https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec7565d741bffdfee8dde87a555f2d6f6c1d4b8
ますおか増田 病院での呼び出し方に疑問「なんであれフルネームで…」本名を表明するリスクも懸念
お笑いコンビ「ますだおかだ」の増田英彦(55)が、15日放送のABCラジオ「ますだおかだ増田のラジオハンター」(木曜正午)で、病院での患者の呼び出し方に疑問を投げかけた。
番組では大阪府寝屋川市が、窓口の職員が本名とは別の「ビジネスネーム」を使うことを認めたというニュースを紹介。
これを受けて増田は、今の時代は「本名を前に出すことに凄くリスクがある」と理解を示しつつ、「病院はなんであれ、フルネームで呼ぶんやろね」と語った。
「フルネームで言わんと同じ名字の人が待合室にいて間違うからかも分からんけど」と前置きしつつ、
「でもね、わりとデリケートな病院の科に行った時は、番号札があって番号で呼んでくれる。例えば泌尿器科であるとか、そういうところへ行くと」と説明した。
さらに「あれが一般的になったほうが」と推薦。
また「番号もカードやったら落としたりするから、手首に巻くタイプのやつにするとか」と提案も。改めてフルネームで呼ばれることについて
「あれは番号にしたほうがええかも分からんな、どうせ診察券を出しに行くんやから。その時に番号と引き換えにするのが一番ええのになって思ったりするけど」と話した。
探検
【芸能】ますおか増田 病院での呼び出し方に疑問 「なんであれフルネームで…」 本名を表明するリスクも懸念 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/22(木) 00:45:36.06ID:1hgUfLxd92名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:46:20.52ID:E/GCngCr0 閉店ガラガラの一発屋
2025/05/22(木) 00:46:31.59ID:W7NpzqWf0
増田よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:46:50.35ID:DPq5gOvg0 俺がこの前行った病院は番号やった
5名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:46:54.40ID:hbQapiJC0 番号にしろ
飲食店でもやってる店ある
飲食店でもやってる店ある
2025/05/22(木) 00:47:23.81ID:OypGRanB0
フードコートみたいな呼び出しブザーにすれば?
7名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:47:35.37ID:we7zyGMO0 平気で名前呼ぶよな
2025/05/22(木) 00:47:48.26ID:oX1PLbhO0
大学病院みたいな大きなところは番号だよね
9名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:47:49.83ID:YJQr72Jh0 これは確かに
2025/05/22(木) 00:47:50.72ID:hdWdzT8G0
増田のフルネーム知らん
11名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:48:00.67ID:0AMPN/f+0 ジジババのせいだろ?
発券制で良いんだから
発券制で良いんだから
2025/05/22(木) 00:48:22.85ID:7iIJwZ1n0
フルネーム呼びが今も主流?
13名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:48:42.00ID:WbgYBanh0 文句ばっかりだな
2025/05/22(木) 00:49:05.77ID:e/uI7nJU0
誰もこいつのこと知らないだろw
15名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:49:22.13ID:oIkeAyw/0 これは同意
知ってる人に知られたくない場合あるし
知ってる人に知られたくない場合あるし
16名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:49:46.53ID:6kzZ5/tb0 番号だとわかりにくいわ
17名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:50:07.85ID:TxUWe+PU0 岡田はともかく増田のことなんて令和は誰も知らんやろ
2025/05/22(木) 00:50:11.95ID:fMS/A55P0
耳鼻科と眼科はオーブンな診察室が多いのなんでやろ
2025/05/22(木) 00:51:27.76ID:2K2+SlnB0
まあ人違いがあったら困るからな
20名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:52:13.26ID:3P6vMZJM0 病院巡り「刑務所か」 ブログ炎上の岩手県議自殺か
2013年6月25日 13:03
岩手県議会の小泉光男県議(56)がインターネットのブログに病院を「ここは刑務所か」と書き込んだことに対して批判が相次ぐ"炎上"騒ぎがあり、25日になって小泉県議が同県一戸町で死亡しているのが見つかった。県警二戸署は自殺の可能性があるとみて調べている。
小泉県議は自身が受診した県立病院で「241番の方」と番号で呼び出されたことに立腹し、今月5日のブログに「ここは刑務所か」と記述。また「会計をすっぽかして帰った」とも記した。
ネット上で「県議にふさわしくない」などと批判が広がり、小泉県議はブログを閉鎖。17日に記者会見を開いて「公人としての立場を忘れ、著しく思慮に欠けていた。治療費は払った。病院の慣行や歴史を考えず、不適切だった」と謝罪した。
ネット上の反応には「加速度的に(批判が)広まっていった」と戸惑いを見せ、「失敗を謙虚に反省し、岩手県議会にふさわしい議員になりたい」と語っていた。
達増拓也知事は25日の定例会見で「大変残念なことだと思う。冥福を祈りたい」と述べた。
同署によると25日午前5時ごろ、一戸町平糠の湖岸で、倒れている小泉県議を、偶然通りがかったいとこが発見、警察に通報した。着衣に乱れはなく、目立った外傷もないという。
小泉県議は無所属。会社員を経て、2011年の県議選で初当選した。〔共同〕
2013年6月25日 13:03
岩手県議会の小泉光男県議(56)がインターネットのブログに病院を「ここは刑務所か」と書き込んだことに対して批判が相次ぐ"炎上"騒ぎがあり、25日になって小泉県議が同県一戸町で死亡しているのが見つかった。県警二戸署は自殺の可能性があるとみて調べている。
小泉県議は自身が受診した県立病院で「241番の方」と番号で呼び出されたことに立腹し、今月5日のブログに「ここは刑務所か」と記述。また「会計をすっぽかして帰った」とも記した。
ネット上で「県議にふさわしくない」などと批判が広がり、小泉県議はブログを閉鎖。17日に記者会見を開いて「公人としての立場を忘れ、著しく思慮に欠けていた。治療費は払った。病院の慣行や歴史を考えず、不適切だった」と謝罪した。
ネット上の反応には「加速度的に(批判が)広まっていった」と戸惑いを見せ、「失敗を謙虚に反省し、岩手県議会にふさわしい議員になりたい」と語っていた。
達増拓也知事は25日の定例会見で「大変残念なことだと思う。冥福を祈りたい」と述べた。
同署によると25日午前5時ごろ、一戸町平糠の湖岸で、倒れている小泉県議を、偶然通りがかったいとこが発見、警察に通報した。着衣に乱れはなく、目立った外傷もないという。
小泉県議は無所属。会社員を経て、2011年の県議選で初当選した。〔共同〕
2025/05/22(木) 00:52:55.87ID:vj/d1aU50
まともな病院は番号だよ
同姓同名で事故る可能性あるし
同姓同名で事故る可能性あるし
2025/05/22(木) 00:53:10.53ID:C9jrNCr+0
この前かつやにテイクアウト取りに行ったら「お持ち帰りの◯◯さんご来店でーーーーーす!」と店内に響き渡るくらいのデカ声で名前叫んでてひいたわ
店内にいた客全員が一斉にこっち見てきてたし
店内にいた客全員が一斉にこっち見てきてたし
2025/05/22(木) 00:53:43.15ID:qy14N1V80
年寄は番号わからない
24名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:53:53.08ID:hlHodr/u0 大学病院であちこち検査の窓口回るが、毎回フルネームと生年月日で確認してるぞ。
同姓同名の間違い防止のためだ。診察、薬、手術で人違いが起きるリスクの方が危険だわ。
同姓同名の間違い防止のためだ。診察、薬、手術で人違いが起きるリスクの方が危険だわ。
25名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:54:53.08ID:zBYeDssh0 岡田ですら下の名前思い出せないし
2025/05/22(木) 00:54:58.18ID:rVQDehR00
名前呼ばれるどころか、今は名前と生年月日を自己申告させられるよ
呼び出しは番号でいいとは思うけど
呼び出しは番号でいいとは思うけど
27名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:55:49.89ID:FDuVocI40 地元の病院が呼び出し番号制にしたが、年寄り達は番号呼ばれても反応せず、結局〇〇番の✖✖さんとフルネーム付きで呼び出しているwww
2025/05/22(木) 00:56:46.22ID:/xLCjvbg0
フルネームで呼ばれた事ない
珍しい苗字だから読み間違えはたまにある
珍しい苗字だから読み間違えはたまにある
2025/05/22(木) 00:57:25.95ID:dsL4u/mE0
>>10
たしかに
たしかに
30名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:57:39.43ID:JUh7PUla0 泌尿器科に行ったときに隣りの皮膚科の患者が番号で呼ばれてるのに
フルネームでマイクで呼ばれてツッコミたくなったわ
フルネームでマイクで呼ばれてツッコミたくなったわ
31名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:57:44.58ID:eIjVwla+0 気軽に病院行けるからそこらの店みたいなしょうもないクレームが飛び交うんだよな
もっとアメリカみたいに滅多なことでは病院に行かないような世の中にしないと
もっとアメリカみたいに滅多なことでは病院に行かないような世の中にしないと
2025/05/22(木) 00:57:52.53ID:YZt7hxJL0
番号札渡すくせに行くのがちょっと遅くなったらデカい声でフルネームで呼ぶよな
2025/05/22(木) 00:58:05.43ID:EZ3Kigfx0
それで患者取り違えが起こったら文句言うでしょ 同姓の患者が同じ時間に待合室にいる場合もあって、自分も少ない姓だけどそういう時があって診察室で同姓の人とかち合ったことがある 病院は具合悪くて行ってるんだから他人なんか気にしないよ
34名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:58:11.52ID:kYhEFjPm0 >>27
反応しなかったら順番飛ばせばいいだけや
反応しなかったら順番飛ばせばいいだけや
35名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 00:58:46.89ID:71uSbcft036名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:00:36.84ID:E9w5ggfQ0 大病院も診察室は番号だけど受付が保険証返すとき馬鹿みたいな大声でフルネーム連呼するね耳が遠いやつばかりだからしょうがないんだろうが
37名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:02:45.74ID:2h4RwwGj0 俺が行く総合病院は田舎でいつも混んでいるけど、名前、番号選択制だけど番号で呼ばれてた人、
ほんの数回しか聞いた記憶ないわ。割合で言ったら1%レベル。後、予約が主流で予約の場合、
入口の受け付け通さず直接その科の受け付けに勝手に置く方式だし、保険証は最後の精算の時に出すだけ
だから、番号受け取るタイミングがない
ほんの数回しか聞いた記憶ないわ。割合で言ったら1%レベル。後、予約が主流で予約の場合、
入口の受け付け通さず直接その科の受け付けに勝手に置く方式だし、保険証は最後の精算の時に出すだけ
だから、番号受け取るタイミングがない
38名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:02:49.69ID:s7vuu8mg0 フルネームでも同姓同名あるからな
別の方法で区別した方がいい
別の方法で区別した方がいい
39名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:03:07.58ID:/AmHEEIn0 気にしすぎだ
2025/05/22(木) 01:03:25.03ID:2IPrnr1B0
在日朝鮮人はこればっかりやのw
41名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:03:28.76ID:WNbghXXF0 これは一理あるな
42名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:03:33.05ID:pKLd5Hu+0 それよりも薬局で名前呼んで病名言うの止めろ
43名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:03:54.74ID:FDuVocI402025/05/22(木) 01:04:20.37ID:2IPrnr1B0
増田姓は通名御用達
英も彦も在日が好んで付ける漢字
名前でバレるのを嫌う
英も彦も在日が好んで付ける漢字
名前でバレるのを嫌う
45名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:04:32.58ID:nRIURYSc0 一時期番号で統一したんだけど、お年寄りが適応できなかったんだよ。
46名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:04:37.47ID:liowJbuB0 自意識過剰
2025/05/22(木) 01:05:56.57ID:6iIp/ClM0
番号で呼んでも年寄りが気付けないから無駄に呼びかけに行く時間がかかるってだけだろ
脳に障害でもあんのかこいつ
脳に障害でもあんのかこいつ
2025/05/22(木) 01:07:44.62ID:tkZqyqOr0
岡田は有名だが増田は知らん奴多いだろ
2025/05/22(木) 01:07:50.56ID:cQNSwJYk0
そうそう
病院行けばわかるけど、番号で何回呼んでもピクリとも反応しないジジババのせい
で、フルネームで3回くらい叫んでやっとくる
実情を知っておいてくれ
病院行けばわかるけど、番号で何回呼んでもピクリとも反応しないジジババのせい
で、フルネームで3回くらい叫んでやっとくる
実情を知っておいてくれ
2025/05/22(木) 01:08:01.06ID:fMS/A55P0
通ってる大学病院は受付したら番号書いた紙(A4サイズ)発行されて
診察科と番号が記載されてるから診察科まで行ってバーコード読ませてやっとチェックイン
呼び出しは診察科の待合室のモニターに番号が出て人工音声で呼び出しや
A4サイズの紙失くす奴はあんまりおらん
診察科と番号が記載されてるから診察科まで行ってバーコード読ませてやっとチェックイン
呼び出しは診察科の待合室のモニターに番号が出て人工音声で呼び出しや
A4サイズの紙失くす奴はあんまりおらん
51名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:08:50.13ID:6Z6mrz8C0 源氏名制度にしよう、「プリンセスキャンディ」とか
2025/05/22(木) 01:09:17.63ID:AuWedPpN0
確かに個人情報がーってうるさいやつ増えたのに
お構いなしだな
お構いなしだな
53名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:09:45.70ID:oCRpJXXs02025/05/22(木) 01:10:12.64ID:STGGWrq60
入院してみろよwプライバシーなんて欠片も無いぞ
隣のジジイのへそくりの場所まで知ってたわ
隣のジジイのへそくりの場所まで知ってたわ
55名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:10:33.29ID:/VN1TUEI0 ドリーミング
56名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:10:59.08ID:MtpV7NwS0 241番定期
57名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:11:49.59ID:O53qRoh70 番号で呼ぶところもあるけど
いまだにフルネームで呼ぶところ多い
いまだにフルネームで呼ぶところ多い
58名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:12:09.98ID:o/uTBOzF0 閉店ガラガラじゃないほうの人?
59名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:12:33.28ID:fyBTeOoS0 別に今も病院内ではマスクしてるだろうし気にならんちゃうの?
60名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:12:59.81ID:p/uSUiha0 佐藤さんて呼ばれたら何人立ち上がるんだよ
2025/05/22(木) 01:13:05.30ID:tRZsM5au0
番号札無くしたり覚えてなかったり、番号聞き間違えたり、結構あるのよね
2025/05/22(木) 01:13:43.90ID:7DpuVPiG0
病院によるだろ
ほとんど受付番号をディスプレイに表示させる式だが、反応ない時は名前呼びはあるかもな
ほとんど受付番号をディスプレイに表示させる式だが、反応ない時は名前呼びはあるかもな
2025/05/22(木) 01:14:08.22ID:RqU82w/i0
寝屋川市の職員、もう既にかなりが外国籍だったりして
64名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:14:28.06ID:aHbvJ6dt0 ネトウヨきもっ
65名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:15:18.71ID:WKwARCYp0 確かにね
フルネームはちょっとな
フルネームはちょっとな
2025/05/22(木) 01:15:38.03ID:Vu0dMVuC0
色々とズレてる和田アキ子くらいしか増田で笑う人って居ないよね
67名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:15:47.44ID:JG4TSD310 番号で呼ばれるのも嫌だな
刑務所みたいだし
刑務所みたいだし
68名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:16:00.74ID:eumgVZEv0 バカみたい
2025/05/22(木) 01:16:04.65ID:WW5WCzez0
名前より病名を言う受付や薬局のほうが気になる
「〜(病)で来院ですね?」「〜(病)とのことですが」って。
でも確認は大事だろうし、病名は番号で呼べないだろうしなあ
「〜(病)で来院ですね?」「〜(病)とのことですが」って。
でも確認は大事だろうし、病名は番号で呼べないだろうしなあ
70名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:16:22.08ID:0AMPN/f+0 ホントならマイナンバー管理で事前予約で待合室で待って本名呼びじゃなくていいんやぞ??
マイナンバーに過剰反応するアホどものせいで全てが滞る
小学生でも使えるタブレットを高齢者にも配布してくれよ
わからね~から、難しいから~は許すなよ
マイナンバーに過剰反応するアホどものせいで全てが滞る
小学生でも使えるタブレットを高齢者にも配布してくれよ
わからね~から、難しいから~は許すなよ
71名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:17:04.14ID:Pv8TizWC0 番号でいいよ
72名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:17:13.88ID:8PZtHjxa0 確認てのは大事だからね
何にでも文句言っても仕方がない
何にでも文句言っても仕方がない
73名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:17:27.86ID:Ir7EWlyJ0 知ってる人に会いたくないしな
74名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:17:46.15ID:d6YRkGTs0 芸能人だからってこと?
2025/05/22(木) 01:18:10.67ID:PuOgvEzX0
年取ってくると同級生も似た病状で地元の病院に通院してくるから、名前で気付いて思いがけない同窓会になる
76名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:18:16.08ID:YLy4cYzt0 高齢者仕様だろ
77名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:18:42.15ID:oCRpJXXs0 >>75
あるあるだな
あるあるだな
2025/05/22(木) 01:19:08.13ID:tRZsM5au0
番号札の病院でも本人確認で入室前にフルネームで確認してくるところもある
2025/05/22(木) 01:19:57.48ID:7DpuVPiG0
実はトランスジェンダー科がある
大きな病院は、番号制になる前は下の名前を希望の女名で呼んでいたらしい
大きな病院は、番号制になる前は下の名前を希望の女名で呼んでいたらしい
2025/05/22(木) 01:20:08.32ID:gCf4VCfC0
間違いがないためにじゃないの?
2025/05/22(木) 01:20:46.68ID:VwgD4GSP0
フードコートとかで使ってる震えて鳴る呼び出しベルなら年寄りも分かるんじゃね
2025/05/22(木) 01:21:04.39ID:gCf4VCfC0
2025/05/22(木) 01:23:30.62ID:gjQYaJsp0
精神科でフルネームはマジきつい
2025/05/22(木) 01:23:47.18ID:yI8aekBz0
85名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:25:52.40ID:loJtb7Fn0 ミツヲ懐かしい
86名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:28:39.17ID:TQlzVj5v087名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:28:59.22ID:D362bvFa0 卑怯者が喜んで偽名を使うからだろ
芸能界、芸人の人間の質が極めて低いこと、自浄作用が極めて低いことを自覚しろ
まずはお前が、誰が芸人の中でクズなのか固有名詞を出して排除することから始めろ
病院その他での呼び名に偽名を使うかどうかの議論は、人間のクズが当たり前に排除されるようになってからだ
芸能界、芸人の人間の質が極めて低いこと、自浄作用が極めて低いことを自覚しろ
まずはお前が、誰が芸人の中でクズなのか固有名詞を出して排除することから始めろ
病院その他での呼び名に偽名を使うかどうかの議論は、人間のクズが当たり前に排除されるようになってからだ
88名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:29:20.67ID:TQlzVj5v089名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:29:50.05ID:n4rYJiBI0 番号振り当てて番号呼べばいいよね
90名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:30:45.44ID:2hYDowSh0 自分で対策城屋ww
91名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:31:15.70ID:VJvfRapR0 番号だと自分の番に気付かないジジババがいて時間かかるしフルネームで良いだろ
92名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:31:52.45ID:THMkLIip0 俺はフーゾクも本名で予約するぞ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:32:05.23ID:zTwnhU890 増田ひでひこ?絶対振り向かない。フルネーム知らんw
94名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:32:12.43ID:FDuVocI40 >>81
昔東大病院はそういうシステムだったな。順番近くなるとPHSかポケベルの電波使って音楽が鳴る端子渡された。
病院の敷地内ならどこにいても繋がる。人多いし待ち時間長いから、診察室の前が混雑しない工夫だと思う。
広まら無かった所見ると、無くしたり壊されたりでコストがかかり過ぎたのかね?
昔東大病院はそういうシステムだったな。順番近くなるとPHSかポケベルの電波使って音楽が鳴る端子渡された。
病院の敷地内ならどこにいても繋がる。人多いし待ち時間長いから、診察室の前が混雑しない工夫だと思う。
広まら無かった所見ると、無くしたり壊されたりでコストがかかり過ぎたのかね?
2025/05/22(木) 01:32:16.32ID:epsuhzwM0
名前言われたらまずいの?
なんかやましいことあるの?
なんかやましいことあるの?
2025/05/22(木) 01:35:49.57ID:CksuT1+/0
免許センターもな
2025/05/22(木) 01:36:17.89ID:Su3RUD/q0
内科とかなら別にいいだろ
医者にも患者にもややこしいことさせるなよ
医者にも患者にもややこしいことさせるなよ
98名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:37:49.40ID:mJWSzRJl0 嫌だったら受付で名前を呼ばないでと伝えておけばいいんじゃないの?
2025/05/22(木) 01:39:17.98ID:9wQnawYx0
知られたくないのなら待合室を個室にしないと意味がなくなるのでは?
100名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:39:48.18ID:oIrKLkgF0 大きな病院だと例えば325番とかだと
さんびゃく、にじゅう、ご、番の番号札をお持ちの方は
さん、番の診察室よりお入りください
みたいなので呼ばれるよね
さんびゃく、にじゅう、ご、番の番号札をお持ちの方は
さん、番の診察室よりお入りください
みたいなので呼ばれるよね
101名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:40:04.34ID:RN+ospRq0 >>10
増田おかだ
増田おかだ
102名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:43:00.30ID:OTqcIjcK0 番号でいいよなそして中で名前確認すればいい
今に世の中個人情報守らないといけないのに病院だけ守ってない
今に世の中個人情報守らないといけないのに病院だけ守ってない
103名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:43:01.14ID:rgjaHoiw0 かかりつけ医が番号制だけど、ジジババはもれなく番号呼ばれても掲示されても反応しない。大声でフルネーム呼ばれてやっと気付く。
104名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:43:44.31ID:UY5XACmF0 増田が芸能人御用達病院じゃなく町医者通ってて笑う
105名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:43:48.75ID:r9CAkOgg0 小児科があるんだから老人科を設けるべきなんだよ
年寄りはひとまず全員そっちに行け
年寄りはひとまず全員そっちに行け
106名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:43:54.44ID:hKrMGaS40 >>5
飲食店は仮名で済むからどうでもいいだろ
飲食店は仮名で済むからどうでもいいだろ
107名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:44:17.22ID:NmbcL6n50 名前確認するとこは間違い防止のためって張り紙してあるだろ大概
嫌なら番号のとこ行け
嫌なら番号のとこ行け
108名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:45:37.62ID:VEuXlvXY0 どれだけ遅れてる病院に通ってるのよ(笑)
今は番号で呼ばれるじゃんか
今は番号で呼ばれるじゃんか
109名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:46:24.43ID:wb/NMzOZ0 なんで関西芸人って一般人に対する難癖ばっかり言ってるの
110名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:47:29.90ID:1f3xHEbY0 某有名アスリートが待合室で隣に座って来たことがあったんだが
名前呼ばれて大声で「ハイ!!」って挙手するから
元気やんけ!って心の中でツッコんだ
名前呼ばれて大声で「ハイ!!」って挙手するから
元気やんけ!って心の中でツッコんだ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:49:15.31ID:9fP6xHsc0 フルネームで呼ばれるのはちょっとなぁ。間違え防ぐようにそうしてるんだろうけど、どこの病院も番号でやればいいのに。
112名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:50:29.87ID:yucSJpa80 番号で呼んだら怒る奴もおるやろ
113名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:52:15.39ID:Accslflf0114名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:53:10.97ID:Dxp84Msc0 じゃあ「この名前で呼んで」って書け
115名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:53:11.68ID:r2AHKXme0 番号で呼ぶ病院も結局は患者が気付かないからフルネームで呼ばれてるのが現実
116名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:53:30.63ID:Y0NKn8HD0 どこの田舎の病院だよ
番号で出るだろうが
番号で出るだろうが
117名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:53:57.73ID:wOaw78WE0 近所の医者だと待合室に知り合いがいるかもしれんから名前呼ばれたくねーわ
118名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:54:27.18ID:Mcfxr5jw0 持病があって定期的に総合病院に行くけど、前の病院はフルネーム呼び出しだったな確かに。
で、定期的に行くから受診日も同じ人がそこそこ居てどーでも良いような他人の名前を覚えちゃったりする。
やっぱり言葉はヒアリングからなんだな、無意識に聞いている文言ほどよく覚えてしまうw
で、定期的に行くから受診日も同じ人がそこそこ居てどーでも良いような他人の名前を覚えちゃったりする。
やっぱり言葉はヒアリングからなんだな、無意識に聞いている文言ほどよく覚えてしまうw
119名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:56:09.48ID:Ur5sBlsg0120名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 01:56:30.98ID:Mcfxr5jw0121名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:01:43.57ID:Mcfxr5jw0 >>92
受付の黒服が「ご予約のお名前は?」って聞くのはなるほど、思う。「あなたのお名前は?」とは聞いて来ない優しさw
受付の黒服が「ご予約のお名前は?」って聞くのはなるほど、思う。「あなたのお名前は?」とは聞いて来ない優しさw
122名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:02:12.04ID:pOYxzitS0 岩崎って名乗れば良い
123名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:06:47.36ID:dzKgfSLc0 通名つかって
不正診療禁止
不正診療禁止
124名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:06:53.68ID:yo/BAoqL0 名字呼ばれたから診察室に行こうとしたら同姓のやつ他にも2人いて、え?え?え?ってなったことある
125名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:07:07.19ID:pYkgWVNR0 散々病院側がやってきた事を色々検討して出来上がったシステムをちょろっとした考えで異を唱えた所で賛同されんだろ
色々理由があるんだ
色々理由があるんだ
126名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:07:22.67ID:s8vjVsss0 番号の方がいいと思う
似た名前とか紛らわしいのもあるし
順番が近いと分かりやすいと思う
◯◯科で100番台200番台って頭変えても良い
似た名前とか紛らわしいのもあるし
順番が近いと分かりやすいと思う
◯◯科で100番台200番台って頭変えても良い
127名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:07:42.77ID:dzKgfSLc0 番号札あるだろ
ばーか
ばーか
128名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:10:16.81ID:MQd+Itpq0 >>23
アパート住まいの時オレ201に住んでて102に60前後の
年寄り夫妻が越してきたんだけど電気水道を201で手続き
したらしくておれの契約が切れたことがあったw
ガスだけは開栓立会いだったのでギリギリセーフだったw
1階と2階間違えるかね?
アパート住まいの時オレ201に住んでて102に60前後の
年寄り夫妻が越してきたんだけど電気水道を201で手続き
したらしくておれの契約が切れたことがあったw
ガスだけは開栓立会いだったのでギリギリセーフだったw
1階と2階間違えるかね?
129名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:11:02.70ID:8fs/b9lG0 字は違うけど読みが芸能人と同じ名前だから恥ずかしい
130名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:11:17.64ID:+a/aeys20 それより今日はどうされましたー?って受付で大声で聞くのやめてほしい
131名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:11:38.24ID:cY25Tlv30 岡田ならまだ分かるが増田さんはフルネームでも誰も気付かないだろ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:13:09.06ID:onHIvJhw0 >>1
囚人が名前じゃなく番号だからな
囚人が名前じゃなく番号だからな
133名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:13:49.61ID:TkB/09H30 名前間違えて呼びやがったのがいたわ
何回か呼ぶから順番的におそらく俺やないかと思ったから間違えてませんかって言ったけど
そう言った俺が間違えてたらくそ恥ずかしいからめっちゃ勇気いったで
何回か呼ぶから順番的におそらく俺やないかと思ったから間違えてませんかって言ったけど
そう言った俺が間違えてたらくそ恥ずかしいからめっちゃ勇気いったで
134名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:15:24.29ID:s7vuu8mg0 番号で反応しないジジババはもういないことにして無視すりゃいいんだよ
どうせたいした病気じゃないし、どっちにしろ死にかけだから無視でいい
どうせたいした病気じゃないし、どっちにしろ死にかけだから無視でいい
135名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:16:26.37ID:Rar4An6a0 「今の時代は本名を前に出すことに凄くリスクがある」
そこまで言うんなら、病院でフルネームを呼ばれた為に起こったリスクの具体例を上げて貰わないと
何か犯罪に巻き込まれたなんて聞いたことが無いけど
そこまで言うんなら、病院でフルネームを呼ばれた為に起こったリスクの具体例を上げて貰わないと
何か犯罪に巻き込まれたなんて聞いたことが無いけど
136名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:16:57.79ID:k5614EIT0137名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:19:12.78ID:7ThaXW5F0138名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:24:51.19ID:I79ACF5f0 番号呼びしたら怒るくせに
139名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:27:27.34ID:2BuZu+0H0 岡田のバーター芸人
140名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:29:35.14ID:JlxEEPr00 >>128
欧州育ちかも知れん
欧州育ちかも知れん
141名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:30:07.63ID:FLdSOnND0 >>95
病院で知り合いに会いたくないし話したくもないから
病院で知り合いに会いたくないし話したくもないから
142名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:32:56.25ID:VGFr8EH10 年寄りは番号は聞こえないからな
聞き慣れてる自分の名前じゃないと反応しない
聞き慣れてる自分の名前じゃないと反応しない
143名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:33:08.28ID:HrQgtMpQ0 使ってる所は大きい所は最初番号の紙渡されて呼び出しは番号だし小さい所でも苗字だけだな
144名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:34:46.73ID:JlxEEPr00 マンドクセー
本名か源氏名か番号か受付けで選ばせろや
本名か源氏名か番号か受付けで選ばせろや
145名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:36:57.71ID:W2laE9XD0 患者の取り違いと未然に防げなかったら、岡田は責任とれるのか。
146名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:37:22.42ID:ot43DpVj0 番号で呼ばれてブチキレたおっさんがどうなったか知らんのか
147名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:37:38.62ID:W2laE9XD0 患者の取り違いを未然に防ぐためにしている。取り違いが起きたとき、岡田は責任とれるのか。
148名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:40:37.39ID:IK1lPgqK0 通院している総合病院の呼び出しは番号だな
間違わないように診察や検査の前に自分の名前を言わされる
間違わないように診察や検査の前に自分の名前を言わされる
149名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:43:33.38ID:bYgN6M230 >>139
一緒に出演することは少なくなったな
一緒に出演することは少なくなったな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:45:21.16ID:FJhS4Puq0 番号とQRコード発行して診察のときにピッてやれば人間違いはなくなる
151名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:47:59.31ID:NQ8Ud57I0 取り違えるだろバカなんかね
152名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:47:59.96ID:yI8aekBz0 >>137
ばーか
ばーか
153名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:48:01.67ID:dohdvBRh0 その辺の病院とかでフルネームで呼ばれたことないんだが
デカイ病院で同じか似たような名字の人がいる時だけだろ
デカイ病院で同じか似たような名字の人がいる時だけだろ
154名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:50:33.50ID:d8W1sd6F0 番号のとこは初めに名前言わされるね
155名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:54:06.45ID:jja8fT9U0 病院から見れば 総理だろうと無職だろうと同じ患者
芸能人は特別扱いしろと特権意識でも?
芸能人は特別扱いしろと特権意識でも?
156名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:55:40.29ID:y6j968NF0 もう結構前から番号になってるの知らないのかなぁ
まあ個人経営みたいな小さいとこは知らないけど…
まあ個人経営みたいな小さいとこは知らないけど…
157 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/22(木) 02:56:09.63ID:FXGMmXTT0 病院は番号
個人の所は名前呼び
年寄りも多いから名前呼びの方がいいんだろうな
個人の所は名前呼び
年寄りも多いから名前呼びの方がいいんだろうな
158名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:56:34.12ID:kv4yiZUQ0 これは同意
名前間違いとかも失礼なんだから番号でええわ。
名前間違いとかも失礼なんだから番号でええわ。
159名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 02:59:12.81ID:AczI0lJd0 フルネームいまあるかぁ?
番号のとこしか知らないや
番号のとこしか知らないや
160名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:11:05.54ID:hG+b3TGd0 中核病院だけど呼び出しはフルネームだし血液抜くときと診察前は必ずフルネームと生年月日言わされるわ
肝硬変でずっと治療してて顔なじみなんだけどな
肝硬変でずっと治療してて顔なじみなんだけどな
161名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:11:23.96ID:7Xcl594Z0 自分や家族が行くいくつかの病院はバラバラだな
番号のところ、番号+苗字のところ、番号+フルネームのところ、苗字のところ、フルネームのところ
番号のところ、番号+苗字のところ、番号+フルネームのところ、苗字のところ、フルネームのところ
162名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:11:48.01ID:dM2Z0px+0 オレ21の関口誠人って名なんだけど
じーさんばーさんがヒソヒソ「ほら、なんだっけCCB...」とかいうのヤメてほしいわ
そいつ知らんし
じーさんばーさんがヒソヒソ「ほら、なんだっけCCB...」とかいうのヤメてほしいわ
そいつ知らんし
163名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:13:43.15ID:gG3/zfGA0164名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:17:17.52ID:tg3p6ngh0 >>2
それは岡田の単独ネタやろ
それは岡田の単独ネタやろ
165名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:21:28.29ID:EpGDe5MB0 LGBTに配慮してねえわな
166名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:23:03.11ID:EpGDe5MB0 俺は街の耳鼻科でフルネームで言わんでくれ、と頼んだ
167名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:24:55.19ID:Ftpsv7qD0 普通は別に困らないけど本名でタレント活動してる人は滅茶苦茶嫌だろうな
番号呼びは何か囚人みたい
番号呼びは何か囚人みたい
168名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:25:41.42ID:rHupi4tZ0 キラキラネームだと恥ずかしそう
169名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:26:08.07ID:MDvqWobe0 >>167
銀行や役所の番号呼びには特に疑問もなく対応するのに変なこと言うんだね
銀行や役所の番号呼びには特に疑問もなく対応するのに変なこと言うんだね
170名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:26:46.75ID:/X9GDTUq0 名字が珍しいからホントに名前呼びイヤ。
結婚して婿養子に入りたい。
結婚して婿養子に入りたい。
171名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:38:59.33ID:Ftpsv7qD0 >>169
銀行や役所の番号呼びは囚人みたいではないって言ったっけ?
銀行や役所の番号呼びは囚人みたいではないって言ったっけ?
172名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:41:27.34ID:khEWGyNS0 プライバシーの問題があるから番号呼びが一番無難だけど、番号呼びにしたらしたで私たちの名前は番号ではない!ってキモい難癖つける連中が大暴れするんだろうなぁ
あと医療関連の仕事をしてて病院やクリニックに出入りしてるんだが番号だと札を無くしたり自分だと気付かない人が割とよくいて見かけるんだよね
あと医療関連の仕事をしてて病院やクリニックに出入りしてるんだが番号だと札を無くしたり自分だと気付かない人が割とよくいて見かけるんだよね
173名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:43:46.73ID:ZHLOFtzO0 岡田がダメで増田ができる
というキャラだけど
実際使われるのは岡田ばかりという
なかなかつらい立場だよな
というキャラだけど
実際使われるのは岡田ばかりという
なかなかつらい立場だよな
174名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:44:45.65ID:rdP+atzM0175名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:44:59.34ID:Glv3AE1K0 日本以外の多くの国は番号だろ
176名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:49:06.85ID:J3TjzMEH0 今の時代にフルネームで呼ぶところの方が珍しいような
大体は苗字だけとか番号とか
大体は苗字だけとか番号とか
177名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 03:56:33.40ID:EgfJ7TK+0 番号にして本名と生年月日を確認すればいいだけだろ
178sage
2025/05/22(木) 04:26:33.89ID:crz4VrJZ0179名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:35:00.45ID:INjJ7xdZ0 番号にしたらブチ切れた地方議員いたよね
180名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:38:37.00ID:F3+uBsQG0181名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:39:43.27ID:EVf262Fr0 ちっちゃいしフルネームで呼ばれても誰も気づかないからコンビ名で読んでもらって目立ちたいって話か
ますだおかだの増田さ~んって
ますだおかだの増田さ~んって
182 警備員[Lv.10]
2025/05/22(木) 04:41:07.16ID:tC28v7l30 ペンギンさんとかザリガニさんとかすき焼きさんとかにすればいい
183名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:45:08.66ID:BQnE6re60 心療内科ででかい声でフルネーム呼ばれるのはアホじゃないかと思うわ
184名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:49:18.62ID:kzP5TGNB0 >>5
それで切れ散らかした政治家がいたな
それで切れ散らかした政治家がいたな
185名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:50:44.00ID:bwV8HrOu0 有名人に配慮しろよってか
186名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 04:55:15.56ID:1a5BbVEa0 「本名を表明する」はおかしいやろ
「本名が露見」するとか
「本名が知られてしまう」「本名がバレる」
などを使うべきやろ
「本名が露見」するとか
「本名が知られてしまう」「本名がバレる」
などを使うべきやろ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:01:25.50ID:o3K2my1O0 以前通っていた病院の呼び出しで
「きたがわけいこさ~ん」でみんな見るんだけど
正体は80歳ぐらいのお婆ちゃん
「きたがわけいこさ~ん」でみんな見るんだけど
正体は80歳ぐらいのお婆ちゃん
188名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:10:38.61ID:q8JF899q0 >>186
増田本名やろ
増田本名やろ
189名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:11:22.45ID:4Hq0iryx0 昔ハロワでフルネーム呼ばれたのは恥ずかしかった
名前は、病院が患者の取り違えとかがあるから名前で呼ぶんだけどニュース見てないんかこいつは
名前は、病院が患者の取り違えとかがあるから名前で呼ぶんだけどニュース見てないんかこいつは
190名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:12:35.14ID:POYgF0+K0 プライバシーに配慮して番号で呼んだらキレて支払いバックレた県議いたよな
ネット炎上して数日後に亡くなっちゃったけど
ネット炎上して数日後に亡くなっちゃったけど
191名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:14:52.76ID:4MaWVU3b0 じゃあ病院行くな自然治癒で治せ
ただでさえ忙しい人達に迷惑かけんな
ただでさえ忙しい人達に迷惑かけんな
192名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:30:01.54ID:nONG3G1e0 もうテレパシー方式にすれば解決
193名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:38:03.01ID:wJLf6swr0 本名じゃなくて通り名でも呼んでくれるよ
194名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:45:20.13ID:pgVyCjlp0 >>180
診察券は呼ばれる前に出してるだろ
診察券は呼ばれる前に出してるだろ
195名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:45:40.31ID:m1NI6L2c0 オールドメディアってこんな当たり前のこといまだにいってるの?
196名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:47:51.22ID:DcmvU6wo0 名前呼ばれるくらいはいいけど、待合室で周りに大勢いる中で
看護師さんがきて病気のこと話すの嫌やわ
看護師さんがきて病気のこと話すの嫌やわ
197名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:50:22.09ID:RF2PVjnF0 万が一の偶然を少なくするためやぞ!
198名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:53:47.24ID:/rtmfMD80 私の本当の名はニギハヤミコハクヌシだ
199名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 05:56:21.05ID:m8SxvzW30200名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:00:02.88ID:m1NI6L2c0 田中さんなんて言ったら5人ぐらい名乗り出るだろ。
そのあと生年月日まで言わされるのに。
まあそのぐらいして当然ではあるな。
そのあと生年月日まで言わされるのに。
まあそのぐらいして当然ではあるな。
201名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:00:39.17ID:eDfZod650 俺は薬局の方が疑問、○○さん何番に来てくださいって
一人呼びづつ出してるし仮に他人がなりすまして来たんなら
本人確認のため名前をフルネームでお願いしますって言われても
今呼ばれた名前復唱するだけじゃね?
一人呼びづつ出してるし仮に他人がなりすまして来たんなら
本人確認のため名前をフルネームでお願いしますって言われても
今呼ばれた名前復唱するだけじゃね?
202名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:03:07.11ID:21Gbs55w0 近年、地元の病院では番号で呼び出しあり、何度番号で呼んでも反応しない人には名前で呼ぶようになってるけどな
全国的にそうなってるわけじゃないんだ?
全国的にそうなってるわけじゃないんだ?
203名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:03:08.17ID:XzrLz8MY0204名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:06:37.90ID:u/pE33wP0 レストランの予約ときは剛竜馬という名前で予約することにしてる
205名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:10:41.38ID:WqFAddDu0 人権を尊重して留置所や刑務所は番号から名前に変わった
病院や銀行は名前から番号呼びになった
病院や銀行は名前から番号呼びになった
206名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:11:09.50ID:RnXjqcZE0207名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:14:11.45ID:dvxOEgDW0 増田不要論あるよね
208名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:18:52.17ID:zMZQc6/70 最近大きい病院行ってないけど、前は名字で呼んで、その後に
フルネームで呼んでたような気がする。
「たかはしさーん、たかはしけいぞうさーん」って感じ。
フルネームで呼んでたような気がする。
「たかはしさーん、たかはしけいぞうさーん」って感じ。
209名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:20:04.81ID:zMZQc6/70210名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:26:43.15ID:K94P5YfW0 昔病院に対して番号で呼ぶなってキレて炎上した挙句自殺した人いたよね
211名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:27:22.38ID:aVT8WAIK0 今は整理券数字が多いけどな そういうシステム導入してる所ばかりではないし
212名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:29:18.60ID:U2U20GUZ0 それより薬局のやり取りを他の人に聞こえないようにしろよ
213名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:31:33.16ID:eyMUuqPs0 こういう本人確認の意図すら理解できないバカがテレビ出てるんだもんな
そりゃバカも観なくなるわけだわ
そりゃバカも観なくなるわけだわ
214名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:33:04.36ID:6lsV3DgW0 >>213
バカはSNSとショート動画ばっか見てるしな
バカはSNSとショート動画ばっか見てるしな
215名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:33:51.67ID:mkBpPrmI0 気持ちは分かるけど
医療事故回避>患者のプライバシー
なんだろうな
これだけ個人情報が叫ばれる現代の方が昔より患者のフルネーム呼びが多くなってるんだから
医療事故回避>患者のプライバシー
なんだろうな
これだけ個人情報が叫ばれる現代の方が昔より患者のフルネーム呼びが多くなってるんだから
216名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:36:19.92ID:rzgbRUom0217名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:36:35.62ID:qb2pMeMj0 大きな病院なら番号だよ
番号で呼んでも来ないアホにはお名前で失礼します◯◯さまーと呼んでる
番号で呼んでも来ないアホにはお名前で失礼します◯◯さまーと呼んでる
218名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:38:00.85ID:GP0hZmHd0 今は番号で呼ばれんだよ
増田
増田
219名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:39:04.42ID:eayhOb6w0 マイナ保険証が本格的にスマホで出来るようになったら
院内のBTやWi-Fiに接続してバナー通知で呼び出しとか将来なってくるんだろなと思う
院内のBTやWi-Fiに接続してバナー通知で呼び出しとか将来なってくるんだろなと思う
220名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:39:50.12ID:6NknuI1a0 >>5
いまどき番号で呼ばないところの方が珍しいだろアホ
いまどき番号で呼ばないところの方が珍しいだろアホ
221名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:40:28.49ID:Lg9Oc89U0 番号でいい
番号で来ないボケ老人だけ断り入れて名前呼べばいい
番号で来ないボケ老人だけ断り入れて名前呼べばいい
222名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:42:36.06ID:X8qXwE2m0 未だにバカ病院多いよな
223名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:42:53.52ID:Lg9Oc89U0224名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:55:48.31ID:lLVtb0lK0 >>5
番号で呼ばれて怒り狂った立件脱糞逃の議員おったな
番号で呼ばれて怒り狂った立件脱糞逃の議員おったな
225名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:56:56.18ID:d4Qlhyf70 待ってるやつの私語がうるさくて聞こえないんだよ。番号だと認識性が悪くなって余計聞こえない。
フードコートの呼出機みたいなの導入しろよ。
フードコートの呼出機みたいなの導入しろよ。
226名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 06:57:03.07ID:Mz0XJ4ap0 今とある病気の治療で通院してるけど、番号で呼ぶと全然自分が呼ばれてると認識しない年寄りが結構な割合でいて、結局看護師さんが中から出てきて「お名前で失礼します、◯◯さーん」と呼びかけるという二度手間になってることが少なくないんだよなあ
あの無駄な時間の積み重ねで全体が相当遅延してると思うわ
あの無駄な時間の積み重ねで全体が相当遅延してると思うわ
227名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:04:33.80ID:996gMRer0 お前が番号で反応しなかったからだろ
228名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:06:03.46ID:58n5QewM0 通名じゃなくて本名呼ばれたとか
そんなの?
そんなの?
229sage
2025/05/22(木) 07:08:14.74ID:crz4VrJZ0 >>214
バカは個人情報がー言うくせにSNSじゃ顔出ししてそれ以上の情報垂れ流してるからね
バカは個人情報がー言うくせにSNSじゃ顔出ししてそれ以上の情報垂れ流してるからね
230名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:09:23.07ID:zMZQc6/70 >>216
オーバードーズなんかの対策として確認しないとダメとかじゃね?
オーバードーズなんかの対策として確認しないとダメとかじゃね?
231名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:09:27.69ID:CrdhTV/p0 これは現代だとダメだと思う
番号とかにしないと
番号とかにしないと
232名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:11:10.58ID:zMZQc6/70233名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:11:42.16ID:jZC4TYnl0234名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:11:48.89ID:I86iDHQO0 電光掲示板に番号表示して番号の紙を渡すでいい
235名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:13:02.73ID:tE5u4a4P0 違う人を間違えて診察するリスク回避
236名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:13:03.92ID:zMZQc6/70 >>233
いや、まあ一応、M-1グランプリ2002王者なんですが……
いや、まあ一応、M-1グランプリ2002王者なんですが……
237 警備員[Lv.43]
2025/05/22(木) 07:14:30.80ID:Eqzc3MSG0238名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:18:04.24ID:PXOqH6bI0 飲食で名前書く時は偽名使う
だって名前呼ばれて知り合いいたら嫌だし
飯は気兼ねなく家族とゆっくり食べたいし
だって名前呼ばれて知り合いいたら嫌だし
飯は気兼ねなく家族とゆっくり食べたいし
239名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:22:09.50ID:u3HY3JY20 そんなに嫌ならグエンに改名しろ
240名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:22:30.22ID:Lg9Oc89U0241名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:25:08.72ID:RzgzzFIQ0 芸人にしては文句だけじゃなく具体的な意見言うんだな
手首にタグ巻くスパ銭方式、悪くない
手首にタグ巻くスパ銭方式、悪くない
>>119
会計なんか番号出たら機械に診察券突っ込むだけだろ
会計なんか番号出たら機械に診察券突っ込むだけだろ
243名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:27:21.84ID:1PoIRcPW0 コレ前から思ってた
今ならマイナカードで確認とかで良くね?
今ならマイナカードで確認とかで良くね?
244名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:27:31.20ID:IMWVnp940 自意識過剰。有名税だ
245名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:28:21.78ID:wqtNbVZM0 今は番号が主流だろ
246名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:30:19.36ID:Lg9Oc89U0 知り合いが結婚して佐々木希になった
美人だからダメージは少ないらしい
美人だからダメージは少ないらしい
247名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:30:24.66ID:LgXwZJoi0 一度、◯ンポが腫れたことがあって、受付の女性に説明するのがめちゃくちゃ恥ずかしかったことがある
泌尿器科は男性もいて欲しいわ
泌尿器科は男性もいて欲しいわ
248名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:32:51.30ID:WLOi7LKS0 数字を手首にまくとかガス室みたいだーって騒ぐ人がててくるよ
249名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:38:37.44ID:XTrR7hm10 >>248
入院中は巻くとこ多いよな
入院中は巻くとこ多いよな
250名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:45:08.30ID:g+Vd0Y0k0 俺は大不祥事を起こした有名人と同姓同名だから呼ばれると他の患者たちがザワつく
俺がのそのそ歩いて行くと「…ああ」って感じになる
俺がのそのそ歩いて行くと「…ああ」って感じになる
251名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:46:19.83ID:uWeAM+mD0 >>10
もしかしたら、ます増おか田かも知れんな
もしかしたら、ます増おか田かも知れんな
252名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:47:10.14ID:hmMhNuM20 これ
病院で本人確認の為に名前と生年月日を言わされる
さすがに注意したわ
その看護師さんが確認の為に手に持ってる書類の名前と生年月日のところをこっちに見せて合ってますか?でいいじゃん
病院で本人確認の為に名前と生年月日を言わされる
さすがに注意したわ
その看護師さんが確認の為に手に持ってる書類の名前と生年月日のところをこっちに見せて合ってますか?でいいじゃん
253名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:49:16.44ID:LctkWMzm0 大きい病院は番号
地方の個人病院は名前
そんなイメージ
地方の個人病院は名前
そんなイメージ
254名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:50:11.49ID:F9NOixqX0255名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:50:14.44ID:EKJy3yP70256名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:50:15.94ID:fMS/A55P0 >>252
駄目
ろくに見ず「合ってるはず」の思い込みでハイハイ言う人多いから
手術の場でさえ間違う事故起こってんだよ
何重にも確かめるはずが「他の人が見てるはずだから合ってるはず」で確認せず患者間違いで重大医療事故な
駄目
ろくに見ず「合ってるはず」の思い込みでハイハイ言う人多いから
手術の場でさえ間違う事故起こってんだよ
何重にも確かめるはずが「他の人が見てるはずだから合ってるはず」で確認せず患者間違いで重大医療事故な
257名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:50:45.22ID:oKafpfB/0 名前くらいでビビりすぎ
バカってこういうことだよ
バカってこういうことだよ
258名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:51:49.11ID:oKafpfB/0 名前くらいでビビるなら芸能人なんかなるなよ
259名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:52:18.12ID:xESMN5oa0 やしきたかじん(家敷隆仁)で読み間違えネタがあったな
260名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:53:06.08ID:E8J1Vo0N0 番号で呼ぶと人様を番号で呼ぶとは何事だ!とキレて治療費払わないで帰った県議員もいたことだし
261名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:54:59.85ID:iJECsJkX0 ネットで本名使って現実でハンドルネーム使うようになったか
世にも奇妙な物語だ
世にも奇妙な物語だ
262名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:56:22.43ID:LTk70HYl0 まだ呼び出名前の所あるんだ
263名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:56:42.31ID:Lfwyw1bh0 インターネットの罪だね
264名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 07:57:58.25ID:43GzRNl50 確かにお役所的に番号でいいよな
で窓口で確認すりゃいいんだし
一字違いの人が呼ばれてて
そんなメジャーな名前じゃないのに
まさか同じようなタイミングでいると思わなかったから
思い込みででていって間違えたことあるわ
なかなか恥ずかしい
で窓口で確認すりゃいいんだし
一字違いの人が呼ばれてて
そんなメジャーな名前じゃないのに
まさか同じようなタイミングでいると思わなかったから
思い込みででていって間違えたことあるわ
なかなか恥ずかしい
265名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:00:34.51ID:43GzRNl50266名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:01:50.06ID:ca2/7hYj0 飲食店の順番待ちになったとき
名前書かないといけない店多いけど
あれ本名で書いてる奴いまだに多いよなw
俺はもちろん仮名で書いてる。
名前書かないといけない店多いけど
あれ本名で書いてる奴いまだに多いよなw
俺はもちろん仮名で書いてる。
267名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:03:20.35ID:ca2/7hYj0268名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:03:59.22ID:I8WYYFnI0269名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:06:28.21ID:aJV2dc0u0 >>242
おまえ境界性でしょ?
おまえ境界性でしょ?
270名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:07:06.18ID:7DpuVPiG0 某医大は待ち時間長過ぎて、受付に断って食事に出かけるとスマホにチョクで電話呼び出し来るw
271名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:07:42.62ID:+4ZJgitO0 病院なんて基本70代80代が大半だし番号で呼ばれても分からないだろう
フルネームで呼んでやらんと気が付かない
フルネームで呼んでやらんと気が付かない
272名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:10:42.65ID:nsLQoSQ50 番号制で電光掲示板表示がベストだわ
273名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:13:18.34ID:43GzRNl50274名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:21:59.56ID:p5iKGpmx0 靴べらの方か
275名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:24:06.25ID:kGO/OV0w0 番号にすれば番組に慣れていく
ついて来れないなら置いていく
ついて来れないなら置いていく
276名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:24:56.71ID:5RUtG2Lu0 明らかに見てないのに生年月日も言わされるしな
277名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:30:52.39ID:vUu0sqKo0 ボケかけた老人が主なことを考えろ
278名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:32:45.59ID:aEMSs4fD0 前科三犯893番
279名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:37:02.47ID:VP01mYq10 理屈臭いんよ
280名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:37:29.28ID:s5I+qkBt0 まぁ番号でもいいよな
281名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:40:00.07ID:iOBweAlM0 >>5
番号で呼んでるやろ
番号で呼んでるやろ
282名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:42:18.36ID:a6HwjmmT0 >>124
こないだ薬局でそれやったわ
こないだ薬局でそれやったわ
283名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:46:20.33ID:59hOqHHV0 >>273
それが出来てないのが糞病院なんだろ
それが出来てないのが糞病院なんだろ
284名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:46:30.37ID:PjJEUKRd0 >>273
それが出来てないのが糞病院なんだろ
それが出来てないのが糞病院なんだろ
285名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:46:42.97ID:4/bvOjxB0 名前を呼ばれるのが嫌なほどコミュニケーションが出来ないのは病気でしょ。
286名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:56:50.24ID:MGAYck2k0 待ち人数いる大学病院とか番号表示されるモニターが待合室椅子に比べて足らん
ケチらず増やせ
ケチらず増やせ
287名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 08:59:07.26ID:UY5XACmF0 >>273
会計も番号がモニターに表示されたら機械で精算だよ
会計も番号がモニターに表示されたら機械で精算だよ
288名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:01:04.46ID:1xV0V51D0 番号で呼んだら呼んだで名前あるのにわしゃ囚人か!とか言うヤツが出てくる
289名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:03:36.60ID:2lJB/4Pc0 >>25
娘の方が有名になってるな
娘の方が有名になってるな
290名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:03:39.66ID:m+nSI3a50 だるいな
嫌なら行くなよ
嫌なら行くなよ
291名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:04:38.82ID:aEMSs4fD0 ディストピア社会ぽくていいじゃないか
292名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:07:59.94ID:NDdsLnNd0 最近は番号になってきただろ
古い病院以外は
古い病院以外は
293名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:15:41.27ID:Lg9Oc89U0 >>285
泌尿器科、産婦人科、精神科
人にバレたくないデリケートな病気はいくらでもある
俺がかかってる大病院は泌尿器と産婦人科と整形外科の待合が同じ場所
みんな同じ科なら恥ずかしくないという理論も通用しない
泌尿器科、産婦人科、精神科
人にバレたくないデリケートな病気はいくらでもある
俺がかかってる大病院は泌尿器と産婦人科と整形外科の待合が同じ場所
みんな同じ科なら恥ずかしくないという理論も通用しない
294名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:21:41.92ID:OSPKOMAf0 俺を番号で呼ぶな!
295名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:23:26.88ID:fxKJe/+o0 増田って偉そうでおもしろくなくて文句ばっかり言ってるな
関西のテレビに出過ぎだ
関西のテレビに出過ぎだ
296名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:24:54.83ID:0e98BC900 いつからか番号だけで呼ばれ
297名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:28:04.99ID:GH2rRDa+0 マイク呼び出しは番号で本人確認はフルネームでやれば良いね
298名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:35:09.53ID:mECRyGkj0 阪大病院はフルネームをマイクで大声連呼
299名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:36:13.90ID:RpNDG4iH0 >>252
これが正解
これが正解
300名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:36:45.00ID:23cRlX7u0 何回も呼ばれて気づかないボケ老害が多いからだよ
301名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:36:54.70ID:wZzPUauC0 この前行った病院は番号で呼ばれて受付行くと、生年月日とフルネーム言わされる。アホかとw
302名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:37:37.96ID:RpNDG4iH0 老人は耳が遠くなってるから書類に記載されている名前と生年月日を見せて確認しでらうほうが確実なんだよ
303名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:37:50.75ID:uBM17N9Z0 大きな国立病院では名前じゃなくて番号がモニターに出るけど
順番が回ってきても気付かない人は 看護師とか事務の人が広いフロア中を
大声でフルネームで呼んで回るよ 高齢者は名前を呼ばれてもなかなか気付かないし
逆に呼ばれてないのに他の人の名前でも自分だと思って診察室に入ろうとする
順番が回ってきても気付かない人は 看護師とか事務の人が広いフロア中を
大声でフルネームで呼んで回るよ 高齢者は名前を呼ばれてもなかなか気付かないし
逆に呼ばれてないのに他の人の名前でも自分だと思って診察室に入ろうとする
304名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:38:20.18ID:ozwMMJ6I0 >>301
保険証不正利用が多いんだろうね
保険証不正利用が多いんだろうね
305名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:39:13.25ID:NhnHyW4Z0 呼んでも窓口に来ない人が多いのよ
そういった方たちのせいで待合時間が時間通りにいかない。10時にきてねって言っても診察通されるのが正午前よ
そういった方たちのせいで待合時間が時間通りにいかない。10時にきてねって言っても診察通されるのが正午前よ
306名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:40:56.04ID:RpNDG4iH0 >>303
名前だけだと個人情報にならないけど、それに生年月日が加わると個人情報になる
名前だけだと個人情報にならないけど、それに生年月日が加わると個人情報になる
307名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:46:08.62ID:57Joq5ml0308名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:53:22.75ID:bYgN6M230309名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:53:43.58ID:7cYje8qa0 >>1
今どき名前呼び出しの病院なんてあるの?
今どき名前呼び出しの病院なんてあるの?
310名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 09:57:57.76ID:DgMI/bCh0 自分のとこは番号だけど何回呼んでも返事ないとお名前で失礼しますってフルネームになる
この方式でいいよね
この方式でいいよね
311名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:02:34.92ID:fMS/A55P0312名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:03:39.49ID:clESQIUD0 自分も病院は番号で呼ばれたい派だからわかるけどさ
改めて思うとSNSなんかの垂れ流しと違って
取り違えとか起こらないように本人確認ができることに越したことがないような場ですら
周りの人に雑音として自分の名前が耳に入るのすら嫌みたいな
自分の名前を隠したい知られたくないおかしい気もするよな
改めて思うとSNSなんかの垂れ流しと違って
取り違えとか起こらないように本人確認ができることに越したことがないような場ですら
周りの人に雑音として自分の名前が耳に入るのすら嫌みたいな
自分の名前を隠したい知られたくないおかしい気もするよな
313名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:04:59.71ID:clESQIUD0 >>252
君が少し考えたくらいのことを仕事で必要性があってやってる人らが考えてないと思うのはなぜなんだぜ
君が少し考えたくらいのことを仕事で必要性があってやってる人らが考えてないと思うのはなぜなんだぜ
315名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:19:20.42ID:TCelx6JO0 デカい病院や予約制のところは名前呼ばないけどな
316名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:22:23.64ID:AxlLVYK40 最近は番号が多いが、老人が反応ないからその後に看護師が名前連呼して探すまでがセット
317名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:24:07.74ID:CQn57Gxf0 まず老人対策って思うわな
318名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:29:39.95ID:tnJXAd0x0 つまんない方もまだ活動してたんだ。増田っていらない
319名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:34:00.91ID:w4Fx/sM90 診察に呼ばれるのは番号だけど
何かを渡すとかで看護師が呼ぶときは名前
何かを渡すとかで看護師が呼ぶときは名前
320名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:42:42.81ID:lpHjQ9cu0 55で何をそんなに恥ずかしがってんねんジジイ、童貞か
321名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:46:39.15ID:pbxru4V20 配慮配慮求めて息苦しい社会が出来上がっていくわけですよ
322名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:46:51.50ID:lzBbHAEh0 検査の時に西暦から誕生日とフルネーム言わされたな
まあそれは大事な事なんでいいんだが
地面師たちに出てくるなりすましのお爺ちゃんになった気分だった
まあそれは大事な事なんでいいんだが
地面師たちに出てくるなりすましのお爺ちゃんになった気分だった
323名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:47:34.52ID:SOe5IF630 自意識過剰
じゃぁ自分の前に呼ばれた人の名前、覚えているんですか?って話しだよ
じゃぁ自分の前に呼ばれた人の名前、覚えているんですか?って話しだよ
324名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:51:06.79ID:uab871wa0325名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:52:10.69ID:Lg9Oc89U0326名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:52:32.71ID:DCp5P7cP0 自意識過剰だから漢字二文字の苗字の一文字目だけ同じ読みの人が先に呼ばれたらハイって返事して立ち上がって恥かくことがある
327名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:55:36.97ID:0r10b5Vu0 新宿西口 ヨドバシ付近の○○駅前クリニック、場所柄性病患者も少なくない上にマイク使い氏名を呼ぶ、待合室と診療室も壁薄いせいか、クラミジアや淋病などといった言葉も聞こえる笑
328名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 10:55:42.83ID:nT5fqgmg0 いまどき名前呼び出しなんてしてないだろ
どこの話だよ
どこの話だよ
329名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:03:23.31ID:aQOT/8M50 >>328
市街地にあるクリニックくらいかな?
市街地にあるクリニックくらいかな?
330名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:04:59.59ID:D1wTAZAb0331名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:10:23.12ID:u7joitKl0 自分を基準にしてしか考えられないからこんな不満が出ちゃうんだろうな
332名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:12:22.79ID:k2moTV+i0 >>18
効率がいいからだろう、泌尿器科や精神科ももっとオープンにすればいいのにな
効率がいいからだろう、泌尿器科や精神科ももっとオープンにすればいいのにな
333名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:19:14.31ID:/4fdOa/B0 >>20
こんなので自殺しなくても…
こんなので自殺しなくても…
334名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 11:25:41.46ID:DZHZOgMP0 地元の病院行ったら知り合いに遭遇しそうだからこれはやめるべきだわな
335名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:23:58.15ID:x0ycV9AS0336名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:34:11.23ID:IYMTxUYf0 有名人と同姓同名の人可哀想
呼ばれたら一斉にみんなの視線が集まる
呼ばれたら一斉にみんなの視線が集まる
337名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:39:36.09ID:UeOYIYKn0 面倒だな
フルネームが嫌って奴もいればプライバシー理由に最初の呼びだしら番号(四桁とかの総合病院が不親切だなと不満持つ者たちも居たり
俺はどちらにも付き添ったりしたから中立的な見かたをできるw
番号の総合病院も年寄りさんが多いから番号で反応ないときはフルネームに切り替えて呼び出しだわ
地元は
フルネームが嫌って奴もいればプライバシー理由に最初の呼びだしら番号(四桁とかの総合病院が不親切だなと不満持つ者たちも居たり
俺はどちらにも付き添ったりしたから中立的な見かたをできるw
番号の総合病院も年寄りさんが多いから番号で反応ないときはフルネームに切り替えて呼び出しだわ
地元は
338名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:42:28.28ID:fLiyAJ650339名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:42:31.59ID:UeOYIYKn0 お前ら医療機関へ行かないから知らんかもだが俺が客観的にアナログだなと思うところある
患者さんの連絡先を受付スタッフと患者さん、家族などが電話番号を教える場面
あれは普通に待合所の人たちが聞こえることもあるからさw
あれどうにかならんかなと思ったりは総合病院、医院どちらでも体験するw
聞こえてもメモったり記憶したりはしないげどw
患者さんの連絡先を受付スタッフと患者さん、家族などが電話番号を教える場面
あれは普通に待合所の人たちが聞こえることもあるからさw
あれどうにかならんかなと思ったりは総合病院、医院どちらでも体験するw
聞こえてもメモったり記憶したりはしないげどw
340名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:44:47.26ID:IUCSWM//0 番号の紙、無くしてしまう
腕に巻く式は使い回しだと汚いから嫌
腕に巻く式は使い回しだと汚いから嫌
341名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:48:19.38ID:UeOYIYKn0 >>252
それそれ
俺は自身が受診、付き添いどちらでも不満は無いけど普通に声を出しての確認だから聞こえるね
俺は男だから聞かれても良いがねんだいがバレたくない若作り熟女たちは嫌かもなw
美熟女が昭和30年代とかで驚いたことある
俺よりずっと上じゃん!とか
それそれ
俺は自身が受診、付き添いどちらでも不満は無いけど普通に声を出しての確認だから聞こえるね
俺は男だから聞かれても良いがねんだいがバレたくない若作り熟女たちは嫌かもなw
美熟女が昭和30年代とかで驚いたことある
俺よりずっと上じゃん!とか
342名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:48:49.29ID:uqucjX/o0 芸能人と同じ名前だと注目されるんだよな
小田さん、小田雄二さん!
毎回見られる
小田さん、小田雄二さん!
毎回見られる
343名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:49:07.53ID:yPlqEG6F0 俺のかかりつけは番号にしたけど、その後再びフルネームに戻した
だから病院側に、何かしらデメリットがあるんだと思う
だから病院側に、何かしらデメリットがあるんだと思う
344名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:50:04.74ID:UeOYIYKn0345名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:52:51.88ID:yPlqEG6F0 昔、
上得意様を番号呼ばわりとは何ごとだ、けしからん!!
ってぶちギレた議員がいたからな
病院が二の足を踏むのも無理はない
上得意様を番号呼ばわりとは何ごとだ、けしからん!!
ってぶちギレた議員がいたからな
病院が二の足を踏むのも無理はない
346名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:53:51.77ID:UeOYIYKn0 >>343
それは俺が書いたけど年寄りを悪くいうわけじゃなく年寄りが番号だと反応できないパターン多くて結局フルネーム
それなら最初からフルネームにもどしたんじゃね?w
年寄りでもちゃんと番号レシートもしくはA4サイズの紙を手に持って待つ人たちもいるけどさ
それは俺が書いたけど年寄りを悪くいうわけじゃなく年寄りが番号だと反応できないパターン多くて結局フルネーム
それなら最初からフルネームにもどしたんじゃね?w
年寄りでもちゃんと番号レシートもしくはA4サイズの紙を手に持って待つ人たちもいるけどさ
347名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:54:32.75ID:RjrqGXiZ0 通名じゃないと困るもんな
348名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:56:15.16ID:Kre+cysE0 番号+名前生年月日で確認になった
面倒くさい
面倒くさい
349名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 12:56:26.52ID:Z8Ufs3Bk0 番号で呼んでも来ないから名前で呼ぶんだろ
350名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:00:40.84ID:ghGWJfC40 それよりレジ担当者の名前をレシートに印字するのはいい加減やめてやれよ
社員番号や管理番号などで店側が見れば分かる仕様にしろ
社員番号や管理番号などで店側が見れば分かる仕様にしろ
351名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:03:29.99ID:Ogm0As0r0 番号で呼んだら呼んでキレるやつもいるしな
352名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:06:16.71ID:A7W1tHZZ0 何やったってキレる奴はいるからね
353名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:06:42.77ID:A7W1tHZZ0 番号2回 → 名前がいいと思うけどね
354名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:07:44.33ID:GaEnCTpI0 >>351
あの議員さん最後は自殺したんだよな たしか
あの議員さん最後は自殺したんだよな たしか
355名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:10:31.12ID:cMo3bhwT0 フルネームは一般人でもいやだな
それを考慮して番号にしているところもあるが
当人がなかなか現れないと、結局フルネームで呼んでいる
あと、逆に番号なんて失礼だという奴もいて、なんだかなあと思う
それを考慮して番号にしているところもあるが
当人がなかなか現れないと、結局フルネームで呼んでいる
あと、逆に番号なんて失礼だという奴もいて、なんだかなあと思う
356名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:13:10.09ID:HThN7ats0 個人経営のクリニックとか名前で呼ぶよね
不便じゃないし、俺はそれでいい
名前被りとかした事ないw
不便じゃないし、俺はそれでいい
名前被りとかした事ないw
357名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:14:26.46ID:N9Ul+Xa50 薬局で女性客にちょっと恥ずかしめの病名をずけずけ言うのやめたれよ 横にいる赤の他人の俺がめっちゃいたたまれんやろがい
358名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:17:45.96ID:fz+YFrq20 デリケートゾーンよりデリケートな芸能人様
359名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:18:43.95ID:GaEnCTpI0 最後に夢を見てる奴らに送るぜ
360名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:19:04.28ID:qjX6psb10 間違えたら大変だからでしょ
361名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:20:55.40ID:9mKVUti60 気に入らないなら行かなきゃいいのに
バレたく無いなら巡回診療や外国の病院使うとか
バレたく無いなら巡回診療や外国の病院使うとか
362名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:32:03.73ID:BudVMLje0 俺もこれすげえ思うわ
時代錯誤感が半端ないよなタウンページに住所電話番号のせてる時代じゃないんだから
時代錯誤感が半端ないよなタウンページに住所電話番号のせてる時代じゃないんだから
363名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:34:30.34ID:GCu2U6XM0364名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:42:59.72ID:moXZ/8E20 俺病院で○○さーんてフルネームで呼ばれて返事したらもう一人同姓同名の人が返事してビックリしたことあった
365名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:44:12.70ID:iDfUQxzo0366名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:45:56.75ID:530Eeq1S0 >>362
名前だけ知ったところで何の悪用もできないけどな
名前だけ知ったところで何の悪用もできないけどな
367名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 13:47:10.16ID:Cc7/dgyE0 通ってる病院ようやく番号に変わったな
ディスプレイはその後呼ぶ予定の番号3つくらい出るので地味に助かる
ディスプレイはその後呼ぶ予定の番号3つくらい出るので地味に助かる
368名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:04:23.91ID:gJuk4ok50 増田の下の名前なんか誰も知らんだろw
いっそ下の名前を「おかだ」に改名しろやw
いっそ下の名前を「おかだ」に改名しろやw
369名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 14:31:16.25ID:cmzi8fZt0 フードコートとかの小さい端末に呼び出し音が一番
370名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:13:03.53ID:1xcmXD7Q0 命に関わることなのにくだらんことで文句言ってんなよ
371名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:22:08.84ID:lS65twgu0 今時名前で呼ぶ病院あんのか
372名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:39:09.51ID:yPlqEG6F0373名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 15:43:12.35ID:HmsziADe0 番号で呼んでるけどお年寄りが気が付かなくて結局名前で呼ばれてる時あるな
374名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 16:12:27.14ID:A7W1tHZZ0375名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:10:23.76ID:zPFp5exm0 病院や医院は患者をお客様だという意識で見てないからな
診察も偉そうに上からものを言うし、待合室でフルネームさらす
診察も偉そうに上からものを言うし、待合室でフルネームさらす
376名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:49:40.20ID:Lpp3Vd6P0 偽名で呼んでと頼んでおけばそうするよ
増田英彦はそんなに振り向かんだろうけどw
番号にすると患者の大半を占める老人は自分が呼ばれたと認識しないんだよ
フルネームでさえ自分だと認識しない人が多い
1回呼ばれただけでは自分の名前さえ"音"としか判別できない
増田英彦はそんなに振り向かんだろうけどw
番号にすると患者の大半を占める老人は自分が呼ばれたと認識しないんだよ
フルネームでさえ自分だと認識しない人が多い
1回呼ばれただけでは自分の名前さえ"音"としか判別できない
377名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 17:57:05.97ID:sDloXmUE0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1747368282/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1747368282/
378名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:09:13.39ID:dc3xz4LI0 人違いや不正利用防止の為にやってる事だろうに、>>252みたいなクレーマーに絡まれる看護師も大変だな
おっさんの生年月日なんて誰も興味ないし、生年月日言わされたくらいで何の不利益があるんだよ
もしかしてBBAで普段歳を誤魔化して生きてるから近所に知られたくないからとかか?
おっさんの生年月日なんて誰も興味ないし、生年月日言わされたくらいで何の不利益があるんだよ
もしかしてBBAで普段歳を誤魔化して生きてるから近所に知られたくないからとかか?
379名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:12:45.31ID:5ajei3rO0 どうせなら近所のクリニックとかでも番号呼びで統一して欲しいわな
380名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:22:58.59ID:aDBvYcYw0381名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:26:17.98ID:8ma0Lhsm0 増田緒加太
382名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:30:10.24ID:SBbHsoys0 やかましいわ
ワオ!
ワオ!
383名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 18:50:25.87ID:TMkY8eFx0 >>380
気にしすぎだし年齢バレは生年月日関係ないだろ
気にしすぎだし年齢バレは生年月日関係ないだろ
384名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 19:17:33.52ID:hAek59mC0 外国人の患者も多くなってるご時世
本人確認はデジタルとアナログで確認して最低限か
本人確認はデジタルとアナログで確認して最低限か
385名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 20:11:37.53ID:LLCb2eXW0 この前耳鼻科に行ったけど番号だったよ。番号で良いよね。
386名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:22:06.86ID:55aPWQFd0 「グエンさ~ん!」
グエンA~Z「は~い!!」
グエンA~Z「は~い!!」
387名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:35:35.98ID:RpNDG4iH0 名前と生年月日を言わせるのはアウト
388名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:37:45.77ID:JOkaJpCY0 デカい病院なら番号で呼ばれるだろ
389名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:38:35.90ID:vCgPYGqK0 フルネームは可哀想だな
フルネームじゃなく閉店ガラガラの一発屋さ〜んと呼べばいいのに
フルネームじゃなく閉店ガラガラの一発屋さ〜んと呼べばいいのに
390名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:40:39.02ID:u+QOQx5M0 番号で呼ばれるのは会計だけじゃね?
年齢関係なく回転ずしの順番待ちでさえ番号呼ばれてるのにいつまでも来ないアホいるじゃん
ああなるだけだぞ
年齢関係なく回転ずしの順番待ちでさえ番号呼ばれてるのにいつまでも来ないアホいるじゃん
ああなるだけだぞ
391名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:48:06.79ID:nXQSKw8A0 フードコートとかの呼び出しでブルブル震えるアレ何て言うの
アレ持たせてくれればいいと思う
アレ持たせてくれればいいと思う
392名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:49:20.78ID:Lg9Oc89U0 >>391
デキタフルエールな
デキタフルエールな
393名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 21:58:51.88ID:Z7cYIs1t0 フルネームで呼び出されて行ったら、フルネームを言えって言われるからな
394名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 22:13:05.86ID:AxX7OBop0 総合病院だと血液検査目的の注射前にも名前、生年月日を口頭確認あるわ
医院だとそのへんは厳しくないんだろうけどさ
医院だとそのへんは厳しくないんだろうけどさ
395名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:48:03.94ID:WBakRmLo0 もう何年も前から呼ぶのは番号だろ?
396名無しさん@恐縮です
2025/05/22(木) 23:53:25.66ID:J9QrlBCl0 俺くらいの年齢になると弁当屋で三人くらいしか待ってなくても何回も呼ばれないと番号なんかいちいち覚えてないからな。病院なら仕方ない
397名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 00:03:00.41ID:jJK6nFbJ0 搬送でなくともインフルとかで意識朦朧としてる患者もいたりするんだから、名前の方がええに決まっとるやろ
398名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:14:52.45ID:0dfcWSaj0399名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 09:18:12.20ID:0dfcWSaj0 >>394
クリニックはスタッフも患者も少ないし常連率高くてほとんど顔と名前覚えてるからな
クリニックはスタッフも患者も少ないし常連率高くてほとんど顔と名前覚えてるからな
400名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 10:30:52.62ID:S1e+X3i20 国民も通名使いたいよな
401名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 12:59:06.77ID:fKulx+nf0 さすがに歯科医院では待合室が少ないしフルネームで呼ばれることは無いなw
治療のときと会計のときどちらも
治療のときと会計のときどちらも
402名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:00:23.17ID:yJ7EUQoy0 病院で「増田英彦さーん」っと聞いてもこの人浮かばないな
403名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 13:02:56.19ID:fKulx+nf0 >>399
レスもらったから書くけど笑えた
付き添いの80お爺ちゃんが生年月日聞かれたとき生まれ年を間違って伝えたから熟女ナースさんが驚きつつ笑顔になって場が和んだw
50代生まれの年を言ったもんだからw
介護職員としての付き添いでは純粋にプライベート爺さんなどの付き添いで色んな病院、医院通ったなぁ
レスもらったから書くけど笑えた
付き添いの80お爺ちゃんが生年月日聞かれたとき生まれ年を間違って伝えたから熟女ナースさんが驚きつつ笑顔になって場が和んだw
50代生まれの年を言ったもんだからw
介護職員としての付き添いでは純粋にプライベート爺さんなどの付き添いで色んな病院、医院通ったなぁ
404名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:19:10.11ID:i2cnoydO0 フルネーム
405名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:51:47.71ID:kG31LdWi0 間違えたら命に係わるからな
番号のとこも名前確認は必須や
番号のとこも名前確認は必須や
406名無しさん@恐縮です
2025/05/23(金) 21:53:14.08ID:kG31LdWi0 医院みたいな小さいとこなんかは、まだ名前呼び出ししかないの多いな
407名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:45:40.92ID:0FKOEHhW0 大声でフルネーム呼ばれて看護師がやってくる
大勢がいる中で症状を訊かれたり既往症の説明をさせられる
コップを渡され採尿に向かう
個人情報ダダ漏れ&辱め
大勢がいる中で症状を訊かれたり既往症の説明をさせられる
コップを渡され採尿に向かう
個人情報ダダ漏れ&辱め
408名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 05:54:38.89ID:adMlZYcd0 患者取り違えされるよりはね
良い病院じゃん
良い病院じゃん
409名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:27:14.56ID:n80gSdNl0 自分で大きい声でフルネーム言わされる病院だってあるからそれがないだけマシ
410名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:30:17.33ID:lhXEft+W0 増田英彦じゃ逆に誰かわからんわ
411名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:35:40.37ID:8iXP4a390 だからなんだよ。芸能人だからって、誰もがお前らに興味あると思うなよボケ
だーってろ。
だーってろ。
412名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 06:36:49.55ID:q2raIVxr0 病院の受付はアスペルガーばかり。
本当に酷い。
本当に酷い。
413名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:26:09.80ID:8pSxP3HN0 番号札渡してくるくせに呼ぶとき名前なんだよな近所の薬局
414名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:31:15.74ID:8jiWcM6O0 ほんとな、個人情報を出すなよ思うわ
415名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 07:56:18.29ID:M9kiZVfb0 番号で呼んでもこねーし、名前叫んでもこねーからだよ
ボケガイジ
ボケガイジ
416名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:19:51.59ID:ER7PI8Q/0 >>412
わかる
わかる
417名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:22:55.94ID:gMttXedX0 毎月通ってる眼科は受付時に番号札渡されるけど呼ばれる時は番号とフルネーム呼ばれるわ
418名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:25:08.08ID:t6Rc1TZP0419名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:26:08.08ID:BNoijbvP0 マスメディアはバカな芸能人の喋りを垂れ流すなよ
そのためにディレクターいるんだろ
同姓同名でも取り違うことあるのに
そのためにディレクターいるんだろ
同姓同名でも取り違うことあるのに
420名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:28:31.81ID:iW0Q9mIB0421名無しさん@恐縮です
2025/05/24(土) 09:31:35.11ID:iW0Q9mIB0 >>418
うちもというか、だいたいどこもそう
なんか足りないと受付や看護師が怒られる
個人情報なんだから医者が直接聞けよって思うけどね
内容によっては診れなかったりもあるから、一概に否定はできないところ
診察して「うちでは診れません」って診療費取られたらそれはそれで怒るでしょ
うちもというか、だいたいどこもそう
なんか足りないと受付や看護師が怒られる
個人情報なんだから医者が直接聞けよって思うけどね
内容によっては診れなかったりもあるから、一概に否定はできないところ
診察して「うちでは診れません」って診療費取られたらそれはそれで怒るでしょ
レスを投稿する
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【訃報】明石昌夫が死去 68歳 B'zサポートや数々のアーティストの楽曲手がける [シャチ★]
- 自民党ってっていうほどネトウヨの親玉ではなかったよな。ネトウヨの本質は不特定多数の反社のシノギによる言説バブルなのでは? [851881938]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 吉村ハーン「フマキラー付いてるよ」大阪万博のユスリカ問題一気に解決へ [731544683]
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 【悲報】 「美人だね」「スタイルいいね」「◯◯ちゃん」 全部セクハラ もうおわりだね… [434776867]