※日刊スポーツ
5/21(水) 11:53
タレント壇蜜(44)が21日、NHK情報番組「あさイチ」(月~金曜午前8時15分)に生出演。「就職氷河期世代」の経験を語った。
番組では、バブル経済崩壊後の1993年から2004年ごろにかけて、就職率が落ち込んだ「就職氷河期世代」を特集。その後の人生でも苦労が続いている人が多い現状なども伝えた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250521-202505210000309
探検
【芸能】壇蜜「就職氷河期」の苦悩告白「どうしてもゴールにたどり着けない」 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/22(木) 14:19:07.97ID:7h33+6fd92025/05/22(木) 14:21:14.50ID:0stbnUUd0
もうゴールしてるだろ
2025/05/22(木) 14:22:29.85ID:pOaa0aA40
ノストラダムス扱ってたテレビが勝手に死んで
氷河期だけ生活保護へと片足突っ込んだ
氷河期だけ生活保護へと片足突っ込んだ
4名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:23:09.52ID:vsOnKxvT0 あれだけ見せてもダメなのか
2025/05/22(木) 14:23:12.52ID:w6JNR3b30
ゴール=四
6名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:25:54.01ID:QxXtvA0Z0 この人からだよな。
グラドルがイメージビデオで、肛門付近の色素の違う部位や皺まで見せるようになったの。
ある意味先駆者。
グラドルがイメージビデオで、肛門付近の色素の違う部位や皺まで見せるようになったの。
ある意味先駆者。
2025/05/22(木) 14:25:57.41ID:cfY37Peb0
いつまで人のせいにしてんだろうなこいつら
2025/05/22(木) 14:27:30.96ID:Cp02uckq0
変な事務所につかまって脱がされたからな
2025/05/22(木) 14:27:34.95ID:1BqV8BoU0
痩せこけちゃって可哀想に
10名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:29:02.44ID:KEk8jh3G0 新宿ヘルス嬢
2025/05/22(木) 14:29:34.37ID:vFRFmWk30
お姉さんの檀れいとは仲良いのかな
12名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:30:45.90ID:Joh3jPDl0 能力がなかっただけでしょ
2025/05/22(木) 14:31:21.14ID:XfGOyGNn0
高卒ならゆとり世代じゃね?
大卒だっけ?
大卒だっけ?
2025/05/22(木) 14:37:26.74ID:as1eexme0
和民の全盛期だよね
モンテローザとかも
モンテローザとかも
2025/05/22(木) 14:39:42.03ID:ZWJCLyVA0
氷河期気持ちは氷河期にしかわからない
さすがやわ
苦しんでるやつまじ多いよこの世代
さすがやわ
苦しんでるやつまじ多いよこの世代
16名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:40:24.05ID:tafviL8F0 【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分心ゆくまで援交をされまくったあげく、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分心ゆくまで援交をされまくったあげく、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
2025/05/22(木) 14:41:51.82ID:KYmW29a00
六角精児の番組見た人いる?
別にファンとかじゃないけど心配になったわ
大きな病気してるかもね
別にファンとかじゃないけど心配になったわ
大きな病気してるかもね
2025/05/22(木) 14:43:35.76ID:D8jdxPxv0
規制緩和でフルキャストとかグットウィルとか日雇い派遣が流行ってた時期で
不景気から自衛しようとした企業が新卒採用やめて派遣や契約社員で雇用の調整した
不景気から自衛しようとした企業が新卒採用やめて派遣や契約社員で雇用の調整した
19名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:44:26.08ID:TOu3oKFF020名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:44:32.13ID:469prWW30 旦那さんの「檀蜜」って漫画面白い
2025/05/22(木) 14:46:01.19ID:ZWJCLyVA0
>>18
プープープーってv6のフリーターのドラマあったな
プープープーってv6のフリーターのドラマあったな
2025/05/22(木) 14:48:01.07ID:RmdDtlNK0
俺様は当時軽く扱われたおかげで金持ちになろうって行動できたから良かったよ
23名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:49:08.81ID:G/UM7Eq/0 新卒で就職は難しかっただろうけど専門学校行って正社員になって
それでも満足せずに芸能活動して成功した努力家が
普通免許すら取らずに何の努力もせずに上から目線でしか物言えない
ゆとり氷河期の代表みたいな顔されてもな
それでも満足せずに芸能活動して成功した努力家が
普通免許すら取らずに何の努力もせずに上から目線でしか物言えない
ゆとり氷河期の代表みたいな顔されてもな
24名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:49:58.38ID:bBy47a5U0 秋田県みたいな田舎は就職に関してはずっと氷河期みたいなもんだろ
氷河期世代は東京出身なのにバブルの恩恵に浴せなかった世代が文句言ってるだけ
氷河期世代は東京出身なのにバブルの恩恵に浴せなかった世代が文句言ってるだけ
25名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:50:11.99ID:9SuCPPGt02025/05/22(木) 14:50:59.39ID:ZWJCLyVA0
この世代の事件最近めちゃくちゃ増えてる
山神も北九州マックもまさにこの世代
山神も北九州マックもまさにこの世代
2025/05/22(木) 14:52:52.49ID:EN2NgvXa0
俺たちのゴールは安楽死を国が認めること
2025/05/22(木) 14:53:17.80ID:Cp02uckq0
29名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:53:23.93ID:ARgbVCFJ0 こんな有能な人でもそうだったんだな
30名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:54:07.46ID:enWjumRQ031名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:55:55.33ID:3hDnUaIu0 >>19
高知とかバイトレベルでもコネないと無理だったよ
高知とかバイトレベルでもコネないと無理だったよ
32名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:57:33.94ID:5jJR5jpe033名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:58:10.48ID:G/UM7Eq/0 壇蜜はなんで金持ちじゃなくてサブカル系の漫画家と結婚して
一時の気の迷いでなくて離婚もしていないの?な人いるだろうけど
執筆活動もしててそれが文庫化されてブックオフの100均コーナーに並ぶほど
物凄く売れた作家でもある肩書に文筆業とか名乗らないしテレビに出ても宣伝はしないのに売れた
努力の塊じゃん
一時の気の迷いでなくて離婚もしていないの?な人いるだろうけど
執筆活動もしててそれが文庫化されてブックオフの100均コーナーに並ぶほど
物凄く売れた作家でもある肩書に文筆業とか名乗らないしテレビに出ても宣伝はしないのに売れた
努力の塊じゃん
34名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:58:27.22ID:SZ0seV8c0 スタートラインに立つ事自体許されなかったんだからゴールできるわけないだろ
2025/05/22(木) 14:59:23.31ID:6RGdRKuV0
>>24
秋田は秋田大卒でも非正規
秋田は秋田大卒でも非正規
36名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:01:06.38ID:7uG+oqI20 >>35 国際教養大学じゃないとな…
2025/05/22(木) 15:01:26.32ID:uhLaxbN50
早期退職制度っていう名のリストラが増えるらしいけどその対象が氷河期らしいな笑
氷河期は老後も年金が1番安いらしい涙
氷河期は老後も年金が1番安いらしい涙
2025/05/22(木) 15:03:12.34ID:yWJcpZc00
2025/05/22(木) 15:03:29.04ID:kj9wt/JD0
40名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:04:35.66ID:G/UM7Eq/0 秋田は実家が農家だと農閑期は大卒だろうが何だろうが非正規のバイトだよ
2025/05/22(木) 15:06:12.91ID:l8RCXTqd0
>>33
壇蜜に対抗意識燃やしてた橋本マナミは医者と結婚して子供おるな
壇蜜に対抗意識燃やしてた橋本マナミは医者と結婚して子供おるな
42名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:10:27.47ID:jXvmv5Fd0 氷河期の中の勝ち組やんか
43名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:10:42.64ID:on8QZQTj0 このあたりからだよなアルバイトじゃなくフリーターっていう肩書が広まったのって
2025/05/22(木) 15:13:30.75ID:O9DbwNCN0
1980年生まれは大卒なら2003卒か
求人誌を買えば表紙と裏のページ付近は期間工の募集だらけだった時代だな
この辺の世代は大卒で期間工行ったやつも多いだろ
求人誌を買えば表紙と裏のページ付近は期間工の募集だらけだった時代だな
この辺の世代は大卒で期間工行ったやつも多いだろ
45名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:13:58.32ID:kz6M07Og0 氷河期なんてものは存在しないんだよ
気のせい
気のせい
2025/05/22(木) 15:14:32.96ID:SHSt6aSK0
現世からの卒業
47名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:14:45.33ID:+MX5TGMn0 >>11
お兄さんのアムロ・レイとは仲いいよね
お兄さんのアムロ・レイとは仲いいよね
2025/05/22(木) 15:14:45.46ID:ZWJCLyVA0
小泉が派遣解禁して全ておかしくなったからな
これはまじ
これはまじ
49名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:14:49.92ID:G/UM7Eq/02025/05/22(木) 15:15:49.00ID:AXIUaGaB0
国立大卒や院卒がパン屋やスーパーで非正規、教育大学でて塾のアルバイトや警備員やってた。今何してんだべ
51名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:15:58.33ID:QxXtvA0Z02025/05/22(木) 15:17:09.32ID:ID5d1eeR0
1981年生まれ。
たまたま30手前で就職できたけど、そこで会社入れてなかったら、今でもフリーターだったろうな。
たまたま30手前で就職できたけど、そこで会社入れてなかったら、今でもフリーターだったろうな。
2025/05/22(木) 15:17:33.90ID:uqBHXIiR0
この人は醸し出す個性や癖が強すぎて
一般企業の面接落ちただけなのでは
結果その個性で芸能界で一応売れたのだから
全然負けでは無いわな
一般企業の面接落ちただけなのでは
結果その個性で芸能界で一応売れたのだから
全然負けでは無いわな
54名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:17:35.00ID:WSDok/YS0 上司のパワハラに耐えてやっと自分が上司の位置になったらコンプラが厳しくなって若い奴らに逆に迫害される不遇の世代
55名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:17:54.16ID:QxXtvA0Z0 仙道敦子
♪職業選択の自由 あははん
職業選択の自由 あははん
じ~ゆう じ~ゆう
♪職業選択の自由 あははん
職業選択の自由 あははん
じ~ゆう じ~ゆう
2025/05/22(木) 15:18:06.65ID:O9DbwNCN0
70年~80年生まれがまだ若かった頃は
若い労働力なんて使い捨てで安くこき使えたから人手不足とは無縁だったよな
若い労働力なんて使い捨てで安くこき使えたから人手不足とは無縁だったよな
2025/05/22(木) 15:18:51.82ID:BaeXHtrq0
就職氷河期でつらいのは
競争を勝ち抜いて頑張って就職しましたのあと、
無能なバブル期上司の相手しなきゃいけなかったことなんだよ
競争を勝ち抜いて頑張って就職しましたのあと、
無能なバブル期上司の相手しなきゃいけなかったことなんだよ
2025/05/22(木) 15:20:01.41ID:ENe+97li0
公的な援助の網の目からスルスルと漏れた世代。いつもお国からお前たちはガマンしろと言われ続けた世代でもある。
59名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:20:08.89ID:G/UM7Eq/060名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:21:02.34ID:ESzKpEAH0 氷河期世代ってそんな幅広かったっけ
1998年あたりからじゃね
1998年あたりからじゃね
61名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:22:25.93ID:G/UM7Eq/062名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:23:11.90ID:ESzKpEAH0 >>59
とらばーゆの時代とかプー太郎なんて言葉も生まれた
とらばーゆの時代とかプー太郎なんて言葉も生まれた
63名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:25:55.30ID:acpaUOvc0 それを色々工夫して乗り越えるのが優れた人間
それができなかった落ちこぼれが死んでも問題ない
それができなかった落ちこぼれが死んでも問題ない
2025/05/22(木) 15:29:43.61ID:eNZQTvxd0
2025/05/22(木) 15:39:56.63ID:foePcCZ50
股開けば稼げる時代もそろそろ終わるのかな
66名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:40:31.94ID:G/UM7Eq/02025/05/22(木) 15:48:08.30ID:2DjPuBrh0
この番組クソ左翼臭だよな
68名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:50:13.60ID:hJaYydNq0 昭和女子大出て教員免許持ってて就職活動うんたらって
要は学生時代何をしててこれから何をしたいのかが
面接官に響かなかったんでしょ
01に就活?なんか歳ずれてね?
要は学生時代何をしててこれから何をしたいのかが
面接官に響かなかったんでしょ
01に就活?なんか歳ずれてね?
2025/05/22(木) 15:53:33.87ID:IuhYlQjL0
この人は超絶美人なのに脱いでくれるからありがたい
2025/05/22(木) 16:00:52.24ID:pD6Q90Wa0
71名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 16:02:49.68ID:iHmn12Nc0 >>6
偉大な人なんだな
偉大な人なんだな
2025/05/22(木) 16:04:41.30ID:CPSJ6QjC0
>>1
お前は勝ち組だろ
お前は勝ち組だろ
2025/05/22(木) 16:07:01.48ID:92eiX3sW0
>>6
画像は?
画像は?
2025/05/22(木) 16:11:54.46ID:EMWQA4gR0
壇ふみ
檀れい
壇蜜
檀れい
壇蜜
2025/05/22(木) 16:26:55.63ID:mgWFjBlt0
俺は団塊ジュニア世代だけど良い大学さえ出ときゃどうにかなった時代だからある意味楽だったわ
2025/05/22(木) 16:53:10.87ID:6puZrYZn0
まぁ人生狂った奴沢山まわりにいるけどな
狂ったままなぁなぁで生活してきた奴が多いのも事実でなんともなぁ
まだ転職を気軽にする時代でもなかったってのもあるな
狂ったままなぁなぁで生活してきた奴が多いのも事実でなんともなぁ
まだ転職を気軽にする時代でもなかったってのもあるな
77名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 16:58:32.40ID:KUkX/fM70 >>47
お父さんのティム・レイは御息災ですか
お父さんのティム・レイは御息災ですか
2025/05/22(木) 17:00:03.86ID:yPB//56R0
愛乃もも
メルモ
メルモ
2025/05/22(木) 17:01:38.34ID:07n1wj3T0
時代が違えば刀で首切られてたかもしれないし、場所が違えば逃げ場がなく空爆されてるかもしれないんだぞ
2025/05/22(木) 17:05:56.52ID:Wu4Cc05A0
氷河期世代を笑ってる今の子達は就活は楽勝だったかも知れないが、
中年以降になってからいきなりクビ切られる事はどこか頭の片隅にでも入れといた方がいいよ。
氷河期世代のひと世代上の人達が正にそういう状況だったから
中年以降になってからいきなりクビ切られる事はどこか頭の片隅にでも入れといた方がいいよ。
氷河期世代のひと世代上の人達が正にそういう状況だったから
2025/05/22(木) 17:06:01.99ID:ESXdM1kh0
就職氷河期は面接でいらねえお断りされ放題
仕方なくブラックや零細、非正規になり
キャリアの負のスパイラルやメンタル疾患になった人が多い
就職年代ガチャって親ガチャほどじゃないけど重要だろうな
ぶっちゃけ、同じ大卒高卒であれば
どの学校行ってたよりも新卒の時に売り手市場か買い手市場かの方が影響大きそう
仕方なくブラックや零細、非正規になり
キャリアの負のスパイラルやメンタル疾患になった人が多い
就職年代ガチャって親ガチャほどじゃないけど重要だろうな
ぶっちゃけ、同じ大卒高卒であれば
どの学校行ってたよりも新卒の時に売り手市場か買い手市場かの方が影響大きそう
82名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:06:22.96ID:VAzPhqJv0 もうゴールしてもいいよね
2025/05/22(木) 17:07:01.11ID:E3QDg6gc0
旦那の漫画がなかなか良い
2025/05/22(木) 17:11:18.89ID:6RGdRKuV0
>>36
秋田以北は東北大を略して東大
秋田以北は東北大を略して東大
85名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:16:18.63ID:jPYgc67P0 日本人いじめるの楽しすぎ
中国人ファースト!!
という売国議員がいるうちはゴールなんてない
中国人ファースト!!
という売国議員がいるうちはゴールなんてない
86名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:20:06.18ID:p+rGWCcY087名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:43:21.83ID:sAowxJrx0 氷河期よりも今の若い奴らのほうが可哀想だけどな…
近所にはどこの国かも分からない外人が住み
どこの国の企業か分からない会社で働き
物価は高騰する一方で貧困層の犯罪多発
何が何でもいい会社に入っておけよ
今の若い子達が外資系の企業で自国の生存競争勝ち抜いて日本に来た英語の喋れる優秀な外人達と張り合えるとは到底思えんがな…
近所にはどこの国かも分からない外人が住み
どこの国の企業か分からない会社で働き
物価は高騰する一方で貧困層の犯罪多発
何が何でもいい会社に入っておけよ
今の若い子達が外資系の企業で自国の生存競争勝ち抜いて日本に来た英語の喋れる優秀な外人達と張り合えるとは到底思えんがな…
88名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:50:13.93ID:sSgGsuxA0 社会に復讐をしてゴールだろ
最後まで諦めんな
最後まで諦めんな
2025/05/22(木) 18:02:49.28ID:0S6B9JKf0
2025/05/22(木) 18:03:19.75ID:0S6B9JKf0
2025/05/22(木) 18:03:59.30ID:0S6B9JKf0
2025/05/22(木) 18:14:01.04ID:mgBpM/aL0
ぶっちゃけ大したことねぇだろ
氷河期オジは甘えんなよ
学生運動で暴れた団塊世代のすぐ上が赤紙世代だったり世の中そんなもんだ
氷河期オジは甘えんなよ
学生運動で暴れた団塊世代のすぐ上が赤紙世代だったり世の中そんなもんだ
2025/05/22(木) 18:33:27.71ID:DhmWgzWX0
2025/05/22(木) 18:35:01.00ID:6RGdRKuV0
>>88
ブラック企業が京アニみたいに焼き討ち?
ブラック企業が京アニみたいに焼き討ち?
2025/05/22(木) 19:08:39.20ID:80ayY3la0
たどり着いたらいつも雨降り
96名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:29:16.79ID:Mc6Nf8L7097名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:30:13.38ID:vtuXF8jn0 俺一個下だわ。
一応ずっと正社員でやって来てるし、今転職結構あるの知ってるんだが、20〜30代の頃ブラック数社でやられ過ぎて条件良い求人票見ても全部疑ってしまって腰が重い。
一応ずっと正社員でやって来てるし、今転職結構あるの知ってるんだが、20〜30代の頃ブラック数社でやられ過ぎて条件良い求人票見ても全部疑ってしまって腰が重い。
2025/05/22(木) 19:34:23.24ID:lCGa1J+P0
2025/05/22(木) 19:36:07.15ID:a4kIAt4m0
この人の場合就職氷河期云々関係無く単なる転々虫やん
たまたまエロで売れたけど歳くってエロじゃ売れないんで文化人枠に行きたかったけどうまく行っていない
楽して稼ぎたいのが透けて見える経歴
たまたまエロで売れたけど歳くってエロじゃ売れないんで文化人枠に行きたかったけどうまく行っていない
楽して稼ぎたいのが透けて見える経歴
100名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:46:34.77ID:FBJXLARQ0 >>39
何これ? 壇さんなの?
何これ? 壇さんなの?
レスを投稿する
ニュース
- 「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す [煮卵★]
- 橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 [muffin★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 [久太郎★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]
- 【緊急】 帽子被ってるやついるけどさあ、 あれってなんなの🤔??? [573041775]
- 【石破悲報】日本の食料インフレ率、8%で突出😭欧米は1~2% [359965264]
- 普通の日本人「撮り鉄を批判してるマスコミの方がマナー悪いだろ💢」→ボロクソ叩かれて炎上 [834922174]
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕
- 生活保護受給者「もう死のう😭」公務員「自殺未遂したからってな、容赦しねえぞ」 [564123649]