X



大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1muffin ★
垢版 |
2025/05/19(月) 16:27:02.86ID:oV3dIzf+9
https://news.livedoor.com/article/detail/28782213/
2025年5月19日 15時42分

宝塚歌劇団出身の女優毬谷友子(65)が19日、X(旧ツイッター)を更新。大阪万博のパビリオン内で、展示物に虫が湧いたとする投稿を紹介し、苦言を呈した。

毬谷は、一般フォロワーがフランスパビリオンで撮影したものとする画像を引用。白い彫刻に大量の小さな虫のようなものが付いている状況について「拡大したら、こんな事になっています。フランスパビリオンだそうです。美術品に殺虫剤を吹きかける訳には行かないでしょう。どうするつもりなのだろう。フランスに謝りたい」と投稿した。

続けて「2~3日前に柱の写真を見て本当にマズイのでは。と思っていたら、あっという間にこういう事になった」と記述。「イタリア館のカラヴァッジョ『キリストの埋葬』レオナルド・ダ・ヴィンチ『アトランティックコード』の素描など、今すぐにガードしないと取り返しのつかない事になると思う。弁償出来ません」とつづった。

https://pbs.twimg.com/media/GrRYJTZWMAE-GBu.jpg
2025/05/19(月) 16:28:04.23ID:dKkaCVPj0
気持ち悪い
2025/05/19(月) 16:28:08.91ID:Pd4viPip0
フランス自身が運用をしているのに、謝る意味が分からない
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:28:26.27ID:ApyihIpl0
きめえ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:28:36.38ID:gX8ZxJ7x0
グロ注意
2025/05/19(月) 16:28:45.18ID:3CS05/lJ0
腐海だからな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:28:45.43ID:sItT9uA80
始まったなw
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:28:47.82ID:41aTPUH60
正体はなんの虫なん?
2025/05/19(月) 16:28:58.99ID:m54IyE2y0
虫すらもアートの一部です
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:29:39.49ID:Ojz8QfUS0
カメムシ大量発生じゃなくてよかったじゃないか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:29:47.42ID:sItT9uA80
>>8
多分ユスリカ
2025/05/19(月) 16:30:02.36ID:VFPXzwvb0
埋め立て地でやるもんじゃねえな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:30:24.01ID:9D26s2Fu0
虫なんてすぐ死ぬやろ
2025/05/19(月) 16:30:25.44ID:HkAuRc4Y0
こうなるわな
2025/05/19(月) 16:30:30.57ID:ALigXACI0
現地から連れて来たに100ユーロ
2025/05/19(月) 16:30:32.00ID:F2ANfThz0
こういう他国に勝手に謝りたいって人がたまに出現するけど何様だよ?って思うわ
2025/05/19(月) 16:30:33.35ID:rjX50js50
フランスパビリオンならフランスの管理下だろ
何を謝るんだよ
2025/05/19(月) 16:30:44.78ID:A0hCI/GT0
彫刻を食べる虫はいないからそこまで神経質にならなくても
管理してるのおフランスだし
ただ、絵画だったりしたら嫌だな イタリア館は大丈夫なんだろうか
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:30:50.71ID:sItT9uA80
ここまで大量発生したら、対策は多分もう無理
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:03.36ID:rVc8V+qJ0
虫も命ある生き物、むしろ美術品と生命のコラボと捉えよ
2025/05/19(月) 16:31:12.18ID:L/uz6U2H0
大阪の空気に触れさせてる時点ですでに汚染されてる
2025/05/19(月) 16:31:18.33ID:IyEhNQlm0
昨日我が家に虫が大量発生したんだよね
そしたら親類の家も大量発生してた
なんか親近感がわいたニュース
今年もしかして当たり年なの
2025/05/19(月) 16:31:20.67ID:TK5clWx20
好きな女のホクロは可愛いのに・・

お前ら童貞ときたらw
2025/05/19(月) 16:31:21.48ID:RJ7nIDGP0
前からガイキチだからなこのおばさん
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:21.68ID:sItT9uA80
>>18
イタリア館もダメ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:29.51ID:VIxK5XnW0
これが「いのち輝く未来社会のデザイン」なんだろ?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:47.82ID:9D26s2Fu0
>>11
なら刺さないか
蚊よりは優しい
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:59.17ID:azgpdh4m0
>>12
夢の島も蝿大量発生で問題になってたもんな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:32:04.04ID:a1IY1so30
管理してるのはフランスだろ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:32:31.72ID:YS9EUmum0
https://www.youtube.com/watch?v=djzofUOD57U
2025/05/19(月) 16:32:59.94ID:/0KYTRqh0
ケースに入れておけばいいじゃん
フランスの運用の問題
2025/05/19(月) 16:33:02.26ID:wWThS+o80
虫コナーズ吊るして効果があればいい宣伝になるぞ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:33:22.07ID:sItT9uA80
大屋根リングも虫でビッシリw
2025/05/19(月) 16:33:23.03ID:PYTuH5C50
ご自慢の木の柱にもびっちり虫がたかってるらしい
21世紀やぞ先進国やぞ

アホなんか吉村
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:34:01.58ID:nIE3HwrW0
虫くらいいるだろ…
と思ったら予想以上にいたわw
これは駄目
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:34:18.20ID:QaS5d4qH0
もっと世界に発信しろよこの虫画像を
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:34:50.63ID:JrvZNsht0
>>1
ある程度仕方がない
ムシ達には「好みの明るさ・好みの温度」があって、そこに集まってくる
謝る立場にない
2025/05/19(月) 16:34:54.28ID:mSLzUZrs0
>>1
2~3匹ぐらいかと思った
想像以上で気持ち悪いグロだグロ
これ放置してるの?何やってるの?
一応展示品だから各国の責任でしょ?
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:34:57.87ID:aTawgI8K0
ユスリカなら寿命は長くない
産卵されてしまったんだろう
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:00.12ID:lGGqgorq0
イソジンかけとけば治る
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:04.30ID:A8+jZJEi0
フランスでもこんな感じだよ
屋外なら
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:06.26ID:sfibjY2u0
紙を食い破るやつとか、ああいうのはダメだけど、ただ集ってるだけなら気にしなくていいだろ
フランスに謝る必要なし
43 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:32.48ID:5sBFZ78n0
ユスリカなんて手で叩き潰せばいいだろ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:35.30ID:sItT9uA80
>>37
会場全体
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:44.06ID:60DjhMG/0
リングのせいやないかーい
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:35:55.16ID:5eLCX8TG0
これから夏にかけてもっと増えそう
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:36:06.76ID:j1W1Zzwo0
小林製薬に何とかしてもらおう
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:36:09.02ID:aTawgI8K0
殺虫剤まけばいいじゃん
2025/05/19(月) 16:36:32.00ID:MVlIalwU0
>>8
なにわ下品虫
2025/05/19(月) 16:36:37.19ID:bbjxR3Z40
ガンダムには多少興味があったけど、虫は苦手なのでこんなとこ近づきたくない。
2025/05/19(月) 16:36:40.96ID:MGw1VRtz0
ユスリカってあのぶら下げる虫除けが効く数少ない虫じゃん

これにぶら下げとけそれも含めて芸術だって言って
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:36:50.25ID:miYQPnLj0
勝手に謝ってろ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:37:03.29ID:jwu76twe0
大した事なくて草
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:37:06.03ID:1pR028/o0
DDTを大量散布はできんのか?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:37:33.20ID:2/EuwDqZ0
フランス館なんだからフランスの責任だろ
2025/05/19(月) 16:37:37.32ID:QIp2zgq20
なんのための虫コナーズだよ
2025/05/19(月) 16:37:45.89ID:mLenuofT0
左翼のキチガ⚪おばあさんのいうことはスルーすべき
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:38:06.92ID:sfibjY2u0
そんなことよりもお客さんが虫刺されしないように
会場で虫除けスプレー販売するとかした方がいいぞ
2025/05/19(月) 16:38:09.56ID:qVakPMF00
日本の虫なのかフランスの虫なのかって感じだけど
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:38:14.82ID:fsA494ux0
>>1
Xで虫は左翼の捏造だという流れですが
2025/05/19(月) 16:38:20.65ID:6I5fHE6b0
パヨクか何か?
万博反対の俺でもこれには引くわ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:38:21.49ID:Sx3j2XmL0
虫くらい
あの臭くて噛みやがった憎きカメムシに比べたらかわいいもの
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:38:26.65ID:QLiby8Ie0
>>1
きちゃない🤮
2025/05/19(月) 16:39:00.76ID:A0hCI/GT0
>>58
ユスリカらしいから刺されないよ
ただただ邪魔だけど
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:03.09ID:tDOgJg3/0
群れるからキモいだけでユスリカは特に害はない
入口にバポナでも吊るしとけ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:04.00ID:5eLCX8TG0
蚊取り線香つけようとして爆発するに1ペリカ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:04.60ID:ul6mCUi/0
どうせ夏はセミが大量発生
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:20.62ID:QLiby8Ie0
>>60
なんだこいつもサヨクなんか😡
サヨクは全てを解決するなぁ😂
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:28.68ID:beR3OEJL0
虫は排泄するよね
2025/05/19(月) 16:39:33.62ID:99+4OpJl0
なんで謝るの?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:39:54.99ID:QLiby8Ie0
>>65
汚水池から飛び立ってるのは無視?
2025/05/19(月) 16:40:03.81ID:tW1Xj8D70
なお万博自慢()のリングにも蟲が大量発生中
維新はなんだったらまともに出来んの?
2025/05/19(月) 16:40:07.27ID:1veEY5H30
>>34
怖過ぎる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:40:09.27ID:sItT9uA80
わざわざ海外から取り寄せた木材で大屋根リング造らせたんだと
それが元凶らしい
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:40:12.38ID:0sdinZfY0
いやこれは現代アートか人類への警告と受け取っておけば良い
これこそ万博なんですよ
2025/05/19(月) 16:40:24.53ID:cT/J/CKv0
たからづかさん何か関係あるの
2025/05/19(月) 16:40:27.31ID:RGzBSu9E0
🇫🇷パビリオン職員はあまり気にしてないんじゃね?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:40:28.72ID:yuz5oCJF0
謝ってないじゃん
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:40:41.36ID:y+5LlZL40
これが大阪クオリティ:(´ºωº`):
2025/05/19(月) 16:41:08.15ID:OJSHso5V0
うわあキモっ
埋め立て地でやるからか
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:41:14.93ID:hJNC9PK40
レプリカだぞ
2025/05/19(月) 16:41:18.52ID:cWdjVgok0
デフォルトでモザイク にチェックボタンを入れてから開いてみますね
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:41:44.89ID:a1IY1so30
>>34
蟲がリングを守ってるのよ
2025/05/19(月) 16:41:46.14ID:30skPptW0
誰?勘違い婆
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:41:54.81ID:beR3OEJL0
虫のおかげで芸術性高まってるような気もする
全身痒そうだけど
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:02.26ID:0sdinZfY0
>>74
そうだとすると逆にヤバイやん
日本には元々存在しない筈の害虫を検疫無しで受け入れた事になるんかな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:02.31ID:whcQ0s3a0
>>1
うえー気持ちわるい
2025/05/19(月) 16:42:27.98ID:P4Kvc4+90
キンチョーかアース製薬にお願いして除虫系グッズを仕込むしか無いね
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:34.16ID:sItT9uA80
>>86
その通り
2025/05/19(月) 16:42:34.71ID:GpCNcg3V0
フランスが展示してるのに謝りたい?
「日本の虫がフランスの彫像にたかってすみません」って?
2025/05/19(月) 16:42:36.69ID:xz2JacId0
フランスパビリオン到着 虫が湧いてる のX2人連続が同じ場所に虫が止まってるわ
たまたま同じ時間に撮影したのかな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:39.32ID:1MYHTdfI0
ユスリカが止まってるだけだろ。別に彫刻を食べてるわけではないので、大したことない。騒ぎすぎなんだよ。
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:40.77ID:hJNC9PK40
屋外展示のレプリカ品だから雨も黄砂も浴びまくりだぞ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:42:55.47ID:Q+aDABRd0
これから梅雨に入って高温高湿
あちこちに水たまりで韓国ジャンボリー状態入りかな
行く人は虫除けの準備を
2025/05/19(月) 16:42:57.50ID:ljdBQrrQ0
かゆそう
2025/05/19(月) 16:43:00.50ID:WMJnLbNd0
あれ設置したらいいじゃん
青い光で虫を寄せ付けてバチンってなるやつ
2025/05/19(月) 16:43:16.94ID:CU87vznp0
うわあああ
フランスさんほんとすいません
2025/05/19(月) 16:43:26.56ID:KYCUTCZ10
日本館名誉館長「おお、パリよ…」
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:43:42.01ID:sItT9uA80
単発IDの火消しが凄いなw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:43:51.41ID:VIxK5XnW0
森へお帰り、ここはおまえの住む世界じゃないのよ
2025/05/19(月) 16:44:15.05ID:Ht1IXcpg0
大阪なんだから金鳥に頼めよ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:44:37.12ID:bCm37dSA0
病気の斑点かよ
2025/05/19(月) 16:45:04.28ID:Sl/IrvfC0
蚊?
蚊がいなくなるスプレーでもプシュっとしとけば
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:45:06.52ID:QDSyau3z0
卵うませないようにリングに殺虫剤まけは?
あぶない?
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:45:09.44ID:1wY09sUy0
万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市  【朝日新聞】 [少考さん★]

www17時閉館の間違いやろ
エアカーテンも電撃殺虫機もなかった
食い物関係はこわいな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:45:45.13ID:LJWyYxm50
入場者水増しできるじゃんやったな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:46:00.61ID:mh7gpylt0
虫コナーズがあるでしょ?
2025/05/19(月) 16:46:22.05ID:4g0bSnHX0
「元宝塚女優が苦言」で毬谷友子とすぐ分かったわw
この人は日本及び日本人が嫌いでたまらないみたいだからさっさと海外に移住すればいいのに
2025/05/19(月) 16:46:37.90ID:VFY3EhOg0
またコイツか
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:46:56.85ID:CgXO/1S+0
食用コオロギって事にして持続可能なウンタラカンタラと念仏を
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:47:00.77ID:QJuEGVLR0
いや管理してるのフランス人だろ?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:47:06.32ID:s5GgGMvO0
謝る必要がない
フランスが管理して失敗してんのに日本のせいじゃない
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:47:19.41ID:oqOIlpT70
フランスの問題だろ
フランスに謝りたいってどういう事だ?
114 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/19(月) 16:47:26.78ID:0HEWbbnI0
謝るとかなんなんだよ!?純日本人に成り済ました在日みたいだな
2025/05/19(月) 16:47:58.12ID:wylfM+bQ0
維新ならこれも来場者数に含めそう
2025/05/19(月) 16:48:12.24ID:z8MrdVFR0
なにこれウジ?オエー
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:12.34ID:fQFkXvsV0
長澤まさみを呼べ!
2025/05/19(月) 16:48:23.83ID:xD3JbcNa0
ゾワッてなった
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:25.55ID:1JDNPtNr0
>>1
そら
汚い海の水引き入れて虫が止まれ木があって
ライトアップまでされていたんじゃ
虫に来てくださいと呼び込んでいるのと同じだからな
これから蚊とかエグいぞ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:33.80ID:/wOWJ0iS0
知名度1%もあるかないかの元宝塚女優とか元放送作家の話なんて記事にする意味ある?
2025/05/19(月) 16:48:45.84ID:z8MrdVFR0
結構でかいね
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:53.19ID:Vn1KraiM0
まあこれからが虫も本番なんですけどね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:59.07ID:sItT9uA80
単発IDで必死に火消しやったところで、もうXで写真と動画が拡散されまくってるしな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:50:10.43ID:4v/PkENE0
大阪って本当に無能だな
2025/05/19(月) 16:51:07.51ID:WMJnLbNd0
デング熱とか日本脳炎とか心配ないのかな?
2025/05/19(月) 16:51:16.65ID:oyNDjWwB0
ノーマットでも置いておけ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:51:23.94ID:sItT9uA80
これじゃ流石にもう行く人居ないでしょ?
ユスリカの大群はヤバ過ぎるから
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:51:26.94ID:WWhwNvTR0
アホ「フランスすいません」
2025/05/19(月) 16:51:30.43ID:nUZhAc3E0
飯食ってるときに見るんじゃなかった
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:00.80ID:iQZWrJs30
あの大量の虫ユスリカじゃないみたいなこと言ってる虫垢なかったっけ
新種の虫が輸出されちゃうな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:04.87ID:khbTHaB40
二酸化塩素を20ppmだか薄めて撒くと無害に退治出来るらしいよ卵に効くんだってソースはYouTubeだけど企業さん出てたよビニールハウスのハエが減ったって言ってた
2025/05/19(月) 16:52:16.18ID:OuAwa2lR0
虫は多いやろけど
パピリオンの防虫対策とかその国の責任じゃないの?
完全委託してるなら知らんが
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:20.90ID:jtpDO2MY0
いしん( °∀°)
2025/05/19(月) 16:52:28.69ID:1jH8zo9l0
>>120
最近タイトルで個人やグループ名出さずにインプレ稼ぐ記事多い
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:29.97ID:DTK+MfGG0
ワロタwww

誰か横にキンカン置いてくれたら最高なのに
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:49.90ID:TLSLlrvq0
環境保護団体が美術品にペンキぶっかけてた時この女優は何かコメントしたの?
2025/05/19(月) 16:52:50.91ID:QXtUB/1L0
フランスから輸入された虫の可能性も否定できないだろ
そもそもフランス館の運営はフランスだろw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:53:04.59ID:+Guy0LB00
中抜き万博にふさわしい
2025/05/19(月) 16:53:07.42ID:1lgdp9Ts0
他国の管理下にある作品に対して
勝手に日本代表として謝るのも
ユスリカみたいです
2025/05/19(月) 16:53:13.75ID:94xo6z8e0
3年くらい前、近くの川を工事の為せき止めたら
ユスリカ大量発生して大変なことになった
たしか2ヶ月くらいしたら収まったよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:53:29.65ID:sItT9uA80
>>130
マジか
ヤバ過ぎる
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:53:47.45ID:iMFpTt2v0
誰が誰に何を謝るの
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:53:57.33ID:EzIkh2o70
パリ症候群
2025/05/19(月) 16:54:06.15ID:vWNui12d0
>>1
虫がいるということが自然で素晴らしいということ
何が悪いのか全くわからん
子供も虫を見てみんな喜んでる
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:10.64ID:pMo2aCV40
大阪殺虫剤メーカーあったろ
協賛してないんか 
2025/05/19(月) 16:54:12.07ID:qUBxwlC10
虫がなんで美術品にたかるのか
実に興味深い
さすが大阪関西万博目玉ができたな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:18.17ID:CY8/3EdG0
虫「ボンジュール」
2025/05/19(月) 16:54:30.73ID:prU50z7r0
>>1
屋外だし
レプリカだし
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:33.50ID:DTK+MfGG0
これはもう日本伝統の蚊遣り豚を置いて虫除けするしかないなw
フランスの美術品の横にw
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:38.76ID:PnTt2fbt0
美術品て…これ屋外に置いてる単なる飾りの像だろ
イタリア館の展示は当然屋内だし、虫が大量に入り込むわけないがな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:50.61ID:YOMDZmYI0
ん?なんでアンタが謝るの?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:54:56.81ID:oSf/BlBe0
これ致命的だろ
他の場所でも虫まみれになってる状況が撮影されてるし
虫がたかりやすく虫を追い払いにくい建物が多いからな万博は
壁がロープになってるポルトガルパビリオンとかヤバいんじゃないのか?
しかも虫が涌き始めたばっかりでこれで、ここからさらに増えるだろうからね
ガスが収まっていないようなフレッシュな埋立地を無理して使おうとした独裁的な強引なやり方の結果だね
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:55:06.03ID:lzQr81tN0
恥ずかしいぞ吉村
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:55:19.48ID:iQZWrJs30
>>150
虫も入場者なんだが?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:56:20.59ID:PNYk189G0
恥ずかしい万博だよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:56:39.94ID:UYvLisI30
あれはレプリカだから虫が気になるなら殺虫剤でもなんでも掛けて追っ払えよ
なのにフランスに謝りたいだと???www
本物見ればレプリカって丸わかりなのに
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:56:55.25ID:FFn53iR00
フランスパンに謝れ💢
2025/05/19(月) 16:56:56.86ID:fBLUNpBf0
>>1
いや勝手に謝るなよ?
フランスでついているのかもしれん
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:19.01ID:offmQ/AB0
これは日本が恥ずかしい
虫だらけの国だと思われる
2025/05/19(月) 16:57:25.57ID:azZNdP8+0
関西弁の長澤まさみさんの出番だな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:26.20ID:cFL15NZe0
虫にも大人気
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:43.07ID:QSUp6emT0
言いがかりじゃなく、普通に考えて
疫病的な病気の発生リスクも高そうだなこのやっつけ万博は
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:44.44ID:fagFTu220
でかい写真ないから分からんけど、多分会場で大量発生してるユスリカなんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:55.14ID:E9FwCIeq0
何これ?ジャングルの中で万博やってるの?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:55.69ID:lyBd0O7j0
>>1
永野芽郁は創価学会員

永野芽郁・中居正広を擁護してるのは創価学会員
参院選で【公明党=創価学会】を惨敗させよう!!

永野芽郁を擁護してるのは創価学会員
参院選で【公明党=創価学会】を惨敗させよう!!

永野芽郁を擁護してるのは創価学会員
参院選で【公明党=創価学会】を惨敗させよう!!

永野芽郁を擁護してるのは創価学会員
参院選で【公明党=創価学会】を惨敗させよう!!
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:57:55.96ID:H6uuQHyh0
このBBAさん直接関係あるの?
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:05.71ID:pMo2aCV40
「いのちを守る」がテーマだから 
虫の駆除も禁止なのか 
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:25.85ID:gmYoU6490
ワンチャン、レプリカだったりしないか?

だとしても文句は言わんよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:31.37ID:1iMeh38/0
これはキモい
キューピットとプシュケー?
2025/05/19(月) 16:58:40.57ID:vWNui12d0
虫なんていればいるほどいいんだから
みんな自然に触れて喜んでる
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:40.54ID:evhu5Fb40
梅雨になったら地獄だろうなこれ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:58:46.15ID:DTK+MfGG0
>>161
万博関係者「ハッ💡虫も入場者数に数えれば良いのでは」
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:20.43ID:nySZQjKG0
こういうおばさんが気持ち悪い。
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:29.83ID:pMo2aCV40
ここまで酷いならUSJにも大量発生してるはずだが 
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:30.72ID:mBChtrTI0
はやく虫コナー買え
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:30.93ID:gX8ZxJ7x0
グロ注意しておくが

木製リング
https://video.twimg.com/amplify_video/1923585516789813248/vid/avc1/720x1280/gHs_iBZjKWNEHM2F.mp4

関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」
2025/05/19(月) 16:59:57.98ID:07kjv/570
>>34
https://i.imgur.com/9IQpYpw.jpeg
https://i.imgur.com/WDUIWn7.jpeg
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:00.32ID:OCmocUqN0
この万博って大型イベントやテーマパーク運営や埋立地の運用に関する知見ノウハウを持った人間が運営側に全然いないんだろうな
維新あたりの馬鹿とコネだけの屑だけで強引に独裁的に進めてるクソ利権事業っていうのがあらゆるところから透けて見える
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:07.97ID:PnTt2fbt0
あーこの女優とやらのX見たら…れいわ支持者か
やっぱり無理矢理にでも難癖つけて万博のネガキャンやってるのは
れいわ界隈なんだな納得
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:09.43ID:KP6Ake1p0
>>1
中抜きの為なら他国の大事な遺産が悲惨なことになってもへっちゃらなんだな
冷酷な判断だ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:14.13ID:gX8ZxJ7x0
虫すげえ

https://x.com/cobta/status/1924277417679737052
https://x.com/cocolends1/status/1922847297945137450
2025/05/19(月) 17:01:33.81ID:07kjv/570
https://i.imgur.com/ppNaEbn.jpeg
https://i.imgur.com/V9P97Gt.jpeg
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:48.25ID:kB/04D3X0
タンパク質がたくさん摂れるねSDGs未来都市だよ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:52.84ID:3u1+Y4ve0
これじゃカジノも虫だらけだな
2025/05/19(月) 17:01:54.56ID:UBXp3fid0
裸美人なんだから悪い虫の一匹や二匹や無量数匹や付いて当然だろう。
2025/05/19(月) 17:02:08.97ID:yAqj4ux50
腐乱巣にふさわしい
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:10.29ID:6IqlgnZE0
リングだけじゃなくて中までわいてんの?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:12.75ID:OKCrZIgQ0
これはあかん
つうか対策しろや無能大阪人ども
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:25.15ID:fagFTu220
>>176
今は不快で済んでるけど、これがイソヌカカに変わったら不快じゃすまない。
伝染病の媒介もありうる。
2025/05/19(月) 17:02:31.45ID:+/Ov7nJb0
画像見たがこれは失礼だな
2025/05/19(月) 17:02:32.69ID:YkbffuZE0
>>187
屋外においてあるレプリカ
2025/05/19(月) 17:02:33.62ID:tC4QNb3+0
屋内でこんな虫わかねえだろ
どんな環境してんだやべえな大阪
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:41.85ID:1ywYw4Ih0
芸術的価値を理解する虫か
2025/05/19(月) 17:02:49.27ID:Zq5xaOSJ0
とにかく指摘が全て許せない器の小ささ
なんとからならんのか
特亜のメンタルにそっくりでなけてくるよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:58.86ID:7mIJlo8M0
これはキモいな
鳥肌が立ったわw
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:03:02.17ID:LJoPCT3g0
>>36
Xで「万博 虫」で検索して1番目と2番目に出てきた画像

https://pbs.twimg.com/media/Gq9TT7CWQAA-sVT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrHy1gHW0AAJVbS.jpg

朝開園前にブヮ――――っと殺虫剤撒かないの?
2025/05/19(月) 17:03:16.60ID:K02IepKX0
万博マスコットよく見てみろよ
想定通り
2025/05/19(月) 17:03:28.59ID:Zu28xaSH0
>>177
いやああああああ
2025/05/19(月) 17:03:28.81ID:AIRwa8yu0
これフェイク画像なんじゃなかったの
維新関係者がデマまきちらしてる?
2025/05/19(月) 17:03:44.37ID:+/Ov7nJb0
開催する場所間違ってたりしてw これから夏になって。。。w
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:03:50.06ID:QTcRdvhU0
東京五輪の時もホテルにトコジラミ湧いたって言うしな
世界中から虫が持ち込まれているだろう
2025/05/19(月) 17:03:52.68ID:nSaUUV+r0
>>192
屋内じゃないからねぇ
2025/05/19(月) 17:03:53.04ID:UWiYEHY90
水際だから虫いるの当たり前だろ
2025/05/19(月) 17:04:00.18ID:VFY3EhOg0
公益社団法人 大阪自然環境保全協会
@Nature_Osaka
万博予定地で大阪府レッドリスト生物多様性ホットスポットAランクの #夢洲 では
毎年大阪市内とは思えないほど多くのユスリカが発生
それが多くの虫や鳥の命を支えてきた。
万博協会は、小さな緑地を会場に作るので鳥も大丈夫といいます。でも
その緑地には、彼らを養えるだけのユスリカはいますか?
午後5:06 · 2022年3月31日
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:16.17ID:6IqlgnZE0
>>191
じゃあ仕方ないわ
キモいけど
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:25.23ID:rBQ7Gqzh0
オーオーオー皆でー行こうーフランスー
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:27.07ID:kB/04D3X0
吉村知事がデマだって言ってるからデマだよ 虫虫
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:28.63ID:PNYk189G0
>>177
おぞましいwwwwwww
2025/05/19(月) 17:04:33.81ID:07kjv/570
>>196
火炎放射器で焼き払うしかないなwww
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:43.27ID:F+SeW56H0
>>11
NMB最低だな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:49.03ID:bHuLB1PT0
これ今年から?
去年の建設中も湧いてたんじゃないの?
2025/05/19(月) 17:04:50.52ID:uys0/5OD0
虫コナーズで囲むしかない
2025/05/19(月) 17:04:53.21ID:iazijdOp0
>>3
成功すれば自分の手柄、失敗すれば全て人のせい。
安定の「維新しぐさ」ですな。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:05:22.28ID:QzrFaWZg0
大阪便所虫
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:05:37.02ID:PnTt2fbt0
>>192
屋内にこんな虫がわくわけねぇだろ
頭ん中に虫がわいてんじゃねぇのか
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:05:43.24ID:9GYpdI9Z0
これはお門違いも甚だしい、美術品管理するのは出品国側パビリオン側の責任だろ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:05:47.34ID:1iMeh38/0
蚊取り線香じゃだめなの?
2025/05/19(月) 17:05:56.06ID:qGzApmSG0
大阪虫怖い
2025/05/19(月) 17:06:32.66ID:VFY3EhOg0
公益社団法人 大阪自然環境保全協会
@Nature_Osaka
#夢洲 が生物多様性ホットスポットAランク理由の一つがこれ。セイタカシギヒナは水面に落ちたユスリカを食べて育ち、渡り前に集う数百を超すツバメの命を支えていたのもユスリカをはじめとした虫だった。大量の虫こそが豊かな命をつないできた象徴であることを、いのち輝くがテーマなら伝えてほしい
午前7:13 · 2025年5月5日
2025/05/19(月) 17:06:35.65ID:qGzApmSG0
こんなメタンガスと大阪便所虫のとこでカジノやれんの?
2025/05/19(月) 17:06:44.64ID:iB9IZpu/0
これデマじゃないの?
維新嫌い万博反対の人がそういう風にした
だけやないのか?
2025/05/19(月) 17:06:45.59ID:HGaK2RSI0
虫から大ボスのメタンまで 脈々と続くエクスペリエンス
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:06:54.02ID:prSghT8u0
虫の害が本格的にやばいことになってないか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:07:04.73ID:bTqaYxzq0
今回の万博運営がいい加減過ぎるよな
トラブルあっても何もしないし
入場者増えないのは当たり前だわ
2025/05/19(月) 17:07:18.81ID:+2nyCsFt0
『元宝塚女優』ってこの人しかいないのかw
毎回この人だな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:07:46.14ID:pMo2aCV40
>>219
こいつらが駆除に反対してそうだな 
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:07:56.60ID:0m/jAeIi0
彫刻の中身が怪しくない?ウジが湧いてるとか…
2025/05/19(月) 17:08:06.30ID:r1PYpQcm0
ユスリカの糞とかシミの原因になるから彫刻とかに集られるのはご法度やで
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:08:14.72ID:0sdinZfY0
>>196
これ嫌な予感するけれど
ユスリカってこんなに通常湧くっけ
湾岸地域とか知ってる有識者の人居ないかな
大阪近辺の人とか知ってんじゃないの
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:08:17.05ID:gX8ZxJ7x0
大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

 大屋根リング上に虫が大量発生している問題を万博協会に質問すると、水を扱う施設に原因があるとの見解を示した。

「ユスリカなどの虫が会場内に発生していることは認識しています。会場内の水のある空間から発生していると考えられ、
現在は成長抑制剤や忌避剤をまくなどの対策をしています」(担当者)

「水をしっかりと循環させ濾過すれば、虫が大量に発生するような水質環境にはなりません。
しかし、会場の夢洲は孤島という特殊な環境で、インフラも十分に整備されていない。利用できる水量も限られており、循環設備が整えられていないのでしょう」
2025/05/19(月) 17:08:30.59ID:VFY3EhOg0
@sndyb002
#EXPO2025 #大阪・関西万博
万博会場、シャインハット横にてツバメ観測
雨振りなので、低空飛行
午後2:45 · 2025年4月15日
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:08:31.36ID:9GYpdI9Z0
これはお門違いも甚だしい、美術品管理するのは出品国側パビリオン側の責任だろ

自分も万博開催反対派だけど、こういうディスりかたは無いわ
2025/05/19(月) 17:08:39.52ID:iazijdOp0
>>34
自民党政権や維新などの売国エセ保守派のおかげで、日本は21世紀に入って後進国に転落しましたけど?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:08:58.40ID:Vn1KraiM0
まだ梅雨入りしてないからな
これからさらに増えることになる
2025/05/19(月) 17:09:07.94ID:UWiYEHY90
>>226
水際は大和川のほうとかずーっと🐝いるから
広範囲すぎて駆除できないだろ
2025/05/19(月) 17:09:12.73ID:ctYeyMP20
フランス人はこういうの気にしない
2025/05/19(月) 17:09:15.94ID:qGzApmSG0
>>229
みなとみらいもお台場でもこんな大量の虫見たことない
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:20.78ID:gX8ZxJ7x0
>>221
事実
対策したけど殺虫剤が禁止なのか成長抑制剤などだってよw


「ユスリカなどの虫が会場内に発生していることは認識しています。会場内の水のある空間から発生していると考えられ、
現在は成長抑制剤や忌避剤をまくなどの対策をしています」(担当者)
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:33.22ID:pUu0Kmmz0
>>130
横がコンテナターミナルだから海外の虫が居てもおかしくない
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:33.50ID:qB3LEkNN0
卵産み付け
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:50.58ID:LJoPCT3g0
維新信者によるとパヨクは大量の虫も召喚できるらしい
そんな魔法が使えるなら選挙でもっと勝てそうじゃんwwwww
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:09:54.01ID:5fR2WpNa0
>>223
まだまだこれからよ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:10:23.17ID:7vBhMV4z0
収支マイナスどころか原状復帰とか賠償でさらに赤字増えんじゃねーの
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:10:26.87ID:HZ/EPN6R0
大阪・夢洲で猛毒の「ヒアリ」500匹発見 健康被害はなし 大阪市、駆除進める 
https://www.sankei.com/article/20240628-DOOEW5PHKZJ6HL33UQ4SIHW5RE/
2025/05/19(月) 17:10:33.25ID:8LDrs7Je0
>>146
白いからじゃね
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:10:36.56ID:0sdinZfY0
>>204
なにじゃああれで通常運転で問題無し?
何かな
いやあ・^_^・続報待ちか
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:10:38.25ID:4kwlDIBi0
>>196 もう、これ出来ないのでは

425:名無しどんぶらこ:2025/04/17(木) 01:29:35.92 ID:21vG/t4L0
https://imgur.com/EYBqdIs.jpg
https://imgur.com/UoKt3tS.jpg
外で食べるごはんはおいしい
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:10:52.44ID:G9dsml4S0
なんとなくだけど、これなんかヤバい予兆じゃないかなあ。こういうのは今まで見たことがないわ。
土地の問題じゃね?なにかが地面から出てるんでしょ。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:22.34ID:9GYpdI9Z0
しかし会場に虫たくさんいるなら行きたくない人増えそうw
2025/05/19(月) 17:11:41.65ID:goY5gJz50
ウォーキングしてるけど今年はなんか虫が多いように感じる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:59.28ID:QTcRdvhU0
そこかしこに大量の澱んだ水があるってことか
梅雨明けからが地獄になるんだろうな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:12:02.28ID:PnTt2fbt0
写真をわざわざ屋内展示に見えるようにトリミングまでして誹謗中傷
イタリア館は屋内展示、入ってすぐのエリアで一旦入場者は着席してオープニング映像を鑑賞
美術品の展示はその先、アトランティックコードなどは当然ガラスケースに入ったものを鑑賞
こんな程度のことも知らずに何が「今すぐにガードしないと」だよwwwwwww
2025/05/19(月) 17:12:15.40ID:8LDrs7Je0
>>196
あ、無理
絶対行きたくねぇw
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:12:20.98ID:9GYpdI9Z0
>>248
そこは地震とか津波とか?w
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:12:24.67ID:sItT9uA80
>>239
リングの木材が海外産だと
2025/05/19(月) 17:12:31.80ID:r1AvKVeY
蚊取り線香くらい置けよ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:12:58.54ID:M3ocVnHG0
>>207
書き込み元・・・笑う
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:00.66ID:mpLfxpG+0
夢洲の歴史
1977年(昭和52年)、大阪市は埋立免許を取得し、廃棄物処分地の整備に着手

元がゴミ埋立地だから虫が湧くのは当然
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:00.72ID:sItT9uA80
>>254
疫病
2025/05/19(月) 17:13:14.11ID:ijDtIzC90
はよ謝ってこい
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:24.09ID:0sdinZfY0
>>256
虫コナーズ置かなかったからこんな事に
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:32.11ID:G9dsml4S0
>>254
いや夢洲ってごみで作ったとか聞いたし、生ごみの汁とかさ。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:38.86ID:9GYpdI9Z0
虫たくさん湧くならIRなんてやったら光に集まりそうw
2025/05/19(月) 17:14:02.47ID:zJvLMwW20
子供が怖がってたな
2025/05/19(月) 17:14:05.09ID:QC+7qXjP0
スレタイ見てあの人かな?と思って開いたらやっぱあの人だった
2025/05/19(月) 17:14:12.63ID:VFY3EhOg0
@ahoukahou
実は万博会場のユスリカについての相談は4月中旬くらいにありましたよ。その時同定した種と今回の種は異なるようですが属は同じですね。淡水性で海浜性の種ではないとは伝えています。会場内のプール等は海水らしいので近隣の堆積物の多い河口や水たまり等が怪しいのでは?と推察した記憶があります。
午後1:16 · 2025年5月18日
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:29.31ID:khbTHaB40
殺虫剤は人が居ない時間にやるっても相当広いだろうし耐性もついてくるからねえ
根本の水、卵に対してアプローチしないと
2025/05/19(月) 17:14:37.17ID:k6lb7zy60
>>146
白いからじゃないの?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:39.19ID:Q+aDABRd0
メタンガスが大量にでるくらいだから土壌には大量の有機物があるんだろ
これに水と気温が与えられたら微生物から活発になり昆虫の洲の出現
去年以前はどうだったんだろ天敵がいたのかも
工事直後じゃ全部追い払われたので今年は虫が大発生かな
入場者の安全確保しながらの殺虫剤程度じゃどうにもならん事態になるかも
2025/05/19(月) 17:14:44.30ID:8KrkJZll0
メタンガスに警戒しながら周ってくだせ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:49.15ID:lgJUCE1y0
>>1
ゴミ沼地獄、全ては会場選定の大誤算から
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:14:49.43ID:0sdinZfY0
>>259
黙示録の第七の予言みたいで嫌やな
2025/05/19(月) 17:14:58.00ID:iazijdOp0
>>221

自民党政権や維新の会といった売国エセ保守派が日本国民の血税にタカって無理やりに開催された万博だから、ユスリカも同様に大量発生して万博施設にタカっているのでしょうな。
2025/05/19(月) 17:14:58.10ID:VFY3EhOg0
@ahoukahou
他の人の接写画像でシオユスリカ濃厚と判断。
午後10:05 · 2025年5月18日
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:15:03.80ID:i99Pmrjx0
虫の知らせ
巨大地震の前兆ですね
2025/05/19(月) 17:15:04.81ID:HGaK2RSI0
バルサン炊いたらおもろいな
だめだこりゃー で
2025/05/19(月) 17:15:18.23ID:VFY3EhOg0
@ahoukahou
ユスリカの専門家です。
「ユスリカが大量発生する環境って汚染された水域や生態系が崩れてる場所でよく見られる」ってのはかなり大袈裟な表現です。おそらく近くに水たまりのような止水環境があるのでしょう。もしこの程度の発生で感染症リスクがあるなら滋賀県、長野県、茨城県の一部は大変ですよ。
午前4:46 · 2025年5月18日
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:15:20.24ID:RQwqS1LJ0
万博自体ゴミムシの集まりだからな
2025/05/19(月) 17:15:22.92ID:zJvLMwW20
自分の部屋がこんなになってたら地獄だな
2025/05/19(月) 17:15:26.07ID:lJ0BzP1n0
アホ丸出しだな
宝塚に謝れ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:15:27.76ID:tS2Jj2rS0
オリンピックも万博もろくに開催できないって情けない国だな
ピョンチャン五輪を成功させた韓国を見習えよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:15:39.02ID:xz8On5mv0
植民地経営経験が身につかなかったのかよ?
蛮地は得意だろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:16:06.83ID:1ESCHwb/0
虫が食ってダメージが出るようなものなのかと思ったら
これ石だべ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:16:10.78ID:E9FwCIeq0
>>247
これからは虫と一緒に雨宿りできそう
2025/05/19(月) 17:16:11.77ID:f1lGxzQn0
今の時期の虫なんてまだ序の口だろうに。
これからもっと発生するのか。
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:16:33.67ID:zmUnrtnX0
そりゃ水場は虫が発生するだろ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:16:35.43ID:gX8ZxJ7x0
先月から出ていたようだ
寿命が短いから発生して死んでの繰り返しかな

https://www.tiktok.com/@osakacity_ig/video/7498268770675313928
osakacity_ig
🇯🇵Explore OSAKA · 4-28
万博の大屋根リング上です。ユスリカじゃないかと思いますが、このように撮影できるくらい、ちょこちょこ飛んでました。
水上ショーの場所なんで多かったかもしれません。
手で払えばいいだけですし、飛んでる時間も夕方だけだったので自分はそんなに気にはならなかったですが、捕虫器とか置いてもいいかもしれません。
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:17:40.57ID:9GYpdI9Z0
夏になったら蚊が大量発生したりしてw
2025/05/19(月) 17:17:42.68ID:zJvLMwW20
会場全体に虫が大量発生してるからこれは主催者の責任
2025/05/19(月) 17:17:43.29ID:30skPptW0
後輩イジメが伝統の宝塚出身なんか
聞いたこと無いパパだが、流石イジメ文化の出身でトンチンカンで場違い
くだらん話で自己顕示欲満開
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:17:56.55ID:4kwlDIBi0
>>277 コレが原因だったりして

229:ぴーす:2025/04/16(水) 23:26:44.24 ID:a+4pHRZz0
大した雨じゃないのにこれだけ水たまるんじゃ梅雨はどうなるやら

https://imgur.com/HruDoqB.jpg
https://imgur.com/lAJcfMF.jpg
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:02.12ID:G9dsml4S0
>>277
その人に「これから藪蚊が大発生するんじゃないの?」とか聞いてあげないとさw
ユスリカ専門だから知りませんでは大炎上だよねw
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:06.90ID:HPAOigMj0
作れらた当時も虫がたかってたかもしれん
そうならそれを再現したと思えば問題ない


かもね
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:27.64ID:p+UDo3/y0
何でフランス人が管理してるのにフランス謝る必要があるんだよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:41.11ID:OslLaRwS0
大阪だとこれで笑ってるんでしょ?

メタンガスとか
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:43.17ID:ppvW+A1w0
大阪虫やべー
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:18:56.63ID:3l+HE5Dh0
>>288
デング熱とかマラリアとかが蔓延したりすんのか
2025/05/19(月) 17:19:08.16ID:+2nyCsFt0
発生源に大量のメダカ投入してボウフラ食わせろ
2025/05/19(月) 17:19:17.96ID:PHD57laH0
謝りたいなら自分でフランス館にいくなりフランス大使館に直接行けばいいだけだろ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:19:39.30ID:0sdinZfY0
>>287
これってだったら先に報告しとけよ大量のユスリカらしきものが出ますって
都合が悪いから黙ってたと思われても仕方ないぞ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:19:51.18ID:O/7vMI7u0
マッチしそうなお洒落な電撃殺虫器置いとけ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:04.75ID:HoXkS3T+0
勝手に謝れば
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:10.62ID:jxKmnDRm0
季節の風物詩
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:22.17ID:oP9bxPI00
まーたこのババアか
ならさっさと万博行って土下座してこいよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:38.16ID:fDJZL9wf0
これも大屋根周辺にいる虫と同じなの?
お気の毒に
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:46.85ID:E9FwCIeq0
初期から虫の問題を指摘してる人はいた
「虫がいて当然」「大げさに言いすぎ」「フェイク情報」とか叩かれまくっていたけれど
2025/05/19(月) 17:20:51.67ID:cwidqxlF0
今話題のユスリカか
吹き飛ばせばいなくなるんじゃね
しかし大量に湧いてるからなぁ
何か対策してないのかね
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:20:58.43ID:9GYpdI9Z0
>>294
ほんこれ、美術品の管理は出品国側パビリオン側の責任だよな

会場の虫は万博側の責任だけど
2025/05/19(月) 17:21:01.29ID:OhVaT25l0
>>295
ば、くはつする濃度検出されたけど笑ってるよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:21:05.63ID:1MxADqQn0
大屋根リングで大量発生
これからもっと悲惨なことに
2025/05/19(月) 17:21:48.21ID:zJvLMwW20
子供たちが怖がってたという報告があったけど
これは確かに大人でも怖いわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:21:51.82ID:pF6HZgT60
虫の正体を知りたいんだが、何の虫なのよ
2025/05/19(月) 17:21:51.80ID:rlr5h1+j0
>>274
外で湧いてるやつだな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:22:07.62ID:atHWmt0F0
ユスリカって釣りやペットの餌として使う赤虫の親だよね?
あんなん、どこにでもおるんとちゃうん
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:22:18.11ID:SEBhoNkz0
日本みたいな後進国に1級芸術品の管理を任せるからこうなる
自業自得
2025/05/19(月) 17:22:40.87ID:VFY3EhOg0
@ahoukahou
種類的にマンホールはあまり関係ないと思います。ゴミ埋立地だからとかでなく、単純に海の近くであり、塩を含んだ湿地が多いからってことだと推察されます。
午後3:13 · 2025年5月19日
2025/05/19(月) 17:22:46.83ID:zJvLMwW20
>>179
いやいや
誰が言おうと事実は変わらんよ
2025/05/19(月) 17:23:00.88ID:w6/R3HY20
薬剤使えないならよくある光で集めて殺虫するやつ使えばえーやん
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:23:07.80ID:/ho7xS350
>>32
難しい事言うてへんよ〜
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:23:10.53ID:pF6HZgT60
蚊か?蚊取り線香、置いとけ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:23:29.21ID:8jyJR8Ez0
レプリカだし
別にいいだろ
2025/05/19(月) 17:23:45.89ID:m+IvsMJK0
こんな真っ赤っ赤な人間排出した
ラサールみたいに宝塚の恥やん
2025/05/19(月) 17:23:54.62ID:ywPsFhRQ0
このBBA最近頻繁に発信してるせいかよく取り上げられるね。個人的には元宝塚って肩書がないと
誰それ状態な人だけど
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:23:57.56ID:9GYpdI9Z0
こんなところでIRとか、光だらけで虫が集まるぞ、もう無理だろ?w
2025/05/19(月) 17:24:03.68ID:VFY3EhOg0
ユスリカ専門家のやまなさん、xにユスリカと書いときゃ高確率でレスしてる感じ笑なので疑問があればxに書いとくといいと思うわ
2025/05/19(月) 17:24:24.25ID:2uM5XgzF0
万博会場に虫が湧いたわけじゃなくて
虫がいる場所に万博会場作った訳だから
しょうがない
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:24:25.87ID:JKq9mDkG0
まぁ虫の時期なんで
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:24:29.96ID:pn0tuedX0
大阪は日本だと思ったらダメだ中国と同じくらいに思ってちょうどいい
2025/05/19(月) 17:24:35.97ID:0OqlG4Tz0
多分エロい虫さん
2025/05/19(月) 17:24:42.25ID:cwidqxlF0
リング付近で異常に発生してるんだよな
多分下の水ではないかと
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:25:03.96ID:s6wh/wzE0
虫の対策してなかったのに驚き
どこに金使ってんのよ
クソ維新
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:25:11.39ID:i99Pmrjx0
わくわく万博
虫もわくし女優もわく
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:25:20.84ID:atHWmt0F0
ちなみにさっき玄関出てちょっと作業してたら蚊が大量発生してて
いっぱい噛まれたわ
2025/05/19(月) 17:25:36.52ID:IG9d/xrs0
いのちの輝きだろw
お笑い万博だから受け入れろw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:25:43.08ID:UYvLisI30
>>315
原始人国家の人間に言われてもw
2025/05/19(月) 17:26:24.97ID:XZAzhWxs0
>>1
異珍の糞さを象徴する催し過ぎて笑えるwwwwwwwww
2025/05/19(月) 17:26:32.80ID:m+IvsMJK0
>>330
元々このあたりの水辺の鳥の餌だよ
命の循環だから
今回の万博のテーマにピッタシ
そんな事も知らないで大騒ぎする
やばい知能が支持してるのがれいわだということ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:26:40.92ID:fDJZL9wf0
ググったらユスリカってアレルギー性鼻炎や喘息の原因にもなるんじゃないか
早く対処したほうががよさそう
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:26:47.69ID:9GYpdI9Z0
これからが虫も本番だろw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:26:49.02ID:HHsc985Z0
大阪民国らしい
2025/05/19(月) 17:27:00.43ID:dFdZo4Pl0
1回行ったけどその時は虫気にならなかったな
今こんななのか虫嫌いだしこれは嫌だわ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:27:05.33ID:atHWmt0F0
>>334
殺生したらあかんわな……

って、蚊って二番目に多く人を殺した生き物だったけか?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:27:25.53ID:G9dsml4S0
金鳥「おフランス館の彫刻のまわりで焚く弊社の蚊取り線香って素敵やんw」
アース「負けへんで!」
大阪謎ベンチャー「ぜんぶ虫取り網で捕まえてかためてクッキーつくらな。SDGs補助金ゲットやんな」
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:27:35.86ID:m5D/P9tq0
>>247
飯食ってるのか虫食ってるのか分からなくなりそう
345donguri!
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:07.34ID:SOt3/MFB0
虫がつくってことは無農薬だな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:11.11ID:M87y9/kP0
>>60
統合失調症w
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:16.13ID:PnTt2fbt0
>>317
事実は屋外展示の像に虫が止まってるってだけの話なんだが?
御堂筋沿いに立ってる銅像に虫が止まってたら
作者に謝罪すべきなんか?
2025/05/19(月) 17:28:30.72ID:/aDmrbqL0
>>177
ゾワゾワする
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:38.85ID:pMo2aCV40
ディズニーは循環ろ過で虫の発生防いでいるようだから 
放置で淀んでる水だとこうなるんだろうな 
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:43.31ID:wSE2M9z00
これもAI生成画像じゃないの
もうオレは直接目で見たものしか信じないよ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:53.86ID:atHWmt0F0
全然関係ないけど北海道ツーリングしてる時にちょうど雪虫の
発生時期で、それこそとんでもないめにあったことがある。

雪虫ってあれ羽の生えたアブラムシなんだよな。
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:28:55.42ID:9GYpdI9Z0
虫対策でこれで関係者入れると水増しできて良かったじゃんw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:29:14.54ID:Q+aDABRd0
ユスリカよりこの後に蚊が大量発生しなければいい
でないと韓国ジャンボリーの二の舞
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:29:55.41ID:cZE0avte0
大阪らしいや
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:30:02.71ID:BhnHTLeq0
勝手に謝れよw
2025/05/19(月) 17:30:07.46ID:+2nyCsFt0
ユスリカは刺さないぞ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:30:32.36ID:9GYpdI9Z0
まあカ🦟はこれからが本番よw
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:30:50.36ID:vEl+Jq2E0
ゴミの埋立地だから虫はおるよ地中にはドブネズミが数え切れないぐらい家族で生活してる ちょっとやそっとでは絶滅出来ない
2025/05/19(月) 17:31:11.16ID:/aDmrbqL0
>>298
いまメダカは貴重だから
2025/05/19(月) 17:31:58.94ID:zJvLMwW20
ここは埋め立てが完全に完成する前に万博の工場を始めちゃったからメタンガスの問題から虫の問題まで始まる前から言われてたろ
その通りになっただけ
2025/05/19(月) 17:32:02.84ID:TJX2kmPm0
殺虫剤なんか使わなくても,
密閉して二酸化炭素充満させたらええんちゃうん?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:32:17.64ID:4A/78/i50
日本の恥
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:32:19.95ID:1k34qsmY0
だって腐敗ゴミ埋立地だよ
大量の虫とメタンガス湧くに決まってる
こんなの個々のパビリオンでどうにかしろと言われても無理だよ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:32:26.76ID:bhhXto+20
出入り口と窓に虫コナーズ吊せ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:32:41.42ID:JKq9mDkG0
>>362
大阪は日本じゃないんで
2025/05/19(月) 17:33:33.46ID:0OqlG4Tz0
美術品に関心のある意識高い系虫さん
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:25.68ID:4A/78/i50
>>365
まあ確かに
でも外人はそういうこと知らないからな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:42.90ID:P8p9UIPr0
ネタにすらならなくなってきてて、リアル草も生えない
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:44.83ID:EesGZdNg0
24時間やってるわけじゃないだろうから
閉館してるときに会場くまなく徹底的に殺虫すればいいんじゃないか
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:35:07.56ID:2dpAbRzA0
・便所、汚水の処理でトラブル続き、水はけが悪く水溜りが散見される状況
・虫が大量涌き
・人が大量に集まる

というように、疫病発生の条件が揃っている
基本的に現代ではこういう状況を作らないことで疫病などの発生を防いでいるところがあり
「現代ではありえないレベルの知性の欠片もない運営が行われる」この万博なら
実際にそういう「現代ではありえない疫病」等が発生しても、なにもおかしくはないよね
2025/05/19(月) 17:35:09.15ID://Cnq9Hh0
虫の命も輝いてますね!
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:35:57.09ID:vEl+Jq2E0
そのうち各パビリオンに入り込んだドブネズミで女性客が大騒ぎするさ
2025/05/19(月) 17:36:03.58ID:zJvLMwW20
>>347
その話のすり替えには無理がありすぎるwww
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:36:09.38ID:1k34qsmY0
中抜きされ過ぎてもうキンチョール買う費用もないんだよ
分かってあげろよ
2025/05/19(月) 17:36:44.01ID:AnNfNS7U0
この彫像だけライトアップ状態でこうなった?
2025/05/19(月) 17:36:50.40ID:MQ0Kmn3N0
>>22
この時期特有の現象。だからこの季節嫌い
2025/05/19(月) 17:36:52.37ID:S6jiExX30
この季節に気温が上がればどこでも虫は出るよ
2025/05/19(月) 17:37:09.27ID:kk9zRGL30
おわああああ
高い金払ってこんなグロ見るのかよ
379どんぐり
垢版 |
2025/05/19(月) 17:37:12.41ID:D6mfBC3p0
うわーっ!?
何!?コレ!?
きもーーー!!
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:37:36.98ID:AMCT7OJN0
謝りたいじゃなくて謝ればいいじゃん。
書き込んでるんだからさ。
2025/05/19(月) 17:37:49.52ID:9ycw8oHt0
産廃捨て場が清潔な訳がない
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:38:24.54ID:AKn2b1g60
やっぱり毬谷100人のっても大丈夫
2025/05/19(月) 17:38:47.04ID:zJvLMwW20
フランスのせいにしてるバカがいるけど
これってマンションが手抜き物件だったということなので住民に罪は無いのと同じ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:39:27.18ID:PnTt2fbt0
>>373
誰が言おうと事実は変わらない
けど
このれいわ信者は事実を言ってない
これでOK?
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:40:25.42ID:nPZ+Wfwx0
65歳の緑虫ババア
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:40:36.69ID:P8p9UIPr0
>>383
水回りに問題のあるマンションwww
地雷にも限度があるわw
2025/05/19(月) 17:41:28.60ID:ZEcsx24S0
フランスに展示は止めてもらったら?
イタリアにも。
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:41:32.63ID:sx3bl3HA0
女優「ごめんフランス」
フランス「ちょっと何言ってるか分からない」
2025/05/19(月) 17:42:00.80ID:jFAhPirR0
>>8
ユスリ力
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:42:08.53ID:ljnJxxb60
管理してるのってそこのパビリオンじゃないの
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:43:07.48ID:rCIbGuVe0
各国の展示品における管理責任は各国にあるから、フランスに謝ってると見せかけて実は貶している。
「管理もできない国」って。
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:44:01.47ID:o7n5BZLM0
だまれ

宝塚のいじめ批判をしてからこい
2025/05/19(月) 17:44:14.85ID:8ui5w38f0
埋め立て地だから羽虫がとんでもないらしいね
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:44:44.19ID:rCIbGuVe0
>>383
フランスパビリオンはフランスが建築したんだけど。
2025/05/19(月) 17:44:54.83ID:30skPptW0
メタンガス、マラリア警報だな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:45:24.30ID:nSjy9IGa0
>>394
この返しは本物のアスペ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:46:10.62ID:g4xuWHah0
裏金もらった連中でなんとかしろよ
どれくらい使途不明金があるやら
2025/05/19(月) 17:46:13.98ID:myGN3hIJ0
発生じゃなくて止まってるだけじゃない
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:46:21.72ID:sx3bl3HA0
ご趣味は?
虫「アートを少々かじってます」
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:48:12.78ID:oVr/qy9b0
>>1
またこの人か
2025/05/19(月) 17:48:35.21ID:94xo6z8e0
ユスリカ刺さんけど、メッチャ不快
それなりにデカいしキモい
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:48:44.08ID:i1bdiLfe0
館内にまで虫が侵食してんの? 
つーか蛍光灯とかで虫引き寄せて駆除したらええのに
403ぴーす
垢版 |
2025/05/19(月) 17:48:46.52ID:C9LYVB3k0
数日前にリングの75番(時計の4時辺り)に発生してたて報告例があるからフランス館よりも近い館や近くのアメリカ館も危ない

マップ
https://maidonanews.jp/article/15720421
2025/05/19(月) 17:48:59.66ID:n583Skh90
あの虫って外国木材や各国パビリオンや外人旅行客が持ち込んだ外来種なのかな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:49:30.45ID:xWHM3jmR0
>>391
最終的にホスト国に責任転嫁されるのに分かってないな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:50:30.97ID:3wOEJr/b0
あの辺りは虫出るんだからしかたねぇべ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:00.17ID:Ml8aV4yS0
謝りたいと言う人ほとんど謝ってないよな
2025/05/19(月) 17:51:01.03ID:B6ftVeTj0
虫を根絶させることなんて不可能なんだから
自然って怖いねと感じるだけでいい
こんなことでいちいち謝ってたらアマゾンで生きていけないぞ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:33.87ID:oqOIlpT70
USJには虫居ないの?
近くなんでしょ?
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:51:46.14ID:Uh0Nt9Pm0
思っていた以上に虫
そういうアート?
大阪のタンツボ感を表現した
斬新な手口?
2025/05/19(月) 17:52:12.41ID:rXGpDOZE0
くいものが無い限り虫なんか来ない
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:52:13.70ID:GhrVKlKQ0
日本の恥部
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:52:38.78ID:RnL9t+rM0
あの県知事でまだ兵庫県に住んでる人いるんだ🤭
2025/05/19(月) 17:52:53.48ID:lBLappvG0
うへえ思った以上にグロい鳥肌たつわ
白の大理石だから余計目立つ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:52:57.88ID:gX8ZxJ7x0
>>409
1泊2日の1回しか行ってないけど見なかったよ
ジョーズや水中ショーのところも
USJの周りも
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:53:01.33ID:AN4K/2Bp0
>>412
自己紹介乙
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:54:30.06ID:oqOIlpT70
>>415
へー何か対策してるのかな?
協力してもらえばいいのに
2025/05/19(月) 17:54:32.65ID:IwNy845x0
これフランスだけで済むのか?これから梅雨や夏場、台風まで来るんだし
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:54:37.58ID:4SJJFXon0
何も考えずにおフランスに平身低頭

まさに昭和の旧型日本人
2025/05/19(月) 17:54:55.96ID:R/34p6D60
>>1
まるで何かの拷問みたい
ウシジマくんでもこういうのあった
2025/05/19(月) 17:55:06.41ID:1SYRJvJM0
元ヅカってだけで誰か分かるようになっちまったw
ガクト、スマイリー、武井壮、他にもいるな
この手の芸風が流行りなのか
2025/05/19(月) 17:55:25.75ID:ewjwkt9I0
自身で万博に行って不平不満を言うならまだしも
他人が行った画像を引用してうだうだ言うのってただのゴミだろ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:55:49.56ID:dD9l95o20
白いものに集まるんだよ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:55:51.75ID:TfuIz3AP0
まわりに森とかあれば、そっちに移動するんだろうけど
海の孤島じゃなあ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:56:43.07ID:a97MoBbQ0
日本って何でもクオリティ低いな
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:57:03.71ID:RYeKUpYS0
美術品を蚊帳の中に入れるしかないな
2025/05/19(月) 17:57:52.21ID:5+qnWJ7t0
YouTubeでよくなんちゃらの予言だとかのスピ系動画で7月に大阪から病いが発生すると言ってる動画がよく出てくるけど
こんなに虫がわきまくってたら然もありなんって気になってきた
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:58:25.50ID:uIyH9xQc0
>>16
この人れいわと共産の支持者で万博ネガキャンめっちゃ頑張ってる人やで
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:59:21.78ID:FUsnCjp30
展示品だけじゃなくて建物全体に虫わいてるって事?
キモい万博やなあ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:59:55.50ID:Uh0Nt9Pm0
トンキンうんこ海とか言ってた
大阪の人、これはどのような呼称付きます?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:00:23.95ID:VIxK5XnW0
>>417
東京ディズニーリゾートには、なぜ蚊がいないの?
https://weathernews.jp/s/topics/201806/130065/
「東京ディズニーランドではジャングルに川が流れ、いかだに乗れたり、カヌーも漕げます。ましてや東京ディズニーシーは海がテーマなので水だらけ。しかしゲストが訪れる水域では、ろ過循環をしているため、蚊が発生しないのです」
2025/05/19(月) 18:00:48.32ID:WF2KRGnQ0
なぜこんなに外人コンプレックスなんだろ
2025/05/19(月) 18:02:14.09ID:F+lPcY9u0
>>8
ユリマリ
2025/05/19(月) 18:04:03.69ID:Y13wCaXz0
毬谷友子
https://i.imgur.com/LHeQbcO.jpeg
https://i.imgur.com/nobuytE.jpeg
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:04:20.59ID:hCQpd3u10
運用してるのはフランスなんじゃないのか
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:05:10.44ID:o7n5BZLM0
宝塚のいじめにはダンマリの
元タカラジェンヌ
宝塚と東宝批判してつぶしてからこい

◉〈宝塚いじめ事件〉ヘアアイロンを額に当てて火傷も謝罪なし…厳しい上下関係から生まれた“虐待”を防ぐために必要だった対策ミーティング
4/1(火) 7:02配信


宝塚のイベントには
絶対よばれないよね
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:05:17.17ID:MzG9Yk3C0
光に集まるから一時的な付着は防げないとして油を塗れば付かないとか殺虫剤を塗れば付いてもすぐ落ちるとかどうにかしないとこれは酷いな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:05:59.93ID:o7n5BZLM0
>>434

矢代静一の娘として入団してるけど

矢代静一をしらない
2025/05/19(月) 18:06:47.47ID:/r/3Mur90
ヒバの木端でも置いといたら
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:07:23.65ID:o7n5BZLM0
フランスの町中をご存知ですか

ゴミの街ですから

気にしないはず
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:07:57.12ID:+Guy0LB00
税金にたかる虫の事か
2025/05/19(月) 18:08:02.47ID:dKkaCVPj0
その場にいたら気持ち悪くて吐くかもしれん
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:08:35.32ID:Uh0Nt9Pm0
>>437
キダさんにパイルダーオフさせて
近くに立って貰えばそっちに群がるんじゃないの
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:08:35.55ID:cMWlci1c0
エサがないと虫は発生しないんだが
何を食ってるんだろうなこの虫は
445おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/19(月) 18:08:44.80ID:+i9xAJL+0
こ、これは昆虫館だから…
2025/05/19(月) 18:08:52.00ID:c6F+1XgK0
科学の力を駆使して、超強力な殺虫剤を徹底的に散布しよう!!
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:09:06.71ID:sx3bl3HA0
フランス「セーヌ川ウンコもりもりトライアスロンの勝ち」
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:09:48.59ID:oDtGvQMK0
フランスに謝りたいじゃなくて吉村に土下座させたいでいいだろう
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:09:50.11ID:umi5HRTe0
じゃあ万博の運営や維新の議員がやってきて美術品に殺虫剤かけてよかったのか?
フランス館ならフランスがやらないと協力求められない限り手出せないだろ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:10:34.85ID:iQZUCCtL0
白いから虫が目立ってしまうな
2025/05/19(月) 18:11:07.31ID:4YAgi8FV0
おもてなしも劣化してジャップは何だったら普通にできるの?
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:11:18.00ID:o7n5BZLM0
 
とんでも●パリ五輪

■東京五輪に続き開会式がまたもポリコレ真理教祭り。
 キリスト教や王室を小馬鹿にした演出で世界中が眉をひそめる
■道頓堀より汚いセーヌ川で水泳を行い、げろ吐きなど健康被害続出
■柔道、レスリング、自転車で異常判定や糞運営

いまだスリ三昧だった
パリ五輪の謝罪してもらってないな

五輪つぶしの万博つぶしの
在日日韓スポーツ
反日TBSの世界陸上ボイコット運動しろよ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:11:44.93ID:q9EvayhS0
パヨ婆さんの戯言
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:11:52.22ID:oDtGvQMK0
キンチョーは大阪の会社なんだから維新が紹介して相談に行けよ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:12:39.34ID:t3M2B0qf0
見術品の保全って日本の責任なの?
各パビリオンの責任じゃねーの?
2025/05/19(月) 18:13:13.09ID:QIp2zgq20
ツバメを飼えばいいだろ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:13:14.64ID:P8p9UIPr0
まあ、フランスのことだから、防虫対策できるのに敢えてやらないというのは、ありそうではあるw
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:14:28.42ID:3Lk0iRy00
逆や
フランス運営が謝罪すべき案件
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:15:07.00ID:ZX4+aRA60
>>1
ババアうっざ
2025/05/19(月) 18:15:33.14ID:ahAVYljP0
偉そうにどの立場から言ってんの
2025/05/19(月) 18:16:19.84ID:+TV/Eivg0
日本の女のおフランス好きは異常
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:16:29.34ID:Uh0Nt9Pm0
>>458
さすが口先ペテン師の国
大阪でんな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:17:01.62ID:ahbQrCqx0
虫の代わりに謝ってるのかな
バカ丸出し
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:18:33.98ID:jglq6RMc0
虫コナーズ吊しまくれよ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:18:48.90ID:QZ2je6Ni0
>>213
フランス館の運営はフランス政府だが?
2025/05/19(月) 18:19:29.44ID:ntPwr/4j0
>>11
ユスリカならダイソー等100均にも売っている吊るすタイプの虫避け使えばいい

ついでだがこういう吊るすタイプは小バエには対応していない
小バエも避けたかったらアース製薬の小バエ対応のものを

ウィキペディア見たがユスリカを食べるとこあるらしいなw

アフリカのヴィクトリア湖沿岸では、大量発生するユスリカの一種を集めてハンバーグのように固めたものを、鉄板で焼いて食べる習慣がある[6]。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:19:44.72ID:jglq6RMc0
梅雨前でこれだからな梅雨空けて夏本番なら虫はもっと凄い
2025/05/19(月) 18:19:57.55ID:ZQAkW3+t0
アフリカかよ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:20:15.32ID:6H70VoXk0
謝りたいとか簡単に言うなよ

「じゃあ謝ってこい」って言われたら『なんで私が!?』って言うだろうに(´・ω・`)
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:22:04.11ID:aZbP6jc70
万博は世界のコミケみたいなもの
万博運営は場所貸してるだけだからフランスが悪い
2025/05/19(月) 18:22:08.84ID:WsSab4pF0
こういう人たまに居るよな
苦手だ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:22:15.36ID:7aYp4/NI0
大阪サイコー!
2025/05/19(月) 18:22:19.62ID:QIp2zgq20
ムヒやキンカン塗っときゃ済むことだろ、ハゲ
2025/05/19(月) 18:22:39.41ID:8vxoHNrx0
キンチョーの蚊取り線香を置くしかない
2025/05/19(月) 18:22:53.08ID:BjH98DxR0
毬子さま、エキセントリックなのはお舞台の上だけになさいまし
2025/05/19(月) 18:23:49.05ID:g9Hje3ax0
>>1
これって外に展示してあるやつじゃなかった?アメリカ館並んでる時にみた覚えが?
まさか本物を外に展示しないよな?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:24:30.62ID:Uh0Nt9Pm0
>>470
大阪の土地と空気が腐ってるのまで想定してないでしょ
確かにフランスは不潔で
日本は完全に清潔ファンタジーを信じてるけど
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:25:52.82ID:xRRkzJJo0
木を食うわけじゃないみたいだから夜中に殺虫剤撒いとけばいいだろこんなの
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:26:46.01ID:tashXFXa0
グロ
2025/05/19(月) 18:27:18.14ID:ntPwr/4j0
ハンバーグして売り出せば一石二鳥だなw
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:27:21.80ID:p+5IOlZw0
何で日本側が謝る必要あるの?
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:27:51.65ID:Y783SXuC0
花の都パリなんて野糞だらけの不潔な街やしな
現代は移民だらけで治安最悪の無法地帯
2025/05/19(月) 18:28:20.40ID:30skPptW0
維新の失敗
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:28:28.17ID:o7n5BZLM0
いけと、いわれてるのは

日本
ドイツ
イタリア館
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:28:44.79ID:7jhf9qs40
>>34
先進国ぶってるが中身はお前らがバカにしてる土人国家と同じ🤣🤣🤣
いや、それ以上の本物の凋落利権蛆虫クソゴミ国家🤪🤪🤪🤪🤪
2025/05/19(月) 18:28:48.15ID:gz4vV1QM0
フランス館は中庭に池があるからそこで虫が湧いたんだろ。単なる管理不足だよ。なんで日本人が謝る必要あるの?
2025/05/19(月) 18:28:55.49ID:JI2bn8WE0
腐乱巣
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:29:05.48ID:i1cLc9/40
宝塚女優wwwwwww
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:29:40.64ID:Uh0Nt9Pm0
>>481
ちょっとこっち巻き込まないで
大阪だから
大阪とフランスの問題だから
日本と大阪は別だから
そこ大事だから
2025/05/19(月) 18:29:50.99ID:a97MoBbQ0
これ韓国でやってる万博だったらここのネトウヨも批判しまくってたんだろうな
数年後に「これが韓国でやってる国際的イベント」っつってSNSで流したらネトウヨにめっちゃRTされそう
2025/05/19(月) 18:30:27.80ID:qO/ViWc10
>>486
少し前から万博の大屋根リングに虫が発生してるってニュースがあって、それがフランス館にも発生するようになったって話
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:30:32.34ID:Mx+youX90
極左の婆さんとか暇だから日本の悪口ばかり言ってるんだなw
2025/05/19(月) 18:30:36.28ID:is8hDGj/0
虫コナーズの威力を全世界発信できるチャンス
2025/05/19(月) 18:30:43.85ID:q13NUv380
フランスは待っているよ宝塚、宝塚~
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:31:03.57ID:/6Fz8lS80
蓮コラみたいでキモいな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:31:48.39ID:/6Fz8lS80
>>11
謝罪と賠償を求めるニダ!
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:32:58.30ID:p+5IOlZw0
>>490
このスレでもフランス側の責任だろって論調のが多いやん
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:33:01.92ID:hcO6ypTm0
フランスは腐卵臭だからこんなもんだろ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:33:04.27ID:UMKP9PFr0
虫はアンチの切り取り、誇張
どこでも蚊柱写したらああなるだけの話
2025/05/19(月) 18:33:08.42ID:gz4vV1QM0
>>491
大屋根リングの虫がフランス館に移動したの?根拠は?
2025/05/19(月) 18:34:22.93ID:qO/ViWc10
>>500
知らんよ
別の理由で偶然虫が湧いてるとは思えないけど
2025/05/19(月) 18:34:30.25ID:4c6/t0CQ0
>>8
ユスリカ
側溝や排水溝に沸く蚊
刺さない
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:35:01.73ID:JELR9b1c0
白いから寄ってくるんだろうな
2025/05/19(月) 18:35:30.38ID:I65UXxS60
ようは汚染水が滞留してんだろね
水溜まりのように
これ簡単なことで毎日水を「ちゃんと」巻いて循環させてあげれば虫は湧かない
孵化するほど滞留する汚水があるわけだね
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:36:10.09ID:Uh0Nt9Pm0
>>500
おかしいなー
こういう時にお節介な大阪のおっちゃんが
来てなんとかしてくれないと
人情の街はどこ行ったんや
言い訳ばかりで
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:36:24.00ID:PncVBfmW0
食べ物とか飲み物大丈夫なの?
2025/05/19(月) 18:37:18.63ID:I65UXxS60
芸人に200億も使わないで環境対策をちゃんとやればよかったのに
水捌けと循環が駄目なんだろね水路の
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:37:53.70ID:9GYpdI9Z0
>>503
白い車で実感するときあるよな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:38:51.38ID:b9jM8diD0
屋外なんだもん虫くらい飛んでて当然
このバカはなにを騒いてんだ?
2025/05/19(月) 18:39:22.35ID:I65UXxS60
観光施設で溜め池方式の水溜まりなんか今時作らないから
ちょっとした憩いの場でも時間で水を噴水にしたり循環させているわけだし
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:39:42.49ID:Uh0Nt9Pm0
>>507
水の都大阪自慢の水路が終わってんのか
どうしちゃったのかなー
トンキンの陰謀でっしゃろかいなー
2025/05/19(月) 18:39:53.02ID:ogtnp3NF0
ユスリカって琵琶湖中心の汚い水の多い関西方面しかいないらしいな
2025/05/19(月) 18:39:53.55ID:rr+kSbf20
ゴミ捨て場の埋立地に虫が湧いてガスが発生する...当たり前です
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:40:34.10ID:w59ykzV/0
>>502
溜まり水があるならヤブカなんかが発生するのも時間の問題やろな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:40:41.81ID:/6Fz8lS80
涌いたのがヌカカじゃなくて良かったな
アレに刺されるとマジでかゆいからな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:41:21.57ID:yvDkrmMI0
外人が集まる所は蚊の媒介がヤバそうなんだよなぁ
2025/05/19(月) 18:41:41.26ID:I65UXxS60
別に栄養価が高い水を一般的に汚水と呼んでいるだけで循環させていれば何も問題ないのだけどね
問題は虫が沸くくらいに滞留させていると水が腐るし栄養価が高い水であれば臭いを放つ
臭いからわかるはずなんだけどね
2025/05/19(月) 18:42:20.72ID:gz4vV1QM0
>>501
でもオマエはフランス館の池じゃなくて大屋根リングの近くで湧いたユスリカがわざわざフランス館まで移動したって主張してるんだろ?

ちなみにユスリカの行動範囲は30-100m程度。大屋根リングの池からフランス館まで250m以上あるんだが?
2025/05/19(月) 18:42:36.29ID:I65UXxS60
万博の問題というよりデザイナーが素人なんじゃないかなー
2025/05/19(月) 18:42:44.59ID:ntPwr/4j0
ユスリカを抗原としたアレルギー性鼻炎や「ユスリカ喘息」と呼ばれる呼吸器疾患も知られている。これらの疾患は、大量発生したユスリカが交尾産卵して死滅した後、死骸が風化する過程の微細な粒子が、空気中に浮遊したり家屋内に堆積し、それらを人が吸引することで起こると考えられている。小型のユスリカでは、成体が直接眼や口に飛び込むことで炎症を起こす可能性もある[3]。
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:43:12.45ID:Uh0Nt9Pm0
>>512
関西自慢の軟水その程度なんだ
ダシが死んでるとかよく分からない水
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:43:26.37ID:J7bz6p2a0
単純にひどすぎるな
2025/05/19(月) 18:43:26.92ID:gz4vV1QM0
>>516
ユスリカは蚊じゃないから血を吸わない…
アホしかおらんのか?
2025/05/19(月) 18:44:20.17ID:qO/ViWc10
>>518
違うと思うよ
万博全体に虫が湧いてる
2025/05/19(月) 18:44:49.10ID:I65UXxS60
琵琶湖水源は高度と傾斜がないのでろ過されんのよね
なので船で登れたりするわけなんだが水は汚いよね
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:45:10.50ID:cMWlci1c0
大阪府民のうんこを埋め立てて出来た島だから
うんこ汁=汚水を栄養源にして育ってるっぽいな

これはどうしようもないわ
2025/05/19(月) 18:45:22.90ID:TpbbAu2n0
なんとかしてよ
吉村はーん
2025/05/19(月) 18:45:58.54ID:I65UXxS60
日本の水が綺麗なのは高度がある急流だけだし
そもそも大阪なんか水が綺麗であったためしはない
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:46:38.40ID:J7bz6p2a0
これが他の国で起きてたらボロカス言ってるよな
2025/05/19(月) 18:46:56.67ID:z57PEu0m0
酷すぎて逆に笑ってしまった......
2025/05/19(月) 18:47:41.87ID:gz4vV1QM0
>>524
万博全体で?ユスリカが報告されてるのは水辺エリアだけ。デマ流さないで。
2025/05/19(月) 18:47:49.75ID:b4AaQifU0
>>3
フランスパビリオンだから管理責任は
フランスだろ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:47:50.15ID:7jhf9qs40
>>512
韓災民国は良い所ねーじゃんwww
2025/05/19(月) 18:48:51.81ID:ELkVNf+a0
>>512
馬鹿なのかな
全国の湖、河川どこでも大量発生して近隣住民キレ散らかしてるけど
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:51:24.86ID:1oCbogO20
本当に謝りに行ったのが鳩山
2025/05/19(月) 18:51:28.06ID:aYLOF25P0
「蚊がいなくなるスプレー」を部屋にシュッとやればいいよ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:51:53.08ID:bRJuso1h0
海の中の埋立地にあるんだし虫が湧いても当たり前
全部想定済だろうしパビリオン運営側にも注意喚起はしてる
ただ水の循環に一時的に問題が生じてこうなっただけの話

想定も対策も情報の共有も全部やってる
そこまで維新を馬鹿にしてはいけない
優秀な人間がどれだけ税金使ってやってると思ってんだ
やってなかったら税金泥棒の詐欺師だよ
2025/05/19(月) 18:52:36.92ID:P9z37Y7I0
>>537
つまり詐欺師だと
2025/05/19(月) 18:52:47.89ID:+65WXFyo0
諸行無常を感じられる万博
2025/05/19(月) 18:53:02.75ID:RGEUQy3Q0
リングだけかと思ったら他のパビリオンまで迷惑かけてんのか
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:53:19.93ID:g5qdEowl0
虫も女の裸が好きなんだな
2025/05/19(月) 18:53:35.13ID:Lo46aQES0
蚊がついて完成する芸術や
2025/05/19(月) 18:54:29.29ID:bIa3psyA0
なんで日本側が謝る前提なの
この人、以前にも変な言動で注目集めてたような···
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:55:15.26ID:VhxsgKOq0
安定の痛い女優
2025/05/19(月) 18:56:16.05ID:0tRq9O/S0
リングに大発生した奴等の分隊だろうねw
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:56:30.63ID:cMWlci1c0
殺虫剤を撒きまくると人体にも影響あるだろうし
どうにもならないだろうな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:56:42.23ID:lXrElMhj0
管理日本なの?
2025/05/19(月) 18:57:39.24ID:e5+1P9Q70
変な虫持ち込みやがって
謝罪と賠償を要求する
2025/05/19(月) 18:57:56.17ID:2rFwsZkF0
あの青白い光でバチバチ音がするやつ付ければよくね?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:57:58.06ID:XPnNr6Fe0
大津事件後にニコラ二世に謝罪して自殺した女並に意味わからん
2025/05/19(月) 18:58:00.14ID:zjPRucIh0
>>180
この婆さんと同レベルのキチガイ
2025/05/19(月) 19:00:03.43ID:gz4vV1QM0
フランス館屋外展示のレプリカ彫刻にユスリカがたかってるだけやん。しかも夜間の照明につられて集まってるだけ。しょーもな。
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:01:16.41ID:j/tWabk60
【4.13-12】万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 天候不良のため、直前に ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744518747/

【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529184/

【4.13-14】「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529038/

【万博】開幕も混雑&雨天に来場者悲鳴!「駅まで行けない」雨宿り場所少なく「寒い中濡れ続ける地獄」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529048/

【4.13-15】「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744527357/

【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530622/

【4.13-16】万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530882/

【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530057/

「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744546183/
2025/05/19(月) 19:01:23.29ID:gb2uTU6B0
まーたこいつか
2025/05/19(月) 19:01:41.57ID:gb2uTU6B0
まーたこいつか
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:01:53.36ID:+g47W7nv0
じゃあ謝ってこいよ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:01:56.05ID:j/tWabk60
【4.16】万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744769872/

【4.16】万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744809357/
2025/05/19(月) 19:02:20.31ID:0v3NG7Fg0
やっぱ大阪ってクソだわ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:03:17.34ID:a8S1OUbe0
いっそユスリカ捕まえて昆虫食展示しろよ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:03:41.88ID:cDWAcOdY0
反万博の人はわざわざアラ探しの為に逝くのが笑える…万博が嫌なら行かなきゃいいのに
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:06:16.94ID:FQjOctp60
またこの反日パヨクフェミババアか
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:06:29.22ID:LcRF5fWJ0
レイシスト大国のフランスに何したって別にって感じ
それ以上のことを日本人にしてくる奴らなのにその時はだんまりでこんなときだけ騒ぐなよな
同じ穴の貉とか温いこといってるから外国に舐められてサンドバッグにされるんだよ
2025/05/19(月) 19:07:42.79ID:DbxXQDWD0
>>16
屁負比丘尼かよって思う
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:33.31ID:/6Fz8lS80
>>560
これがアラ探しとか
お前のほうが病的な信者に見えるわ
2025/05/19(月) 19:08:47.48ID:myGN3hIJ0
こういうの万博に対するアンチ行為の場合が多いんだよ
元々政府のやる事に大反対の立場で開催されたら粗探しして大騒ぎしてしまう
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:10:22.29ID:EMqAvcEI0
>>496
それ、ゆすりたかり
今回のはユスリカ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:10:26.50ID:8P69vlfx0
>>565
粗さがしするまでもなく毎日のように問題が続出してる状態なんですけど…
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:11:09.74ID:PO7dgUEP0
万博パビリオンは運営も展示もその国の責任です
2025/05/19(月) 19:12:28.89ID:EaLHcwKA0
ユスリカも生きてる
多様性と共存しないと
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:14:52.93ID:/6Fz8lS80
日本国の威信が掛かってるからちゃんとして欲しいと言ってるだけなのに

いやぁあああ!アンチがまたアラ探ししてるぅうううう!!

こいつらなんなん?

>>566
わいのドンズベリネタを拾ってくれて感謝しますw
2025/05/19(月) 19:15:38.97ID:oTVrqviv0
>>196
無理だぁ…
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:16:07.87ID:knV8BXa60
バーカ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:17:27.68ID:4B48gZwW0
謝りたいじゃなくて即座に土下座して謝れよ😡
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:18:32.43ID:7Jrk6omk0
>>8
大阪人
2025/05/19(月) 19:18:45.81ID:30skPptW0
勘違い婆
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:20:46.94ID:fZN1LBCs0
騒ぎすぎw
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:21:37.92ID:no2W8Bod0
>>10
フラグ立てんのやめれ
2025/05/19(月) 19:22:00.93ID:gm+QPuc+0
ババア65だったのか
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:22:21.60ID:SCq3S5jq0
これは刺さなくても刺す蚊も大量発生するよな
どーすんの?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:22:36.92ID:7Jrk6omk0
日本人が頑張って世界の好感度を上げていき、大阪人がそれ以上に落としていく
日本の平常運転ですね
2025/05/19(月) 19:23:07.87ID:OGRVpHAA0
大阪さん虫も維新も駆除しなよ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:24:10.73ID:Z86ev+cl0
>>1
去年のパリ五輪で悪魔崇拝儀式したよね?フランス🇫🇷虫は美味しいかい?w
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:25:30.80ID:Z86ev+cl0
>>580
トンキンも負けずに頑張ってるよ!
 
【トー横】コカイン所持か公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長を逮捕 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747646262/l50
2025/05/19(月) 19:25:34.11ID:8uDqgAkw0
そらうんこガスがそこらじゅうに蔓延してるんだもの虫も沸くわ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:27:34.80ID:cYH+JvUn0
マジで隈研吾を持ち上げるのはもう辞めろと思う
2025/05/19(月) 19:28:29.90ID:ZeFGIDjU0
>>11
ちょっと哲学的やね
2025/05/19(月) 19:29:10.62ID:fbelyIYQ0
>>16
そもそもフランスの管理下のはずだしな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:29:32.93ID:0Df1vM5i0
パビリオン内って書いてるけどこれパビリオン内じゃないだろ
これ何階にあったものだと言ってるの
たぶん屋外だと思うぞ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:30:21.09ID:nRSsTarh0
虫を殊の外恐れる理由がわからん
毒がないとか刺さないとか
害の無い虫ならなんの問題もなかろうに

落ちてる様に悲鳴をあげる男なんて
女に幻滅されるだけだと思うがなあ
2025/05/19(月) 19:30:30.41ID:R27fbnZc0
ぞわぞわする。こういう画像苦手だわ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:31:40.20ID:0Df1vM5i0
俺の写真のログみてきたけどやっぱ出口を出たあとのお土産もの屋の少し先にある屋外のオブジェじゃん
ミスリードして喜んでるのか
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:32:38.23ID:WC9BtKhZ0
集合体恐怖症のワイ無理すぎ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:33:07.87ID:WC9BtKhZ0
>>11
ユスリカの新種だってよ
だから従来の駆除法が効くかどうか
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:34:23.25ID:pF+U9P810
フランスに謝りたいってこのオバハンは何様やねんなw
そもそも管理してるのフランスやがな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:35:04.21ID:0Df1vM5i0
ワイの写真には虫が全くいない
背景が白のはずが灰色になってるから夜間の展示ライトに集まってきた虫だろう
屋外なのでレプリカだわ
大屋根リングは虫だらけ
これは否定しない
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:35:43.82ID:fh+wjXgE0
フランスから付いてきた虫かも知れない
2025/05/19(月) 19:36:01.24ID:F9QyHPTF0
各国に謝罪は必要だろうな
2025/05/19(月) 19:36:09.02ID:RZ/Qmq0E0
アース製薬「出番か」
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:36:13.43ID:Wul1CGEo0
>>177
多すぎwwww
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:37:13.75ID:Jv9o8eK00
毬谷友子って女版ラサール石井

売れなくなって左翼にハマってチヤホヤされて勘違い
2025/05/19(月) 19:37:27.23ID:fAd6KIan0
めちゃくちゃで草
2025/05/19(月) 19:37:45.72ID:0YKfyVz70
>>560
それな
管理してんのは展示する各国なのに
弁償とか論外なこと言って恥晒してて逆に失笑を買うわこの宝塚の人
2025/05/19(月) 19:40:13.65ID:6ogE8Wfm0
ユスリカなんて害もないし何の問題もないだろ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:40:15.34ID:7qMThQ6e0
この場所で万博やると決めたのは日本人ですよ

交通手段限られる夢洲を会場にした理由は何か、万博誘致担った松井一郎・前大阪知事に聞く
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250212-OYO1T50084/
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:40:26.35ID:Wkh8j+fi0
>>16
謝るつもりなんかさらさら無いから言ってるんだよな
2025/05/19(月) 19:40:32.77ID:O8VyH3zJ0
キモ過ぎワロタ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:43:26.65ID:sigbwv780
滋賀人だけは余裕そう
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:43:27.10ID:VazikqG00
>>561
なに反日がだよ

おまえ日本人じゃないだろ

税金チューチュー中抜き壺バカチョンB落民一味が山上されろ

>【朝日】維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>【スポニチ】橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
2025/05/19(月) 19:43:53.19ID:AwnkXML70
ビオトープやぞ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:44:24.19ID:VazikqG00
>>608
訂正→なにが反日だよ
611 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/05/19(月) 19:46:19.40ID:MljBoJ1G0
裏テーマは自然との共存だから…
2025/05/19(月) 19:46:33.80ID:+m8v+V220
これ糞害大丈夫なん?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:46:56.98ID:WwV9jPp+0
フランスの展示はフランスの責任だろ何が謝りたいだよバーカ
2025/05/19(月) 19:48:02.82ID:CkHt54zI0
フランスって臭そうなイメージあるもんな
2025/05/19(月) 19:51:44.66ID:ZV2iIA780
ユスリカだから…とか不快害虫の概念を意図的に忘れる万博擁護派キモい
不快害虫そのものだわ
2025/05/19(月) 19:52:02.97ID:MZ3iUEiu0
秋はカメムシ大発生
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:54:00.81ID:EKfJD74N0
Jの法則発動
2025/05/19(月) 19:54:17.10ID:2e/BipI/0
ヒェッ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:54:19.71ID:WWhwNvTR0
万博叩きしてる特亜アホパヨが一番害虫だわな
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:55:15.90ID:EKfJD74N0
フランスにもJの法則発動かよ。
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:55:32.50ID:EauXem2y0
駆除するにも薬剤散布は展示物にも人にも環境にも影響あるし
何より根本原因を解決しないと夏になったらもっと酷いことになる
どんだけ追加費用かかるんだよこの万博
クソすぎる
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 19:56:32.40ID:+WA/ZzjG0
万博ストーカー芸人wwwwwww
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:03:02.44ID:AJQk3/vt0
中国あたりでやらかしそうな事なのになー
これ日本なんだよね??wほんと落ちたなー合掌
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:03:15.43ID:l6vinKIm0
この元タカラジェンヌは何様なの?勝手に日本代表気取るな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:05:53.53ID:PJy65JNB0
きっしょ
さすが大阪やなバルサンちゃんと炊いとけよ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:10:06.71ID:mxWQ0JC10
そんなに大切なものはどうせ展示していないんじゃないの?
せいぜい100万円ぐらいでは?
2025/05/19(月) 20:10:50.39ID:2ikSeL+30
歴代宝塚に多数いたであろういじめ被害者達には謝らないのかな

《宝塚いじめ問題のその後》郷ひろみやSMAP手掛けた有名振付師がブログで劇団に“絶縁宣言”をしていた
ttps://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2408359/
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:14:13.40ID:rsizi18f0
草wwwwww
2025/05/19(月) 20:14:31.05ID:v/W1yCXX0
日本人はまず韓国に謝罪しろよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:15:40.83ID:Vs40bulY0
虫の糞だらけになるぞ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:15:47.27ID:0hwKFyUq0
これは関係ないんだけどこの前生まれて初めてムカデに咬まれた
咬まれたことよりも足にムカデがたかってる状況が恐怖だった(´・ω・`)
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:15:57.79ID:PNYk189G0
維珍は世界中に虫だらけですいませんと謝罪しろ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:16:51.50ID:Vs40bulY0
>>623
その中国と懇意なのが維新
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:18:25.14ID:DRiLj/3U0
虫を含めて芸術
2025/05/19(月) 20:18:54.35ID:b1JQNUfp0
>>16
こういうやつは自分がやったことは絶対謝らない
2025/05/19(月) 20:21:40.45ID:6zlSQy1u0
コレある意味フランスに対する(ずさんな管理で見物させる)高等な嫌味だな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:22:08.87ID:MUxYRLF80
野外展示物だし、管理責任はパビリオン側にあるのでは?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:23:07.05ID:noDze0rA0
大屋根リングが飯だらけなのはまだ外だからいいけど、展示物が虫だらけなのはさすがにダメだろ
早く対策しないと日本の信用に関わるぞ
2025/05/19(月) 20:23:40.60ID:8qSGgoqU0
>>586
それはユリイカ
2025/05/19(月) 20:24:16.26ID:AWZwPKeU0
>>636
他国のパビリオンは大丈夫なのにフランス館は管理がなってないって発狂してるとも取れるな
2025/05/19(月) 20:24:29.16ID:8qSGgoqU0
>>177
うわああああ!!
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:26:52.10ID:921d5fUo0
カンヌではヤシの木倒れて日本人が重症になりましたが
2025/05/19(月) 20:26:55.44ID:Ob9n1gVk0
左派は自然と共生しろと言いながら虫駆除しろとか忙しいな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:28:19.70ID:9Nkj2Jax0
この人だろうとおもったらやはりw
2025/05/19(月) 20:28:36.75ID:YO23QjjT0
ババアは黙ってろ
汚らわしい
2025/05/19(月) 20:29:44.26ID:n9h1WiVC0
もう少ししたら「セミがうるさ過ぎて万博どころではない!」って言い出しそう
2025/05/19(月) 20:41:03.24ID:nVhyQRBV0
>>1
最近は蚊取り線香も、良い香りのする商品めっちゃ出てるからな
それ使えよ
2025/05/19(月) 20:44:00.59ID:td+YyieE0
網戸閉めて蚊取り線香使え
2025/05/19(月) 20:44:57.57ID:wpDWOt4Z0
維新のゴミどもが虫食い始めて草
2025/05/19(月) 20:48:30.98ID:jbHKuqLK0
>>1
フランス・カンヌの事故では日本人が取り返しのつかないような大怪我をしたけどフランスの俳優達は謝罪したのかな
2025/05/19(月) 20:49:50.76ID:MXW18WQH0
>>1
大阪土人は日本の恥
2025/05/19(月) 20:50:23.73ID:qna1bE3T0
万博テーマは命の輝きだろ
虫も命だって事だろ
2025/05/19(月) 20:53:46.94ID:79jxJZp70
元宝塚女優ってパヨカス共産党員やないかいw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:55:06.40ID:cuGNh6Cw0
30分くらい冷凍庫にでも入れとけ
2025/05/19(月) 20:58:21.08ID:62fvnG9x0
自分で行かずに画像引用して文句とか
こいつでスレ立てるのやめろ
2025/05/19(月) 20:59:00.59ID:Lo46aQES0
>>654
いくらなんでも女優がかわいそう
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:02:18.92ID:8Zc+tbsa0
>>1
大阪クオリティ激ヤバwww
2025/05/19(月) 21:02:39.49ID:lSSbwvcv0
いつものサヨクババアだった
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:03:41.93ID:8Zc+tbsa0
万博でウヨサヨカサカサ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:03:52.53ID:Vs40bulY0
そもそも夢洲ってゴミ棄て場だからな
虫が沸きやすい環境だし夏に向けて感染症発生の恐れがある
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:04:56.36ID:lYuTYRxj0
ていうかユスリカさえ知らないような馬鹿は黙ってフランスに帰れよ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:05:07.66ID:zpVhWxZl0
元々の表面処理の問題だろ責任感じるのはお門違いだわ気色悪い
2025/05/19(月) 21:05:08.08ID:uYQktTEk0
どこの不衛生な後進国だよ
2025/05/19(月) 21:05:19.46ID:N6iGzBJZ0
>>1
これはひどいwww
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:08:51.84ID:UiTKvLrl0
立地が悪いし
草木や水場の管理はしっかりされてるんでしょうかね?
虫がわきすぎ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:13:41.97ID:Ng3FwLyu0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こういうネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:14:12.39ID:+fWcjPlT0
毬谷っていつからか凄くおかしくなったよな
元々テレビでもノーマルな感じはしなかったけど
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:15:30.91ID:1CBhfWG+0
埋め立て地だから今からの時期わんさか湧くだろうなw
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:17:51.28ID:2XnoaL070
昔おっさんが虫を駆除する煙みたいなの撒いてた人いたが今はあれやらないのか
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:19:52.10ID:zpVhWxZl0
なんだただ単に光や明るい物に寄る習性故じゃん・・・
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:21:03.96ID:TMyy7DbS0
ユスリカは蚊ではありませんので刺しません
ハエの仲間ですw
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:21:37.21ID:tVHurkCi0
客の身体に虫コナーズ2個くらい前後にくくりつけて廻ってもらうとかどう
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:22:23.91ID:5qMzGkzW0
自分が日本人である
そのことが恥ずかしい
2025/05/19(月) 21:22:41.76ID:iTZzzWQh0
アダンソンハエトリグモを大量に放とう
2025/05/19(月) 21:23:17.44ID:l5tTFxM30
そこはフランス館がなんとかせいよw
2025/05/19(月) 21:23:23.29ID:5UUwcLuI0
うわキモ
2025/05/19(月) 21:24:30.73ID:OfrrHM9N0
元宝塚女優
2025/05/19(月) 21:24:46.70ID:jFAhPirR0
>>671
湧いてるのは(イシン)ユスリ力だからw
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:24:51.59ID:TMyy7DbS0
今後懸念されるのはヌカカかな
超かゆいぞ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:33:53.34ID:HECjPU9c0
>>602
会場の管理は店子さんの責任じゃないよ
それにこれはここフランス館だけの発生じゃなく会場のいたるところで起きてるのだからね
2025/05/19(月) 21:33:55.20ID:44/zGBbm0
今まで展示品に虫が大量発生とか聞いたことがないわ
フランスから一緒にやって来たのか日本で発生したのか
2025/05/19(月) 21:40:12.54ID:jSNAxG6C0
ここ数日異様に湿度が高いから虫が湧くのは仕方ない
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:43:12.34ID:qTxxozoz0
>>34
虫がつかない木材とか怖すぎるわ
触ったらかぶれそう
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:43:15.83ID:Sv9dtzZb0
ぜってえこの人だと思ったわ
685 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:45:38.51ID:/aqIutzG0
そりゃ大阪のゴミ捨て場だもん
ゴミ捨て場に貴重な美術品を置く方が悪いでしょ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:48:35.59ID:A8+jZJEi0
パリ症候群みたいなの大丈夫かな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:48:39.21ID:vLMkPdyq0
誤らなかったくせに
2025/05/19(月) 21:49:14.40ID:HD/fBrFz0
このフランス好きの反日思考は
ほんと昭和からの伝統だな
自分の国のものは自分で管理すべきだろよ
それこそおフランス流じゃないのか?w
2025/05/19(月) 21:50:35.41ID:HD/fBrFz0
>>680
まず自分で管理しろ
しないのならそれが方針だろ
アホなのか
2025/05/19(月) 21:51:06.54ID:wpDWOt4Z0
バカウヨのアクロバット草
2025/05/19(月) 21:51:14.55ID:Lxg7tey50
また謝罪と賠償か
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:51:19.61ID:N4zLokvK0
虫だらけでギャーてなってる銅像だ!
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:52:59.27ID:QhKEKPbv0
プロ市民ジェンヌかと思ったら
プロ市民ジェンヌで草
人間を返せ!とかやってよ
2025/05/19(月) 21:54:01.33ID:X7sieDWn0
ダリの絵でこんなのもあるから大丈夫
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:54:02.22ID:ICa88BMp0
せめておっぱいにだけは虫がつかないようにガードしてやる!モミモミ
グフフやらかいのう、、

っていう瞬間を表した銅像である
2025/05/19(月) 21:54:56.04ID:hlQi9awP0
じゃあ従軍慰安婦は日帝が運用してたんだから日帝の責任だな
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:57:16.74ID:CXW/Loo70
これでアートとしての完成なんだよ
何も知らないで文句言うな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:57:42.78ID:jp9U9qcC0
畑のあるうちの近くのユスリカよりでかい種類っぽい
よく目に入るけどこれだともっと痛そう
でも取りやすそう
2025/05/19(月) 21:58:40.82ID:lNd+z/2K0
>>1
いや、これ外に置いてるやつだからw

ダビンチとかカラヴァッジョは中にあるんだよ

フランス館のヴィトンとかも中だからw
2025/05/19(月) 21:58:43.56ID:k6jCSJBm0
>>291
雨量の多い梅雨なら水が留まらずに流れるから、虫の卵も流されるんじゃないか
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:59:09.86ID:P1BO+ax40
この際、虫も来場者にカウントしたらどうか、協会さんw
2025/05/19(月) 21:59:31.03ID:KWazYMib0
軽快にチャリ漕いでる時に蚊柱に突っ込んだ時の絶望
2025/05/19(月) 22:00:45.54ID:Q6DriaM20
作品名を虫に襲われ悶絶する人にすれば解決
2025/05/19(月) 22:00:59.71ID:UAKxfHTt0
衛生観念の低いばっちい国なんやから気にしてねーと思うで
2025/05/19(月) 22:04:13.45ID:wdFPLoHd0
元宝塚ってだけでどうせまたこの人だろうなって察したわ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:04:25.60ID:HECjPU9c0
>>689
あの木製リングにも大量の虫が発生してるんだが…………それもフランス館の責任なんかね

なんかお前みたいな幼い愛国心を拗らせてる奴はもはや売国奴だと思うわ
日本を貶める言動をしているという自覚を持ってくれ
良いことは褒めるが改善すべき点は改めて欲しい
何故こういう是々非々が理解できないかね
不都合なことは口にするな!とにかく万博を称賛してろ!
これではどこぞの共産主義国家みたいだろ………
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:09:02.84ID:7Jrk6omk0
>>685
大阪のゴミ捨て場というか、大阪が日本のゴミ捨て場でしょ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:09:42.24ID:khd9gA0z0
虫なんてどこにでもいるだろって擁護してた奴ら
これ見てもどこでも〜って言えんのかな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:12:54.95ID:mlqHHoDB0
ゴミの島でやるなよ
きめえな
710 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:13:26.62ID:rTiUpVYB0
>>247
震災後みたい
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:13:49.68ID:AcrqamwV0
日本には蚊帳という文化があるからそれを導入だな
マラリアにも有効と聞くしな
2025/05/19(月) 22:13:50.33ID:0TD8RfSU0
日本の恥
2025/05/19(月) 22:15:29.14ID:tI037dpa0
>>291
ここは排水が追いつかずに溜まってる訳じゃなくて水盤として設計、設置されたうちの一つだから水は循環管理されてると思う
2025/05/19(月) 22:17:29.90ID:t7TQoX+g0
日本人はすぐ謝るから他国に舐められるんだぞ?
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:16.59ID:jp9U9qcC0
これが全部ゴキだったら卒倒する自信がある
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:29.35ID:/CaQuEPt0
グロい
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:36.25ID:1aT0aC6Q0
よぉし、おじさんたちフランスに土下座しちゃうぞ
土下座しながら思ったのだ。この季節、日本にアタマムシが沸くのは当たり前ではないか。
大阪湾岸に夜10時まで電飾ギラギラをつけっぱなし、これで虫が寄ってこないはずがない。
虫が悪いのか日本人が悪いのかではフランスさまはどうしろと⁈
2025/05/19(月) 22:21:48.37ID:+zRjp6+D0
マキタのブロワーで虫を吹き飛ばして
防虫ネットで囲むしかない
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:12.42ID:E3kU4BBc0
>>428
そんなことばかり言ってるからサラ金維新の支持率は、れいわにダブルスコア負け、共産にも負け、下には社民しか無いレベルにまで落ち込んでるんだよ。
2025/05/19(月) 22:22:33.71ID:GKf/ysMd0
虫の発生を謝るのは草
管理はおフランスでしょう
2025/05/19(月) 22:23:24.88ID:Ok6v2oYv0
宝塚ってあれやろイジメにチケットノルマで大変なんやろ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:04.93ID:DIW52htI0
千客万来
2025/05/19(月) 22:31:05.56ID:7A5u21kc0
想像以上にキモかった
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:33.11ID:S8diSwub0
>>16
ガチキチ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:24.13ID:jbUqzayH0
虫の街大阪
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:36:42.89ID:UiLbKaQi0
アフリカやアジアならそのまま食材鍋なんだから
大したことねえだろ
このズカババアはなにを謝ってんだよ
おフランスの管理が悪いんだろ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:39:16.99ID:5xAIP5Sb0
この元宝塚女優さんいっつも日本の悪口言ってるなw
2025/05/19(月) 22:41:01.50ID:9PirB2ii0
半島?
2025/05/19(月) 22:41:04.26ID:mEPxWXST0
公金ゆすってユスリカたかる
めぐる因果だゴミの島
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:41:37.99ID:Hskp7Oc20
ああ左巻きの
2025/05/19(月) 22:42:55.55ID:hUU22UFP0
ん?無駄に拡散されちゃってツイートしたのを謝りたいってんじゃなくて?
2025/05/19(月) 22:43:39.42ID:mEPxWXST0
血税を
吸えると聞いて
蚊が来襲
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:49:23.99ID:UiLbKaQi0
>>727
なんか突然出てきたよな
天海とかからもうざがられてるような意味不明のババア
トップスターなのか?
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:51:57.38ID:BK1CQgA90
日本の高温多湿で美術品劣化しなきゃいいけど
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:54:49.47ID:z/d3XTsR0
なんかの拍子で虫を潰してしまって茶色い汁でもついたら最悪だな

蚊とか知らないうちに潰して血で真赤になるときあるじゃん
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:57:08.85ID:Zc5zl3yf0
>リングの内側には、約1500本の樹木と人工の池が設置された「静けさの森」や、大阪湾の海水を引き込んだ広さ3ヘクタールの「ウォータープラザ」がある。
>建築エコノミストの森山高至氏は、こうした水を扱う施設が適切に管理されていない可能性を指摘する。

>>732
ユスリカは血ィ吸うたろかしないよ
2025/05/19(月) 22:58:05.75ID:SC2MjGHv0
そりゃゴミの上やからな
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:58:14.63ID:B8S1sJFy0
>>1
シ〇ブ中は薬が切れると自分の体でこういう幻覚見るんだっけ?
2025/05/19(月) 23:02:05.79ID:zs7dE+hY0
みなきゃ良かったぞわっと来た
2025/05/19(月) 23:16:30.82ID:ff4g8H/70
何か色々あるなこの万博
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:17:15.97ID:nDDOvz8N0
最近この元宝塚の話題多いな
2025/05/19(月) 23:19:58.66ID:CFCWs3DD0
虫コナーズを首からかけとけ
2025/05/19(月) 23:24:59.23ID:VnBFOMpH0
🦟って移動範囲せいぜい50mくらいだろ
どこから飛んできたのかね?
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:26:41.16ID:Ng3FwLyu0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:31:07.86ID:rNes9kg50
いのち輝く未来社会のデザイン
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:33:19.49ID:rNes9kg50
ユスリカだって
みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ
2025/05/19(月) 23:33:38.73ID:mEPxWXST0
公金ゆすりのイベントに
ユスリカ来たりてオブジェにたかる
たかるたかるはカジノ利権
どこに夢ある夢ノ洲
2025/05/19(月) 23:34:53.59ID:peYyLcZ00
昨日相手した風俗嬢がこんな皮膚をしていた
2025/05/19(月) 23:35:00.68ID:4/o2Bu+n0
>>1
フランスの管理が悪いだけだし
そもそも美術品なんて劣化していくものだからいちいち気にすんな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:37:02.88ID:e8oWOgWR0
もっと暖かくなって
全てのパビリオン内が虫だらけになって
カジノも虫だらけになると噂が世界中に広まり
維新壊滅w
2025/05/19(月) 23:37:19.87ID:WND630wp0
なんでパヨって万博を目の敵にするんだろ
万博=維新じゃないだろうに
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:43:31.59ID:rNes9kg50
「いのちを知る」
「いのちを育む」
殺虫剤はあかんのでは?
大阪万博8つのテーマ
「いのちを守る」
「いのちをつむぐ」
「いのちを拡げる」
「いのちを高める」
「いのちを磨く」
「いのちを響き合わせる」
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:46:35.43ID:m2kMc5Bg0
あのシュッとするスプレーしたらええんよ
床には大量の死骸で埋め尽くされることになるけど
2025/05/19(月) 23:47:32.82ID:mdHKoRar0
パリの街中って💩だらけなんだけど
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:50:09.24ID:Ewf9INNo0
あーかゆいかゆいかゆい
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:17.85ID:m2kMc5Bg0
真夏になると逆に蚊全然姿を見なくなるからそれまでの我慢
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:40.55ID:h38WXcf90
「とうとう出たね!
大坂名物ユスリカハンバーグや!
お い し い DE !」
で宣伝したら売れるやで!
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:55.82ID:HpCIOVqO0
おまえらわかったら行くな
俺は親連れて行くから混むと困る
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:58:43.55ID:4kwlDIBi0
>>757
大阪ならお好み焼きやタコ焼きかな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:02:50.74ID:3smGBwG40
ユスリカが大量に発生するというのも以前から指摘されてたよね
2025/05/20(火) 00:03:34.80ID:tDDxYLoa0
今はユスリカだからまだマシだけど、これから夏本番になったらヤブカとかカメムシとかヤバい虫だらけになるんじゃねーのか?
2025/05/20(火) 00:05:13.05ID:avDO+mTd0
ユスリカか不快害虫だけど刺したりはしない
問題なのはユスリカを食べるコウモリが大量発生してウイルスをバラまくこと
リングに住み着いたら目も当てられなくなる
2025/05/20(火) 00:10:49.67ID:impPXDiv0
梅雨や熱中症の前に虫がきたか
前途多難やな
2025/05/20(火) 00:31:32.49ID:DpDsPUPV0
GWに行ったけど虫なんて見なかった(海風が強めだったから)しパビリオンは並ばない奴しか入らなったけど、ウロウロするだけで楽しかったよ
2025/05/20(火) 00:32:38.83ID:S8yHMSc00
謝りたいなら謝ればいいじゃん
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:44:55.79ID:XDYLzl/Q0
水たまりだらけだからそのうちデング熱媒介する方の蚊も大量発生すんだろ
スポンサーのキンチョーは虫除け売ればウハウハだなw
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:08:04.64ID:0uIiZTqN0
35℃を超す真夏になったら虫も暑すぎて湧かなくなるよ
蚊も30℃くらいが一番活動活発らしいし
2025/05/20(火) 01:08:38.22ID:cUIqt+0Y0
フランス五輪村も五輪も糞だったから気にするな

けど虫の発生は困ったな
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:10:07.25ID:2BjfO4O40
女ラサール石井
2025/05/20(火) 01:10:44.37ID:A3u/BZZt0
屋内にこんなに虫がいるのは嫌すぎる。
2025/05/20(火) 01:11:39.75ID:qT7EJhu80
だって大阪だぜ?
多目に見てやれよ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:14:31.36ID:uXhwusg50
まあ、フランスの責任じゃないからね
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:30:32.73ID:VBR0K36v0
これ、作品の素材が原因で湧いてる可能性ないの?
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:30:53.05ID:eF5YNWZA0
何でお前が謝るの?
2025/05/20(火) 01:34:07.48ID:BgxD2aMb0
なんでボウフラ対策しなかったんだろ…
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:34:51.66ID:5AP7Ny1i0
水場があるから夏になったら虫がひどくなるって言われてるな
2025/05/20(火) 01:35:09.18
リピートはしない
並ばないどころか並ばせ待たせ説明無し不親切万博
すべてが安っぽくて陳腐
プレハブのモール街
ぞろぞろアリンコ行列ばかり

>>1
赤い輪っかのついた腕
乳首触ってる?
虫がキモい
2025/05/20(火) 01:36:15.28ID:F+0aA+NH0
どうすんの橋下
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:43:22.95ID:s0BPOzv+0
自然芸術。
水玉アートより 社会性は上。


>>762
リング等は 閉園後も早朝までライトアップし続けているので コウモリは住み着けない。
2025/05/20(火) 01:47:01.86ID:GuKnCUIf0
謝ればええやん
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 01:55:48.39ID:7QLJQ5EP0
そんなに簡単に虫が入ってくる構造なのか?
入口は開けっ放しか
2025/05/20(火) 02:02:40.06ID:GuKnCUIf0
>>781
いや、これは外に展示してあるやつ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 02:15:56.11ID:hZAp7UQU0
>>1
ユスリカという虫らしい

ユスリカの死骸は乾燥して塵となって飛散し、人がこれを吸引するとアレルギー性鼻炎や気管支ぜんそくを起こすこともあります。
https://www.nihonboueki.co.jp/contents/dictionary/detail/yusurika/#:~:text=%E4%B8%8D%E5%BF%AB%E6%84%9F%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E7%96%BE%E6%82%A3,%E3%82%92%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 02:31:52.13ID:ga6e5aZC0
>>1
フランス館の中なら管理者はフランス人だろ
何でこんな低脳の発言をいちいちわざと取り上げる?
日本人はアホみたいに何でもかんでも謝る、と世界中から笑われてる事実を認識しろ
アメリカで何でもかんでも謝ってたら訴訟で負けまくってすぐ破産するぞアホが
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 02:34:05.39ID:ga6e5aZC0
外?
あそこは糞ゴミの埋立地だから虫は湧きまくってる
外ならアホ大阪の責任だから損害賠償請求して80億円くらい取っとけよ、あほんだら
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 02:40:04.16ID:dw9fv9Jj0
とにかく気持ち悪い
2025/05/20(火) 02:51:55.87ID:EddsbnYA0
命が輝いとるで
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 02:56:02.03ID:zjYypDbc0
最初見た時現代アートを感じた
いっそ開き直ってこれが日本のアート感覚だとか主張して大顰蹙買うのも楽しいと思った
2025/05/20(火) 03:00:12.45ID:fzvDDSmd0
こんなに蚊がいるんか
刺されまくるだろこんなんw
水辺が近くにあるからかの
2025/05/20(火) 03:00:15.85ID:4jlO6Hsj0
これは早くフランスに謝ったほうがいい
外国でも報道され始めた
2025/05/20(火) 03:04:54.22ID:9J5bKjO+0
>>1
ひでえ事するなキチガイかよ左翼
2025/05/20(火) 03:07:15.72ID:3nvB4BbV0
何を謝るんだよ
逆に謝れよ
2025/05/20(火) 03:13:09.62ID:F+0aA+NH0
だからハエ取り紙設置しろってゆうたやろ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 03:52:33.69ID:9WN00FX10
>>790
フランス館の管理が間抜けですみませんて謝るのか?
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 04:25:30.87ID:EZZ3EzFD0
この人はいつも悪口でしか記事にならないけど、ラサール石井はどこ行った?
2025/05/20(火) 04:26:56.44ID:YRcZKpCg0
勝手に謝ってろよババアが
2025/05/20(火) 04:29:48.50ID:ynOZoLJx0
>>277
元の見てないけど感染症がーとか言ってんのかよw
この程度で感染症広まってたまるかw
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 04:34:11.06ID:xpgqSd2+0
>>720
池沼
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 04:47:44.60ID:/ZYU5ymU0
ムッシ、ワラワラ
ツバメを放て
2025/05/20(火) 04:48:51.40ID:oClSDlRR0
>>778
どないや?
2025/05/20(火) 04:49:50.65ID:oClSDlRR0
大阪人て何やってもダメだよなぁ
そりゃ神奈川に抜かれるわけだわ
2025/05/20(火) 04:58:42.87ID:MTRJnKk50
維新の失敗
2025/05/20(火) 05:03:32.28ID:GzVrXyGw0
この虫を食べにコウモリが寄ってくるだろうと言われてるね
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 05:12:33.72ID:siFMCCei0
大阪が大阪の文化をアピールしたいんだからこれで良いと思う
2025/05/20(火) 05:17:04.73ID:5ffBZ5zb0
パリ五輪であんだけセルフネガキャンしてた国やし気にせーへんて
たぶん
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 05:35:45.60ID:mSN0flDX0
バルサンでも炊いとけ
2025/05/20(火) 05:38:56.70ID:GkjE7NTC0
>>801
神奈川も再来年花博でやらかすに決まってる
2025/05/20(火) 05:40:03.54ID:2+fg/ePV0
木造の輪っかのせいだろうか
虫まみれの万博
虫まみれのカジノ
2025/05/20(火) 05:45:59.53ID:N3hha70P0
ユスリカ程度で謝るほどではないだろうに
しかもフランスの設置の問題なのでは
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:05:59.75ID:t8PBmH/O0
>>1
何で希望を述べてんの?謝れば?
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:11:52.83ID:9JUNyFkm0
いしんオーサカ( °∀°)
2025/05/20(火) 06:33:00.71ID:weLduGta0
中に遺体が入ってたりして
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:33:13.19ID:JSgH2sey0
おいおい知恵遅れジャップは虫対策も出来んのか 呆れるわ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:38:42.42ID:snMpVIfN0
テーマ 「いのち輝く未来社会のデザイン」
これはデザイン
いのちと彫刻の奇跡のコラボレーション
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 06:38:46.95ID:3VsIkoFP0
フランスのカンヌ映画祭で17日に会場の大通りの木がシロアリの影響で痛んで倒れて日本人の映画関係者が脊椎と鼻を損傷し重傷
会場の管理責任はフランスにあるしこっちの方が問題
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 07:01:53.17ID:NgEYhkrc0
>>428
なるほどねえ。
2025/05/20(火) 07:03:15.79ID:jMvPEhgQ0
>>16
これな
常に多いけどなに代表面してるのって
2025/05/20(火) 07:04:15.84ID:jMvPEhgQ0
>>817
常じゃなくてつべだった
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 07:10:32.76ID:Eiq7JAjA0
赤字は誰が補填するの
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 07:13:26.90ID:0iDLu9DG0
借り物なのか
大阪民国がご迷惑おかけして申し訳ない
2025/05/20(火) 07:25:22.77ID:GSt52R3M0
沿岸の湿気と日本の梅雨を舐めてたんかな
リングもだがあんな場所に国の文化財みたいなものを展示するのは
ちょっと浅はかだったのかもね
2025/05/20(火) 07:31:36.70ID:0zV48dyP0
>>394
作ったのは日本の会社だろ
2025/05/20(火) 07:33:06.20ID:0zV48dyP0
こんなの見せられた子供はトラウマになるな
2025/05/20(火) 07:36:58.23ID:0zV48dyP0
これだけ証拠写真があると
いくらネトウヨが頑張っても否定するのは無理があるなあ
2025/05/20(火) 07:42:45.76ID:CrM5SEo90
高額美術品用の保険かけてあるでしょ
2025/05/20(火) 07:45:00.36ID:wn3ikhv00
Très bien (トレビアン)!
2025/05/20(火) 07:58:19.43ID:sA/XxmnO0
外でする時は蚊に気をつけろよ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:57.78ID:qMS+8Hpn0
大阪代表ヅラできる女は上沼恵美子くらいだろ、あんたじゃ家賃高い
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:14:37.49ID:nnZy1FoP0
カマキリを大量に放とう
2025/05/20(火) 08:20:45.21ID:UxF9yOG50
マニア向けAVみたいになっとるがな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:23:56.56ID:aXNuwOr10
イタリア人カノーヴァの彫刻なのに?
あ、ルーブル美術館に入ってるからか
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:27:12.40ID:XK6wga7Q0
ゾクゾクする展示だな
2025/05/20(火) 08:36:40.34ID:F7Pd4p170
虫コナーズあったやろ
2025/05/20(火) 08:42:26.32ID:CN9VZHt/0
>>1
昔と違って今の日本はかなりの高温多湿の国で美術品を保管展示なんて無理がある
東南アジアと変わらない環境だからある程度の劣化は覚悟しておかないとな
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:43:38.79ID:CwZj8/c90
別に虫が彫刻を食い千切るわけでもあるまいに大袈裟な
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:48:37.51ID:CwZj8/c90
わたし謝りたい=わたしまだ謝ってない=今後も謝る気はない=日本人謝れよ=賠償しろよ

在ニダっぽいメンタルやね
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:49:59.39ID:5T8BXGHF0
絵画はプロテクターを付けてるでしょ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:48.94ID:aiLlqbHZ0
虫だっておしっこやうんちするからな
これ終わる頃にはちっちゃいシミだらけになってるよ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:44:21.71ID:h/+xb/4b0
一切読んでないけど、どうせ毬谷だろ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:48:27.51ID:89sXXdMr0
ゴミの埋めた地だし
虫も大量発生するだろ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:50:12.40ID:Asi4BNTE0
このオバハンの記事よく上がるけどなんでw
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:50:50.32ID:EwOzGQz40
>>177
天然の木だから防虫とかしてないのか
なんか抜けてるんだよな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:47.13ID:EwOzGQz40
リングの木が虫の繁殖地になってるのかな
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:02:20.15ID:SaNB+ARg0
虫より顔ドアップの方がキツイ
845 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/20(火) 10:03:59.40ID:Uezg2APB0
謝りたいって変な言葉だよな
昔なら謝りたい(から会いたい)だけど今ならネットで発信できるんだから相手に伝わるし
2025/05/20(火) 10:14:21.29ID:R4UGDvC90
はよ焼き土下座してこい
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:19:20.26ID:3Whxc+Fn0
大阪では普通のことなんだろ
そういう衛生観念の場所
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:27:46.34ID:mcq3rgtu0
虫「やかましわ。いのち輝かしとんねん」
2025/05/20(火) 10:33:04.04ID:GKvn8x3/0
ユスリカは刺さないけど死骸や糞はアレルギーや喘息を引き起こすから注意
特に子供はマスクしたほうがいい

ユスリカを狙ってコウモリが集まり始めたという情報
コウモリやその糞も危険

この後、気温が上昇してくると人を刺す蚊やカメムシが繁盛し始めるからさらに注意が必要
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:37:17.01ID:dRJ1PwHE0
日本の梅雨から夏を舐めるな
対策なしでは何もかも湿気て虫まみれになるか溶けるか変色する
2025/05/20(火) 10:42:25.06ID:cbd8tOUU0
誘蛾灯つけとけ
命の輝きがみれるぞ
2025/05/20(火) 10:42:48.07ID:PKvY7kT+0
コウモリの糞は気をつけた方が良いよ一撃死するからね
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:44:15.16ID:a3Sz0xup0
>>824
ネトウヨ風味のイシンジャーだぞ
情報はキチンと伝えろ
2025/05/20(火) 10:47:22.89ID:rqXp1uKQ0
うわぁきもい
2025/05/20(火) 10:53:42.53ID:QcgK92Uy0
あの辺りフナムシとか上がってこないのかね?
2025/05/20(火) 11:24:21.51ID:IXr37yUI0
この人以外でまだおフランスに憧憬を持ってるのはタラコとイヤミだけ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:24.54ID:B818YHca0
ヤバいほどいたぞ
夜ベンチとか座れない
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:38:51.17ID:g46f5qR70
>>16
特定アジアに謝りたいっていうタイプの亜種じゃないかな
2025/05/20(火) 11:43:48.35ID:b1y1+WHI0
あれレプリカやし
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:38.90ID:oq5bO0/V0
博物館ってこうやってどんどん臭くなるんだな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:09.58ID:jmH82SzB0
極左のバーさんとかフランスにあこがれてそうw
バーさんの若いころはあこがれる要素はあっただろうけどさ。
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:49:31.43ID:wVXkfYVb0
梅雨場に屋根リングも虫倍増だろうなキモイキモイ
2025/05/20(火) 11:53:26.47ID:n48W/A5w0
海の側の埋立地なんて害虫だらけだぞ
パビリオン内に深夜からバルサン炊いとけ
2025/05/20(火) 11:55:08.16ID:n48W/A5w0
ただの埋立地じゃなくて廃棄物で埋めたててる、これがミソな
梅雨から高温期の夏にかけて害虫が大量発生するわ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:57:42.80ID:yAFupE0L0
フランスに謝りたいけどフランスに謝らない笑笑
2025/05/20(火) 12:03:34.81ID:RRv0RRSn0
>>849
大阪万博発の奇病が発生しそうw
2025/05/20(火) 12:09:15.58ID:mxkAVfvo0
なんの虫???
2025/05/20(火) 12:11:51.10ID:mxkAVfvo0
>>177
何に寄ってくるんだろ?
彫刻なんて無機質やろ
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:12:33.00ID:wOVeQLh90
>>867
ユスリカじゃね
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:56.13ID:I1i/G/s50
フランスだって移民がわいてるからセーフ
2025/05/20(火) 12:17:26.53ID:E2lTqoJ/0
入場者水増ししてんじゃねえよ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:18:40.37ID:BC5NBW200
謝りたいと感じている
これを感謝というのだろう
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:19:36.85ID:uNJYzc+M0
むしろ殺虫剤を使っていないことでSDGsの思想を遵守してあるということやん
フランスは好きなんやろ、SDGs
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:21:00.34ID:y5td7DIZ0
ゴキプリ混入も時間の問題だな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:21:41.34ID:FGa7xDJW0
なにからなにまで維新くおりち〜〜
世界へ恥さらしの大阪維新
2025/05/20(火) 12:22:22.07ID:IXr37yUI0
>>871
虫までカウントしてんのかよセコいな
2025/05/20(火) 12:22:53.12ID:pi1p3bDS0
トライポフォビアの人はこういうのもヤバいのかな
2025/05/20(火) 12:25:32.66ID:oAoF5zqL0
>>71
ユスリカは汚水を浄化してくれる益虫。
本来なら「水をキレイにしてくれてありがとうございます」
と感謝されるべき存在
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:27:32.25ID:BBY7k1WI0
ニュース板で万博擁護しまくってる大阪人によれば、現地では
「虫が山のようにたかっとるやろ、あの料理ごっつ美味いねんで」という判断基準があるのだそうだ
2025/05/20(火) 12:29:49.67ID:XggFbztC0
>>16
俺たちにも謝罪してほしいよな
2025/05/20(火) 12:33:16.46ID:IXr37yUI0
>>16
「もう、ええねや」って言わせたいだけ
882不老人間
垢版 |
2025/05/20(火) 12:47:43.59ID:8R9Cfybl0
アース虫除けを置けば、万博期間中は効果あるだろう
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:54:23.62ID:mcq3rgtu0
虫「除けんといてや。いのちが輝いとんねん」
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 12:59:58.03ID:pxv0AEEN0
ジョギングする時にユスリカいるとマジムカつくわ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 13:24:50.86ID:0p4Rmwi90
>>867
大阪名物ユスリタカリ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 13:36:24.13ID:030gQQro0
ゴミの埋め立て地ゆえのそれなのか?
2025/05/20(火) 13:42:52.68ID:UiOPnKgn0
ユスリカちゃん擬人化するべき
2025/05/20(火) 14:00:19.72ID:RRv0RRSn0
ユスリカ=可愛い路線でいきましょう
https://pbs.twimg.com/media/GPMnzVjbQAAPgJH.jpg
2025/05/20(火) 14:13:18.01ID:KmaOQPsI0
>>67
ああ!確かにあの大屋根リングにびっしり来そうだな
2025/05/20(火) 15:02:07.19ID:TmVd3oA80
確かにこれは毬谷さんが謝罪すべきだわ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:21:31.85ID:w80Ltfqd0
クレイマーおばちゃん。お前誰目線だよw ただの客だろ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:35:27.43ID:3/3MrKje0
トコジラミが流行ってるフランカスにあやまる必要ないだろ
2025/05/20(火) 15:37:15.28ID:MTRJnKk50
虫が湧いてる維新
2025/05/20(火) 15:38:58.30ID:vQG/xQwW0
贋作だから大丈夫
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:40:05.47ID:+uhT5RiS0
ひ、酷い
虫万博やん
2025/05/20(火) 18:04:20.56ID:IXr37yUI0
アース館 フマキラー館 キンチョー館
虫たちのことちゃんと管理せえよ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:14:52.87ID:LNlQGV6R0
虫もババアも害
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:18:55.53ID:JkJnH1Qt0
トイレガーて投稿してた元宝塚と同じ人?
えっと、そういう人なわけか
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:21:01.85ID:tbgWXocy0
フランスなんて今や発展途上国に成り下がったんだから、そりゃ虫も湧くでしょうよ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:22:08.80ID:JkJnH1Qt0
イタリア館の絵画は弁償できないとか言ってるけど本物持ってきてるとは思えんけど…
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:23:56.27ID:fQzh3jzd0
虫が発生したら日本のせいなの?
完全個室で虫をガードしてるわけじゃないから
どの国でもこういうこと起こりえるわけで
大事な作品ならその国が守らなきゃね
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:27:54.18ID:T/NCDB7h0
この女優は万博に一枚噛んでるのか
2025/05/20(火) 18:28:24.31ID:IXr37yUI0
カナリヤの代わりに連れてこられて虫さんかわいそう
まあ今のところ安全って事だ
2025/05/20(火) 18:37:40.07ID:HfvLoDfE0
>>902
共産党に一枚噛んでる。
2025/05/20(火) 18:40:41.33ID:/3IH42z+0
>>902
れいわ支持者で万博は要らないってスタンスだよ
2025/05/20(火) 18:42:39.68ID:eUs9xKy60
>>861
極左がフランスに憧れるとか
お前の中での極左の定義は無茶苦茶だなw
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:43:14.74ID:HVXmiKmD0
虫が湧いて集る様なパビリオン建てたのはフランス人でしょ w
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:48:08.15ID:yAFupE0L0
まぁ共産党に利用されとんのやろ
係員に言わんと入れないトイレの写真とか一見屋内展示だと思わせるこれとか自分で見つけて…とは思えんからな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 18:57:43.81ID:wOVeQLh90
【速報】 殺虫剤投入

【速報】大屋根リングやパビリオンに「虫が大量発生」SNSで話題に 万博協会は殺虫剤配布などの対策「専門の事業者にも聞いて何ができるか検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28dbea3e7575e7a444c5f6823ab9f5e877010177
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 19:00:21.97ID:6pW7Ta4A0
>>1
吐きそう
2025/05/20(火) 19:14:44.23ID:RRv0RRSn0
>>901
もちろん、万博協会はユスリカ大量発生の可能性をきちんと警告したんだよね?だったら、フランスが悪いな
2025/05/20(火) 19:22:38.56ID:VsfSHsdI0
>>1
何が謝りたいだ、勝手に日本の代表みたいな事言ってんじゃねえよ
鳩山かてめえは
2025/05/20(火) 19:32:36.63ID:VjGWJ30P0
僕AVは時間停止モノしか観ないんですよ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 20:08:49.24ID:D5/iAOc80
何で謝ってんの意味不明なんだが
2025/05/20(火) 20:10:04.30ID:/3IH42z+0
まことにすいまめーん
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 20:10:43.86ID:D5/iAOc80
>>888
頭虫ってコイツだったのか
2025/05/20(火) 21:11:26.40ID:vJ1MVHNy0
「元宝塚女優」が何かを批判したという記事を見たら真っ先にこの婆さんが思い浮かんでしまう
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:10:51.23ID:a2wJF1qH0
虫もしたたる良い石像
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:13:53.09ID:KwOEo2Bh0
>>512
普通に東北にもいる
2025/05/20(火) 22:15:38.47ID:MTRJnKk50
政治ウザ絡みの婆
引っ込んでろ
お前を日本人代表に選んでないから
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:16:32.67ID:1CDcER/U0
>>593
新種なわけねーだろw
2025/05/20(火) 22:23:44.13ID:RRv0RRSn0
>>921
イシンユスリ力だぞ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:31:25.40ID:RQrECRa10
別板から

838:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 21:28:36.08 ID:pT6jTQXE0
https://video.twimg.com/amplify_video/1924619875089317888/vid/avc1/720x1280/36e0tyBmiIHeQaZn.mp4?tag=21


やばすぎるでしょ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:40:43.02ID:H1QllJkP0
フランス館はユスリ館
2025/05/20(火) 22:41:59.00ID:rGh/LmUZ0
取り敢えず謝ってもらっておいたらどうか
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:47:06.52ID:rF77s1A60
こういう時こそ虫コナーズやっちゅーてんねん
2025/05/20(火) 22:48:25.94ID:cd4FVLYu0
これから梅雨と真夏でますます虫増えそうだけどどうすんのや
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:48:35.50ID:lzLwoVNw0
虫の大きさが明らかに大き過ぎる
パヨク簡単にデマ信じててワロス
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:50:23.14ID:wG9TjfY60
内容は分かったから、あんたが率先してフランスに謝ってほしい。まさか自分はやらないつもりじゃないだろうな?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:57:55.14ID:/7/Ytu260
ミャクミャクの置き物が盗難された所に続々とプレゼントのぬいぐるみが寄贈されてるらしい
みんなで蚊取り線香を持ってってあげたらいい
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 22:59:14.73ID:0Dvc+dzV0
蚊取り用のもので効くだろ
小さい飛ぶ虫ならほとんど効くよ
2025/05/20(火) 22:59:44.18ID:IXr37yUI0
DTがミソつけただけはあるな
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 23:02:16.21ID:2cbrFTaR0
これ美術品じゃなくて表に置き晒してるから雨晒しのただの置物
あとこのコメント言ってるやつは肩書きに持ってくるのは宝塚女優じゃなくてアンチ維新な
大阪でめちゃくちゃ嫌われてるおばあちゃん
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 23:12:17.64ID:i1OD5Dpw0
謝っても虫は減らない
色々な蚊取り線香をプレゼントして
行動で示せ
2025/05/20(火) 23:19:41.22ID:Pmygk3SU0
この婆さんすぐ踊らされるよな
もはや職業病
2025/05/20(火) 23:29:08.31ID:RRv0RRSn0
滋賀県さん、、、

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/biwako/328918.html
ユスリカの成虫は上記のとおり寿命が非常に短いことから、殺虫剤による駆除を行っても、次から次へと飛来してくるため、あまり効果的な策とは言えません。
幼虫の駆除についても、琵琶湖の浅い水域に広く生息することから、現実的な策はありません。

結論
湖や池などからユスリカの成虫が発生することは、特別なことではありません。どれだけ多くても発生時期が過ぎるといなくなるので、琵琶湖における季節の風物詩だと思って温かく見守ってあげてください。
2025/05/21(水) 00:02:53.86ID:S5fTXWI90
>>512
ユスリカなんて全国どこでもいるぞ。
世間知らずにも程がある。
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:17:16.54ID:q6OS0icC0
大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:45:49.17ID:u1wNNqsT0
この万博は日本の恥として歴史に残る
2025/05/21(水) 01:48:21.80ID:nohA+Pa/0
参加国に謝罪しないと
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:49:35.29ID:nohA+Pa/0
ユスリカを抗原としたアレルギー性鼻炎や「ユスリカ喘息」と呼ばれる呼吸器疾患も知られている。これらの疾患は、大量発生したユスリカが交尾産卵して死滅した後、死骸が風化する過程の微細な粒子が、空気中に浮遊したり家屋内に堆積し、それらを人が吸引することで起こると考えられている。小型のユスリカでは、成体が直接眼や口に飛び込むことで炎症を起こす可能性もある[3]。
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 01:50:33.29ID:nohA+Pa/0
ユスリカは刺さないけど死骸や糞はアレルギーや喘息を引き起こすから注意
特に子供はマスクしたほうがいい

ユスリカを狙ってコウモリが集まり始めたという情報
コウモリやその糞も危険

この後、気温が上昇してくると人を刺す蚊やカメムシが繁盛し始めるからさらに注意が必要
2025/05/21(水) 01:56:56.25ID:kpmv2Bt+0
ユスリカ「ヒャッハー汚物は消毒だーペロペロ」
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 03:27:56.09ID:CgaeRkyZ0
夏の夜にチャリで走ってると顔にバンバン当たる不快なヤツの正体はコイツかよ
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 06:51:49.15ID:UXNhDeSz0
トレビア~ン!
🐝プォーン
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 07:11:57.66ID:5GcbTegn0
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f9f7eb2e98d232596e9abb45e47837d83a3087
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 07:37:35.81ID:MJ8GKzbC0
>>15
フランスのコバエ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 08:07:13.81ID:Csgm+07J0
>>923
こんなコンビニは嫌だ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 08:16:27.39ID:3Rr9BGqy0
これだけ大量発生ならわかりやすい発生源あるだろ
業者頼んで水場探せば見つかるだろ
どんどんやれや
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 08:49:04.39ID:GnQDcvNe0
宝塚のいじめ問題のときは何回言ったの?
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 08:55:02.41ID:nohA+Pa/0
>>941
怖いな
2025/05/21(水) 10:18:03.96ID:HzKVbsJs0
虫は無視しろ!!
2025/05/21(水) 10:33:02.39ID:UrBHkcXz0
虫化粧
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:16.89ID:padYOUkb0
マユリカ許さん
2025/05/21(水) 11:10:16.25ID:2L/nZUyK0
《万博で「虫」大量発生…正体は》
「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、
専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」

これかー
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:19.30ID:Kh/kmzMG0
これメタンガス逃がすためにマンホール開けてるからじゃね?www
2025/05/21(水) 11:13:14.61ID:2L/nZUyK0
>>949
万博会場の南側には、海水を引き入れた“ウォータープラザ”が位置しているが、この付近で虫が大量発生していたという

「水中にいたユスリカのサナギたちが、ちょうど一斉に羽化したのでしょう。飛ぶ力は弱いので、ユスリカたちは、万博の会場の中で繁殖、産卵、羽化を繰り返すと思われます。会期中にまた大量発生が起きる可能性はあります。

 成虫寿命が数日ということもあり、一度羽化してしまったユスリカを早期に駆除することは現実的ではありません。 ユスリカの発生を防ぐために、発生源である水に対して“汚れを除去する”といった施策を取ることはできます


今羽化してるのはすぐ死ぬけど
今後も繰り返すってさ
2025/05/21(水) 11:16:49.54ID:2L/nZUyK0
海水ひきいれた
ウォータープラザってのをつくってるから
そこが発生源

対策は発生源を潰す=ウォータープラザを廃止する

そこでのショーが売りなのにww
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:08.94ID:n3gDkJA70
虫は嫌だな
2025/05/21(水) 11:25:40.56ID:dF7+qsLs0
>>923
子供はトラウマになる
特に女の子を連れて行くなんて虐待だって話
2025/05/21(水) 11:28:46.00ID:dF7+qsLs0
何はともあれお粗末・ハッタリ・でっち上げの維新らしいユスリカエピソード
さっさと解党して、全員ユスリカ屋でもやればいい
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 11:35:25.14ID:zE2pFKpq0
ヨシムラハーン どーすんのこれ?
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 11:38:23.50ID:Xr9Y6IQ50
落ち目の韓流れ、落ち目のシナ流れ
ここに流れる連中は国賊売国奴で間違いない
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 12:26:02.56ID:FoepbXiv0
大阪が汚いから汚い虫が集まるんだよ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 13:57:57.56ID:xGwOei9c0
これマジで気持ち悪い
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況