フジテレビの人気シリーズ「世にも奇妙な物語」の放送35周年を記念して5月31日に放送される、土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~」(21時~23時10分)のラインナップが発表された。リアルタイム配信も見逃し配信も行わない、まさに一夜限りの放送となる。
1990年4月にスタートした「世にも奇妙な物語」は、その後も特別編という形で年に2回の放送を重ねてきた。今回の「35周年SP」では、ファンの中でも人気の高い過去作から、タモリ演じるストーリーテラーが選んだ5本の名作を放送する。
ラインナップは、木村拓哉が名優・志賀廣太郎さんと樹木希林さんと親子を演じ、奇妙な実家に帰省した息子の受難を描く「BLACK ROOM」(2001年)をはじめ、泉昌之「夜行」を原作に駅弁を食べる男を描いた大杉漣さん主演の「夜汽車の男」(2002年)、初期「奇妙」の伝説的ホラーエピソードとして知られる織田裕二主演の「ロッカー」(1990年)、主演・妻夫木聡と臼田あさ美の瑞々しい演技が光る“恋愛ジャンル”の傑作「美女缶」(2005年)、SNSを中心に「本気で怖い」「トラウマ級」と話題を呼んだ斉藤由貴主演の「恋の記憶、止まらないで」(2019年)を放送する。
このラインナップについて、フジテレビ編成企画を担当する水戸祐介は「それぞれが放送当時に鮮烈な印象を残した名作ばかりです。なかでも、1990年放送の『ロッカー』は、長らく権利の都合により再放送が叶わなかった“幻の名作”。今回の35周年という節目だからこそ実現した、まさに奇跡の復活です」と自負。
さらに「改めて今回の5作品を見返してみると、そこにあるのは、“自由さ”でした。テーマの選び方、展開の構築、描写のタッチーーそのどれもが、既存の枠にとらわれない大胆さに満ちています。それは『奇妙』という舞台だからこそ許された、表現の自由の極みであり、いまのテレビではなかなか見かけなくなった表現の豊かさであります。そして今、その“自由さ”こそが、ドラマづくりという営みの“面白さの原点”であるということを、作品たちが現代の我々に教えてくれている気がします」と振り返る。
また水戸は、リアルタイム配信・見逃し配信を行わないことから「この夜を逃したら、もう二度とテレビで見られないかもしれない。そんな奇跡の夜を、ぜひテレビの前でお楽しみいただけると幸いです。かつてご覧になった方は、あの時感じた感動を、そして初めての方には、今なお色褪せない名作たちの魅力を味わっていただけたら嬉しく思います。どうぞお楽しみに」と視聴者に呼びかけている。
「世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~」ラインナップとあらすじは以下の通り。(編集部・入倉功一)
シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c85888954ef61866950623f6e67943c98ee75ec4
探検
「世にも奇妙な物語」35周年SPラインナップ発表 織田裕二「ロッカー」、木村拓哉「BLACK ROOM」、大杉漣「夜汽車の男」など5作品 [ひかり★]
2025/05/22(木) 19:07:49.42ID:PmWeMd2P9
2025/05/22(木) 19:08:41.44ID:TkZGCg+M0
ズンドコベロンチョ
3名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:08:41.88ID:V0nT8dJy0 は?SMAPは???
おかしいべ💢💢💢
おかしいべ💢💢💢
2025/05/22(木) 19:08:57.28ID:0kUszakU0
ロッカー、今でもラストシーン覚えてるわ
5名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:10:05.26ID:AVnu/X5h0 夜汽車はオチがとんでもなく有名だから
知らない世代はネットでネタバレされまくるな
知らない世代はネットでネタバレされまくるな
2025/05/22(木) 19:10:21.72ID:+jodB9Yb0
BLACK ROOMは覚えてるわ
樹木希林がカッチョよかった
樹木希林がカッチョよかった
7名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:10:37.62ID:8T8l+R0v0 ファナモは反対だわ
ウンコする楽しみ奪うのは人権侵害だし
ウンコする楽しみ奪うのは人権侵害だし
2025/05/22(木) 19:10:37.80ID:ds9/hhlk0
死刑が無限に続くやつは?
2025/05/22(木) 19:11:06.89ID:8h8h6JrA0
キムタクより草彅の床屋のやつだろ
2025/05/22(木) 19:11:11.96ID:Q5hkWw570
当時の画質どうなの
2025/05/22(木) 19:11:25.98ID:wOaw78WE0
もう良作を生み出せないから懐古路線ばっかだな
今の月9もそうだし
今の月9もそうだし
12名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:11:38.24ID:YcUwLW7b0 やった!ブラック・ルーム好きなんだよね
13名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:11:45.09ID:OX38yB6t0 >>8
それジョジョだろ
それジョジョだろ
2025/05/22(木) 19:11:57.61ID:YECbWxSA0
キムタクの面白かったから楽しみ
2025/05/22(木) 19:12:05.73ID:jLTuld9h0
>>8
懲役30日?
懲役30日?
16名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:12:11.99ID:89UhUfh50 タイトル見て満足した、第2弾希望
2025/05/22(木) 19:12:15.47ID:AG397/Y50
奇妙な出来事の方もやってくれ
18名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:12:47.55ID:GLWA8axS0 恐竜はどこへいったのか
面白いよね
ニーチェべろべろべろばー
面白いよね
ニーチェべろべろべろばー
2025/05/22(木) 19:12:47.62ID:YECbWxSA0
2025/05/22(木) 19:13:00.73ID:oW3b2lND0
>>9
これ
これ
2025/05/22(木) 19:13:08.60ID:ieFGTiFA0
BLACK ROOMは腹抱えて笑った記憶がある
まだ子供だったからかもだが
まだ子供だったからかもだが
2025/05/22(木) 19:13:10.89ID:90gxmlVS0
これじゃないってのばっかり
23名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:13:26.89ID:s+a2T6Ay0 美女缶が2005年というのに椅子から転げ落ちて開いた口が塞がらないほど衝撃を受けたわ
2025/05/22(木) 19:13:34.14ID:FVHsO2LM0
夜汽車は擦られすぎてな今更感
2025/05/22(木) 19:14:24.23ID:xPwUQHXE0
ファナモ落選か
26名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:14:32.65ID:+ctyhFbD0 >>1
くだらな過ぎ
くだらな過ぎ
27名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:14:37.23ID:ty5mFCjb0 美女缶は今やったらフェミニストが騒ぎそう
2025/05/22(木) 19:15:10.59ID:gG3/zfGA0
>>5
あの列車内の雰囲気は野獣死すべしを思い出す
あの列車内の雰囲気は野獣死すべしを思い出す
2025/05/22(木) 19:15:28.62ID:6I8jVwWC0
まぁ悪くないラインナップ
SMAP特別編の草彅のも面白かった
SMAP特別編の草彅のも面白かった
30名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:15:56.99ID:s+a2T6Ay0 美女缶が20年前とか頭を鈍器で殴られたほどの衝撃を受けたわ
俺も10代からアラフォーのおっさんになるわけだ
俺も10代からアラフォーのおっさんになるわけだ
31名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:16:03.82ID:MB+ueXM30 恋の記憶
これは歴代でもトップクラスの怖さ
選ばれるとはなかなかセンスある
これは歴代でもトップクラスの怖さ
選ばれるとはなかなかセンスある
2025/05/22(木) 19:16:29.27ID:ps2mmEFB0
夜汽車よ今夜もありがとう
33名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:16:32.67ID:zS3J4Ex30 ズンドコベロンチョはどこにでもいてどこにでもいない
2025/05/22(木) 19:17:13.51ID:W9rd1zj90
噂のマキオ
2025/05/22(木) 19:17:27.22ID:CO55hLp00
ファナモは?
2025/05/22(木) 19:18:00.77ID:ZXbAvywY0
何で中居くんを助けてあげないの?
中居はレイプなんか絶対にしないと庇わないと
仲間なんだよ?
仲間を何だと思ってるの、キムタクは
中居はレイプなんか絶対にしないと庇わないと
仲間なんだよ?
仲間を何だと思ってるの、キムタクは
2025/05/22(木) 19:18:01.18ID:Tv9NNgv30
初期の初期の野村宏伸の双六のが見たいな
2025/05/22(木) 19:18:05.11ID:SqOMd/oD0
何が奇妙かって、オシャレなキムタクが履いているスニーカーが誰も知らないメーカー品だということ?
39名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:18:30.85ID:LFDb+6Jv0 今日はここでおしまい
40名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:18:38.26ID:QkP8UqmX0 >>50
むしろホラーやサスペンスは画質が悪い方が向いてるやろ
むしろホラーやサスペンスは画質が悪い方が向いてるやろ
2025/05/22(木) 19:18:56.12ID:Tv9NNgv30
あと、やっばり野村宏伸のカラオケ🎤が下手なやつが人喰い植物に食われる話も
42名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:19:18.54ID:CL9MKFEg0 ズンドコベロンチョやらんのかーい
2025/05/22(木) 19:19:39.60ID:bJbWsb4Z0
美女缶懐かしいなぁ
似たような設定で他にもドラマ化されなかったっけ?
似たような設定で他にもドラマ化されなかったっけ?
2025/05/22(木) 19:20:04.04ID:b5JKK2Ih0
キムタクはトイレに閉じ込められるのが怖かった
45名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:20:21.82ID:Ug97QpOk0 そんなことより俺のズンベロ見てくれよ
2025/05/22(木) 19:20:27.58ID:kDuzmVyn0
喉が乾いた男のは覚えてる
2025/05/22(木) 19:20:49.72ID:AczI0lJd0
一つも覚えてない
2025/05/22(木) 19:21:24.08ID:YECbWxSA0
昔の世にも毎週再放送して欲しい
2025/05/22(木) 19:21:33.56ID:U6+OI2ZA0
美女缶は世にもだからできた感じだな
そういうの多いけど
そういうの多いけど
50名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:21:49.18ID:vK7K9kuo0 キムタクのは上京した孤独な田舎もんがテープレコーダーに語ってるやつがいい
2025/05/22(木) 19:21:59.75ID:YNqRybef0
斉藤由貴のだけ見てないわ
言われたら思い出すんだよな
この中には入ってないけどタバコが全面禁止になって主人公が愛煙家で闇取引みたいなことするやつはすごい覚えてる
あといしだ壱成の家族が実は本物の家族じゃなくて…ってやつも悲しいんだけど面白かったな
言われたら思い出すんだよな
この中には入ってないけどタバコが全面禁止になって主人公が愛煙家で闇取引みたいなことするやつはすごい覚えてる
あといしだ壱成の家族が実は本物の家族じゃなくて…ってやつも悲しいんだけど面白かったな
2025/05/22(木) 19:22:09.67ID:hdWdzT8G0
草彅の床屋のやつもやって
2025/05/22(木) 19:22:25.94ID:J8gekC7Z0
54名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:22:55.53ID:1Dq99F/u0 >>43
嫁が井上和香に見える漢方薬じゃね
嫁が井上和香に見える漢方薬じゃね
55名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:23:30.32ID:yo2FiF5g0 中居の回はさすがに放送できないかww
2025/05/22(木) 19:23:33.50ID:P+MbXk2C0
ロッカーなんて見たの30年以上前なのにめちゃくちゃ記憶に残ってるわ
57名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:24:01.66ID:gP58nK5W0 この曲、取らないで
58名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:24:02.72ID:n4rYJiBI0 玉置浩二のがいい
59名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:24:11.75ID:rl5MYxXp0 上げ底ブルドックもう消えて
2025/05/22(木) 19:25:01.91ID:gq5GP6ci0
美術さんの狂気を感じる「壁の小説」が見たかった
61名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:25:11.04ID:/6zQOzyt0 ループのやつって内田有紀だっけ?
2025/05/22(木) 19:25:35.58ID:8JVvzvRQ0
美女缶はなぜかマガジンでコミカライズされていたな
2025/05/22(木) 19:26:20.16ID:5B+3iheG0
ロッカー解禁は他局だが世界陸上の絡みもあるのかな
2025/05/22(木) 19:26:22.21ID:WTn7om330
なんかもっと見たことない昭和の有名ドラマを観てみたい
65名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:27:08.70ID:E11aAXn30 永野芽郁 アバズレビッチ
66名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:27:49.38ID:0I3OjNkr0 いいじゃん
久しぶりに見ようかな
久しぶりに見ようかな
67名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:28:22.47ID:qxsgBSQR0 君がここへ来てまだ、5分しか経っていない
68名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:29:18.65ID:FILmnbJi0 奇妙もいいけどif もしももまた見たい
2025/05/22(木) 19:30:23.28ID:JWo68NaO0
FODとかで全部配信してほしいな
70名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:30:31.68ID:sqlkOLFK0 3人死ぬは何故入ってない
71名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:30:48.05ID:DY9d61uI0 キムタクのトイレに閉じ込められるやつむちゃくちゃ怖くて大好きだった
72名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:31:04.82ID:CzUohmO40 武上まだホン書いてるの?
2025/05/22(木) 19:31:38.29ID:p5AnsQgG0
キムタクさんの覚えてるわ
そして24年前とかショック過ぎる
いいなぁまだ若くて
そして24年前とかショック過ぎる
いいなぁまだ若くて
74名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:34:21.93ID:c8fSGZOj0 見てない織田裕二以外知ってるわ
75名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:34:43.65ID:s865yoU40 ロッカーだけは未だに覚えてるわ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:35:03.58ID:KhsXStpr0 キムさんまたカンヌ行かないかな
77名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:35:28.91ID:558IoPKE0 あったらヤな、令和版『ロッカー』
織田「紹介するぜ!ドラム!〇〇〇〇!」
織田「紹介するぜ!ドラム!〇〇〇〇!」
2025/05/22(木) 19:36:13.46ID:R57k+NfP0
大杉漣のは弁当に醤油入れるの忘れたってだけじゃん
79名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:36:45.79ID:cYkx/y8h0 前もこのスレなかった?
安定の代打はホームラン…
安定の代打はホームラン…
80名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:37:17.17ID:s865yoU40 まだ楽しんでテレビを見ていた時代
81名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:37:58.98ID:Qe8dUtSl0 大杉漣の死に方の方が世にも奇妙
82名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:38:43.91ID:89UhUfh50 ロッカーは幻というほどではない
たまに地方局で再放送してるしCSでも観た
たまに地方局で再放送してるしCSでも観た
83名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:38:55.99ID:JYFuUd2k0 ロッカー怖かったなー
最後にプレス機で潰されるのと織田裕二の顔だけは覚えてるわ
最後にプレス機で潰されるのと織田裕二の顔だけは覚えてるわ
84名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:38:59.81ID:+uqhOjh40 菅原文太が屋台で酒飲んでる話好きだった
85名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:39:09.84ID:87VXIhpC0 ズンベロは草刈正雄バージョンと藤木直人バージョンがある
86名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:39:46.89ID:cYkx/y8h0 あーズンドコベロンチョか
87名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:39:55.56ID:7Ob6enc+0 夜汽車って弁当をシステマチックに食べるやつ?
2025/05/22(木) 19:40:04.06ID:n3eaiX9X0
奇遇ですなぁ
2025/05/22(木) 19:40:09.77ID:Ks6FJO/w0
ロッカー、葬式の棺、電話BOX
閉じ込められるシリーズが好き
閉じ込められるシリーズが好き
90名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:40:12.31ID:rhQwBeGm0 >>21
あれは大人になってからの方が全箇所笑えるんじゃないか?
あれは大人になってからの方が全箇所笑えるんじゃないか?
91名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:40:42.99ID:34GzUfgr0 世にも奇妙な物語の中で一番印象に残ってるのはロッカーだな
犯人がロッカーに隠れてたら出れなくなってスクラップ工場に搬送され夢オチで助かったと思ったらペチャンコにされて終わる話
犯人がロッカーに隠れてたら出れなくなってスクラップ工場に搬送され夢オチで助かったと思ったらペチャンコにされて終わる話
92名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:41:39.91ID:S0quiNty0 >>55
大人免許とかいう確か相手役は広末だったはず
大人免許とかいう確か相手役は広末だったはず
2025/05/22(木) 19:41:43.85ID:DtCweRUP0
ホラーってオムニバス多いな。長編よりやりやすいってことかな
94名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:42:08.86ID:YbxwYb970 ロッカーは内側に貼ってあった段田安則の写真が笑ってたのが怖さに拍車をかけてた
95名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:43:46.66ID:7Ob6enc+0 なんかベイスターズが優勝したせいでめちゃくちゃ遅くなった時あるじゃん?
その時にやったYOUが出てくるアートなやつ良かった
お母さんロボットの胸からミサイルでるやつ
あれタイトルなんだっけ
その時にやったYOUが出てくるアートなやつ良かった
お母さんロボットの胸からミサイルでるやつ
あれタイトルなんだっけ
96名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:43:48.88ID:cYkx/y8h0 5作品ともあれだなあ…
マンションのストーカーアイラブユーとか見たら最後
竹内力のコインランドリー
怖いのいっぱいあるで
マンションのストーカーアイラブユーとか見たら最後
竹内力のコインランドリー
怖いのいっぱいあるで
2025/05/22(木) 19:44:19.01ID:EN2NgvXa0
2000年以後に名作なんかないやろ
98名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:46:06.77ID:U9STTB/Z0 恋の記憶、止まらないで
斉藤由貴がドラマ内で歌っていたが、ドラマのためだけに作った曲なのか?
斉藤由貴がドラマ内で歌っていたが、ドラマのためだけに作った曲なのか?
99名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:46:38.74ID:cYkx/y8h0 なんか置きにいってる5作品だね。。。
100名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:46:54.40ID:xUEC+LAN0 最近草刈正雄みないな
歳も歳だし、本人がセーブしてるなら構わないけど
歳も歳だし、本人がセーブしてるなら構わないけど
101名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:47:21.73ID:B2hVqEcZ0 今は世にも~をレギュラー化するお金がないのかな…
102名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:47:24.16ID:rABtsvKJ0 覚えてたら見るわ
103名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:47:30.33ID:/xw2KstF0 最近斉藤由貴のごり押しを感じる
104名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:48:00.69ID:RNq8Tq+70 >>99
そら周年記念の数時間の特番だしまぁそうなるんじゃね
そら周年記念の数時間の特番だしまぁそうなるんじゃね
105名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:48:08.86ID:AVnu/X5h0106名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:48:41.06ID:cYkx/y8h0 今井雅之の常識酒場も良かった
ナイトヘッドのやつ
ナイトヘッドのやつ
107名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:49:36.81ID:SYIKJLgs0 テレビ無きゃ見れんのか
108名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:49:46.27ID:cYkx/y8h0 >>101
予算とコンプラでイマイチ尖ってないよねえ
予算とコンプラでイマイチ尖ってないよねえ
109名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:50:20.99ID:mANn4wLl0110名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:50:39.34ID:qtw/BMGo0 なんだよ周年記念なのに再放送か
111名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:51:02.50ID:VWNEb/bS0 竹内結子の部屋から出られないのが、実は脳内出血だったってやつ。
怖かった。
怖かった。
112名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:51:05.87ID:xfI7g+Fz0113名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:51:30.16ID:U9STTB/Z0114名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:51:45.09ID:/DqMt2X10115名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:51:50.20ID:olxG7N4a0 こういう時代の名作を沢山観てきたであろう世代が現代活動してるだろうに、なんでセンスがないんだろう
116名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:52:11.87ID:/xw2KstF0 フジは斉藤由貴や小泉今日子みたいな不倫女優が好きだよな
永野芽郁の復活の芽はここにある
永野芽郁の復活の芽はここにある
117名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:52:38.72ID:gq5GP6ci0 >>111
もろパクリのやつな
もろパクリのやつな
118名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:52:42.16ID:3Zo/r16z0 小堺一機の記憶売るやつ覚えてるな
119名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:52:58.56ID:/DqMt2X10120名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:53:36.49ID:jLTuld9h0121名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:53:43.31ID:LpT7yPyE0 1000回見た再放送
122名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:03.29ID:nDRAltJk0 超大御所スペシャルとか、故人スペシャルとかいくつも出来そうやん
123名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:07.54ID:cYkx/y8h0 取的も最高
124名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:19.07ID:v+/k8Fsg0 >>1
ロッカーが権利上の理由で封印されてたって、なんか引っかかるような人とか曲とかあったっけ?
ロッカーが権利上の理由で封印されてたって、なんか引っかかるような人とか曲とかあったっけ?
125名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:36.18ID:xWIAnrVI0 懲役30日と死ぬほど好きが見たかったな
126名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:38.36ID:U9STTB/Z0 >>123
筒井康隆か
筒井康隆か
127名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:54:56.18ID:9MR7YN9n0 面白そう 見るわ
128名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:55:08.36ID:Immet0CU0 高橋一生と松重豊のクイズ王
129名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:55:31.82ID:VQXLSeNr0 ネカマな男は?
130名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:55:33.54ID:ioZojcFV0 草薙のは13番目の客な
脚本がしっかりしてるし大杉漣も出てる
固くて不味そうなパンをひたすら美味そうに貪り食う新進気鋭の若手社長役の草薙の演技は狂気すら感じる…
本当に最高だ!
脚本がしっかりしてるし大杉漣も出てる
固くて不味そうなパンをひたすら美味そうに貪り食う新進気鋭の若手社長役の草薙の演技は狂気すら感じる…
本当に最高だ!
131名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:55:53.68ID:qy14N1V80 >>9
傑作だよあれは
傑作だよあれは
132名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:56:06.66ID:RPyOZUSe0 堂本光一が火事?を防ごうと過去を何度もやり直すやつって世にもだっけ?
133名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:56:07.31ID:mRBiWehZ0 悪魔のゲームソフト
死ぬほど好き
死ぬほど好き
134名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:56:46.81ID:R57k+NfP0 三浦春馬のジャンケン
135名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:56:51.50ID:vjO9v9uv0 一番怖いのは松雪泰子の鍵
136名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:57:15.26ID:aoaArE8g0137名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:57:28.31ID:S+RFaE7+0 BLACK ROOMは面白かったなー
記憶消してまた改めて見たいわ
志賀さんも樹木さんもお亡くなりになっちゃったんだな…
記憶消してまた改めて見たいわ
志賀さんも樹木さんもお亡くなりになっちゃったんだな…
138名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:57:42.73ID:cYkx/y8h0139名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:57:47.53ID:/DqMt2X10 ガチホラー系とか感動系とかお笑い系とか謎系とかジャンル分けして4週連続土プレでやれば数字取れそう
「ゴミが捨てられない」は何系になるのだろう
「ゴミが捨てられない」は何系になるのだろう
140名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:58:38.02ID:/xw2KstF0 美女缶が名作だとは思わないけど、確かになぜか記憶には残っている
タモリがあげたズンドコベロンチョをやらないのはなぜだ?
タモリがあげたズンドコベロンチョをやらないのはなぜだ?
141名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:59:09.28ID:MKsvdjMO0142名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:00:25.02ID:mByXhQ/90 草彅の床屋は内容が深くて視聴者が入り込める静かな名作なんだが、草彅の前に床屋から出ていった人の職業でどうして草彅と同じ精神状態になって自転車とそれに積んであった大事な荷物を放置していったのかがよくわからなかった。草彅のその後をわかりやすく暗示するためなんだろうけど。あと床屋の前の道にスタッフが撒いた石灰が草彅の靴の裏にへばりついて飛び散って汚く見えてしまったのは計算外だったな。
143名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:00:25.41ID:JE4m7vsx0 悪くないな
144名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:03:04.99ID:COnf2ooe0 しあわせそうな家族が本当は亡くなってた、みたいな話めちゃくちゃ泣いた記憶だな。誰が出てたかも忘れちゃったけど。
145名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:03:29.71ID:phj7Dqme0 痴情派?
146名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:03:34.28ID:qy14N1V80 FOD入ってるけど見られるの少しだけ
147名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:03:57.15ID:p5FsCEq10 見たら終わりだったか呪いの人形のやつやらんのか
あれ今やると苦情来たりするのかな
あれ今やると苦情来たりするのかな
148名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:03:58.54ID:uEO0Z7Zv0 キムタクそっちかよ…
149名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:04:07.54ID:cYkx/y8h0 さとるの化物
150名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:04:15.71ID:x0m5yTTN0 ロッカーやるなら観るわ
151名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:04:38.58ID:JBBOC7rn0 リメイクにしないのは評価する
152名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:05:03.02ID:cVHdNDhD0 Tverに来ないなら録画せにゃならんか大抵この時間見れないし
153名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:06:10.64ID:5u4mmI4V0 ズンドコベロンチョどこ( ´◔ ‸◔`)
154名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:06:57.56ID:2Me4eZiG0 過去の遺産で視聴率稼げるならそうした方がいい、会社の事情的に
155名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:07:02.61ID:HBwzmsvP0 ロッカーてフジテレビtwoの再放送常連だからもういいわって思う
156名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:08:17.51ID:02JZGc/s0 90年代が一個しかない
他は知らんわ
他は知らんわ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:08:19.76ID:EMcbHTto0 もしかして再放送なのか リメイクじゃないのか
158名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:08:51.19ID:cYkx/y8h0 悪魔のゲームソフト…
159名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:09:07.36ID:b56QLqW60 美女缶は映画版が至高
160名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:09:20.47ID:F4+V0Pf50 >>21
同意
同意
161名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:10:12.94ID:MtMGMPGk0 ハッピーバースデーツーマイホームは他と違ってほんわかして良かった記憶
162名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:10:31.60ID:zOmMKN3x0163名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:11:39.38ID:syTsdFaI0 >>4
スクラップにされるやつだっけ
スクラップにされるやつだっけ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:11:47.35ID:zOmMKN3x0 キムタクのも良いけど13番目の客の方が好きだな
中居&広末のオトナ受験は再放送無理w
中居&広末のオトナ受験は再放送無理w
165名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:12:03.81ID:SItEi2Ae0166名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:12:49.83ID:O35N5LWz0 全国の山田さんを恐怖のどん底に突き落とした山田・祭りは落選か
167名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:13:18.97ID:RrWH8F6Y0 世間的にはカッコ良いキャリアウーマン役の浅野ゆう子が結婚して子供がいる世界に飛ばされて辟易するんだけど
こっちの幸せも得難い物だなって気付いた時に現実に戻る こんな感じのストーリーだったと記憶してるがこの作品は良かった
こっちの幸せも得難い物だなって気付いた時に現実に戻る こんな感じのストーリーだったと記憶してるがこの作品は良かった
168名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:14:48.39ID:cYkx/y8h0 穴
169名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:15:18.22ID:udcVpFZT0 中居は出ないの?
170名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:15:31.53ID:syTsdFaI0 >>124
出演者に連絡がつかなかったパターンじゃね
出演者に連絡がつかなかったパターンじゃね
171名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:15:37.06ID:IY21LIHl0 美女缶は好き
172名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:15:57.72ID:COnf2ooe0173名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:14.56ID:IY21LIHl0 >>9
おお!大杉漣さん
おお!大杉漣さん
174名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:18.06ID:zOmMKN3x0 出てる中だと大杉漣と樹木希林と志賀廣太郎は亡くなってる
175名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:18.11ID:yMy4cZw+0 古尾谷雅人の『親切すぎる家族』まう一度見たい
176名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:34.71ID:/DqMt2X10 亡くなった人追悼編やってほしいな
西田敏行とかいかりや長介とか竹内結子とか
田村正和は出てたっけ
西田敏行とかいかりや長介とか竹内結子とか
田村正和は出てたっけ
177名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:47.50ID:F1rwFL700 キムタクのつまんないじゃん
178名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:16:56.95ID:U6+OI2ZA0 >>166
印象深い
印象深い
179名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:17:07.32ID:1ktXEOlw0 「if もしも」の再放送もして欲しい
180名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:17:16.84ID:j89bK0EZ0 ハイ・ヌーン
23分間の奇跡
栞の恋
雪山
この辺をやってほしかった
23分間の奇跡
栞の恋
雪山
この辺をやってほしかった
181名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:17:35.68ID:cYkx/y8h0 一話から全部流せよ
182名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:17:45.25ID:SBbHsoys0 ちょまてよ!
183名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:18:04.43ID:F1rwFL700 中居と広末の大人免許は流石に放送出来ないよな(笑)
184名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:18:20.91ID:aJ5dM0KK0 夜汽車、美女缶は良いね
あとは椎名桔平のやつ見たかった
あとは椎名桔平のやつ見たかった
185名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:18:27.24ID:zOmMKN3x0 >>124
初期の毎週やってた頃のとかはフジだけじゃなくて子会社とか他のとこが制作の回がかなりあるからそれじゃないかな
初期の毎週やってた頃のとかはフジだけじゃなくて子会社とか他のとこが制作の回がかなりあるからそれじゃないかな
186名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:19:01.48ID:Szq4zeKu0 いい話系なら大滝秀治のやつが好き
187名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:19:44.47ID:YbxwYb970 >>170
制作会社自体がなくなってた、とかいう話をXで見た
制作会社自体がなくなってた、とかいう話をXで見た
188名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:19:56.26ID:cYkx/y8h0 草刈正雄の味がない遭難のやつとか
189名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:20:48.09ID:341iRLgD0 髪を切った場合と髪を切らなかった場合のストーリーが面白かった
190名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:21:19.92ID:/rtmfMD80 再放送っすかw
やる気まんまんすっねw
やる気まんまんすっねw
191名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:21:25.07ID:IUwJNnbu0 ブラックルームは格好いいんだけど面白いかと言うとそんなに面白くはない
192名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:21:57.70ID:uqWOzF/j0 >>1
頭が良くなるバンド
は面白かった
高校生がそれ手に入れてテストで高得点連発し大学受験に挑戦
ただそのバンド巻いてる時に人に頼み事するとバンドの効果がなくなる
試験中、落ちた鉛筆を試験監に拾ってもらうのを
うっかり頼んでしまいバンドの効果がなくなり
試験場で1人絶望するシーンで番組が終わる演出が良かった
頭が良くなるバンド
は面白かった
高校生がそれ手に入れてテストで高得点連発し大学受験に挑戦
ただそのバンド巻いてる時に人に頼み事するとバンドの効果がなくなる
試験中、落ちた鉛筆を試験監に拾ってもらうのを
うっかり頼んでしまいバンドの効果がなくなり
試験場で1人絶望するシーンで番組が終わる演出が良かった
193名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:22:45.98ID:kVavwcy50 オレ的SPラインナップ
・帰れない
・小林家ワンダーランド
・BLACK ROOM
・ファナモ
・時の女神
・帰れない
・小林家ワンダーランド
・BLACK ROOM
・ファナモ
・時の女神
194名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:24:05.23ID:MB+ueXM30 ホラー系トップ3
恋の記憶
雪山
見たら最期
恋の記憶
雪山
見たら最期
195名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:24:27.01ID:VZU8Gddw0 4時間スペシャルぐらいでもっと流してくれよ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:25:15.71ID:cYkx/y8h0 見たら最後はトラウマだったな
友達と話して盛り上がった記憶
友達と話して盛り上がった記憶
197名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:25:37.39ID:mByXhQ/90 >>183
あれは最後の「あなた男じゃなかったの?」と叫ぶ広末に「おまえ知ってるだろ!」と怒鳴り返す中居の遣り取りでニヤニヤしたものだ。
あと演出にたぶんミスがあった記憶があって、吊り革に両手でつかまるのはダメというシーンで2本の吊り革につかまる脚本の意図を間違って1本の吊り革につかまる演出で何がダメなのか訳が分からない場面になっていた。
あれは最後の「あなた男じゃなかったの?」と叫ぶ広末に「おまえ知ってるだろ!」と怒鳴り返す中居の遣り取りでニヤニヤしたものだ。
あと演出にたぶんミスがあった記憶があって、吊り革に両手でつかまるのはダメというシーンで2本の吊り革につかまる脚本の意図を間違って1本の吊り革につかまる演出で何がダメなのか訳が分からない場面になっていた。
198名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:25:39.79ID:j61Ml7Pu0 >>196
どんなはなし?
どんなはなし?
199名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:26:27.71ID:uXZ0Pupn0 >>118
小堺一機で見たいのはソレじゃなくて「待ちぶせ」の方なんだけどなw
小堺一機で見たいのはソレじゃなくて「待ちぶせ」の方なんだけどなw
200名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:26:40.19ID:cYkx/y8h0201名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:27:46.37ID:t5r2zdI20 ないわー全外したわ
見たいのロッカーと夜汽車ぐらいだけど微妙だわ
なにこのセンス
歩く死体 笑う女 着せ替え人形 生き蟹 峠の茶屋
こうだろ センスねえわー
見たいのロッカーと夜汽車ぐらいだけど微妙だわ
なにこのセンス
歩く死体 笑う女 着せ替え人形 生き蟹 峠の茶屋
こうだろ センスねえわー
202名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:28:46.31ID:x0m5yTTN0 峠の茶屋もやって欲しかった
203名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:29:18.87ID:vlsdvWPU0 ロッカー入れたんだやるじゃん
204名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:29:41.08ID:ytkygQhg0 >>1
過去の栄光に頼るしかないフジ
過去の栄光に頼るしかないフジ
205名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:30:22.49ID:druJAXk10 特番とかじゃなく普通に全話再放送すればいいだろ
糞ツマラン芸人のバラエティ番組よりよっぽど需要あるだろうに
糞ツマラン芸人のバラエティ番組よりよっぽど需要あるだろうに
206名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:30:23.24ID:syTsdFaI0207名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:30:39.77ID:cYkx/y8h0 初期の世にもとあなたの知らない世界は再放送するべき
夏やし
夏やし
208名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:31:15.71ID:syTsdFaI0 >>199
ホラー系の佳作モルモットも小堺一機だったような
ホラー系の佳作モルモットも小堺一機だったような
209名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:31:17.17ID:e19dmA+s0 感動系はなしか
210名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:31:21.41ID:35fOzCpM0 杉本哲太の藁人形のヤツやれよ
211名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:32:05.65ID:GuITayAq0 「太平洋は燃えているか?」こそ隠れた名作だわ
思わず見入ってしまう
映画を見ているような感覚
思わず見入ってしまう
映画を見ているような感覚
212名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:32:42.15ID:4qBN8DGZ0 懲役30日リメイクするなら俳優誰がいい?
213(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2025/05/22(木) 20:32:56.82ID:Fg3Zj7S60 「かんけり」が観たい
214名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:33:10.07ID:DzDE0PnH0 フジテレビは二度と見ない
215 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/22(木) 20:33:14.21ID:lQncCHMD0 >>51
曲を盗作する話だよ
曲を盗作する話だよ
216名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:33:19.88ID:THZ0aPFm0 ロッカーは段田さんが怖い
217名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:33:28.36ID:/DqMt2X10218名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:33:43.27ID:ZVxL25tH0 ロッカーって中に隠れたら閉じ込められて
最後は廃棄対象のロッカーだったので重しで一気に潰されるやつだったかな
誰が演じていたかまでは覚えていなかった
最後は廃棄対象のロッカーだったので重しで一気に潰されるやつだったかな
誰が演じていたかまでは覚えていなかった
219名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:33:53.47ID:v+/k8Fsg0 ロッカー、何年か前にtvkの世にも奇妙な物語再放送やってたよね。
http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=11907
http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=11907
220名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:34:02.88ID:cYkx/y8h0 テーンテレーン
デーンデレーン
ダァーンダダァーン…
デーンデレーン
ダァーンダダァーン…
221名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:34:43.35ID:t5r2zdI20222名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:34:46.16ID:46j65TQl0 ウミガメのスープは時代を先取りしすぎた
223名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:35:22.88ID:y5HTXi6V0 喫煙者が追っかけ回されるやつ
224名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:35:42.40ID:/DqMt2X10 >>222
真相を知ったおばさんが号泣しすぎて感情移入できなかった
真相を知ったおばさんが号泣しすぎて感情移入できなかった
225名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:35:51.11ID:v+/k8Fsg0 恋の記憶止めないでは、トリハダで一躍有名になった笹野鈴々音が出てる。
近年の中ではなかなかの怖い作品だった。
近年の中ではなかなかの怖い作品だった。
226名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:35:57.49ID:QWfnUGVo0 見たいのが一個もねえわ
227名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:36:09.64ID:A13Yuc3j0 おじいちゃんと孫の寿命が入れ替わるやつ見たいな
228名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:36:29.88ID:KNYrtfPT0 制作費ないから過去作品を再放送するのか?
229名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:36:32.40ID:t5r2zdI20 >>225
これも新しい奴やん センスねえわー
これも新しい奴やん センスねえわー
230名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:36:50.96ID:jGQLWd540 キムタクのトイレのやつみたい
231名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:37:14.23ID:RPyOZUSe0 ダジャレが禁止されてる世界ってなかったっけ?
何か他の作品と間違えてるかも
何か他の作品と間違えてるかも
232名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:38:13.19ID:mjD98WoS0 3人死ぬ入れないのはセンスない
233名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:38:16.00ID:Szq4zeKu0 名作はだいたいyoutubeあたりで見られそう
234名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:38:32.40ID:EepRKg+A0 いしだ壱成のビジネス家族、みたいな話
あれいいと思うけどなぁ
あれいいと思うけどなぁ
235名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:39:07.58ID:t5r2zdI20 >>231
あったね 袴田課長の奴だな あれ好きだな
あったね 袴田課長の奴だな あれ好きだな
236名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:39:16.62ID:/TH49s780 露口茂のやつが雰囲気最高
こういったテイストのを毎週見たかった
ゴールデンになってから意図的に感動系とか湿っぽいのが増えたのはまあしょうがないけど
こういったテイストのを毎週見たかった
ゴールデンになってから意図的に感動系とか湿っぽいのが増えたのはまあしょうがないけど
237名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:39:59.16ID:ZVxL25tH0 自分はなぜか「ハッピー65」という歌がいまだに頭に残っているので
自殺する前に見たかったかも
自殺する前に見たかったかも
238名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:40:34.46ID:OXxH2+Z10 >>222
クイズ本のぱくりだろ
クイズ本のぱくりだろ
239名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:40:49.66ID:t5r2zdI20 世にもで蟹も入れてないとかないわああああ
240名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:41:19.58ID:uT2niLoB0 >>1
『さよなら6年2組』が無いとは何事か。
『さよなら6年2組』が無いとは何事か。
241名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:41:19.97ID:syTsdFaI0 >>227
おばあちゃんだろ
おばあちゃんだろ
242名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:41:23.62ID:46j65TQl0243名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:41:40.50ID:A13Yuc3j0244名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:42:15.65ID:A13Yuc3j0245名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:44:26.78ID:uT2niLoB0 取り敢えず番組テーマ曲は、変なコーラスが入っていないピアノだけのバージョンで頼む。
246名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:44:39.23ID:e19dmA+s0 おばあちゃんと懲役30日はメジャーすぎて外れた?
247名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:45:15.39ID:UhGy/p010 35周年ていうと聞こえがいいけどようは再放送でなんとか誤魔化すって感じだよなフジテレビ
248名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:45:34.40ID:zOmMKN3x0 >>232
10年くらい前にやった深夜の再放送でやった
10年くらい前にやった深夜の再放送でやった
249名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:45:34.89ID:n3eaiX9X0 よろみめゆいい
250名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:45:59.02ID:t5r2zdI20 江角マキコのモザイクも頼む
251名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:47:37.87ID:COnf2ooe0 調べてみたら私の見たやつは、家族の肖像ってやつだった。本田博太郎が出てたんだなー。
252名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:47:47.43ID:Eryg6RCd0 新作作る金がないんだな哀れ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:48:29.64ID:MGZWwtgv0 >>31
あれは怖かったな
幽霊の見た目も恐ろしいが
「この曲、盗らないでね。私のだから。」と耳元で言うシーンはゾッとした
憎い相手のはずなのに少し笑いながらと言うか明るく言ってるのが怖かった
それに謝っても許してくれなそうな話の通じなそうな雰囲気も恐怖に拍車をかける
あれは怖かったな
幽霊の見た目も恐ろしいが
「この曲、盗らないでね。私のだから。」と耳元で言うシーンはゾッとした
憎い相手のはずなのに少し笑いながらと言うか明るく言ってるのが怖かった
それに謝っても許してくれなそうな話の通じなそうな雰囲気も恐怖に拍車をかける
>>8
懲役30日の三上博史好き
懲役30日の三上博史好き
255名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:48:32.05ID:NmbcL6n50 そこそこ良いチョイスやね
256名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:48:48.05ID:DgImxACv0 フジは見ないんだけど、大杉漣は見たい
257名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:48:49.59ID:46j65TQl0 殿堂入りはやはり23分間の奇跡
258名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:49:00.76ID:I6JqydEs0 世にも怪奇な物語の
フェリーニの悪魔の首飾りは必見
他の2作は凡作だから飛ばしていい
全く見る価値なし
フェリーニの悪魔の首飾りは必見
他の2作は凡作だから飛ばしていい
全く見る価値なし
259名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:50:08.36ID:e19dmA+s0 恋の記憶も悪くないが墓友も捨てがたい
260名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:50:13.16ID:A1AJyy8Y0 キムタクが田舎ものでレコーダーに今楽しいですて吹き込むと
辛いよ、、、と本音に変換され追い詰められるやつが良かった
あとドッペルゲンガーを国民が次々見るやつ
辛いよ、、、と本音に変換され追い詰められるやつが良かった
あとドッペルゲンガーを国民が次々見るやつ
261名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:50:24.21ID:LwzMMk2C0 影の国は?
262名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:50:58.78ID:1Akht92J0 本編が始まる前に20:00ちょうどから始まるちょっとした映像が好きだった
あれ集めた動画とかないのかな
あれ集めた動画とかないのかな
263名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:51:12.08ID:RPyOZUSe0 林原めぐみが出てたのもあった記憶
265名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:51:50.70ID:qZqUs2NE0 キャストで決めるなよ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:52:06.68ID:M/y0xT+F0 >>247
視聴者もそれ望んでるんだからウィンウィンだな
視聴者もそれ望んでるんだからウィンウィンだな
267名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:52:36.61ID:jIlplr6h0 全然知らんから内容調べたけどキムタクと大杉漣のは怖くない系な作品なんだね
268名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:53:07.95ID:/DqMt2X10 >>258
世にも奇妙なアメージング・ストーリーのクリスマス回が好き
世にも奇妙なアメージング・ストーリーのクリスマス回が好き
>>111
それは元のリミットって映画のほうが面白いよ
それは元のリミットって映画のほうが面白いよ
270名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:53:34.06ID:KEjO4zVZ0 >>132
昨日公園は短くキレイにまとまってる傑作だと思う
昨日公園は短くキレイにまとまってる傑作だと思う
271名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:54:23.21ID:COnf2ooe0 >>262
あぁ、それ見たいね。そんなのすっかり忘れてたー
あぁ、それ見たいね。そんなのすっかり忘れてたー
272名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:54:26.92ID:3pBk8nnV0 織田のロッカーは記憶にあるだからて今やるかボケい
273名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:56:04.13ID:vMJtyHUC0 プリズナーとか悪魔のゲームソフトはトラウマだった
274名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:56:10.68ID:lO+zsfA70275名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:56:21.60ID:/DqMt2X10276名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:56:42.88ID:A4SI0PZN0 まだ潰れないのか
277名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:57:12.15ID:cIcwaCah0 まったくつまらないラインナップ
箱の中
23分間の奇跡
海亀のスープ
本当に怖いエピはもう地上波放送不可能だからなあ
箱の中
23分間の奇跡
海亀のスープ
本当に怖いエピはもう地上波放送不可能だからなあ
278名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:57:26.62ID:R2FXhjBU0 エピソードの途中にCMいれるなよな
279名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:58:02.40ID:t5r2zdI20 >>277
それには同感
それには同感
280名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:58:06.46ID:l3mRLhju0 >>27
オチを知らない馬鹿w
オチを知らない馬鹿w
281名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:58:07.10ID:/DqMt2X10 地味に好きなのは『嘘が生まれた日』
これパクリ元とかあるのかな?
斬新で面白いと思った
これパクリ元とかあるのかな?
斬新で面白いと思った
282名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:58:09.91ID:sUQ0LU1D0 懲役なんとかが印象に残ってるからやって欲しかった
283名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:59:01.65ID:46j65TQl0 アイキャッチには山田祭り
284名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:59:06.22ID:UPYgfrio0 影の国
285名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:00:17.52ID:/DqMt2X10286名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:00:40.55ID:t5r2zdI20 絶対ジャニーズねじ込むんだなw マジでない
287名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:00:42.25ID:RPyOZUSe0288名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:01:18.69ID:5O0YPuEX0 斉藤由貴『恋の記憶』はなんだかなぁ
持て囃してるファン多いが
世にも奇妙な物語というよりは心霊ほん怖系
なんか「コレジャナイ」感もある
持て囃してるファン多いが
世にも奇妙な物語というよりは心霊ほん怖系
なんか「コレジャナイ」感もある
289名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:01:19.49ID:6ajk9GYj0 ロッカーは見たことないから嬉しい
あと斉藤由貴のやつ
あと斉藤由貴のやつ
290名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:01:57.44ID:/DqMt2X10291名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:02:11.04ID:MB+ueXM30 意外と怖いイマキヨさん
292名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:02:12.56ID:/CfFYC/70 フジは再放送で延命
つまらないバラエティよりは良いと思う
つまらないバラエティよりは良いと思う
293名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:02:54.02ID:q66z9Z4E0 >>288
個人的には恋の記憶、止まらないではホラーの良さとは別に無自覚の盗作の怖さもあったのも良かった
個人的には恋の記憶、止まらないではホラーの良さとは別に無自覚の盗作の怖さもあったのも良かった
294名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:03:19.53ID:t5r2zdI20 >>289
若いな
若いな
295名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:03:33.45ID:MB+ueXM30 >>288
心霊ホラー系なんて初期からあるけど
心霊ホラー系なんて初期からあるけど
296名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:03:56.29ID:I3AF0i7N0 君だけに愛を
これが1番怖いだろ
これが1番怖いだろ
297名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:04:04.88ID:TvozEGOa0 「ロッカー」は権利の関係でずっと再放送ができなかったと書いてあるが、スカパーで見た記憶がある。あれは違う作品だったのかな はてはて
298名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:04:35.77ID:cIcwaCah0299名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:04:46.37ID:WNnZGSMk0 夜汽車の男嬉しい
300名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:05:00.77ID:YbxwYb970301名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:05:18.61ID:jLTuld9h0 「見たら最期」とか心霊ホラーだよな
302名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:05:21.98ID:hC4OQ3BA0 ロッカー 美女缶 以外の3つは
記憶リセット
23分間の奇跡
おばあちゃん
時の女神
しかないだろ!!
記憶リセット
23分間の奇跡
おばあちゃん
時の女神
しかないだろ!!
303名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:05:39.20ID:y2y6ojWz0 大杉漣生き返ったの?
304名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:05:52.56ID:8h8h6JrA0305名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:06:04.20ID:/DqMt2X10 >>292
コロナ禍で松嶋菜々子のやまとなでしこ放送した時めちゃ盛り上がったよな
90年代のドラマ再放送してほしい
というか踊る大捜査線の新作映画が来年あるからドラマ版再放送してほしい
この前特番で流れた時かなり良かった
コロナ禍で松嶋菜々子のやまとなでしこ放送した時めちゃ盛り上がったよな
90年代のドラマ再放送してほしい
というか踊る大捜査線の新作映画が来年あるからドラマ版再放送してほしい
この前特番で流れた時かなり良かった
306名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:06:27.04ID:rOBqcdJV0 どれも見たこと聞いたことがある作品だけどキムタクの作品だけ知らないな
ここにラインナップされるような名作なの?
ここにラインナップされるような名作なの?
307名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:07:16.11ID:v5glLbDf0 キムタクだと陰キャっぽい役のは面白かった
308名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:08:50.29ID:46j65TQl0309名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:09:01.55ID:rxKhzEFQ0 ニンニク(榊原郁恵)は???
逆さま少女のソナタ(黒島結菜)は???
女優(ジュディオング)は??
逆さま少女のソナタ(黒島結菜)は???
女優(ジュディオング)は??
310名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:09:16.41ID:AUAnWhBb0 お前らホント
ウジテレビ大好きだな
ウジテレビ大好きだな
311名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:09:33.71ID:nmzoHwOh0 13番目の客
サブリミナル
懲役30日
言葉のない部屋
ズンドコベロンチョ
サブリミナル
懲役30日
言葉のない部屋
ズンドコベロンチョ
312名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:10:39.82ID:YbxwYb970 >>206
探したw
http://www.cric.or.jp/c_search/doc/search2504_kyodo-tv.pdf
今年の4/4付だからその頃には決まってたんだな
まぁここに出して探して供託金だしとけば一応放送はできるんじゃね確か。
探したw
http://www.cric.or.jp/c_search/doc/search2504_kyodo-tv.pdf
今年の4/4付だからその頃には決まってたんだな
まぁここに出して探して供託金だしとけば一応放送はできるんじゃね確か。
313名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:12:03.93ID:fT5ddDfB0 >>285
あれは原作があるんだよ
あれは原作があるんだよ
314名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:12:51.62ID:YbxwYb970 >>310
まぁ昔は面白い作品作ってたよフジ
まぁ昔は面白い作品作ってたよフジ
315名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:12:54.11ID:ok1loMA+0 忖度すごいな
316名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:15:10.49ID:46j65TQl0317名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:15:40.12ID:fT5ddDfB0 美女缶とか友子の長い夜とか復習クラブも原作がある
俺は漏れパス係長が好きだね
CMに起用するタレントを抱いてるとか言ってたけど多分そういう事が結構あったんだろう
俺は漏れパス係長が好きだね
CMに起用するタレントを抱いてるとか言ってたけど多分そういう事が結構あったんだろう
318名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:15:58.97ID:RIO6ErtN0 すげえ忖度丸見えのクソラインナップで草
319名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:16:17.24ID:dd5O6GXZ0 オトナ受験 放送回: 2001年 SMAPの特別編 キャスト: 中居正広/広末涼子
320名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:16:29.41ID:ErdLMT280 90年代から00年代初頭しかないって悲しいよな
321名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:16:32.90ID:fMxaV/Ci0 おばあちゃん
322名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:17:17.82ID:l3mRLhju0 >>89
竹内結子の箱
竹内結子の箱
323名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:17:20.76ID:WmyOn4M40 半分こやれよ、今の若者にトラウマ植え付けてやれ
324名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:17:54.52ID:4Nt5qbtm0 織田裕二のやつなあ
覚えてるわ
誰か助けガシャーン!
覚えてるわ
誰か助けガシャーン!
325名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:18:34.15ID:fT5ddDfB0 中居のは結構面白いんだよな
演技が藤原竜也と被るけど
演技が藤原竜也と被るけど
326名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:18:55.82ID:q66z9Z4E0327名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:19:11.88ID:46j65TQl0328名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:19:19.61ID:l3mRLhju0 >>100
NHKの美の壺レギュラーだぞ
NHKの美の壺レギュラーだぞ
329名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:19:42.40ID:zu9jTygP0 ズンドコわい
330名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:19:50.77ID:XC71BJZW0 志賀廣太郎さんの声好きだったな
老年になって活躍しだしたら亡くなってしまった
老年になって活躍しだしたら亡くなってしまった
331名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:20:40.48ID:mhPDF2zc0 新しいのいらんて☠
332名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:20:49.21ID:aCvc5EXT0 サブリミナル見たいけど知人波は無理だろな
333名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:21:17.14ID:XC71BJZW0 大杉漣さんのは、こういう駅弁食べたいんだよだったわ
覚えてる
覚えてる
334名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:21:32.06ID:62lVDusZ0 世にも奇妙な物語の最高傑作は、佐野史郎主演の 急患
335名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:21:42.88ID:Xiid83ZZ0 かっこいいすき焼きを映像化したのに孤独のグルメは作らなかったフジテレビ
336名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:21:59.97ID:84NaE17J0 中居のバスジャックのやつ
337名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:22:15.72ID:fT5ddDfB0 恋の記憶、止まらないでって面白いけどさ・・・オチがダジャレじゃんw
338名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:22:30.64ID:rxKhzEFQ0 ハイ・ヌーン(玉置浩二)は??
339名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:22:31.69ID:YbxwYb970 >>327
広末は時間が経てば許されるだろうけど、中居は絶対に無理だろうからお蔵入り確定だわな
広末は時間が経てば許されるだろうけど、中居は絶対に無理だろうからお蔵入り確定だわな
340名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:14.49ID:84NaE17J0 35年ストックあるんならしばらく名作だけでいいよ
新作いらん
新作いらん
341名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:27.59ID:rxKhzEFQ0342名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:29.36ID:cn8zVE7i0 時間よ止まれでおっぱい出てたのもう一度見たい
343名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:39.00ID:rOBqcdJV0344名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:44.35ID:vGMUyadH0 草刈正雄のズンドコベロンチョ見たかった
345名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:23:46.77ID:84NaE17J0346名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:24:05.83ID:t5r2zdI20347名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:24:38.33ID:Pq+jRCT/0 稲垣だったかな、首もって旅するやつ
348名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:25:19.40ID:pwlChdCD0 ナイトヘッドの走りのやつはやらんのか
あれから映画化された名作なのにな
あれから映画化された名作なのにな
349名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:03.84ID:RPYwZKlI0 タモさんが選んだの?
大杉漣さんの作品を選ぶの素晴らしい
大杉漣さんの作品を選ぶの素晴らしい
350名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:08.52ID:HZgkVDk00 13番目の客と懲役30日
あとギバちゃんが主演の話はどれも良かったよ
あとギバちゃんが主演の話はどれも良かったよ
351名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:21.42ID:uT2niLoB0 海亀のスープの最後で木内みどりが乗っているセダンの車種が判る人が居たら教えろ下さい。
352名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:22.24ID:t5r2zdI20 >>332
ミッキー
ミッキー
353名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:30.70ID:fT5ddDfB0 原田泰三の影武者とかも面白かった
キムタクの今回のは人を選ぶと思う意味が分からないし
キムタクの今回のは人を選ぶと思う意味が分からないし
354名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:26:48.05ID:VdLdabp10 キムタクはラジカセのとトイレに閉じ込められる話が見たいよ
355名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:27:08.21ID:oOpL+Xa30 ロッカーじゃなくてロケットボーイ放送しろよ
全話
全話
356名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:28:07.05ID:46j65TQl0 影が重なる時ってのが絶滅エンドだったけどよかったし迷宮のやつもよかった。
クレタ島のミノタウルスをなぞってて実に知的なドラマだったわ。
クレタ島のミノタウルスをなぞってて実に知的なドラマだったわ。
357名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:28:30.01ID:55aPWQFd0 世にも奇妙な物語と志村けんのコントの感動話はいらないと思っていたあの頃
358名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:28:31.90ID:gknUPMKZ0359名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:28:35.04ID:YbxwYb970 >>341
それは古畑任三郎であって世にも奇妙な物語ではないのでは?
それは古畑任三郎であって世にも奇妙な物語ではないのでは?
360名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:28:48.19ID:t5r2zdI20 やっぱ女を怖く見せるのがやっぱりリアルで怖いんだよなわかってないな 着せ替え人形見たい
361名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:29:04.45ID:Ohgz+Eyn0 >>1
懲役30日頼む
懲役30日頼む
362名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:31:04.74ID:brCVCqDH0 見たら最期は無いのか
363名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:31:29.47ID:hQRKwSyH0 ハイヌーンが見たかった
364名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:31:43.97ID:Sk5PNiHw0 ロッカーはマジで怖かったな
ニセの葬式やって本当に火葬される話はやんないのか
ニセの葬式やって本当に火葬される話はやんないのか
365名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:32:18.33ID:xbO0kDok0 斉藤由貴のやつFODで見れるじゃねえか
ただでさえしょうもない心霊ホラーネタなのに勿体つけんなよ
ただでさえしょうもない心霊ホラーネタなのに勿体つけんなよ
366名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:32:34.32ID:0UKV9LIx0 テーマ曲改めて聴くと素晴らしい
367名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:32:44.61ID:t5r2zdI20 >>364
いうて閉じ込められるだけだからなあ
いうて閉じ込められるだけだからなあ
368名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:33:35.55ID:fTJbwc070 タイトル忘れたけど、世の中がみんな短縮語で話し始めて、それを知らない主人公がパニックになるやつが好き
369名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:33:49.91ID:NeB9pkBd0 ズンドコベロンチョをやらない
そーいうとこ!!
そーいうとこ!!
370名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:34:12.18ID:46j65TQl0 深キョンのメールで友達ホイホイできるやつも印象的だった
あれはSNSテーマにリメイクしても結構通じるのでは?
あれはSNSテーマにリメイクしても結構通じるのでは?
371名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:34:28.28ID:hvBKPS5p0 悪くない選出だと思うがロッカーか恋の記憶を外して23分間の奇跡が入ってればより良かった
372名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:36:11.46ID:3doeNNJR0 なんか覚えてるのはスーパーで蟹買った二家族いて片方は蟹のハサミで強盗にころされて
もう片方家族はカニかわいそうって食べなかったら小火をカニが泡吹いて消してくれて
その蟹を海に帰したってオチのやつ
小学低学年にはちょうどいい塩梅の話だった
もう片方家族はカニかわいそうって食べなかったら小火をカニが泡吹いて消してくれて
その蟹を海に帰したってオチのやつ
小学低学年にはちょうどいい塩梅の話だった
373名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:36:12.65ID:Ohgz+Eyn0 後
世にも奇妙なだったと思うんだけど
被害者の悲鳴を集めるのが趣味の連続○人犯が
逆に○人の凶器の収集家に捕まるやつ
何てタイトルだっけ?
世にも奇妙なだったと思うんだけど
被害者の悲鳴を集めるのが趣味の連続○人犯が
逆に○人の凶器の収集家に捕まるやつ
何てタイトルだっけ?
374名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:36:18.27ID:5wZYy3nc0 話題性のあるキャストで選んでるだけに思えるけど、ゴールデンタイムのSPでやるならまあそういうセレクション方法になるか
375名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:36:21.50ID:Sk5PNiHw0 >>367
最後は生きたままプレスやで
最後は生きたままプレスやで
376名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:36:34.50ID:p5FsCEq10 ロッカーは二段オチとラストの描写がいい
377名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:37:04.52ID:46j65TQl0 >>366
トリビアで手拍子入れると怖くないってのは音楽理論的に割とすごい
トリビアで手拍子入れると怖くないってのは音楽理論的に割とすごい
378名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:37:09.00ID:55aPWQFd0 >なかでも、1990年放送の『ロッカー』は、長らく権利の都合により再放送が叶わなかった“幻の名作”。今回の35周年という節目だからこそ実現した、まさに奇跡の復活です」と自負。
権利って何の権利?
権利って何の権利?
379名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:37:30.95ID:t5r2zdI20 美女缶なんか入れんなやw
おかしよ絶対
おかしよ絶対
380名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:37:50.92ID:2OyQ0nbr0 ロッカーtvkだかの少し前の再放送で見た気がするんだがなんの権利関係だったんだろう
381名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:38:26.90ID:WAEpwYSm0 「恋の記憶」が評価されるのは、近年の日本ホラー作品が酷かったからってのもあると思うわ
ネット怪談や都市伝説系のホラー映画がクソ揃いの中で、恋の記憶がテレビサイズの短編ながら90年代の正統Jホラー作品って感じで出来も良かった
ネット怪談や都市伝説系のホラー映画がクソ揃いの中で、恋の記憶がテレビサイズの短編ながら90年代の正統Jホラー作品って感じで出来も良かった
382名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:38:27.21ID:/DqMt2X10 >>359
ワロタ
ワロタ
383名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:39:12.62ID:fT5ddDfB0 >>373
58話コレクター
58話コレクター
384名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:39:23.32ID:t5r2zdI20 この5選には納得出来ない
385名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:41:16.53ID:usRMPG960 初期にやってたミニコーナー?で
鏡の中の自分があっかんべーしてるの怖かったなあ
鏡の中の自分があっかんべーしてるの怖かったなあ
386名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:42:18.34ID:wD215ZRe0 最近のなら斉藤由貴のこの曲取らないでがホラーで好きだったから嬉しい
見てたけど台風で字幕だらけでいつ停電になるかとハラハラしてたからゆっくり見たい
見てたけど台風で字幕だらけでいつ停電になるかとハラハラしてたからゆっくり見たい
387名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:43:53.28ID:c+HsCcNa0 「恋の記憶、止まらないで」
て世にも奇妙だっけ?
ほん怖かトリハダだと思ったけど
て世にも奇妙だっけ?
ほん怖かトリハダだと思ったけど
388名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:43:59.31ID:Ohgz+Eyn0 >>383
教えてくれてサンクス
教えてくれてサンクス
389名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:45:18.40ID:FHq9GdOF0 キムタクのやつ良かったかなぁ?
390名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:46:13.40ID:t5r2zdI20 >>389
なにをいっても無駄だよ そういうテレビ局
なにをいっても無駄だよ そういうテレビ局
391名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:46:53.46ID:VTT4udhW0 三人死ぬ
ハイヌーン(玉置)
城
懲役30日
女は死んでいない
ハイヌーン(玉置)
城
懲役30日
女は死んでいない
392名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:47:12.22ID:yGtBgRLD0 キムタクなら「言葉のない部屋」、SMAPの特別編から選ぶなら大杉漣と草なぎ剛がやった「13番目の客」がよかったのに
なにこれ
なにこれ
393名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:47:51.64ID:f3pNGF8M0 ずんどこべろんちょやらないの?
394名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:48:15.92ID:nR+/PhkS0 中居が老人のメイクして犯罪しまくる話って世にも奇妙な物語だっけ
あれやってやればいい
あれやってやればいい
395名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:48:36.62ID:niXnDhYP0 トイレに閉じ込められる話好き
まさかのトイレが引き戸だったというオチだけど
落書きに書いてあったナンバーのタクシーに乗るのを躊躇したら
そのタクシーが曲がり角で事故って代わりに乗車した人が即死してた二度オチ
まさかのトイレが引き戸だったというオチだけど
落書きに書いてあったナンバーのタクシーに乗るのを躊躇したら
そのタクシーが曲がり角で事故って代わりに乗車した人が即死してた二度オチ
396名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:49:13.90ID:c+HsCcNa0 世にも奇妙じゃないやつで
最後二人乗りのバイクで海岸沿いをツーリングデート中
「あー!」
て事故るやつなんだっけ
最後二人乗りのバイクで海岸沿いをツーリングデート中
「あー!」
て事故るやつなんだっけ
397名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:49:32.73ID:fRxA/rlv0 キムタクのやつは、帰省したら
実家が巨大ロボの秘密基地になってたやつ?
夕飯中に突然親が「出動態勢!」みたいになるやつ
実家が巨大ロボの秘密基地になってたやつ?
夕飯中に突然親が「出動態勢!」みたいになるやつ
398名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:49:37.66ID:wD215ZRe0 阿部寛の怖いやつも好き
399名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:50:10.44ID:t5r2zdI20 あーブラックルームてあのとんでもなくしょーもない奴か
あれならトイレに閉じ込められる方が見たいわなw
あれならトイレに閉じ込められる方が見たいわなw
400名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:50:37.96ID:R1YBF6H80 香取慎吾と夏帆の水を預かるしかりBLACKROOMしかり石井克人監督作品がツボすぎる
401名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:50:56.58ID:wD215ZRe0 あと峠の茶屋も好き
伊藤かずえのやつ
伊藤かずえのやつ
402名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:51:08.51ID:niXnDhYP0 ホラー、コメディー、サスペンス、感動、ってのが流れだったのに
最近はホラー抜きが多いからつまらん
最近はホラー抜きが多いからつまらん
403名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:51:27.29ID:6KauxXEx0 >>251
わー自分もそれ泣いたし記憶に残ってるわぁ
すぐピンと来た
自分は私じゃないのにって話が好き
あとは、優しいおばあちゃんが出てくる感動系のがあったような
他には電話ボックスに閉じ込められる話とか
わー自分もそれ泣いたし記憶に残ってるわぁ
すぐピンと来た
自分は私じゃないのにって話が好き
あとは、優しいおばあちゃんが出てくる感動系のがあったような
他には電話ボックスに閉じ込められる話とか
404名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:51:50.03ID:q2MfZI0t0 >>1
おお、夜汽車は好き
おお、夜汽車は好き
405名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:52:16.46ID:IB6CbWRo0 さいほーそー
406名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:52:17.93ID:n3BLzV7n0 子供の頃めちゃくちゃ怖かったのは仲本工事がひたすら「奇遇ですなぁ」って言う話
確か相手は近藤真彦だったと思うけど仲本工事が上手すぎてトラウマになったわ
確か相手は近藤真彦だったと思うけど仲本工事が上手すぎてトラウマになったわ
407名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:52:34.78ID:niXnDhYP0 今思えば劇場版世にも奇妙な物語って、結構完成度高いよね
408名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:52:36.77ID:t5r2zdI20 >>404
ネタバレ オニオンリング
ネタバレ オニオンリング
409名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:53:04.22ID:/DqMt2X10410名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:53:42.00ID:R1YBF6H80 中島らも原作の日の出通り商店街いきいきデーもまた観たい
411名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:53:48.20ID:D5o7K+Z90 >>392
はげどう
はげどう
412名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:53:49.50ID:niXnDhYP0 コメディーだと思ったらホラーオチ
ホラーだと思ったら感動オチ
が好き
ホラーだと思ったら感動オチ
が好き
413名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:53:57.60ID:mUkJmUlK0 懲役30日とか雪山とか好きだったけど、観すぎてもはや飽きた
414名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:54:47.45ID:/DqMt2X10 >>410
映画のアンダーニンジャ見た時それ思い出したよw
映画のアンダーニンジャ見た時それ思い出したよw
415名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:55:23.10ID:46j65TQl0 妄想だけど、ひろゆきとかヒロシとかが
いつもどおり動画撮影してるけどどっかで
ドラマになってオチがつくようなショートがみたい
いつもどおり動画撮影してるけどどっかで
ドラマになってオチがつくようなショートがみたい
416名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:55:29.83ID:fT5ddDfB0417名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:55:57.90ID:t5r2zdI20 もう一回選びなおせや
実況のしがいがないわ
実況のしがいがないわ
418名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:56:01.03ID:3K14GD0R0 プリズナー無しとか
419名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:57:31.53ID:x3c0KRIX0 死んだふりして葬式やるやつ
420名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:58:20.39ID:f+KvOpZM0 キムタクはテープレコーダーの奴が名作やろ
なんであれやらへんねん
なんであれやらへんねん
421名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:59:13.32ID:/9oK5yqc0 覚えてるのは、脳みその味噌汁、美容院、いじめっこの同窓会
422名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:59:51.60ID:t5r2zdI20 俺はまさかの全外しだったわ これが現実
423名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:00:35.24ID:IUwJNnbu0 気がついたらパラレルワールドにいて、電話だけが元の世界と通じていて家族と話すやつ
424名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:01:01.47ID:HZgkVDk00 あとあれだ萩原聖人
未来の孫から電話かかってくるやつ
未来の孫から電話かかってくるやつ
425名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:02:45.27ID:fTJbwc070 三宅裕司が不眠症で、ロシアンルーレットに勝った時だけ安眠できる話も結構好き
タイトルは忘れた
タイトルは忘れた
426名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:03:10.89ID:txEuGCS+0 車だん吉のやつ思い出した
427名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:05:32.40ID:KeGn9GEm0 サラリーマンに殺人現場を目撃された六平直政が口封じにバスの中で目撃者を探して回る話が怖かったな
これとサブリミナルは忘れられない
これとサブリミナルは忘れられない
428名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:05:49.27ID:HZgkVDk00 >>420
昔、フジ初主演作かなんかで紹介された映像見てる本人がムスッとしてたから微妙なんかね
昔、フジ初主演作かなんかで紹介された映像見てる本人がムスッとしてたから微妙なんかね
429名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:06:24.24ID:KoJ4kVAN0 さようなら6年2組
熊ノ木本線
が見たかった。
熊ノ木本線
が見たかった。
430名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:06:40.07ID:Jvke9ItT0 千尋声優がでてた
おばあちゃんもめっちゃこわいよね
おばあちゃんもめっちゃこわいよね
431名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:07:09.18ID:aJuDQ9le0 相席の恋人が好き
432名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:08:11.42ID:t5r2zdI20433名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:08:31.25ID:fGDoqipi0 夜汽車ってイカリング?
434名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:08:39.86ID:ZSKO6R4r0 恋の記憶は保存版にしたけど、怖くて見れねえ
久々に鳥肌たった作品
久々に鳥肌たった作品
435名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:09:07.67ID:j89bK0EZ0 そういえば永野芽郁って世にもに出たことあったっけ?
436名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:09:40.31ID:npkPYJCf0 新築のマイホームを大事にするあまり家の中を汚した子供を56して、雨が降ったら屋根にブルーシートかける奥さんの話は怖かった
437名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:09:45.34ID:1LvMeC0c0 >>1
新作やれよ蛆テレビ
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
新作やれよ蛆テレビ
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
438名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:09:55.50ID:1LvMeC0c0 >>1
新作やれよ蛆テレビ
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
新作やれよ蛆テレビ
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
439名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:10:46.30ID:fT5ddDfB0 逆男も面白かったな
440名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:11:28.00ID:7E6e4CVc0 映画もありなら雪山は絶対外せないだろ
441名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:11:45.59ID:FKvmDync0 賀来千香子が子供らを洗脳する話好き
443名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:12:21.62ID:r1itmFTW0 諸星大二郎作品は入らないのか
444名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:13:26.51ID:nmIoyS0Z0 何か忖度臭がするんだが
445名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:14:21.92ID:fF/s08Bl0 まだ録画予約できない。
忘れそう…
忘れそう…
446名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:18:48.60ID:j89bK0EZ0 夜汽車の男を松重豊でリメイクしてほしい
447名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:19:01.13ID:cKRLcAXc0 あれだなフジはもう新しい作品作る知恵も金もないんだな
まあ当然だな
まあ当然だな
448名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:19:32.66ID:fT5ddDfB0 一番糞だったのはちびまる子の奴だよなw
449カイト
2025/05/22(木) 22:20:50.24ID:rZdz97UC0 >>4
あの段田さんの写真が一番怖かった。
あの段田さんの写真が一番怖かった。
450名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:21:28.59ID:IUwJNnbu0 最近のドラクエのネタのやつはちょっと好き
451カイト
2025/05/22(木) 22:21:36.83ID:rZdz97UC0 ズンベロなしかよw
452名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:21:47.53ID:CTUI/47x0453名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:22:02.90ID:3mEyVwJ10 初期の奴ならだいたいどれも面白い
2000年代以降がつまらない
2000年代以降がつまらない
454名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:22:43.69ID:VlMnJzT40 大蒜が見たかった
455カイト
2025/05/22(木) 22:22:45.01ID:rZdz97UC0 誰かYouTubeにまたアップしないかな?ほとんど観たから。
456名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:23:40.67ID:P4Nt2pbJ0 彼氏を半分こと鶴瓶のマネキンは怖かったな
457カイト
2025/05/22(木) 22:23:52.91ID:rZdz97UC0 井上彩名さんのミポリン好き。
458名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:25:44.58ID:TgFtkXz70459名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:27:28.25ID:HKLX55cf0 やっぱSMAP一個ですよね
460カイト
2025/05/22(木) 22:27:40.68ID:rZdz97UC0 >>435
ない すず、原菜乃華ならある。
ない すず、原菜乃華ならある。
461名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:27:56.82ID:+fRYYvq60 賀来千香子の教師のやつ見たい
462名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:28:07.07ID:00NqOt+x0463名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:28:37.05ID:3q032FPL0 >>9
それなー
それなー
464カイト
2025/05/22(木) 22:28:44.74ID:rZdz97UC0 1990年〜1999年までのをDVDにしたら売れそう。
465名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:29:21.16ID:p5FsCEq10 孤独のグルメみたいにただひたすら食うやつあったな
466名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:29:44.92ID:j61Ml7Pu0467名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:30:16.92ID:mUkJmUlK0 夜汽車が孤独のグルメの原点的作品なのは意外と知られてない?
468カイト
2025/05/22(木) 22:30:46.24ID:rZdz97UC0 草なぎの床屋が大人気。
469名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:30:50.91ID:zJvnpZ//0 ロッカー放送時は親父も生きていた
470名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:31:43.19ID:HZgkVDk00471名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:32:10.38ID:ndeljZDc0 野球結果知りたくて民家に忍び込むのタイトルなんだっけ
472カイト
2025/05/22(木) 22:32:25.07ID:rZdz97UC0 ハイヌーンは今なら木村昴とかいいかもね。
473名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:32:48.89ID:3izP2uSZ0 勝俣の脳みそのやつやれよ。
474名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:32:54.69ID:odk/cSlr0 マンホールないのかよ
475カイト
2025/05/22(木) 22:34:28.83ID:rZdz97UC0 生き地獄を現したのがうじきつよしの城と近藤正臣の前世の記憶。
476名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:35:13.73ID:HZgkVDk00 過去作全部見たい
477名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:35:24.87ID:yvKlZBZ00 桜井幸子の生首
478カイト
2025/05/22(木) 22:35:43.21ID:rZdz97UC0 サブリミナルもなしかよ。パラダイスガム〜
479名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:36:44.59ID:kpPJ1WrJ0 カラオケで人が食虫植物に喰われる奴怖かった
480名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:36:54.94ID:GcG5dwkw0 祖母と孫が入れ替わる胸糞悪いのはやらんのか
481名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:36:59.56ID:XT1lh1100 おばあちゃんは胸糞トラウマ
482名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:37:32.04ID:yOSh/xkb0 見たら最期は?
親切成金は?
親切成金は?
483名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:38:24.39ID:odk/cSlr0 23分間の奇跡は衝撃だったな
484名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:38:31.27ID:XT1lh1100 >>433
おー玉ねぎ
おー玉ねぎ
485名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:38:49.86ID:OyDdkTxP0 久住昌之漫画が元になってる映像化は夜汽車の男と夜行って2つあるよな
486名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:39:12.31ID:3izP2uSZ0 くしゃみすると時間止まる回と、イタズラで死んだふりして女の気持ちを確かめる回も。
487名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:39:47.00ID:2adjk2XN0 >>433
オニオンリング
オニオンリング
488名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:39:59.60ID:UoJNIaxQ0 権利の関係ってよく聞くけどどうしてそうなるんだろう
テレビなら再放送できるように事前に契約とかしないんかね
テレビなら再放送できるように事前に契約とかしないんかね
489名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:41:17.14ID:txEuGCS+0 こう見ると出演者の選定が豪華だし面白いね
490名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:41:54.04ID:JBG+p+C40 いまだに斉木しげるじゃなくてタモリなのに違和感
491名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:42:47.88ID:odk/cSlr0 >>407
雪山もいいけど結婚シミュレーターが良かったな
雪山もいいけど結婚シミュレーターが良かったな
492名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:44:03.78ID:pwhTKicd0 ロッカーもCSでやってたろ
493名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:49:31.04ID:DebZLz5t0 これから先も新作はいらないから過去の名作を毎回やってくれ
494名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:49:36.97ID:Uu055E9q0 織田裕二が出たのってロッカーだけ?
495名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:50:13.87ID:HJJ/Ovla0 この番組が日本の失われた35年と同期だというのは決して偶然ではないでしょう
496名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:50:16.75ID:O17pbP/j0 佐藤浩市「ライバル」
497名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:50:52.36ID:xsL14+ea0498名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:53:53.59ID:cWjxVs0/0 実況板落ちるなこれ
499名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:55:51.08ID:aFuzKt/V0 夜汽車っての知らんから観るの楽しみだわ
傑作らしいし
傑作らしいし
500名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:56:28.51ID:ndeljZDc0501名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:56:45.38ID:odk/cSlr0 2週に渡ってやってくれよ
懲役30日、23分間の奇跡、ルナティックラブ、過去からの日記あたりで
懲役30日、23分間の奇跡、ルナティックラブ、過去からの日記あたりで
502名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:56:53.55ID:+fRYYvq60 記憶を売る男も好きだった
小堺一機バージョンの
小堺一機バージョンの
503名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:59:04.60ID:IUbZSIxK0 昭和かよ
504名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:02:52.78ID:kz9YvHgK0 スキヤキの話は?😡
505名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:05:58.80ID:SL9AoZw60 世にも奇妙もいいけど、たまにはIf...もしも、も見たい。
田舎に帰省する主人公が子供の頃仲の良かった友達に会いに行くか、いじめられっ子に会いに行くか。
田舎に帰省する主人公が子供の頃仲の良かった友達に会いに行くか、いじめられっ子に会いに行くか。
506名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:08:17.21ID:Yb6wVScb0 ロッカー好きだわ
段田安則の代表作
段田安則の代表作
507名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:08:45.74ID:V9OtOOiG0508名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:10:03.77ID:V9OtOOiG0 ともさかりえや矢田亜希子のやつもよかったな
世代的にも懐かしい
世代的にも懐かしい
509名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:10:18.35ID:h7ug4J4Q0 こういう後味が悪いドラマは見ない
510名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:11:44.51ID:r0MRBFX80512名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:13:55.77ID:r0MRBFX80 >>511
自分はうろ覚えなんだけど生徒を洗脳する話だっけ?
自分はうろ覚えなんだけど生徒を洗脳する話だっけ?
513名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:14:10.36ID:+gFubTs60514名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:18:36.93ID:1k/lKiSA0 >>116
きのうNHK歌ばんに斉藤由貴でてたで
きのうNHK歌ばんに斉藤由貴でてたで
515 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/22(木) 23:20:34.97ID:bUfAaFvA0 爆弾男のスイッチのラスト市原隼人の狂った様がいまだに忘れられない
516名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:20:52.34ID:ldi7rgim0 キムタクはテープに吹き込むやつは何となく覚えてるな
飯田譲治の常識酒場を観たかった
飯田譲治の常識酒場を観たかった
517名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:20:57.76ID:HZN4LfgX0 バイセルのちびまるこ地獄だから録画で見るわ
518名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:21:26.93ID:1k/lKiSA0 迷路に入って何年もでれなくなるのとか砂漠で死にそうになって水がほしくて妄想する香取慎吾
519名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:22:28.44ID:hoYyQp9e0 >>50
あの頃のキムタクの演技は一辺倒じゃなかった
あの頃のキムタクの演技は一辺倒じゃなかった
520名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:24:08.38ID:VOylorHM0 雪山がどうやっても見れない状況なんとかしてくれ
521名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:25:41.42ID:gcFXJC160 ロッカーと美女缶は見たい、他はあんまり(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:25:54.66ID:ldi7rgim0523名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:28:10.19ID:1k/lKiSA0 >>516
幻想ミッドナイトすきだった
幻想ミッドナイトすきだった
524名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:29:01.87ID:j61Ml7Pu0 >>513
魍魎の匣じゃなくて?
魍魎の匣じゃなくて?
526名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:29:43.83ID:j61Ml7Pu0527名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:30:49.43ID:j61Ml7Pu0 >>525
今のご時世統治者が洗脳してなんたらみたいな話は政府側から文句でんのかね
今のご時世統治者が洗脳してなんたらみたいな話は政府側から文句でんのかね
528名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:35:44.76ID:VMS+oHIO0529名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:36:17.15ID:iXBnhSni0 怖い?
怖くないなら見たい
怖くないなら見たい
530名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:37:15.63ID:8aKS1MuQ0 死ぬほど好きやってくれよ
531名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:38:46.09ID:odk/cSlr0 ママ新発売
532名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:41:37.35ID:jvhFbhhx0 クリスマスに幼女2人が誘拐されて強姦されて殺される、話があったよね?
こどもが「あわてんぼうのサンタクロース」と歌っていて、悲しかった
こどもが「あわてんぼうのサンタクロース」と歌っていて、悲しかった
533名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:42:12.44ID:odk/cSlr0 見たら最期は一瞬映る女の子が怖かった
534名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:45:00.70ID:BHXGZ3r30 >>42
嫌いじゃないけどもう一度観たいとは思わない
嫌いじゃないけどもう一度観たいとは思わない
535名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:45:46.57ID:CmBwR9rs0 坂元裕二脚本の堀北が出てたヤツが観たいよ
たっぷり坂元裕二だった記憶がある
たっぷり坂元裕二だった記憶がある
536名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:49:27.45ID:VMS+oHIO0 谷啓と少年が入れ替わって気に入らない奴に復讐するやつとかしょーも無いけど90年代っぽかったな
537名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:52:46.79ID:3mEyVwJ10 5作品挙げるなら
バーチャルリアリティ
急患
ズンドコベロンチョ
三人死ぬ
2040年のメリークリスマス
バーチャルリアリティ
急患
ズンドコベロンチョ
三人死ぬ
2040年のメリークリスマス
538名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:54:39.90ID:VMS+oHIO0539名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:54:40.11ID:mByXhQ/90 復讐倶楽部?って話もこのシリーズだったっけ。
ささやかな恨みを見知らぬほかの会員に依頼してささやかな復讐をしてもらって溜飲をさげる話。
ささやかな恨みを見知らぬほかの会員に依頼してささやかな復讐をしてもらって溜飲をさげる話。
540名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:56:53.84ID:awbUVGB90 迷路のやつやんないの
541名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:57:04.25ID:YIGlEfKi0 なんだ再放送か
542名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:59:59.39ID:UGiHf6QX0 リアルタイム配信もないとか
フジテレビ系がない地方は観れないのかよ
フジテレビ系がない地方は観れないのかよ
543名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:00:55.89ID:se1nUMdL0 キムタクのつまんない方だな
544名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:12:12.43ID:CoTYnAFr0 過去からの日記はよ
545名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:21:55.73ID:H0zWsmpV0 Tverなし?許せない
546名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:22:35.24ID:dhmFb7z20 状況が全く違うけど
最近陥没事故で亡くなったお爺さんのワイヤーが切れて落下した映像が
ロッカーの最後のシーンが脳裏によぎった
最近陥没事故で亡くなったお爺さんのワイヤーが切れて落下した映像が
ロッカーの最後のシーンが脳裏によぎった
547名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:24:18.26ID:KGq+Rq5P0 僕は、「デジャヴ」で無限ループオチでも好演されてた上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
548名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:25:23.43ID:bpWmXvGa0 基本的にキムの演技は好きじゃないけど世にものキムの演技は全部いい
549名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:27:36.62ID:KZ9T0otN0 AIRドクターとか入れろよ
550名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:28:53.76ID:hBvCLbjt0 9年前に再放送されてるのにロッカーなんか選ぶ必要有るの?
2016.01/06
タモリ「世にも奇妙な物語」は明日1/7朝 テレ玉で再放送スタート–ロッカー/闇の精霊たち/マイホーム
TwitterFacebookCopy LinkEmailPocketPinterestLine共有
「世にも奇妙な物語」はテレ玉で明日1/7から再放送スタート
「ロッカー」「闇の精霊たち」「マイホーム」
(ロッカー)産業スパイ悟(織田裕二)は侵入した研究所で見つかり、ロッカーに隠れる。が、かぎが壊れて中に閉じ込められる。▽(闇の聖霊たち)駄菓子屋の女主人(岸田今日子)には超能力がある・・・と、自分ではいっているが、誰も信じない。超常現象はある日、突然、起った。▽(マイホーム)健二(中島久之)と良美(早見優)夫婦が格安のマイホームを手に入れた。この家、前の主人が首をつったとか。
ということで、テレ玉が「世にも奇妙な物語」の再放送をスタート。
放送は明日2016.1/7から毎週木曜日 朝10:30~11:25 テレ玉(テレビ埼玉)で。
明日の第1回目は、織田裕二「ロッカー」、岸田今日子「闇の精霊たち」、早見優「マイホーム」の3作を放送。
2016.01/06
タモリ「世にも奇妙な物語」は明日1/7朝 テレ玉で再放送スタート–ロッカー/闇の精霊たち/マイホーム
TwitterFacebookCopy LinkEmailPocketPinterestLine共有
「世にも奇妙な物語」はテレ玉で明日1/7から再放送スタート
「ロッカー」「闇の精霊たち」「マイホーム」
(ロッカー)産業スパイ悟(織田裕二)は侵入した研究所で見つかり、ロッカーに隠れる。が、かぎが壊れて中に閉じ込められる。▽(闇の聖霊たち)駄菓子屋の女主人(岸田今日子)には超能力がある・・・と、自分ではいっているが、誰も信じない。超常現象はある日、突然、起った。▽(マイホーム)健二(中島久之)と良美(早見優)夫婦が格安のマイホームを手に入れた。この家、前の主人が首をつったとか。
ということで、テレ玉が「世にも奇妙な物語」の再放送をスタート。
放送は明日2016.1/7から毎週木曜日 朝10:30~11:25 テレ玉(テレビ埼玉)で。
明日の第1回目は、織田裕二「ロッカー」、岸田今日子「闇の精霊たち」、早見優「マイホーム」の3作を放送。
551カイト
2025/05/23(金) 00:30:40.73ID:o+sYcS6O0 >>500
ちくびw
ちくびw
552カイト
2025/05/23(金) 00:31:32.37ID:o+sYcS6O0 >>520
サイコメトラーEIJIも。
サイコメトラーEIJIも。
553名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:32:10.19ID:bFMMyHx/0 中居の大人免許みたいなやつは?
554名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:33:41.41ID:Y+Zg68vU0 山田血祭りは?
555名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:34:08.90ID:q+g0wTzc0 >>520
YouTubeにあるやん
YouTubeにあるやん
556名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:35:03.33ID:S//FV1bp0557名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:38:19.73ID:ee/hwE/z0 中山美穂のお盆のやつ好き
558名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:46:10.79ID:c4Ld/8/z0 美女缶だけなぜか覚えてる
559名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:55:38.56ID:7R7cxR1m0 いじめっ子に絡まれて気を落としてたら
そのいじめっ子がゲームの中に入って敵に追いかけられてて死んで
今度は自分もゲームの中に入って
敵に追いかけられてひたすら逃げる
って物語知ってる人いる?
そのいじめっ子がゲームの中に入って敵に追いかけられてて死んで
今度は自分もゲームの中に入って
敵に追いかけられてひたすら逃げる
って物語知ってる人いる?
560名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:05:05.72ID:FIbLfnP+0 夜な夜なジェニーさんしか入らない部屋に行くメンバー・・・
561名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:05:15.38ID:7dmw0aS50 FODで世にも奇妙な物語って流してんの?
流してないのなら本当にもったいないな
フジは昔のコンテンツをもっと自分らのプラットで出せば良いのにジャンル関係なく
流してないのなら本当にもったいないな
フジは昔のコンテンツをもっと自分らのプラットで出せば良いのにジャンル関係なく
562名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:09:51.55ID:WeX1nbW10 まだ恋は始まらない
563名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:12:06.27ID:GBt7xGb20 >>176
西田敏行がちびまる子の世界に迷い込む話が見たい
西田敏行がちびまる子の世界に迷い込む話が見たい
564名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:18:11.77ID:JCRCXJ010 奇妙って「で?オチは?」って話が多いから好きじゃないわ
565名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:25:52.16ID:ScUL3+IA0 初めてみた世にもが、関根勤主演の「死体くさい」で当時は週1で毎週放送してた
あとミザリーやペットセメタリー等で何度も擦られてる「猿の手様」もその頃だった
あとミザリーやペットセメタリー等で何度も擦られてる「猿の手様」もその頃だった
566名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:40:53.84ID:OUAozTv00 >>561
今回の5本に限って言うと美女缶と恋の記憶はFODで見れるね
今回の5本に限って言うと美女缶と恋の記憶はFODで見れるね
567名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:41:19.27ID:VoWj9Yjn0 23分間の奇跡は賀来千香子が生徒にトクトクと韓国の素晴らしさを語る話でリメイクしてくれ
568名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:41:32.35ID:48lT+4w00 夜汽車の男見ると弁当食いたくなる
569名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:41:40.45ID:zwzV/C4p0 キムタクは公衆トイレの話も無かったっけ
タイトルは忘れた
タイトルは忘れた
570名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:42:20.48ID:DsDGDAEl0571名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:43:02.24ID:DKoCu/i40 公式で投票とかしたの?
572名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:44:59.06ID:G7qpmC6q0573名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:50:25.62ID:synPUots0 懲役30日はみんなオチ知ってるから初回ほどの衝撃は無いんだろうな
574名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:51:11.19ID:aCEF/VMr0 結構観てたのに何も覚えてないわ
575名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:53:56.37ID:DsDGDAEl0 >>571
そんなことしたら絶対嫌がらせの組織票でクソつまらない話が上位にくるだろ
そんなことしたら絶対嫌がらせの組織票でクソつまらない話が上位にくるだろ
576名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 01:54:41.10ID:Hr5nGW+c0 美女缶は妻夫木のトラックジャケットがカッコよくて自分もアバクロとかのトラックジャケット買い漁った青春
懐かしいないい思い出
懐かしいないい思い出
577名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:08:01.13ID:1c4I9pQ80 鋼ちゃんは世にもじゃなかったな
578名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:16:12.51ID:WFZY5SNX0 ロッカーと夜汽車悪くないけど
プリズナーは入れんとダメだろ
プリズナーは入れんとダメだろ
579名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:17:43.81 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣀⣨⣶⣶⣶⣶⣶⣤⣄⡀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⢠⣟⣉⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣤
⠀⠀⠀⠀⣰⠋⡿⠋⠀⠀⠁⠀⠀⠉⠙⢿⣿⣿⣿⣧
⠀⠀⠀⠀⠁⠏⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢄⣿⣿⣿⡆
⠀⠀⠀⢀⠆⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣔⡰⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⣿⣾⠄⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠄⠬⢠⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⣰⢿⣿⠀⠀⠀⣠⣶⣶⢘⣁⣤⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠷⡃⠻⠙⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇
⠀⠀⠀⠁⡆⠀⠸⣿⣿⣿⣿⡿⠀⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡷
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠛⠿⠛⠀⠀⣿⣿⣿⢿⣿⣿⣿⠃
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣴⡿⠀⠤⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢿⢋⠀⠀⠀⡂⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠉⠉⠙⣛⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⡀⠀⠀⠀⢹⣿⣿⣿⣿⣿⠁
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢦⣠⣴⣿⣿⣿⣿⣿⢏
⠀⠀⠀⠀⠀⢠⣟⣉⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣤
⠀⠀⠀⠀⣰⠋⡿⠋⠀⠀⠁⠀⠀⠉⠙⢿⣿⣿⣿⣧
⠀⠀⠀⠀⠁⠏⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢄⣿⣿⣿⡆
⠀⠀⠀⢀⠆⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣔⡰⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⣿⣾⠄⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠄⠬⢠⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⣰⢿⣿⠀⠀⠀⣠⣶⣶⢘⣁⣤⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠷⡃⠻⠙⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇
⠀⠀⠀⠁⡆⠀⠸⣿⣿⣿⣿⡿⠀⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡷
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠛⠿⠛⠀⠀⣿⣿⣿⢿⣿⣿⣿⠃
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣴⡿⠀⠤⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢿⢋⠀⠀⠀⡂⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠉⠉⠙⣛⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⡀⠀⠀⠀⢹⣿⣿⣿⣿⣿⠁
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢦⣠⣴⣿⣿⣿⣿⣿⢏
580名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:18:28.36ID:kcmSm1/K0 タモさん登場
581名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:18:58.66ID:6VuGH5ru0 主人公目線で周りの人たちが覗き込むようにみてくるアングルが多用されだした辺りからワンパターンな演出に飽きて見なくなったな
カレコレ30年ぐらい前か
カレコレ30年ぐらい前か
582名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:19:34.75ID:GWxTfdL00 壁の小説
扉の先
他にもいくつか気になるのはあるんだが、作品タイトルがわからん
扉の先
他にもいくつか気になるのはあるんだが、作品タイトルがわからん
583名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:20:35.14ID:kcmSm1/K0 内容書けば多分誰かがタイトル教えてくれるよ
584名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:21:16.08ID:U3PkwfaJ0 恐竜はどこへ行ったか?
怖い
佐野史郎の演技すごい
怖い
佐野史郎の演技すごい
585名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:21:57.38ID:sz57WGl00 今だと美女缶、美男缶だけじゃLGBT団体に怒られちゃうぞ!
586名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:22:33.20ID:CYiqEiq+0 >>530
自分もそれがいちばん見たい
自分もそれがいちばん見たい
587名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:28:27.57ID:6Fgs35s40 中居正広「密室」
588名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:32:02.46ID:40dSJPq80 内村の繰り返すやつは面白かったイメージ。
さんまのは落下シーンとラストのシーンが
収録のずれで髪の長さが違うと言ってたのが面白かった
さんまのは落下シーンとラストのシーンが
収録のずれで髪の長さが違うと言ってたのが面白かった
589名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:38:13.65ID:XDJ3c3a/0 ニュース以外全部再放送でも良さそうだな
590名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 02:53:16.40ID:gYDPgQkV0 ママ新発売はズンドコと並ぶコメディ路線の傑作
中島哲也っぽさが画面から溢れ出してる
中島哲也っぽさが画面から溢れ出してる
591名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:04:51.59ID:AHgSNnjk0 こうしてみると古い作品だからしょうがないが故人が多いんだなあ
大杉さんは今生きてたら何歳だったのかなあ
大杉さんは今生きてたら何歳だったのかなあ
592名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:08:30.41ID:JU4C+KQG0 テレホンカード
ルナティック・ラブ
ビデオドラッグ
この辺が好きだった
ルナティック・ラブ
ビデオドラッグ
この辺が好きだった
593名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:18:09.30ID:KyyyrVnb0 自分が子供の時に見て怖かったりトラウマで強烈に覚えてるやつはほとんど90年前半のやつかな
峠の茶屋、死神、小堺一機の毛生え薬、部屋の天井に穴が空いてて目が覗いてるやつ、コインランドリー
でもロッカーは見た記憶無いから楽しみ
峠の茶屋、死神、小堺一機の毛生え薬、部屋の天井に穴が空いてて目が覗いてるやつ、コインランドリー
でもロッカーは見た記憶無いから楽しみ
594名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:24:28.91ID:rioskalA0 見たら最期は筧利夫さんのやつで日本人形てのを覚えてる。人形苦手なんだよ…。だからまともに見れなかった。
595名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:24:29.47ID:RLKwsQAC0 キムタクは中居を連想するから放送を控えるべきでは?
596名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:27:24.51ID:ibQhYbOs0 半分こ
597名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:42:05.55ID:4OYVFKvK0 >>595
宝くじの醤油ー!っての思い出すわ
宝くじの醤油ー!っての思い出すわ
598名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 03:42:32.89ID:KyyyrVnb0 誰が主演か忘れたけど自分の入れ墨が人間国宝になって体そのまま飾られるのあったよね
喫煙者の似たような話もあったような
喫煙者の似たような話もあったような
599名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:02:21.55ID:Ighaj9dh0 殺人犯の美容整形医師そっくりに整形される話が好き
600名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:10:12.12ID:KDrl9wCU0 たまにタモリが作品に出るときがあったのが面白かった
601名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:17:01.81ID:QpYB1VQ80 雪山とおばあちゃんはマジで怖かった
602名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:27:59.77ID:4e9QLJzj0 皇室破壊した小室を応援しているテロ犯養成板(嫌儲板)の在日中国人と韓国人4世5世
当初から同胞小室や
その妻におめでとうございますとか言ってて気持ち悪い。。
当初から同胞小室や
その妻におめでとうございますとか言ってて気持ち悪い。。
603名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:34:05.54ID:rUVgwmb80 夜汽車ってイカリングだよね?アレ好きだったから嬉しいわ
604名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:42:21.81ID:1hV5rJPn0 >>9
ほんとそれ
ほんとそれ
605名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:46:35.66ID:T9kUyvMR0 もう新しいもの作れないもんな
過去の総集編とか映画流してればいいのよ
過去の総集編とか映画流してればいいのよ
606名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:49:09.61ID:AHgSNnjk0 話のジャンルのバランスとったんだろうな
キムタクの方はコメディ、草なぎの方は感動系とみせかけてホラーオチだからなあ
というか今回選ばれたのジャンル分けすると美女缶はコメディで恋の記憶はサスペンスホラーあたりか?
夜汽車はコメディ?
コメディ多くね?w
キムタクの方はコメディ、草なぎの方は感動系とみせかけてホラーオチだからなあ
というか今回選ばれたのジャンル分けすると美女缶はコメディで恋の記憶はサスペンスホラーあたりか?
夜汽車はコメディ?
コメディ多くね?w
607名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 04:53:20.65ID:FBbc8cBp0 FODでやれよ放送は録画環境あってもウザイわ
608名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:01:12.49ID:IGHhdrFv0 夜汽車嬉しい
懲役もやって欲しかったな
ロッカーは子供の頃のトラウマ
懲役もやって欲しかったな
ロッカーは子供の頃のトラウマ
609名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:01:33.56ID:DwUimd+E0 草彅のは別に
てか単発ばっかだから自演か
美女缶は今見たらどうなんかなあこれ
てか単発ばっかだから自演か
美女缶は今見たらどうなんかなあこれ
610名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:03:39.47ID:IGHhdrFv0 ファナモ入ってこなくて良かった
>>565猿の手様懐かしすぎる
>>565猿の手様懐かしすぎる
611名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:13:59.85ID:Zj0YlMRK0 >>598
「人間国宝」
放送回 1992.9.3
キャスト 松村雄基
「最後の喫煙者」
放送回 1995年 冬の特別編
キャスト 林隆三
ちな入れ墨の彫師を演じてるのはタモリ、
喫煙者の仲間を演じてるのは原作者の筒井康隆
「人間国宝」
放送回 1992.9.3
キャスト 松村雄基
「最後の喫煙者」
放送回 1995年 冬の特別編
キャスト 林隆三
ちな入れ墨の彫師を演じてるのはタモリ、
喫煙者の仲間を演じてるのは原作者の筒井康隆
612名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:19:43.12ID:Hrtmb4zJ0 「罰ゲーム」もやって欲しい
613名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:20:15.79ID:KyyyrVnb0614名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:26:20.82ID:RsANRafu0 ステマ
615名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:31:04.46ID:cphFmapk0 感動系もいいけど
バッドエンドのほうが記憶には残ってる
バッドエンドのほうが記憶には残ってる
616名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:40:33.52ID:rioskalA0 >>287
昨日公園はラストのオチ、今度は自分が死ぬ番で、嫁になった好きだった女が実は自分を助けるためにタイムリープしてるのに気付く、て感じだと思った。
昨日公園はラストのオチ、今度は自分が死ぬ番で、嫁になった好きだった女が実は自分を助けるためにタイムリープしてるのに気付く、て感じだと思った。
617名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:45:18.38ID:kkm0zTjj0 >>11
むしろ昔のドラマやバラエティ、アニメを放送したほうが視聴率取れそう
むしろ昔のドラマやバラエティ、アニメを放送したほうが視聴率取れそう
618名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:45:26.29ID:8UsQiQC10 新たな俳優でリメイクならいざ知らず、結局は再放送をゴールデンに流しますってことだろ?
中居問題による経営危機で、前から心配されてた再放送だらけという事態になりそうだな
中居問題による経営危機で、前から心配されてた再放送だらけという事態になりそうだな
619名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:53:25.89ID:AHgSNnjk0620名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:57:59.70ID:O2n9P12N0 25周年はリメイクと新作の2週連続とかいう豪華ぶりだったのにな
今回もアレが無けりゃリメイクしてたんかね
今回もアレが無けりゃリメイクしてたんかね
621名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 05:59:42.56ID:TnBRuPZ70 兄さん 頭が痛いよ
がないのか
がないのか
622名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:05:34.51ID:Sj9L8+ZH0623名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:07:23.43ID:1iEtbCxO0 矢田亜希子のやつ怖かった覚えがある
624名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:08:16.49ID:1iEtbCxO0 >>613
ラスト、見えない!見えない!みたいに言ってたの覚えてる
ラスト、見えない!見えない!みたいに言ってたの覚えてる
625名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:15:24.90ID:A1dzyY/f0 ビデオドラッグ
626名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:15:25.30ID:/krtpT2e0 良いチョイス
627名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:16:05.75ID:9IXshUao0 ここ10年以内の間に地元のフジテレビ系で「ロッカー」の再放送ってか1990年の回を何個か見たぞ
関根勤の「死体くさい」も見れた
関根勤の「死体くさい」も見れた
628名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:18:00.64ID:3cTSm/H30 堀北真希が出た戦後?の奴かな。映画見たいで泣いた泣いた。堀北真希に昭和の若い女性を演じさせたら勝てる役者はいない。
629名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:20:13.11ID:EksFraBE0 ズンドコベロンチョがないってタモリさんのあのインタビューなんだったん?
BLACK ROOMってキムタク出てなかったらそこまでの評価じゃないだろパーティー7とかの石井克人作品の空気感嫌いじゃないけど
BLACK ROOMってキムタク出てなかったらそこまでの評価じゃないだろパーティー7とかの石井克人作品の空気感嫌いじゃないけど
630名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:24:56.88ID:9IXshUao0 なんか蝉みたいに背中ぱっくり割れる女の話無かった?
トラウマなんだが
トラウマなんだが
631名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 06:53:11.05ID:ijRHTgt10 おいおい猿の手はどうした
632名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:01:07.42ID:OCpDkGhY0 (´・ω・`) キムタクってYouTubeやってるじゃん。たまたまおすすめみたいに上がっていたから目に付いたんだけど500万回も再生していてびっくりした
633名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:07:44.34ID:CYiqEiq+0634名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:21:11.24ID:tZ2tA/Or0 結局キャストの名前で選んだ感じ
635名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:26:44.10ID:igjtm8FZ0 巨人の上田がヒット打ったか気になってめちゃくちゃする話なかったっけ
たしか伊武雅刀主演
たしか伊武雅刀主演
636名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:29:52.30ID:lLOkh2W90 おばあちゃんやってよ
637名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:35:31.18ID:rioskalA0 >>632
一番人気あるのカルディ回なんだね。600万いってる。ハウル回かと思ってたよ。
一番人気あるのカルディ回なんだね。600万いってる。ハウル回かと思ってたよ。
638名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:36:29.32ID:xQ1COThE0 キムタクはトイレに閉じ込められるやつが1番じゃないか
639名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:42:09.76ID:rKgD6/cq0 作品そのものより出演者がすごい事になってるw
640名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 07:42:36.16ID:CtoffUbM0641名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:03:14.08ID:z9LVj/Cv0 パラダイスガムは絶対放送出来んよな
642名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:04:08.11ID:ojfhuy0n0 営業の古尾谷雅人が田舎のバス停で死んでた話も好き
643名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:04:29.81ID:ojfhuy0n0 あ、自殺したから放送禁止か
644名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:09:09.93ID:xLlz5tdq0 夜汽車はオチが簡単に想像できて、途中で気づいた人はアホらしってなる
645名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:26:38.71ID:Q65un1Hq0 もっと過去ドラマ放出しろよ
646名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:28:23.59ID:D6ZUJ5vd0 おもろかったかはともかく子供心にズンドコベロンチョやニンニクが忘れられない
647名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:29:16.23ID:2mvOqhFV0 封印作品の、地獄のタクシー
見てみたい。
見てみたい。
648名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:30:26.03ID:v7b7D//+0649名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:33:56.04ID:GI7N1iOf0 ロッカー見たら段田安則が恐怖の対象になった
650名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:42:31.53ID:EheiCd9o0 全部見たことがない
651名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:57:47.74ID:COdZO/IG0 チョトマテクダサイ
652名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 08:58:17.43ID:DqCpEaK70 雪山がよかった
653名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:07:08.17ID:XWno8fY/0 >>652
季節感出てる作品がいいよね、それが世にもの魅力
季節感出てる作品がいいよね、それが世にもの魅力
654名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:14:42.43ID:1HdX2ctI0 木村忖度也
655名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:19:06.42ID:50JqUMYk0 >>31
最近のほん怖より怖かった
最近のほん怖より怖かった
656名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:20:15.51ID:F2/s+SEX0 >>189
「if もしも」の内田有紀のやつ?
「if もしも」の内田有紀のやつ?
657名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:20:17.76ID:F2/s+SEX0 >>189
「if もしも」の内田有紀のやつ?
「if もしも」の内田有紀のやつ?
658名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:20:48.16ID:JWRu4VM50 >>1
BLACKROOMは当時新進気鋭の石井克人監督の脚本・演出やからな。
BLACKROOMは当時新進気鋭の石井克人監督の脚本・演出やからな。
659名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:22:49.48ID:IXRiKCnt0 >>420
怖いというより気分落ち込むストーリーだからいいや
怖いというより気分落ち込むストーリーだからいいや
660名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:26:18.65ID:IXRiKCnt0661名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:28:31.32ID:gdFMAVQa0 恋の記憶が6年前という事実
めっちゃ最近のイメージだわ
めっちゃ最近のイメージだわ
662名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:29:47.87ID:H/qE3DRS0 感動系の『マエストロ』が観たい。
鹿賀丈史主演で、威圧的な俺様系指揮者がいきなり原因不明の失聴に見舞われるエピソード。
鹿賀丈史主演で、威圧的な俺様系指揮者がいきなり原因不明の失聴に見舞われるエピソード。
663名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:33:12.80ID:mCqOe18R0 未来同窓会とラストシネマは感動系の隠れた名作
664名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:44:38.97ID:S1e+X3i20 もっと古いの多めがよかった
665名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:48:46.90ID:L6uc5fgC0666名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:50:43.62ID:S6asz1rR0667名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:54:55.11ID:G5VwRKae0 作品ラインナップは知らんが
この前35周年スペシャルやったんじゃなかったっけ?
スレ立ってたよねえ?
この前35周年スペシャルやったんじゃなかったっけ?
スレ立ってたよねえ?
668名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:00:58.25ID:G5VwRKae0669名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:03:41.52ID:7dmw0aS50 戦争はなかったは観たかった
670名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:20:44.89ID:QLprgwA+0 大杉漣生きてたのか
671名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:39:28.43ID:3bQygB0M0 この手の企画にしては珍しく概ね納得のいくラインナップ
BLACKROOMのキムタクを要らないとか言う奴は素人、あれはキムタクの安っぽい演技があるから成立するんだよ
BLACKROOMのキムタクを要らないとか言う奴は素人、あれはキムタクの安っぽい演技があるから成立するんだよ
672名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:44:46.61ID:rioskalA0 >>312
作品の著作権者って誰にあたるんだろ?脚本家?プロデューサー?
作品の著作権者って誰にあたるんだろ?脚本家?プロデューサー?
673名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:18:56.66ID:D/ThLqmC0 プリズナーは...?
674名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 11:23:33.16ID:tOeCC1eK0 キムタクって正義の主人公よりこういう方が良いんよな
675名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:13:23.57ID:vXuOBlfi0 >>575
リメイク企画で投票した時はジャニオタが押しかけてつまらんジャニ主演ばかり上位だったな
リメイク企画で投票した時はジャニオタが押しかけてつまらんジャニ主演ばかり上位だったな
676名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:14:22.70ID:CtoffUbM0 キムタクがサブ的な立ち位置の作品がみたい
あすなろ白書みたいな
あすなろ白書みたいな
677名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:23:01.24ID:OT0d/T2F0678名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:26:56.63ID:vXuOBlfi0 飲み屋で人の話を聞いてて、話のオチになると必ずその人にだけアクシデントが起きて注意がそれて
気づくとオチを聞いたみんなが爆笑してるってのが繰り返される話がシュールで好きだった
気づくとオチを聞いたみんなが爆笑してるってのが繰り返される話がシュールで好きだった
679名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:27:46.86ID:2QajbGQS0 和服の少女をまた見てみたい 99年秋の特別編はなかなかの名作揃いだと思う
680名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:27:49.34ID:GMe+gBnZ0 草彅の床屋はいまでも覚えてるわ
あれは名作だ
あれは名作だ
681名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:28:12.82ID:WgJdHget0682名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:31:37.17ID:WgJdHget0683名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:36:51.02ID:lJ4ft4p70684名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:47:55.82ID:P7+0ur2Y0 キムタクのトイレのは2年前に昼間に再放送されてるよ
関東だけかもしれないけど
関東だけかもしれないけど
685名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:51:54.30ID:yJ7EUQoy0 山田祭り好き
686名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:56:27.94ID:lEi+2W6f0 怖いの本当に苦手だからガチで怖くないやつだけ見よう 怖いやつどれ?見たくないから教えて
687名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:56:41.32ID:rcR4Y3aj0 >>2
ズンベロは何回か再放送されてないか?
ズンベロは何回か再放送されてないか?
688名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:58:53.74ID:yJ7EUQoy0 >>686
斉藤由貴が曲をパクったやつ
斉藤由貴が曲をパクったやつ
689名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:03:11.16ID:rcR4Y3aj0 田中直樹の「逆男」が見たかった
690名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:12:41.79ID:65IVU2XJ0 美女缶やるのか
691名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:23:51.17ID:bSEfQYxd0 美女缶は岩井俊二の打ち上げ花火みたいなショートムービーぽくてよかった。
たぶん、それ狙ってたんだろうな。
たぶん、それ狙ってたんだろうな。
692名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:41:41.54ID:NYA/LR3E0 冷やす女?だっけ切ない系も良い
693名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:50:35.64ID:7zE/LJkX0 レンタルビデオの中に閉じ込められるやつは?
694名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:51:41.29ID:OT0d/T2F0 美女缶とかブラックルームとかいかにも作家のオナニー見せられてるみたいで
695名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:59:58.26ID:DsDGDAEl0 >>694
何者にもなれなかった弱者のありがたいお言葉
何者にもなれなかった弱者のありがたいお言葉
696名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:02:52.30ID:Z/wjdXxG0 >>686
ロッカーと恋の記憶、止まらないで以外は怖い要素0
ロッカーと恋の記憶、止まらないで以外は怖い要素0
697名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 14:15:55.44ID:osMBRUQT0 視線の街が入ってないのかよ
698名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:03:32.35ID:f62r0Gr/0 >>677
なんで「今これ放送できないからなwww」とか書く奴って検索しないんだろ?
>2023-06-08
>水曜日のお昼の再放送枠で
>「世にも奇妙な物語(再)トイレの落書き 出演 木村拓哉」
>がありましてね!!!
すぐに出てくるんだが
なんで「今これ放送できないからなwww」とか書く奴って検索しないんだろ?
>2023-06-08
>水曜日のお昼の再放送枠で
>「世にも奇妙な物語(再)トイレの落書き 出演 木村拓哉」
>がありましてね!!!
すぐに出てくるんだが
699名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:08:01.26ID:ScUL3+IA0 気になるプロ野球の結果を見逃してしまって結果が気になりすぎて
通行人に聞こうとして教えてもらえなかったりして
テレビを見ている他人の家にまで侵入してしまう話とかあったな
通行人に聞こうとして教えてもらえなかったりして
テレビを見ている他人の家にまで侵入してしまう話とかあったな
700名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:12:14.17ID:bPXARmQC0 リメイクしろよ
701名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:13:37.34ID:bPXARmQC0 キムタクの言葉のない部屋やれよ
702名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:15:24.28ID:YGJpn/QY0 キムタクのやつちょいちょい出てくるけど当時全くおもしろくなかったし何がいいのか全然わかんない
703名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:17:36.95ID:6IXYbLE20 >>165
自分も 初回の割にはいいなと思った
自分も 初回の割にはいいなと思った
704名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:19:44.42ID:RF7j/9Dk0 TVer出せよ
705名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:21:15.92ID:0tIj6NCG0 三上博史の懲役30日やらないとか
嘘だろ
嘘だろ
706名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:37:02.68ID:+UZEIQIg0 フジドラマや映画の布石じゃね
707名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:52:01.96ID:ZbsCpH3f0 なんで美女缶?いらないよ
他に沢山あるでしょ!
他に沢山あるでしょ!
708名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 15:59:21.57ID:MgAToo+I0 >>705
あの作品て脇が松重、小日向、手塚とおる、浅野和之とベテラン揃いなんだね
あの作品て脇が松重、小日向、手塚とおる、浅野和之とベテラン揃いなんだね
709名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:07:38.34ID:Vuq2TCGf0 歴代ナンバー1は杉本哲太の「女は死んでない」
銀行強盗が逃げるときに通行人の女に見られ刺殺
そして逮捕され、取り調べて無関係だとトボけ続けるが
「女は死んでない。意識を取り戻しお前のことを証言したら終わりだぞw」
それが本当かハッタリか分からないまま取り調べ攻防戦になる
銀行強盗が逃げるときに通行人の女に見られ刺殺
そして逮捕され、取り調べて無関係だとトボけ続けるが
「女は死んでない。意識を取り戻しお前のことを証言したら終わりだぞw」
それが本当かハッタリか分からないまま取り調べ攻防戦になる
710名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 16:58:54.63ID:s+4sN1y40 3人死ぬがないとは
711名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:03:20.96ID:dAWvfzz50 キムタコなら言葉のない部屋だろ
712名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:13:48.02ID:Qowm27lY0 >>705
あなただけ見えないとか三上無双の時代だな
あなただけ見えないとか三上無双の時代だな
713名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:45:00.61ID:rT/KPDQp0 新作はいつ放送するんだろう
714名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 17:46:26.59ID:fqDzA/aR0 「夜汽車の男」と「かっこいいスキヤキ」は同じ原作者
つか「孤独のグルメ」の人
つか「孤独のグルメ」の人
715名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:13:01.28ID:eD9jXys30 佐野史郎さんのどれかは放送してほしかった
716名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:25:07.72ID:RP409Pvd0 大杉漣のイカリングってあれ孤独のグルメだよな
717名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 18:34:13.68ID:RF7j/9Dk0 >>709
かっけえプロットだな
かっけえプロットだな
718名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:19:01.13ID:gDTrty530 船越の日の出通り商店街いきいきデー
719名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:25:23.82ID:Hdbzvd810 船越と松居の壮絶バトル
720名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:43:11.24ID:SrMk4R4b0 何やってんだよタメ!!
は思い出すだけで笑える
は思い出すだけで笑える
721名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 19:45:25.22ID:UCbqIZTl0 薄気味悪い生物みたいなでかい卵黄みたいの(はっきりとは映らない)を
家族全員で儀式みたいに食べるのはなんだっけ
家族全員で儀式みたいに食べるのはなんだっけ
722名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:15:29.28ID:0TzgjFQz0 泰造が森に水を汲みに行くやつが見たかった
723名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:26:32.73ID:Cr07xWbz0724名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 20:50:01.53ID:K72yxXWR0 ズンドコベロンチョも調べろよってなるしなぁ
リメイク藤木直人のやつはそこはどうしてたっけ
リメイク藤木直人のやつはそこはどうしてたっけ
725名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:21:16.75ID:GWxTfdL00 トラウマ(稲森いずみ)
流れていたBGMまだ覚えてるわ
流れていたBGMまだ覚えてるわ
726名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:41:20.57ID:v+F8LiSW0 やはり初期のころの方が怖くね??
1991年の「鏡」が印象深い
風見慎吾と鳥越マリの奴
オルゴールの音色が怖かった・・
みなさん、あの頃何してました??
1991年の「鏡」が印象深い
風見慎吾と鳥越マリの奴
オルゴールの音色が怖かった・・
みなさん、あの頃何してました??
727名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:48:56.44ID:t92LOmEu0728カイト
2025/05/23(金) 21:52:41.21ID:5VCCTmrw0 世にも楽しみ〜みたいな〜って感じ〜?
729名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:59:23.12ID:WtOVLm5e0 ない!ないぞ!
730名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:00:20.87ID:amhi2HWL0 タケモトマサコだっけ
最近のだけど大竹しのぶが怖かったからもう一度見たい
最近のだけど大竹しのぶが怖かったからもう一度見たい
731名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:02:23.89ID:dvZCVrwL0 何度目のオニオンリングだ
732名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:20:54.40ID:v+F8LiSW0 キムタク主演の
田舎青年の話も泣けたよな・・
ラジオで自分の声を録音してて。。
田舎青年の話も泣けたよな・・
ラジオで自分の声を録音してて。。
733名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:23:15.77ID:IGHhdrFv0734名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:30:01.75ID:7Y2MXl4O0 >>678ガード下の出来事、菅原文太かな
735名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:51:44.41ID:1kDpwJ5v0 >>623
雪山かな
雪山かな
736名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:51:59.09ID:1kDpwJ5v0 >>628
栞の恋かな
栞の恋かな
737名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 22:55:25.15ID:1kDpwJ5v0 >>722
誘い水だっけ?
誘い水だっけ?
738名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:00:20.43ID:rioskalA0 >>733
最期自分を断捨離するんだっけ?
最期自分を断捨離するんだっけ?
739女(30代 品川女子学院卒)
2025/05/23(金) 23:04:22.46ID:haq6cHOa0 この番組、タモリ要る???
740名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:09:57.62ID:3R6KZZ1u0741名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:12:25.09ID:3R6KZZ1u0742名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:13:56.49ID:3R6KZZ1u0743名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:15:09.51ID:3cTSm/H30 >>260
キムタクってああいうダサい役にめっちゃハマるんだよね。カッコつけ役より全然良いのに
キムタクってああいうダサい役にめっちゃハマるんだよね。カッコつけ役より全然良いのに
744名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:17:18.72ID:3cTSm/H30 >>736
ありがとう、それです
ありがとう、それです
745名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:18:38.86ID:1c3YM+fW0 詰まらんこのチョイスは詰まらん!
746名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:23:04.43ID:YbsDWmnz0 この番組のリアルタイム世代じゃないから、もし当時だったら昨年あたりやってた星新一のSSドラマ、藤子F短編ドラマみたいな受け取り方をしたんだろうか
747名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:25:58.99ID:1c3YM+fW0 ブルギさんとか谷原と佐野の推理タクシーとかやらナイト
748名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:28:03.07ID:K72yxXWR0 >>730
あれ怖かったー
あれ怖かったー
750名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:40:21.85ID:opL7ilU80 永作が弟ゲームするやつは興奮したなあ…(*´Д`)
751名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:42:03.88ID:opL7ilU80 戦争はなかった
752名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:44:01.44ID:3R6KZZ1u0753名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:46:05.18ID:opL7ilU80 夢を買う男だったかな
あれは泣いた
あれは泣いた
754名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:49:57.16ID:opL7ilU80 恋の記憶はやっぱり歴代でもトップクラスに怖いんだな
今話題の白石聖ちゃんと加藤小夏ちゃんの再共演「恵美論」を見たくて、群馬のイベント帰りに東京のホテルで見た
ホテルの部屋でテレビを付けたのが、21時を2分ほど過ぎてた
いつまでたっても始まらないしエンドロールが終わってしまったので恵美論は最初の2分間でやってたのかと思ったら、エンドロールの後に始まった
その時に見たのが恋の記憶。マジで怖かった
録画してたけどリアルタイムで見たかったので。まさかあんなに怖いとは。おまけにホテルもなぜか妙に暗くて
今話題の白石聖ちゃんと加藤小夏ちゃんの再共演「恵美論」を見たくて、群馬のイベント帰りに東京のホテルで見た
ホテルの部屋でテレビを付けたのが、21時を2分ほど過ぎてた
いつまでたっても始まらないしエンドロールが終わってしまったので恵美論は最初の2分間でやってたのかと思ったら、エンドロールの後に始まった
その時に見たのが恋の記憶。マジで怖かった
録画してたけどリアルタイムで見たかったので。まさかあんなに怖いとは。おまけにホテルもなぜか妙に暗くて
755名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:58:03.72ID:1c3YM+fW0 >>754
類型的でしょ江口洋介の鍵とかは演出が上手くて恐怖だったけど…
類型的でしょ江口洋介の鍵とかは演出が上手くて恐怖だったけど…
756名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 23:58:31.10ID:m9HVaSGg0 田 金 朴
757名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:01:51.49ID:UQkBc5js0 恋の記憶止まらないでは今の地上波じゃ無理なくらいの怖さだろ
758名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:11:25.05ID:p2eD0J8F0 【筒井康隆 原作】
1991 ユリコちゃん
1991 俺に関する噂
1994 時の女神
1995 最後の喫煙者
1996 熊の木本線
1997 自殺悲願
2003 鍵
2009 夢の検閲官
2014 走る取的
2016 通いの軍隊
ちな「時をかける少女」「パプリカ」「富豪刑事」の原作者な
1991 ユリコちゃん
1991 俺に関する噂
1994 時の女神
1995 最後の喫煙者
1996 熊の木本線
1997 自殺悲願
2003 鍵
2009 夢の検閲官
2014 走る取的
2016 通いの軍隊
ちな「時をかける少女」「パプリカ」「富豪刑事」の原作者な
759名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:15:39.56ID:ENM00vTL0 宝田さんの雪山怖かった
760名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:20:22.21ID:kZUWXoJ60 >>9
うまいよ~!
うまいよ~!
761名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:30:16.69ID:jSDt/9wV0762名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:31:37.83ID:ENM00vTL0 世にもは関係ないけど、三上博史みたいな怪優、今いないよな
763名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:32:29.79ID:ENM00vTL0 関係ないというのは、三上の怪演は世にもでは出してないという意味ね
764名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 00:58:10.97ID:v5UKV02v0 当分、土曜プレミアム枠を「世にも奇妙な物語」の傑作選でやれば良くない?
765名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:03:05.32ID:PzlhK/Uc0 >>732
こっちが見たかった
こっちが見たかった
766名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:03:27.07ID:jSDt/9wV0 >>764
イイネ🤗
イイネ🤗
767名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:17:42.24ID:lquBR/kg0 本怖でもこういった企画やるとしたら何があるだろうな?
「尋ねてきました」は入りそうだけど
「尋ねてきました」は入りそうだけど
768名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:19:55.53ID:iRmOp/X10 悪魔のゲームソフトでタモリが中華料理屋の店主やってたのは覚えてる
769名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 01:38:19.82ID:+SEgsx0Q0 >>762
かっこいいよな三上博史て
かっこいいよな三上博史て
770名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 03:12:50.17ID:RsvUgQb00 ダジャレ禁止令に出た事ある
771名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 03:31:14.54ID:IvXSA+W50 ずっと再放送だけ流せよ
名前も再放送テレビに改名して
放送免許取消、廃局に邁進
名前も再放送テレビに改名して
放送免許取消、廃局に邁進
772名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 04:04:54.50ID:jftjJlr60773名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:58:20.75ID:KfpAMYRT0 >>305
>>683
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!?
俺はくやちいよ!!!
↓↓↓
警察官。
それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!
801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e
昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
⇩
【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/
池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
>>683
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!?
俺はくやちいよ!!!
↓↓↓
警察官。
それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!
801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e
昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
⇩
【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/
池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
774名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:22:17.84ID:1avAOtu10 サブリミナルはトラウマ
775名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:28:13.08ID:5uM942+h0 松原智恵子がしつこく借金取りに来る話が好きだった
776名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:22:30.61ID:Cg27f7eD0 不倫ババアは本当に許されてるんだな
777名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:23:53.31ID:dwhVA5WE0 >>3
つキムハブ
つキムハブ
778名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:36:21.13ID:ALjt2hdv0 年功不序列
779名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:46:51.87ID:UAtgjsA70 >>755
鍵って2003年のやつ?
もう20年以上前に見たきりだが「だから何?」という感想しか浮かばなかったのを覚えてるわ
さらに当時中坊だったがイキッて番組ホームページに辛口批評コメントまで投稿してしまった黒歴史
どうも原作の方は面白いらしいから機会があったら読んでみたい
鍵って2003年のやつ?
もう20年以上前に見たきりだが「だから何?」という感想しか浮かばなかったのを覚えてるわ
さらに当時中坊だったがイキッて番組ホームページに辛口批評コメントまで投稿してしまった黒歴史
どうも原作の方は面白いらしいから機会があったら読んでみたい
780名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:49:04.37ID:hBtvc1Yo0 織田と木村の作品を選んだのはフジがこれから
2人の作品 踊ると教場に忖度したからに他ならないね
2人の作品 踊ると教場に忖度したからに他ならないね
781名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:57:14.17ID:RyOKJt/40 ブラックルームとロッカー見たかったやつあって嬉しい
782名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:57:42.99ID:lGamU1aL0783名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:14:25.96ID:iCjFD7ZT0784名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:19:44.92ID:WAzgiERn0 影が重なる時ってのが当時子供ながらにめちゃくちゃ記憶に残ってる。
今放送したほうが当時よりも時世柄リアルに響くんじゃないだろうか。
いつか再放送してほしい
今放送したほうが当時よりも時世柄リアルに響くんじゃないだろうか。
いつか再放送してほしい
785名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:22:37.93ID:mcLBU7Ej0 回想電車
786名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:25:46.73ID:bhli9ile0787名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:29:55.93ID:2VY7mSE20 小松左京の映像化
・「影が重なるとき」
・「戦争はなかった」
・「さとるの化物」
筒井、星新一と合わせて三巨頭あつかいされていた人なんだが
今では忘れられてる作家だな
ちな一番有名な作品は「日本沈没」
・「影が重なるとき」
・「戦争はなかった」
・「さとるの化物」
筒井、星新一と合わせて三巨頭あつかいされていた人なんだが
今では忘れられてる作家だな
ちな一番有名な作品は「日本沈没」
788名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:33:53.37ID:PhJsNW9I0 ブラックルームはコメディ回としては世にもでも最高だと思う
789名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:35:01.72ID:uuRFHpw90 印象に残ってるのは昨日公園と来世不動産
セミ最高
セミ最高
790名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:35:40.46ID:n11U3LtH0791名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:36:30.77ID:65rwCvcI0 >>787
さすがに忘れ去られているは無いだろ
日本沈没は小栗旬主演で2021年ゴールデン連ドラ放送
「復活の日」がコロナの予言としてかなり注目された
「果てしなき流れの果てに」も日本SF最高傑作のひとつに挙げられるだろう
さすがに忘れ去られているは無いだろ
日本沈没は小栗旬主演で2021年ゴールデン連ドラ放送
「復活の日」がコロナの予言としてかなり注目された
「果てしなき流れの果てに」も日本SF最高傑作のひとつに挙げられるだろう
792名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:36:50.20ID:OGCk60cu0 ビデオテープの中に取り込まれる話しは?
793名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:45:25.92ID:I0MzHieM0 ロッカーはあると思ってた
世にも奇妙な物語で一番有名な話だもんな
世にも奇妙な物語で一番有名な話だもんな
794名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:47:18.34ID:MDm6K4hT0 「ズンドコベロンチョ」(牛の首)は誤解される可能性があるので無くなった。
代わりに「恋の記憶、止まらないで」になった。内容はともかく、言いたい事は分かるはず。
代わりに「恋の記憶、止まらないで」になった。内容はともかく、言いたい事は分かるはず。
795名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:50:05.79ID:mcLBU7Ej0796名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:54:15.66ID:2VY7mSE20 >>794
>平日午後の再放送枠内で特別編も含めた過去の名作が順不同で放送されている
>2014年10月17日(金)には20年以上の前の傑作である「ズンドコベロンチョ」が放送。
なんで「今じゃ放送できなああああい!」って妄想を垂れ流す奴は
「再放送」を付けて検索してみないんだろ?
>平日午後の再放送枠内で特別編も含めた過去の名作が順不同で放送されている
>2014年10月17日(金)には20年以上の前の傑作である「ズンドコベロンチョ」が放送。
なんで「今じゃ放送できなああああい!」って妄想を垂れ流す奴は
「再放送」を付けて検索してみないんだろ?
797名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 08:54:28.65ID:3OHKkDbX0 夜汽車 だっけ
見たか 見てないかは分からないけど
内容 聞く限り ちょっと興味がある
見たか 見てないかは分からないけど
内容 聞く限り ちょっと興味がある
798名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:15:58.57ID:T/rMIBGF0 ロッカーだけ覚えてないなあ
死ぬほど好きが見たかった
死ぬほど好きが見たかった
799名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:17:41.38ID:6Rym2dVp0 白い女ヲタ見ると死ぬってやつは?
800名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:40:59.13ID:3OHKkDbX0 >>798
古いからね
古いからね
801名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:47:32.19ID:A4ZUj8090 やっぱりテレビ局ってTVer 嫌いなんだな
802名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:07:33.43ID:CLmgQ+sG0 まあ概ねいい感じだけど玉置ハイヌーンは見たかったな
803名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:14:01.35ID:lGamU1aL0804名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:22:17.63ID:41l8Ggge0 >>724
ストーリー理解してないだろ
ストーリー理解してないだろ
805名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 10:25:06.31ID:RYQbfr3V0806名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:07:10.57ID:rRVp3GJv0 段田さんの顔が浮かぶロッカー
807名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 11:54:35.36ID:41l8Ggge0808名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:05:13.56ID:dRxtFpNN0809名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:07:25.05ID:dRxtFpNN0 >>769
三上博史って全然見なくなったけど、何してるの?
三上博史って全然見なくなったけど、何してるの?
810名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:16:35.01ID:eiboR/gR0 >>809
去年2本舞台やって、今年放送したNHKの東京サラダボウルに出てたよ。
去年2本舞台やって、今年放送したNHKの東京サラダボウルに出てたよ。
811名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:17:33.43ID:fv1S9aFm0 >>807
「今の時代は検索できるから」
↓
「近年作られた藤木のやつはそこをどう処理したんだろ?」
ってレスだろどう見てもwww
だから藤木のリメイクの話に続いてるんだよwww
知的障害者かコイツwww
「今の時代は検索できるから」
↓
「近年作られた藤木のやつはそこをどう処理したんだろ?」
ってレスだろどう見てもwww
だから藤木のリメイクの話に続いてるんだよwww
知的障害者かコイツwww
812名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:17:51.80ID:GpgqRuqF0 >>737
そう!
そう!
813名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:19:44.80ID:3/fj43nU0 でも正直このラインナップって有名で人気あるからみんな何かしらの手段で幾度か視聴してるよね
814名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:21:53.56ID:daeB7qPI0 伝説のロッカーが観られるなんて
(`;ω;´)
(`;ω;´)
815名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:40:33.16ID:bJPE3VuA0 全く感心しないシリーズ
ヒッチコック劇場やらトワイライトゾーンの
爪の垢でも飲んでろよ
ヒッチコック劇場やらトワイライトゾーンの
爪の垢でも飲んでろよ
816名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:43:55.57ID:v5UKV02v0 >>809
前クールのNHKドラマに出てたよ>東京サラダボウル
前クールのNHKドラマに出てたよ>東京サラダボウル
817名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 12:49:02.60ID:nPZ5tT1u0 死んだふりしてたら火葬場で焼かれちゃうやつ見たいけど、役者が弱いんだよな
818名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 13:02:45.35ID:ulUjChg60 透明の額縁に入った謎の物体が家にいくつも送られてきて
謎の物体を繋げたらバラバラにされた人間の体だったってやつは?
謎の物体を繋げたらバラバラにされた人間の体だったってやつは?
レスを投稿する
ニュース
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【MLB】エンゼルス・菊池雄星、今季初勝利の権利得て6回途中を無失点で降板 今季0勝4敗、防御率3.17 [冬月記者★]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、、アメリカで生産しないスマホに制裁関税を課す方針。ドナルド・トランプ [519511584]
- 生活保護受けてるんだけどいつまで毎日楽しく生きられるだろ
- ▶💥🤛🥺🏡
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- youtubeで旅行にきた外人に日本食を食べさせる動画があふれかえってるけどからあげ
- 【動画】ウクライナ軍に捕まったロシア女性兵(便衣兵)、射殺させる直前まで絶叫😱 [632966346]