X



【大相撲】大の里 12連勝で2場所連続優勝に王手 13日目に勝てば自力で決定! 豊昇龍は痛恨の3敗目 [渋柿の木★]

2025/05/22(木) 23:43:00.46ID:YMN7m/CR9
◇大相撲夏場所12日目(2025年5月22日 東京・両国国技館)

大相撲夏場所は22日、東京・両国国技館で12日目の取組が行われ、
結びの一番では、横綱として初の優勝を目指す豊昇龍(25=立浪部屋)が、8勝3敗の西関脇・霧島(29=音羽山部屋)に上手投げで敗れ痛恨の3敗目。
悔しい表情を浮かべ花道を引き下がっていった。

初の綱獲りに臨む無敗の大関・大の里は星の差3つの東前頭7枚目・伯桜鵬と初顔合わせ。立ち合いで激しくぶつかり合った直後にはたき込んで12連勝目。
明日勝てば自力での優勝を掴む事ができ、2場所連続優勝に王手をかけた。13日目に勝てば自力でV決定。
13日目の優勝が決まれば2015年初場所の白鵬以来10年ぶりとなる。

8勝3敗の東関脇・大栄翔は同じく3敗の東前頭9枚目・安青錦を激しい突っ張り合いの末に突き出し。
西小結・若隆景も同じく3敗の東前頭6枚目・欧勝馬をがぶりながら前へ出て寄り切り。それぞれ3敗をキープした。

7勝4敗の西大関・琴桜は西前頭4枚目・一山本と対戦。最後まで粘り、寄り切りで8勝目を挙げた。

全勝の大の里を、3敗で豊昇龍、若隆景、霧島、大栄翔、朝紅龍が追いかける展開となった。

スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/d149070324982e63178a243f4289298f0b3da78a
2025/05/22(木) 23:43:19.94ID:fcqwj9OE0
相撲よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:43:50.22ID:CfN69jft0
内容はエコ相撲過ぎ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:44:33.95ID:CfN69jft0
霧島強い
2025/05/22(木) 23:45:48.39ID:YMN7m/CR9
明日にも新横綱が誕生しそうなのに、最近相撲スレがまったくないので立ててみました
2025/05/22(木) 23:46:59.78ID:YdLpOLZu0
流石に全勝なら文句無しかな?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:49:05.34ID:lexO9DNy0
豊昇龍を横綱にした意味
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:50:42.66ID:zTpVwJ/E0
豊昇龍より横綱相撲やん
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:50:42.75ID:YMN7m/CR0
ついに輪島以来、史上二人目の大卒横綱の誕生か。
従来、22歳までアマで相撲とってたら、横綱を目指すには絶対的に時間が足りないと言われて来たが
あまりに上がスッカスカで弱過ぎるという、時代にも味方されたかな
言い換えれば、時代が横綱大の里を望んでいるとも言えるが
2025/05/22(木) 23:51:02.64ID:YdLpOLZu0
>>7
まあ大関よね安定感見ると
他に横綱狙えそうなの誰だろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:52:02.51ID:lrWg3Shv0
>>6
流石に、の意味がわからん。
2025/05/22(木) 23:53:57.14ID:GK2zs6ne0
協会もロンドン公演で焦っててんだろうけど大の里待ってればよかったのにな
豊昇龍すぐ引退になっちゃいそうで可哀想
大関でのらくらやればお金稼げるのに
2025/05/22(木) 23:54:01.07ID:xo5Q2J3O0
大野智で変換された
改名したほうがいい
2025/05/22(木) 23:55:06.35ID:YMN7m/CR0
大の里は下手に四つ相撲とか覚えようとせず、今のまま、曙スタイルの付き押し一本で行って欲しい
曙は横綱昇進後に無理して四つ相撲をしようとした結果、凡庸な横綱に終わってしまった
2025/05/22(木) 23:55:07.81ID:vCDQboT60
尊富士が名大関なってくれるかなーと思ってたけど大味すぎて無理だな…
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/22(木) 23:57:13.14ID:4yQA4nW40
初土俵から一度も負け越してないらしい。
横綱になったら休場してでも負け越しを避けるから、負け越しを経験しないまま引退までいきそうだね。
2025/05/22(木) 23:57:40.48ID:JnKG//PD0
からの優勝逃さねえだろうなぁ(^o^;
2025/05/22(木) 23:58:05.72ID:YdLpOLZu0
>>11
いやー最近は緩くなったけど文句言う人は言ってくるから
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:00:15.45ID:FUTeZVTH0
石川県はようやく輪島の呪縛から解放されるな
2025/05/23(金) 00:00:21.68ID:rAC5teym0
他が弱すぎて大の里一強状態
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:01:00.28ID:BHBC4vZp0
結局、パワハラは有耶無耶にされて処分も無し
日本人で強かったら見過ごされるの?
2025/05/23(金) 00:02:01.56ID:mYa2ve1n0
今更だけど曙ずるくない?
あんな長い手で押されたら何も出来ないよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:03:30.67ID:A01H+Y0A0
素行はよくなったの?
2025/05/23(金) 00:04:02.72ID:Xagd38hl0
なんにもない石川県から英雄が出ようとしてるわ
嬉しい
2025/05/23(金) 00:04:36.82ID:9Ji+r2zM0
人材不足か知らんが年々弱体化してるわ全体的に
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:06:12.34ID:A01H+Y0A0
>>18
二場所連続優勝だと全勝も流石も緩くなったもなんもない
2025/05/23(金) 00:06:32.58ID:r2zmLi+P0
>>10
まあ、伯桜鵬だろうね
怪我もあって高卒後にプロではなく社会人入りして、いきなり19歳で実業団横綱。
そこからのプロ入りなのでまだ21歳と若いのが魅力。
181cmという横綱を狙うにはギリギリのサイズと、怪我がちなのが不安ではあるが
2025/05/23(金) 00:09:31.74ID:Zj0hPBEp0
優勝を逃すと言う事は明日から3連敗した上に決定戦でも負けるって事だから、いくら何でもそれはない
2025/05/23(金) 00:09:32.81ID:uwqxPZ5T0
あの大乃国の全盛期のような強さだな
立派な横綱になるわ
2025/05/23(金) 00:23:30.90ID:Tw0aeHTq0
相撲スレ久しぶりに見たな
なんか規制されてるのかと思ってた
2025/05/23(金) 00:26:59.15ID:/C+1GElJ0
霧島は曲者だよなぁ
2025/05/23(金) 00:28:41.08ID:i0nN095/0
大の里は曙みたいなパワー系だからあまり好みじゃない
まぁ横綱になるならなるで構わんが
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:30:34.04ID:dcGKcRtt0
まともに強い久々の日本人力士か
モンゴル人ならどうでもいい
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:33:55.79ID:x6alI58s0
>>1
張りにいって霧島にぶん投げられた豊昇龍雑魚すぎワロタ(笑)



大の里が横綱になったら豊昇龍は引退させろ

大の里一人横綱のが頼もしいし人気もある
2025/05/23(金) 00:35:40.34ID:r2zmLi+P0
>>30
スレ立て依頼スレが無くなったからね
今日も立ててくれると嬉しいが。
2025/05/23(金) 00:46:49.02ID:UhbSFIKo0
>>21
横綱候補だった朝乃山は重い処罰受けた。
よって、少なくとも日本人云々は関係ない可能性が高いから、強要については明確な証拠が無かったんじゃないの。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 00:56:25.75ID:g4maI9yX0
今場所の大の里は進境が伺えるがそれだけで全勝に迫るんだからお台の強さが抜きん出ているね
豊昇龍はホント慌てる悪癖が治らんとねえ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:00:25.97ID:c4YRM2Sb0
>>8
実際に横綱相撲なんだよな
相手見て正面に捉えて押し切ってるだけ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:01:36.56ID:N1dQVNxv0
初土俵から2年で横綱なんて前例あるのか
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:03:21.08ID:u3lEHeDs0
>>39
ないよ
超速

だけどデビューが遅いから
この年齢なら北の湖とかとっくに横綱だった
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:06:45.26ID:pN/a+LTZ0
>>12
結果論で喋るな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:09:05.16ID:FmLVBt660
タオルを長時間あてる意味の無い儀式、及びその後のカメラに対する顔芸
腹を叩きパンパンと鳴らしゴリラを真似た馬鹿丸出しの威嚇
自分からは塩を投げない、腰を下ろさない、手を付かないという三拍子揃ったクズ行為
ここまでゴミ行為を徹底しておきながらゴミのような弱さ
こんな奴を横綱に昇進させた奴は腹を切って詫びるべきだと思うね
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:13:42.77ID:u3lEHeDs0
>>42
豊昇龍の昇進でちょうど退任した横審の山内委員長だな
自分の在任中に横綱が誕生してよかったわいと退任してったわ
2025/05/23(金) 01:18:31.40ID:xqsSSC3L0
>>15
尊富士はチキンレッグだから無理。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:20:24.06ID:u6SUKwX00
>>39
幕下付け出し以外あり得ないし付け出しで横綱になったの輪島しかいないしな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:25:52.26ID:ZD2YraWx0
まるで雷電のような強さだな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:27:34.40ID:yY2mRHZs0
>>22
KONISHIKIのほうがずるかった
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:29:24.03ID:iDIpe+230
強いモンゴル人横綱がいる時に活躍して欲しかったのだが
2025/05/23(金) 01:32:05.68ID:xUdrS7bY0
>>48
例えば白鵬全盛期に大の里が?
まぐれ勝ちすら無さそうだけどw
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:37:02.28ID:u3lEHeDs0
>>49
白鵬は曙型の力士と対戦せずに終わった
貧弱な上半身で耐えられる程度の相手ばかりだった時期
凄まじい圧力のライバルがいたら歴史は一変していた
2025/05/23(金) 01:43:16.28ID:j4qhQl/50
豊昇龍は嫌いじゃないが横綱はちと辛かろうよ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 01:44:07.58ID:u3lEHeDs0
>>51
横綱に試用期間を設けてもよいだろう
2025/05/23(金) 01:59:21.51ID:JgZcHDcp0
>>51
でも大の里には対戦成績良いからね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:00:46.37ID:j58guafc0
貴乃花ぶりか?若いうちに横綱なって更に強い日本人横綱期待出来るのって
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:01:26.80ID:j58guafc0
>>44
あの脚鍛えれないんかな
めちゃくちゃ細いよな
2025/05/23(金) 02:02:47.03ID:RUaSbTXI0
>>16
白鵬もそうじゃなかったっけ?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:05:22.81ID:j58guafc0
今場所、若隆景戦くらいか。ちょっと本気出したって感じの
あと全取組半分くらいの力でフワッと勝ってたもんなぁ強えわ
2025/05/23(金) 02:05:39.39ID:ubEhsarP0
12勝優勝→15勝全勝優勝

なら間違いなく昇進やろけど

12勝優勝→13勝優勝

とかなら待ったかかる?
2025/05/23(金) 02:05:51.98ID:0SOtAcuP0
>>51
ワシは横綱になる前に「直近三場所で32?33勝?横綱昇進は100%無い!もしこれでなったら丸坊主する!次が綱とり場所!」て会社で言って丸坊主なったんよ…
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:07:31.74ID:u3lEHeDs0
>>58
絶対かからない
大関で二場所連続は絶対正義
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:08:18.95ID:u3lEHeDs0
>>54
貴乃花以降の日本人横綱は
若乃花と稀勢の里のみ
2025/05/23(金) 02:10:13.54ID:jgb5LO8j0
>>58
まず豊昇龍は二場所連続優勝してない。なのに大の里が連続優勝しても昇進できなかったらあんまりだろう
2025/05/23(金) 02:10:35.22ID:ubEhsarP0
>>60
まぁ豊昇龍が少し前に13勝優勝次点→12勝優勝で昇進してるんやからこれで昇進できなかったら不公平よな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 02:11:13.85ID:j58guafc0
>>58
12→12なら分かるけどそれだと13勝してるから絶対じゃん
条件連続優勝、もしくは13勝以上なのに
ま、もう何にしても絶対だよ
2025/05/23(金) 02:35:40.81ID:RF7ZAFN/0
>>5
芸スポの現状が分かるねえ…
2025/05/23(金) 02:39:34.42ID:jojRnZLy0
大の里を横綱に上げて豊昇龍を大関に戻せば万事解決
2025/05/23(金) 03:00:41.74ID:0Sqk9elh0
琴櫻が全勝阻止するよ
2025/05/23(金) 04:15:13.91ID:mmoQ3FEW0
なんでどいつもこいつも横綱になるまでは強いん?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 04:23:58.35ID:6ox3hj320
>>2
マジレスすっとそれはない
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 04:25:09.37ID:6ox3hj320
>>38
今場所はな
場所によってはバタバタしてるときあるこらな
今場所みたいなのが続けば無敵
2025/05/23(金) 04:30:31.47ID:JFM6RnjG0
>>21
どう見ても上がっていく人なのに甘々処分にしたのでファンが減ったよね
もったいない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 04:32:09.99ID:7W4xA7m60
>>56
白鵬は序ノ口と三段目で負け越しがある
2025/05/23(金) 04:32:44.93ID:/zQi/JYV0
全勝で飾って欲しいね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 04:41:51.63ID:FKqW5SSy0
>>72
のちの大横綱が序の口で負け越しとは
2025/05/23(金) 05:30:35.76ID:MXw2Zxrx0
圧力で押しまくるだけのスピード相撲
横綱になったらエンタメ重視の相撲してほしいわ
2025/05/23(金) 05:35:51.85ID:TkBjPgVq0
ああいう所で空気読まずに勝つのが霧ヶ峰なんだよなあ
2025/05/23(金) 06:00:05.82ID:aC6ubi4V0
はなげついほー
2025/05/23(金) 06:13:26.98ID:Cp+/IOsj0
はくほついほー
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:17:53.09ID:RbMBEXda0
>>68
成って弱くなるのは最近の大関
綱取って弱くなったのはその勢い大関の豊昇龍くらい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:32:19.36ID:V4+xvo/r0
毛むくじゃらの人いるけど何であんななの?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:37:30.99ID:K8xKIPSl0
>>9
大の里は強いが他上位陣が毎場所序盤に星落としてるような現状だもんな
2025/05/23(金) 06:37:52.95ID:hGGtoR0x0
千代の富士や貴乃花はかっこいいけど、これは微妙
2025/05/23(金) 06:38:39.75ID:rEY2alMj0
豊の横綱今からでも取り消せないかな?
マジで金星配給マシンになって協会の財政を圧迫する
2025/05/23(金) 06:43:58.25ID:aC6ubi4V0
はなげはカッコ悪い
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 06:46:33.33ID:+0vW1GQw0
>>9
初土俵から横綱昇進
  大の里:現在 13場所目

【 所要場所数 】
 15場所 大錦 卯一郎
      栃木山 守也
*昭和以降
 16場所 羽黒山 政司
      照國 萬藏
*年6場所制以降
 21場所 輪島 大士  (幕下付出から)
 24場所 朝青龍 明徳 (前相撲から)
2025/05/23(金) 06:49:35.91ID:0c6NfYuZ0
横綱は勝てなくなったら引退するしかない
2025/05/23(金) 06:56:44.83ID:c1oRQH5C0
>>24
横綱 阿武松、輪島
大関 出島、大の里
関脇 舛田山、栃乃洋
小結 遠藤
前頭 大翔山、輝、炎鵬etc

なかなかの相撲どころな石川県。
2025/05/23(金) 07:02:14.58ID:oA2Agju40
横綱は四敗したら退場しなければならないんでしょ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:03:57.60ID:4UYzEVad0
見てて面白いのは圧倒的に豊昇龍なんだけどね
大の里のガタイの良さで跳ね返して押し出すかはたきこむかって相撲
マジでつまらん
ここ数年面白い取り組み増えてみるようになったけど
大の里が勝ち続けたらもうええわ
2025/05/23(金) 07:05:28.54ID:e7+zCjyj0
はくほはカッコ悪い
2025/05/23(金) 07:05:54.83ID:gMFvUlym0
チビ豊昇龍に代わる本物横綱
2025/05/23(金) 07:06:56.72ID:gMFvUlym0
>>80
父親がくま🐻やから
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:07:05.04ID:unvt4Wx40
横綱になるには運も影響するよね
2025/05/23(金) 07:09:43.55ID:+UfQFzAi0
肛門に酒瓶はなかなか芸術点高いよな
横綱になってからも楽しませてくれそう
2025/05/23(金) 07:13:36.85ID:G+zSa9930
>>94
それ、大の里が入門する前の話だぞ
その被害者とされる人は今も二所ノ関部屋で現役力士続けてるけど
2025/05/23(金) 07:21:23.38ID:CJrTH4Xd0
立ち会いでぶっ飛ばしそのまま押し出すか、突っ込んできた所をはたく2パターン
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:22:38.52ID:to2QpyKc0
平成のレベルの低い遅い相撲を変えて欲しいね
そうすれば自ずと人気は復活する
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 07:32:16.06ID:1RVq63NL0
石川県の有名人ほぼ金沢出身じゃない説
2025/05/23(金) 07:34:14.68ID:xz5HZGUW0
和製曙の誕生である
2025/05/23(金) 07:35:46.19ID:9csKUdUt0
大栄翔て大関いける?
2025/05/23(金) 07:44:30.33ID:ZbOiQ2Ia0
どろふぐけー
2025/05/23(金) 07:45:36.85ID:TAkmAA7f0
>>98
出島、松本薫(柔道金メダル)
2025/05/23(金) 07:48:32.25ID:TAkmAA7f0
しかし石川県民はこんな立派なスター出したのだからもっと喜べばいいのにな。
なんでこんなに暗いん?
2025/05/23(金) 07:52:23.59ID:Y3sugRFM0
引きから締めは肩透かし気味にウサギを転がして見せた
2025/05/23(金) 07:53:45.65ID:X/Z9/PkN0
どろふぐほー
2025/05/23(金) 08:11:38.81ID:EmFTOCpV0
豊昇龍に負けたら横綱無しな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:20:54.51ID:ncP/eoX20
明日は霧島かね明後日豊昇龍
優勝も横綱も確実にしたし全勝だよなぁこだわるところ
2025/05/23(金) 08:32:24.82ID:hhyarcoS0
モンゴルの不良力士は横綱に一度も勝ったことがないんだよな?
そのまま速攻で引退しないかな
2025/05/23(金) 08:37:01.29ID:Gif1wEs60
どうせ品格ガー言われるの目に見えてる
2025/05/23(金) 08:37:20.23ID:fMOYhpWB0
豊昇龍は次負けたら引退な
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:37:20.27ID:jJlfRQDQ0
千秋楽行く予定なのにこりゃ消化試合確実だわな
豊昇龍ちっとは頑張れよ
しかも、今日の大の里の相手は琴櫻…
申し訳ないが全く期待できない
2025/05/23(金) 08:38:00.54ID:7r19RopL0
子供の頃は貴乃花強すぎて嫌いだったけど、今見るとすごくいい相撲とってたんだよな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:40:58.00ID:to2QpyKc0
貴乃花は相撲遅いけどね
パワーあったのと全体の低レベル化でそこそこ勝てた
2025/05/23(金) 08:45:05.63ID:EyPEs6gC0
給金横綱w
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 08:45:15.35ID:ytZa+BGD0
>>111
表彰式で万歳三唱してきてw
2025/05/23(金) 08:49:11.72ID:b6Qymms40
モンゴルチンピラ相撲は悪夢の時代
客入りが底だったのもその時代
2025/05/23(金) 08:54:08.86ID:WRhZGChF0
チンピラT組消滅
2025/05/23(金) 09:19:54.47ID:iOfI1rbW0
>>116
平成低レベル時代の象徴が朝青龍と白鵬
2025/05/23(金) 09:40:23.98ID:y3L8hwq+0
しかし、どうにも盛り上がらない大相撲。平成時代にモンゴル勢が荒らしに荒らしたせいでぺんぺん草も生えない状況になっちまったぜ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:48:54.95ID:ytZa+BGD0
>>119
そう?
その割に国技館は盛り上がっているけどねw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:54:11.92ID:pONMTmi40
善戦したのは若隆景だけ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 09:58:48.52ID:zbCwGw2w0
こいつ嫌いだわ
そろそろ大怪我する頃だから楽しみだけど
2025/05/23(金) 10:08:31.00ID:EyPEs6gC0
体がデカイ
幕内最重量
スピードが有る

時点でほぼ負ける要素が少ない
千秋楽でチビ横綱を吊り出して欲しいなw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:16:28.18ID:1TNKGVO20
>>74
白鵬は入門断られるぐらいヒョロヒョロだったからね。
大の里は高校大学でほぼガタイは出来てるから。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:17:22.82ID:1TNKGVO20
>>19
そう言えば大卒横綱は2人とも石川県出身なのか。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:21:41.01ID:W+I87/Dt0
>>89
不人気で弱い豊昇龍(笑)が横綱の今のが低レベルでつまんないだろ

大の里はが横綱になれば人気も実力もあるし安泰だよ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:22:19.41ID:W+I87/Dt0
大の里が横綱になったらもう豊昇龍は用済みだろうな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:23:32.11ID:W+I87/Dt0
そもそも豊昇龍は1度も横綱に勝った事無い



対照ノ富士戦8戦全敗
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 10:44:20.52ID:pQP1yDVz0
幕内もモブキャラみたいなのが多すぎて角界の魅力がない
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:10:47.12ID:n34z2W8/0
豊昇龍は横綱じゃなくて大関なら良かったんだけどな
別に横綱が悪いって訳じゃなくて、その器ではない
どう考えても毎場所12勝とか優勝争い出来ないからなぁ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:20:51.56ID:VF0BUfRL0
無敵の人誕生するのか?
2025/05/23(金) 11:23:59.16ID:u494px8I0
金曜日優勝か千代の富士以来か
2025/05/23(金) 11:29:55.04ID:Z+TgsXDm0
>>1
最短で来場所横綱あるな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:30:21.67ID:W+I87/Dt0
協会も横審も「これから強くなる横綱」とか訳わからん言い訳してるけど、これから強くなる人を横綱にしちゃならんだろ?強くなってから上げればいい

結果が全てなんだよ
ある意味豊昇龍は被害者
大関のままなら長い現役生活だったろうが、横綱になった事で引退が近くなりそうだ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:33:28.55ID:ytZa+BGD0
>>134
琴櫻「せやな。簡単に綱取りなんて言うたらアカン。」
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:44:08.83ID:W+I87/Dt0
稀勢の里の横綱昇進前一年の成績
13 13 12 10 12 14優

豊昇龍
11 10 9 8 13 12優

豊昇龍は話にならん

稀勢の里よりもはるかに弱い
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:56:36.34ID:gofjcSSg0
>>50
ほんこれ
あの頃の横綱はそれぞれタイプ違って大変だった
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 11:59:51.08ID:C15bqiiD0
技術的にも問題ないのか
2025/05/23(金) 12:00:36.41ID:H9u7/f350
>>50
バルトは?
2025/05/23(金) 12:14:05.44ID:nIccuVw/0
豊昇龍なんて海パンの上に化粧まわしという色合いであんなの土俵入りの品位に欠けてる
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:46:00.82ID:PRSFwZEW0
>>5
昔よく相撲スレ立ててた人だよね。今日もお願いします。
相撲スレには必ずガチもんのキチガイが沸くけど、あんなの無視していいから。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:50:14.24ID:ncP/eoX20
豊昇龍は面白い相撲とるから好きなんだけど横綱かなぁつーと違うよね気に入らないわけじゃないけど大関が似合ってる
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:00.36ID:ZDkoLCru0
土日が消化試合とか一番つまらない展開だな
2025/05/23(金) 13:11:50.74ID:I9JcDf7S0
白鵬の弟子もこんな感じで無双してたのにな
2mくらいで相手を圧倒してた。

最後は辞めさせられたけど、何であんなことしてんだかな。
指導が甘いのか?
あんな才能相撲以外で何にもならんのに
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:19:56.73ID:PRSFwZEW0
>>144
嘘かホントか知らんけど、白鵬の弱みを握ってたからやりたい放題だったとか週刊誌には書かれてたね。
実際、あの尊大不遜の白鵬が何も注意できなかった(だから親方失格扱い)んだからマジかもしれない
2025/05/23(金) 13:22:41.95ID:sutwcvG60
モタモタしてる琴櫻より残り全勝で大関の目がある大栄翔か昨日、豊昇龍に勝った霧島を当てろよ。大関ー関脇が一番が組めなくなるって忖度か
2025/05/23(金) 13:25:43.58ID:Yydlqe7O0
必死なのかもしれんけど強いのに相手力士を容赦なく土俵下に突き落とすとこが何かパワハラ気質を感じさせていや
2025/05/23(金) 13:35:03.42ID:SEl4V4UH0
無理矢理横綱にされてしまった豊昇龍はようやく肩の荷が下りるな 
お疲れさまでした 
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:37:25.08ID:8GTT9JAH0
ま、最強は前田日明だけどね
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:37:26.02ID:8GTT9JAH0
ま、最強は前田日明だけどね
2025/05/23(金) 13:38:07.23ID:iJ0AtVcb0
>>103
県民の中には大の里は中学から地元を出て相撲留学して大学まで行ったから石川出身と感じないと言ってる輩が一定数いるらしい
同じ理由で浜辺美波に愛着を感じない人もいるらしい
2025/05/23(金) 13:47:10.68ID:jq8qKUpg0
>>22
今更すぎてワロタ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 13:54:37.01ID:nqR38nlu0
立ち合いで思いっきりぶちかますと相手の変化で負けることがあるから途中から慎重に両手突きになったせいで立ち合いの圧力が弱くなり相手に攻め込まれるようになった
2025/05/23(金) 14:01:14.74ID:I9JcDf7S0
>>145
弱みって言っても謎だね。
愛人の存在くらいしか想像できんね

モンゴル系と言っても育ちは日本だしな。
2025/05/23(金) 15:06:24.78ID:Jby4GbZ10
持ち逃げの件もあるのかな
2025/05/23(金) 15:35:34.31ID:x4ZR7Z0D0
大の里いいよねスキャンダルもないし
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:16:37.92ID:nqR38nlu0
北青鵬のどこが無双してたんだよw
平幕止まりじゃねえか
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:21:24.54ID:nqR38nlu0
大の里は茨城県のド田舎の部屋だから近所のラーメン屋かスーパー銭湯か未成年に酒飲ませるくらいしか娯楽が無い
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:11.88ID:CVitWfIh0
豊昇龍ビンタ禁止だな
2025/05/23(金) 16:27:15.04ID:c1oRQH5C0
>>158
常磐線で2駅ほど北上して土浦まで行けばその手の店もあれこれ……。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:30:21.92ID:fVkzEUT50
引いてばっかのしょっぱい相撲
全勝なら綱取りでいいけどあんな相撲じゃ
千秋楽豊昇龍にフルボッコで負けるだろう
そしてそのままケガ引退が理想かな
豊昇龍も暴力相撲で同時引退
これが理想
2025/05/23(金) 16:30:40.37ID:OmohR1kK0
貴景勝別人みたいになってるじゃんw
2025/05/23(金) 16:32:46.26ID:tn6fyWn30
>>9
二人とも石川県出身やな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:35:33.35ID:nqR38nlu0
豊昇龍の立浪部屋も茨城県の田舎にあったが東京都台東区へ引っ越した
茨城に部屋があった時は期待の若手力士が次々に出てきて勢いがあった
台東区へ引っ越してからは豊昇龍が大関横綱になったが他の力士は伸び悩んでいる
これは吉原に通いやすくなったことが原因であると推察される
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:35:36.53ID:nqR38nlu0
豊昇龍の立浪部屋も茨城県の田舎にあったが東京都台東区へ引っ越した
茨城に部屋があった時は期待の若手力士が次々に出てきて勢いがあった
台東区へ引っ越してからは豊昇龍が大関横綱になったが他の力士は伸び悩んでいる
これは吉原に通いやすくなったことが原因であると推察される
2025/05/23(金) 16:35:41.77ID:TcsxE5200
>>158
あの辺でスーパー銭湯って
つくばの湯~ワールドまで行かないと無さそう
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:36:41.80ID:8+WyHWRa0
もうこれで何やらかしても誰も止めることができない
2025/05/23(金) 16:39:20.05ID:tn6fyWn30
>>87
毎年石川県で5月に開催される全国高校相撲大会は甲子園より古い高校の全国大会としては最古の大会だったような
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 16:49:23.56ID:54LdE/ib0
>>5
乙です
まぁ99%大の里は今場所後横綱昇進なので果報は寝て待てですね
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:04:59.82ID:1TNKGVO20
>>166
二所ノ関部屋がスーパー銭湯みたいな外観なので…
2025/05/23(金) 17:10:26.97ID:q7XhLeOI0
>>162
いかに現役時代不摂生してきたかがわかるな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:12:46.88ID:1TNKGVO20
>>171
無理やり太ってたんだよ。
押し相撲しかないから、当たり負けしたら何も出来ないから。
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:29:34.20ID:qw8Y56DP0
石川県民だけど大の里は好きじゃない…顔も乳首も好きじゃない スキャンダルほぼノーダメになってからずっとモヤモヤしてる ついでに稀勢の里も好きじゃない
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:35:47.22ID:ilua9Hvo0
今からだ。
2025/05/23(金) 17:35:57.00ID:ia+94Gt/0
・大の里イジメ記事は関係者の誰一人として認めてないのに続報が出てこないのは何で?

・被害者とされる人は移籍するチャンスがあったのに大の里と同じ二所ノ関部屋に残留したのは何故?

・協会に被害を訴えて加害者が処分された例はいくつもあるのに、被害者とされる人にその気配もない

イジメがあったとは思えない状況証拠がここまで揃ってるのに、イジメがあったと信じる理由を逆に聞きたい
2025/05/23(金) 17:40:38.94ID:dfwsh13A0
大の里って渋い名前でいいわ。
昭和に戻った感じ
2025/05/23(金) 17:43:21.26ID:PRSFwZEW0
>>172
だからそういう意味でしょw
無理矢理食って無理矢理太ると言う不摂生
2025/05/23(金) 17:46:28.69ID:c1oRQH5C0
優勝決定。これで横綱も確定かと。
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:50:32.01ID:54LdE/ib0
>>100
3場所通算31勝で大関に上げてくれるなら大関いけるかもだが
実際には若隆景とかが大関上がったりして
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:51:11.98ID:vsFp85y/0
純日本人の横綱って久しぶり?
2025/05/23(金) 17:51:21.91ID:lnMnkQJm0
>>179
わかたかかげって10回連続で噛まずに言ってみろ
2025/05/23(金) 17:51:55.51ID:mGRmlbbf0
横綱がいながら金曜に優勝が決まるのはさすがに進退伺出しなさいよ
2025/05/23(金) 17:52:23.05ID:c1oRQH5C0
来場所はまた大関が1人になるから
昇進ラインが下がるかもしれんね。
2025/05/23(金) 17:53:14.40ID:tn6fyWn30
>>180
師匠の稀勢の里以来らしい
2025/05/23(金) 17:53:18.47ID:0d1AVOJi0
>>182
昨日の負けかたが酷かった
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:54:30.84ID:AXIi1CHP0
白鵬と同じ時代じゃなくて運が良かった
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 17:57:04.52ID:ZK27LeTC0
>>162
貴景勝は手足が異様に短いから
組むことができない
それで体重増やしてったら
バランスが崩れた
2025/05/23(金) 18:00:14.39ID:sXo15sit0
>>184
稀勢の里の部屋なんだ
2025/05/23(金) 18:00:14.70ID:b6BmvODh0
若乃花以来か
長かったな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:00:35.51ID:stp71eIV0
化物
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:01:30.66ID:ilua9Hvo0
優勝しちゃったよ。
琴櫻もう少し粘ってほしかったな。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:03:19.85ID:0FOUEJgx0
>>151
地元紙の記事が全部小学校時代の人間関係だからなー
小学校時代の恩師や通った銭湯とか
地元の縁が薄い
2025/05/23(金) 18:03:28.44ID:tn6fyWn30
この一番は最初のぶちかましの後にはたき込まずしっかり押し切ったのが良かった
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:06:30.83ID:7VdHi2/g0
稀勢の里は大好きだったけど大の里ぜんぜん興味ない
顔が悪い
もっと北の湖や稀勢の里みたく髷結う時に目尻引っ張って強そうに顔作ればいいのに
くそだっせーただのデブ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:07:10.14ID:Av/3HaRz0
やっと日本人横綱か
前回の人はなんちゃって横綱だったからまともな横綱は久しぶりだ
2025/05/23(金) 18:09:50.43ID:Eyqjt7OH0
しかし最近の大関経験者って何で大関になれたんだって奴ばっかだな
2025/05/23(金) 18:10:00.68ID:0FOUEJgx0
小学校まで石川県で中学校高校は新潟県
サッカーなら新潟の「ホームグラウン」になる
結婚相手も石川の地元の幼なじみより新潟の同級生の方が可能性高い感じ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 18:27:41.18ID:vsFp85y/0
>>191
琴櫻も悪くはなかったと思うけど
もう勢いの差だなこれは

今日のはまさに「横綱になる」相撲だったと思う
2025/05/23(金) 23:00:13.16ID:UJqa8OUi0
>>151
県の逸材はみんな東京に行く
それは石川に限らない
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:53:23.35ID:x6alI58s0
貴景勝激痩せは衝撃的だった
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/23(金) 23:54:34.12ID:AgxQFRXU0
貴景勝がガリガリになっている事が1番の衝撃
2025/05/24(土) 04:42:00.26ID:0/grqjfx0
不摂生デブフグ
2025/05/24(土) 05:32:15.52ID:HZ599sCv0
>>191

この相撲もそうだったけど、なんか相手がやる気ない。

協会から暗黙の指示があったように見える。
2025/05/24(土) 06:19:52.48ID:WnQVfjmW0
不摂生デブフグ鵬翔
2025/05/24(土) 06:48:18.51ID:SQ6Qtp6D0
どろふぐ不摂生でぶ露呈
2025/05/24(土) 07:14:40.64ID:JC/0eZYH0
>>196
大関って結構勢いでなれるからな。
上がってから怪我したりするとあっいう間に落ちる。
2025/05/24(土) 07:18:28.74ID:qcP61B8l0
どろふぐって照ノ富士のことだったか
2025/05/24(土) 07:47:38.78ID:hqKdH1Hk0
ふぐは軽しかおらん
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 13:06:41.23ID:iCA1rwoG0
女優顔だよな
2025/05/24(土) 13:12:18.57ID:5TWw1BxN0
ふぐは翔しかおらん
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 13:14:04.43ID:bpkosarD0
八百長くさい
2025/05/24(土) 13:28:58.44ID:jrvLC7II0
翔って貴景翔のことだったのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況