https://news.yahoo.co.jp/articles/c488ffe2f172ea95c6dfa1e9c20f8dc6c6c9d13b
大谷翔平の二刀流復活は不要?「登板はせいぜい10試合程度」米識者は打力低下と故障を懸念
ドジャース・大谷翔平投手(30)が2シーズンぶりとなる投手復帰へ準備を進めている。
大谷は21日(日本時間22日)に本拠地ドジャー・スタジアムで行われたダイヤモンドバックス戦前、ブルペンで初めて変化球のスライダーを交えて投球練習を行った。
代名詞である二刀流復活に向けて少しずつ前進しているが、常識的には考えられなかったプレースタールをこなしてしまうとあって議論は尽きないようだ。
ロッキーズや西武でプレーし、解説者も務めるライアン・スピルボーグス氏(45)はこの日、「MLBネットワークラジオ」で「昨年、彼のOPSは1・036だったが、今年は1・073だ。彼が投げるようになれば、この成績は下がる一方になる。彼ら(ドジャース)の(攻撃面の)生産レベルは大谷、ベッツ、フリーマン、そしてウィル・スミスが担っているようなものだ」と指摘した。
試合を終えた段階で大谷のOPSは1・053となったが、依然としてリーグ2位の高数値を維持している。
ただ、本格的に投手兼任となれば負担が増す分、打者としての成績は後退していくとみている。
さらに「大谷に与えられる先発登板はせいぜい10試合程度。それを考えると斜角筋のような軟らかい組織を損傷しないか心配だ。攻撃面で力を発揮していることを考えれば、ケガをする(リスクを高める)必要はない」と持論を展開した。
大谷はすでに右ヒジを2度手術しているが、二刀流復帰は本人の望みでもある。
不可能と思われることも、ことごとく漫画のように実現してしまう大谷。前例がないだけに、これまでと同じく今後もさまざまな意見が上がりそうだ。
探検
【MLB】ドジャース・大谷翔平の二刀流復活は不要? 「登板はせいぜい10試合程度」 米識者は打力低下と故障を懸念 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/23(金) 09:01:09.08ID:dDsrjNTf92025/05/23(金) 09:02:53.22ID:26FTvj4V0
プルペンで投げ込んだら6タコだからな
もう20代の漲る体力は無い
もう20代の漲る体力は無い
3名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:04:01.17ID:cBkAk5A90 賢明
4 警備員[Lv.5][苗]
2025/05/23(金) 09:06:02.84ID:UrQt/BDD0 5/24(土) カーショウ中5日vsカニングNYM
5/25(日) ゴンソリン中5日vs ピーターソンNYM
5/26(月) ナック中5日vs千賀滉大NYM
5/27(火) ?モロ中5日vs CLE
5/28(水) ?メイ中5日vs CLE
5/29(木) vs CLE
1モロ、2メイ、3カーショウ、4ゴンソリン、5ナック(暫定)
非アクティブスポットスターター
ミラー(5/20,3Aにて好投復調の"兆しの兆し")
(Minor15日間、ロブレスキ6/1)
ILローテ要員復帰プラン
不明~グラスナウ15IL(5/12〜投球練習開始、まもなくブルペン投球開始へ)
不明〜佐々木朗希15IL(当面ノースロー調整)
後半戦〜スネル15IL→60IL(5/13〜投球練習開始)
7月~翔平(5/25実戦形式の練習ライブBP開始予定)
シーハン60IL、24年5月TJ(5/9 〜実戦形式の練習開始)
ストーン60IL、24年7月TJ
ライアン60IL、24年8月TJ
5/25(日) ゴンソリン中5日vs ピーターソンNYM
5/26(月) ナック中5日vs千賀滉大NYM
5/27(火) ?モロ中5日vs CLE
5/28(水) ?メイ中5日vs CLE
5/29(木) vs CLE
1モロ、2メイ、3カーショウ、4ゴンソリン、5ナック(暫定)
非アクティブスポットスターター
ミラー(5/20,3Aにて好投復調の"兆しの兆し")
(Minor15日間、ロブレスキ6/1)
ILローテ要員復帰プラン
不明~グラスナウ15IL(5/12〜投球練習開始、まもなくブルペン投球開始へ)
不明〜佐々木朗希15IL(当面ノースロー調整)
後半戦〜スネル15IL→60IL(5/13〜投球練習開始)
7月~翔平(5/25実戦形式の練習ライブBP開始予定)
シーハン60IL、24年5月TJ(5/9 〜実戦形式の練習開始)
ストーン60IL、24年7月TJ
ライアン60IL、24年8月TJ
2025/05/23(金) 09:06:10.92ID:fmGtyRlZ0
今年は1回お披露目して終わり
6名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:06:17.45ID:y1l78pii0 投手大谷って好投手の1人くらいで必要不可欠かというとそこまででは無いからね。打者より重要度は低い
7名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:06:20.08ID:rTLpG1Ao0 ピッチャーやめて外野守れよ
日本人なら周りに迷惑かけんな
日本人なら周りに迷惑かけんな
8名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:07:04.81ID:dzU4cqck0 DHが上手くいってるんだから変える必要ないわな
打てなくなってから変えればいい
打てなくなってから変えればいい
2025/05/23(金) 09:07:30.09ID:yrgDZTnZ0
投げなかったらジャッジ未満のただの選手じゃん
2025/05/23(金) 09:07:49.85ID:IYXYRKDb0
ドジャースに投手いないんだからむしろ急務だろ
11 警備員[Lv.9][新苗]
2025/05/23(金) 09:08:04.26ID:RydgYaRS0 ポストシーズンで投手大谷が使いものになれば大きい
12名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:09:24.90ID:NWErx53q0 大谷自身は自分は投手だと思ってるから復活したいでしょ
13名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:09:55.47ID:b6YOf0Pr0 いるか要らねえかじゃねえんだ
やりたいかやりたく無いかなんだよ
分かれ
やりたいかやりたく無いかなんだよ
分かれ
14名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:10:03.47ID:QIVQw3XL0 識者のネガティブな意見を覆し続けてるのが大谷
15名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:10:42.43ID:Zzo0ksHP0 そろそろやめたらいい
年齢的にも無理あるだろうし
年齢的にも無理あるだろうし
16名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:10:45.10ID:81seWO140 佐々木が使えないから投手大谷は必要
2025/05/23(金) 09:11:45.48ID:g4D4Qe5i0
10試合でもいいだろ
18名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:12:43.39ID:zKF5/p7m0 良くも悪くも打者として結果を残しすぎたな
エース級の結果は残すかもしれないがサイ・ヤングには届かないPの為に現在メジャートップを二分するスラッガーの打撃に負担をかけるリスクを負わせる判断は出し辛い
エース級の結果は残すかもしれないがサイ・ヤングには届かないPの為に現在メジャートップを二分するスラッガーの打撃に負担をかけるリスクを負わせる判断は出し辛い
19名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:14:41.16ID:WdsVohht0 大谷は打者一本でシーズン60本目指せよ。
流石にボンズの73本越えは難しいだろうが。
流石にボンズの73本越えは難しいだろうが。
20名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:15:17.05ID:6ny3wSFI0 今年は20イニング投げて二刀流枠を確保するだけでええやろ
2025/05/23(金) 09:15:19.74ID:wEpLwYFu0
大谷の登板10回だとしても10勝するだろうからその辺のへなちょこピッチャーに投げさせるよりはいいだろ
2025/05/23(金) 09:15:34.91ID:8zMXDLef0
大谷いれて先発6人制前提の山本スネルグラスノー佐々木だろ
大谷が戻らないなら来年以降も先発陣は崩壊する
大谷が戻らないなら来年以降も先発陣は崩壊する
2025/05/23(金) 09:17:10.42ID:MFtiMqE20
DHでベンチで暇そうにしてるから、投げたくてしかたない状態やろ
2025/05/23(金) 09:17:31.57ID:zj+Oc/HA0
大谷が投げるのは恐らく10月からだから数試合程度だな
25名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:18:15.66ID:jV2pqCTm0 投球練習てまだ二刀流を信じてる馬鹿なファンのためのパフォーマンスでしょ
打者で大活躍してるのに投手やらせるわけない
打者で大活躍してるのに投手やらせるわけない
2025/05/23(金) 09:19:03.61ID:V/grrbH10
プレイオフに限って言えば投げて欲しいだろうけどシーズン全体で言えば外野を守ってくれたほうが生産性は高そう
27名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:19:13.31ID:BKTcfpEu0 投手としてはもう佐々木労基以下の能力
怪我のリスク考えたらもう投手はやらんでいいだろ
怪我のリスク考えたらもう投手はやらんでいいだろ
28名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:20:05.98ID:sY6phEWM0 ドジャーブルー着た大谷のピッチング見たいわ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:21:52.00ID:ALhKOxOI0 投手をしない大谷なんてジャッジの下位互換でしかない
二刀流をしてオンリーワンになってこそ偉人として評価される
二刀流をしてオンリーワンになってこそ偉人として評価される
2025/05/23(金) 09:21:52.53ID:J3W+1odH0
来年からにしてほしい
31 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/23(金) 09:22:55.97ID:3kew/JA80 いっそボコボコに打たれて投手失格の烙印押されて欲しいな
32名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:23:20.35ID:OPU10qCQ0 一番嫌なシナリオは大谷が投げて相手主力にデッドボール当てて骨折させる事
で、打撃タイトル取っても卑怯者呼ばわりされる
で、打撃タイトル取っても卑怯者呼ばわりされる
33名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:23:23.78ID:aAZZlMIz02025/05/23(金) 09:23:28.27ID:8twNFI8z0
お前らエモヤンにごめんなさいは?
2025/05/23(金) 09:24:21.69ID:OQ5WgFQg0
絶対故障するもんな
2025/05/23(金) 09:26:30.98ID:zn8OVa7F0
ドジャースは投手故障で居なくて困ってるから
37名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:26:34.55ID:M3jg5e620 張本が多いスレ
2025/05/23(金) 09:27:49.71ID:ffo0SBmd0
二刀流あと2年はいけるだろ
2025/05/23(金) 09:28:06.28ID:hkEKDQDO0
野球てスタッツ見るのも楽しみの一つだから低下してほしくないのは分かる
でも二刀流は唯一無二だから見たい絶対見たい
でも二刀流は唯一無二だから見たい絶対見たい
40名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:28:43.28ID:jAeeo80x0 体力の衰えがどれほどのものかによる
ただ本人がやると言ったら球団は止められない
ドジャースはすでに大谷を管理出来ない立場になってる
ただ本人がやると言ったら球団は止められない
ドジャースはすでに大谷を管理出来ない立場になってる
41名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:29:48.11ID:SReoJm/B0 投げず守らずDHでバットを振ってるだけ?
42名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:29:50.50ID:PFwk6tti0 投手最後の年はあのエンゼルスで9月頭までで10勝してるしダブルヘッダーで完投して翌試合2ホームラン打ってるしな
投手としてもサイ・ヤング級なのが悩ましいところだ
投げても打力は落ちないが疲労の蓄積だけが恐い
投手としてもサイ・ヤング級なのが悩ましいところだ
投げても打力は落ちないが疲労の蓄積だけが恐い
43名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:29:51.59ID:DLAvIJJt0 165km投げてた頃が投手として一番輝いてたな
2025/05/23(金) 09:30:30.46ID:LLiCyM9X0
抑えで起用はダメなん?
2025/05/23(金) 09:30:40.72ID:VrUUxGS00
日本のヴィラット・コーリの投手やるのがみたい
2025/05/23(金) 09:31:14.43ID:H/qE3DRS0
言いたく無い上に結果論だけど、佐々木ではなく菅野か菊池を採っていれば状況はだいぶ違ったのかもね……。
47名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:31:22.81ID:SReoJm/B0 投げなくていいなら、そりゃ楽だろ
肘や肩が壊れることもない
肘や肩が壊れることもない
48名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:31:41.06ID:o2VeZDsZ0 ドジャースは今ピッチャーいないから10試合でもけっこうな戦力だろ
49名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:31:41.30ID:daTaXDGP0 なんでこんなに否定派が多いのか
本人やりたいんだからやるべき
つーか治ったら絶対ピッチャーやるって
契約にブチ込んでるはず
こんな浪漫溢れる選手もう出ないぞ
本人やりたいんだからやるべき
つーか治ったら絶対ピッチャーやるって
契約にブチ込んでるはず
こんな浪漫溢れる選手もう出ないぞ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:32:38.38ID:ckaPnVFJ0 投壊しといてよく言うぜ
51名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:33:30.67ID:s371W90c0 すでに体はバッティング仕様に全振りしてるんじゃないの?
こっからどうやってバランスよく2刃流に肉体改造出来るのか想像がつかない
トミジョン2回やった投手がキャリアハイ作るの見たことない
投げるならブルペンデーとかホームで10点差以上のボロ負け試合で
ファンサービスとして1イニング投げる程度で良いと思う
こっからどうやってバランスよく2刃流に肉体改造出来るのか想像がつかない
トミジョン2回やった投手がキャリアハイ作るの見たことない
投げるならブルペンデーとかホームで10点差以上のボロ負け試合で
ファンサービスとして1イニング投げる程度で良いと思う
2025/05/23(金) 09:33:32.91ID:zBttB1Ho0
通算成績を考えたらどっちつかずになるより打撃だけのほうがいいと思うよ
でもあの人は規格外の人だし
でもあの人は規格外の人だし
53名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:34:17.60ID:xt7tDm+S0 >>46
ロスター若返り、贅沢税過多による年俸抑制の2つが課題のドジャースにそんな選択肢は元から無いです
ロスター若返り、贅沢税過多による年俸抑制の2つが課題のドジャースにそんな選択肢は元から無いです
54名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:34:19.07ID:7dmw0aS50 もうおっさんだしな
55名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:36:12.43ID:nIr5hkHI0 本人は35歳までは二刀流やるつもり
残り4年は打者専門
残り4年は打者専門
2025/05/23(金) 09:36:27.35ID:o2kNJgei0
大谷自身も投手が完全に無理になったら守備もすると言ってるからな
ドジャースからしたらそっちのほうがありがたいかもしれない
ドジャースからしたらそっちのほうがありがたいかもしれない
2025/05/23(金) 09:36:51.55ID:A5wvphiN0
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人 野球王国
2位 愛知県 ー7292人 野球王国
3位 兵庫県 ー7287人 野球王国
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人 野球王国
【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人 サッカー王国
2位 神奈川 +26963人 サッカー王国
3位 埼玉県 +21736人 サッカー王国
4位 大阪府 +16848人 サッカー王国
5位 千葉県 +7859人 サッカー王国
6位 福岡県 +4160人 サッカー王国
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 野球王国
2位 岡山市 ー2021人 野球王国
3位 神戸市 ー2013人 野球王国
4位 北九州 ー1808人 野球王国
5位 京都市 ー1455人 野球王国
【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人 サッカー王国
2位 大阪市 +16090人 サッカー王国
3位 横浜市 +10805人 サッカー王国
4位 福岡市 +8507人 サッカー王国
5位 千葉市 +8399人 サッカー王国
日本人のみの転出超過数
都道府県別ワースト3
1位 静岡県 -7695人 野球王国
2位 兵庫県 -7324人 野球王国
3位 広島県 -7218人 野球王国
日本人のみの転入超過数
都道府県別トップ3
1位 東京都 +70563人 サッカー王国
2位 神奈川 +19469人 サッカー王国
3位 大阪府 +18800人 サッカー王国
日本人のみの転入超過数
県庁所在地トップ3
1位 東京都区部 +54342人 サッカー王国
2位 大阪市 +17626人 サッカー王国
3位 横浜市 +8618人 サッカー王国
日本人のみの転出超過数
県庁所在地ワースト3
1位 京都市 -1603人 野球王国
2位 広島市 -1568人 野球王国
3位 神戸市 -1545人 野球王国
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人 野球王国
2位 愛知県 ー7292人 野球王国
3位 兵庫県 ー7287人 野球王国
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人 野球王国
【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人 サッカー王国
2位 神奈川 +26963人 サッカー王国
3位 埼玉県 +21736人 サッカー王国
4位 大阪府 +16848人 サッカー王国
5位 千葉県 +7859人 サッカー王国
6位 福岡県 +4160人 サッカー王国
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 野球王国
2位 岡山市 ー2021人 野球王国
3位 神戸市 ー2013人 野球王国
4位 北九州 ー1808人 野球王国
5位 京都市 ー1455人 野球王国
【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人 サッカー王国
2位 大阪市 +16090人 サッカー王国
3位 横浜市 +10805人 サッカー王国
4位 福岡市 +8507人 サッカー王国
5位 千葉市 +8399人 サッカー王国
日本人のみの転出超過数
都道府県別ワースト3
1位 静岡県 -7695人 野球王国
2位 兵庫県 -7324人 野球王国
3位 広島県 -7218人 野球王国
日本人のみの転入超過数
都道府県別トップ3
1位 東京都 +70563人 サッカー王国
2位 神奈川 +19469人 サッカー王国
3位 大阪府 +18800人 サッカー王国
日本人のみの転入超過数
県庁所在地トップ3
1位 東京都区部 +54342人 サッカー王国
2位 大阪市 +17626人 サッカー王国
3位 横浜市 +8618人 サッカー王国
日本人のみの転出超過数
県庁所在地ワースト3
1位 京都市 -1603人 野球王国
2位 広島市 -1568人 野球王国
3位 神戸市 -1545人 野球王国
58名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:37:19.30ID:R7pDj/Cs0 張本は一本に絞るなら投手と言ってたね
まだエンゼルスの時だけど
まだエンゼルスの時だけど
2025/05/23(金) 09:37:38.69ID:Zw/VMVdp0
DHやってたらホームラン50本打てる
そんなヤツがまた怪我する可能性ある投手やって稼働率下げるとかマイナスのがデカいもん
そんなヤツがまた怪我する可能性ある投手やって稼働率下げるとかマイナスのがデカいもん
2025/05/23(金) 09:38:14.48ID:EgRkT2s+0
>>46
西武の今井獲得してみてほしかったわ
西武の今井獲得してみてほしかったわ
61名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:41:05.47ID:2gszCtCy0 脆弱なスペ体質なんだから無理すんな
62名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:41:35.48ID:s371W90c0 ライトとレフトは守ったことあるんだよな
テオがライト下手糞だったから必要な時大谷にやらせてみたいな
テオがライト下手糞だったから必要な時大谷にやらせてみたいな
2025/05/23(金) 09:41:59.68ID:IlAL7doB0
これだけ打てば投げなくて良いという意見は多いよな
怪我の要因を増やすだけだもん
でも二刀流をやれるのは後、2~3年だから見納めをしておきたい気持ちもある
先発とDHの二刀流から外野手とクローザーの二刀流という手もあるけど選択するかな
怪我の要因を増やすだけだもん
でも二刀流をやれるのは後、2~3年だから見納めをしておきたい気持ちもある
先発とDHの二刀流から外野手とクローザーの二刀流という手もあるけど選択するかな
64名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:43:26.86ID:VbXkpWBs0 ポストシーズン前に少し投げるだけだと思うぞ
甘利はめちゃくちゃ慎重
甘利はめちゃくちゃ慎重
65 警備員[Lv.5][苗]
2025/05/23(金) 09:44:10.89ID:UrQt/BDD0 キャプションに"不要"と入れてクリックされようとしているだけで
ロバーツは復帰日を明言は出来ない
チーム状況によって(復帰を)急がせたりしない
といいってるだけで、昨日は(肘に最も負担が掛かると言われる)TJ後初めてシンカーを投げたし、25日は実戦形式の練習を開始する
ラ
ロバーツは復帰日を明言は出来ない
チーム状況によって(復帰を)急がせたりしない
といいってるだけで、昨日は(肘に最も負担が掛かると言われる)TJ後初めてシンカーを投げたし、25日は実戦形式の練習を開始する
ラ
66名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:44:54.69ID:vXYxtBg70 大谷選手いつまでも手のひら返しは致しませんよ☺
67 警備員[Lv.5][苗]
2025/05/23(金) 09:44:59.22ID:UrQt/BDD02025/05/23(金) 09:45:37.35ID:s1+rdtwS0
シーズン後半戦からオープナー辺りから使うんかな
2025/05/23(金) 09:46:20.79ID:4x2wREe70
どんな大投手でも本来ならマイナーで実戦して復帰という流れだけど
大谷は打者として主力だから外せない
BPやっていきなりメジャーで実戦という流れになってるとよ
大谷は打者として主力だから外せない
BPやっていきなりメジャーで実戦という流れになってるとよ
70名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:46:24.83ID:zBYRzMhS0 もう怪我したからできないよ
やってもすぐに壊れる
やってもすぐに壊れる
2025/05/23(金) 09:48:04.17ID:wUG4vdnK0
今のドジャース先発陣酷すぎだろ
大谷は投手専念でもいいわ
DHは何とかなるけど投手はもう数年のタイムリミットなんだから
大谷は投手専念でもいいわ
DHは何とかなるけど投手はもう数年のタイムリミットなんだから
2025/05/23(金) 09:48:12.02ID:+uPFzGdp0
ホームラン1本打つよりも先発で1勝する方が価値としてはどう考えても重いだろ
2025/05/23(金) 09:48:12.20ID:AwaB/08h0
打者一本ではジャッジに敵わないんだから投げないとな
>>64
今季20イニング投げなければ来季は二刀流枠が消滅するから来季以降も投手をしたかったら20イニング投げなければならない
今季20イニング投げなければ来季は二刀流枠が消滅するから来季以降も投手をしたかったら20イニング投げなければならない
75名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:49:04.69ID:UI9vV6nr0 投手なの忘れてたw
それぐらいぶっ飛んでる打者としてのショーヘー・オオタニは
打者に専念してくれ
それぐらいぶっ飛んでる打者としてのショーヘー・オオタニは
打者に専念してくれ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:49:09.17ID:uBMBWrwQ0 大谷に関しては限界までロマン追う姿を見届けたい
77名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:49:15.01ID:gVIRTXmY02025/05/23(金) 09:50:36.70ID:l8pgi9030
先発3回50球限度でやればいいじゃん
今更スタッツなんかどうでもいいべ
今更スタッツなんかどうでもいいべ
79名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:50:52.41ID:ovL2x+aj0 >>73
これ
これ
80名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:51:16.70ID:s371W90c0 いっその事、絶滅危惧種のナックルボーラーになってスライダー封印して
時おり高速スプリットとシンカー織り交ぜたら再化けしたりしてw
時おり高速スプリットとシンカー織り交ぜたら再化けしたりしてw
81名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:51:36.66ID:f2N3g6U90 ていうかピッチャーがいなさすぎる
2025/05/23(金) 09:52:33.35ID:Td7/ygwS0
投球練習しだしてから打撃落ちた
2025/05/23(金) 09:52:58.44ID:Jba+QrUz0
打者とし突き抜けて実績残しすぎたな
だが投手大谷を見たいのも浪漫ある
だが投手大谷を見たいのも浪漫ある
84名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:53:20.25ID:EeOnzC2c0 >>1
1ヶ月に1度先発出場とかで二刀流スターとして十分
中6日とかで投げさせられ故障したらDHとしても使い物にならなくなるのはエンゼルス時代からテレビで見てるファンなら皆知ってる
今のようなホームランバッターとしてのピークはあと長くて5〜6年
それなのにドジャースが壊したら馬鹿そのもの
1ヶ月に1度先発出場とかで二刀流スターとして十分
中6日とかで投げさせられ故障したらDHとしても使い物にならなくなるのはエンゼルス時代からテレビで見てるファンなら皆知ってる
今のようなホームランバッターとしてのピークはあと長くて5〜6年
それなのにドジャースが壊したら馬鹿そのもの
85名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:53:29.69ID:63jK7BcP0 メッツのソトが外野手で超大型契約を結んだから
大谷が打者専念で外野手になっても適正価格な契約なんだよな
ソトに比べれば安いと
大谷が打者専念で外野手になっても適正価格な契約なんだよな
ソトに比べれば安いと
86名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:54:16.08ID:bz6bPhK10 大谷は常に挑戦者
他のアスリートとはレベルが違う
他のアスリートとはレベルが違う
2025/05/23(金) 09:55:17.07ID:raX4eHQB0
去年も投球練習してたし
そもそも二刀流やってた時も打ちまくってたし
打撃の冠ハンク・アーロンも二刀流時代でとれてるし同じリーグにジャッジいたのにな
そもそも二刀流やってた時も打ちまくってたし
打撃の冠ハンク・アーロンも二刀流時代でとれてるし同じリーグにジャッジいたのにな
2025/05/23(金) 09:55:43.32ID:TtvDg4Ms0
>>1
外野かサード守らせた方が強肩も活かせるしよさそう
外野かサード守らせた方が強肩も活かせるしよさそう
89名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:55:55.03ID:btDmuITY0 今ドジャースでまともに仕事できてるスターターは山本だけだろ
まともなスターター少ないんだからポストシーズン見据えても大谷を投手として復帰させる価値は十分ある
まともなスターター少ないんだからポストシーズン見据えても大谷を投手として復帰させる価値は十分ある
2025/05/23(金) 09:56:32.20ID:2PjEJsbW0
>>85
ソトの代理人ボラスが最近のインタビューで大谷は10億ドルが適正価格だとよ
ソトの代理人ボラスが最近のインタビューで大谷は10億ドルが適正価格だとよ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:57:13.01ID:fOEL1i0k0 唯一無二の存在として存在感発揮しないとスポンサー付いてこないだろ
人気者となって集金するには多少無理する必要があることくらい大谷も解ってる
人気者となって集金するには多少無理する必要があることくらい大谷も解ってる
2025/05/23(金) 09:57:23.24ID:H0/2FXPl0
ポストシーズン専用でええやろ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:57:35.50ID:ORxZNpOq0 >>22
なんで?大谷さん来る前からドジャースは中5日の6人制敷いてるやろ
なんで?大谷さん来る前からドジャースは中5日の6人制敷いてるやろ
>>93
5人制
5人制
95 警備員[Lv.54]
2025/05/23(金) 09:58:33.49ID:ifEBGEOD0 識者が何を言っても大谷は予想出来ない活躍するからな
トミージョンしてリハビリの年に50-50やったり、その年に左肩手術して翌年の現在は変わらずHR打ちまくりとか、もう色々バグっている
トミージョンしてリハビリの年に50-50やったり、その年に左肩手術して翌年の現在は変わらずHR打ちまくりとか、もう色々バグっている
96名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:58:56.24ID:C4TU5d+s0 来年二刀流登録ができる条件の20イニング投げればいいから10試合も投げない
普通の先発で5試合もしくはオープナー的な登板で7試合
そんな感じで調整してポストシーズンにピークをあわせる
普通の先発で5試合もしくはオープナー的な登板で7試合
そんな感じで調整してポストシーズンにピークをあわせる
97名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:59:55.77ID:gdNelMoq0 大谷にあまり投げさせて更に壊れてしまったら打撃力にも響いてくるのが悩みどころ
盗塁も上手いからその時は足で掻き乱す打者になるか
盗塁も上手いからその時は足で掻き乱す打者になるか
2025/05/23(金) 10:00:00.35ID:bVGMBoca0
30歳過ぎたからどうだろうな
若い時みたいな活躍は出来ない可能性がある
若い時みたいな活躍は出来ない可能性がある
2025/05/23(金) 10:00:40.47ID:9jYHSacn0
>>9
DH専でも満票でMVPでしたが
DH専でも満票でMVPでしたが
100名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:02:16.32ID:zWj8hrQS0101名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:02:26.70ID:s371W90c0 ロバーツ監督はスマホで菅野観て「欲すぃ・・」とつぶやいてるかも知れん
102名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:03:23.11ID:C4TU5d+s0 >>101
嫁に怒られてるかもしれん
嫁に怒られてるかもしれん
103名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:03:32.43ID:63jK7BcP0104名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:04:27.74ID:ueG7tmJx0 識者云々って、その識者の見解をはるかに越えることしてきたのが大谷翔平なわけで。
105名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:05:21.58ID:+IYsIO8Q0 去年打者専念で5050とか史上初の数字出して
優勝までしちゃったからな
なんとか去年と同じイメージでチームとしても
バックトゥバックしたいわな
優勝までしちゃったからな
なんとか去年と同じイメージでチームとしても
バックトゥバックしたいわな
106名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:05:34.35ID:bgA3VJZM0 >>100
同じく2度のイオバルディは復帰後も活躍して今日ジャッジ抑えてるな打率4割も切ってるし
同じく2度のイオバルディは復帰後も活躍して今日ジャッジ抑えてるな打率4割も切ってるし
107名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:06:32.81ID:bgA3VJZM0108名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:06:32.93ID:i0KTZ1fF0 >>72
スターターはどうやっても月に4〜5勝が限界だが大谷ジャッジクラスなら月に15本は打てるだろ
スターターはどうやっても月に4〜5勝が限界だが大谷ジャッジクラスなら月に15本は打てるだろ
109名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:06:56.41ID:WRj60KBE0 >>99
去年のジャッジと大谷の成績で同じリーグだったらジャッジが満票ではないがMVPだったと有識者達は言う
去年のジャッジと大谷の成績で同じリーグだったらジャッジが満票ではないがMVPだったと有識者達は言う
110名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:07:16.76ID:j8I6q81U0 ファミマはおにぎり二刀流のためになんぼ大谷に払ったんや
111名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:08:18.12ID:jQJEaGHu0 >>42
7年38勝の平凡な投手ですよ
7年38勝の平凡な投手ですよ
112名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:09:14.62ID:Pgbi5g520113名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:09:50.53ID:7WMvEkvz0 しかし今の投壊ドジャースだと必要じゃねーか?
114名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:10:04.59ID:Bqf6fwoB0 まあ素人目にみても投手大谷より打者大谷の方が
才能あるよね
才能あるよね
115名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:10:36.48ID:s371W90c0 20代と30代とでは新陳代謝もガラッと変わるだろうしね
ブルペンデーで行けるとこまで行かすってのが良いと思う
ブルペンデーで行けるとこまで行かすってのが良いと思う
116名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:10:39.93ID:/BzGr5FI0 でもユニコーンってよばれなくなっちゃうよ
117名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:10:41.38ID:FoZZPSao0 名実ともに大打者なのに二刀流にこだわってヒジぶっ壊したら本末転倒もいいとこだもんな
識者じゃなくても首傾げるわ
識者じゃなくても首傾げるわ
118名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:11:32.09ID:LxTyxtI/0 真っ直ぐとスプリットだけでいいのよ
119名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:12:45.04ID:Pgbi5g520 投手やらなくてもいいから守備やれよ
いつまで半人前のDH専やっているんだよ
いつまで半人前のDH専やっているんだよ
120名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:13:32.69ID:olyP2FHo0 子作りもあるし二刀流はもう無理だろう 腰が持たない
121名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:13:34.57ID:TgUqsrp10 アンチや識者の見解は当てにならない
二刀流DHでやれるのはエンゼルスと言う弱小チームだから~なんてのを平気で連呼してたのに
守備してないDHがMVPとか~もそう
NPB時代なら二刀流なんか出来るわけ無いだろ プロはそんな甘い世界じゃない
日本で出来たがMLBだと無理 ホームランを狙って打てるわけじゃないから特に打者は無理
などなど、藤浪のノーコン以上のレベルのロンパリ視野
二刀流DHでやれるのはエンゼルスと言う弱小チームだから~なんてのを平気で連呼してたのに
守備してないDHがMVPとか~もそう
NPB時代なら二刀流なんか出来るわけ無いだろ プロはそんな甘い世界じゃない
日本で出来たがMLBだと無理 ホームランを狙って打てるわけじゃないから特に打者は無理
などなど、藤浪のノーコン以上のレベルのロンパリ視野
122名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:14:11.48ID:LxTyxtI/0 >>119
大谷以上のDHいないからそこはいいだろ
大谷以上のDHいないからそこはいいだろ
123名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:16:16.00ID:gChpfRRo0 チーム内のキングになるため投げるだろ
もう誰も何も言えなくする
もう誰も何も言えなくする
124名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:17:20.22ID:IPZwh3V10 二刀流やらないなら大谷に対して期待外れという感覚は拭えない
どれだけホームラン打ったとしてもね
どれだけホームラン打ったとしてもね
125名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:17:25.58ID:0ih08Zy90 うるせえな、DHならイチャモン付けるくせにw
126名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:17:41.80ID:NRTIP71I0 最初はPでの期待のほうが高かったけど
今はPやると打者の成績もガクンと落ちるだろうから
足かせ目線の評価が多いだろうな
今はPやると打者の成績もガクンと落ちるだろうから
足かせ目線の評価が多いだろうな
127名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:21.70ID:LxTyxtI/0 どっちもやったら客を呼べるんだから
結果なんて二の次よ
結果なんて二の次よ
128名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:29.95ID:s371W90c0 110キロのナックルボール主体に
140キロのスプリットと155キロのシンカーを投げる大谷が観たいのさ
140キロのスプリットと155キロのシンカーを投げる大谷が観たいのさ
129名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:34.86ID:HmXwapXY0 結局ベイブルースと変わらん雑魚やん
130名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:35.99ID:A3izLzJ20 二刀流というキワモノ枠で7億ドルの契約したのに、うまいことDH専に収まったなw
131名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:51.88ID:TgUqsrp10 >>124
おまえの期待なんかに誰が答えるの?
おまえの期待なんかに誰が答えるの?
132名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:19:56.60ID:4YO83/ul0 1年まともに二刀流ができたことはない
結果、打者としても通算成績では凡百に終わりそう
まあ、二刀流は失敗ですな
結果、打者としても通算成績では凡百に終わりそう
まあ、二刀流は失敗ですな
133名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:22:54.43ID:0PzLroOG0 いや投げないとジャッジより評価下になってしまうしw
134名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:23:36.35ID:sHWFKtmD0 ジャッジがピッチャーやれば大谷よりも上だろうな
135名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:23:46.44ID:sS8BOPG50136名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:23:52.10ID:OITscmOi0 おれは最初からバッター専任だと言っていたドヤ
だが本人のモチベーション維持のために投手起用は考えよう
だが本人のモチベーション維持のために投手起用は考えよう
137名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:25:12.91ID:0PzLroOG0 佐々木朗希と登板をシェアしろ
この二人は中10日でいいよ
この二人は中10日でいいよ
138名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:25:48.98ID:YD5bf6zl0 星飛雄馬は、手術もできないようなところが、最後ブチ切れてENDになる
大谷は、これからこれをやるつもりなんだからwじゃまするなよww
大谷は、これからこれをやるつもりなんだからwじゃまするなよww
139名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:27:16.96ID:s1+rdtwS0 デグロム欲しいよなあ
140名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:27:28.73ID:QtGhxln/0 >>137
冗談抜きでこれがいいと思う
冗談抜きでこれがいいと思う
141名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:27:30.06ID:sS8BOPG50142名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:28:22.05ID:n81c7Tsb0 投手やるならスライダー投げるのやめろ
143名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:28:51.99ID:TgUqsrp10 >>132
新人王 MVP3回がまともに1年出来てないとかアタオカ
チーム変わって1年目でWS制覇
そこに投手として稼働する 5イニング投げて13奪三振はMLBでも史上4人目の出来事
などなど、結果残しまくってるのにどこの何を見てるのか
新人王 MVP3回がまともに1年出来てないとかアタオカ
チーム変わって1年目でWS制覇
そこに投手として稼働する 5イニング投げて13奪三振はMLBでも史上4人目の出来事
などなど、結果残しまくってるのにどこの何を見てるのか
144名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:29:46.90ID:vkWIpNk70 メジャーは点差付いたらお遊びモードで野手が投げたりするんだからそこで投げさせれば良いんじゃねえの
相手はフルスイングしない、盗塁しないで投手成績稼ぎ放題だぞ
相手はフルスイングしない、盗塁しないで投手成績稼ぎ放題だぞ
145名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:30:22.66ID:mvfn8pud0 だとしたらたとえ三冠王でも年俸100億は高いな
146名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:30:40.21ID:OITscmOi0 DHからのクローザーはありだな
147名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:33:10.03ID:Gzx2uSLQ0 打つ方我慢してほしい
大谷さんいなくても今のドジャなら点取れるし
大谷さんいなくても今のドジャなら点取れるし
148名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:33:12.36ID:sS8BOPG50149名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:33:52.51ID:FBGe//rc0 二刀流の方が見ててワクワク感がハンパないから早く見たい
何だかんだで奪三振率や被打率などストライクゾーンで勝負できる能力は今までの日本人でも屈指だからな
ただ二刀流やると疲れて投球フォームがおかしくなり強度も不安定でリスクは大きい
何だかんだで奪三振率や被打率などストライクゾーンで勝負できる能力は今までの日本人でも屈指だからな
ただ二刀流やると疲れて投球フォームがおかしくなり強度も不安定でリスクは大きい
150名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:33:54.03ID:CRgiOQuu0151名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:34:19.77ID:FoZZPSao0152名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:35:27.44ID:LxTyxtI/0 やる前から諦める馬鹿いるかよ
153名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:35:31.69ID:G5yxpfla0 ディビジョンでパドレス相手に一戦想定してるだろう
先発陣が復帰して駒が揃ってるなら中継ぎ起用もある
とにかくあそこが山場
先発陣が復帰して駒が揃ってるなら中継ぎ起用もある
とにかくあそこが山場
154名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:38:12.56ID:vkWIpNk70 もう細かい事気にせんでお茶とおにぎりの二刀流でええやん
野球なんて辞めちまうか
野球なんて辞めちまうか
155名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:41:38.67ID:Gzx2uSLQ0 10登板でもかなり助かるだろうしPSまで考えたら投げ谷は絶対に必要
156名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:42:43.78ID:H/qE3DRS0157名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:43:09.06ID:zzCEurjb0 趣味に留めてせいぜいWBCで投げる程度でいいんじゃね
158名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:43:20.99ID:TZCjPmxV0 本人含めてみんな大谷はピッチャーのほうが才能あると思ってたからな
やってみないとわからんもんだな
やってみないとわからんもんだな
159名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:46:49.60ID:FoZZPSao0 ピッチャーやってたら確実に選手生命は縮まる
160名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:50:05.59ID:n81c7Tsb0161名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:52:01.54ID:Qdwgkc0s0 投手より外野守る方が貢献できそう
162名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:53:11.66ID:xC3kHgKS0 大谷と佐々木2人で1人分のローテ回したらいいんじゃね?
二刀流大谷と虚弱体質佐々木ならちょうどいい組み合わせだろ
二刀流大谷と虚弱体質佐々木ならちょうどいい組み合わせだろ
163名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:53:50.17ID:UjxoLeVv0 故障リスクがデカ過ぎるからDH兼外野手が長期的に活躍するには一番だな
もうこの一二年に全て賭けるなら二刀流もアリだが
もうこの一二年に全て賭けるなら二刀流もアリだが
164名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:03:31.28ID:6YpKfZJK0 二刀流なんて日本人向けのエンタメとして求められてるだけだからな
そもそも理に適ってないから誰もやらないわけで
そもそも理に適ってないから誰もやらないわけで
165名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:06:06.68ID:NEQ25SqK0 大谷翔平はオープナーをやるのがいいと思う。
166名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:06:08.80ID:Jmuk8Nf/0 多くの日本人は大谷に興味ない
167名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:06:34.84ID:daTaXDGP0 アンチはジャッジジャッジ連呼して
もっと工夫しろや
だいたい引き合いにジャッジしか出ないって
大谷サゲてるどころかハイパーウルトラ高評価してるんだからな
もっと工夫しろや
だいたい引き合いにジャッジしか出ないって
大谷サゲてるどころかハイパーウルトラ高評価してるんだからな
168名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:07:57.36ID:NEQ25SqK0 MLBは「投手兼DHが可能」というルールを「DHに打撃を代わって貰う守備時限定出場選手は投手じゃなくてもどこでもいい」というルールに改正するのがいいと思う
169ぴーす
2025/05/23(金) 11:08:47.94ID:a+Q9ku1U0 せめて一回は勝ち投手になってほしい
170名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:08:55.52ID:pyxiLHym0 今年は外野手兼モップアップでいいだろう
それで20イニング投げて来年すこぶる調子が良ければ再挑戦してみたら良い
もし凡Pになってたら投手は完全に諦めてサードに転向しろ
それで20イニング投げて来年すこぶる調子が良ければ再挑戦してみたら良い
もし凡Pになってたら投手は完全に諦めてサードに転向しろ
171名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:09:23.55ID:Qdwgkc0s0172名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:09:38.64ID:g9itrGeT0 打つでも投げるでも目的は勝つ事
勝つ為なら打つでも投げるでもどちらでもいい
勝つ為なら打つでも投げるでもどちらでもいい
173名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:10:16.01ID:TgUqsrp10 >>148
大谷の成績を見てないから「まともに1年やってない」なんて言うんだよ
新人王の時やエンゼルス最終年の時など
打者と投手フル稼働して「まともに」と捉えるその視野がアホ
投手として1年フル稼働しながら打者としても1年フル稼働して「まとも」とかアタオカ以外になんて言うんだよ
大谷の成績を見てないから「まともに1年やってない」なんて言うんだよ
新人王の時やエンゼルス最終年の時など
打者と投手フル稼働して「まともに」と捉えるその視野がアホ
投手として1年フル稼働しながら打者としても1年フル稼働して「まとも」とかアタオカ以外になんて言うんだよ
174名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:11:42.18ID:4yl4CBre0 大谷に思う存分大谷やらせたら怪我するんだから
二刀流やらせるにしても何かしらの制限かけて使わないといけないよな
二刀流やらせるにしても何かしらの制限かけて使わないといけないよな
175名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:14:13.28ID:TJmbeHfy0 てか3Aでの調整なしでいきなり実践はまずい
それやると下手すればすぐに怪我して終わるよ
デグロムも3Aで去年の9月から実践感覚取り戻してるし他のTJやってる選手もマイナーで調整はしてる
それやると下手すればすぐに怪我して終わるよ
デグロムも3Aで去年の9月から実践感覚取り戻してるし他のTJやってる選手もマイナーで調整はしてる
176名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:14:41.41ID:n81c7Tsb0 契約内容わからんしな 二刀流やる事が所属の条件なのか
守備はやらない契約なのか高額オプションなのかもわからん
外野と投手じゃスローイング違うからやらん方がいいと思うけどね
守備はやらない契約なのか高額オプションなのかもわからん
外野と投手じゃスローイング違うからやらん方がいいと思うけどね
177名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:15:22.75ID:aGqnYmPc0 本格的打撃練習としてドジャースのスタメンと対決させればマイナー登板より盛り上がりそうだけどな。
ボカスカ打たれるかもしれんが
ボカスカ打たれるかもしれんが
178名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:16:20.80ID:4yl4CBre0 10点差のゲームとかあっただろ。あのときに投げさせればいいんじゃないの?
179ぴーす
2025/05/23(金) 11:17:08.60ID:a+Q9ku1U0 ローテーションフル稼働だと既にマメの回復が間に合ってなかったからやれても100イニングかな
180名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:19:54.96ID:n81c7Tsb0 >>178
年100億の精密機器運用するんだからそんな簡単なもんじゃねーだろ
年100億の精密機器運用するんだからそんな簡単なもんじゃねーだろ
181名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:20:54.63ID:m+fe3lXL0 また無識者が大谷さんの意に反することを主張しているのか・・・
182名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:24:25.19ID:FoZZPSao0 今の大谷はドジャースにとって金の卵を産むガチョウどころじゃないからな
ハイリスクな二刀流なんて経営陣が許さんやろ
もし壊れたら逸失利益が数百億レベルで発生する
ハイリスクな二刀流なんて経営陣が許さんやろ
もし壊れたら逸失利益が数百億レベルで発生する
183 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/23(金) 11:27:13.73ID:NCRtKA5l0 ドジャースは先発投手が足りなすぎるから
今でも復帰して欲しいくらい
それぐらい投手の怪我人が多すぎる
今でも復帰して欲しいくらい
それぐらい投手の怪我人が多すぎる
184名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:28:07.36ID:KiNsGsnJ0 現実に怪我を繰り返してるからな
185名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:32:25.18ID:zUy3vprm0 やるなら先発20勝目指せ
だから投手やるなら4月から
今年投げるなら時々様子見のブルペン起用で
だから投手やるなら4月から
今年投げるなら時々様子見のブルペン起用で
186名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:32:52.70ID:hMu5A92t0 そのうち本人の我儘になるわな
187名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:33:44.67ID:wznPG8280 大谷がやりたいようにやるってのが契約内容だろう
1880048WT ◆kiraraJhCE
2025/05/23(金) 11:33:57.66ID:YQwYmt7N0 でもドジャースで二刀流やることによって
ヤンキースのベーブルース ドジャースの大谷って感じで
ベーブルスに並ぶ伝説になる
エンゼルスなんかで二刀流しても価値は低い
二刀流の価値を最大限高めるには
ドジャースでそこそこ二刀流しておいたほうが
かっこよさや伝説性が段違いになる
ヤンキースのベーブルース ドジャースの大谷って感じで
ベーブルスに並ぶ伝説になる
エンゼルスなんかで二刀流しても価値は低い
二刀流の価値を最大限高めるには
ドジャースでそこそこ二刀流しておいたほうが
かっこよさや伝説性が段違いになる
189名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:34:26.40ID:mVS1Hyqk0 大谷WAR
2021年 9.0 打4.9 投4.1
2022年 9.6 打3.4 投6.2
2023年 10.0 打6.0 投4.0
2024年 9.2 打9.2
2025年 2.6 打2.6(シーズン8.4ペース)
最初の2年に比べ、2023以降は打者として性能が上がりすぎた
特に打率なんだけどな、向上したのは
2021年 9.0 打4.9 投4.1
2022年 9.6 打3.4 投6.2
2023年 10.0 打6.0 投4.0
2024年 9.2 打9.2
2025年 2.6 打2.6(シーズン8.4ペース)
最初の2年に比べ、2023以降は打者として性能が上がりすぎた
特に打率なんだけどな、向上したのは
190名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:36:57.01ID:2QKAMW9B0 ファーストなら今でもできそうやな。
191名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:37:03.08ID:xOXlljMf0 野手が投げる様な大敗試合の登板で良いよ
お客さんも喜ぶだろう
お客さんも喜ぶだろう
193名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:37:36.79ID:5TasVZ3K0 ワールドシリーズ限定復活
194名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:40:03.62ID:6BP13i6N0 来年のためにも20イニングは投げるだろう
その結果が良ければ、来季は二刀流やらせればいい
次肘やったら野手転向だから、早めに投げさせて壊すのがベストかも
その結果が良ければ、来季は二刀流やらせればいい
次肘やったら野手転向だから、早めに投げさせて壊すのがベストかも
195名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:40:04.94ID:4yl4CBre0 ものまね大会やるくらいなら
3Aで調整できない大谷さんの調整の場にした方がメリットあるか
3Aで調整できない大谷さんの調整の場にした方がメリットあるか
196名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:42:25.49ID:4yl4CBre0 大谷は今年31歳
来年から本格的に二刀流やるとして
32歳33歳34歳くらいまでか。
来年から本格的に二刀流やるとして
32歳33歳34歳くらいまでか。
197名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:45:10.84ID:D/TqgS740 虚弱ですぐぶっ壊れるから俺も投手は止めた方が良いと思う
大して役に立たない投手で壊れると打席にも立てなくなるからな。そっちが痛手
大して役に立たない投手で壊れると打席にも立てなくなるからな。そっちが痛手
198名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:45:30.69ID:5q7tKYkC0 チャンスで打てないし誤魔化したいだろうな二刀流とやらで商品価値を
199名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:45:44.09ID:ag05ZA670 たとえ10試合だろうがいるといないじゃ大違いだと思う
特に今みたいな現状だと
特に今みたいな現状だと
200名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:48:07.58ID:3DRSq9p10 30のぉっさんに二刀流は無理
5年早くメジャーに来るべきだった
5年早くメジャーに来るべきだった
201名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:48:55.47ID:mVS1Hyqk0202名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:50:19.90ID:p6iWaD5R0 いっそ投手諦めて外野やるようにした方がチームとしては都合いいんじゃない?
203名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:50:22.60ID:4yl4CBre0 ということで佐々木は若くしてドジャースに入団したわけだが・・・
なんということでしょう
なんということでしょう
204名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:53:03.57ID:v7Y/jXF50 二刀流やる時も反対ばっか
打者で成功したらまた反対
何がフロンティア精神のアメリカだよw
打者で成功したらまた反対
何がフロンティア精神のアメリカだよw
205名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:53:46.68ID:qwVAf8aa0 ソトの暴走契約のせいで大谷は一刀流でも十分ということになっちゃったのも大きい
206名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:55:18.64ID:4yl4CBre0 外の魅力がまったくわからない。本当にあの契約金払うだけの実力と人気があるのか?
207名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:55:53.08ID:xOXlljMf0 投手は先発とか契約があるのかな
負け試合の中継ぎ100球を大乱調でもやらせたらイニング食えるから他の中継ぎ投手陣の負担を減らせて良いと思うがなあ
負け試合の中継ぎ100球を大乱調でもやらせたらイニング食えるから他の中継ぎ投手陣の負担を減らせて良いと思うがなあ
208名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:57:38.15ID:QtGhxln/0 >>189
バッティング練習一本に縛ればジャッジファンも何も言えなくなるレベルの選手になると思う
今年とか投球練習始めたってニュースになった途端スランプに入ったし
去年のDHなのにWAR9.2とか異常すぎだし
バッティング練習一本に縛ればジャッジファンも何も言えなくなるレベルの選手になると思う
今年とか投球練習始めたってニュースになった途端スランプに入ったし
去年のDHなのにWAR9.2とか異常すぎだし
209名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:57:54.97ID:qwVAf8aa0 >>90
大谷はドジャースにボランティアしてるようなものだわ
後払いとはいえ年収200万ドルとかあり得ない
普通の支払い契約で10億ドルが妥当
ドジャースに入ってくる大谷マネー(主にジャパンマネー)を考慮したら尚更
大谷はドジャースにボランティアしてるようなものだわ
後払いとはいえ年収200万ドルとかあり得ない
普通の支払い契約で10億ドルが妥当
ドジャースに入ってくる大谷マネー(主にジャパンマネー)を考慮したら尚更
210名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:00:20.38ID:qwVAf8aa0211名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:03:28.20ID:cggtrQOd0 仮に3割HR60本以上で記録作ってもいつかは破られてファンの記憶からも消えていく(お薬時代は知らん)
でも10勝40本40盗塁やった選手はベーブ・ルース以上の伝説になるかもしれない
大谷がやろうとしてるのはそういうことだ
でも10勝40本40盗塁やった選手はベーブ・ルース以上の伝説になるかもしれない
大谷がやろうとしてるのはそういうことだ
212名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:03:31.48ID:W7TUvCx40 大谷も2年後には動体視力低下で
打撃成績落ちてくるだろうから
そこから投手専念でもいいんだよな
打撃成績落ちてくるだろうから
そこから投手専念でもいいんだよな
213名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:05:45.47ID:s+VxjXJN0 疲れると怪我しやすくなるし
214名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:05:53.71ID:/HRSh0lV0 打者しかもDHのほうが楽だからなあ
もう投手には戻れないのでは
もう投手には戻れないのでは
215名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:06:11.76ID:T0UKrjvD0 リリーフでいいんじゃね?
216名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:06:32.52ID:kdSAyJ4/0 【緊急事態】
パドレス、0-14で大敗し5連敗となった昨夜
クラブハウスでチーム内の大乱闘があった模様
パドレス、0-14で大敗し5連敗となった昨夜
クラブハウスでチーム内の大乱闘があった模様
217名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:08:09.10ID:aIsxdJsH0 投手はケガするから抑えか
たまに先発すればいいよ
たまに先発すればいいよ
218名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:08:21.35ID:xlxLEhAD0 ぶっちゃけ打者一本で外野と併用がベストだと思う
219名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:08:22.72ID:3cTjba820 今夜の #スイッチインタビュー は特別アンコール
#堂本光一 × #羽生結弦 EP2
羽生のトレーニングを見学した堂本
注目したのは「動きのしなやかさ」と「独特の浮遊感」
こだわりを、徹底的に語り合う
後半は羽生が堂本にインタビュー!
23(金)夜9:30 #Eテレ
#堂本光一 × #羽生結弦 EP2
羽生のトレーニングを見学した堂本
注目したのは「動きのしなやかさ」と「独特の浮遊感」
こだわりを、徹底的に語り合う
後半は羽生が堂本にインタビュー!
23(金)夜9:30 #Eテレ
220名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:09:22.56ID:IH9roL6x0 また二刀流にケチつけるゾンビが出てきた
すでに決着。大谷は二刀流やれ、その他の選手には不要
すでに決着。大谷は二刀流やれ、その他の選手には不要
221名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:10:51.21ID:gZSldqL00 DH専門選手って何刀流なの?
222名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:11:13.41ID:ORxZNpOq0 >>216
その二人が発端とは言わんけど過去にもマチャドタティスは試合中にベンチで喧嘩しとるもんなw
その二人が発端とは言わんけど過去にもマチャドタティスは試合中にベンチで喧嘩しとるもんなw
223名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:11:23.29ID:xmjqVemW0 最初の頃は投手大谷の評価のほうが高かったのにね。打つほうもそれなりの評価はされてたけど、まさか歴史に残るレベルの打者になろうとは
224名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:13:46.06ID:v+eovAoC0 >>211
ベーブルースの評価は二刀流ではない
ホームラン王12回打点王6回714本塁打22年間の通算OPS1.164の打撃でワールドシリーズ7回制覇の立役者となり長年に渡って打撃でトップに君臨し続けたことだ
おまけの二刀流珍記録でベーブルースを超えたなんて詐欺以外の何物でもない
最近ベーブルースを模した外国人と大谷が共演し俺に並ぶ奴が日本から出てくるとはな!なんてCMを垂れ流して日本人を騙してるけどあんなものはベーブルースへの愚弄以外の何物でもない
ベーブルースの評価は二刀流ではない
ホームラン王12回打点王6回714本塁打22年間の通算OPS1.164の打撃でワールドシリーズ7回制覇の立役者となり長年に渡って打撃でトップに君臨し続けたことだ
おまけの二刀流珍記録でベーブルースを超えたなんて詐欺以外の何物でもない
最近ベーブルースを模した外国人と大谷が共演し俺に並ぶ奴が日本から出てくるとはな!なんてCMを垂れ流して日本人を騙してるけどあんなものはベーブルースへの愚弄以外の何物でもない
225名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:14:49.99ID:M3sU8hAM0 打者でワールドチャンピオン
投手でもワールドチャンピオン
これ見たいやん
投手でもワールドチャンピオン
これ見たいやん
226名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:15:34.56ID:pof3yohV0 フアン・ソト 7.65億ドル 15年 メッツ
大谷翔平 7億ドル 10年 ドジャース
ウラディミール・ゲレーロ Jr. 5億ドル 14年 ブルージェイズ
マイク・トラウト 4.27億ドル 12年 エンゼルス
ムーキー・ベッツ 3.65億ドル 12年 ドジャース
アーロン・ジャッジ 3.60億ドル 9年 ヤンキース
マニー・マチャド 3.50億ドル 11年 パドレス
フランシスコ・リンドー 3.41億ドル 10年 メッツ
フェルナンド・タティス 3.40億ドル 14年 パドレス
ブライス・ハーパー 3.30億ドル 13年 フィリーズ
ジャンカルロ・スタントン 3.25億ドル 13年 マーリンズ
コーリー・シーガー 3.25億ドル 10年 レンジャーズ
山本由伸 3.25億ドル 12年
大谷翔平 7億ドル 10年 ドジャース
ウラディミール・ゲレーロ Jr. 5億ドル 14年 ブルージェイズ
マイク・トラウト 4.27億ドル 12年 エンゼルス
ムーキー・ベッツ 3.65億ドル 12年 ドジャース
アーロン・ジャッジ 3.60億ドル 9年 ヤンキース
マニー・マチャド 3.50億ドル 11年 パドレス
フランシスコ・リンドー 3.41億ドル 10年 メッツ
フェルナンド・タティス 3.40億ドル 14年 パドレス
ブライス・ハーパー 3.30億ドル 13年 フィリーズ
ジャンカルロ・スタントン 3.25億ドル 13年 マーリンズ
コーリー・シーガー 3.25億ドル 10年 レンジャーズ
山本由伸 3.25億ドル 12年
227名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:15:35.40ID:mVS1Hyqk0228名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:17:13.92ID:YyS7dxKk0 無事にやれてもピークは精々アト5-6年
好きなようにやれば良い
アト100年は出て来ないんだから
好きなようにやれば良い
アト100年は出て来ないんだから
229名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:20:53.35ID:QtGhxln/0 >>216
山本がいなかったらドジャースがそうなっていたかもな
山本がいなかったらドジャースがそうなっていたかもな
230名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:21:10.64ID:fQD7nDp20 これでいい
二刀流は大谷の自己満
それを理由にDH独占
外野守りな
二刀流は大谷の自己満
それを理由にDH独占
外野守りな
231名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:22:04.23ID:M3sU8hAM0232名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:22:33.44ID:aY8wLANn0 二刀流か0.5刀流か
233名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:23:04.84ID:UjOPb4X50 別に歴史に残るような打者では全然ないでしょ
ピッチャーしないんなら毎年出てくる程度の優れたDHに過ぎない
ピッチャーしないんなら毎年出てくる程度の優れたDHに過ぎない
234名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:23:47.52ID:PLuuR1770 >>216
マチャドは人格に問題ありありだわな
マチャドは人格に問題ありありだわな
235名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:24:01.20ID:bPQrXLD90 >>216
大阪ジョーズかよ
大阪ジョーズかよ
236名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:24:30.53ID:BQjHL7q90 2刀流だったからあの莫大の契約じゃないけか野手のみなら低くなるとか聞いたけど
237名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:29:39.70ID:r0642DSl0238名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:30:06.26ID:RXzpRJ6y0239名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:30:42.21ID:Gr/PCyOd0 守備やらないし、0.5刀流の雑魚じゃん
240 警備員[Lv.17]
2025/05/23(金) 12:31:23.81ID:QRPChwAq0241名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:33:04.36ID:ZllPojhk0 防御率3でHR30ならMVPだって公式番組で去年の今頃言ってたな
242名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:34:28.89ID:v3hW3S7Z0 ドジャースはブルペンデーとかいう苦しい展開しょっちゅうやってるんだし、ブルペンデーだけ先発すればいいんじゃねーの
243名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:34:30.89ID:NBLoGl3U0 ポストシーズンが勝負
シーズン中は肩慣らしで十分やろ
状態によって良い日にだけ投げとけばな
ブルペンデーや
シーズン中は肩慣らしで十分やろ
状態によって良い日にだけ投げとけばな
ブルペンデーや
244名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:34:58.23ID:3DRSq9p10 打者はつまらん
ベイ・ブルース越えしそうなると、
子宮攻めされるから
投手の方がよいわ
ベイ・ブルース越えしそうなると、
子宮攻めされるから
投手の方がよいわ
245名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:35:45.38ID:jWTi5BNp0 >>1
メジャーに行く前は規定打席は絶対に無理って言われてたよな
メジャーに行く前は規定打席は絶対に無理って言われてたよな
246名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:35:55.70ID:r0642DSl0 労基の故障は予想通りだったけど
こんなに早くここまで成果出せてないまま壊れるのは草
笑うでも嘲笑でもなく草
こんなに早くここまで成果出せてないまま壊れるのは草
笑うでも嘲笑でもなく草
247名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:36:00.97ID:Yh5zZam60 中5日いけるやろ
大谷だぞ
大谷だぞ
248名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:36:20.38ID:6BP13i6N0 大谷翔平 MLB通算投手成績 (実働5年)
38勝19敗 防御率3.01 奪三振608 奪三振率11.36 WHIP1.08
エンゼルスでこれは素晴らしい投手
38勝19敗 防御率3.01 奪三振608 奪三振率11.36 WHIP1.08
エンゼルスでこれは素晴らしい投手
249名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:37:18.11ID:sIX3s/NT0 どんな契約してるのか知らんけどバンバン投げさせろよ打者大谷は飽きた
250名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:37:21.79ID:owj4hPor0 クローザーに転向しないのかな
先発でまた故障したら終わりだし
先発でまた故障したら終わりだし
251名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:38:31.72ID:vxx6uzMc0 無理だって自分で証明したのにまだやろうとしてんのかこのバカは
252名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:39:07.91ID:Yh5zZam60253名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:39:26.90ID:H/qE3DRS0 >>250
クローザーは求められる要素が複数多岐にわたるからね……リリーバーの方がまだ楽まである。
クローザーは求められる要素が複数多岐にわたるからね……リリーバーの方がまだ楽まである。
254 警備員[Lv.17]
2025/05/23(金) 12:40:05.12ID:QRPChwAq0 打者専って言うのは簡単だけど、二刀流がモチベーションになってる選手に打者専でって言って潰すのは小中高大のコーチではありがちだけど、メジャーでも言う奴おるんやな。
意外に保守的で笑える。
意外に保守的で笑える。
255名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:41:25.12ID:nrPAiJst0256名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:41:58.70ID:JqCvZe6W0 たしかにこれだけ打ってる人に投げさせる必要ある?とは思うw
257名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:42:12.33ID:k87yTAOn0 >>254
故障されて打者も休まれたら大損害だからな
故障されて打者も休まれたら大損害だからな
258名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:42:14.55ID:1+qWV3cp0259名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:42:14.65ID:Xy0euzbR0 >>233
これは恥ずかしすぎる
これは恥ずかしすぎる
260名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:42:20.23ID:JSVBNH1M0 まあそうだ
2年持たないし
2年持たないし
261名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:43:16.52ID:vDVgxXXl0 >>245
だから怪我したよね
だから怪我したよね
262名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:43:56.00ID:7uVe3zvO0263名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:44:06.50ID:JqCvZe6W0 >>233
もしそうだとしてもそれを1人で毎年やってるなら凄いだろうに
もしそうだとしてもそれを1人で毎年やってるなら凄いだろうに
264名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:44:16.64ID:arhXmsbb0 最低でも盗塁はやめたほうがいい
あとはピッチャーと指名打者を同時にやらないこと
あとはピッチャーと指名打者を同時にやらないこと
265名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:47:56.36ID:rgbeaaXm0 大谷はWBCで見せたようにクローザーでいんじゃね?
そうすれば先発より見る機会が多くていいだろ
そうすれば先発より見る機会が多くていいだろ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:50:02.78ID:3DRSq9p10 6月から投手やるそうだが、
打順は9番に下げるらしい。
大谷ばかり目立たせないための配慮だとよ。
打順は9番に下げるらしい。
大谷ばかり目立たせないための配慮だとよ。
267名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:51:20.15ID:0ubypfMk0 チームのために二刀流したいの?それとも自己満足のため?
268 警備員[Lv.17]
2025/05/23(金) 12:52:13.99ID:QRPChwAq0 >>257
投手を封じられたらモチベ落ちまくりで打者としても使い物になりそうにないけどな。
今は怪我で仕方ないから打者専でも気合い入ってるけど。
あと、今後投手としてやり切った感を本人が持てば良いだろうけど無理くり投手を取り上げられたらダメになるだろうね。
投手を封じられたらモチベ落ちまくりで打者としても使い物になりそうにないけどな。
今は怪我で仕方ないから打者専でも気合い入ってるけど。
あと、今後投手としてやり切った感を本人が持てば良いだろうけど無理くり投手を取り上げられたらダメになるだろうね。
269名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:53:42.30ID:0pAM/8i70 ポストシーズンで役立つ
270名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:59:19.17ID:kG+hPMOU0 今のままでも評価が下がるわけじゃないんだし普通なら投手やる必要ないけどな
問題は大谷がやりたいかどうかだけだ
やりたいならやればいい
問題は大谷がやりたいかどうかだけだ
やりたいならやればいい
271名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:59:29.04ID:oka24A9h0 >>263
毎年と言うほどやったか?
二刀流の実働3年、うち2年はせいぜい3~4番手レベルで、投手成績が上がった年は打者成績が下がる。
結局チーム戦力としては専念したほうが上がるから二刀流は廃れるわけで。
毎年と言うほどやったか?
二刀流の実働3年、うち2年はせいぜい3~4番手レベルで、投手成績が上がった年は打者成績が下がる。
結局チーム戦力としては専念したほうが上がるから二刀流は廃れるわけで。
272名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:59:56.28ID:U/WrJoZn0 打つだけじゃいくら凄い成績でもなんか物足りんわ
273名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:05:05.27ID:RfNrehSI0 >>235
孫六かw
孫六かw
274名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:09:26.97ID:O2IvcP3X0 多少ops落ちても投手チャレンジしない方が価値が落ちるのが分からんかな
ましてや1番美味しい所取りできるかも知れない流れが今季はあるし
ましてや1番美味しい所取りできるかも知れない流れが今季はあるし
275名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:10:39.48ID:v+eovAoC0 >>237
シーズンベストでサイヤング賞4位ですが?そのシーズン以外は10勝が最高ですが?
シーズンベストでサイヤング賞4位ですが?そのシーズン以外は10勝が最高ですが?
276名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:11:26.96ID:4WStbPB90 さらなる客寄せとしての期待はあるが
勝ちに繋がる活躍は期待されてない
勝ちに繋がる活躍は期待されてない
277名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:15:27.82ID:ynuzhdxt0 【韓国メディア】大谷翔平の5月大爆発は”キム・ヘソンのおかげ”「日韓KOコンビ」がお互いの成績向上に貢献している [5/23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63acd7ae02a797ae7118d9c2aaa08fe9f122199
もうヘソンがいないと大谷ダメなレベルになったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63acd7ae02a797ae7118d9c2aaa08fe9f122199
もうヘソンがいないと大谷ダメなレベルになったな
278名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:16:50.92ID:yNvcBwk10 たぶん、本人がもっと投げたがる
279名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:17:46.63ID:WQSvRXK60 故障して二刀流ができなくなるより
騙しだまし年に数試合投げる状況を作って二刀流って言葉を使えるように
しといたほうが本人のためにもチームのためにもなるだろ
騙しだまし年に数試合投げる状況を作って二刀流って言葉を使えるように
しといたほうが本人のためにもチームのためにもなるだろ
280名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:18:29.82ID:cp0JIkbJ0 数年前のタイガース戦だったか、ダブルヘッダーで完封、二本のホームランを毎回するのが二刀流というものだろ
281名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:18:31.58ID:s4PUmrmx0 今年は復帰予定で全ての月が埋められそうw
282名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:19:36.10ID:rcZxAICh0 10戦5勝できる先発とか
今喉から手が出るほど欲しいだろ(笑)
今喉から手が出るほど欲しいだろ(笑)
283名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:20:56.98ID:rcZxAICh0284名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:25:43.82ID:SrMk4R4b0 大谷がベンチでおいーお茶飲んでるとこ見たことないよな
285名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:28:09.93ID:K0Ax0Y720 いつの日も
僕のそばには
お茶がある
ロサンゼルス・ドジャース
大谷翔平(30歳)
僕のそばには
お茶がある
ロサンゼルス・ドジャース
大谷翔平(30歳)
286名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:30:06.17ID:QEEb/F4S0 >>1
本人がやりたいなら好きにやらせなよ外野の杞憂なんざ知ったこちゃないわ
本人がやりたいなら好きにやらせなよ外野の杞憂なんざ知ったこちゃないわ
288名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:34:40.26ID:nfPfwJLm0 チーム力落ちても余裕で地区優勝いけるだろ
ハンデみたいなもんや
ハンデみたいなもんや
289名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:36:59.68ID:/JEd+EbU0 なら0.5刀流じゃん
290名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:38:40.37ID:3DRSq9p10 ポンズの動画を見ると、
大谷君は、打者としては凡庸であることが分かる。
野球人として負けのまま終わりたくなければ、投手をやるしかない。
大谷君は、打者としては凡庸であることが分かる。
野球人として負けのまま終わりたくなければ、投手をやるしかない。
291名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:38:51.30ID:CRgiOQuu0 >>284
さすがに試合中はスポーツドリンクだろうよ。
さすがに試合中はスポーツドリンクだろうよ。
292名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:40:02.74ID:XPtpGNU30 今度怪我したら永久DHだろ?
怪我しなきゃ二刀流だし
どっちみち野手として守る事は無さそうだな
怪我しなきゃ二刀流だし
どっちみち野手として守る事は無さそうだな
293名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:40:48.59ID:IeibAEfR0 そもそも大谷って投球良かったっけ?
山本よりは下だよな
山本よりは下だよな
>>293
そうね
そうね
295名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:54:48.00ID:Gdros1b80 その領域は大谷だけのもの ニワカが語るなよ
296名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:58:59.35ID:a27ohQ0V0 投手やりながらでも40本塁打はやれる
297名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:02:31.38ID:j3plbsSJ0 まあ二刀流なんてベーブルース以来で、今後100年見れないだろうから、
オオタニサンの好きにやらしてやれよ
生きているうちに二刀流の軌跡が見られただけで幸運なんだけどな
オオタニサンの好きにやらしてやれよ
生きているうちに二刀流の軌跡が見られただけで幸運なんだけどな
298名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:03:32.92ID:s9UBUOUS0 投手大谷ってぶっちゃけ語るほどのものは何も無いような
ホームランバッターがたまに投手もやったけどそこそこ程度でしたってなりそうだからもうやめたら
ホームランバッターがたまに投手もやったけどそこそこ程度でしたってなりそうだからもうやめたら
299名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:04:33.40ID:ufmYzF0Z0 >>173
早口で言ってそう
早口で言ってそう
300名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:05:46.93ID:9aXCZTrC0 本人がやりたくて仕方ないんだから
投手やりたくて野球やってるみたいなもんだろ
投手やりたくて野球やってるみたいなもんだろ
301名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:07:49.05ID:Ju3pBMro0 そんなのMLBどころかプロ入りする時から同じ事を言われてるから
302名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:08:39.21ID:7SUmgfyr0 DHな時点で二刀流じゃないし
303名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:10:24.08ID:YRAk9UAG0 中継ぎって無理?
304名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:10:27.88ID:Gzx2uSLQ0 ワールドシリーズで投げる大谷さんを見たいんだ
305名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:11:37.16ID:hxusSQ790 クローザーじゃダメなんか
306名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:13:30.70ID:rSFHOhQi0 ドシャースの現状からすると先発一枚欲しいけど
307名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:16:52.16ID:3q6sRtT/0 オオタニサーンのスイーパーひさぶりに観たいわ
308名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:18:14.03ID:6BP13i6N0 とりあえず近々やるライブBPの結果を見て、まだ早いとなったら、オールスター明けだろう
309名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:19:49.06ID:i0KTZ1fF0310名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:21:12.06ID:6BP13i6N0311名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:25:17.04ID:J9Aj3G9u0 もう1年2年早くドジャース行ってたらな…
312名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:27:46.71ID:dXol16Jg0 今のドジャースには何が必要だ?
先発投手だろ
少なくともブルペンデーを大谷が埋めてほしいだろうね
先発投手だろ
少なくともブルペンデーを大谷が埋めてほしいだろうね
313名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:31:05.22ID:F7OepFm10 10試合程度と言っても今のドジャースの投手事情は猫の手も借りたい状態
オールスター明けまでにスネルとグラスノーが戻ってきてトレード期限までに補強が出来れば良いけどな
オールスター明けまでにスネルとグラスノーが戻ってきてトレード期限までに補強が出来れば良いけどな
314名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:32:32.49ID:fvcHC6NW0 戦力外通告か
315 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/23(金) 14:33:27.09ID:NCRtKA5l0 ドジャース4連敗の時は32失点だからな
山本で連敗止めたけどかなり投壊している
山本で連敗止めたけどかなり投壊している
316名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:45:14.52ID:azxgxg4A0317名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:46:33.94ID:azxgxg4A0318名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:47:39.30ID:33/Dmq690 >>1
こういう解説者は、日本で大谷に投手か打者どっちか選べと言ってたようなのと一緒じゃないかな
こういう解説者は、日本で大谷に投手か打者どっちか選べと言ってたようなのと一緒じゃないかな
319名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:50:59.89ID:33/Dmq690 >>298
WBCの日米戦の映像は今後も残り続けるから、おまえみたいな意見を言う奴は鼻で笑われるだけ
WBCの日米戦の映像は今後も残り続けるから、おまえみたいな意見を言う奴は鼻で笑われるだけ
320名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:54:08.16ID:bC9v0Uk80 むしろ今のドジャースには投手大谷こそ最大の補強
321名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:56:04.38ID:f62r0Gr/0 >>317
通算WAR 現役選手
85.8 Mike Trout(33歳)
72.3 Mookie Betts(32歳)
63.9 Paul Goldschmidt(37歳)
62.7 Freddie Freeman(35歳)
59.6 Manny Machado(32歳)
57.3 Nolan Arenado(34歳)
56.4 Aaron Judge(33歳)
通算WAR 現役選手
85.8 Mike Trout(33歳)
72.3 Mookie Betts(32歳)
63.9 Paul Goldschmidt(37歳)
62.7 Freddie Freeman(35歳)
59.6 Manny Machado(32歳)
57.3 Nolan Arenado(34歳)
56.4 Aaron Judge(33歳)
322名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:58:37.07ID:wVUNKPwr0 いちばん要らないのはWBC
疲労でどうにもならなくなる
まもなく31才
疲労でどうにもならなくなる
まもなく31才
323名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:02:15.08ID:9akgXtvs0 二刀流だからすごいんじゃないのか
324名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:06:15.82ID:dOGTN1SE0 投手やらんかったら
よくいるタイトルホルダーと変わらんから年俸も報じ方も過大評価になってまう
よくいるタイトルホルダーと変わらんから年俸も報じ方も過大評価になってまう
325名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:06:34.35ID:azxgxg4A0326名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:07:52.28ID:3DRSq9p10 若くないと体力がもたん
30オーバーのおぢでは無理
30オーバーのおぢでは無理
327名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:08:49.85ID:wRjYHtIK0 そもそもジャッジはWARをこれから稼ぎまくれる可能性の方が高いから、これからの楽しみでもある
逆にトラウトが今後あまり稼げなさそうな事になってしまったのが悲しすぎる
逆にトラウトが今後あまり稼げなさそうな事になってしまったのが悲しすぎる
328名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:09:34.83ID:FyPAXK+b0329名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:11:35.79ID:dzHSyDxq0 ジャッジはデビューが24歳くらいだったかな少し遅め、あとはちょいちょい怪我がちなのも惜しい点だったね
まぁ今のままいきゃWARも積み上げまくるっしょ
まぁ今のままいきゃWARも積み上げまくるっしょ
330名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:11:51.75ID:hFUkZFvL0 DH占有おじさん
331名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:13:53.13ID:TIh8gpfT0 二刀流反対派は最初から怪我のリスクとか言っていた
それを老害だのなんだの叩いていた奴らが真の老害予備軍
それを老害だのなんだの叩いていた奴らが真の老害予備軍
332名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:14:03.19ID:CluXShQ70333名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:14:42.19ID:zQ3HYKjV0 野手並みの怪我リスク背負った先発とか違和感による登板回避でローテボロボロにされるだろ
334名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:16:28.16ID:y1tVStv80 50―50ってだけでも十分バケモノだよ
335名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:19:09.57ID:qNlqL0ez0 今現在投手辞めてDHしか出来ない時点でもう答え出てんだろ
大谷は長期的に二刀流でやれる選手じゃなかったし短期的な二刀流を選択したからDH専用選手になったが結果や
大谷は長期的に二刀流でやれる選手じゃなかったし短期的な二刀流を選択したからDH専用選手になったが結果や
336名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:19:30.20ID:Vuq2TCGf0 >>325
「歴代でトップ」と言い出したのに何で
「現状でトラウトが上とは思えない」にすり替えたん?
当然、通算で判断でしょ
現役の中でさえ通算でそんなものだよ
歴代トップのルースの1/3
今世紀トップのプホルスの1/2
「歴代でトップ」と言い出したのに何で
「現状でトラウトが上とは思えない」にすり替えたん?
当然、通算で判断でしょ
現役の中でさえ通算でそんなものだよ
歴代トップのルースの1/3
今世紀トップのプホルスの1/2
337名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:26:52.80ID:/1X5saAL0 そろそろ何処かのポジションの練習をした方が良いと思うのだけど
主力選手が高齢になって来ているかDHは持ち回りにしないとやばいだろ
主力選手が高齢になって来ているかDHは持ち回りにしないとやばいだろ
338名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:28:42.43ID:ufmYzF0Z0 >>334
50-50とか大谷のために突然出てきた言葉だからね
50-50とか大谷のために突然出てきた言葉だからね
339名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:29:03.60ID:azxgxg4A0340名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:34:04.14ID:Vuq2TCGf0 >>339
325: 05/23(金)15:06 ID:azxgxg4A0
>> 321
WARだけで測れない物があるだろ
ホームラン60打てて名門チームの主軸とか
トラウトの今の状態見てトップ言われてもな
>トラウトの今の状態見て
>トラウトの今の状態見て
>トラウトの今の状態見て
お前が言ったんだよ
バカだろおまえ(笑)
325: 05/23(金)15:06 ID:azxgxg4A0
>> 321
WARだけで測れない物があるだろ
ホームラン60打てて名門チームの主軸とか
トラウトの今の状態見てトップ言われてもな
>トラウトの今の状態見て
>トラウトの今の状態見て
>トラウトの今の状態見て
お前が言ったんだよ
バカだろおまえ(笑)
341名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:36:23.83ID:/d66/b+30 去年もリハビリ中に打てるわけないんだから中途半端な打者やらせてまた怪我させるより休ませておけって言われてたよな
お前らの言うことは全部伏線になって回収されるんだからもう黙って見とけよ
お前らの言うことは全部伏線になって回収されるんだからもう黙って見とけよ
342名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:38:42.56ID:azxgxg4A0 >>340
トラウトの状態ってのは怪我しててMVP争うような選手じゃないって事だよ
元々俺はMVPになりうるような選手の話してただけ
お前が勝手にWARの話にすり替えだしただけだよ
バカそうだからもう一回言うわ
俺はWARな話なんかしてないのに勝手にお前がすり替えだしただけ
トラウトの状態ってのは怪我しててMVP争うような選手じゃないって事だよ
元々俺はMVPになりうるような選手の話してただけ
お前が勝手にWARの話にすり替えだしただけだよ
バカそうだからもう一回言うわ
俺はWARな話なんかしてないのに勝手にお前がすり替えだしただけ
343 警備員[Lv.12][新]
2025/05/23(金) 15:40:26.19ID:NA0xyqZp0 >>230
可哀想なレベルのバカ
可哀想なレベルのバカ
344名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:40:31.91ID:3bx0u7y+0 ピッチャーに復帰しても前田以下に終わるし
345名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:42:46.94ID:t8xGffIQ0 ドジャースもこんなにアホみたいに打つと思ってなかったんだろうな
346名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:45:44.08ID:OdQx4iie0 打者に専念した状態で50本打った以上当然の懸念ではある
投手復帰で最終的に防御率2点台前半で終えられるなら成功だろうがそう上手く行くとも思えない
もう20代じゃないし疲労から来る打率や打点の低下、何よりやはり故障のリスクも増すと考えると復帰に対し懐疑的になるなという方が難しい
投手復帰で最終的に防御率2点台前半で終えられるなら成功だろうがそう上手く行くとも思えない
もう20代じゃないし疲労から来る打率や打点の低下、何よりやはり故障のリスクも増すと考えると復帰に対し懐疑的になるなという方が難しい
347名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:46:18.61ID:QjY93VHm0 怪我のリスクを考えたら、登板前日は完全休養
ドジャースなら、登板翌日も休養させる可能性が高い
エンジェルス時代のように、大谷が出たいと言えば出れるような環境ではない
DHだけなら、毎日バッティングでチームの勝利に貢献できるが
二刀流だと、週4日の出場になるかもね
ドジャースなら、登板翌日も休養させる可能性が高い
エンジェルス時代のように、大谷が出たいと言えば出れるような環境ではない
DHだけなら、毎日バッティングでチームの勝利に貢献できるが
二刀流だと、週4日の出場になるかもね
348名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:49:45.41ID:Vuq2TCGf0 >>342
5年前までは歴代トップと言われていたトラウトも
怪我をしてすっかり衰えてしまった
それを今現在しか見られないどっかの知的障害者は
「トラウトの現在を見たらそうは思えない」
とか言い出した
だから「なぜ現状で比べるの?【歴代】なんだから通算でしょ」って言ったら
「現状なんて誰も言ってない。バカか(キリッ)」
テメーが言ったんだよwwwこのクソキチガイwww
5分前のことも覚えてねえのかガイジwww
5年前までは歴代トップと言われていたトラウトも
怪我をしてすっかり衰えてしまった
それを今現在しか見られないどっかの知的障害者は
「トラウトの現在を見たらそうは思えない」
とか言い出した
だから「なぜ現状で比べるの?【歴代】なんだから通算でしょ」って言ったら
「現状なんて誰も言ってない。バカか(キリッ)」
テメーが言ったんだよwwwこのクソキチガイwww
5分前のことも覚えてねえのかガイジwww
349名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:57:07.86ID:v+eovAoC0 >>348
池沼を相手にしててもしょうがないでしょう話まともにできないんだから
池沼を相手にしててもしょうがないでしょう話まともにできないんだから
350名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:00:38.35ID:UmT2smyX0 むしろ来年あたり投手専任の年にして欲しいくらい
351名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:05:16.92ID:BNAEXNsf0 >>334
ルール変更無ければ盗塁50はしてないし
ルール変更無ければ盗塁50はしてないし
352名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:05:56.55ID:aD98VoXO0 10試合に1回でも助かるだろ
353名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:10:36.16ID:CgEpExap0354名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:21:51.64ID:E+Ki2oQh0355名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:23:28.25ID:3q6sRtT/0 ピッチャー陣が手薄なときだけ投げりゃいいじゃん
356名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:30:17.21ID:ofWkTV6F0 二刀流詐欺に引っかかった馬鹿な日本
アメリカが爆笑するわけだ🤣
アメリカが爆笑するわけだ🤣
357名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:31:44.44ID:JfwOZY280 ルール変わろうが40-40やってのけた選手が凄い面子
それを上回って表現なのになに文句たれてんの?
それを上回って表現なのになに文句たれてんの?
358名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:32:58.68ID:HJrNFgRr0 大谷は勝ちたい、オーナーは儲けたい、で大谷は契約条項で最高幹部4人の更迭時は契約白紙のオプション
大谷の転載ぶりはまさにそこ
幹部は大谷により10年約束される恩があり、オーナーも勝敗より金儲け優先にできない
つまり翔平は神、引退まで優遇され当然の立場
大谷の転載ぶりはまさにそこ
幹部は大谷により10年約束される恩があり、オーナーも勝敗より金儲け優先にできない
つまり翔平は神、引退まで優遇され当然の立場
359名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:33:48.18ID:ajzCKEWH0360名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:34:46.12ID:V49MztgP0 二刀流はエンゼルス時代に完結したから
361名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:34:57.93ID:V49MztgP0 今はもう惰性
362名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:35:16.05ID:pkQBf3550 フリーマンがガタきたら1stとDHチェンジするくらいで
ええやろ
ええやろ
363名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:35:30.02ID:CRgiOQuu0 >>322
シーズンよりWBCの方が面白いからいいよ
シーズンよりWBCの方が面白いからいいよ
364名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:35:34.00ID:V49MztgP0 やらない方がチームの為になるのは間違いない
投手やってたらまた故障して打者としてダメージを喰らう
投手やってたらまた故障して打者としてダメージを喰らう
365名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:39:50.25ID:lYP9lseo0 今年はポストシーズンで投打で大活躍して、また伝説を作りそう
366名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:40:10.28ID:4yl4CBre0 今年は盗塁に本気出してる雰囲気ないね
367名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:18:54.21ID:Qfgoq4Js0 もうピッチャーでもある程度の結果は残したわけだし無理する必要無いよな
368名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:31:01.17ID:aaQ6HpBg0 その10試合で7つ勝ったら最高やん、それだけの力あるし(怪我前は)
試合数絞って投げさせたほうが良いわ
試合数絞って投げさせたほうが良いわ
369名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:21:11.56ID:/d66/b+30 レスが全部ネタ振りに聞こえてしまう大谷さん
370名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:28:41.28ID:jWTi5BNp0 >>261
言われていたから怪我をしたの?
言われていたから怪我をしたの?
371名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:40:59.35ID:N256YHrc0 投手やらなきゃ10年1000億ってなんやねんとか言うやつ居るだろうが
じゃあソトはなんなん?って話になる
全く金になってないのに
じゃあソトはなんなん?って話になる
全く金になってないのに
372名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:41:17.18ID:HvRM+Pd80 怪我に関しては二刀流の影響あったのか知らんけど結果的に投手一本だったら今頃終わりかけてたのかね
373名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:49:15.45ID:ajzCKEWH0 投手をやらないなら外野を守らされるだろうな
374名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:11:39.19ID:8xlDFLwC0 でも投げ出したらみんな黙るんだよな
トップクラスの投球をするから
トップクラスの投球をするから
375名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:18:18.98ID:wBUrzrzc0376名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:20:06.13ID:rcZxAICh0 >>366
投手やる気満々だからね
投手やる気満々だからね
377名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:24:46.32ID:C0kBjHUI0 首脳陣あんまり投げさせたくない雰囲気出しといて
大谷とよく険悪にならないな
大谷とよく険悪にならないな
378名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:27:29.69ID:N256YHrc0 >>375
ソトにスポンサーついてるかって話だが
ソトにスポンサーついてるかって話だが
379名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:38:16.11ID:wFWzYLrC0 50本打つ打者は今後いくらでも出てくる
30本10勝の選手は唯一無二
オンリーワンを目指せ
30本10勝の選手は唯一無二
オンリーワンを目指せ
380名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:50:02.83ID:8UjNHPIr0 星飛雄馬になるまでピッチャーやってくれ
381名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:06:43.84ID:ojwawLqf0 長くやりたいなら投手は不要だろな
382名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:09:22.17ID:oRqOHH6Z0 >>379
そんなもん今後も評価されることはない
そんなもん今後も評価されることはない
383名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:19:16.85ID:aD98VoXO0 今後TWPが出てこなければ投打での記録は埋没しても仕方ない
384名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:53:12.61ID:0MFP4Hbj0 リーグトップの打者になってしまったが故の悩みだな
打てない分投げて取り返せと言えない
打てない分投げて取り返せと言えない
385名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:57:52.89ID:aaqMrIiT0 今年はリハビリ登板なんだから数字どうこと言うのは来年からだぞ。
っていっても10試合投げてまぁまぁの数字残してさらにホームラン王とったら問答無用でMVP確だからそれなりには投げてほしいわ。
っていっても10試合投げてまぁまぁの数字残してさらにホームラン王とったら問答無用でMVP確だからそれなりには投げてほしいわ。
386名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:08:43.54ID:1Z2vphMo0 スピリー元気そうで何より
387名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:11:40.45ID:1Z2vphMo0 >>43
今でも出せるのかな?
今でも出せるのかな?
388名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:49:11.67ID:b+yKeOaE0 165キロ無理して投げるんじゃなくて、
145キロくらいで抑える方法考えないとダメだな
145キロくらいで抑える方法考えないとダメだな
389名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:51:52.15ID:aaqMrIiT0 もう160以上はでないだろ
158ぐらいがMAXになると思うよ
どっちにしても今年は全力投球することはない。
158ぐらいがMAXになると思うよ
どっちにしても今年は全力投球することはない。
390名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:32:25.80ID:pUtQHgRq0 大谷ならサイ・ヤング賞とホームラン王を同一シーズンに獲得するよ
391名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:45:49.33ID:3B2mfYcM0392名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 04:12:42.18ID:jJpNJ/6M0393名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 04:19:22.18ID:oUELUS4V0394名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 04:27:40.66ID:YK86yzZh0 結局二刀流詐欺だったなw
優勝争い関係ないお遊びチームで話題性の為だけのお遊び二刀流
いざ優勝争いするチームに来たら結局1試合も投げずwwww
優勝争い関係ないお遊びチームで話題性の為だけのお遊び二刀流
いざ優勝争いするチームに来たら結局1試合も投げずwwww
395 警備員[Lv.16]
2025/05/24(土) 04:44:16.74ID:y2fucDBY0 理想は優勝かかる天王山とかまさに優勝決まる試合に最後のリリーフで
出てきてビシッと抑える!みたいなシチュエーションかなあ。
そしてポストシーズンで先発復帰して投打の活躍で松井秀喜以来のWSの
MVPに輝くと。まさにマンガの世界w
出てきてビシッと抑える!みたいなシチュエーションかなあ。
そしてポストシーズンで先発復帰して投打の活躍で松井秀喜以来のWSの
MVPに輝くと。まさにマンガの世界w
396名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 04:55:14.25ID:fr1eKA2V0 こんだけ打てるとこうなっちゃうよな
投手は動体視力が衰えてからやればいいのでは
投手は動体視力が衰えてからやればいいのでは
397名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:04:50.01ID:NG30pbRW0 二刀流詐欺ってマジじゃん
398名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:08:29.15ID:g6tmjyAG0 >>15
そろそろってずっとやってないじゃん
そろそろってずっとやってないじゃん
399名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:19:24.26ID:FaluDCOV0 大谷本人はいつ野球を辞めることになってもいい、って覚悟で
やってんだから。二刀流を始めたのは日本にいた頃からだぞ?
自称野球通とか経験者だとか、プロだのコーチだの監督だのって
連中が軒並み、大谷の挑戦を罵って「絶対にうまくいかない」って
ほざいてたじゃねぇかw ネットでもテレビ番組でも酷かった。
投手を続ける気がないなら二度もトミージョン手術受けるわけあるか。
温存とか生ぬるい感覚じゃ最初からやってないんだよ。
それでMVP2年連続、別々のリーグで獲ってんだからw とんでもない男。
打者専念だったら日本球界にいる時にやるだろうし、弱小エンゼルス
に入団する必要もなかった。いまさら変わるわけがない。
やってんだから。二刀流を始めたのは日本にいた頃からだぞ?
自称野球通とか経験者だとか、プロだのコーチだの監督だのって
連中が軒並み、大谷の挑戦を罵って「絶対にうまくいかない」って
ほざいてたじゃねぇかw ネットでもテレビ番組でも酷かった。
投手を続ける気がないなら二度もトミージョン手術受けるわけあるか。
温存とか生ぬるい感覚じゃ最初からやってないんだよ。
それでMVP2年連続、別々のリーグで獲ってんだからw とんでもない男。
打者専念だったら日本球界にいる時にやるだろうし、弱小エンゼルス
に入団する必要もなかった。いまさら変わるわけがない。
400名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:30:03.71ID:ASwL9lZn0 今年また投げるんだから待てよ
401名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:49:28.68ID:y0nNV3mA0 スクランブル要員が一番妥当。大谷がそれ受け入れるか。
谷間にあんなの出てこられたら相手も溜まったものではないんだけどね
谷間にあんなの出てこられたら相手も溜まったものではないんだけどね
402名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:10:11.56ID:Q8ESxZXz0 守備しろよ
403名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:11:20.92ID:wFMgUycd0 明日の試合前に大谷投手ライブBPするらしいぞ!!!
404名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:05:58.47ID:hXwuJdQt0 10回程度の登板を無理にするなら一本化したほうが圧倒的にパフォーマンス高い
二刀流連呼してるのも期待してるのも信者だけ
DHで0.5刀流はパピレベル、どっかポジションついてる選手が明らかに過小評価されてる
二刀流連呼してるのも期待してるのも信者だけ
DHで0.5刀流はパピレベル、どっかポジションついてる選手が明らかに過小評価されてる
405名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:08:52.39ID:wCfqacLQ0 中継ぎでいつでも使えるようにしろ
ガチ二刀流
ガチ二刀流
406 警備員[Lv.9][新]
2025/05/24(土) 08:10:37.90ID:Qh9gGRJ40 >>404
クソバカの御高説ありがとうございます本当クソバカ
クソバカの御高説ありがとうございます本当クソバカ
407名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:16:32.33ID:K6RS/zHp0 オープナーでええやろ
162試合に先発登板して162イニングジャストを目指せ。
162試合に先発登板して162イニングジャストを目指せ。
408名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:19:34.64ID:D2ehKc7T0 10勝したらいいだろ
409名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:22:42.90ID:hXwuJdQt0410名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:23:38.79ID:GTydWch00 大谷は怪我ばかりで貧弱だからなあ止めたがいい次壊れたら
現役後腕が曲がったままとか逆に曲がらなくなったりとか
色々な障害が残るかも知れん大人しくベンチに座ってて
1試合に4〜5回打席に立ってプレーするのが楽でいい
現役後腕が曲がったままとか逆に曲がらなくなったりとか
色々な障害が残るかも知れん大人しくベンチに座ってて
1試合に4〜5回打席に立ってプレーするのが楽でいい
411名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:27:37.72ID:g43tDNU10 大谷翔平があす日本時間25日に実戦形式で登板へ、ロバーツ監督明言 640日ぶりVS打者
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dae998623153f7a37495c567143a58e499f97de
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dae998623153f7a37495c567143a58e499f97de
412 警備員[Lv.10][新]
2025/05/24(土) 09:58:10.39ID:Qh9gGRJ40 >>409
本当に語る価値も無いクソバカだな頭に糞しか入ってないだろ
本当に語る価値も無いクソバカだな頭に糞しか入ってないだろ
413名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:00:12.42ID:C16a7zbo0 本人も二刀流って言われて恥ずかしいだろう
DH専なのに
DH専なのに
414名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:13:14.72ID:zjkFralT0415名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:39:01.42ID:Zwe3u8JR0 13年間で1000イニングくらいだから散々文句言われまくってる佐々木朗希以上のローペースなんだよな
416名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:56:42.84ID:enyAn6Tl0 好きにさせてやればいいよ
もうそれくらいの実績だろ
もうそれくらいの実績だろ
417名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:11:02.88ID:0HWDrPgw0 投げなくなったらジャッジvs大谷論争が終結してしまうからな
MLBを盛り上げる話題性としても大谷の二刀流は必須
MLBを盛り上げる話題性としても大谷の二刀流は必須
418名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:12:34.44ID:OFjIslNz0 ピッチャーゴロ
四球
三振
四球
三振
419名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:17:09.72ID:r3CxUw770 >>411
うむ
うむ
420名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:46:22.76ID:6saocGo60 最近何にもニュース聞かないけどこの木偶の坊活躍してんの?
421名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:56:01.21ID:Um0wFQZg0 >>420
知ってるくせに
知ってるくせに
422名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:57:56.61ID:sEDvz0hw0 手術後まったく球速が上がらない
モームリ
モームリ
423名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 13:09:08.97ID:x+h+iBIn0 >>422
本気で投げてないからだろ
本気で投げてないからだろ
424名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 13:50:22.58ID:0GHdWwrS0425名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 14:00:10.93ID:0GHdWwrS0426donguri
2025/05/24(土) 14:35:14.18ID:3YIK4uck0 >>1
識者なんて過去のデータしか知らずに話してるからな 大谷翔平の二刀流自体どうなるか誰も分からないのに論ずる資格なし
識者なんて過去のデータしか知らずに話してるからな 大谷翔平の二刀流自体どうなるか誰も分からないのに論ずる資格なし
427名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 14:59:25.65ID:L2fRa4a90 >>425
ジョージシスラーはイチローのおかげで思い出してもらえたが、ベーブルースは大谷がいてもいなくても偉大なレジェンド
むしろ大谷の方こそ、二刀流記録を持ってたのがたまたまベーブルースだったことでルースと比較されるという幸運
これがベーブルースでなくて別の大して有名じゃない選手が二刀流記録保持者だったら大谷がルース二世と呼ばれることは絶対になかった
ジョージシスラーはイチローのおかげで思い出してもらえたが、ベーブルースは大谷がいてもいなくても偉大なレジェンド
むしろ大谷の方こそ、二刀流記録を持ってたのがたまたまベーブルースだったことでルースと比較されるという幸運
これがベーブルースでなくて別の大して有名じゃない選手が二刀流記録保持者だったら大谷がルース二世と呼ばれることは絶対になかった
428名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:15:08.52ID:qZ4u/yXj0429名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:17:22.61ID:qZ4u/yXj0430名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:18:34.52ID:X6NqVqMu0 ソトの成績見ていたら大谷は打撃だけで充分ペイしているからな
431名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:20:17.23ID:qZ4u/yXj0 >>430
ソトはジャッジが居ての存在だ
ソトはジャッジが居ての存在だ
432名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:22:32.61ID:qZ4u/yXj0 今日の延長は大谷のせいだな盗塁失敗で流れを変えた
433名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:28:03.24ID:VqURZ0bu0 >>432
馬鹿なのか、普通にスコットが打たれなきゃ良かっただけだろう。
馬鹿なのか、普通にスコットが打たれなきゃ良かっただけだろう。
434名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:47:11.46ID:mc+nPh0K0 今年は投手復帰しないほうがいいと思う
大谷は2018年10月1日の1回目のTJ手術のあと2020年7月26日に
1年10ヶ月ぶりに登板したが結果はこの通り
エンゼルス大谷翔平、1死も取れず5失点KO「切り替えて打席に集中したい」
https://hochi.news/articles/20200727-OHT1T50225.html?page=1
そのあと勝ち星をあげたのが2021年4月26日で
2年7ヶ月かかってる この年は9勝
大谷翔平、18年10月に右肘TJ手術から1072日ぶり白星/復活道のり
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104270000390.html
大谷の2回目の手術日は
2023年9月19日だから今日でまだ1年8ヶ月しかたってない
1回目手術のあとに登板して一死もとれずKOされた日よりもっと間隔が短いわけよ
投手復帰にはリスクが大きすぎる
2年7ヶ月というと来年4月よ
大谷は2018年10月1日の1回目のTJ手術のあと2020年7月26日に
1年10ヶ月ぶりに登板したが結果はこの通り
エンゼルス大谷翔平、1死も取れず5失点KO「切り替えて打席に集中したい」
https://hochi.news/articles/20200727-OHT1T50225.html?page=1
そのあと勝ち星をあげたのが2021年4月26日で
2年7ヶ月かかってる この年は9勝
大谷翔平、18年10月に右肘TJ手術から1072日ぶり白星/復活道のり
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104270000390.html
大谷の2回目の手術日は
2023年9月19日だから今日でまだ1年8ヶ月しかたってない
1回目手術のあとに登板して一死もとれずKOされた日よりもっと間隔が短いわけよ
投手復帰にはリスクが大きすぎる
2年7ヶ月というと来年4月よ
435名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 15:55:32.72ID:1FKGOwCY0436名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:02:00.00ID:fekoXECr0 4/26
【MLB】ドジャース指揮官 大谷翔平の野手専任論に反論 「意見理解できる」もメリット強調「2人の球宴選手が1人の中に」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745628304/67
5/21
大谷翔平がスライダー&カーブを解禁 ロバーツ監督は対打者の投球に「ゴーサイン待っている段階」 [夜のけいちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747786915/
【MLB】ドジャース指揮官 大谷翔平の野手専任論に反論 「意見理解できる」もメリット強調「2人の球宴選手が1人の中に」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745628304/67
5/21
大谷翔平がスライダー&カーブを解禁 ロバーツ監督は対打者の投球に「ゴーサイン待っている段階」 [夜のけいちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747786915/
437名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:02:36.27ID:1FKGOwCY0 >>262
現状半人前なんだから、そのめちゃめちゃ上手い姿を是非披露して欲しいものですね(棒
現状半人前なんだから、そのめちゃめちゃ上手い姿を是非披露して欲しいものですね(棒
438名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:04:46.86ID:1EUoZY/00 >>99
そりゃ、この成績なら当然って感じだわ
・打率:.310 (リーグ2位)
・安打:197 (リーグ2位)
・本塁打:54 (リーグ1位)
・打点:130 (リーグ1位)
・得点:134 (リーグ1位)
・盗塁:59 (リーグ2位)
・出塁率:.390 (リーグ1位)
・OPS:1.036 (リーグ1位)
そりゃ、この成績なら当然って感じだわ
・打率:.310 (リーグ2位)
・安打:197 (リーグ2位)
・本塁打:54 (リーグ1位)
・打点:130 (リーグ1位)
・得点:134 (リーグ1位)
・盗塁:59 (リーグ2位)
・出塁率:.390 (リーグ1位)
・OPS:1.036 (リーグ1位)
439名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:14:30.73ID:3B2mfYcM0 >>437
ハム時代は外野手だったろ
ハム時代は外野手だったろ
440名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:21:49.20ID:TcMmFY1W0 半人前(一流打者)
441名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:22:53.85ID:1FKGOwCY0442名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:23:50.48ID:1FKGOwCY0 出場試合中5割以上DHとかで記録がいいから評価されるというのは
ありだと思うが、完全にDH専で一試合も守らない体力温存選手がMVPとかシステム崩壊が著しいし
穴のある評価基準を再考する気もないMLBの、スポーツとしての価値や人気の衰退は当然
ありだと思うが、完全にDH専で一試合も守らない体力温存選手がMVPとかシステム崩壊が著しいし
穴のある評価基準を再考する気もないMLBの、スポーツとしての価値や人気の衰退は当然
443名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:25:33.92ID:ESOo+16/0 ど低能ド低学歴ニワカがワーワー言うとりますけど大谷だけが語れる世界線なのにね
444名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:37:28.71ID:qZ4u/yXj0 エンジェルスではピッチャーをムリしてイニング数多く投げてたが
ドジャースなら5回で後はブルペンに任せてくださいとはいかないか
ドジャースなら5回で後はブルペンに任せてくださいとはいかないか
445名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 16:37:37.59ID:1FKGOwCY0 返答に窮すると人格攻撃するだけしか出来なくて天に唾してる奴がいるな
毎度お馴染みの光景だわ
毎度お馴染みの光景だわ
446名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 17:05:19.81ID:Z01SympI0 オールースター前から登板しオールスター期間中に肩を休めるのが効率的
447名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:13:01.30ID:OFjIslNz0 ピッチング練習で打撃低下してるやん
448名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:15:07.54ID:oz3nyYep0 打てんねー、大谷翔平
449名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:15:48.64ID:UYpPq9Ch0 他の投手は内心どう思うんだろうか
ペース乱れるとか思うのかね
ペース乱れるとか思うのかね
450名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:20:01.89ID:jb5amc510 来季頭から活躍させる為には
今季夏場の暖かい時期に投げとかないとな
来季のための今季だろ
今季夏場の暖かい時期に投げとかないとな
来季のための今季だろ
451名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:20:21.83ID:eQJMHKcm0 今年慣らしで来年が本番だろ
一度くらいドジャースでも二刀流フルシーズンやりたいんじゃないの
2割9分30本、10勝くらいで
その後は打者専念でもいいけど、どちらにしてもあと数年で年齢的に下り坂だからね
一度くらいドジャースでも二刀流フルシーズンやりたいんじゃないの
2割9分30本、10勝くらいで
その後は打者専念でもいいけど、どちらにしてもあと数年で年齢的に下り坂だからね
452名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:28:36.85ID:eGTaI+fT0 >>449
ドジャースにはローテーションなんて、あって無い様なもんだから、代わる代わる故障離脱していくからね。
ドジャースにはローテーションなんて、あって無い様なもんだから、代わる代わる故障離脱していくからね。
453名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 18:32:24.05ID:eGTaI+fT0 >>438
これ三冠取る最後のチャンスだったと思うわ、打率が少し足りなかった。残念だが、こんなチャンスはもう無いだろう
これ三冠取る最後のチャンスだったと思うわ、打率が少し足りなかった。残念だが、こんなチャンスはもう無いだろう
454名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 19:15:46.74ID:IzJW6G4H0 来年50本打ってサイ・ヤング賞とろう
455名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 21:20:48.63ID:x+h+iBIn0 >>454
そんなことになったら特例でMLB殿堂入り早期内定宣言がコミッショナーから出るなw
そんなことになったら特例でMLB殿堂入り早期内定宣言がコミッショナーから出るなw
456名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 21:25:00.32ID:x+h+iBIn0 大谷の肘がもう1度トラブったら打撃の方はどうなるんだろう?野手としての肩については?
457名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 21:38:32.04ID:5nW/oJPw0458名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 21:42:33.65ID:5nW/oJPw0 >>391
ずっとベンチでリラックス仕手座ってんのと
毎回外野までダッシュしら常に守備位置の確認や打球の行方を注視
1日だけなら疲労も大したことないが140試合とか繰り返したらどうなるか想像もできないらしいな運動音痴はw
ずっとベンチでリラックス仕手座ってんのと
毎回外野までダッシュしら常に守備位置の確認や打球の行方を注視
1日だけなら疲労も大したことないが140試合とか繰り返したらどうなるか想像もできないらしいな運動音痴はw
459名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 21:47:15.03ID:bRq87L6O0 やっぱピッチャーのほうがリスクあるスポーツだな
460名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:10:28.20ID:ZiVY58Of0 >>453
ジャッジも結局三冠王取れないで終わりそう
昔ならイチローが他人が首位打者になるのを阻んでいたし、今だとアラエス、ウィットJrが首位打者を奪う役
どの時代にも首位打者だけは取れるのが出てくるゆえ、三冠王になるのは難しい…
ジャッジも結局三冠王取れないで終わりそう
昔ならイチローが他人が首位打者になるのを阻んでいたし、今だとアラエス、ウィットJrが首位打者を奪う役
どの時代にも首位打者だけは取れるのが出てくるゆえ、三冠王になるのは難しい…
461名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:11:59.68ID:SevN+9xk0 結局二刀流が無意味だった、専業が正義ってことを証明したよな。
二刀流やっている間は投手か野手、どちらかの成績は並にならざるを得ない。
それなら投手、野手それぞれにより高い能力の者を置いたほうが良い。
選手としても専念したほうが成績が上がる。
数少ない使い所は、投打両方に一流を揃えられない弱小チームで1選手分の年俸で安く使うくらいだけど、
それで優勝出来るわけでもなければ、二刀流選手を保持し続ける事も出来ない。
弱小エンゼルスにて25歳ルールのおかげで辛うじて成立だけの、奇をてらったイレギュラーでしか無かった。
二刀流やっている間は投手か野手、どちらかの成績は並にならざるを得ない。
それなら投手、野手それぞれにより高い能力の者を置いたほうが良い。
選手としても専念したほうが成績が上がる。
数少ない使い所は、投打両方に一流を揃えられない弱小チームで1選手分の年俸で安く使うくらいだけど、
それで優勝出来るわけでもなければ、二刀流選手を保持し続ける事も出来ない。
弱小エンゼルスにて25歳ルールのおかげで辛うじて成立だけの、奇をてらったイレギュラーでしか無かった。
462名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:16:14.18ID:ZiVY58Of0 >>442
大谷は50-50を超え、更に55手前-60手前までいったからDHといえどMVPなのも納得
大谷は50-50を超え、更に55手前-60手前までいったからDHといえどMVPなのも納得
463名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:19:06.77ID:SevN+9xk0464名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:36:18.03ID:Hbip6w160 >>1
二年連続の大谷ジャパンマネーに忖度した甘やかし特別待遇の守備免除 じゃカッコ付かないからな
日本電通マスコミが触れたがらないこと
それで「前人未到の偉業」だの「歴史を書き換える快挙」なんていくら破廉恥にわめかれてもねw
二年連続の大谷ジャパンマネーに忖度した甘やかし特別待遇の守備免除 じゃカッコ付かないからな
日本電通マスコミが触れたがらないこと
それで「前人未到の偉業」だの「歴史を書き換える快挙」なんていくら破廉恥にわめかれてもねw
465名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:42:48.28ID:Toz+9k3s0 単純に30でトミージョン2回、肩にもメス入れでDH専用
規定投球回は3回くらいだっけ?今の大谷見て二刀流やって成功でしたねって言える奴なんて居ないやろ
規定投球回は3回くらいだっけ?今の大谷見て二刀流やって成功でしたねって言える奴なんて居ないやろ
466名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:45:36.50ID:Hbip6w160 >>442
だから実践に臨んでいる選手達は大谷をMVPに選ばなかった
米ベースボール専門誌2誌も大谷をMVPに選ばなかった
大谷をMVPに選んだのは日本市場にすがるMLBとベストMLBプレイヤーに選んだESPYくらいだろ
それ以外の賞去年何か取ったか?
取っていたら日本電通マスコミがキチガイのように騒いだはず
だから実践に臨んでいる選手達は大谷をMVPに選ばなかった
米ベースボール専門誌2誌も大谷をMVPに選ばなかった
大谷をMVPに選んだのは日本市場にすがるMLBとベストMLBプレイヤーに選んだESPYくらいだろ
それ以外の賞去年何か取ったか?
取っていたら日本電通マスコミがキチガイのように騒いだはず
467名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 22:55:17.61ID:AMrmbTaj0 大谷は投げるのが好きたし、その息抜きで更に打撃成績も上がるよ
468名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:06:29.56ID:qTwu4TAJ0 そんな考え方なら端から二刀流なんてしてないからな
469名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:08:49.71ID:EOfw7guv0 ベストナインに指名打者部門は不要だと思う
あとオールスターのファン投票も個人的に
あとオールスターのファン投票も個人的に
470名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:10:24.60ID:Q5bOFArb0 モドリッチに追いつけそう?
471名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:25:23.84ID:btvrzM5l0 エンゼルスで15勝したんだぞ?
472名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:27:48.11ID:B84gmQ5d0 クローザーはダメかねえ
スコットが不安すぎるんだが
スコットが不安すぎるんだが
473名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 02:29:37.07ID:HsBhGfQu0 >>472
クローザーではなく大敗試合の8回9回で調整すればいい
クローザーではなく大敗試合の8回9回で調整すればいい
474名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 03:04:53.97ID:EQ1tQm8D0 まだ投げてないのは何か問題があるからちゃうの?
475名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 03:07:12.84ID:7D862ORz0476名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 06:00:13.75ID:85hUyTcG0 投壊ドシャースにとっては月2回先発5回3失点くらいでも有り難いのでは
477名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 06:03:07.76ID:+ubG2n/E0 指名打者でベンチでヒマしてるのが苦痛なんでしょ。投げたくてしかたない
478名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 06:38:34.54ID:saJ8NF230 俺も賛成。投手大谷は日本人でも今後出てくるだろうが打者大谷はもうないだろう。トキみたいなもんだ。大切にせねば
479名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 06:55:57.63ID:SWFFvZjU0 打者としては超一流だけど投手としてはなんとか一流
投手もやる事で打者に悪影響があるのならそりゃ普通やめさせたい
契約上無理なんだろうが
投手もやる事で打者に悪影響があるのならそりゃ普通やめさせたい
契約上無理なんだろうが
480名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 07:49:10.82ID:mj/M4TkK0 昨日勝ったんだな、12回ウラで1アウト満塁にされた時点で諦めて観るのやめてたわw
481名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 07:50:27.05ID:JAA+cYM10 あら気づいちゃった!?
482名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 08:00:51.79ID:wth+5t7v0 まあホームラン50本打てる選手なんだから無理して投げる必要はないよなあ
しかもほぼ休みなく出るし
しかもほぼ休みなく出るし
483名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 08:01:29.68ID:18GGuzFt0 今が全盛期だろうし、こんだけ打つと専念させたくなるわな
二刀流はもうやったんで、打だけでどこまで行けるか極めてほしい
二刀流はもうやったんで、打だけでどこまで行けるか極めてほしい
484名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 08:02:57.68ID:+QOm4F7w0 ただのDHじゃ選手間評価だだ下がりだな
485名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 08:37:50.22ID:hehZPeDe0 大谷は170km出したいだけだろ
486名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 09:28:03.82ID:8DKVUcTt0 >>1
日本人がジャッジと比較されるだけで凄いわ
別に1位にならなくても大谷翔平が素晴らしい野球選手であることに変わりは無いからな
日本人が動揺しないと思われていたメジャーリーグで活躍する大谷翔平は素晴らしい!
野茂英雄、イチロー、大谷翔平は
日本人がメジャーリーグで通用する事を証明してくれた
日本人がジャッジと比較されるだけで凄いわ
別に1位にならなくても大谷翔平が素晴らしい野球選手であることに変わりは無いからな
日本人が動揺しないと思われていたメジャーリーグで活躍する大谷翔平は素晴らしい!
野茂英雄、イチロー、大谷翔平は
日本人がメジャーリーグで通用する事を証明してくれた
487名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 09:33:37.26ID:pg6Zc9ox0 今日投げる?
488名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 09:42:16.02ID:GEcR3sDn0 ホームランキングやサイヤング投手は毎年いるが、
10勝40本達成はMLB史上大谷ただ一人。
10勝40本達成はMLB史上大谷ただ一人。
489名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 09:47:10.46ID:0a5xbUZ10 二刀流なんてずっとできないんだし
可能ならあと2、3年は見たい
可能ならあと2、3年は見たい
490名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 09:58:42.92ID:As60z72W0 >>488
投手で13勝してホームラン王なんてベーブルースしかいなかったけどそんなこと誰も知らなかったろ?
投手で13勝してホームラン王なんてベーブルースしかいなかったけどそんなこと誰も知らなかったろ?
491名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 10:01:40.47ID:zUAx04050 先発でなく
リリーフとして温存でいいよ
世界一の軍団に二刀流は不要
リリーフとして温存でいいよ
世界一の軍団に二刀流は不要
492名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 10:07:33.11ID:9XeRtAAx0 二刀流と言うからには投げてはノーヒットノーラン、打っては3打席連続本塁打くらいしてもらわないと。
493名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 10:31:38.72ID:9CzMuOC70494名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 10:55:42.78ID:SWFFvZjU0 >>490
まあ正直そんな記録に価値があるかというと、なあ
まあ正直そんな記録に価値があるかというと、なあ
495名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:24:39.44ID:9CzMuOC70 価値はなくても、記憶に残るならそれはそれでいいんじゃね。
ただ、今後は打者としての成績落としてまで投手やる必要はねーと思うけど。
ただ、今後は打者としての成績落としてまで投手やる必要はねーと思うけど。
496名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:31:18.25ID:4WpHOl+k0 >>495
記憶に残るならベーブルースが二刀流やってたことが大谷が現れるまで忘れられてるなんてことになってないよ
記憶に残るならベーブルースが二刀流やってたことが大谷が現れるまで忘れられてるなんてことになってないよ
497名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:32:56.18ID:MqJi8qxN0498名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:34:14.50ID:9CzMuOC70 >>496
別に半世紀も残る必要はねーだろw
別に半世紀も残る必要はねーだろw
499名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:34:17.92ID:MqJi8qxN0500名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:35:28.55ID:tQ5YX8FD0 打者でうまくいってるなら投手業はなくてもいいな
打者で100打点55本3割打てば十分ではないの
日ハム時代からそれ言ってるけど
打者で100打点55本3割打てば十分ではないの
日ハム時代からそれ言ってるけど
501名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:35:30.46ID:yLM/WjCT0 投球練習してから本当に打てなくなったな
502名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:37:02.51ID:9CzMuOC70 >>497
それはHR王としてだろ。早々に2刀流を見限ったから達成できた。
大谷もさっさと投手を見限って打者に専念すれば1世紀後も記録に残る選手になれるかもしれない。
ただ、既にもう手遅れ感が強いが。投手に長年拘って稀有の才能を無駄にしたよな。
それはHR王としてだろ。早々に2刀流を見限ったから達成できた。
大谷もさっさと投手を見限って打者に専念すれば1世紀後も記録に残る選手になれるかもしれない。
ただ、既にもう手遅れ感が強いが。投手に長年拘って稀有の才能を無駄にしたよな。
503名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:37:42.17ID:4WpHOl+k0504名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:38:05.01ID:9CzMuOC70505名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:39:08.59ID:MqJi8qxN0506名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:40:22.29ID:MqJi8qxN0507名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:41:47.38ID:EYZ2UgpU0 投手谷が故障中にあまりに打者谷が
進化してしまったからな。
投手谷もローテ守れれば、規定回投げて
10勝は固いかもだが、打者谷はMLB最上位の
スラッガーになってしまったからな。
進化してしまったからな。
投手谷もローテ守れれば、規定回投げて
10勝は固いかもだが、打者谷はMLB最上位の
スラッガーになってしまったからな。
508名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:42:10.92ID:MqJi8qxN0509名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:43:50.41ID:aG8q37L70 【悲報】大谷翔平 今季4度目1試合3三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748140595/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748140595/
510名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:44:13.35ID:MqJi8qxN0511名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:45:30.98ID:4WpHOl+k0 >>506
ベーブルースはただのホームラン王じゃねえんだよ
ベーブルースはただのホームラン王じゃねえんだよ
512名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:46:42.30ID:y/dZG3fp0 30でしょ打つだけに専念しとけ
513名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:48:39.98ID:llVX5tqI0 ドジャースの投手陣が足りてるかどうかにもよるだろ
エンゼルスの時は投手陣がボロボロだったから
バンバン投げるチャンスはあったけど
ドジャースはどうなんだろ
エンゼルスの時は投手陣がボロボロだったから
バンバン投げるチャンスはあったけど
ドジャースはどうなんだろ
515名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:57:33.52ID:CwWsFgc30516名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 11:58:42.00ID:WtC+lROC0 先発がだめな今にこそ必要
517名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 12:45:23.89ID:4drkDVh60 >>515
しかもベーブ・ルースは守ってたからな
しかもベーブ・ルースは守ってたからな
518名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 13:05:02.03ID:upZTF3Wl0 >>516
そそ
ドジャースの先発は山本とカスペリアスくらいしかいない
もし大谷が2021〜2023レベルで投げることができたら佐々木朗希よりも確実性のあるピッチャーとなりドジャースにとっては貴重な投の戦力となる
そそ
ドジャースの先発は山本とカスペリアスくらいしかいない
もし大谷が2021〜2023レベルで投げることができたら佐々木朗希よりも確実性のあるピッチャーとなりドジャースにとっては貴重な投の戦力となる
レスを投稿する
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- とらせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 女のレスってなんかすぐ分かるよな