い
0330名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:34:44.91ID:7pr/+ghD0
そういや昔は資源ゴミの日に漫画雑誌束で捨てられてたけど
ここ5年くらい漫画どころか雑誌すら捨てられてるの見ない
もうみんな紙媒体から卒業しちゃったんだろうな
0332名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:37:53.71ID:Ipw2fIdkO
僕の尻も200万部割そうです(>_<)
0336名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:48:32.63ID:5wn9UkQn0
中身もね・・・気がついたらジャンプもマガジンもサンデーも
電撃大王やコミックブレイドみたいな陣容になってた
下手すりゃきららあたりとも変わんない作品が載ってる

もうオタク・腐女子しか読んでないんだよね漫画なんて・・
しかもオタ腐の中でもいまだに紙の雑誌買おうって言うもはや特殊層だけが
0340名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:55:25.98ID:lfBmcVvn0
たーちゃんとゴッドサイダー連載してくれたら買う
0342名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:55:57.16ID:4EPTwo5+0
そういえば行きつけの歯医者がジャンプ置かなくなったな。
0343名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:57:34.13ID:fxJFbAmW0
アラフォーのおじさんがジャンプ読んでたら引くわw
0345名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:59:20.88ID:SOrgR/MA0
ワンピなんぞ10週で終るレベルのを20年も続けてんだもの痛々しいさっさと廃刊せい
0346名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:00:14.90ID:PPjCePTt0
読むものが少ないから立ち読みでいいもんね
0347名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:04:47.74ID:k5GynRE/0
>>341
強くなるためにランク戦で地道に修行して頑張ってるんだが、お前ちゃんと読んでないだろ
そこいらの漫画より成長の過程を丁寧に描いてるのに何言ってんだ?
0353名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:41:21.44ID:wtgz7mvQ0
黄金期は男臭い漫画が多かった
0354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:44:22.95ID:ZUQwBz620
立ち読みの価値すらない

少なくとも前は こち亀と暗殺教室くらいは見てたのに

でもハンターが起爆剤になるかもな 連載続く間だけは
0355名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:45:18.47ID:idFx1G3q0
ワールドトリガーとハンターが復活したら買う
0356名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:46:25.70ID:NZdLKSWy0
エロ成分が足りない
0359名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/16(火) 21:56:45.41ID:JNHJCFJU0
恋愛物が増え過ぎ
0361名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:02:25.35ID:PPP/zSxE0
>>348
別に80〜90年代の文化の全盛期だって斬新なものばかりでもないんだけどね
保守的になる部分、新しいものに挑戦する加減みたいなものが本当に露骨にダメなんだよな
0363名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:09:01.79ID:33jTjFE50
マシリトはすごかったのだな
時代が良かっただけか
マンガもネットの煽りを食ったということか
0364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:14:57.65ID:YmScrgsMO
>>360
昔は170円だった様な
しかし週刊ものはどうせ嵩ばるから捨てるのに
何で買うんだろうか?
0368名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:21:36.48ID:OFmbXuea0
>>362
多分、作者は描きたくないんじゃないかな?
一部に根強いファンが居るとはいえ、最初の連載作品がコマ0だった所為で
打ち切り後の原稿依頼はSFアクションものばかりでうんざりしたって言ってたし

まぁ俺も見てみたいんだけど…
0371名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:28:32.34ID:k5GynRE/0
>>369
あ、そう
0373名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:42:43.47ID:FBsSQZvS0
黄金期の連載ラインナップ見るとバックナンバーで再販した方が今のジャンプより売れそうだな
0375名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:48:51.79ID:ZXov0Bxq0
>>373
そのノリで黄金期続編やら結構出てるけどあんま生き残ってる感じしないんだよなあ
0377名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:52:55.55ID:k5GynRE/0
>>374
まあ写真の人物に因縁ありそうだから絶対やるんだろうなとは思ってたが
マジであのタイミングで回想に入られるとすげえ萎えた
ビッグマムも可哀想な人なんですよアピールとかいらないんだよなぁ
0379名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:55:14.03ID:vcTh/2Do0
そら無理だろ。少年なんかもういない
0381名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:56:57.33ID:lBDiqeFT0
>>368
それで描いたのがHIPにパンクラってか

コマンダーゼロ    全2巻
学園情報部HIP    全3巻
パンクラボーイ    全2巻

巻数は大差なくどれも同じ様な低空飛行に見えるが、
部数はゼロが圧倒的なはず
パンクラなんて爆死レベルだろう
0382名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:59:36.19ID:8Uv7xea10
立ち読みしてまで読みたい漫画が無い
立ち読みは馬鹿にすべきでは無い
0385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 23:11:07.11ID:ZUQwBz620
俺らがガキのことは
ジャンプ とか ドラクエとか

来週来月が楽しみでしょうがない時があったもんだ

今の子供らはなにが楽しみで生きてるのかなあ
0387名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/16(火) 23:15:57.67ID:J3DTU9FI0
>>274
何年前の話してんだ
情報が古いぞ
0388名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/16(火) 23:16:34.40ID:FdPiS3JP0
無能でもやる気あればまだ可能性あるが
今の編集部は無能&やる気さえない
正真正銘のセンスないゴミしかいない
漫画作る打ち合わせでスマホで遊んでるだけだからなこいつら
http://imgur.com/j5gro5K.jpg

こんな手を抜きまくって出来た雑誌を商品としてガキに売りつけるなんて狂ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況