X



【テレビ】伝説バンドの超大物ボーカル 実家のお菓子屋を継いでいた バイきんぐ小峠 初対面時に感激で号泣 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/23(金) 06:20:05.16ID:JVg0XKMx9
伝説バンドの超大物ボーカル 実家のお菓子屋を継いでいた バイきんぐ小峠 初対面時に感激で号泣 楽屋で「涙が止まらなくなって」
5/22(木) デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/05/22/0019014510.shtml

ニューロティカの公式インスタグラム@photorotekaより
https://i.daily.jp/gossip/2025/05/22/Images/f_19014554.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2025/05/22/Images/f_19014555.jpg


 テレビ朝日系「ガリベンチャーV」が21日に放送され、バイきんぐ・小峠英二が出演した。

 この日の放送は「ROCK本木社員食堂」を進行。ロックなシェフをゲストに日替わりメニューを振るってもらう人気企画にパンクバンド・ニューロティカでボーカルを務めるATSUSHIが登場した。

 ニューロティカは氣志團、175Rら大物アーティストに多大な影響を与えた伝説的バンド。THE BLUE HEARTS、JUN SKY WALKER(S)らとともに80年代のバンドブームをけん引した。

 ATSUSHIは今年で61歳。東京・八王子で実家のお菓子屋さんを継ぎ、バンドマンとの二刀流生活を続けていることも明かされた。

 中学生の頃からニューロティカの熱狂的なファンである小峠は、知人の紹介でATSUSHIと初対面を果たしたときを述懐。「楽屋に通してもらって。涙が止まらなくなって」と振り返った。

 ATSUSHIは80年代の破天荒な音楽業界を回想。「そんときは、もうめちゃくちゃ。(ファンは)ケンカするために(ライブ)会場に来るような感じだからね。ノってない奴いると、ぶん殴られたりとか。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:21:24.71ID:nWRUYES+0
ちょいちょい脳ベルSHOWに出てる
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:22:35.81ID:JxJYseQU0
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!? 

俺はくやちいよ!!!

↓↓↓
警察官。

それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!

801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e

昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。


【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/

池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
2025/05/23(金) 06:25:54.89ID:RhshBZrX0
駄菓子屋を思い浮かべたがたぶん違うな
2025/05/23(金) 06:26:32.47ID:erAGY9Fy0
>ニューロティカは氣志團、175Rら大物アーティストに多大な影響を与えた伝説的バンド。

ニューロティカ…? マジで名前聞いたことすら無いんだが…
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:27:01.60ID:6ox3hj320
>>3
てか馬鹿の相手しなきゃいけないんどから
馬鹿のが馬鹿の気持ち汲み取れるから良いんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:29:25.42ID:NsU4ELnA0
BECK読んでたから知ってるぞ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:30:19.91ID:/alsqZFE0
名前だけは聞いたことあるレベル
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:34:57.90ID:qwnQ9n0J0
https://pbs.twimg.com/media/GLgmJjfaQAAVRzO.jpg

ハデー・ヘンドリックスか?
2025/05/23(金) 06:35:34.24ID:B64Z53100
>>5
お前が無知なだけ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:36:08.66ID:Xs4gZm6/0
ブルーハーツとジュンスカは聞いたことあったけどこれは知らない
というかこんなので号泣するのか
2025/05/23(金) 06:37:12.88ID:1E/aj9zd0
>>10
俺も知らん
2025/05/23(金) 06:38:52.49ID:WGReyUre0
伝説なんだから有名とは違う
2025/05/23(金) 06:38:55.81ID:u4AL2BZg0
それよりも小峠はハゲてるのか?それとも剃ってるのか?
2025/05/23(金) 06:40:21.67ID:3lDqkpc00
小峠の好きなバンドって、ニューロティカとかマッドカプセルマーケットとかだから、俺とは趣味が合わん

共通して好きなのはランシドくらいかな?
2025/05/23(金) 06:41:02.14ID:gMFvUlym0
変なおじいちゃんやんけw
大袈裟過ぎるぞ巨大亀頭
2025/05/23(金) 06:42:06.47ID:hSjfSEUK0
oi of japanに収録されてたのはカッコよかったけど 宝島と絡みだしてからはクソダサい
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:42:53.93ID:5KkoDh2Q0
しらねー
2025/05/23(金) 06:43:11.29ID:rk44SA+V0
全くしらない

伝説のバンド氷室京介が
実家の肉屋継いでいたなら
号泣するけど
2025/05/23(金) 06:44:08.46ID:3lDqkpc00
福岡県出身ならモッズとかルースターズを好みそうだけど、小峠は福岡県出身とはいえ福岡の中の田舎だし、そのファン世代でもないのかな

長崎出身の福山雅治モッズとかルースターズとか大好きだそうだけど、小峠は40代だっけか
2025/05/23(金) 06:44:54.99ID:/Gk23o6B0
>>2
白塗り軍団
https://i.imgur.com/xwj0U9I.jpeg
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:46:24.89ID:NhOIqdRI0
バクかと思ったあの人何してるんだろう今頃
2025/05/23(金) 06:47:05.76ID:8rIxA/Fa0
武田鉄矢がKISS風のメイクしたらこのバンドのボーカルそっくりなりそう
2025/05/23(金) 06:48:04.51ID:hSlGeyce0
歌は知らないけど白塗りで顔に星描いてたのは何か知ってたわ
でもこの人亡くなったと思ってた
誰と間違えてたんだかも分からんが
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:48:54.08ID:UARr8SBE0
>>19
実家が肉屋って氷室も粗品同様にアッチ系の在なの?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:51:29.13ID:sMoA4li+0
>>21
やべー
この回見てみたかったなw
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:52:01.06ID:R0G9NnoN0
>>11
ルナシーとラルクのヒットバンドが揃って尊敬していたということで有名になったDEAD ENDというバンドを思い出した
こういう世間にはいまいちウケなかったであろうミュージシャンズミュージシャンてどうすればいいんかね

当時ルナシーやラルクが尊敬していたバンドだからとDEAD ENDのライブに行った人が「なんつーかしょぼい。当時ヒットしなかっただけの事はある」と語っていたのが印象的だった
2025/05/23(金) 06:53:42.75ID:cEKYRwo90
昔のパンクバンドのライブでは、ノってない客はぶん殴られる事があったのか
2025/05/23(金) 06:54:56.37ID:i4qT9occ0
>>15
なんで小峠と同じじゃないと行けないんだよw
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:55:51.19ID:SVqOpyXL0
>>21
なんだこれwww
出落ち感あるけど見てみたいw
2025/05/23(金) 06:56:12.26ID:i4qT9occ0
>>21
鈴木研一さんには断られたか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:56:26.57ID:v5yMFCAQ0
スレタイだけで誰だかわかってしまうw
2025/05/23(金) 06:57:43.94ID:jaNVh/Cl0
ブルーハーツは言うまでも無いし、もうひとつもさらば愛しき危険たちよとかそこそこだけど
比べて随分と知名度落ちない?
2025/05/23(金) 06:58:26.02ID:aryp/UF50
EXILEのボーカルかと思った
2025/05/23(金) 06:59:13.18ID:GsEJZBY20
>>10
おいらも知らん
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:00:29.76ID:nWRUYES+0
>>21
右端の人デトロイトのハンクやってた人じゃん
2025/05/23(金) 07:04:26.96ID:riFJzx6F0
アイキタの人か
2025/05/23(金) 07:04:31.49ID:8rIxA/Fa0
ニューロティカにしてもそうだけど、若いころヒット曲残せなかったバンドてどうやって40年活動してきたんかな
世間一般広くしられる多少売れた往年のヒット曲いくつかあれば、それで全国各地ライブに客呼べるやろうけど
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:08:40.81ID:02mpcQYS0
>>14
ハゲたので剃ってる
伸ばすと西村的M字ハゲ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:13:40.66ID:J0Ez8I9Q0
>>38
それ>>1に書いてあるような気がするんだが
マニアックなペットショップ営ってる知る人ぞ知る劇作家とかいたな
どんなツテでそうなってんだか出身地でもない地方に住んでますとか
そういう話も知る人ぞ知るミュージシャンってすごい多いよね。
2025/05/23(金) 07:13:48.60ID:qLVXi3ed0
ニューロティカと言えば新宿ロフト
バンドブームの人達だから知られて無さそう
第二次のインディーブームの時はPOTSHOTとツアーしてたからそれで知った人も多い
2025/05/23(金) 07:14:22.15ID:corFFz0U0
>>5
テレビからしか音楽情報得てなかったらそうだろ

いやあの頃はテレビでもこの手のバンドの情報たくさん流してたしCMも出てたわ
2025/05/23(金) 07:16:20.02ID:btDmuITY0
伝説バンドって知らんわ
2025/05/23(金) 07:18:46.05ID:qvHWtxHD0
修豚元気かな
2025/05/23(金) 07:19:05.55ID:ZsQsuV4D0
>>22
AIR?
2025/05/23(金) 07:20:09.27ID:x+/VGd2b0
ヒロミの友達
2025/05/23(金) 07:21:12.95ID:ZsQsuV4D0
>>41
90年前後のバンドイベント(今でいうフェス)によく出てたから
バンド好きには浸透してたと思う。
2025/05/23(金) 07:23:54.74ID:/pUmcxzn0
あっちゃんって白塗りのせいで肌ボロボロなんでしょ?
2025/05/23(金) 07:26:38.33ID:qLVXi3ed0
>>47
あっちゃんがL.O.X.と対バンの時にYOSHIKIの銅鑼を勝手に叩いちゃってお前殺されるぞって言われてビビってた話好き
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:26:56.71ID:DBzMWdKP0
>>24
ボガンボスのどんと?
2025/05/23(金) 07:28:13.45ID:bWFJ00i50
白塗りが共通点として、有頂天のボーカルと被る
2025/05/23(金) 07:29:47.71ID:6FThjhSy0
ハングアウトだっけ?それで知ったなー
2025/05/23(金) 07:30:43.27ID:C/XBnORo0
パンクは守備範囲外だから知らんな、、、
2025/05/23(金) 07:32:02.20ID:7aWKhI5K0
>>4
ご想像の通り、駄菓子屋だよ
2025/05/23(金) 07:32:18.23ID:cvbooSQH0
名前聞いて全く分からないの久しぶりだわ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:32:47.81ID:nBhbj27F0
>>5 全く知らんわ
2025/05/23(金) 07:36:04.46ID:YMfpyicu0
あっちゃんはNHKの有吉の突撃カネオくんの駄菓子の回にも
密着がついて、駄菓子の仕入れとか紹介してたな。
2025/05/23(金) 07:44:38.75ID:PB2qMZtP0
>>42
さくらやのCMだったな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:45:47.33ID:z1VbwPyP0
>>1
知らんな~
ATSUSHIって名前なのに女?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:45:55.15ID:Jvp6lzoN0
前に宇多丸のラジオに出てたな
2025/05/23(金) 07:46:54.83ID:gTbOWNwG0
>>28
どこでもじゃないの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:47:48.68ID:AZ10lITF0
小峠ナターシャ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:51:15.15ID:fXwy0S2K0
>>5
年代にもよるが40代以上で知らないならお前が無知なだけだな

そういう俺も曲は一度も聞いたことないが
ニューロティカやラフィンノーズや有頂天あたりは名前は絶対みんな聞いたことあるはず
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:52:26.83ID:PecYeOI30
ニューロティカだと思ったらニューロティカだった
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:52:45.22ID:OIXBi+Y10
>>5
知らないわ
何か有名になった曲とかあるんかね
聞けば誰でも知ってるような
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:56:04.91ID:aDC/iKzy0
なんでもかんでも「伝説の〜」はほんと信用ならん。
じゃあ、ビートルズとか誰もが納得するのに使うのかと言われるとほとんどついてない気がする。
大女優とかもそうだよな。英語だとわざわざそんな枕言葉つけないと思うけど、なんでこれが当たり前になったんだろ。
ジュンスカも別に牽引してないし。ほんといいかげん。
2025/05/23(金) 07:56:20.84ID:BBJ0Sy1E0
伝説っつっても曲知らんもんな
存在は知ってた
2025/05/23(金) 07:56:24.82ID:ytXEPqnt0
何年か前に甲本ヒロトがあっちゃんの頼みならってテレビでインタビュー受けてたりしたし超大物かはともかく界隈では有名な人
ただ全国区では無いしいかんせん全盛期が昔すぎる
2025/05/23(金) 07:57:25.62ID:Gv55sk310
ニューロティカのアツシって
超有名な誰かと仲良くてたまに同じステージにあがってなかったっけ?
誰だか思い出せない
2025/05/23(金) 07:58:34.73ID:2lDfKSkk0
>>21
氏神一番さん
今年67とかなのか…
2025/05/23(金) 08:00:28.27ID:MAJH4x4Y0
トリビュートの面子が意外と豪華で話題になって初めて知ったバンド
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:00:29.50ID:I43nkPLX0
ニューロティカの人は将来絶対に
ハゲる髪型だと思ってたけど
予想よりは残ってるな
若い時の写真見てみなよ
2025/05/23(金) 08:01:36.51ID:J7j6Soik0
175Rは大物扱いていいのか
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:03:25.09ID:amcimOk80
>>5
47歳だが俺もまったく知らん
10-20代でバンドもやってたんだが

たぶん人間椅子とかの方が有名だと思う
2025/05/23(金) 08:04:20.75ID:PWItnA5+0
パチンコ玉みたいな頭の形した小峠
2025/05/23(金) 08:04:44.89ID:qLVXi3ed0
>>72
毛生え薬飲んで増毛してるんだぞ
一時期しっかりハゲてたから
2025/05/23(金) 08:05:08.84ID:W24M1C1v0
あっちゃんだろうなと思ったらあっちゃんだった
2025/05/23(金) 08:05:42.62ID:6Ythg0OT0
>>21
右は人間椅子?
2025/05/23(金) 08:05:46.56ID:2lDfKSkk0
事務所が同じなのか知らんけど、
モー娘。系のグループに曲提供とかしてたよな

インディーズブームからの
バンドブームで常に名前を聞くグループだったけど
確かに曲は知らんのよね
2025/05/23(金) 08:05:49.25ID:GkK3otw10
名前だけは知ってる
2025/05/23(金) 08:06:55.55ID:GkK3otw10
>>21
カブキロックスの人だけ年齢不詳な感じ出てるな
2025/05/23(金) 08:07:30.58ID:2lDfKSkk0
地域差もあるかもしれんな
TVKをよく見てたから知ってるのかもしれない

90年代ビジュアル系ブームでの文脈かもしれんけど、
テレ東深夜のバンド番組でも見た記憶
えーまだやってるんだと驚いた
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:07:36.32ID:nXDTq6Zd0
>>25
Bの方や
2025/05/23(金) 08:08:29.67ID:2lDfKSkk0
言われてみるとモー娘。系に提供してたのも
青春パンク系だったな
2025/05/23(金) 08:09:24.41ID:F2/s+SEX0
全角は読みにくい
2025/05/23(金) 08:09:44.26ID:eF5SwT370
>>15
MAD好きなのか
80年代のしょっぱいパンク好きのダサいおっさんなのかとずっと思ってたわ小峠は
2025/05/23(金) 08:10:47.89ID:W24M1C1v0
>>69
クドカンじゃない?
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:12:18.87ID:o3F5QSFW0
見てないけどたぶんニューロティカ。
このネタここ数年やりすぎじゃない?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:12:38.62ID:mQs0AwG50
昔よくいたコミックバンド枠だろ
2025/05/23(金) 08:13:36.97ID:qLVXi3ed0
…to be HAREM
DRINKIN' BOYS
修豚哀歌2
チョイスで会おうぜ

そういやトリビュートにはチバユウスケも参加してたっけか
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:14:28.50ID:9WzueU1n0
ブランキー&ニューロテが青春だった小峠
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:14:35.21ID:ThpZCfsa0
一曲しか知らないバンド
ニューロティカ アイキタ
怒髪天 オトナノススメ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:16:00.06ID:JTx4mWEu0
宝島読んでたから知ってる
ブルーハーツやジュンスカみたいにヒット曲がないからなあ
2025/05/23(金) 08:17:08.66ID:ns47mym60
伝説とカリスマが軽すぎる国
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:17:43.20ID:lEamTSgj0
61歳て笑
2025/05/23(金) 08:17:48.61ID:3NOocErR0
>>21
デーモンさんは?
2025/05/23(金) 08:18:29.67ID:avkahk+m0
>>54地元の銘菓とか売ってるお菓子屋じゃなくて、駄菓子屋なのか。ショッピングセンターの中の一区画とかで駄菓子屋見るけど
2025/05/23(金) 08:19:17.71ID:WitLn8na0
昔あっただけで何でも伝説にしてしまう風潮は止めろ
2025/05/23(金) 08:20:18.62ID:JPGRZgIU0
ハングアウトで女子中学生のために1人でブラジャー買いに行ったヤツもう一度見たい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:25:43.93ID:VdMY4PUV0
>>19
渋すぎるわ。
101 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 08:27:00.87ID:hs41y4po0
>>21
これぞフジのいい所だよな
嫌いな人はこのノリ大嫌いだろうけど
2025/05/23(金) 08:29:55.36ID:Zw/VMVdp0
秋葉原の電気屋かなんかのCM出てた記憶がある
2025/05/23(金) 08:30:22.55ID:qd570Ih60
米米の石井かと思った
実家は饅頭屋だったはず
2025/05/23(金) 08:32:25.23ID:fmGALL710
伝説ってほどのバンドじゃないでしょ
2025/05/23(金) 08:39:43.37ID:2lDfKSkk0
>>104
今は知らんけど
インディーズの大物じゃなくて
ちゃんとメジャーデビューしてて
80年代からずっと活動続けてられてるだけでも伝説とは言えるでしょうね
そういうバンドのほとんどが辞めてるし
2025/05/23(金) 08:42:31.92ID:2lDfKSkk0
似たようなバンドに
スタークラブってのがあります

こっちのがもうちょい知名度あるかな?
2025/05/23(金) 08:43:52.49ID:V1kW46KA0
まあ伝説のバンドじゃないと思うけどアイキタはかっこいいよな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:44:52.05ID:qesFo+Mw0
マジで初めて聞いたわ。ジュンスカブルーハーツと同格のバンドだったの?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:44:53.89ID:IYNJ+5KP0
ニューエストモデルのファンだった
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:46:58.60ID:UARr8SBE0
>>83
そうなんだ
焼肉屋は在のイメージがあったがBも焼肉屋多いのか
2025/05/23(金) 08:48:52.15ID:7MaQaB9i0
爆竹今井かとおもた
2025/05/23(金) 08:52:07.65ID:WcjjWtl50
甲本ヒロトがクリーニング屋継ぐようなもんか。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:53:04.88ID:5uQ2IDI80
なんだかんだで生きるのが上手いよなこの人
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:53:53.27ID:gqbifPAz0
>>63
ラフィンノーズや有頂天の名前は聞いたことあるけどニューロティカは無い
ひょっとしたら関東圏でのみ有名って奴なのでは?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:54:09.79ID:qPVP6piq0
名前は聞いたことあるけど
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:56:00.39ID:eHA66WJk0
去年頭に武道館でワンマンやったはず
2025/05/23(金) 08:56:06.72ID:2YzNbiLm0
懐かしいなと思ってWikipedia見たら2022年に武道館公演やっててビックリ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:56:15.90ID:nXDTq6Zd0
>>110
焼肉屋とかはZだろうけど
食肉の解体や精肉販売はBが多い
2025/05/23(金) 08:56:53.34ID:RWR2l4uD0
>>15
ブランキーも
2025/05/23(金) 08:57:38.94ID:xFI6Xl9H0
>>114
時代が違うな
それらインディーズバンドは80年代デビュー
ニューロティカは90年デビューだから
怒髪天とかの世代じゃね?

バンドブーム落ち着いてから出てきたから、当時のロック系の雑誌や番組を見てなきゃ知らんかもね
逆に見てれば普通に知ってる
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:57:48.85ID:mbNrbljx0
ヒット曲何?
2025/05/23(金) 09:01:04.45ID:IQsh/k0V0
J-ROCK界三大あっちゃんの一角がついにテレビに出たか
2025/05/23(金) 09:01:34.47ID:IYXYRKDb0
小峠は服装もパンクだし
若い頃そういうのが好きだったのは分かる
2025/05/23(金) 09:02:10.04ID:KufV4nmi0
メロン記念日(アイドル)と絡んだり
お菓子屋やってるのがゴールデンタイムのテレビ番組で紹介されてるから
リアタイしてなくても存在は知られている
2025/05/23(金) 09:02:11.80ID:6nMeSACm0
八王子の観光PR特使で日本遺産フェスティバルのポスターにもなってたな
あっちゃんに似てると思ったら本人だった

よくエプロンしてチャリ乗ってるの見かけたな
2025/05/23(金) 09:02:51.70ID:X28GOpZR0
ニューロティカ、あっちゃんを知らずに>>1の画像見て「なんでピエロがいるの?」と思った奴けっこういるんだろうな
2025/05/23(金) 09:04:35.73ID:k+yJ9WLR0
10年前の2ちゃんねるなら
この程度のアングラネタなんて
ほとんどのヤツが知ってただろうに
どうしちゃったのかね?
2025/05/23(金) 09:04:41.36ID:Gv55sk310
>>87
あー!そうだ!ありがとう
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:04:42.74ID:qdcymf5A0
>>1
芸能人の転職
森且行 オートレーサー
菊池桃子 私大教員
片瀬那奈 アパレル
扇千景 政治家
三原じゅん子 政治家
蓮舫 政治家
遠藤遼一 ボイラー会社
2025/05/23(金) 09:06:25.39ID:ns/EF+j10
在とかBとか…
そんなことにしか興味無い
低IQ底辺が増えたよね…
2025/05/23(金) 09:06:39.31ID:5doCLeey0
>>14
伸ばしてんだよ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:07:16.96ID:64Gx+urL0
便爺は米屋継いだの?
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:11:07.57ID:fZ6qEHuI0
小峠はロッカースタイルだがタバコは吸わない
2025/05/23(金) 09:13:14.58ID:JHBoQGFl0
>>21
この回面白かったw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:14:44.65ID:K20F3bIZ0
ニューロティカは知らんかったが、時期的に言うと有頂天や
ボ・ガンボスのちょっと後のバンドなのか
2025/05/23(金) 09:14:50.09ID:JHBoQGFl0
>>123
今もバンドやってるよね
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:16:48.41ID:u/yhESnu0
>>96
あれは素顔だから!
2025/05/23(金) 09:16:52.44ID:fPQzHHFi0
>>135
イカ天ブームの裏でデビューしたバンドの一つってのがわかりやすい
イカ天終わってからバンドブーム自体オワコンになって、
ビーイング系の産業ユニット時代になる
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:17:00.42ID:K20F3bIZ0
小峠は全裸で鶏の首とか投げてるのも似合いそう
2025/05/23(金) 09:17:33.02ID:yLdq6TUj0
>>96
閣下は塗ってないから!あれが素顔だから!
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:17:53.55ID:u/yhESnu0
スレタイ見て、はいはいニューロティカでしょと思いつつも一応開いたらやっぱりニューロティカだった
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:18:30.96ID:TSGuoXYZ0
>>135
うろ覚えの記憶だけで書くと、
ロティカはいわゆるバンやろ世代くらいで、
ボガンボスはもう少し前かな
しかし超大物というのは盛り過ぎ
売れたことないだろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:20:18.77ID:unHib0Mw0
何年か前の夕方のニュースで知った
今どきの駄菓子屋とかいう話題だったと思うが、確か最後ピエロの格好してた
2025/05/23(金) 09:21:03.68ID:0NfMFv5U0
マスコミの「号泣」=涙ぐむ程度
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:21:52.76ID:k+RMsM0w0
実家がやくざなのはこのバンドじゃなかったか
2025/05/23(金) 09:22:31.97ID:G7xmJfgL0
宮藤官九郎とも仲が良いんだっけ
しかしこの年齢で未だパンクやってんだからスゲーとは思うわ
メジャー受けしなくて少しマニアックだけどいい曲多いとは思う
八王子の用事ついでにお菓子屋さんに行ったことあるけど腰の低い普通のオジサンだった
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:22:39.48ID:rEnb7t310
名前は存じているが『東京は夜の7時』まで洋楽一辺倒だったから
その分3年前に初めて大貫憲章さんにお会い出来たときは小峠状態だったわなw
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:23:57.99ID:6gLX+kFC0
フールズメイトとか、あの辺の雑誌読んでたオッサンなら名前ぐらいは知ってるよな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:24:38.53ID:rDAbZD2+0
指は第二関節までだよ!
2025/05/23(金) 09:27:36.62ID:ospBaY8p0
ジャガーさんご存命の頃に脳ベルSHOW出とったよな
2025/05/23(金) 09:27:36.82ID:wKx1pFZN0
>>103
大分前にお店畳んだはず
2025/05/23(金) 09:28:30.70ID:fPQzHHFi0
1:【音楽】バンド「ニューロティカ」ライブ中に巻き込まれた観客が骨折 「モッシュ・ダイブ等の危険行為禁止」を発表  [muffin★] (142)
2:【音楽】ニューロティカが1年後に初の武道館ワンマン開催 [フォーエバー★] (105)
3:【音楽】ニューロティカ、9・25アルタ前でCD無料配布ライブ 支援金273万円集まる [無断転載禁止]©2ch.net (104)
4:【芸能】小向美奈子、ダンスを披露「AVより緊張した」・・・老舗パンクバンド、ニューロティカと共演ライブを開催 (298)
5:【芸能/音楽】小向美奈子、ニューロティカとのコラボCDリリース (123)

一応芸スポでもちょいちょいスレ立ってるで
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:29:08.33ID:pKn0VfAh0
まじかよ
誰?
伝説w
2025/05/23(金) 09:29:53.56ID:fPQzHHFi0
1: フォーエバー ★ 2021/01/03(日)21:28 ID:CAP_USER9(1) AAS
ニューロティカが2022年1月3日に東京・日本武道館にてワンマンライブ「ニューロティカの『心燃会』~俺たちいつでもロックバカ!!~」を開催する。

これは本日1月3日に東京・新宿LOFTで行われた自主企画「ニューロティカ の『新年会』」で発表されたもの。彼らが日本武道館で単独公演を行うのは今回が初めてで、ATSUSHI(Vo)は「日本武道館でパンクロックを叫んでやるぜ! 57歳の生き様みせてやるぜ!」とコメントしている。

ライブの特設サイトでは詳細情報やメンバーが意気込みを語る動画などを公開中。チケットぴあでは“正月特別GoTo日本武道館キャンペーン最速先行”として、明日1月4日12:00から1月31日23:59まで特別価格でチケットの先行予約を受け付ける。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:31:00.42ID:MHJEZA9V0
>>1
氣志團って色々いっちょ噛みしてくるけど、影響受けたは高原兄のアラジンだけだろ?
2025/05/23(金) 09:31:13.57ID:wKx1pFZN0
>>129
ソフトバレエ遠藤のボイラー会社勤務はマジなのか
音楽活動休業状態だけどFCは活動中だし今どんななんだろうか
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:31:35.56ID:Nl4w7+Ma0
>>10
日本中探しても何十人だろ
2025/05/23(金) 09:33:23.73ID:fPQzHHFi0
1(1): muffin ★ 2024/10/23(水)21:55 ID:HLEId24D9(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
2024年10月23日20時41分

パンクロックバンド「ニューロティカ」が23日、開催ライブ内でのモッシュ・ダイブ行為禁止を公式X(旧ツイッター)を通じて発表した。

15日に東京・浅草で開催した「ニューロティカ40th~あっちゃん還暦祝賀超大祭~」を開催した。公式Xを通じて「モッシュ・ダイブ禁止のお願いをしたにも関わらず、それを守らない人達に巻き込まれ、前列のお客様が手首骨折によりギプス1ヶ月、全治は2~3ヶ月という大変な怪我を負ってしましました。今後、怪我をされたお客様には、出来る限り善処して参ります」と発表した。

今後について「今回の件を重く受け止め、今後、すべてのニューロティカのライブにおいて『モッシュ・ダイブ等の危険行為を禁止』とします。また、ステージへの物の投げ込み、肩車や大きな物を掲げ、後方のお客様の視界を遮るなどの迷惑行為、そして当然ながら、暴行や痴漢行為も禁止といたします」と記した上で「危険な状態やこれらの迷惑行為などがあった場合は、いつでも演奏を止めて修復に努め、続行困難な場合は公演中止いたします」と注意喚起した。

最新のは半年前の記事やで
これ読んだ記憶あるわ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:33:42.58ID:YVTdn1Ur0
>>111
あいつは今も現役でツアーやっとる
ボーカル亡くなっても四人体制ですぐ再起動した
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:36:28.15ID:zxPiIMK70
再注目の機運高まる1980年代邦楽インディーズの世界を知りたかったら、この10作を聴け!
https://news.livedoor.com/article/detail/24351434/
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:42:44.12ID:WkxiIhIV0
伝説のバンド多すぎ
2025/05/23(金) 09:44:41.57ID:QEEXbh/L0
>>1
ア・イ・キ・タ(オリコン最高28位のメジャーデビュー曲)
https://youtu.be/_7fxtf5j0V4?si=oTv25x7lQImR4Ukh
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:45:41.84ID:K20F3bIZ0
>>147
関係ないけど「東京は夜の7時」ってピチカート・ファイヴの
オリンピックの奴?

あれ最初に聞いた時に矢野顕子のパクリだと思ったけど、公式には
違う認定されてるんだよな。
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:47:34.51ID:/615YHU20
独身だっけ
2025/05/23(金) 09:49:26.48ID:8WOCRAz/0
しばらく三村かと思ってた
2025/05/23(金) 09:49:51.78ID:QEEXbh/L0
脱退したギターの修豚は、今となっては板橋の高島平でやってる熱帯魚の店「フィッシュジャパン」の代表としての方が有名か?
2025/05/23(金) 09:50:07.23ID:v2PRs/AW0
ここら辺の界隈は結構詳しいけど、別に伝説的でも何でもない。
マイナーの中でもあまり売れなかったバンドという印象しかない。
何故こういう記事は常に誇張するのか。
ありのままの紹介文じゃないと本人達にも失礼だと思わないのか。
いい加減にしろ。
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:50:13.39ID:yH9c51Jo0
フールズメイトとかドールとか読んでないと知らんレベル
2025/05/23(金) 09:50:53.22ID:G5VwRKae0
人見元基は教職を定年迎えてからどうしてんの?
2025/05/23(金) 09:51:44.72ID:tkbrV7mp0
>>63
名前しか知らない無知
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:52:02.10ID:jec4mi8h0
ニューロティカってメジャーデューしてたの?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:53:07.66ID:TIV9uZai0
んだ
2025/05/23(金) 09:54:38.18ID:QvzCLH060
へぇ人気なんだ、知らないや
でも知らなくてもどうにでもなる
2025/05/23(金) 09:55:27.74ID:PSIi35fb0
このバンド、私の好きなバンドとかにはリスペクトされてる感じだけど、曲を聴いてみたら好きじゃないしライブも見たけどかっこよくはないのよねwでも良い人なのが伝わるライブだった。
175 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/23(金) 09:58:17.64ID:GEksEdTj0
>>167
あの辺は好きな人は滅茶苦茶ハマる系のバンドだったとおもう
2025/05/23(金) 09:58:28.99ID:QvzCLH060
その時代は前で歌ってる奴がどんなのを歌っていたとしても、客は暴れてるから実際どうでもいいってだけでは
2025/05/23(金) 09:58:46.58ID:QEEXbh/L0
>>11
小峠英二は、ニューロティカ結成10周年企画の一環でライブの来場者とステージで一緒に歌おうというコーナーで、当時福岡の高校生だった小峠が抜擢され一緒に(デビュー曲の)「ア・イ・キ・タ」を歌っている

と言う昔からの大ファンだからな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:59:10.46ID:rEnb7t310
>>163
元ネタガー言い出したらキリがないからねw
当時たまたまラジオから流れてきて衝撃を受けソコからJ-POPも聴くようになっただけよ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:00:23.72ID:I51WYhTs0
スレタイ見てニューロティカのあっちゃん?
と思ったらやっぱりあっちゃんだったw
2025/05/23(金) 10:00:33.83ID:AWt4ikNU0
昔さまぁ~ずのモヤさまでもお店にたっているの見たことあるわ

モヤさまは有名なバンドだとわからなかった感じだけど
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:03:05.29ID:I51WYhTs0
>>15
マッドはいつの時代のマッドなんだろうか?
2025/05/23(金) 10:06:13.38ID:QEEXbh/L0
>>163
あれは小西さんがタイトルを引用しただけ
2025/05/23(金) 10:06:25.18ID:2aBra6Xa0
あっちゃんの話だと思ったらやっぱりあっちゃんじゃねーか
いまさら記事にするような話でもないじゃん
2025/05/23(金) 10:07:17.42ID:KbnA/Nf10
この人バンドだけで食えてんのかと思ってたけど、家業があったのね
2025/05/23(金) 10:08:55.19ID:G5yxpfla0
ベイビーレイズに曲提供してたな
夏色パーティとかクリスマスがライバルとかすごくいい曲
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:10:08.44ID:I51WYhTs0
ニューロティカとジッタリン・ジンは2000年頃にプチ再ブレイクしてた
2025/05/23(金) 10:10:17.63ID:fqc6U2HK0
ニュー□ティカ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:14:01.44ID:q1qslpvB0
ちょい前に初武道館やってあの時代のミュージシャンが大勢駆けつけてたな
ロックとは続けることを体現したおっちゃんや
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:14:07.97ID:ji6s+hzx0
>>181
初期じゃね?
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:15:24.31ID:gHmA+UCR0
>>5
伝説、超大物とか言われてもなw
2025/05/23(金) 10:18:04.65ID:DEn3w8Im0
名前も知ってるし、曲も聴いたことはあるけど、名前しか印象に残ってないな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:21:24.99ID:PuOZladl0
こんなの知ってる方がキチガイ
2025/05/23(金) 10:23:13.92ID:HN3s6w3S0
知らなくていいと思うけど、
知らない自慢はキチガイ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:35:09.93ID:mnL2SSgF0
宝島読んでたら嫌でも知る
宝島読んでなかったら知らないだろうな
2025/05/23(金) 10:37:01.82ID:d5Oyz4hG0
>>63
氣志團175RRラフィンノーズ有頂天は名前聞いたことあるけどニューロティカはガチで聞いたことない
2025/05/23(金) 10:39:04.49ID:7LSms+pG0
役者志望からお笑いはよういるけど小峠みたいの珍しいよな。あとはクッキーくらいかw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:41:19.74ID:JA63xizY0
>>63
ラフィンノーズは当時からレコード持ってるし有頂天は音楽知ってるがニューロティカは初耳だわ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:42:49.09ID:EtlUXn/J0
あっちゃんかなと思ったらやっぱりあっちゃんだった
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:43:03.86ID:/SQISArt0
>>170
その名前しか知らない無知にすら届いてない更なる無知がいるってだけのお話
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:44:00.03ID:I51WYhTs0
>>195
175Rとスプリットシングルを出したりしてたぞ
2025/05/23(金) 10:45:03.33ID:mCqOe18R0
ジャンルはコミックバンド?
2025/05/23(金) 10:45:46.66ID:FJIeJG/q0
中高生が多い時代だったけど見るバンドブームとやるバンドブームの
丁度継ぎ目に挟まっちゃった不運のバンドかもしれない
2025/05/23(金) 10:47:39.55ID:lb4YvpZB0
>>19
氷室京介w

ダサwww
2025/05/23(金) 10:50:11.11ID:kd4g2zNA0
80年代バンドブームを紹介するのにブルーハーツはまだ分かるとして次がジュンスカか?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:50:46.93ID:4Kg0IZvH0
>>20
ARBとロッカーズだろ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:51:05.10ID:fVfPJPZV0
>>5
マジで全く知らん、ブルーハーツやジュンスカは知ってるけどニューロティカなんて聞いた事も無い
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:51:10.68ID:SzxBSspe0
お菓子屋というか駄菓子屋
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:51:41.76ID:WYExN5aj0
新宿LOFTに定期的にライブに通ってればニューロティカは普通に知ってるよな
対バンで出てきたりもするんだから
2025/05/23(金) 10:51:52.26ID:VRLnBXv30
ニューロティカに憧れたパンクロック時代の小峠少年
https://i.imgur.com/Al8RSDL.jpg
https://i.imgur.com/k3iOgTq.jpg

小峠が上京してきた時、売れるまで絶対に外さないって覚悟で首にチェーンを巻いて南京錠を掛けて鍵を捨てた。
しかし、金属アレルギーで肌が荒れ首にトイレットペーパーを巻いてガードした姿を鏡で見たら全然ロックじゃないと気付いて
、鍵を捨ててしまったから半泣きで近所の鉄工所に行ってチェーン切ってもらった。ってエピソードがパンクロック。 
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:53:52.20ID:Ub/LhJWi0
>>204
でもまぁブルーハーツジュンスカユニコーンが三大アイコンだろあの時期は
2025/05/23(金) 10:56:42.81ID:allsJcV10
うちの地方のライブハウスがソールドアウト成ってる
割と名前の知られたアーティストも成ってなかったりするから
それなりに根強い人気あるっぽいのよな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:58:40.42ID:YVTdn1Ur0
>>209
小峠ちょっと見直したわ
2025/05/23(金) 10:59:03.79ID:x+/VGd2b0
>>208
あっちゃんとARBのキースにはよく遭遇した
2025/05/23(金) 10:59:30.34ID:Uvrx0l8Y0
【音楽】バンド「ニューロティカ」ライブ中に巻き込まれた観客が骨折 「モッシュ・ダイブ等の危険行為禁止」を発表  [muffin★] (142レス)
半年前のこのスレ検索してみたけど
「誰?」とか
「全く知らん」
みたいなレスはゼロだった笑

同じレス何度も書き込む単発のキチガイが最近湧いてるだけだと思うでw
おそらく世代が若いキチガイ
2025/05/23(金) 11:01:08.38ID:d5pcW5ID0
ニューロティカかぁ
30件以上前に聞いた名だな
もちろん音楽もメンバーも知らない
2025/05/23(金) 11:01:47.68ID:Uvrx0l8Y0
どちらかと言うと
アイドルとのコラボでよく名前を聞くバンドって感じやな
ハロプロの番組でちょいちょい見た記憶
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:03:52.14ID:PpnwW2/u0
東京花火良い曲
218 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/23(金) 11:04:59.98ID:GEksEdTj0
>>196
まあクレイジーキャッツとかドリフターズとかミュージシャンからお笑いに行く人は昔は多かったみたいだし
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:07:04.25ID:OKSnhI7s0
スレ見て驚いたんだがアラフィフ以上でロティカ知らんやつまじでいるんだな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:08:00.04ID:wwDhdQv40
天井裏から愛を込めてのカバーはオリジナルと同じぐらいカッコいい
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:08:47.91ID:p+gGItuS0
>>5
av女優のレジェンド蒼井そらの名前もこの
バンドの曲名が由来だ
2025/05/23(金) 11:09:18.75ID:4KqK9x/c0
>>219
まぁそんなヤツが一人くらいいてもおかしくないと思うけど、
最近は自称20代、30代も芸スポに紛れ込んでるんだよ

年が若くても当然キチガイはキチガイだから
知らん連呼してるだけだと思うでw(おそらく一人で)
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:09:30.43ID:4Kg0IZvH0
>>208
ロリータ18号だろ
2025/05/23(金) 11:10:17.84ID:X0FCBIZq0
アイドルと結婚したいって頭薄くなってからも言ってたなw
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:10:33.70ID:kwQB+D2T0
あの当時インディーズバンドに興味のなかった人は知らないかも
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:11:27.62ID:AQB24Uhr0
>>20
モダンドールズ、キッズ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:11:42.92ID:4Kg0IZvH0
>>209
電撃ネットワークじゃねーかwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:13:49.43ID:ALh0dasb0
1読んでないけどあっちゃんだろ?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:14:31.60ID:Wv6JRq9f0
>>1
ニューロティカがw

>THE BLUE HEARTS、JUN SKY WALKER(S)らとともに80年代のバンドブームをけん引した。
2025/05/23(金) 11:16:22.84ID:GpoIcxS00
あっちゃんはバンドというよりもアイドルだった
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:17:17.45ID:UARr8SBE0
効いてる効いてるーーーw
そんなどうでもいいレスにマジレスして敏感に反応してるお前はリアルの嫌われ者の在チョだねw
2025/05/23(金) 11:17:34.95ID:X6Wldhea0
>>20
76年生まれは団塊ジュニアですらないからな
小中でバンドブームの洗礼は浴びてるけど、
高校生になったら周りはZARDだビーイングだミスチルだを聴いてた世代
ブルーハーツはピークアウトしてたから
バリバリメジャーデビューしたてのニューロティカが刺さったんじゃないかね?
2025/05/23(金) 11:18:36.74ID:3Cb1jd7p0
>>231
急にどした?
2025/05/23(金) 11:18:59.50ID:WqST27530
曲は思い出せないけどニューロティカあっちゃんとセットで覚えてたわ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:19:52.28ID:1NQgU3jz0
://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250523/VUFScjhTQkUw.html
岡田斗司夫wwwwww
2025/05/23(金) 11:24:48.90ID:g9Ql05JM0
>>63
ラフィン、有頂天なつかしー
ニューラティカは私の中ではアイドルバンドかなぁ
いぬとか頭脳警察とかアナーキーとか好きだった
思い出波止場とかSOBとかリップクリームとか鉄アレイとかよくライブ見に行ってました
もうみんな還暦過ぎたんかなぁ
亡くなった方もいるけども
2025/05/23(金) 11:28:14.17ID:1niKq4rC0
レベッカとBOOWY以前のバンドなんてゴダイゴくらいしか知らんわ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:28:28.36ID:p+gGItuS0
>>236
そこまで出てるんならスターリンも入れろよw
2025/05/23(金) 11:29:14.34ID:Wnk3dlC00
ブルーハーツとかジュンスカと並べるのはさすがに無理あるだろ
並べるとしたらオーラとか有頂天とかの色物枠かな
2025/05/23(金) 11:29:48.97ID:DwIs/e/40
>>237
ザ・ドリフターズは知ってるやろ
2025/05/23(金) 11:31:27.33ID:Wnk3dlC00
てか小峠ってブランキー大好き芸人のイメージなんだがニューロティカ好きだったって意外だわ
中坊の頃に知ってブランキーは高校くらいでハマったんかね
2025/05/23(金) 11:41:25.20ID:ZsQsuV4D0
>>24
>>50
仙台のロックンロールオリンピックに出てたな。どっちも白塗りで。
ナンシーと見返り不美人。
2025/05/23(金) 11:44:25.88ID:ZsQsuV4D0
youtu.be/lxv0zJFXnC4
まあ観てくれたまえ
2025/05/23(金) 11:45:08.39ID:+c1rV6gz0
ジュンスカのボーカルかと思ってびっくりした
紛らわしい記事だな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:45:48.65ID:IWSJ7g/A0
ジッタリンジン
レピッシュ
デイトオブバーズ
とかぐらいしか知らないな
2025/05/23(金) 11:47:18.84ID:OE04blLV0
>>63
ラフィンノーズはいまだ現役で全国まわってギグやってんだよな
客を含めて不健康の塊みたいな人らって印象が強かったからなんか不思議w
2025/05/23(金) 11:50:28.61ID:6salb+1N0
小峠はラフィンノーズにも影響受けたって言ってたような
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:50:32.25ID:ezeZgdPN0
50年近く八王子住んでてあそこの駄菓子屋の横1000回以上通ってるがこの前初めて店前で本人見たわ
あとあの駄菓子屋に客がいるの1度も···
てか駄菓子屋だったのも数年前知った
学生時代あの数十メートル内の某店でバイトしてたが
2025/05/23(金) 11:52:47.30ID:OE04blLV0
>>28
ぶん殴ぐるとか蹴られるくらいならまだ普通で最悪な展開だとお互いナイフ振り回して喧嘩って印象
子供の頃にマフラーいじった原チャで走っていたヤンキーを文字通り瞬殺でボコってたパンクスを見たときは怖かった
2025/05/23(金) 11:56:57.22ID:+TyGQo3d0
どこかで見たことある
思い出せない
2025/05/23(金) 12:00:48.37ID:QEEXbh/L0
>>246
チャーミーがなぁ…
https://yomitai.jp/series/donttrustunderfifty/04-charmy/2/
2025/05/23(金) 12:04:55.13ID:VapQpLBw0
>>251
今こんな意識高い系のジジイになってんの!?
ってかやっぱり断食系の食事制限するとフケるねぇ…
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:08:15.72ID:aSMepYUk0
>>1
ピエロみたいなメイクの人だよね
知ってるけど曲は知らない
2025/05/23(金) 12:11:50.30ID:+b7zRFMK0
3月に落語家の錦笑亭満堂フェスに出てたぞ
s://i.imgur.com/XmYXi0m.jpeg
s://i.imgur.com/JaUUq04.png
s://i.imgur.com/OYDMnZW.png
2025/05/23(金) 12:14:08.26ID:VapQpLBw0
>>254
ヒグチアイってこんなとこに出るんや笑
苦労してるなぁ
2025/05/23(金) 12:14:20.76ID:IapDtotf0
ブルーハーツとかジュンスカと並べるバンドじゃない事は確か
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:16:14.70ID:bHd0Rqrt0
名前はかすった事あるが音楽は知らない
ジュンスカとかも刺さらなかった
56年生まれならそんなもんか
2025/05/23(金) 12:17:30.43ID:lhx2wCax0
インディーパンクの成れの果てw
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:19:37.51ID:9qw0nknA0
しゃきっとせいびしっとせいしゃきっとびしっとせい
みたいな歌だけは知ってる
2025/05/23(金) 12:21:00.48ID:I9JcDf7S0
>>1
ブルハ わかる
ジュンスカ まぁわかる

ニューロティカ? 知らんわ(´・ω・`)

って普通だろう。
小峠がファンだからそういう描き方したのか?

打首を伝説の誰でも知ってるバンドとか言うのと同じだな。
ニューロティカなんて知らねーわ
2025/05/23(金) 12:21:35.72ID:ZOrXIS1R0
>>251
昔もウザかった奴は行き着いた先もやっぱりウザいわけだな
2025/05/23(金) 12:22:16.56ID:G8g6sKR00
>>257
来年70歳!??!
2ちゃんねるっていつからやってます?
やってみようと思ったキッカケはなんですか?

最初にインターネットに自力で繋げられたのはいつで、
媒体はなんですか?
PC?スマホ?
2025/05/23(金) 12:23:26.55ID:VUoV5DyR0
>>260
【音楽】バンド「ニューロティカ」ライブ中に巻き込まれた観客が骨折 「モッシュ・ダイブ等の危険行為禁止」を発表  [muffin★] (142レス)
半年前のこのスレ検索してみたけど
「誰?」とか
「全く知らん」
みたいなレスはゼロだった笑
2025/05/23(金) 12:24:25.81ID:2mOuaxoU0
>>262
たぶん昭和56年なんだと思う
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:25:37.72ID:fmjIC2W80
クイズ脳ベルshowで見る人
2025/05/23(金) 12:25:38.39ID:G0h0zqIb0
>>251
金持ってそうだな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:27:25.41ID:RiSdvc8c0
スパゴーとコブラが好きだった
2025/05/23(金) 12:27:47.46ID:oTTrq/pc0
>>264
1981年生まれって…
44じゃ2ちゃん世代でも無いし微妙やな
しかも生年月日普通西暦で言う世代やろ?笑
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:28:34.72ID:LxPUiJCv0
最近、伝説多すぎだろ
2025/05/23(金) 12:42:13.06ID:G0h0zqIb0
>>252
矢沢に憧れてたよな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:44:35.46ID:amDpGySq0
これ結構前から話題になってなかったっけ
なんでいまさら
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:46:28.15ID:jWTi5BNp0
>>21
氏神一番と池田貴族と大槻ケンヂの区別がつかない
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:47:18.97ID:Huz2l2uH0
こいつ平場めちゃめちゃつまんねーのに
何で売れたんだろ
顔も完全に893
西村のほうが愛嬌も能力あるのに
2025/05/23(金) 12:50:26.80ID:8UPlMoPj0
>>5
俺も知らん
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:50:33.73ID:I0y+m4rd0
武道館バンド
2025/05/23(金) 12:52:24.67ID:g9Ql05JM0
>>238
あっみちろうさん忘れてた
50過ぎたら忘れっぽくてアカンねぇ
まだまだ忘れてるのあるかもやけどもうアカンわ〜
誰か名前出しといて〜 
面白かったな〜80年代 
ビックリハウスとか宝島とか雑誌も面白かったねぇ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:53:59.91ID:8WplpTwh0
そんなことより今年単独やらないの?
2025/05/23(金) 12:54:26.52ID:VzSlCXMY0
単に売れなくて食えなくなっただけだろ
2025/05/23(金) 12:55:09.66ID:BpKtpLUY0
A「伝説の~」=B「売れなかった~」
A=Bを証明せよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:00:18.06ID:Xo/Yh84U0
漢は黙ってBALZAC
2025/05/23(金) 13:01:33.24ID:+kktJyQP0
喧嘩しにとかノッてなかったら蹴るとか今の基準だとめちゃくちゃダサくてカッコ悪いな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:02:03.15ID:pBAf+GgU0
美しい魔闘家鈴木っぽい
2025/05/23(金) 13:02:13.50ID:zTxwLNmL0
オナニーマシーン
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:03:21.91ID:ajPH2M2z0
曲は一曲も知らないのにニューロティカってバンド名とボーカルのピエロ顔だけはなぜか知ってる
バンドブームの頃に知らないうちに刷り込まれてたのかな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:04:09.38ID:N54hm64y0
アナーキーさんたちは?
2025/05/23(金) 13:09:29.74ID:yFGwbLwq0
>>5
当時宝島とか読んでたようなやつなら大体名前ぐらいは知ってる
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:04.01ID:p+gGItuS0
>>279
このあたりの時代は売り上げと関係なく
カリスマ足りえた価値観が存在しただろ
スターリンとかhanatarashとかラリーズ
とかサブカル的価値観で売れてないバンド
のファンってのがステイタスだったりw
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:12:21.08ID:K20F3bIZ0
>>263
そもそも、ここは小峠のスレだからな。
ニューロティカを知らない人はそっちのスレにはいかんだろ。
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:13:37.15ID:K20F3bIZ0
>>239
ブルーハーツがそもそも色物だったんだが……
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:13:49.33ID:g9itrGeT0
>>1
マジで知らん
おそらく「伝説バンド」でも「超大物ボーカル」でも無い
2025/05/23(金) 13:15:32.20ID:R8EfSRIY0
>>246
パンクとか言いながらミックジャガー見習ってんじゃないのかね
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:16:22.12ID:nxyF7Sju0
小峠はナゴムレコードまで
辿り着かなかったのかな?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:18:00.35ID:K20F3bIZ0
まあ「パンク」って言われて最初に出てくるのは
やっぱり「スターリン」かねえ。
2025/05/23(金) 13:19:05.28ID:allsJcV10
>>279
伝説ってそこまで売れてないケースも多々ある
ジミヘン、ヤードバーズ、ラムー
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:20:53.02ID:fKCM91rR0
サッチーとライブやってた
2025/05/23(金) 13:21:03.68ID:ZznAv1/K0
>>251
物凄い老けて見える
2025/05/23(金) 13:21:17.38ID:nWALGK6C0
>>103
同じこと思った
あっちゃんの駄菓子屋の件は大分前から知られているもんだと
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:22:44.36ID:VZ41o84a0
>>246
2022年の橋の下世界音楽祭にラフィンノーズ出てたな
https://youtu.be/v4Uhyvr8wSk?si=NohcduZRWN_7m4p8
2025/05/23(金) 13:23:03.16ID:w7Tz5Wg50
>>279
むしろ伝説って
体験者が少なくて
それが口伝えで話が大きくなっていくものじゃないか?

だから売れて無いものほど伝説になりやすい
2025/05/23(金) 13:28:38.76ID:W24M1C1v0
ニューロティカに憧れたHydeがあっちゃんみたいなミュージシャンになりたいと思いラルクを作ったという嘘のような嘘の話
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:32:22.88ID:p+gGItuS0
>>300
HYDEはガスタンクな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:45:48.93ID:l9jgF7890
ノリダーの格好してなかったっけ笑
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:45:58.87ID:/GSWSTof0
>>1
チクショーの人?
304 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/05/23(金) 13:49:02.31ID:PZWuyEz50
>>5
うん 全く知らないな
どうやらロックTシャツを着ている様な人
しか知らない感じ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:54:03.17ID:hl/817oq0
岩田岩男半生記「ロックスターへの道」
墓石屋の息子からロックスターへの転身をはかった男。
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:55:47.79ID:m7xJU7ql0
>>21
上沼恵美子はギャラ高いか
2025/05/23(金) 13:58:59.60ID:ODOY9LUd0
>THE BLUE HEARTS、JUN SKY WALKER(S)らとともに80年代のバンドブームをけん引した。

よくこんな大嘘書けるな
どこのバカ記者だよと思ったら捏造誇張コタツ記事デイリーか
2025/05/23(金) 13:59:18.99ID:i2Ot0mja0
ニューロティカ超大物でも伝説でもないわな
2025/05/23(金) 14:02:25.28ID:vvHkVNaW0
人気もヒット曲もない人ら
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:16:05.19ID:Hbs3oudA0
ニューロティカなんか1000人に1人が知ってるかどうか
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:18:06.24ID:DDHXiLaY0
高校生の頃ライブ行ってたが、今よりもっとハゲてたぞ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:26:31.73ID:JOzS19xY0
ニューロティカがカヴァーしたアンジーの「天井裏から愛をこめて」は好き
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:07.06ID:q1qslpvB0
>>308
むしろ最近になって伝説になったからな
武道館史上最遅公演で
2025/05/23(金) 14:28:24.22ID:DgDTI+aH0
ブルーハーツトリビュートアルバムで「終わらない歌」カバーしたやつは感動した
2025/05/23(金) 14:32:41.04ID:DgDTI+aH0
>>284
誰もが知ってて誰も聴いた事の無いオートモッドもそれかな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:35:59.36ID:leHM8MXs0
破壊王ノリタカ!かなんかの漫画でニューロティカのライブのポスターかなんかがあってそれで知ってるけど、ネットの無い時代だったので聴くところまではいけなかったな
2025/05/23(金) 14:37:39.12ID:DgDTI+aH0
まあニューロティカなら、自分から「ブルーハーツはよく対バンしてただけで人気は全然敵わない」と、自嘲するのも持ちネタだからw
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:37:56.55ID:l00YZDSl0
まったく知らん、本当に誰だよ?
2025/05/23(金) 14:39:31.93ID:Icp5O2xQ0
>>9
これあっちゃんか…?
まじかー
2025/05/23(金) 14:51:20.46ID:ElatnHTr0
オナニーマシーンとどっちが大物なの?
2025/05/23(金) 14:56:59.36ID:xYTHygiQ0
ニューロティカって一応まだやってるだろ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 14:58:01.65ID:I51WYhTs0
>>237
サザン「…」
2025/05/23(金) 15:01:28.01ID:Z2VEjn120
35年前
https://www.youtube.com/watch?v=rd8kcKgqIq0
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:01:31.37ID:7Ww+E2LG0
>>63
音楽の趣味によると思うけどな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:05:16.99ID:jWTi5BNp0
>>14
よく見ると細~い産毛がフッサフサ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:10:01.87ID:3W7OliTH0
ちょっと前にニューロティカが武道館でやるって宣伝してたけど客入ったのかな?
2025/05/23(金) 15:14:53.16ID:ME5fAUcj0
わたし小峠と年近いおっさんだけどニューロティカは宝島で写真だけよく見るけど聴いたとこはないバンドっていう感じだな
ファンの中心層もたぶん小峠よりもうちょっと上の年代だと思う
2025/05/23(金) 15:18:25.44ID:Icp5O2xQ0
>>315
オートモッド!
居たねえ

居た居た笑
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:18:50.09ID:Xm97kQd40
>伝説バンドの超大物ボーカル
いや、名前さえ知らなかったぞ
超大物ボーカルの陽水やキヨシローその他に失礼過ぎるわ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:55.52ID:Xm97kQd40
>>63
ラフィンノーズや有頂天なら皆知っているだろ
ケラなんて単体で出たがりだったし
コイツは知らないよ
名前さえ初耳だった
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:52.55ID:Swm5dfCA0
氷室が肉屋引き継いだなら驚くよ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:10.23ID:ILtehnI80
存在は知ってるけど曲は一つも知らない
2025/05/23(金) 15:31:21.19ID:/HUtaxWo0
イカ天(1990)バンドブーム知らない赤ちゃん

2chの東芝クレーマーが1999年
西鉄バスジャック(ネオ麦茶)が2000年

U-35が当時10歳とかで知らんわな

( ´ー`)y-~~

1985年生まれのブルハ赤ちゃん(40歳)が
おニャン子赤ちゃんですよ

バブバブ~♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2025/05/23(金) 15:40:53.19ID:/HUtaxWo0
年齢がバレるスレで
知らない自慢()しちゃう

これぞアホアホ芸スポテレビっ子じゃあるよ

糞バカゆとりから下が、相当増えてんのよな

西村をニコ動のネ申()とか崇めてそう

( *´艸`)クスクス
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:42:01.18ID:5y+JAvYm0
テレビでたまに懐メロやるけど毎度同じメンツでつまんないんだよな
こーゆう一般知名度ないけどおもろそうなアーティストいっぱいおるだろうからそっち紹介してくれよ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:44:40.73ID:N7hNNoMM0
夢だけじゃ食ってけねえんだよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:51.45ID:AWV5B0cA0
野村沙知代とバンド組んでたよね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 15:54:43.04ID:0LYLGJuD0
漫画家の園田健一んとこみたいな老舗?
2025/05/23(金) 16:39:16.26ID:OR3lfuXL0
>>5
名前は知ってるけど…
俺は楽曲に興味持たなかったな
全く覚えてないレベルに(笑)
2025/05/23(金) 17:13:59.47ID:baYhewnA0
コミックバンドやろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:18:09.22ID:HHSVpNlR0
>>40
東京グランギニョルの飴屋法水か
今どうしてるのか検索してしまった
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:23:06.85ID:nWRUYES+0
>>341
若い頃は美形だったな
今の姿は鳥肌実ほどじゃないけどショックだった
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:36:52.91ID:EtETn4N60
>>294
ベルベットアンダーグラウンド
( ̄▽ ̄)
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:42:07.41ID:EtETn4N60
>>44
スタジオやってんだっけ
( ̄▽ ̄)
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:44:00.94ID:EtETn4N60
>>311
DOLLの巻末アンケートで「悩みは?」との問いに「若ハゲ」って書いてたくらいだからな
ちなむに当時のステージネームはルーフとかいってたような
( ̄▽ ̄)
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:52:29.70ID:OKSnhI7s0
ジャッキーが辞めたのが何気にショックだったわ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 19:15:19.54ID:p+gGItuS0
>>328
おいおい、ボウイの布袋と高橋が掛け持ちして
たバンドだぞw
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 19:20:05.37ID:MI/xgJlv0
伝説でも超大物でもないような…。
手の混んだ嫌がらせかよw
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 19:22:02.38ID:2E331t0F0
超大物ボーカル?知らんなー
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:02.66ID:Lw3tIHut0
キュアーのロバート・スミスにメイクの影響を与えた人だよな。
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:58.86ID:QHXO4TzQ0
もういい加減こういう釣りタイトル規制しろよ
これなんか実家の菓子屋でニューロティカ聴かない俺でもすぐ分かるが
その内菓子屋も伝説的家業とか言い換えだすぞ
小峠も伝説的お笑い芸人とかになって
アホ―のトップは何が何だか分からない記事まみれになる
もう既にそうだけど
2025/05/23(金) 20:02:00.88ID:1ORgorzr0
ニューロティカの人でしょ
有名じゃん

伝説バンドでもないし大物でもないよ
昔ちょっとだけ売れた人
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 20:26:25.15ID:J0Ez8I9Q0
いやサブスク、youtube、wiki...のこの時代に
こうやって知ってる人が必死で説明してあげないといけない

このようなさまこそがまさに「伝説」である。
2025/05/23(金) 21:31:56.87ID:bID+iEN00
パンツ被ってたのニューロティカだっけ?
2025/05/23(金) 21:45:05.44ID:1ORgorzr0
>>353
たしかにな
説明して伝えないといけない
まさに伝説
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:17:29.32ID:OPMoryfm0
宝島とかバンやろ読んでたら通った道だったわ
レピッシュとアンジーが好きだったけど後にロティカも好きなバンドになった
何年か前のコロナ禍のときに武道館ライブやって事前に先輩方にアドバイスもらう動画がYouTubeに上がってたけどMAGUMIや水戸華之介の回もあった
2025/05/23(金) 22:25:32.93ID:HGCYZdJJ0
>>354
梅毒ジェラシーじゃね?
2025/05/23(金) 22:26:34.37ID:wWJzqNz10
あっちゃんがToy Dollsまったく知らなかったのがすごいと思った
シンクロニシティ・・・
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:28:13.01ID:gxr7CeBi0
>>8
ボーカルはマジ凄い
腹から声出さないスタイル
近いのは全盛期の南野陽子
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:30:11.74ID:/h2e44uT0
あっちゃんの人柄と
メジャーまでいったのにパッとせず
それでも続けて来たとこが同業から尊敬されてんのと
駄菓子屋て設定もいいし
すっかりお達者ほのぼの倶楽部やなw
2025/05/23(金) 22:32:18.24ID:XnXyDGXB0
>>5
ミュートマJAPAN
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:46:25.37ID:YVTdn1Ur0
あっちゃんと聞くと櫻井敦司が思い浮かんでしまう世代
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:49:00.39ID:3MJZu8C70
なつかしい
なるほどザワールドのトランプ手品のコーナー好きだったわ
2025/05/23(金) 22:53:44.95ID:FgrQsFMR0
>>63
お前必死すぎ
知らねーよ何だよそのエロティカみたいな名前
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:58:49.74ID:hPUyI3di0
ぐだぐだ言ってねーで知らねーやつは調べろ無知を誇るな
俺もシランケド
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 22:59:35.42ID:AhyRPOF10
>>364
12時間以上経過してそんな強目のレスつけてるお前の方がよっぽど必死だろ常考ww
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:02:59.78ID:qMlJxG1m0
どこかで聞いたことはあるけど
調べたらまったく売れてないバンドだな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:04:57.83ID:Q/+VMFr60
あれ、イカ天出てたよね
ゲストかイベントかなんかで
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:06:09.93ID:rX1upPsx0
「伝説〜」の件は、Youtubeの水戸さんとの会話で
「結局生き残ってるバンドがニューロティカしかいなくなった」というオチだった気がする
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:09:44.73ID:Mg/m/CyD0
俺だけ1人で愛してもお前の気持ちが変わるまで〜
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:11:31.07ID:bEYWXHua0
世代じゃないのもあるが全く知らんくて
最近になって急に名前が出始めてきたのも意味が解らん
40年の節目になんか大口スポンサーでも付いたの?
当時のファンがどっかのお偉いさんになってとか
2025/05/23(金) 23:14:33.58ID:h3DQ1Ng50
売れてたん?
Wikipedia見たらシングルが一回28位に入っただけみたいだけど
2025/05/23(金) 23:20:46.56ID:Su+0jKhk0
誰だよ、しらねーよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:23:10.06ID:7WVeHdqC0
和菓子屋の後継いだとかじゃなくて、仕入れて売るだけのただの駄菓子屋かよw
駄菓子屋の店番は大体ババアだろ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:23:16.81ID:8Q0rMayg0
>>2
これだから脳ベルはおもろい
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:29:26.50ID:uXzgQ9cs0
自分は団塊ジュニア世代だが
これくらいだとちょっと世代が違うのかな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:30:53.11ID:PKR+2TWD0
このスレ楽しい
知ってるバンドや雑誌の名前ばかりだ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:43:59.02ID:XtDD2Hpk0
氷室は肉屋
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:48:05.10ID:DJ1fiN6B0
若いころはカタルがイケメンだと思ってた…
あっちゃんは変わらないねー。
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 00:00:48.60ID:SPJUdSgN0
代表曲これといって無しのニューロティカ
バンドブーム全盛期の時ですら人気無かった
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:03.01ID:j1DKx07o0
あっちゃんは80年代から将来ヤバイよねと言われてたからずいぶんもったと思うよ。
それよりビビったのはKENZI &
THE TRIPSのケンヂ。わざわざこんなめんどくさい書き方したのはケンヂって大槻の方が一般的らしいからな
で、そのケンヂが地元札幌に帰った動画見たら、あっちゃん以上にハゲ散らかしてた…
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 00:31:44.05ID:HIk8LgCQ0
ジョン・ボン・ジョヴィ
2025/05/24(土) 00:46:23.60ID:irTS1wrS0
>>381
筋少のライブのパンフレットにTRIPSのケンヂがコメントしてたな
オーケンがWケンヂだって言ってた話を
2025/05/24(土) 00:56:39.06ID:PydeVFKY0
>>323
髪をかきあげる仕草、永野かと思った
2025/05/24(土) 02:31:04.42ID:ZIa1LYzX0
泣きべそピエロ
2025/05/24(土) 02:55:24.24ID:R2qK1ptD0
パンクってメジャーなのカッコ悪いんだろ。何か好きな人がそんなこと言ってたよ。知らんけどw
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:25:58.01ID:0btU1XKv0
草津しらね山
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:30:46.74ID:oPJXTSvd0
小峠さんと熱々だった女優誰だったっけ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:32:53.59ID:+cMHaHxf0
だれ?
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:35:53.76ID:TEfQp+Fd0
>>66
伝説のバンドっていうとセールスはそれ程でもないってイメージ
レジェンドというと殿堂入りぐらいのイメージ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:46:25.68ID:TEfQp+Fd0
>>260
フールズメイトとかパチパチに普通に載ってたぞ
音楽好き、バンド好きなら皆知ってる
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 05:52:08.93ID:HcKf0/fQ0
小峠さんは嫌味が無く水みたいなタイプですね
不倫しなければテレビで生き残れるタイプ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 06:29:45.08ID:n8ilJxZX0
たまのランニングか
2025/05/24(土) 06:35:35.41ID:o7BTUuDL0
>>236
3年前までGAUZEが活動してたのは凄いよね。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 07:53:17.96ID:t+c6Gkqt0
アラフィフだけど知らなかった
まだウィキペディアも見てない
ブルーハーツ、ジュンスカなどは知ってるけど
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 08:03:27.36ID:JTNAIRDU0
でっかいでっかいゴジラガオーガオー目剥いて歯出して追いかけてくるってのは知ってる
2025/05/24(土) 08:03:34.40ID:S4PJbTgw0
細々と活動続けてる爺バンド意外と多いよな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 09:00:32.62ID:f/K9Mctr0
プロ級音楽家が経営する和菓子か、なんかいいな
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 09:36:13.80ID:lNFFoX1u0
イロモノっぽくて無理
誰に受けてたのかも謎
電気グルとかもノリがキモくて無理
その後テクノのカリスマみたいになって馬鹿かと思った
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 09:42:57.82ID:UIlAsauG0
80年代は派手なメイクしたロックバンド多かったね
カブキロックス、ZIGGY、聖飢魔II、Xもそうだし
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 09:44:55.46ID:1DtZDSRf0
ブルーハーツとかよりラフィンノーズのが近いんじゃねえかな
2025/05/24(土) 09:49:00.75ID:NkHRIQWN0
日本のパンクはヘビメタと同じでコスプレ大道芸
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 09:50:59.74ID:frviBgdx0
バンドブーム期のバンド名を挙げていったら出てくるかな程度のバンドであって伝説もへったくれもないわ
2025/05/24(土) 10:06:17.29ID:+Bxb9sKB0
宝島とか読んでたような層なら名前ぐらいは知ってたわな
2025/05/24(土) 10:08:24.58ID:Io4ZafYZ0
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 10:18:30.73ID:ploeY9eo0
バンド名は聴いたことあるが音は知らんしメンバーの名前や顔は知らんというレベルだろう
バンドブームで売れてたわけじゃないし、マイナーの中のマイナー好きの連中のカリスマというのは他にもいたしな
2025/05/24(土) 10:19:50.69ID:ploeY9eo0
>>251
老けても相変わらずイラつく面してるわwこいつ
2025/05/24(土) 10:23:07.52ID:iCfmr7xq0
>>2
fm開局した人だっけ?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 10:37:42.70ID:6DiypauE0
音楽雑誌で名前見るくらいだったな やっぱ露出度はブルハ、ジュンスカとかの方が圧倒的だったし
2025/05/24(土) 10:42:03.12ID:Z8pya9vv0
>>409
その辺りは同期くらいなんだろうけど、
とっくにメジャーデビューしてるからな

ニューロティカのメジャーデビューは90年
でもインディーズとしては知名度ある大物って扱いだったと思うで
80年代後半は
2025/05/24(土) 10:42:05.21ID:iTNogjb20
流行ってるとかでしか音楽聞かない人は知らんだろうけど能動的にコアな音楽聴きあさってる人はもちろん知ってるってくらいの立ち位置
2025/05/24(土) 10:43:27.36ID:nijWGADX0
存じ上げませんがどなたでしょうか?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 10:45:33.64ID:zSXo7nKc0
>>251
あのチャーミーが・・・・
全盛期にライブ終りに吉野家でメシ食ったけど
手が震えて味噌汁置いたまま啜ってたアル中がねぇ
それで震災の頃までもつもんなんだな
>>371
節目にファンが何とか大きなライブやらせたいて動いたら
同世代で成功したバンド連中が乗ってくれて話し広がって武道館開催に繋がった
その話に大手メディアが食いついて、しつこく擦られてるて感じかなw
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 11:01:16.11ID:We4BPNwS0
このバンド以前に「ニュー・エロティカ」ってのがあったの誰も知らないのかな?
2025/05/24(土) 11:18:38.65ID:6w3DU82g0
所謂業界人気が高いタイプなんだよな
ライブの本数も活動年数も本当にすごいと思うよ
ニューロティカのトリビュートはマジでいいから聴いてみるべし
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 11:32:10.97ID:FmbZNpR70
所詮スイカマンの一発屋
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 11:41:13.25ID:2FJEH7jV0
ブランキーのベンジーじゃないのか
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 11:59:38.01ID:5N+Mff3b0
えびも好きだったな。ググったら
今年ロフトでレーベル40周年、還暦祝いするとあった
2025/05/24(土) 12:01:11.18ID:kx3nMLBc0
バンドブーム牽引ってw


BOOWYブルハXの一軍

ユニコーンバクチクジュンスカのフォロワー

あたりじゃないの?
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 12:05:56.29ID:prBYOoHQ0
>>5
それは田舎もんだな
新宿で遊んでれば必ず知ってる

アイキタ、チョイスで会おうぜを聞いてみろよ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 12:14:07.50ID:FkMJKSLD0
>>114
ラフィンとも対バンやってたな
2025/05/24(土) 12:18:52.95ID:aupeSiHY0
他の番組で駄菓子屋の方を見た覚えがある激レアさんかな
2025/05/24(土) 12:20:17.09ID:MYZgoeWA0
エグザイルにいた人かと思った
2025/05/24(土) 12:31:44.85ID:j5o15QG90
>>9
さま~ず三村がエロさを失ったら、こんな感じになるだろうw
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 12:59:24.15ID:UXHVTPkI0
ヌシみたいなバンドか
そういやコロナ下での武道館どうだったん?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 13:00:24.78ID:UXHVTPkI0
>>418
おいしいおいしいえびシュークリーム
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 13:04:11.61ID:HaZ+clGd0
>>1
登場人物全員創価学会員
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 21:30:26.45ID:afi7ycTC0
>>399
くさそう
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:34:31.29ID:+oEsJmvI0
>>5
実際そこまでのもんじゃない
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:05:33.59ID:YDfxc6Kj0
この時代、80年代、のわりと一般人でも聴けたインディーズバンド、既出以外だと、
ゼルダ
D-DAY
THE POGO
スワンキーズ
ガスタンク
キャ→
ニッキー&ウォリアーズ
アンジー
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:29:02.80ID:a3FU9GGF0
原爆オナニーズは聴いたがニューロティカは正直1曲も
2025/05/25(日) 00:32:05.07ID:yBOzTmkr0
>>5
あまりの無知さに草も生えなかった
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:36:10.43ID:BvzD1kNJ0
>>21
ニューロティカってこんな感じなのか
2025/05/25(日) 00:41:33.05ID:g4pU78Uo0
おっさんがピエロの仮装してるだけやん
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:46:57.85ID:uHOw8OhO0
>>430
コブラ
ウィラード
少年ナイフ
ニューエストモデル
ボ・ガンボス
ローグ
パーソンズ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:47:53.77ID:kPaDSxwg0
伝説の大安売りだな最近
2025/05/25(日) 01:01:17.91ID:8MGECSAn0
>>63
知らんもんは知らんな
知る必要すらなかった存在ってこと
知らなかったことを後悔すらしてないんだから所詮その程度なんだよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 02:39:31.37ID:YfngzFWk0
テクノ時代にヒカシューていたなピカチューなら爆売れだったのに
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 02:44:10.30ID:puHYfxVw0
前に激レアさんに出てたし、その前にはモヤさまに駄菓子屋さん出てたよな
2025/05/25(日) 02:45:42.66ID:sA1ngkqo0
デイリーは話盛りまくったコタツ記事でPV稼ぎするスタイルだからな
野球の試合なんかでも死球があったら「怒号飛び交う!」とか「激怒!」とか「球場騒然!」とか書く
打者が相手Pをチラッと見ただけでな

ヤフコメのバカがそれだけ見て発狂する
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 04:17:20.22ID:QI3PTDyB0
おしゃべりは信じないよ。ウソのような気がする
2025/05/25(日) 05:05:22.94ID:vFnFftDU0
よりぬきニューロティカさん
2025/05/25(日) 05:11:03.77ID:i7xPpFxH0
全盛期に残したヒット曲や代表曲ないのに長年活動してるバンドって、その悔しさで意地張って続けてんだろうな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 06:15:36.33ID:saJ8NF230
>>443
スタークラブの悪口は俺が許さんぞ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 06:18:34.04ID:0Ghub5wU0
ファンの間では有名な話だよね
2025/05/25(日) 06:33:05.47ID:Kz2y2rzd0
>>63
これ知ってるか知らないかが地方の限界なきがするやっぱ昔は都会は有利すぎた。村は遠い
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 06:52:22.58ID:Vj45OuyN0
>>74
オマエがやってたバンドっつうのは
フュージョンとかそんなんだろw
だから知らないんだよ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 07:11:51.23ID:hYSNHELC0
>>1
こんな顔で接客してるのか…
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 07:16:27.24ID:m0NYR4VP0
>>5
大丈夫だ、普通の人なら誰も知らないから
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 07:19:42.18ID:m0NYR4VP0
>>63
ニューロティカなんて知らんて笑
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 07:29:43.56ID:r3MKh9vp0
絵色千佳なら知ってるんだが
2025/05/25(日) 08:12:58.31ID:Ug/N64NH0
>>444
今のヒカゲって昔の面影全くないよな!
今は今で良いかもしれないけど
豪の部屋に出たのは驚いたw
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:22:11.21ID:HkCeYk8T0
田所豊はレッドウォーリアーズやソロでみんなが知ってるヒット曲はゼロだったけど、見た目がいいからテレビに出られてる
このおっさんは、なに?
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:26:52.26ID:JSDtsDBu0
超大物のハードルが低すぎるわ
2025/05/25(日) 08:48:33.83ID:9xf+yn570
伝説でも超大物でもないだろ
インディーズ、サブカルでちょっと知られたくらいだ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 09:16:33.18ID:tX0nJulm0
>>447
むしろ単調なタテノリバンド(笑)じゃなくて
若くてフュージョンやってた方のがスゴいだろ
2025/05/25(日) 09:40:04.22ID:fJZWYkif0
>>453
レッドウォーリアーズは西武球場でライブやったから十分だら
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:11:50.54ID:JGdmBh8+0
ニューロティカのピエロは新谷とかいかついメンツばかり出てたトミーの映画に出てて意外だったな
そっちのイメージなかった
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:13:15.44ID:JGdmBh8+0
>>453
田所はトイ・ストーリーの唄をウチの娘ですら知ってるぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況