X

デーブ・スペクター、外国人に大ウケした日本の伝説的バラエティー番組明かす「カルチャーショックでウケた」 [muffin★]

1muffin ★
垢版 |
2025/05/23(金) 14:40:26.90ID:+LftJnm89
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fca3e76c911e53a11a3f36ea7fda7b2a2fc4fe
5/22(木) 21:24

放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が22日放送のBS-TBS「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」(後9・00)に出演。1980年代に米国や英国などの海外で大人気だったという日本のテレビ番組について語った。

この日の放送は「外国人タレント」がテーマ。デーブ氏は自身が日本のテレビ番組に出演し始めた1980年代を振り返り、当時は番組出演の他、日本のテレビ番組を海外に輸出する仕事をしていたことを明かした。

その中で、海外の視聴者に大人気だった番組として1985年4月から96年10月まで放送された日本テレビ系「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」をピックアップ。同番組が海外の視聴者を引きつけた理由について「海外の人が抱く日本のイメージは真面目。それが、こんなに日本人がふざけているなんてというカルチャーショックの一環としてウケた」と語った。
2025/05/23(金) 14:41:22.27ID:RCl3EFAm0
デーブよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:42:18.40ID:Ip84uPwN0
芸能人やテレビ関係者って日本人の中では特殊な部類だからな
外国人が抱いてた日本人のイメージとかけ離れていて当然
2025/05/23(金) 14:46:14.69ID:n5Bzry+f0
>>1
まあ 日本人も外国人の面白さ知ったから
2025/05/23(金) 14:46:33.04ID:iEERoLDC0
元気が出るテレビってお笑いバラエティのほとんどの基本を作ったんだっけ?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:50:52.68ID:+wlnlvzH0
元気よりたけし城だろ
2025/05/23(金) 14:50:56.25ID:GgDXGxy20
日本人に大ウケした外国人タレントのデーブ
他は本業に専念したりもあってみんな消えたけどデーブだけは残ってるな
2025/05/23(金) 14:51:14.34ID:/CM3ot/H0
https://youtu.be/LbgsXuJIrgQ?si=-47PgQZVmV-A-vvO
2025/05/23(金) 14:53:23.10ID:Znuw3RaM0
薄汚いシオニストで黒人差別主義者
2025/05/23(金) 14:54:00.83ID:lf34xdZ/0
スペクターコミュニケーションズ
11 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 14:54:34.99ID:bnq5iqsT0
45から50位の奴は元気テレビでクソほど笑ったやろ
バズーカとか今思い出しても笑える
2025/05/23(金) 14:55:29.50ID:xYTHygiQ0
そんな大昔の話されても
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:56:21.97ID:QQeRw5uH0
高田純次の最盛期は元気が出るテレビだと思ってる
ダンス甲子園もめちゃくちゃ流行った
別れた恋人が復縁する幸福の黄色いハンカチもヒット企画。良いコンテンツがたくさんあった
いい思い出しかない
2025/05/23(金) 14:57:19.92ID:P6//ZOjN0
>>13
エンペラー吉田とのやり取り、最高だったわ
2025/05/23(金) 14:57:42.31ID:Cgbm/PIE0
エンペラー吉田
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:59:04.30ID:qQtkI5Cs0
みっともない番組でした。はっきりいって日本の恥。チョーセン人色濃い番組。
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:00:15.11ID:wVUNKPwr0
>>13
的場に向かって「加藤茶みたいですね」
2025/05/23(金) 15:00:49.73ID:0vYasovf0
ダンス甲子園だけは欠かさず見てたな
あんなかっこいい世界があるのかと子供心の中でもすげーと思ってた
なんであんなかっこいい動きができるんだーっとかさ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:00:53.23ID:eUON11Xt0
うちはこれと時期は違うけどアサヤンの二つは全然見てない
どっちもテリー伊藤なんで縁がないんだな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:01:35.71ID:+wlnlvzH0
>>5
殆どじゃないだろ、VTRをスタジオで見るフォーマットは元気がパイオニアといって良いだろうけど
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:04:47.90ID:eUON11Xt0
天才・たけしの元気が出るテレビOP - 奥土居美可
ttps://www.youtube.com/watch?v=LbgsXuJIrgQ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:06:44.13ID:9IXshUao0
てことはその頃には稀代の喜劇王志村けんのコントは海外に知られていなかったのか
勿体無い
2025/05/23(金) 15:07:16.34ID:7LSms+pG0
この人こっちが本業なんだっけ。海外映像を持って来たり向こうに紹介したり
だから他の外人タレントが消えてもコイツはずっと出てるw
24岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 15:08:44.88ID:HSQYWcIE0
外国人が何で日本で芸能人になるんかわからんけど、
デーブスペクターがCIAのスパイというのは有名
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:10:58.94ID:vvqJv2ox0
デーブ・スペクター 71歳かよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:12:25.50ID:h5fedKOQ0
津波だ~!!
2025/05/23(金) 15:13:45.38ID:gN2ETJsD0
>>24
日本語喋るヘンな外人でウケてたからな昔はw
さすがに世代じゃないが夢で逢いましょうとかに出てた人が草分けかな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:14:07.70ID:fMKhw0Dj0
的場浩司たちが作っていたカレーが、異常に沸騰していたのを覚えている。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:14:16.84ID:ilukADQo0
>>13
ヘビメタは伝説
2025/05/23(金) 15:14:48.27ID:xYywBxTV0
スレタイでたけし城かと思った
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:15:40.84ID:iwSZzfmG0
松方弘樹、木内みどり、島崎俊郎、山口美江
亡くなった人も増えてきたな
2025/05/23(金) 15:15:46.98ID:48jNWcvN0
ビートたけし
デーブスペクター蛇蝎の如く嫌ってる
はずなのにね
2025/05/23(金) 15:16:32.37ID:7LSms+pG0
>>31
松方抜かしたら何気にみんな若すぎるな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:17:58.95ID:AYUNpwhb0
>>18
メロリンQ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:18:00.69ID:x+mWyOth0
山本太郎のデビュー番組だったよな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:18:48.60ID:ZIrwX4NM0
お前らの嫌いな山本太郎もコレ出身
2025/05/23(金) 15:19:16.12ID:OCnzQHnq0
高田純次vs清川虹子覚えてる
高田純次天才だよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:19:18.23ID:ZIrwX4NM0
的場浩司もコレだよな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:19:30.39ID:MeN2A9M70
たけし城がめちゃウケた
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:05.98ID:40dmD3OQ0
いまきた加藤はCOAT(ホモビの会社)のスカウトになってた
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:21:33.25ID:ZIrwX4NM0
勝村政信とかもコレがデビューだろ?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:23:33.61ID:40dmD3OQ0
日曜日の夜8時はオールスター家族対抗歌合戦を見てたけど
この番組を見るようになったな
2025/05/23(金) 15:25:43.22ID:OcIADVqv0
YOSHIKIも出てたね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:26:30.54ID:TM/lgRU/0
ガチンコファイトクラブが丸パクリしていたな
ダンス甲子園のメンバーはいい人材揃っていたのに全員霧消した(音楽業界から)
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:26:53.67ID:NyLDR3PE0
お笑いウルトラクイズや笑ってはいけないの方が面白いのに
2025/05/23(金) 15:26:53.75ID:48jNWcvN0
ダンス甲子園の面々が
たけしと実際に会うことになり
みんなガッチガチのコッチコチ
の中今きた加藤じゃない男が
「コ、コマネチしてください」
って絞り出してでも武の顔が
曇りを通り越して怒りが見えて
とんでもない空気になるなか武が
カメラ前で「コマネチ」
って本イキでやったら
空気が一変に緩んで
その後みんなカメラ前でコマネチし始めたら
武が「馬鹿野郎俺が映るんだ」
って高校生押しのけてで連続コマネチ
したの覚えてる
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:16.70ID:y/hKU01c0
俺が真っ先に思い出すのは大仏魂(だいぶっこん)だわ
テレビであんなぶっ飛んだものを見たのは初めてだった
2025/05/23(金) 15:27:33.18ID:TgUqsrp10
たけしや所などの昔の大御所は一般人を扱って回したよな
今はルールを知ってる芸人だけを集めて回してMC気取り

そりゃ人を見る精度が違うよ
常にハガキを送らせてリアクションなどの一般人の感想を求めた
送り先の住所テロップが出る事を見越して「宛先はここ」と指さしてたぐらい

今は一般人と絡むと言ってもスタジオ観覧か散歩して店先の店長店員と絡むぐらい
それじゃ育たんし、一般人が遠ざかるのも必然
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:28:10.21ID:HByLtk870
高田とか太郎とか
当時変人扱いだった人は今も変人w
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:28:25.06ID:12P1YyYb0
元テレはバラエティの最高傑作だと思う
裏番組のごっつに視聴者が流れたのが残念でならない
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:29:45.91ID:48jNWcvN0
>>47
カッパだったか地底人とか
なかった?
2025/05/23(金) 15:29:52.96ID:P6//ZOjN0
>>44
調べたら、どすこい同好会のリーダーは亡くなってなんだな
2025/05/23(金) 15:30:52.82ID:j4qhQl/50
>>1
>デーブ・スペクター氏

この人の言う「海外では」、「アメリカでは」……っていうのが
とんでもなく狭い範囲なのだなと今さらながら知った。

アメリカ=ニューヨークの先鋭リベラル
海外では=ニューヨークの先鋭リベラル+イギリスのテレビ仲間
2025/05/23(金) 15:31:51.58ID:AdFRk87n0
>>46
スタジオで、たけしが「あれがなきゃ俺も文化人なんだけな」とか言ってたあ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:07.51ID:OtTsP64x0
>>48
力のない出演者に力のある出演者の真似をさせようとするからインタビューを「仕込み」で埋め尽くすんだろうな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:34.58ID:x+mWyOth0
東大目指してた人は浪人してもダメだった
慶應に行ったんだよな
まぁ慶應でもすごいんだけど
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:36:24.74ID:WfAjmF+J0
>>56
スキー事故で亡くなったんだよなこの人の企画見てたからショックだったわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:18.92ID:vK2Bq58C0
>>5
平成のテレビバラエティはフジテレビもといとんねるずじゃね?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:37.06ID:ALh0dasb0
>>56
スキーの事故で亡くなったんだっけ
東大に落ちて号泣してるのを高田純次がそっと肩を抱いたところでウルッときた
2025/05/23(金) 15:40:09.16ID:mCqOe18R0
たけし城じゃないのか
2025/05/23(金) 15:41:33.11ID:r7Atx01y0
>>60
俺もてっきり武城かとオモタ。けど武関ってるのすげーな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:43:15.60ID:WTJvoCAQ0
元テレは途中までは面白かったけど末期は何やってたか覚えてない
口喧嘩王までは記憶あるけど
2025/05/23(金) 15:44:18.00ID:r7Atx01y0
昔武の番組を垂れ流してた横で
じゃっカス流しててアメリカやべーって思ったけどな?
2025/05/23(金) 15:44:56.19ID:mCqOe18R0
>>52
あと赤いモヒカンのヤツも亡くなってる
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:57.72ID:pbrd0Z0W0
ユタを馬鹿にするでないよー
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:49:58.30ID:OYOIi7P80
メディアを頑なにミィディアと正しい発音をするデーブスペクテット
2025/05/23(金) 15:51:57.78ID:69+lvIXt0
>>24
デイブ・スペクターは子供の頃にケロッグコーンフレークのCMに出てたから
アメリカでも子役やってたんじゃね?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:00.63ID:hsG/kF/20
風雲たけし城かと
元気が出るテレビはヤラセいっぱいだったけどな
ダンス甲子園だって、高校生と称してプロ(大人)を出してたし
山本太郎がああなったのも、高校生の頃にさんざん大人のズルさを見せられたせいじゃないか、と思ってる
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:58:25.19ID:7tijwOR30
どんな番組だったか忘れてしまった
風雲たけし城が外人にバカ受けなのは聴いたことあるけど
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:58:38.35ID:EMypLlip0
>>3
今じゃネットのせいで日本人に
弱虫アキバ系のイメージがついちゃってなあ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:00:28.19ID:EM2yWsIY0
ダンス甲子園が流行っとき中学生で
ヤンキーたちが文化祭でダンスしてたな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:01:51.09ID:7tijwOR30
>>53
わかりやすい
2025/05/23(金) 16:03:17.66ID:69+lvIXt0
やしろ食堂:X
爆苦連亡世:的場浩司
初めての告白:矢作、稲森いずみ
ボクシング予備校:飯田覚士
ジャニーズ予備校:岡田准一
ダンス甲子園:山本太郎
お笑い甲子園:劇団ひとり

他にいたっけ?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:03:30.32ID:tJhN2YjL0
8月のペンギン
2025/05/23(金) 16:03:55.89ID:q85RsYHa0
>>68
素人と言いつつタレント出してたからな

https://i.imgur.com/HsZS1ku.jpeg
https://i.imgur.com/hQZuv78.jpeg
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:05:40.16ID:0KxQvv4j0
いつまで日本にいるんだこのスパイ
77 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:23.73ID:XBYY/Ss50
早朝バズーカ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:58.60ID:Ypa8HhvC0
>>75
この時って他に出ていたのもモンキーズじゃなかったけ?
牧野アンナとかいた記憶
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:11.55ID:h+dgT5wR0
>>73
女子プロ予備校とかもあったな
2025/05/23(金) 16:10:17.89ID:TkBjPgVq0
暗闇からサンコンなんてポリコレ全盛の今じゃ袋叩きにされるな
2025/05/23(金) 16:10:18.26ID:nfPfwJLm0
まだ子供だったから半魚人とか大仏魂とか実在すると信じてたわ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:27.43ID:Ypa8HhvC0
>>79
なつかしい
東京03豊本の奥さんが女子プロ予備校出身
2025/05/23(金) 16:11:41.76ID:yxnklsfx0
タイトルでたけし城のかと思った
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:13:40.14ID:Kbv5g9He0
岡田准一もこれだったっけ?
2025/05/23(金) 16:14:03.71ID:1eIZcIgC0
元気が出るテレビはマッコイ斎藤のディレクターデビュー作だったか
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:40.98ID:ALh0dasb0
お笑いウルトラクイズの罰ゲームでボビー・オロゴンが蠟まみれにされた時のたけしのコメント「マロングラッセじゃねーか!」
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:42.13ID:wc3dI/Sg0
>>69
それをモデルにしたSASUKEがバカ受けするからな
2025/05/23(金) 16:17:15.47ID:gcOphqpH0
>>56
高田純次自身が受験失敗で心病んだことがあるから思い入れが違ったよね
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:17:39.53ID:WgqxiY5c0
やしろ食堂でXのライブパフォーマンス
2025/05/23(金) 16:17:46.72ID:WSe3xvKf0
>>67
観光に行ったことぐらいあるだろうけど
アメリカの何処かに住むなんて経験はないだろう
2025/05/23(金) 16:18:02.73ID:q85RsYHa0
>>78
そう。結局沖縄アクターズスクールの子を空手美少女って偽って出してただけだった
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:27.04ID:LpAnfZxX0
>>1
定期的にあるような感じなんかもな、1年?くらい前に海外でロシアとか幾つかの国のYouTuberが
日本の古いバラエティ番組?の映像を見てリアクションしてたが、ナニコレ?って思って調べたら
電波少年のナスビとかいう人のハダカで生活する古い映像だった、ウケてたのかドン引きしてたのかは分からん
日本のバラティ自体がわりと特殊なんで、海外で新鮮に映る部分もあるんかもしれんな
2025/05/23(金) 16:20:52.36ID:3vt64r8v0
いま来た加藤
2025/05/23(金) 16:24:36.27ID:87rF2anh0
本当の天才はテリー伊藤
2025/05/23(金) 16:26:02.58ID:BKjpFkVx0
森尾由美の海苔の佃煮
清川虹子の指輪
見栄晴のロデオ
江戸っ子親父の運転
エンペラー吉田の入れ歯

この辺はよく覚えている
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:29:19.74ID:vImtTY4D0
>>1
あの山本太郎を世に送り出した番組だよ
当時の若者たちはみんなカルチャーショックを受けた
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:09.36ID:8+WyHWRa0
普段まじめな部長が無礼講ではっちゃけてる感じ?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:36.91ID:JK5AwKyd0
ボクシングのヤツで元気が出るハウスに見に行ったわ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:59.52ID:SgUXJSI20
気分が乗らない時はこれ聴いてます

https://youtu.be/XUzj6JQjK-8?si=4ogFpEhqQqNW7cqm
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:52.45ID:iybwe+0d0
ガンジーオセロは元気かなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況