X



【公正取引委員会】プロ野球機構に独禁法違反で警告へ フジ取材パス没収問題 [鉄チーズ烏★]

1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2025/05/19(月) 21:59:15.78ID:WW0QgHXa9
5/19(月) 21:19配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1239620706ca824aa5ae27d060242c8d77467fe

 プロ野球日本シリーズ(日本S)の取材パスをフジテレビから没収するなどした日本野球機構(NPB)に対し、公正取引委員会が近く、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで再発防止を求める警告を出す方針を固めた。関係者への取材でわかった。

 フジは、他局の日本S中継と同時刻に、大谷翔平選手も出場した大リーグ・ワールドシリーズ(WS)のダイジェストを放送し、NPBはこれをパス没収の理由とした。

 公取委は、パスの没収が、競争相手である大リーグ機構(MLB)と取引をしたことに対する「制裁」の手段で、フジの取材機会を著しく制限したとみて調査していた。パス没収は放送各局のコンテンツ選択や番組編成の制約につながり、フジとMLBとの取引を不当に妨げ、独禁法が禁じる「取引妨害」に当たる恐れがあると判断。行政指導である警告を出す方針を固めた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2025/05/19(月) 22:00:43.25ID:izzHla5P0
まあアホだよね
2025/05/19(月) 22:02:35.39ID:DM80l/+S0
プロ野球機構に独禁法違反を問うならもっと色々あると思うけど…
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:02:50.15ID:T70V+Ru70
優先的地位の濫用?
2025/05/19(月) 22:03:06.41ID:Au93BydC0
プロ野球ファンは馬鹿だから未だに文句言ってる
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:03:13.06ID:xOOo8Fiu0
広島カープも消費税を下請けに押し付けようとして注意勧告受けたことがあったね

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/feb/150226.html
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:03:36.01ID:1nAB6Aeu0
やきうは不正の巣窟
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:04:14.60ID:RaW2dRc20
野球は子供たちもやらないし良いことなくて可哀そう
2025/05/19(月) 22:04:55.39ID:T8LEQth70
独禁法違反に対して独禁法違反を言うならもっと他の部分があるだろ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:05:04.21ID:wYVqMiVg0
オンラインカジノやってる奴も公表しろよ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:06:33.14ID:elFEJzNY0
契約書に書かれてない理由でNPBがパスを没収したから?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:06:58.13ID:PfLQM6Nm0
朝日新聞からも非難されるNPB

(社説)野球と公取委 取材パス没収は筋違い
2025/5/14 (水) 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16212848.html

>何を放送するのか決める編成権は本来テレビ局にある。それが気にいらないからといって取材パスを取り上げるのは、理解できない。

>公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで調査している。取材機会を奪う行為は、競争相手となる大リーグと取引したことへの制裁であり、独禁法が禁じる「取引妨害」などにあたる可能性があると見ているという。

(中略)

>日本シリーズ中継の視聴率は40%を超える時さえあったが、スポーツの多様化もあり、近年は1けたも珍しくない。
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:18.28ID:rj89dWvm0
反社会的行為をする組織ってこと?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:23.38ID:T70V+Ru70
15個の類型のうちのどれ?
そもそも取材≒取引なのか?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:42.84ID:0TSnrJAi0
フジが嫌い過ぎて野球ファンの感覚おかしくなってるけど
これに関してはそら警告もされるやろとしか言えんよな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:50.12ID:rj89dWvm0
>>6
うわーなにこれ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:09:26.00ID:+0kR9HdQ0
フジならよくねえか
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:10:33.10ID:QO+iM0Kd0
本質論が何処かに吹き飛びそうなマヌケな話
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:10:43.82ID:jyB2kcsv0
NPBってMLB(虎)の威を借る狐よね

それなのにフジテレビがやると恫喝するのはおかしいわ
2025/05/19(月) 22:11:14.64ID:Ge7CbtMj0
やきうは未指定暴力団
2025/05/19(月) 22:11:15.81ID:MXW18WQH0
>>14
頭悪そう
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:11:28.75ID:N8r1ILZ+0
何を放送するかは自由だからな
公益法人が運営する団体が取材パス没収なんてしたらアウトだわ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:11:35.08ID:9rUPe0FT0
井原事務局長は「日本シリーズは日本のプロ野球にとって最大の価値があるもので、スポンサーや12球団などすべてのプロ野球関係者の協力体制で成り立っている。その協力体制が損なわれ、危うくされるような状況だった」とした。没収は事務局の判断だったという。


謝罪会見はまだですか?
2025/05/19(月) 22:11:43.37ID:qna1bE3T0
フジが悪さしたのかと思ったら
日本シリーズ中はメジャー放送するなって横暴だな
そういう契約結んでたのか?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:11:45.02ID:elFEJzNY0
上納は独占禁止法にならんのか?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:12:25.16ID:C4XWQuBp0
フジテレビはゴールデンに3%取るし踏んだり蹴ったりだね

【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:12:48.83ID:z0rcUYHX0
自分達の魅力がないのをテレビのせいにされてもね大谷1人に惨敗
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:13:12.97ID:V/yxtGDW0
ブーメラン?w
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:13:17.50ID:N8r1ILZ+0
>>26
別に放送しようがしまいが放映権料は支払い済みだぞ
2025/05/19(月) 22:13:48.92ID:/r/3Mur90
選手が特定の放送局なり新聞社の取材を拒否したりすると独禁法違反になる?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:14:06.42ID:i48kyPOH0
田澤ルール
カープの下請いじめ
フジの取材パス没収

豚焼きうは不公正取引の三冠王
2025/05/19(月) 22:14:39.08ID:DBE+ui4z0
野球なんか叩けばホコリ出まくりやろ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:14:48.76ID:6+BUFnPK0
そらそうよ
テレビ局との協力関係がどうこう抜かしてたけどあんなもんただのカルテルやん
2025/05/19(月) 22:14:49.89ID:nsQHzgVE0
>>30
ならんよ
35 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:14:51.42ID:L0Zdpp2O0
いよいよNPBにも改革のメスが入るのかな?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:15:41.84ID:T70V+Ru70
>>21
試験落ちたからな
2025/05/19(月) 22:15:56.78ID:DBE+ui4z0
こんな連中に税金はビタ一文許さない
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:13.42ID:6+BUFnPK0
これとSNS規制とオンカジの対応を見るに
今のNPBのトップって相当な無能なんだろうな
2025/05/19(月) 22:17:41.52ID:53x8uRxb0
ナベツネが居なくなってから根回しが出来なくなってきたか?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:39.04ID:M6t4sMhP0
フジテレビって千鳥でてるやつ?

剥奪でいいだろ

ドジャースも出禁だろ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:21.00ID:54gVuVGH0
>>12
ダウト
〇殆ど1けた

>日本シリーズ中継の視聴率は40%を超える時さえあったが、スポーツの多様化もあり、近年は1けたも珍しくない。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:26.61ID:qeO4Ezmp0
絶賛してた野球ファンを見てやっぱり公平性とか正しさとか
気にしないタイプが野球ファンには多いんだなと実感してた
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:41.27ID:6+BUFnPK0
ニュース出た当時もジャニーズの件と何が違うの?って思ったけどやっぱりだな
世間が本当に印象だけで物事を判断しててビビったわ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:26.38ID:3wOEJr/b0
フジがゴミなのは間違いないが裏でMLBやったらパス取り上げはさすがにやりすぎだったなw
2025/05/19(月) 22:24:01.24ID:R7YGCv/R0
迷惑だから出禁にするのは駄目ってこと?おかしくね?
2025/05/19(月) 22:24:27.37ID:3P1zOvH80
プロ野球ってやってることがジャニーズ事務所と一緒
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:46.84ID:weWiLeqB0
>他局の日本S中継と同時刻に、大谷翔平選手も出場した大リーグ・ワールドシリーズ(WS)のダイジェストを放送し

おい朝日。「日本S」ってナニw

日本シリーズと同時刻に大谷ワールドシリーズダイジェストを放送した
なぜこう書かない?

「日本シリーズ」はそんなにさらしたくない言葉なのか?w
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:29.19ID:6+BUFnPK0
フジがどうこう言うけど実際に被害受ける可能性があったのはMLBだからな
まずそこを理解しないと
2025/05/19(月) 22:27:38.86ID:uvcC8zJc0
公取委は米を調べろよ
2025/05/19(月) 22:37:50.16ID:VB/a5f1c0
上から下まで犯罪者ばかりだな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:38:27.75ID:fagFTu220
さすがに鉄チーズ鳥サッカー叩きスレ立てんなとか言う奴は現れんのな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:40:41.38ID:sOjVBaPJ0
そら日本の野球なんかより大谷みたいやつの方が多いんだから仕方ない
2025/05/19(月) 22:50:48.70ID:hf+siitw0
そりゃ松本もフジテレビボイコットするよ
あそこは仁義が無いもん
2025/05/19(月) 22:52:18.19ID:hf+siitw0
>>51
一応、社説+でガーガー言ってる奴はいるよ
但し、報告ルールを守っていない為スルーされてるがw
2025/05/19(月) 22:56:08.01ID:ayHWTUYa0
連続児童わいせつ事件起こしても復帰できるNPB
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:02:14.78ID:7IXChSSR0
自分らに気に入らないこと書いた新聞社も出禁に出来るんだろプロ野球は
2025/05/19(月) 23:04:21.45ID:4KAmMywL0
傲慢な組織だな
昭和の感覚でまだいるのだろう
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:07:48.13ID:kXkAwlTk0
6局の1-2局に独占させたのなら独禁法はわかるが
身勝手な1局だけ排除が独禁法抵触は違和感
2025/05/19(月) 23:12:54.23ID:FnZLDWpl0
ただこれ没収でもしないと選手の居住地やらなんやら筒抜けになるからな。メジャーで実被害もあったって話
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:13:39.18ID:5qMzGkzW0
大谷にも警告しろよ
しかもあの元木への態度というか睨み付けは犯罪に近いんじゃない無いのか
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:14:40.78ID:3wOEJr/b0
これ大谷サイドがフジ拒否ったのとは別件だぞ
2025/05/19(月) 23:16:57.43ID:uiKDEwgW0
日本のプロ野球で秀でた選手はすぐに大リーグに行って
日本の野球がスカスカの状態、つまらない
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:17:44.06ID:vHhSytCH0
>>競争相手である大リーグ機構(MLB)と取引をしたことに対する「制裁」の手段で、

これはあかんやろ
2025/05/19(月) 23:17:59.25ID:+cgc0W0B0
フジテレビ大勝利のターンに入った?
2025/05/19(月) 23:20:41.10ID:er04FO+E0
公取にも上納したのか?フジは
2025/05/19(月) 23:20:43.25ID:IzSo6kWL0
あいつと取引したらどうなるか分かってるんだろうな!をそのままやったんだから言い訳すらできないよ
過程でだれも止めなかったことがやばいのよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:21:54.49ID:6+BUFnPK0
>>66
さらに公取の警告を受け入れられないとか言い出してるからさらにヤバい
これは次のジャニーズ事務所になるやつ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:24:39.19ID:F6dhU+/G0
逆襲のフジテレビ 今年は黒字に戻るんじゃねぇの?
2025/05/19(月) 23:24:42.04ID:Hu1BJPRV0
ジャニーズ・レプロ以上とかアホ過ぎる
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:30:50.48ID:cA14rL5C0
そうやって泥沼に進んでいくの好きだねー
2025/05/19(月) 23:45:33.97ID:/4QSlDhR0
>>58
取材させてほしければ他局の視聴者を奪うコンテンツを放送するなってことなんで明らかな独禁法違反よ
2025/05/19(月) 23:50:58.30ID:VZzg/Af/0
SKB大歓喜www
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:02:14.42ID:uRNtri3B0
パスは渡しておいたうえで優先順位は最低基本協力しないが正解だと思う
2025/05/20(火) 00:12:12.24ID:nqkkTKh40
大谷の家さらしたの?
あとわざと誤字して皇族に刺殺とかやってたな。

フジはなくなったほうがいい
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:12:51.10ID:LHlUOTL+0
そもそも

メディアが

プロ野球糾弾を

広告塔として持つ違法だろ
2025/05/20(火) 00:13:33.32ID:NkNLnZ830
なんだよやっぱりフジ悪くないじゃないか
2025/05/20(火) 00:16:17.91ID:JPbKq8Ez0
何だダイナミックなんちゃらの事じゃないのか
こっちの方をなんとかせい
2025/05/20(火) 00:24:11.27ID:Nf/u++2g0
フジテレビの正当性が認められたんだな
これでスポンサーも戻ってくるといいな
2025/05/20(火) 00:27:09.71ID:2TqbqIFL0
独禁というが、他で野球は見ることできるし放映もできる
抵触しとらんやろ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:13:37.92ID:O7c/L4op0
>>79
圧力かけてフジテレビとMLBの取引を妨害してるだろ
地上波での野球放送を独占するために
2025/05/20(火) 01:14:41.71ID:gCA9TqH80
>>1
糞が、重複してるぞ!
削除申請してこいやカスが
2025/05/20(火) 01:31:36.01ID:AvbpbdL80
>>62
99%の日本人選手がMLBに通用しないで即帰国するから安心して良いぞ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:49:32.55ID:VSEv7eSN0
昭和の慣例とされたタブーにメスが入るシリーズ
今度はNPBの崩壊かよw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 03:37:10.00ID:zb2FK6T+0
権利は日本野球機構にある訳だし、スポーツなんて他にも色々あるから独禁法違反には当たらないだろ
2025/05/20(火) 03:40:42.98ID:6HKQrZXf0
でもフジのやったことには
大部分のファンも怒ってたし
この委員会よりNPB支持する人の方が多いんじゃないの
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 04:24:22.33ID:zb2FK6T+0
>>78

フジテレビの問題は何も解決していないぞ
2025/05/20(火) 05:02:42.66ID:CJZdRSIV0
ズッキンドッキン
2025/05/20(火) 05:32:29.30ID:8hhBGd7h0
大谷にも何か処罰受けてほしい
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 05:39:02.41ID:u/BX1hNw0
本当にゴミクズみたいな組織やね
2025/05/20(火) 06:21:51.65ID:J5n5LXDo0
無礼な! 分をわきまえなきゃいかんよ。たかが公正取引委員会風情が!
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:32:46.14ID:H37O0Nwt0
日本シリーズみたいやつなんておるの?
2025/05/20(火) 06:37:09.61ID:zU4uckD80
>>82
イチローと大谷以外にはメジャーリーガーっておるの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:53:07.33ID:ERd5Naee0
>>88
フジのせいで引っ越したことは事実だけど、そのおかげで山火事の被害に遭わずに済んだからね

【MLB】ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」 [ネギうどん★]
358:名無しさん@恐縮です[]:2025/01/16(木) 17:54:53.45 ID:9zekaAXR0
>大谷が売却した豪邸はすでに全焼している

翔平は命の恩人であるフジテレビを新居に招き入れろ!
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 07:49:43.12ID:lKKWbZJy0
公正って
日本シリーズの裏に大リーグの再放送流すような局はプロ野球と関わってもらわなくて結構だよ
おかしな事やってた週刊プロレスだってSWSと新日から取材拒否食らってたし
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:28.58ID:n6oKNKKT0
>>85
ファンが怒ってもこの件に関しては関係ない
2025/05/20(火) 08:29:55.51ID:E6LIAuJ80
経済活動の自由はないのか
2025/05/20(火) 08:35:16.32ID:XAvr9ElH0
>>95
関係なくても
支持する人のほうが多いと言いたいだけ。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:44:05.16ID:n6oKNKKT0
>>97
関係ないね
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:49.39ID:OjDzA/Uj0
契約しないならOK
契約したのを取り上げちゃダメ
ってことか
2025/05/20(火) 08:51:08.43ID:XAvr9ElH0
>>98
関係なくても
支持する人のほうが多いと言いたいだけ。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:54:50.39ID:n6oKNKKT0
>>100
だから関係ないって
2025/05/20(火) 09:18:28.97ID:XAvr9ElH0
>>101
関係なくても
支持する人のほうが多いと言いたいだけ。
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:24:15.73ID:IliZZzvZ0
NPB、ハズカシ。コミッショナー、ハズカシ。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:04:15.30ID:P58LuuQc0
NPBこれだけは全力支援するわ
マスコミもマスメディアに繋がってるOB達も一掃して選手達を守って
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:05:13.79ID:4uyw+kkd0
独立リーグは200人しかはいってないカスプロリーグである
2025/05/20(火) 10:11:46.47ID:53C6WDHu0
フジは接待の積み重ねで何処にでも顔が利くな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:23:53.27ID:IKdfnVOZ0
焼き豚が全然寄り付かなくて草
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:27:05.38ID:IF/RjarO0
不人気だからしちゃうんだろうねやきう
2025/05/20(火) 10:33:28.07ID:efIj8T/r0
焼き豚機構

法律的に納得できない、正式に通達が来たら反論してやる!


( ゚д゚)ポカーン
何この偉そうなやつらww
2025/05/20(火) 10:57:28.04ID:mCCzkppg0
暴力・賭博・反社に利益供与なんでもござれ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:14:18.75ID:B818YHca0
JAは独占禁止法にならないのに?
2025/05/20(火) 12:46:50.51ID:fi17M92M0
黒野球
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:54:04.34ID:214bNb3D0
>>102
関係ないんだから書く必要もない
2025/05/20(火) 13:07:37.89ID:XAvr9ElH0
>>102
関係なくても
支持する人のほうが多いと言いたいだけ。
2025/05/20(火) 13:08:00.80ID:XAvr9ElH0
>>113
関係なくても
支持する人のほうが多いと言いたいだけ。
2025/05/20(火) 13:38:11.93ID:/BMKutvE0
>>1
この件に関しては、フジテレビが正しいと思う。
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 17:59:11.15ID:Dv6AXSFu0
>>33
そのカルテル破ったから特権剥奪して普通のメディアと同じ扱いしてるだけだよね
取材拒否なんかしてないのにね
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:01:34.62ID:Dv6AXSFu0
>>116
記者クラブから追い出しただけで取材拒否はしてないけどね
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:05:12.14ID:UhYSm8E10
不祥事のデパ−ト
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 19:18:43.73ID:dxPjZ20Y0
次から一試合ごとにパスを出せば取り上げることはなくなるね
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 20:02:41.67ID:8/QDbX+10
フジは別な理由で取材拒否でいいだろ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 00:44:14.06ID:h6+WHE+J0
プロ野球ニュースやってる局なのに
2025/05/21(水) 00:55:08.36ID:FdZ9K+vY0
国内野球はゴミ扱いだもんな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:05:17.84ID:A3+1cvmz0
要らないだろ野球なんて
あれだけごりおししてしょぼい数字しかとれないんだから
捨てちゃえばいい
2025/05/21(水) 01:15:43.44ID:LudUfqNU0
契約に基づく処分なら問題なかったのにな
口約束や空気読みでこれしたら「制裁」になるわな
1番のマヌケはそれを鬼の首を取ったように堂々と公表したことで委員会が動かざるを得なくしたことだが
2025/05/21(水) 01:25:53.75ID:h6+WHE+J0
裏でメジャーを流したことを処分の理由として発表したのなら間抜けすぎる
やるならもっと上手くやらないと
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:34:51.98ID:zfpIWlWf0
プロ野球機構が巨大な利権組織になっている証拠だよな フジ排除問題
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 04:19:10.70ID:1fLfWEdW0
今現在その関係で他局はフジテレビに一切の映像貸し出しをやってないからな
2025/05/21(水) 13:43:58.09ID:h6+WHE+J0
テレビ局と野球の癒着を断ち切る良い機会
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 15:37:56.21ID:FOp/9rFj0
>>127
その利権カルテルの中に東京と大阪のキー局勿論フジテレビも入っていたんだけどね
利権の枠から外されて普通のメディアと同じ扱いになったら公正な取引じゃないって意味分からんよ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 15:42:03.77ID:pTtiMFpB0
フジテレビはヤクルト対オリックスという不人気カードに限って中継が回ってくる
フジがやらなきゃたぶんテレ東
2025/05/21(水) 17:47:03.13ID:nbWFZ7cC0
これをスーパーに例えたなら、
いつも売れ筋商品として卸してて、店内の目立つところに置いてた商品を
奥の倉庫にしまってライバル社の商品を大々的に売り出したら
元のメーカーが怒って、あんたの所に商品卸さないよって言ったら公取が警告を出した
ってことでいいのかな?
2025/05/21(水) 18:09:10.74ID:fuNqhvbW0
>>132
ちょっと違うな
かつては売れ筋商品だったが最近は売れなくなったので
代わりにライバル社の商品を同じ場所に陳列したらうちの商品はもうお前らに卸さないぞと圧力をかけてきた感じ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況