【モデルプレス=2025/05/18】タレントの小倉優子が5月18日、自身のInstagramを更新。日本女子大学 通信教育課程 食物学科に編入したことを報告した。
◆小倉優子、大学編入を報告
2023年4月に白百合女子大学の児童文化学科に入学した小倉は「子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため、日本女子大学 通信教育課程 食物学科に編入いたしました」と報告。「白百合女子大学に入学した当初、私は『学び直したい』『自分の軸を持ちたい』という思いで、新たな一歩を踏み出しました」と大学入学への経緯を明かした。
「大学で過ごした日々は、私にとってかけがえのない時間でした」と学生生活を振り返り、「年齢の異なる私を温かく受け入れてくれた可愛い友人たち、そして、いつも見守ってくださった先生方には、心より感謝しております」と感謝をつづった小倉。「悩んだ末、編入を決めた際まず最初にその思いを先生方と友人たちに伝えました」と編入までの経緯を記した。
最後には、「大学は変わってもこのご縁を大切にしながら、新しい場所で料理のベースとなる知識を得るための学びを深めてまいります」と決意をつづっている。
◆小倉優子、2023年4月に現役大学生に
TBSのバラエティー番組「100%!アピールちゃん」をきっかけに早稲田大学教育学部の合格を目指すことになり、3人の子育てと並行して受験勉強に取り組む様子が注目を呼んでいた小倉。結果として不合格だったものの、白百合女子大に合格し、2023年4月から現役大学生に。現在は家族を支えつつ、自身の学びを楽しむ姿を見せており、多くの支持を集めている。(modelpress編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3adbe65999b8c0d24a64975149bbafb854fe7ec8
探検
小倉優子、日本女子大学・通信課程へ編入を報告「生活環境により適した形で」2023年4月に白百合女子入学 [ひかり★]
2025/05/18(日) 15:41:01.40ID:W6/fN1Hc9
2名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:42:38.24ID:FKmujd8a0 聖おまんこ女学院
2025/05/18(日) 15:43:26.68ID:8KueaRLS0
通信なら慶應でも行けたのにね
4名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:43:48.16ID:RQUR5G8D05名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:43:48.43ID:UF9OmZG+0 前の大学で取った単位は生かせるの?
6名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:44:42.84ID:q0LQFrLd0 高学歴女子
2025/05/18(日) 15:44:48.51ID:ideTtTxK0
ある程度の年齢から学び直すって偉いわ
離婚が何回かあるし見つめ直す意味もあるのかな
離婚が何回かあるし見つめ直す意味もあるのかな
2025/05/18(日) 15:46:25.13ID:h9QzFsTK0
オレの知ってるゆうこりんは単純な足し算すら怪しいレベルのはずなんだが
いったい何が起こってるんです?
いったい何が起こってるんです?
9名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:46:25.96ID:+0eoSTP50 バッキービジュアルプラン
10名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:46:59.23ID:KG126PN20 わしもヒロスエーーーーーーっ!!!
2025/05/18(日) 15:47:54.73ID:d2ZapvLk0
出席厳しかったかな
でも辞めないのはえらいね
でも辞めないのはえらいね
2025/05/18(日) 15:49:55.93ID:AMqmS3ps0
>>7
院行くだろ普通
院行くだろ普通
2025/05/18(日) 15:50:06.65ID:8T84rx5s0
日本女子大学校
成瀬仁蔵は1896年(明治29)年に著書『女子教育』と『日本女子大學校創設之趣旨』を発表[3]し、
当時は軽視されていた女子への高等教育機関の必要性を説いた。
東京専門学校(現・早稲田大学)の創立者である大隈重信が日本女子大学でも創立委員長を引き受け、
内閣総理大臣伊藤博文、学習院院長近衞篤麿、文部大臣西園寺公望のほか、
財界人の渋沢栄一や岩崎弥之助等各界の重鎮の多大な支援を受けた。
広岡浅子の働きかけで三井財閥から東京市の目白で現在の校地を寄贈され開校した。
成瀬仁蔵は1896年(明治29)年に著書『女子教育』と『日本女子大學校創設之趣旨』を発表[3]し、
当時は軽視されていた女子への高等教育機関の必要性を説いた。
東京専門学校(現・早稲田大学)の創立者である大隈重信が日本女子大学でも創立委員長を引き受け、
内閣総理大臣伊藤博文、学習院院長近衞篤麿、文部大臣西園寺公望のほか、
財界人の渋沢栄一や岩崎弥之助等各界の重鎮の多大な支援を受けた。
広岡浅子の働きかけで三井財閥から東京市の目白で現在の校地を寄贈され開校した。
14名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:50:34.78ID:zhIX4n4d0 通信か楽で良いよ
2025/05/18(日) 15:51:59.73ID:I5nyy/JB0
白百合大踏み台にされて可哀想
2025/05/18(日) 15:51:59.96ID:VSD+NYp70
>>5
何割かは生かせる
何割かは生かせる
2025/05/18(日) 15:52:40.67ID:VSD+NYp70
>>14
入るのは楽だが卒業は大変だぞ
入るのは楽だが卒業は大変だぞ
18名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:52:42.22ID:mpA5N1MK0 良くしてくれる大学の友人とかテレビに出てくれてたのにな
2025/05/18(日) 15:53:08.60ID:sN3mHfQN0
新卒で就職するのが目的でも無いだろうし、いい選択なのでは
最近女子大は大変みたいだけど日本女子は残りそうだし
最近女子大は大変みたいだけど日本女子は残りそうだし
2025/05/18(日) 15:53:31.25ID:8T84rx5s0
現在は日本国内で唯一の、通信教育で家庭科教員免許が取得できる大学である。
ただし、科目等履修生の教育実習や介護等体験の履修は、
日本女子大学の卒業生のみ可能であるため、男子の科目等履修生で家庭科・保健科の教員免許を取得できるのは、
本学以外で別の教科の教員免許を既に取得した者に限られる。
ただし、科目等履修生の教育実習や介護等体験の履修は、
日本女子大学の卒業生のみ可能であるため、男子の科目等履修生で家庭科・保健科の教員免許を取得できるのは、
本学以外で別の教科の教員免許を既に取得した者に限られる。
21名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:55:16.38ID:cgdEUWNo0 学歴ロンダ
2025/05/18(日) 15:55:37.96ID:l/tqMb2v0
>>7
確かに今からいくら勉強しても母校には受からんと思う
確かに今からいくら勉強しても母校には受からんと思う
23名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 15:55:44.85ID:bFd7C2hK0 俺の初バイトは焼肉小倉優子錦糸町店
次はちゃんこダイニング若両国店
今は年金で暮らしています
次はちゃんこダイニング若両国店
今は年金で暮らしています
2025/05/18(日) 15:56:08.72ID:evYjd0gB0
白百合じゃ今の偏差値的にも大学のブランド度的(高校まではブランド校)にもゆうこりんにメリットなかったんかね
2025/05/18(日) 15:56:53.83ID:Rks92f8w0
死ぬまでビジネス学生やってそう
2025/05/18(日) 15:57:11.14ID:bm1h7C6c0
ゆうこりんに蹴られた大学は今後生き残れるのか
2025/05/18(日) 15:58:22.57ID:CLAKTohg0
そのうち選挙出そう
2025/05/18(日) 15:58:54.27ID:8T84rx5s0
平塚らいてう
高橋留美子
大石静
宮本百合子
向井亜紀
浅田春奈
首藤奈知子
下村彩里
松尾翠
村上祐子
大坪千夏
田口美恵子
笹川友里
後呂有紗
林みなほ
高橋留美子
大石静
宮本百合子
向井亜紀
浅田春奈
首藤奈知子
下村彩里
松尾翠
村上祐子
大坪千夏
田口美恵子
笹川友里
後呂有紗
林みなほ
2025/05/18(日) 15:59:17.59ID:JyH9WMZ80
それがどうした文句があるか
2025/05/18(日) 16:00:47.27ID:ac5mEmji0
大学受験企画も失敗だったし、白百合も低偏差値で最大限忖度してくれそうなのに
断念って、家で勉強できるタイプじゃないんだろね
通信とは言えそこそこ偏差値ある日本女子大はあんまり忖度してくれなさそうだし卒業厳しそう
断念って、家で勉強できるタイプじゃないんだろね
通信とは言えそこそこ偏差値ある日本女子大はあんまり忖度してくれなさそうだし卒業厳しそう
2025/05/18(日) 16:02:50.87ID:hvAdNcJj0
最初は子供に勉強教えたいから教育学部目指してたんじゃなかったっけ?
それが白百合では児童文化学科で日本女子大では食物学科?
なんか見境ないな
それが白百合では児童文化学科で日本女子大では食物学科?
なんか見境ないな
2025/05/18(日) 16:06:07.15ID:HWtYMSfz0
大卒になって、どっかの社外取締役とか政界進出を狙ってるなこいつ
バツ2だから良妻賢母なママタレ枠から放り出されたしな
バツ2だから良妻賢母なママタレ枠から放り出されたしな
33名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:06:35.60ID:CNXoZEe10 女子大の最高峰レベルだけど通信w
2025/05/18(日) 16:06:52.21ID:thKJS9af0
まさかFラン大だからとナメてかかったら留年しかけて通信に乗り換えたのか?
2025/05/18(日) 16:07:19.94ID:5FJ5Y6lH0
中退するだけでなく編入するのは偉いね
2025/05/18(日) 16:07:55.16ID:DI+HWMtl0
>>3
そこに好感が持てるわ。ロンブー敦みたいに「1年だけ院に通いました」で、いきなり文化人ヅラしだすような奴より
そこに好感が持てるわ。ロンブー敦みたいに「1年だけ院に通いました」で、いきなり文化人ヅラしだすような奴より
2025/05/18(日) 16:08:12.61ID:8tOsAnsO0
レポート書けなくて断念するタイプと見た
38名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:08:31.53ID:GPYt8ota0 こりん星の人?小倉優香って人もいた気がするから困る
39名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:09:02.80ID:URL3Qjpz0 勉強しまくりだな
2025/05/18(日) 16:09:13.28ID:G0v0DFUg0
お受験番組で滑り止め呼ばわりされた上に肝心のゆうこりんに逃げられてこの学校は今後大丈夫か?
2025/05/18(日) 16:10:04.89ID:DI+HWMtl0
>>5
内容が被っていれば活かせる。全ては編入先の大学の審査次第だけど
内容が被っていれば活かせる。全ては編入先の大学の審査次第だけど
42名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:10:08.26ID:N5W27ghz0 独身なら出席できるんだろうが
子供3人いるからな
子供3人いるからな
2025/05/18(日) 16:12:09.27ID:0X3m7dFO0
なんとなく卒業後早稲田や慶應の院に行きそうな予感がしてきた
44名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:12:42.61ID:fLDE3S4S0 日本女子大だけは偏差値維持してる
津田塾とか東女は大東亜帝国みたいな位置に名前ある学部もあってびびる
津田塾とか東女は大東亜帝国みたいな位置に名前ある学部もあってびびる
45名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:12:50.63ID:JeqpGXgt0 食物学科?
うまいラーメン屋を覚えるの?
うまいラーメン屋を覚えるの?
2025/05/18(日) 16:13:18.27ID:ve0CSQBC0
俺は馬鹿なこと言ってたゆうこりんの方が良かったな
2025/05/18(日) 16:13:26.13ID:DI+HWMtl0
>>32
だったらわざわざ「食物学科」なんて選ぶかいな?
だったらわざわざ「食物学科」なんて選ぶかいな?
48名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:16:21.60ID:26usnJxp0 智識やスキルを身に付けたいのか、学歴が欲しいのかよく分からん
でも大人になって何でもいいから勉強したいって気持ちは分かる
でも大人になって何でもいいから勉強したいって気持ちは分かる
2025/05/18(日) 16:16:42.88ID:Yq6FtO3T0
2025/05/18(日) 16:21:35.26ID:z6gCLtPP0
うーんこれは卒業できずに有耶無耶になりそうw
2025/05/18(日) 16:22:24.72ID:b7x5hTOq0
こうやってより偏差値の高い方にわたり移っていくのか
52名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:24:10.04ID:hhC4F1QP0 >>47
食育がどうたらの小泉チルドレンが居たな
食育がどうたらの小泉チルドレンが居たな
53名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:25:20.07ID:ZyHD/RuB0 白百合の近所に住んでるんだが
一度もお目にかかれなかったな
一度もお目にかかれなかったな
54名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:25:33.41ID:sYEuO9vl0 若い子と話が合わなかったか
55名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:27:27.72ID:MeplzA8X0 今度はお茶女目指せ、その次は海外や
生涯勉強、生涯学問や
生涯勉強、生涯学問や
56名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:28:06.58ID:kaLUDE2S0 なんでもいいから卒業しような
2025/05/18(日) 16:28:20.34ID:sj/kRSe10
ポン女はそこそこ偏差値が高いよね
白百合はよく知らんが
白百合はよく知らんが
2025/05/18(日) 16:28:44.30ID:C47mzqqf0
2025/05/18(日) 16:29:00.08ID:1ss+nfeG0
授業出るのかったるくなったんじゃね?
それと前期後期の試験勉強も
それと前期後期の試験勉強も
2025/05/18(日) 16:30:06.70ID:X0Fj6Xwy0
通信とはいえ格上の大学に編入出来たならいいんじゃない?
ポン女ならまだ名門の範囲内だし
ポン女ならまだ名門の範囲内だし
61名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:34:25.25ID:8uxM4/7L0 通信は卒業するのが大変だよね。
えらいわ。子育てもしてるし
えらいわ。子育てもしてるし
62名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:39:33.01ID:b+l1/5pi0 >>1
> 子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため
入学前から分かってただろ
むしろきっかけとなった番組お受験企画の時点で分かってたよね
結局番組企画を成り立たさせる為の偽装入学偽装編入でそのまま有耶無耶にしてサイレント中退で終わりそう
> 子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため
入学前から分かってただろ
むしろきっかけとなった番組お受験企画の時点で分かってたよね
結局番組企画を成り立たさせる為の偽装入学偽装編入でそのまま有耶無耶にしてサイレント中退で終わりそう
2025/05/18(日) 16:39:58.44ID:4rlzCYwH0
要は偏差値40の大学での学びに頓挫したってこと?
2025/05/18(日) 16:40:10.88ID:XBuFppn90
女子大の最寄り駅行ったことあるか?
駅前に無料で女子大生を眺めようとする気持ちの悪いおじさんがいっぱいいるんだ
これ豆知識な
駅前に無料で女子大生を眺めようとする気持ちの悪いおじさんがいっぱいいるんだ
これ豆知識な
65名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:41:10.76ID:d1OMckWi0 白百合とポン女では大学としてはポン女のほうが上だけど附属高校で比較すれば白百合のほうが上だよね
66名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:42:49.71ID:oxHYlSXx0 >>3
慶應通信、今は知らんけど昔は卒業率数%だった
慶應通信、今は知らんけど昔は卒業率数%だった
2025/05/18(日) 16:46:47.80ID:kMQwCHSO0
>>42
元々大学にも行っていない人が仕事と育児しながらそうそう簡単に卒業できるはずがない
元々大学にも行っていない人が仕事と育児しながらそうそう簡単に卒業できるはずがない
68名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:48:48.48ID:hB4ahv7l0 >>64
お前もその1人じゃねーか(´・ω・`)
お前もその1人じゃねーか(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:49:53.15ID:oxHYlSXx0 まあ、慶応に限らず大体の大学通信は全日制より卒業が難しい
出席率とか言うものが成績に加わらないから、レポート内容だけで判断されるし、単位取るのに一々試験とかあるしね
出席率とか言うものが成績に加わらないから、レポート内容だけで判断されるし、単位取るのに一々試験とかあるしね
70名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:51:25.12ID:d1OMckWi0 白百合って今はどこにあるか知らんが昔と変わってなければ仙川だよな?
小倉優子クラスのになると電車通学ってわけにもいかんだろ
そうなるとマイカー通学になるけどもしも小倉優子が東京の東部とか北部に自宅があったら通学は厳しいわな
足立区や江戸川区あたりに自宅があったらマイカー通学は大変だ
小倉優子クラスのになると電車通学ってわけにもいかんだろ
そうなるとマイカー通学になるけどもしも小倉優子が東京の東部とか北部に自宅があったら通学は厳しいわな
足立区や江戸川区あたりに自宅があったらマイカー通学は大変だ
71名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:52:40.15ID:m6Ec1V5o0 放送大学ならただで学べるじゃん
録画しておけば好きな時間に勉強できるのに
知識が身に付いたら卒業とかどうでもいいし
録画しておけば好きな時間に勉強できるのに
知識が身に付いたら卒業とかどうでもいいし
2025/05/18(日) 16:54:34.10ID:yZxmICPi0
>>7
名前忘れたけどアワビ持ってニコニコしてた人、あの人は凄いよね。研究者になってるみたいだし
名前忘れたけどアワビ持ってニコニコしてた人、あの人は凄いよね。研究者になってるみたいだし
73名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 16:57:47.67ID:xjNxkhMU0 通信課程って楽だとか頭が悪いみたいな風潮があるんだよね
ここでもそうだし、自分も昔はそう思ってた
大学卒業後、教員課程だけ通信で取ったけど通いより数倍きつかったから意識は改まった
ここでもそうだし、自分も昔はそう思ってた
大学卒業後、教員課程だけ通信で取ったけど通いより数倍きつかったから意識は改まった
74名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:03:18.99ID:owsGWBYu0 なんだ、ポン女か
今は知らんけど昔は偏差値高かった
今は知らんけど昔は偏差値高かった
2025/05/18(日) 17:05:38.53ID:sigXKgHX0
なんのために大学行ってるの?
76名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:10:12.12ID:BpuRxCLP0 >>33
お茶女「」
お茶女「」
77名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:12:06.37ID:sAhjD1ZE0 >>58
別に強要していないだろ
教育→児童文化→食物という変遷に、何のつながりもないことに疑問を持つのは当然だ
食物について学びたければ、児童文化を修めてからでもよかろう
あと、安易に「普通に」を使うな
別に強要していないだろ
教育→児童文化→食物という変遷に、何のつながりもないことに疑問を持つのは当然だ
食物について学びたければ、児童文化を修めてからでもよかろう
あと、安易に「普通に」を使うな
2025/05/18(日) 17:12:07.17ID:pvemvwEt0
>>71
放送大学はタダじゃないけど
放送大学はタダじゃないけど
79名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:13:37.93ID:i4nnSaWl0 ポンジョは早大や立大の講義も単位互換で取れるみたいだし、講義取ってなくても協定で学習院やお茶大、跡見の図書館が使えるみたいだから悪くない環境ではあるな
白百合も全国のカトリック系大学が協定校みたいだが
白百合も全国のカトリック系大学が協定校みたいだが
80名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:15:16.42ID:PErf3h1J0 でも全部うっそピョーン🤪
81名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:15:26.50ID:sAhjD1ZE0 >>64
日本女子大なら、目白駅から100円(だったかな?)で女子大生に囲まれながらバスに乗れるぞw
日本女子大なら、目白駅から100円(だったかな?)で女子大生に囲まれながらバスに乗れるぞw
82名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:15:31.28ID:nQ4+bOk+0 やっぱり二回りも年下の学生と一緒に学ぶのはキツイかな
白百合とか社会人学生なんかいなさそうだし
白百合とか社会人学生なんかいなさそうだし
83名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:15:48.57ID:Us2cgzWs0 2年は通ったのか?
2025/05/18(日) 17:17:33.00ID:DYa9F2+j0
大学であのババアとか言われてるだろうからな
85名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:23:17.31ID:d1OMckWi0 つくづく思うけど相川七瀬って凄かったんだな
86名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:24:35.94ID:RpoGSBHb0 おまわりさんこのスレでーーーーす
2025/05/18(日) 17:25:24.44ID:ac5mEmji0
>>64
羽田空港近くの穴守稲荷駅には航空会社の寮や施設があって、早朝すき家でCAがよく集団で食事してる
羽田空港近くの穴守稲荷駅には航空会社の寮や施設があって、早朝すき家でCAがよく集団で食事してる
88名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:26:32.48ID:OuXWlwCd0 ピチピチの女子大生41歳
89名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:27:34.79ID:DiZmM9m002025/05/18(日) 17:27:39.20ID:mXjZqJrg0
なんだよ俺も入学したかったな
ゆうこりんの同級生だと自慢できたのに
ゆうこりんの同級生だと自慢できたのに
91名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:28:11.53ID:t41clIVR0 本来なら白百合に入れた1人の受験生がいたんだよな
92名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:30:22.83ID:4OZNH58P0 ゆうこりんは、白百合で2年学んだ後ポン女で何年学ぶんだ?
佳子さまは、学習院で2年学んだあと国際基督教で4年学んだが。
佳子さまは、学習院で2年学んだあと国際基督教で4年学んだが。
93名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:30:57.07ID:ykrHKx3Y0 こりん星に大学ってないの?
そこの王女なら自宅の横に大学を建てればいいじゃん
そこの王女なら自宅の横に大学を建てればいいじゃん
94名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:39:22.31ID:dpIEkEgj095名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:41:24.59ID:oEoRTnNM0 今の顔めっちゃかわいい
96名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:42:05.81ID:jMUwyKZT02025/05/18(日) 17:43:15.16ID:pvemvwEt0
98名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:43:15.80ID://mz2GMb0 小倉をバックアップした白百合女子大学が涙目
99名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:44:53.69ID:JDbE5LTH0100名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:47:37.60ID:uahILuy60 卒業するという意味では通信でもいいとは思うけれど
この歳で深く学びなおしたいならホントは通学したほうがいいとは思うけどね
この歳で深く学びなおしたいならホントは通学したほうがいいとは思うけどね
101名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:48:55.94ID:E4uTBm4Y0 普通に白百合卒業しろよ
102名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:51:55.50ID:IuKpKPZj0 白百合がロケ撮影にも協力してくれたのに
こういう恩知らずは離婚されますわw
こういう恩知らずは離婚されますわw
103名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:52:15.32ID:/fm96KNV0 大学の食物学科とか、もう時代遅れでカビ生えてるだろw
104名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:52:16.89ID:9jYDKxs80 この人のブーンブーンカーセブンのCM
今だと放送できないんじゃないかな
いい仕事してたよ
今だと放送できないんじゃないかな
いい仕事してたよ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:53:55.74ID:V0r2RiZQ0 学歴が欲しいの?それとも学びたいの?今後の仕事に繋げたいの?
106名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:54:04.02ID:uIBwND2t0 単位取得に協力してくれていた仲良し同級生たちがゲロを吐く展開w
107名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:56:53.20ID:65W0rblz0 小倉をフォローして、テレビカメラ取材にも答えていた笑顔の同級生たちは……この仕打ちを一生忘れないだろうw
108名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:58:16.94ID:aS9udTZ00 これは印象悪い
白百合女子大学はダシにされたのか
白百合女子大学はダシにされたのか
109名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:02:00.46ID:jFtKJBhi0 中退しないで無理なく勉学が進められる通信へ編入はいい判断だね。
って白百合も通信課程なかったかな?
って白百合も通信課程なかったかな?
110名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:03:39.29ID:mBk/ikNh0 >>96
でも今はいらない扱いだよ
でも今はいらない扱いだよ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:04:22.45ID:ZE6koqcJ0 通信はよほどの意志がないと卒業厳しいのでは
112名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:04:57.12ID:UPnbuB+f0 焼肉小倉優子があったんだから焼肉SAXONがあってもいい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0dd97e2a3950f6792bdf510d01aad103ab3b2a6
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0dd97e2a3950f6792bdf510d01aad103ab3b2a6
113名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:05:15.96ID:mBk/ikNh0114名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:05:39.05ID:2uewP+sA0 子供3人いたら大変だよね
よく両立してたよ
よく両立してたよ
115名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:08:06.76ID:rGuBmnoW0 >>111
それ、いつの話だよ
それ、いつの話だよ
116名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:08:47.48ID:/ws128Cy0117名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:09:32.25ID:SA0zXH5K0 >>114
両立してたのか?w
両立してたのか?w
118名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:10:27.02ID:dlOsJH7T0 番組の企画で入学して、卒業せずにハイさようなら!
119名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:10:53.94ID:jFtKJBhi0 ここで逃げ出して隙みせたら
不倫?離婚?托卵?だっけかを掘り返されちゃうもんな。
必死だよ。
不倫?離婚?托卵?だっけかを掘り返されちゃうもんな。
必死だよ。
120名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:11:04.19ID:WJSMJMv10121名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:12:49.45ID:geC9kQhp0 分かりやすいね、勉強はしたくないけど学歴は欲しいという
122名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:15:25.58ID:WJSMJMv10 つるの剛士は通信の短大で幼稚園教諭の免許取ったんだっけ
保育士だったかも
保育士だったかも
123名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:16:26.57ID:nO3w/Aq/0 白百合女子大学は立場なしw
124名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:17:00.75ID:lg27ybNz0 友人できなかったかな
中身、オッサンだしな
中身、オッサンだしな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:19:33.00ID:2uewP+sA0 >>117
え?
え?
126名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:24:01.03ID:nqeH/f6s0 今の通信課程はイコールオンライン授業と思っていいんだろうか
127名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:25:24.57ID:mBk/ikNh0 ガチで名門だったお茶大や奈良女でさえ入学辞退者数が増えているからな
128名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:26:12.82ID:bFd7C2hK0 俺の初バイトは焼肉小倉優子錦糸町店
次はちゃんこダイニング若両国店
今は年金で暮らしています
次はちゃんこダイニング若両国店
今は年金で暮らしています
129名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:26:56.73ID:RH9w8Nnn0 通信はいいぞ
俺は通信教育で空手を極めた
俺は通信教育で空手を極めた
130名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:27:28.56ID:WRrLDBqV0 早稲田とか舐めたこと言ってたよね
131名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:27:46.74ID:pswX1afs0 >>113
30年以上前までは、津田塾、東京女子、日本女子あたりみんな偏差値60以上あって名門だったのよ
聖心女子やフェリス、白百合、大妻、共立、昭和女子あたりも偏差値55はあった
関西でも、同志社女子や京都女子、武庫川女子は50後半あったと思う
女子大って、本当に人気なくなったんだなと思った
30年以上前までは、津田塾、東京女子、日本女子あたりみんな偏差値60以上あって名門だったのよ
聖心女子やフェリス、白百合、大妻、共立、昭和女子あたりも偏差値55はあった
関西でも、同志社女子や京都女子、武庫川女子は50後半あったと思う
女子大って、本当に人気なくなったんだなと思った
132名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:30:30.73ID:bbFNv3Mj0 >>131
それでも名門じゃない
そもそも偏差値が高いだけでは名門扱いされない
結局政財界の大物を全く輩出できていない
学術実績もない
アメリカのセブンシスターズと言われる名門女子大は政財界の大物を複数出しているからな
それでも名門じゃない
そもそも偏差値が高いだけでは名門扱いされない
結局政財界の大物を全く輩出できていない
学術実績もない
アメリカのセブンシスターズと言われる名門女子大は政財界の大物を複数出しているからな
133名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:31:37.02ID:geC9kQhp0 女子大とか短大とか良く知らないが、家政科てのも今もあるんだろうか?家庭の家事を学ぶの?!戦前から出来てた学科なら十分有り得る気はする。やはり日本は女性は家事をするものだと、ほんっと根っこから決められて来てたんだね。まあ、旦那の稼ぎで一般的な生活が出来てた時代の話か
134名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:32:10.48ID:aFu+ZBwG0 5ちゃんの大学評論家おぢさんの感情論はどーでもいいや
135名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:38:58.16ID:ABH2TWEK0 好きにしたらいいしこれもお仕事関係でそ
136名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:39:03.73ID:2Ut4mw150 >>72
誰wめっちゃ気になるんだけど
誰wめっちゃ気になるんだけど
137名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:41:06.86ID:jDLGdGxv0 「小倉優子が(妥協して)入学した大学」から「小倉優子に見捨てられた大学」になっちゃった…
138名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:49:43.59ID:Q+cdQtyG0 >>136
伊藤まい子さんです
伊藤まい子さんです
139名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:54:41.87ID:n9tFoLTg0140名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 18:58:18.38ID:4xW9KqCZ0 >>1
何で法政出てるのに今更それ以下の大学行くの?資格取得だとしても行く価値ある??
何で法政出てるのに今更それ以下の大学行くの?資格取得だとしても行く価値ある??
141名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:01:31.76ID:Yq6FtO3T0 >>99
自分は慶應じゃないけど通信制大学だったが相当厳しかった
慶應がうちより簡単だとは思えない
レポート出して合格もらって単位認定試験合格でやっと単位もらえる
その単位が足りないと卒業出来ない
いい加減なレポート提出じゃ単位認定試験すら受けさせて貰えんぞ
自分は慶應じゃないけど通信制大学だったが相当厳しかった
慶應がうちより簡単だとは思えない
レポート出して合格もらって単位認定試験合格でやっと単位もらえる
その単位が足りないと卒業出来ない
いい加減なレポート提出じゃ単位認定試験すら受けさせて貰えんぞ
142名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:08:01.06ID:XukOB+US0143名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:14:52.70ID:MC3ly8kw0 白百合女子と日本女子ってどっちが格上?
144名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:15:31.35ID:d1OMckWi0145名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:23:48.25ID:7j/R6iOF0 職場に白百合出身の人がいるけどWordもExcelも使えなくて持て余してる
146名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:25:01.46ID:MFScVVQ40 例え芸能界で仕事として利用出来るとしても勉強してるのは凄いな
学問だけじゃなく精神的な学びにもなるよ
学問だけじゃなく精神的な学びにもなるよ
147名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:26:46.34ID:iiieKPUy0 大学の通信って誰でも入学できる
編入も何もないわ
編入も何もないわ
149名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:34:15.47ID:iiieKPUy0 頑張り屋さんみたいだけど
子供3人のシングルマザーで仕事してたら、相当大変だろうな
子供3人のシングルマザーで仕事してたら、相当大変だろうな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:35:15.95ID:xCHfrdCR0 通信ならわざわざ大学にこだわる必要ないと思うんだよね
ユーキャンの気になった講座チマチマ履修するよりはコスパタイパいいかもしれないけど
わざわざ通学するのはリアルな友人知人と議論したり人脈作ったりすることに意味があるのに
通信で学位取れればいいやって、単にコンプレックスの解消でしかない
ユーキャンの気になった講座チマチマ履修するよりはコスパタイパいいかもしれないけど
わざわざ通学するのはリアルな友人知人と議論したり人脈作ったりすることに意味があるのに
通信で学位取れればいいやって、単にコンプレックスの解消でしかない
>>149
偏差値35の大学に入ったら頑張り屋さんなの?じゃあほとんどの大学生は頑張り屋だな。
偏差値35の大学に入ったら頑張り屋さんなの?じゃあほとんどの大学生は頑張り屋だな。
152名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:36:58.76ID:zc//nWHX0 子育てと仕事しながら学ぶとはすごいね
頑張れ
頑張れ
153名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:37:42.04ID:SEmcTEJN0 >>141
松田聖子が卒業した中央大学法学部通信教育課程はかなり難関なの?
松田聖子が卒業した中央大学法学部通信教育課程はかなり難関なの?
154名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:37:55.13ID:kUlu2iWS0 最初から通信やろ 利用出来るものは何でも使う精神てとこか
155名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:38:35.54ID:ac5mEmji0 通信は書類選考や小論文だけで受かるけど、卒業するには通いの偏差値相当の学力が必要だからな、卒業は無理だろ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:39:24.19ID:N9UlJF0e0 向井亜紀はポン女中退で、ポン女通信に編入したそうだ
中退したのは生物系の学科で、通信には理系の学科が無いから児童学科に編入
中退したのは生物系の学科で、通信には理系の学科が無いから児童学科に編入
158名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:41:02.95ID:WJSMJMv10 >>151
横だけど若い人じゃなくて40で3人の子持ちのシンママだから頑張り屋といってもいいのでは
放送大学を仕事しながら卒業した草刈正雄と滝藤賢一も頑張り屋だと思う
放送大学手軽に入る芸能人多いけど途中で辞めちゃうから
横だけど若い人じゃなくて40で3人の子持ちのシンママだから頑張り屋といってもいいのでは
放送大学を仕事しながら卒業した草刈正雄と滝藤賢一も頑張り屋だと思う
放送大学手軽に入る芸能人多いけど途中で辞めちゃうから
通信に編入したらニュースか。
俺も教員免許追加取得のため、通信に入ったからニュースにしてくれ。
俺も教員免許追加取得のため、通信に入ったからニュースにしてくれ。
>>158
じゃあ大学関係なくね?
じゃあ大学関係なくね?
161名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:46:04.44ID:vgI/YlhO0 小倉優子「やる気なくした?」ブログで大学の“単位全落ち”で疑問噴出、“女子大生キャラ”の期限延長か
ttps://www.jprime.jp/articles/-/34555?display=b
去年後期とか0単でママ友とのランチ行ってるからもう飽きたんだろ
ttps://www.jprime.jp/articles/-/34555?display=b
去年後期とか0単でママ友とのランチ行ってるからもう飽きたんだろ
162名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:49:13.32ID:b+l1/5pi0 >>161
11月時点で全講義出席日数不足確定ってそもそも一度も通学してなさそう
11月時点で全講義出席日数不足確定ってそもそも一度も通学してなさそう
164名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:49:31.24ID:0gQyTm6b0 超Fランの通学すら無理だった人が通信なんてもっと無理だよ
>>164
偏差値35や、Fランやない!!
偏差値35や、Fランやない!!
166名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:52:42.33ID:0gQyTm6b0 >>165
Zランだったかw
Zランだったかw
168名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:55:31.81ID:WJSMJMv10 >>160
40で三人の子持ちのシンママで大学で勉強までしてるから
40で三人の子持ちのシンママで大学で勉強までしてるから
169名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:56:10.04ID:C1iEAr1S0 タレント活動したいだけのヨゴレ
>>168
0単位でも勉強なんか。
0単位でも勉強なんか。
171名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:58:02.66ID:WJpSTrE+0 通信大学も通信高校も
面倒臭くて卒業するのって難しいんだよな
面倒臭くて卒業するのって難しいんだよな
172名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:59:52.37ID:0gQyTm6b0 マジで白百合なんて適当に出席さえしてりゃ卒業できただろうに
174名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:06:37.18ID:KXYKUD6E0 >>13
歴史に名を残す超大物が何人も設立に関わっているのだな
歴史に名を残す超大物が何人も設立に関わっているのだな
175名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:08:00.14ID:V5YW6ifo0 昔(三十年以上前)は名門だった白百合がゆうこりんにナメられてポイされるレベルになってしまったのが諸行無常
177名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:10:35.96ID:PnKWc4jN0 昔コイツのDVDを買ったことを激しく後悔
178名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:16:02.44ID:nFcHKupw0179名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:21:04.33ID:O/p8nca70 夜はヒッパレに出ないの?
通信制あるある
入学する→テキストどっさり送られてくる→何すればいいかわからない→フェードアウト
入学する→テキストどっさり送られてくる→何すればいいかわからない→フェードアウト
181名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:29:31.38ID:DLQec4Sh0 かなり重度の学歴コンプを拗らせている感じだな
一時期クイズ番組に出たり、情報番組のコメンテーターやって少しでも賢く見られたいオーラを出しまくっていて哀れだったわ(´・ω・`)
一時期クイズ番組に出たり、情報番組のコメンテーターやって少しでも賢く見られたいオーラを出しまくっていて哀れだったわ(´・ω・`)
182(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1053][UR武+64][UR防+70][初段森]
2025/05/18(日) 20:38:52.79ID:CmbelM1J0 ロンダリングみたいな感じなの?
183名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:48:32.14ID:UGIwx0TJ0 >>177
俺も木下優樹菜のファースト写真集買ったことが黒歴史
俺も木下優樹菜のファースト写真集買ったことが黒歴史
185名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:00:27.94ID:Yq6FtO3T0186名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:46:48.56ID:GGx7/rHF0 食物学科って栄養士の資格とれるの?
187名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:50:39.74ID:S8AKtUBl0 白百合の単位認定されるだろうし本気で卒業目指してそうだね
188名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:53:26.75ID:YUfst7Pp0 >>8
コリン星から帰還したんだ
コリン星から帰還したんだ
189名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:53:28.85ID:DCpc441C0 通信は自分で意志が強くて計画立てれる人じゃないと無理でしょ
出るの難しいよ
出るの難しいよ
190名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:05:59.88ID:8oO8+5iC0 新NISAだけはガチ
191名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:11:53.35ID:Y+2dEho30 通信大に女子大とかいるのか?
意味がわからん
意味がわからん
192名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:12:34.39ID:Y+2dEho30193名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:22:49.75ID:r77WXqNh0 >>153>>185
10年数年前に中央大学法学部通信教育課程を卒業したけど、
レポート課題や試験問題は、確かに難しいけどほとんどの
課題や試験問題は、有名というかそれぞれの法律科目において必ず
問われるものだから十分対応できる。
今は違うみたいだけど、当時は卒論が必修だったのと、レポートが手書きだったので
それが大変だったなぁ。
駿河台で数か月開催されるゼミも受講できて、充実していたな。
10年数年前に中央大学法学部通信教育課程を卒業したけど、
レポート課題や試験問題は、確かに難しいけどほとんどの
課題や試験問題は、有名というかそれぞれの法律科目において必ず
問われるものだから十分対応できる。
今は違うみたいだけど、当時は卒論が必修だったのと、レポートが手書きだったので
それが大変だったなぁ。
駿河台で数か月開催されるゼミも受講できて、充実していたな。
194名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:24:43.22ID:Sc1uGSyF0 この人は「シングルで仕事しながら進学」じゃなくて「仕事の企画として受験進学」しただけだろ
企画の整合性取る為に1年目は大学生の振りして2年目でもう通ってないと白状して3年目で通信へ編入
日本女子大の通信なら年間学費15万だから大学生主婦として仕事取る為の肩書き代としては安いもん
企画の整合性取る為に1年目は大学生の振りして2年目でもう通ってないと白状して3年目で通信へ編入
日本女子大の通信なら年間学費15万だから大学生主婦として仕事取る為の肩書き代としては安いもん
195名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:25:41.08ID:QbBwzLvk0 >>1
いいかげんFラン私大は廃止して、学士の学位の安売りを止めろよ
いいかげんFラン私大は廃止して、学士の学位の安売りを止めろよ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:35:59.12ID:jVmGQZ+v0 通信で良いならわざわざ一般受験で白百合入らなくても
197名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:39:40.09ID:CSIuliYq0 なんかすごく目くそ鼻くそです
198名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:42:47.64ID:FiMx8uRO0 でもお前ら合コンに来たらお持ち帰りしちゃうんだろ?
199名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:45:42.16ID:bAs7oyjw0 小倉あんこりん
200名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:46:03.24ID:ZE6koqcJ0 0単位ってどゆこと?通ってなかったってこと??
201名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:46:14.76ID:b+ZPbWvM0 仮面浪人チックなことやっても本来の第一志望だった早稲田(のeスクール)にはいけなかったのか
202名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:50:45.18ID:ZyMiPJY40 >>8
ネプリーグとかのクイズに出てるけど結構正答率高いんよね
ネプリーグとかのクイズに出てるけど結構正答率高いんよね
203名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:53:15.28ID:cDoK2wU10 来年ますます白百合の入学志願者減りそうだな……
204名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:56:52.76ID:kUlu2iWS0 キャンパスでイジメられたんかな 単位0て友達もいないんやろ
205名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 23:04:58.37ID:SEmcTEJN0206名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 00:25:03.54ID:2XnoaL070 ご報告って書いてたからまた子供で来たのかと
207名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 00:28:24.99ID:IvJWs7z80 通信は誰でも入学できる
208名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 00:33:22.35ID:Ul3P2V+b0 自分も中退後に3年に編入したけど卒業に
4年掛かった
4年掛かった
209名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 00:39:09.05ID:Vw1ohB3t0 卒業は難しい…ところが多い
平均15%くらいと言われてる
サイバー大、産能大などは5割を超えるらしいけど
平均15%くらいと言われてる
サイバー大、産能大などは5割を超えるらしいけど
210名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:22:10.79ID:XrFjDfli0 ゆうこりんをバックアップした白百合のクラスメイトは人間不信に陥るかもしれないだろ、これ
211名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:22:24.22ID:EFlORKWO0 通いの学び直しは無理ってことを皆に教えてくれたのな
212名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:23:06.82ID:h1dJgYaB0 Abemaの番組でMARCHは6ヶ月を実践しようとして、最後は國學院に変更しても入試で全落ちして通信のロンブー淳と同じだね
テレビの番組企画で早稲田教育学部受験(マークが多い)だから注目されたが、最後はほど遠い白百合、そこも挫折で通信か
テレビでは、子供に英語教えられるようになるのが目的だと言ってた気がするが、食物学科?
結局、通信制によくいる学歴コンプの高卒中年と同じか
テレビの番組企画で早稲田教育学部受験(マークが多い)だから注目されたが、最後はほど遠い白百合、そこも挫折で通信か
テレビでは、子供に英語教えられるようになるのが目的だと言ってた気がするが、食物学科?
結局、通信制によくいる学歴コンプの高卒中年と同じか
213名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:27:23.17ID:sdYpWvxK0214名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:31:50.45ID:sdYpWvxK0215名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:32:07.99ID:Q2WbTO8+0 卒論や通信制大学の課題を代行するフリーランスが数百人いる
216名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:34:13.84ID:Aj3rTuLy0 >>8
こりん星にいる時から日本の国民年金基金に加入して積み立てしてきた賢い人やぞ?
こりん星にいる時から日本の国民年金基金に加入して積み立てしてきた賢い人やぞ?
217名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:34:19.82ID:VZKC516E0 通信なら駒沢女子大卒のままでええやん
218名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:36:13.29ID:h1dJgYaB0219名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:40:14.11ID:3TPsGsSb0 通学生が書くものも、大なり小なり盗作が含まれているでしょう笑。
220名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:40:33.16ID:IvJWs7z80 【女子大離れ】首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値変化(1992→2024)
津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→47.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→50.0)
聖心女子文(60.0→40.0)
昭和女子文(57.5→45.0)
大妻女子文(57.5→37.5)
https://archive.md/cqQfS
津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→47.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→50.0)
聖心女子文(60.0→40.0)
昭和女子文(57.5→45.0)
大妻女子文(57.5→37.5)
https://archive.md/cqQfS
221名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:47:23.17ID:XrFjDfli0 >>220
多くの女子大が共学化して、存在価値を失ったな
多くの女子大が共学化して、存在価値を失ったな
222名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:50:55.44ID:wv5qYlx80 通信
とか学力足りてないバカじゃわ
とか学力足りてないバカじゃわ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:51:37.03ID:h1dJgYaB0224名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:52:01.11ID:PY73dmZg0 >>220
津田塾ここまで凋落してたんか…
津田塾ここまで凋落してたんか…
225名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:53:04.07ID:h1dJgYaB0 >>209
卒業率が低いのは、通信制高校の卒業率が低い理由と同じだろうね
卒業率が低いのは、通信制高校の卒業率が低い理由と同じだろうね
226名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 01:59:17.19ID:etRO3kJF0 >>1
昔の整形前の小倉優子はとにかく早口で大声で下ネタ叫ぶ下品なキャラだった
昔の整形前の小倉優子はとにかく早口で大声で下ネタ叫ぶ下品なキャラだった
227名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 02:17:54.36ID:xG2G0v620 高校の時点で偏差値60以下は大学行けないようにすべきだわ
Fラン大学でも大卒なんてwww
あと大学中退でも大卒扱いで就職してるとか狂ってる
俺の知り合いで信州大学8年行って(4年までストレートで後は態と留年)退学した奴がいたよ
そいつ大卒扱いで零細企業に就職して高卒のアホを踏み台にしてナンバー2に成ったからね
こういう輩が社会を乱してる
Fラン大学でも大卒なんてwww
あと大学中退でも大卒扱いで就職してるとか狂ってる
俺の知り合いで信州大学8年行って(4年までストレートで後は態と留年)退学した奴がいたよ
そいつ大卒扱いで零細企業に就職して高卒のアホを踏み台にしてナンバー2に成ったからね
こういう輩が社会を乱してる
229名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 04:56:29.92ID:tCCYqW0c0 通信に編入ww
230名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 04:57:34.76ID:mK4fuiVw0 千葉の自宅から白百合通うの大変だったしな
231名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 04:59:30.13ID:tCCYqW0c0 >>7
相川七瀬は43歳くらいで中卒から高卒認定取って大学行って大学院まで行ったからなすごいわ
相川七瀬は43歳くらいで中卒から高卒認定取って大学行って大学院まで行ったからなすごいわ
232名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:35:11.50ID:dRzazTK60 日本女子大の食物科って卒業と同時に管理栄養士の資格取れるんじゃなかったかな
今はどうか知らんけど
今はどうか知らんけど
233名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:05:18.45ID:Jn9LJ5RJ0 頑張っている小倉さんがこのスレを見たら如何思うだろう
234 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/19(月) 06:10:14.20ID:dhMNcD4e0 >>232
管理栄養士取れるのはすごいな
管理栄養士取れるのはすごいな
235名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:18:21.93ID:Y6Dt2c0p0 こいつがどの層に支持されてるのか謎
236名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:23:17.80ID:su0Qk/yg0237名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:26:37.81ID:PQcyGnhi0238名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:35:26.50ID:+5kD7Q2Z0 >>220
名門お嬢様学校が軒並みFランになったのか
名門お嬢様学校が軒並みFランになったのか
239名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:36:53.94ID:aCAQTOAt0 ダム女みたいに、体力のあるうちに店じまいしろよ
240名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:40:01.58ID:IHEpUvmQ0 >>232
>>234
https://www.jwu.ac.jp/ccde/course/food_science.html
栄養士は取れないみたいだね
管理栄養士持ってるけど普通の頭の人はぼちぼち根気が要る資格だよ
国家試験が必要だし
彼女はあまり賢くない
>>234
https://www.jwu.ac.jp/ccde/course/food_science.html
栄養士は取れないみたいだね
管理栄養士持ってるけど普通の頭の人はぼちぼち根気が要る資格だよ
国家試験が必要だし
彼女はあまり賢くない
通信制入学をニュースにするな。慶應だろうがポン女だろうが誰でも入れるだろうが!何のニュース性がある。
242名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:09:13.16ID:Lo46aQES0 コリン星とかでみんなで馬鹿にした心の傷の反動だよな
テレビの罪
テレビの罪
243名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:13:50.90ID:3KOicOcO0244名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:29:15.57ID:JYqj80A30 慶應の通信卒業というと高部知子が思い浮かぶ
ニャンニャン事件からの通信大卒→精神保健福祉士
ニャンニャン事件からの通信大卒→精神保健福祉士
245名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:35:20.53ID:JYqj80A30 >>237-238
ひと昔前は女子の進学先といえば英文科や家政系で、就職しても数年で社内結婚で寿退社コース
今は女子でも法経済経営に行くし、医歯薬系進学も多い
女子大は文系学科と家政学部ばかり
ポン女は女子大としては珍しく理学部があったり、建築学科や家政経済学科がある
ひと昔前は女子の進学先といえば英文科や家政系で、就職しても数年で社内結婚で寿退社コース
今は女子でも法経済経営に行くし、医歯薬系進学も多い
女子大は文系学科と家政学部ばかり
ポン女は女子大としては珍しく理学部があったり、建築学科や家政経済学科がある
246名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:10:19.72ID:WluMmM1A0 暇なの?
247名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:20:14.23ID:hRoz/jBU0 ついてけなかったのをごまかし 卒業は厳しい
248名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:50:58.07ID:VpzIaF+N0 学び直しなのか大学生の肩書きも欲しかったのか
児童文化から食物栄養?まあ家庭に身近な内容ではあるし子どもの成長につれて興味が変わったのか数年後はまた違う方面にいってそう
児童文化から食物栄養?まあ家庭に身近な内容ではあるし子どもの成長につれて興味が変わったのか数年後はまた違う方面にいってそう
249名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:53:03.33ID:RnqoWCiL0 名門 日本大学法学部法律学科
250名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:55:15.56ID:OA/qlDOf0251名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 09:43:47.14ID:R/34p6D60 >>220
結婚退職前提の一般職就職枠がほぼなくなったのと「女の幸せは結婚(だけ)」という価値観がなくなったのが大きいんだろうな
彼氏や旦那がマウント材料のアクセサリーでしかないのは当時から大して変わらなくてもね
結婚退職前提の一般職就職枠がほぼなくなったのと「女の幸せは結婚(だけ)」という価値観がなくなったのが大きいんだろうな
彼氏や旦那がマウント材料のアクセサリーでしかないのは当時から大して変わらなくてもね
252名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 12:39:13.02ID:d+dcOM3d0253名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 12:49:37.08ID:HgNbAxna0 ポン女程度なら卒業も楽。
254名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:15:30.28ID:ytLI7/QD0 Fランで中折れしたんじゃ通信制卒業は厳しい気がする
意外とハードだよ
意外とハードだよ
255名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:15:51.92ID:ijDtIzC90 菊池桃子路線を目指してるのか
256名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:23:35.36ID:kL6PW61U0 果たしてポン女の通信に鞍替えしたところで学歴コンプレックスを克服出来るんだろうか
慶應や早稲田の大学院でも目指すつもりだろうか
慶應や早稲田の大学院でも目指すつもりだろうか
257名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:44:01.23ID:8P1rQpMz0 >>220
桐谷美玲が行った頃のフェリス、小島瑠璃子が行った頃の共立女子は、それぞれ偏差値維持してたんかな?
二人とも千葉東高(偏差値70くらい)出身だが
ともあれ、OGはかわいそうだわ
津田塾の暴落っぷりには唖然とする
桐谷美玲が行った頃のフェリス、小島瑠璃子が行った頃の共立女子は、それぞれ偏差値維持してたんかな?
二人とも千葉東高(偏差値70くらい)出身だが
ともあれ、OGはかわいそうだわ
津田塾の暴落っぷりには唖然とする
258名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:49:53.44ID:IHEpUvmQ0 >>257
田嶋陽子が泣いている
田嶋陽子が泣いている
259名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 14:06:38.13ID:IpyKkTrU0 早稲田に憧れてるなら人科通信の選択肢もあったろうに
合格できなかったのかな?
合格できなかったのかな?
260名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 14:07:12.76ID:rlr5h1+j0 通信制行くんだしもはや何を勉強するかが大事なんじゃないかなあ
興味をどんどん広げていってほしい
興味をどんどん広げていってほしい
261名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 15:10:37.08ID:/j+RQ4vi0 単位互換ある? 今から教職でも取るのかな
>>261
児童学科と食物学科じゃ、英語とかくらいしか単位は認定されないだろうね。
児童学科と食物学科じゃ、英語とかくらいしか単位は認定されないだろうね。
263名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 15:46:35.15ID:SeapodOo0 欽ちゃんも駒沢大結局途中で辞めたし
非大卒が年取って卒業までこぎつけるのは大変なのでは
過去の経験ないし記憶力衰えてるし
非大卒が年取って卒業までこぎつけるのは大変なのでは
過去の経験ないし記憶力衰えてるし
264名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 15:46:53.72ID:iSTx7eX70 偉いなー
もう勉強とか無理だ
もう勉強とか無理だ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 16:15:31.00ID:UW65kXVl0 三回生にもなると同級生もそれぞれ忙しくなるだろうし自分も忙しいとなるとゼミだとかキャンパスライフだとかは成立しないと判断したのかな
267名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 17:41:39.91ID:y3dAqpHP0 相川七瀬の凄さが際立つな。
國學院大学ってそれなりに高いレベルだし。
國學院大学ってそれなりに高いレベルだし。
269名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:56:22.21ID:uFUAJScJ0 >>110
そうだけどだから辞めると言うもんじゃないので
そうだけどだから辞めると言うもんじゃないので
270名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:57:44.65ID:3TPsGsSb0 大学行ってると主張するだけでどこが頭いいのか見えてこないのかも知れませんね笑。勝気な感じはしますよね笑。定期テストの前夜に一夜漬けを頑張って目の下にクマつくってくるような笑
271名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:57:55.91ID:w6shO1Rl0 中央大法学部の通信で学位取った聖子さんはすごいね
272名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:58:46.42ID:3TPsGsSb0 高部知子さんみたいに論文でみとめられなければ笑
273名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:58:50.95ID:Z68ZRBlq0 >>1
ポン女の通信課程ってまだあったんだ。
ポン女の通信課程ってまだあったんだ。
274名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 18:59:59.64ID:uFUAJScJ0 >>132
その通り
その通り
275名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 19:05:19.50ID:IHEpUvmQ0 あれもこれもは難しいね
実習もあるだろうから欠席は結構響くよ
実習もあるだろうから欠席は結構響くよ
276名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 19:12:16.76ID:aCAQTOAt0 >>267
ブライアン・メイ ロンドン大学大学院博士号(天体物理学)
ビタリ・クリチコ キーウ大学大学院博士号(体育学)
山口香 山梨大学大学院博士号(生命医科学)
室伏広治 中京大学大学院博士号(体育学)
ブライアン・メイ ロンドン大学大学院博士号(天体物理学)
ビタリ・クリチコ キーウ大学大学院博士号(体育学)
山口香 山梨大学大学院博士号(生命医科学)
室伏広治 中京大学大学院博士号(体育学)
277名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 19:15:56.36ID:Ab4IqwI70278名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 19:19:33.31ID:yAMNF0Mg0 学歴コンプ多いよな5ちゃんて
まあ受験地獄世代はな
まあ受験地獄世代はな
279名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 19:20:09.55ID:3TPsGsSb0 はいったこと自体が自衛隊ヘリによって吊り上げられただけだからでは笑
280名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:16:50.32ID:DTK+MfGG0 >>228
これって全くニュースで取り上げられなかったよな
これって全くニュースで取り上げられなかったよな
281名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:22:40.00ID:fK+RT0K00 推薦や指定校に逃げるやつよりゆうこりんの方が遥かに男前
282名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:26:04.95ID:wxli9jnO0 大仁田みたいな奴だな
283名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:26:13.74ID:U10Qbqul0 ポン女ってまだ人気あるの?
津田塾とか下がりまくりだけど
津田塾とか下がりまくりだけど
284名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:32:01.81ID:pWpIjpFW0 元はこりん立こりん大学からの編入じゃないの?
286名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 20:39:09.03ID:sI2H2Ji70 >>1
その方がいい
白百合学園は下からも勿論全国数ヶ所にある姉妹校も含めて学園全体で芸能活動禁止の原則があった
それが小倉優子入学で破られたからいくら学生数減少の時代とはいえ学園は何を考えてるのだと同窓生の中には快く思ってないのも少なくなかった
その方がいい
白百合学園は下からも勿論全国数ヶ所にある姉妹校も含めて学園全体で芸能活動禁止の原則があった
それが小倉優子入学で破られたからいくら学生数減少の時代とはいえ学園は何を考えてるのだと同窓生の中には快く思ってないのも少なくなかった
>>286
白百合は偏差値35でほぼ全入なんだから今更文句言ってもしょうがないけどな。
白百合は偏差値35でほぼ全入なんだから今更文句言ってもしょうがないけどな。
288名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 21:45:52.41ID:jHRxTOhS0289名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 22:47:57.63ID:h1dJgYaB0 >>267
相川七瀬さんは、國學院大学で科目履修生をしながら、大検合格して、國學院大学の入試を受験をして合格
入学後も通学して優秀な成績を収めて卒業、さらに大学院に進学、学問を仕事の作詞活動にも活かされてる
凄すぎる
テレビのお受験企画や、通信制と並べるのは失礼だな
https://www.sankei.com/article/20240526-4AGSV6SB4VPB5BLGCR7KLHZQIM/
相川七瀬さんは、國學院大学で科目履修生をしながら、大検合格して、國學院大学の入試を受験をして合格
入学後も通学して優秀な成績を収めて卒業、さらに大学院に進学、学問を仕事の作詞活動にも活かされてる
凄すぎる
テレビのお受験企画や、通信制と並べるのは失礼だな
https://www.sankei.com/article/20240526-4AGSV6SB4VPB5BLGCR7KLHZQIM/
290名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 23:01:28.38ID:m8tCeaRs0 このスレを見ていたら自らが招いた不倫離婚のイメージは受験で覆い隠されたみたいやなw
これほど分かりやすい印象操作に引っかかる阿呆の多いことよ(´・ω・`)
これほど分かりやすい印象操作に引っかかる阿呆の多いことよ(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:17:31.98ID:jBjptl5V0 >>286
そういう事を言ってる場合じゃないんだが
そういう事を言ってる場合じゃないんだが
292名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:21:27.75ID:CtmXjTih0293名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:25:14.47ID:8m7t181c0294名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:32:05.15ID:jBjptl5V0 卒業割合じゃ難しいかどうか分からないでしょ
母数のレベルが違うんだから
母数のレベルが違うんだから
295名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:40:49.31ID:AuZHqNi90 >>3
慶應通信は東大卒でもレポート採点から卒論まで手こずるらしい
慶應通信は東大卒でもレポート採点から卒論まで手こずるらしい
296名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 00:43:18.08ID:bln/ACbZ0 全然違う学科なのが不思議
297名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 01:08:50.17ID:gIcajV1G0 勉強ついていけなかったんだろうな
298名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 01:17:42.95ID:MBmlPVuB0299名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 01:20:05.07ID:MBmlPVuB0 そんな人らをカード会社も信用できんよな
300名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:30:15.23ID:XHcsI7rA0301名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:39:08.69ID:ohQfpHiY0 仮に優秀な成績だったとしても、それはそれでなんだか胡散臭く感じますね笑。中卒アイドルタレントが大学教授になった、みたいな話で笑。
302名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:44:24.54ID:ohQfpHiY0 T部某さんの学者としてのご活躍を見るに、介護福祉士の資格よりも大学卒業のほうがよっぽど簡単だということを、身をもって証明してくださっているのかもしれませんね笑。
303名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:53:11.39ID:ohQfpHiY0 中卒タレントの多くは、優れたアシスタントに恵まれていることが多いため、大学に進学しても非常に優秀な成績を収めることができるのかもしれませんね笑。しかし、このカノジョにはそういった指導役が身近におらず、すべてを自力でこなすことを求められているため、忙しすぎるとかでは笑。
304名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:58:46.67ID:ohQfpHiY0 結局のところ、どんな配役を割り振られるかで、ほぼ全てことが決まってしまいそうです笑。ほぼ全てであって、全てではないかもしれませんが笑。
305名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 03:59:47.89ID:ohQfpHiY0 アシスタントついてなくても全て自分でこなせる人もいるにはいるでしょうし笑
306名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:02:01.14ID:ouX9PyXk0 AV堕ちしなかったな
307名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:02:04.07ID:ohQfpHiY0 自ポを経ているケースだと自衛隊ヘリで吊り上げられるようです笑
308名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:12:24.36ID:ohQfpHiY0 不格好に釣り上げられた浜詐欺案件は、たしかに飛躍的で驚くべき成果を出しているものの、結局のところ、以前と何がどう変わったのかは、いまいちよく分からなかったりしますね笑。
309名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:23:40.14ID:ohQfpHiY0 ナカイからの児ポられ被害者認定ありしか吊り上げられないような流れの中で、全部を自力でやらされているのは、酷く大変そうですね笑
310名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:25:52.64ID:ohQfpHiY0 流れがいちいちアゲンストって、思った以上に大変なことでしょう笑
311名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:48:27.07ID:ZVYZxl4F0 金もらって大学生やることに意味なんてあるの?
312名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 05:20:00.00ID:0932/XsX0 河合塾偏差値
日本女子大学45~60
東京女子大学 45~55
津田塾 42.5~52.5
白百合 35~45
日本大学 35~62.5(医学部除く)
東洋 45~55
駒沢 40~57.5
専修 45~52.5
東京農大 37.5~55
成蹊大学 50~57.5
成城 50~57.5
明治学院 47.5~62.5
学習院 52.5~57.5
明治大学 55~65
青山学院 55~65
立教 55~65
中央大学 52.5~62.5
法政 52.5~65
日本女子大学45~60
東京女子大学 45~55
津田塾 42.5~52.5
白百合 35~45
日本大学 35~62.5(医学部除く)
東洋 45~55
駒沢 40~57.5
専修 45~52.5
東京農大 37.5~55
成蹊大学 50~57.5
成城 50~57.5
明治学院 47.5~62.5
学習院 52.5~57.5
明治大学 55~65
青山学院 55~65
立教 55~65
中央大学 52.5~62.5
法政 52.5~65
313名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 06:14:11.57ID:0932/XsX0 日本女子大は偏差値的には、
学習院や明治学院に近い感じ。
学習院や明治学院に近い感じ。
314名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 06:47:45.04ID:jBjptl5V0 >>313
50ってのは多分新設専攻バブルじゃないかな
50ってのは多分新設専攻バブルじゃないかな
315名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 07:01:08.91ID:f6kksQ2Q0 明治学院の偏差値って47.5〜62.5と幅広だけど、
これは、文学部フランス文学科という超絶就職先無さそうな学科と
法学部で消費情報学科というAOなど底辺受入専用学科が引き下げているね。
これは、文学部フランス文学科という超絶就職先無さそうな学科と
法学部で消費情報学科というAOなど底辺受入専用学科が引き下げているね。
316名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 07:08:56.28ID:0932/XsX0317名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 07:37:06.57ID:Z7KXbBJ70318名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 07:38:44.85ID:2HRF55Ba0 管理栄養士なら女子栄養大学だろ
319名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 07:47:33.35ID:I2mmOY6C0 >>220
今50になるが、女子大ってこんなに落ちてるんだ・・
自分らの頃は、短大でもそこそこの偏差値の学校あったから隔世の感があるな
白百合は綺麗な子が多かったな
個人的に、清泉の子にかわいい子が多かったという記憶がある
今50になるが、女子大ってこんなに落ちてるんだ・・
自分らの頃は、短大でもそこそこの偏差値の学校あったから隔世の感があるな
白百合は綺麗な子が多かったな
個人的に、清泉の子にかわいい子が多かったという記憶がある
320名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 08:03:01.75ID:0932/XsX0321名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 08:08:52.84ID:PGbJP47w0322名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 08:39:05.76ID:JSEOOtl40 >>241
働きつつ家事と3人の育てしつつ通信制に通うんだから十分話題にしていいと思うよ
働きつつ家事と3人の育てしつつ通信制に通うんだから十分話題にしていいと思うよ
323名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 11:18:29.60ID:IC8JkMa/0 >>316
管理栄養士は給食公務員になれるのかな
管理栄養士は給食公務員になれるのかな
324名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 11:25:48.26ID:6S0vfry30 松田聖子「卒業した、なら使ってもイイ!」
325名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 13:04:57.72ID:43HiNED70326名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 13:09:13.77ID:89sXXdMr0 大学の通信は入るのは簡単だけど
卒業するのは大変らしい
卒業するのは大変らしい
327名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 13:24:31.04ID:zdVvvnOn0 ロンブー淳って青学落ちたあと慶應の通信行ってその後どうなったんだっけ?
328名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 13:35:10.80ID:FEyIBTvI0レスを投稿する
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 音楽を作ったから貼っておく
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]