X

【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 「プロレススーパースター列伝」など [シャチ★]

1シャチ ★
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:53.35ID:kjpiOM0w9
5/17(土) 17:09配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71429f9cb7ea67195c0dd653cdbd95fa5d4e9a6

 漫画家の原田久仁信さんが、5月7日、心筋梗塞で亡くなった。73歳。『「プロレススーパースター列伝」秘録』を2024年11月に刊行した文藝春秋が17日に発表し、葬儀は近親者のみで執り行われたという。

 原田さんは1980年より『少年サンデー』誌上で『プロレススーパースター列伝』(原作・梶原一騎)の連載を開始。その後も『男の星座』(原作・梶原一騎)、『プロレス地獄変』『KIMURA』(原作・増田俊也)など、格闘の世界に生きる男たちの生きざまを描く数々の作品を発表してきた。

 原田さんの妻は「5月7日、主人が心筋梗塞のため73歳の人生を閉じました。本日5月17日のプロレスフリマに向けて楽しみに準備をしていたので残念でなりません。子どものころからの夢だった漫画家になることができ、プロレスファンに愛される作品を描くこともできました。悔いのない人生だったと思います。何十年も前の列伝から応援して下さった皆様、フリマにも足を運んで下さった皆様、本当に有難うございました。感謝致します」と読者へメッセージ。

 文藝春秋は「生前のご功績に敬意と感謝を表するとともに、読者の皆様には末永く作品を愛していただけますよう、お願い申し上げます」と追悼した。

■原田久仁信(はらだ・くにちか)プロフィール
 1951年、福岡県生まれ。高校卒業後、就職のため上京するが1年で退職し、漫画家を目指す。26歳のとき『ビッグ・ウェーブ』で第1回小学館新人コミック大賞に入選し『増刊少年サンデー』でデビュー。1980年、漫画原作者の梶原一騎に指名される形で『プロレススーパースター列伝』の連載がスタート。プロレス少年の絶大な支持を受け『週刊少年サンデー』の看板作品となる。後に梶原の自伝的作品『男の星座』の作画も担当した。主な作品に『劇画プロレス地獄変』(宝島社)、『KIMURA』(原作:増田俊也、双葉社)がある。2025年5月7日、逝去。享年73
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:47.02ID:s/h7K1xK0
えっショック
2025/05/17(土) 18:14:05.89ID:8F5lkgf+0
涙の味のパン
2025/05/17(土) 18:14:20.17ID:T2V8EMtn0
ミスターXの実物は酷かった
2025/05/17(土) 18:14:22.60ID:K82ncyvb0
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:54.50ID:6oHqd4HV0
カールゴッチの「私だよ…」はマジ泣きした
2025/05/17(土) 18:15:03.20ID:LLD3n36J0
あらえっさっ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:09.85ID:4OD2YHIS0
か、かてぇ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:29.56ID:lvdLIpya0
ホ、ホゲェ~
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:51.12ID:FFFetIOG0
かてぇ
2025/05/17(土) 18:15:52.54ID:VYNqYxMX0
木村政彦先生のお話が素晴らしかった
いまでも読み返します
2025/05/17(土) 18:15:58.65ID:addSzNDL0
マジかよ
今年著作読んだのに
2025/05/17(土) 18:16:05.12ID:CyNr6eC30
良い人生だ。ポックリ逝った方が絶対幸せだと思う
2025/05/17(土) 18:16:48.87ID:kRtFZj5Q0
ターボ癌じゃん!!
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:12.56ID:2jlT4PaD0
WJの実録漫画は傑作だったな
ご冥福をお祈りします
2025/05/17(土) 18:17:14.22ID:GKXoVFHz0
血の滴るようなステーキ食べたい
2025/05/17(土) 18:17:14.87ID:O5O2cAEb0
名作でした
お疲れ様でした
2025/05/17(土) 18:17:33.00ID:4ZgIpPO60
今の時代73じゃ若いな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:35.01ID:obboHDR40
ブッチャーのエピソードは悲しかった。
2025/05/17(土) 18:17:37.28ID:pw1gfWmX0
新日の火!
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:08.51ID:mdczJe5H0
犬にビフテキ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:31.88ID:4OD2YHIS0
構想があった鶴田編とnwo編みたかったな
2025/05/17(土) 18:18:32.95ID:zxM62cdU0
普段はネットで何でも知ってるかのように事情通ぶってるお前ら

これを信じてたんだろww
2025/05/17(土) 18:18:34.12ID:qOyaBmY/0
>>18
団塊よりちょい下だもんな
団塊世代とシラケ世代の間
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:18.66ID:kaUJotqG0
タイガーマスクブームの火付け役だったな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:24.04ID:mdczJe5H0
肖像権がいろいろとなかった時代w
テリーファンクが読んだら、「バーバラって誰だ?」
2025/05/17(土) 18:19:38.45ID:W3J8aFCn0
闘病してたとかじゃなく本当に急死みたいだな
2025/05/17(土) 18:19:42.40ID:4/y5Xs440
血のしたたる

ステーキ!
2025/05/17(土) 18:19:42.73ID:qOyaBmY/0
この人の漫画のタッチで落語家列伝とか芸人列伝を見たかったな
2025/05/17(土) 18:19:53.00ID:b5hS9U6y0
プロレス詳しくないがこの頃の猪木馬場辺りはこの漫画で知ってる
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:54.03ID:HMtYfOC00
サンデーをよく読んでた頃に連載されてたな
表では判らないプロレスの厳しさを読む事ができた。
2025/05/17(土) 18:20:01.09ID:cGutXYe60
アントニオ猪木(談)
2025/05/17(土) 18:20:11.95ID:addSzNDL0
実録漫画の続編あるなら出して欲しいわ。
うちにあったの行方不明だから探さなきゃ。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:20:14.18ID:rQf/yPJk0
猪木が両手の第一関節全部曲げれるって書いてたから
トークショーの質問コーナーでやって見せて下さいってお願いしたら
そんなこと出来るわけだろって怒られた小学生時代w
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:20:34.88ID:K8LuGmUz0
不死身仮面アズテカ!
2025/05/17(土) 18:21:04.33ID:qLn0Q1jQ0
この20ドルでリングサイドに入り残りはコーラでも買いなさい
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:15.45ID:kjpiOM0w0
>>32
アントンはこの漫画を読んでなかったらしいぞ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:18.02ID:0EGX6XGL0
「えっ?その大物とは⁉︎」
「わたしだよ」
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:24.58ID:mdczJe5H0
第一関節は癖付ければ誰でもできるw
原田氏もできて笑ってたらしいよ。
2025/05/17(土) 18:21:32.12ID:gZalYPaz0
最近、プロレススーパー列伝の裏話みたいな本出したばっかりだったよな
2025/05/17(土) 18:21:47.29ID:MoORGxUi0
平吾… 仕事だ……
には痺れた
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:56.31ID:hSuhSv2d0
https://i.imgur.com/CUiAvR1.jpeg
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:01.45ID:F1/gOe4y0
思ったより若かった
何となくちばてつやとかその辺と同年代の人だと思ってた
2025/05/17(土) 18:22:05.02ID:/gvnM2T00
急逝か💉
最近多いな💉
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:08.17ID:LksjAx7L0
ウソばかりの男の星座 いつものやつだった
梶原の言いなりの人だった 合掌
2025/05/17(土) 18:22:10.84ID:addSzNDL0
用務員の大野さんの元ネタ
2025/05/17(土) 18:22:38.09ID:gZalYPaz0
>>36
ミル・マスカラス編のエル・サントだっけ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:49.21ID:+bPLxA+d0
WJのやつが最高
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:54.20ID:wI/c4Yau0
>>1
ブロディ「ブタはブーと鳴きやがれ!」
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:57.58ID:zr/YEn340
wjとノアの話は真の名作だった
お悔やみ申し上げます
2025/05/17(土) 18:22:58.46ID:mYjHkmad0
全然知らないけど著作物残した人生は幸せなんだと思う、アーメン
2025/05/17(土) 18:23:00.56ID:rqD0OYIV0
えー!
列伝ファンには辛い、辛すぎる
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:10.47ID:fLZyYIWb0
>>23
そうだよ、馬鹿だったから
でも幸せな思い出でもある
2025/05/17(土) 18:23:10.96ID:ptpfTlc+0
>>23
うん信じていたよ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:33.47ID:bJdfb5SX0
マジかよー…
2025/05/17(土) 18:23:52.78ID:jIxG6hGg0
週刊文春にインタビュー載ったばかりなのに
WJノアの内幕を書いて漫画家として蘇ったよな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:03.56ID:bJdfb5SX0
>>48
地獄…
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:20.92ID:eBk4Ha3z0
マジかよこれはショック
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:40.37ID:Unin8gQy0
肛門に親指入れる裏技を覚えました
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:41.33ID:mdczJe5H0
この人は本当に絵は天才的にうまいよな。
2025/05/17(土) 18:24:44.79ID:qLn0Q1jQ0
>>47
マスカラス本人
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:46.00ID:WejugV0z0
プロレス漫画の人か
2025/05/17(土) 18:24:48.59ID:BsO1Fmt60
>>56
NOAHの内幕見てると森嶋が被害者に見えてくる不思議
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:25:00.17ID:nl/bDYL70
第一関節曲げを知ってからザグレートカブキの事は一目置いてたわ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:25:09.91ID:bJdfb5SX0
昔のプロレスが終わってくね。。。
2025/05/17(土) 18:25:12.51ID:B2NNB//p0
地獄のど真ん中が面白かったw
2025/05/17(土) 18:25:45.49ID:0M/BX5A40
アントニオ猪木 談
2025/05/17(土) 18:26:33.50ID:qLn0Q1jQ0
カ……カテエ………
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:42.23ID:kaUJotqG0
佐山サトルがタイガーマスクじゃなかったらこの漫画どうなるんだろ?って心配して読んでたわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:27:13.22ID:VJ0mTBSC0
ゴマ塩と原田センセが逝ってしまった
ミツオは元気だな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:27:35.51ID:bJdfb5SX0
漫画があったからプロレス盛り上がったのはあるよなあ
2025/05/17(土) 18:28:27.67ID:nunougbP0
嘘だらけだったな猪木談
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:28.42ID:nKOvH3BO0
ソラールがタイガーマスクの正体をばらしたんで、マジで実際の試合で腕を折って制裁した
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:30.44ID:6oHqd4HV0
スターダム列伝とか東京女子列伝を読んでみたかった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:47.26ID:bJdfb5SX0
あらためて猪木の為なら死ねる
2025/05/17(土) 18:30:01.88ID:nYhcTUnk0
>>35
陶芸作家さんにお願いして不死身仮面ぐい呑みを作ってもらった
カラーがないからマスクはオレンジ色になってた
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:30:04.78ID:phU8ojgb0
プロレススーパースター列伝とプロレス地獄変はすべてのプロレス漫画の中でベスト2
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:30:11.38ID:aD2+wBfe0
アントン談と民明書房はほぼ同じ感じ
2025/05/17(土) 18:30:14.94ID:oyzE6O1+0
猪木はアゴが本体
2025/05/17(土) 18:30:18.19ID:addSzNDL0
>>70
ゴマシオ逝ってたのかよ
新間もこないだだし
続々と逝くなー
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:32.72ID:dcVNzkeB0
ホゲーは忘れません
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:47.80ID:o53yB7yv0
プロレススーパースター列伝知ってる
小学生のとき読んだ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:52.74ID:SfG9wl7K0
思い出したのは
プロレス・スターウォーズ
だったでござる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:58.33ID:GswzbiGF0
てす
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:03.46ID:bJdfb5SX0
中居とメイ叩きながらスクワット1万回やるわ
うわあ…嫌な土曜日
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:04.09ID:XxUuGl3s0
誰?
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:23.51ID:bJdfb5SX0
>>83
あれも名作
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:47.13ID:B6iTTq5b0
コナン完結させてから死んでくれ
2025/05/17(土) 18:32:48.33ID:TQsVT+gH0
オヤジ!
おれの今日のギャラは?
2025/05/17(土) 18:32:55.82ID:QGg7UCm60
プロレススーパースター列伝の虚が多いけど虚実混ざりあった実録マンガは本当に面白い
この辺りが昭和プロレスの本質じゃないのかなと思えてくる
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:10.94ID:IXf+6mi30
2025/05/17(土) 18:33:39.36ID:H+H4gycS0
ワクチン?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:44.04ID:SeJxNJm/0
イッチバーン!
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:34:01.76ID:bJdfb5SX0
ゴマシオ借金地獄だったからな
しっかり噛みつけは上手く逃げたイメージ
2025/05/17(土) 18:34:06.79ID:0M/BX5A40
上田馬之助編こそ最高傑作
2025/05/17(土) 18:34:20.64ID:D5+k9Pp10
ブッチャーが焼けた砂に手刀を抜き差しして地獄突きを鍛えてたシーンとハンセンが木の枝から吊るしたタイヤでラリアット鍛えてたシーンはなんとなく憶えてる
ご冥福をお祈りします
2025/05/17(土) 18:35:05.54ID:/BCbNYya0
(ヽ´ん`)ん…フフフフ…
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:35:18.95ID:EHpNnDyC0
予想外に若い、と思ったけど、
プロレススーパースターんときで30なら妥当な年齢か。
御冥福をお祈りします
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:35:40.58ID:KsdkgpDn0
あー、すごいショック
R.I.P

ズンチャカ、ズンチャカが最高だった
ゴマシオも亡くなってたんだね
2025/05/17(土) 18:35:51.37ID:EPUfWY8d0
去年出たプロレススーパースター列伝秘録買ったわ
遺書になっちまったな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:35:53.15ID:fLZyYIWb0
ミル・マスカラス編のツンデレ悪役レスラーが好き
梶原一騎はこういう浪花節が本当に上手い
2025/05/17(土) 18:35:55.63ID:6SYAdFNJ0
この漫画読んで上田馬之助が嫌いになった
2025/05/17(土) 18:36:01.91ID:vLSfnUpG0
も…もうプロ野球は断念するしかないッ…ウウッ!
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:03.49ID:MaGTJV1P0
短足はニーガードで誤魔化せるぞ
2025/05/17(土) 18:36:14.51ID:UpjTF+A50
カブキ編、信じてたよ、バカな子供だったから
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:28.62ID:xAzl8gjo0
絵がリアルで素晴らしい漫画家だった
残念
2025/05/17(土) 18:36:29.56ID:nYhcTUnk0
ベアハッグしてドラム缶を凹ませるスタン・ハンセン
2025/05/17(土) 18:36:40.24ID:9Ujri1TA0
最初からプロレスラー志望だったテリーと違い、ドリーが弁護士か会計士になりたかったのは本当
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:53.99ID:8AlFoPkk0
正直な話、内容は2ちゃんねるネタそのままだったよな
2025/05/17(土) 18:37:00.02ID:tXr/T7L70
>>98
油が乗り始める頃ですな
2025/05/17(土) 18:37:01.48ID:EHpNnDyC0
>>96
佐山聡がマスクを外して、公園のブランコ乗りながらギター弾いてるシーンが一番笑えた
2025/05/17(土) 18:37:07.43ID:IHp48Ny70
「カ……カテエ!」
「大皿でジャンジャン持ってきてッ!」
「平吾……仕事だ」

地獄変も面白かった。合掌。
2025/05/17(土) 18:37:29.05ID:F8V6vpA40
ネット黎明期にガマ・オテナとかウラウナ火山について調べた諸兄は多いはず
2025/05/17(土) 18:37:35.50ID:jkyv2fCj0
せ、先生っ!何たる無茶を!!
2025/05/17(土) 18:37:50.10ID:frZ9W1vs0
血の滴るステーキ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:04.37ID:bJdfb5SX0
ストロングスタイルのど真ん中…
目ん玉飛び出るような
うう泣ける…
117 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:45.56ID:sunt0lzE0
>>69
連載当時この件は噂の域を出ていないのではと思っていたが、まさかそれが本当の事だったのが凄かった。
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:49.27ID:eC9uDiBD0
>>92
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:53.99ID:7IdHokl60
心筋梗塞はこのくらいの年齢だと珍しくもなく突然襲いかかる

御冥福を
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:54.49ID:+5YppobA0
さわるなっ 呪われるぞ!
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:39:22.11ID:zbQMyrpN0
馬場さえいなきゃもしかすりゃ僕にも弾けた
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:39:49.40ID:XMWW/GcW0
またワクチン被害者が
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:19.44ID:PMoNHEvU0
https://i.imgur.com/X7v1YDd.png
https://i.imgur.com/b08gAE0.png
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:46.51ID:1/JYugar0
NWA世界ヘビー級王者バディ・ロジャースと
ジャイアント馬場がオハイオ州コロンバスで連戦してた頃、
カール・ゴッチとビル・ミラーが会場に押し掛けて
ロジャースをリンチしたという話しになってたけど
実際は蹴ったドアでロジャースが手を負傷したんだな
2025/05/17(土) 18:40:52.24ID:5bsqS/nv0
極上ワイン血の滴るステーキ
2025/05/17(土) 18:41:05.90ID:ErSOJo/J0
>>102
それは誤解だ!猪木は分かってくれている!
2025/05/17(土) 18:41:19.86ID:IHp48Ny70
前座レスラーはスパゲティとコーラ。
2025/05/17(土) 18:42:03.69ID:nJWDAN+c0
ガーンといけぇ、カーン
2025/05/17(土) 18:42:09.10ID:Km7n3A/t0
ハートアタック(心筋梗塞)です
手遅れでした…
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:09.18ID:VBuVxbif0
ネタ画像の元ネタの人。73はやっぱちょっと早い。合掌。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:26.25ID:bJdfb5SX0
死ぬまで俺はX1だ
死ぬまで中嶋を応援するぜ
ナカジじゃねーぞ勝彦だ
2025/05/17(土) 18:42:44.01ID:laO7lyHJ0
馬場さんが風呂で大ケガした話はホント?
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:43:03.18ID:TcAdMBZu0
ゴッチ編があるそうだが読んだことない…
鶴田編も途中まではあるんだろうから、ベルセルク、キャプテン方式で出してほしい
2025/05/17(土) 18:43:56.07ID:Km7n3A/t0
このスレのみんなに冷たい飲み物とセンセイ・ハラダのサイン入り単行本を持ってきなさい
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:44:15.11ID:mdczJe5H0
ニック・ボックウィンクルとボビーヒーナンが卑怯なくそ野郎だけど、
ニックはいい人っぽいよなw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:44:21.02ID:l4smsOR90
「ガーンといけ、カーン!」は名セリフだった
合掌
2025/05/17(土) 18:44:29.05ID:C32qet6x0
>>128
(本名:小澤正志)
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:44:30.86ID:bJdfb5SX0
WJのせいでアル中になったんだよな…
キレてないよは元気だよなあ
2025/05/17(土) 18:44:40.67ID:ErSOJo/J0
>>133
文庫版には載ってる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:44:44.65ID:I9QuuNkP0
ブォルクハンとかディックフライやってほしかったな。
2025/05/17(土) 18:45:20.07ID:/KJeILzd0
猪木の合間コメントは全部創作
2025/05/17(土) 18:46:05.45ID:nJWDAN+c0
「血のしたたる…ステーキ!」
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:47:16.23ID:8UkEQIOC0
案外若いな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:47:16.51ID:bJdfb5SX0
ステーキ食べる為に
いやステーキ食べないと強くなれないから…(泣
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:47:20.41ID:ao59v5u90
漫画家って早死に多いね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:47:22.47ID:3BukoNb50
アントニオ猪木談で有名なantonロゴのパーカーがあれば欲しいけど売ってないのかな
2025/05/17(土) 18:47:33.49ID:UpjTF+A50
梶先生は連載中に逮捕されたの?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:07.93ID:sBmx+YMn0
1998年頃にマンガ家を廃業して中華料理店を開いて店主をやっていた。
そんなときプロレスの暴露本で当てていた別冊宝島から、暴露本のネタを原作に実録マンガ描いてくれとオファーされて現役復帰。

ネタが2ちゃんねると被ってるって、そりゃ2ちゃんねるの連中も別冊宝島を読んでソースにしてんだから当たり前。

そこから木村政彦の週刊連載やったりして、もうマンガで描くことは描ききって満足してると、今年の週刊文春家の履歴書で語っていた。合掌。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:08.09ID:FDg661790
RIP

梶原は列伝のネームを小論文原稿で送ってくるスタイルで
三行使って「ホゲーッ」と書いてきたと話してたな
2025/05/17(土) 18:48:34.47ID:VIDDFHTh0
>>132
風呂でコケて肘怪我したから野球諦めたのは本当
2025/05/17(土) 18:48:41.79ID:QHpx+0Jh0
>>42
懐かしい
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:44.48ID:faiyw0oF0
https://i.imgur.com/9pN5Zs6.jpg
2025/05/17(土) 18:48:53.60ID:C32qet6x0
>>147
確か事件のせいで打ち切りになった
泣きたかった
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:56.78ID:bJdfb5SX0
ゴマシオ猪木が天国か地獄か分からんがあの世で仲良く話してるかもな
2025/05/17(土) 18:49:06.17ID:uWHHjmD20
>>145
何も残さずダラダラ長生きするのとどっちが幸せなんだろうね
2025/05/17(土) 18:49:17.18ID:nJWDAN+c0
>>147
ゴジン・カーンに暴行したんだっけ?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:49:34.08ID:bJdfb5SX0
>>147
脅迫して捕まって漫画オワタ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:49:44.47ID:ESi3QWnJ0
>>56
そんな漫画あるのかよ
読んでみたい
2025/05/17(土) 18:50:05.99ID:cHH3BxJd0
まあ、火の酒テキーラをどうぞ。
2025/05/17(土) 18:50:39.45ID:nYhcTUnk0
かなり創作入っていたんだよね
純粋に信じていた小学生時代
2025/05/17(土) 18:50:45.28ID:ErSOJo/J0
武田信玄の漫画描いてたよな
ページめくったらバーンと三条が武田信虎にハメられてて…
2025/05/17(土) 18:51:02.09ID:4ca3NUHG0
アンドレは木こり
2025/05/17(土) 18:51:14.30ID:aPjxk3kh0
エル・サントのサイン入りブロマイドが欲しかったあの頃
2025/05/17(土) 18:51:32.16ID:QHpx+0Jh0
>>105
え、事実と違うのか?
2025/05/17(土) 18:51:54.38ID:XrGRINtP0
ジャンプだと思ってた
2025/05/17(土) 18:51:54.55ID:nJWDAN+c0
ワン・モア!(おわかり!)
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:51:54.62ID:bJdfb5SX0
>>160
創作で全部無許可
まあいいんだよ昭和の漫画だから
2025/05/17(土) 18:51:59.97ID:4bw88Zm00
俺氏が選ぶ『プロレススーパースター列伝』3選

1位 アブドーラザ・ブッチャー編
2位 B・I砲編(馬場、猪木)
3位 タイガーマスク編

異論は認める
2025/05/17(土) 18:52:21.31ID:XyFsj0Nm0
去年の高円寺のプロレスフリマにいたね
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:52:31.41ID:8Wz2vJaJ0
ワクチン
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:53:09.97ID:nZ0ygq8t0
>>1
誰だよ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:53:12.95ID:6oHqd4HV0
2018年頃に週刊プロレスで新プロレススーパースター列伝連載してたよね
棚橋、丸藤編までやってた
2025/05/17(土) 18:53:31.29ID:aPjxk3kh0
エリックの銀行が実在すると信じてた純粋な僕
2025/05/17(土) 18:53:56.09ID:8MZYTb2I0
ワ、ワ、ワク、ワ…
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:02.53ID:AUdu9PnE0
日本プロレスのダラ幹
たまに漫画の馬場の顔思い出す
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:05.49ID:0EGX6XGL0
なんだかんだ言ってみんなプロレス好きだよな
2025/05/17(土) 18:54:21.18ID:Wf8fNiLn0
涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ、本当の人生に対するファイトはわかない
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:43.05ID:FDg661790
これができるのはわたし、タイガーマスク、カブキの3人のみ!
2025/05/17(土) 18:54:45.87ID:cHH3BxJd0
別冊コロコロだったか、佐山がタイガーマスクを辞めてザ・タイガーとして復活するまでの漫画も描いてたけど
あれは単行本には収録されてないのかな
当時梶原は不祥事で干されてたので単独名義で描いてたような記憶
2025/05/17(土) 18:55:07.74ID:8W9I+rMT0
梶原はせめてゴッドハンドとの確執までの原稿を描いて渡すべきだったな
みんなが知りたかったのはそこなのに
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:14.86ID:XKJ/LrA20
90%フィクションのプロレススーパースター列伝
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:21.06ID:bJdfb5SX0
2chの本質はプロレスだからな
今じゃマジレスとヘイトだらけになったが
BI編最高だったな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:52.80ID:PbJLbD3/0
まさか、GI砲がそんな関係だったとはな
2025/05/17(土) 18:55:59.98ID:cHH3BxJd0
>>160
アントニオ猪木・談も創作だもんな
2025/05/17(土) 18:56:05.58ID:uWHHjmD20
ところでタイガーの本当の正体は?
あんなクソデブのわけないし
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:15.34ID:+bPLxA+d0
劇画プロレス地獄変は電子書籍もあるから買っていけ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:18.49ID:v1+TFC9V0
アントン談…RIP
2025/05/17(土) 18:56:57.75ID:cbPtEKQt0
うお、まだ73歳だったのか
おれが読んでた頃はめちゃ若かったのか
2025/05/17(土) 18:57:51.38ID:1KtObeXb0
血の滴るステーキ!とワンモア!は今でも使いたくなるフレーズだよな。
地味にプロレス地獄変も切ない話多いが面白かった。とくに北朝鮮興行でゴマシオがブルくどくとことか笑うわ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:50.58ID:/AqnCzb/0
弔電はこちらへ
【梶原一騎】プロレススーパースター列伝★43【原田久仁信】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1719826202/
プロレススーパースター列伝98 98しくもうらやましい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1746058428/
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:59:08.66ID:mdczJe5H0
つのだじろうが本当に怖いのは幽霊じゃなくて
梶原兄弟っていったとかいわなかったとか。
2025/05/17(土) 18:59:11.32ID:M1qj005k0
>>189
北に咲く一輪の花
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:59:42.94ID:LTlPqbc50
>>178
やってみたら
結構出来る人多いんだよね
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:59:51.93ID:bJdfb5SX0
リアタイじゃないから読んだのは地獄変からなんだよね
本当に面白くて飲み会に持ってって友達に読ましてた…
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:24.25ID:2IENDbTE0
サンデーでカブキ篇読んだ覚えあるけど
名前くにちかって読むの知らなかった、くにのぶだと思ってた
2025/05/17(土) 19:00:24.49ID:QHpx+0Jh0
>>173
ダラスのプロレスラーは
エリックのホテルに部屋を与えられ、
エリックのレストランで食事をし、
エリックのスーパーマーケットで買い物をし、
エリックの銀行の小切手でファイトマネーを支払われる
2025/05/17(土) 19:00:42.08ID:1KtObeXb0
>>192
詩的なのがすげえわw
2025/05/17(土) 19:00:55.04ID:GvFlzMeA0
どうせお前らのことだから、プロレススーパースター列伝に騙され
民明書房にも騙されてたクチなんだろ?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:01:12.46ID:3Wemv4h70
おっ、恐れ入谷の鬼子母神
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:01:17.27ID:YrtRZVp30
猪木が亡くなった時に描いてた天国で待ち構えてた馬場と対戦する話が良かったな。
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:02:02.75ID:bJdfb5SX0
WJ本当好きだったよ
プライドK1には何かがあった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:03:05.15ID:mQJEGcXZ0
あの絵柄の人か
スーパー列伝以外に何か描いてたのかな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:03:20.77ID:/AqnCzb/0
>>189>>192
ホテルのバーでブル中野を口説くゴマシオ
平壌で身バレのリスクなどゼロだろうに
オフタイムの場でもメイクから衣装までフル装備というブル様のおそるべきプロ意識よ

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/b/u/abutata/TS2A0073.jpg
2025/05/17(土) 19:03:59.93ID:RdxyFwLM0
>>198
タルカスとブラフォードの情報を必死で探してた。
2025/05/17(土) 19:05:29.13ID:6xSy2xwf0
もう新作は出ないのか寂しいな
2025/05/17(土) 19:05:34.66ID:XiatbqbL0
ゴマシオ亡くなってすぐに先生も亡くなるとはなあ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:44.45ID:466Ws/0b0
わく
2025/05/17(土) 19:06:35.98ID:drxv22Nq0
ガマオテナ先生に弟子入りしたい人生だった
ライスを炒めればチャーハンだが小石を炒めてどうする気だ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:06:52.50ID:x5mugjJj0
ps://i.imgur.com/xnUn7yd.png
2025/05/17(土) 19:07:16.93ID:Wy7SqOmX0
梶原一騎の女関係なんて今だったらアウトどころか当時でも逮捕されててもおかしくない
2025/05/17(土) 19:07:26.27ID:nYhcTUnk0
ヘイスタック・カルホーンを忘れない
つか何でスマホで一発変換できるんだ?
212朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2025/05/17(土) 19:08:47.21ID:RjAQTeOd0
これは全て実話である

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:23.45ID:cQARltbB0
男の星座は一部原稿は出来ていたんだよな、そこまででもやって欲しかったのだが
2025/05/17(土) 19:10:00.36ID:bvwp5yAU0
この方の絵のタッチ好きだった
ご冥福をお祈り申し上げます
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:10:07.66ID:dds40nv/0
梶原一騎は50歳で死んだんだな
2025/05/17(土) 19:10:10.26ID:7rikO+lR0
心筋梗塞で死ぬのはキツイだろ
2025/05/17(土) 19:11:32.24ID:8W9I+rMT0
>>198
呉竜府でさすがに気付いた
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:58.02ID:6oHqd4HV0
ドドドドドドッ
https://i.imgur.com/G4fweLU.jpeg
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:40.94ID:x5mugjJj0
ps://i.imgur.com/izHM5tu.jpeg
220嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:53.28ID:tEN7Zpxg0
コロナとワクチンのせいです。

コロナとワクチンはモンゴロイドを主標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
両者のS蛋白が結合するACE2受容体はモンゴロイドに最も多く発現します。
しかも、ACE2受容体は精巣や卵巣にも多く発現します。
S蛋白による悪影響はモンゴロイドに最も強く出ます。

その上、日本人の大半が打ったファイザーとモデルナのワクチンは最悪です。
毒性の強いS蛋白の全長を作り出します(中国などのワクチンでは毒性が除かれたS蛋白を作る)。
RNAを遺伝子に組み込ませるDNAがロットによっては大量に混入されていました。

現在、コロナやワクチンなどを通じて、
日本人の浄化と入れ替えが米国(ユダヤ)と傀儡政府により行われています。

★人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
★2016年にモデルナ社が特許を取得した遺伝子上の配列がコロナのものと一致。
ノート.com/hiroshi_arakawa/n/n4f31e24ddf1c
★接種後2年経ても立憲原口議員の体内でワクチン由来のS蛋白が確認される。
x.com/kharaguchi/status/1892960334228652465
2025/05/17(土) 19:12:57.79ID:4jNoBDYb0
中学生の頃タッチ目当てでサンデーを立ち読みしたらこれにハマって毎週買うようになってしまった....
2025/05/17(土) 19:13:00.33ID:aPjxk3kh0
ダラ・シンて実在するんだな
プロレスラー名鑑みたいな本で白黒写真見たことある
2025/05/17(土) 19:13:19.06ID:mFoXcsjY0
日本刀は無敵なり!
224 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/17(土) 19:13:40.57ID:xF+5dLrT0
くにのぶだと思ってた
2025/05/17(土) 19:14:23.29ID:T1ZhGzWW0
>>18
まだ15〜20年は生きられる時代だね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:14:28.68ID:ISUITvkB0
ブッチャーのマスク剥ぎしようとしたとき
の名セリフ
2025/05/17(土) 19:14:55.44ID:1U331Utw0
子どもの頃に猪木vs馬場をたぶん読んでる
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:14:56.13ID:4bw88Zm00
>>208
まったく、ガマ・オテナ先生は達人!
2025/05/17(土) 19:15:38.48ID:ZFrdIdYO0
無知な俺でもこのページは知ってる
https://i.imgur.com/oS7xBeC.png
2025/05/17(土) 19:16:23.05ID:2IENDbTE0
>>217
俺は「泳げ!騎馬民族」だった
2025/05/17(土) 19:16:26.84ID:YngfKKeZ0
>>191
https://i.imgur.com/QCXweOd.jpeg
そりゃーアナグラムで漫画でこっそり梶原先生の悪口言うぐらいだからな
バレないと思ってたらバレてヤバい目にあったらしいがw
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:10.50ID:6oHqd4HV0
宝島社の暴露漫画は面白かったけど、久しぶりに読んだ原田漫画は画力がかなり落ちていた
2025/05/17(土) 19:17:15.25ID:TDPd9VMF0
え、73歳 そんなに若かったのか 手塚治虫とかの少し下かと思い込んでいた
2025/05/17(土) 19:18:23.60ID:17nKkPX30
>>198
アカテン教師梨本小鉄の半丁博打の確率には騙されたw
丁の方が出る確率高いってやつ。
2025/05/17(土) 19:18:35.44ID:TDPd9VMF0
梶原 一騎(かじわら いっき、1936年9月4日 - 1987年1月21日)
2025/05/17(土) 19:18:47.15ID:YngfKKeZ0
>>229
それ出すならこれも出さなきゃね
https://i.imgur.com/AvxpOYT.png
2025/05/17(土) 19:18:49.02ID:nYhcTUnk0
>>230
俺は抜娉万で気づいた
2025/05/17(土) 19:18:57.39ID:ZYoizBoh0
>>209
泣ける
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:19:17.94ID:x5mugjJj0
ps://i.imgur.com/Jm8IKwe.jpeg
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:20:50.50ID:i/U7JJNW0
絵がうまかった
2025/05/17(土) 19:21:59.54ID:znVm93ku0
Xでプロレス小話4コマ描いてる人と一瞬勘違いした
あの人は「味のプロレス」だ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:22:39.40ID:2otC+jku0
メヒコのレスラーはめちゃくちゃ高い塔を兎跳びで登れないとレスラーライセンスが貰えないと信じてたガキの頃の俺
2025/05/17(土) 19:23:40.23ID:PDUcVQuB0
スーパースター列伝はプロレスのファンタジー要素をより深くしてくれた名作です。ご冥福をお祈りします。
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:52.06ID:i/U7JJNW0
今読んでも面白いからね
2025/05/17(土) 19:24:03.42ID:K8KrU+A80
涙のしょっぱい味付けでパンを食べたものでなければ本当の人生に対するファイトはわかない!!
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:10.17ID:9jtKfXjN0
>>23
騙されて良かった事がこのケース
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:18.64ID:x5mugjJj0
充実の日々
ps://i.imgur.com/8DtFNTF.jpeg
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:35.95ID:oEoXKIQ90
……手おくれでした……
ハート・アタック(心臓マヒ)です。
2025/05/17(土) 19:26:26.94ID:NMDwZy3w0
>>239
昔はスパルタだったんだなあ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:26:36.72ID:9vtBmcXW0
バッドニュースアレン「新日本プロレスの旗揚げ興行は立派にやれる!なにしろ超大物レスラーが来日して君と戦うからな」
猪木「誰ですか?その超大物って?」
バッドニュースアレン「私だよ。それともバッドニュースアレンは超大物ではないかね?」
猪木「バッ、バッドニュースアレンさんっ!!」(号泣)
2025/05/17(土) 19:27:03.70ID:Wy7SqOmX0
>>238
でもめちゃくちゃギャラ吹っかけられたと聞いた
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:05.08ID:uWBQt8io0
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747477617891.jpeg
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:28:27.01ID:af3Ly/Sx0?PLT(15000)

えー まだまだ描いてほしかったよ ご冥福をお祈りいたします
2025/05/17(土) 19:29:23.12ID:Ffb+FbZL0
ほえーそんな若かったんだ
スタン・ハンセンのラリアット話は読んだ記憶がある
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:05.41ID:4bw88Zm00
>>250
それディックマードックやマスクドスーパースターでも置き換え可能じゃね
2025/05/17(土) 19:30:57.30ID:bJvEzB8T0
>>251
猪木はゴッチにギャラ渡したらその場で封筒お札数え出して萎えたって言ってたな
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:32:52.56ID:YqW2ej3P0
>>231
カラワジの時点でばれるよね
2025/05/17(土) 19:33:45.07ID:ZV3zAfjo0
>>153
グレートカブキ編の最後の一話が、メチャ駆け足の詰め込みで無理やり終わらせたのは覚えているわ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:34:10.34ID:j8OyOF8S0
プロレススーパースター列伝は男子なら一度は読んだことがあるバイブル
2025/05/17(土) 19:34:31.07ID:aX2ckhK70
>>247
SWSと藤原組は野球やサッカーにも劣らないプロアスリートとしての給料が出てたらしい
2025/05/17(土) 19:35:34.70ID:CWq1BMin0
原田久仁信先生が…亡くなられた…!?
なんでこんな時に限って列伝スレが落ちているんだ…
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:36:44.23ID:BtTx+gq40
懐かしい
列伝面白かったよ
2025/05/17(土) 19:37:08.48ID:9ghadd6J0
この漫画の影響で何人のガキが指先火傷したことか
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:47.41ID:6oHqd4HV0
亡くなる前に自伝?を出版できたのは良かったかな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:29.25ID:i/U7JJNW0
>>254
泣きながらラリアット!
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:40.63ID:WMhJJtjO0
初期のプロレスラーは野球超えるスターだったから
2025/05/17(土) 19:38:41.62ID:pq+F/XiU0
マジかよ
73ではまだ若いよなぁ
合掌
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:40:08.79ID:YdP+IATe0
永島、新間と原田漫画のある意味主人公だった人物の訃報が続いたと思っていたら…
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:40:22.75ID:WMhJJtjO0
短命が多い漫画家の中では長寿かも
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:41:11.49ID:2IENDbTE0
>>224
連載呼んでるだけじゃね
コミックス買って奥付にKUNICHIKA HARADAって書いてあるの見ないとわかんないよね原人
2025/05/17(土) 19:43:14.76ID:8W9I+rMT0
地獄変は名著だから絶対読んだほうがいい
小田原の詐欺師夫婦のエピソードとか最高
2025/05/17(土) 19:44:11.85ID:44V62yio0
ゲラー・アウト!
(出ていけ)
2025/05/17(土) 19:45:44.11ID:IHp48Ny70
・WJ
・阿修羅・原
・国際軍団
・渕正信
・小田原ドンチャカ
・北朝鮮

あと何があったっけ。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:46:18.05ID:QXdDvfL30
最期はホゲーッ逝ったんだろうか
不謹慎ですまん
2025/05/17(土) 19:47:29.10ID:4EBvce7K0
逆卍固には感動した!
2025/05/17(土) 19:47:48.32ID:8W9I+rMT0
>>273
K1の栄光と挫折
ターザンの没落
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:55.32ID:WPbvAbAL0
昭和のプロレス好きの子供達のバイブルだよな
描かれている内容の9割が事実なんだよね?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:48:14.61ID:sBmx+YMn0
>>273
業界人編でターザン山本に谷川貞治。
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:48:34.30ID:Eqi9FUNs0
カ・・カテェ。。。合掌
2025/05/17(土) 19:48:50.43ID:AHssbZly0
空手バカ一代で極真空手が繁栄し
タイガーマスク、プロレススーパースター列伝でプロレスが盛り上がった
2025/05/17(土) 19:49:01.78ID:8W9I+rMT0
哀しき巨人アンドレもよかった
2025/05/17(土) 19:49:18.45ID:cHH3BxJd0
>>270
少年サンデーはせりふだけでなく扉絵のタイトルや作者名も漢字にルビがふってあったよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:49:30.90ID:QXdDvfL30
>>277
でたらめばかり
2025/05/17(土) 19:49:55.72ID:qtOCBmYV0
>>273
橋本真也
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:50:26.07ID:Eqi9FUNs0
>>273
アンドレとハンセンの田園コロシアムもあった
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:50:39.14ID:/PrIPxSR0
名作ではあったけど看板作品というほどでもなかったろ
ラブコメブーム時代の当時のサンデーではどちらかというと異端
2025/05/17(土) 19:51:07.05ID:IHp48Ny70
>>276 >>278
ターザンのパーコーメン→おにぎり がありましたね。
K1編は読んでいないな。
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:51:39.51ID:YdP+IATe0
カール・ゴッチ編とか数回で終わったのは単行本化されていないんだよな
梶原逮捕がなければ描かれるはずだった鶴田編も見たかったが
2025/05/17(土) 19:51:42.14ID:HfrM4+cj0
ジャイアント馬場がジャイアンツ時代に風呂場で大ケガをしたシーンを覚えている
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:52:13.86ID:lEtOCBES0
>>34
まったく同じエピソード40数年前、札幌でのサイン会の質問コーナーで見たよ
その時嘘なんだって初めて知ったな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:38.99ID:8soXeneO0
事実無視で無茶苦茶描いてるタイガーの海外修行時代が一番面白い
2025/05/17(土) 19:53:43.26ID:BklLThux0
タイガーマスクの売り出しは大成功したが、
グレートカブキは大失敗。
2025/05/17(土) 19:54:55.78ID:kKMqjzgN0
この人、民明書房館の出身なんだよな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:54:57.53ID:pQBWNR2O0
馬場の風呂場はガチだよね
2025/05/17(土) 19:55:19.88ID:XYZfZKEK0
ひっそりとアニメ化
https://i.imgur.com/TOl8olw.jpeg
https://i.imgur.com/SpcHMyl.jpeg
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:55:21.57ID:pQBWNR2O0
地獄変が最高だった
2025/05/17(土) 19:56:46.13ID:KxWOOAI80
恐れ入谷の鬼子母神!!
2025/05/17(土) 19:57:28.77ID:IHp48Ny70
梶原一騎の成分を吸収した結果、原作なしでも面白いプロレス劇画が描けるようになった。
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:57:33.62ID:XDqBHQUG0
いま新日とブシロードが関係悪そうだから
暴露が出てくるまで粘ってほしかった
2025/05/17(土) 19:58:26.86ID:cHH3BxJd0
>>286
こっちの記事にはアケートではうる星、タッチが不動の2トップで列伝は3位に食い込む事が多かったってあるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4cbc1e72fcd2f827c5825b4689b5f50603c376
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 19:58:59.25ID:NWeF+2n10
アブドラ・ザ・ブッチャーが成功して帰国したら、女房が逃げていた話は、子供心に衝撃だった。

合掌
2025/05/17(土) 19:59:13.91ID:w1uMiPzs0
ガッデーム
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:02:42.33ID:vPiVijhw0
当時はかなりのプロレス少年だったがジャンプ派だったのでサンデーは読んでなかったから列伝の洗礼は受けてなかったな。
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:03:51.11ID:bqiXkMRQ0
心筋梗塞っていつか近親相姦と言い間違えそうで言う時にいつも緊張する
2025/05/17(土) 20:06:15.49ID:03WEP4Hy0
???「恥ずかしがる女の子のパンティを脱がすみたいでおもちろーい」
2025/05/17(土) 20:06:25.10ID:LLD3n36J0
>>231
吉田豪が小学生でもわかると言ってたw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:08:01.46ID:pQBWNR2O0
半生のステーキ食べるかな
2025/05/17(土) 20:08:06.36ID:8YZ9Qq7q0
まじかーお世話になりました
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:08:55.79ID:qfuZuSrC0
書こうと思ってたネタが殆ど書かれてるわw
やっぱお前ら俺と同世代のプオタのおっさんばっかりやなw
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:08:56.47ID:sGzgH9S30
馬鹿相手の糞みたいな漫画描いてた人って印象しかないww
2025/05/17(土) 20:10:04.35ID:sz8DPHZN0
ゴマシオのラインスタンプ買っちゃった
2025/05/17(土) 20:10:57.88ID:FRuokdTx0
>>23
『民明書房』の存在も数ヶ月信じてたよ!
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:12:03.48ID:tIp84xto0
体に無茶してた人にワクチン打てばこうなる
2025/05/17(土) 20:12:25.14ID:tbJ7lhfa0
私は泣いた泣いた、ただ泣いた アントニオ猪木・談
2025/05/17(土) 20:12:31.19ID:SnNn+x9C0
>>1
単行本も買ったなぁ、昭和プロレスもほぼ終わりだ。
御悔やみ申し上げます。
2025/05/17(土) 20:13:01.07ID:JnspGeV/0
>>231
梶原一騎と真樹日佐夫?
なんて書いてあるの?
2025/05/17(土) 20:13:10.51ID:aPjxk3kh0
バトルロイヤルで必ず狙い打ちされる人気レスラー
実際のバトルロイヤルはチンタラやってて全然緊張感ないのに
2025/05/17(土) 20:13:10.90ID:SnNn+x9C0
>>309
そりゃこのスレ覗くなら当たり前だろ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:11.72ID:pQBWNR2O0
やっぱ昔のプロレスだよなあ
うーむ
2025/05/17(土) 20:13:27.34ID:w1uMiPzs0
あのアントンの妄想談話って訴えられなかったのか
ガキの頃はずっと信じてたぞw
2025/05/17(土) 20:13:57.04ID:FRuokdTx0
>>198
「失敗だあ~」と叫んだのがスパイダーの語源になったのは言うまでもない、で気づいたわ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:14:01.65ID:qfuZuSrC0
>>177
>>245
人生訓よな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:14:15.85ID:03GNh8Fv0
この人が騙してたの?
2025/05/17(土) 20:17:06.02ID:Ti0wSId40
「ふむ、奇妙なルールだが」
2025/05/17(土) 20:17:21.62ID:d7rH4Lkj0
プロレススーパースター列伝のスレタイ一覧は2ちゃんねる史上最高の奇跡かもしれぬ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:18:06.86ID:TERkTZTC0
スーパーファン列伝の方じゃ無いのね

お悔やみ申し上げます
2025/05/17(土) 20:18:37.13ID:52/7LzA70
WJでの地獄はけっして美談なんかになりやしねえッ!!

アバヨ! 長州力!!
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:19:04.14ID:pQBWNR2O0
冗談抜きでプロレスがあったから頑張れよな
2025/05/17(土) 20:19:30.96ID:cHH3BxJd0
>>316
梶原一騎と真樹日佐夫は脅迫の罪を思い知れ
近く天罰下り呪いを受け醜く苦しみくたばる
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:20:31.73ID:P94Cci1o0
「いくらなんでも1対3はないよな・・・」
「俺たちのことはいいとして、おっとう(木村)のことを会社はどう思ってるんだ?」
「だいたい、セメントになればおっとうが一番強いんだ」
「それなのに猪木のヤロー・・・!」
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:22:32.40ID:pQBWNR2O0
カ……カ…(泣
2025/05/17(土) 20:22:38.09ID:JnspGeV/0
>>329
ありがとう!
そうとう恨み買ってるね
2025/05/17(土) 20:22:43.38ID:+ttMncsB0
>>34
厳しい空手修行をしたカブキと猪木しか出来ないって書いてたから信じてたのに、空手どころかツレの西川(将棋部)や隣のクラスの沢口(卓球部)がいとも簡単にやってのけて冷めた記憶があるw
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:24:12.25ID:P94Cci1o0
まるで
溶岩石のように
凝り固まった
長州のアタマ!
2025/05/17(土) 20:24:49.29ID:g0fD1lOQ0
>>49
いや、「ブタはトンカツになりやがれ」と言いながらブロディがドロップキックしてた
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:27.39ID:P94Cci1o0
オヤジ!オレの今日のギャラは?
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:48.92ID:4OD2YHIS0
>>330
仕事だ
2025/05/17(土) 20:27:31.16ID:IHp48Ny70
「なあツルタ。俺はあの時犬になりてえとつくづく思ったぜ」
「僕も経験があるよハンセン」

列伝で一番好きなシーンがこれ。
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:05.54ID:L9dZTupl0
心筋梗塞は可哀想
死体の表情からして、まさに「死ぬほど苦しんだ」のがわかるから
2025/05/17(土) 20:28:28.82ID:2i/pbd3y0
リックフレアの短足ネタだけよく覚えてる。
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:41.51ID:pQBWNR2O0
>>338
たまんないねえ
あーあ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:56.55ID:Hw7b0g7K0
今年、新間と中島も亡くなったんだよな
昭和のプロレスが静かに消えていく
2025/05/17(土) 20:29:11.03ID:nTZI+ODg0
まあ火の酒テキーラをどうぞ
2025/05/17(土) 20:29:32.66ID:uRByNiFF0
若手パリパリの長州力
2025/05/17(土) 20:30:35.47ID:nTZI+ODg0
ブル
君は平壌に咲く一輪の花
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:32:33.82ID:4YVe+0qk0
ハンセンが若手として出てくるんだよな
2025/05/17(土) 20:34:59.37ID:Q/glUkxX0
ウフフフ
2025/05/17(土) 20:38:04.30ID:Pn+wgcrm0
>>301
マスカラスが参加してた団体IWAを作ったルー・テーズも嫁に逃げられたんだよ
2025/05/17(土) 20:40:35.60ID:rTz8L1GI0
お悔やみ申し上げます (´;ω;`)
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:42:54.68ID:vq96F1xn0
もう断念するしかない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:42:57.78ID:oEoXKIQ90
石鹸には気を付けよう
https://i.imgur.com/o6XPZCp.jpeg
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:43:21.11ID:o2Na9aHo0
血の滴るステーキ食べてみたかったわ
2025/05/17(土) 20:43:39.03ID:BCabOnI50
コレは涙
この人の描くプロレスラーは魅力的だった
昭和を漫画に残してくれた
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:44:17.14ID:P94Cci1o0
目の前に積まれた
「現ナマ」の魔力!
長州と永島は
この日
引き返せない
橋を渡った!
そこは
地獄の1丁目
2025/05/17(土) 20:45:21.10ID:mTQ0AM+b0
>>236
これも
https://i.imgur.com/Of1NBn4.png
2025/05/17(土) 20:45:36.97ID:GRqiq5lp0
>>335
それ改訂版な
2025/05/17(土) 20:45:55.14ID:jb9JgH740
>>4
無関係
2025/05/17(土) 20:47:40.02ID:1+Bp8ou70
>>351
これさ、怪我した瞬間速攻、いとも簡単に野球諦めるちゃうんだよ
普通監督やコーチ、球団に相談すると思うんだがな
2025/05/17(土) 20:48:39.53ID:GRqiq5lp0
アイハブァウイン(我勝てり)
2025/05/17(土) 20:49:05.68ID:nTZI+ODg0
ちゃんと血抜きしとけよ…
2025/05/17(土) 20:51:25.07ID:JnspGeV/0
>>338
俺も
そしてスパゲッティにはコーラがマスト
2025/05/17(土) 20:51:30.43ID:VwUNDWaK0
>>358
まあ何語で会話してるんだこの人達みたいなシーン沢山ありますし省略してるんでしょう…
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 20:51:44.24ID:P94Cci1o0
プロレスの神様仏様よ…
もしいるなら答えてくれ!
男の夢を追うっていうのは
そんなにいけねえことだったのか?
2025/05/17(土) 20:52:31.12ID:GRqiq5lp0
炭坑夫だよ お前
2025/05/17(土) 20:53:32.61ID:GRqiq5lp0
馬場ちゃん もっと怒れよ
2025/05/17(土) 20:54:00.53ID:nTZI+ODg0
あー言った言ったミーの一番トサカにくることをー!
2025/05/17(土) 20:54:35.61ID:tfxC8pnB0
よし、このホーガンという勇気ある男を応援しよう!
2025/05/17(土) 20:58:35.01ID:xxxKihX+0
俺達のバイブル
2025/05/17(土) 20:59:29.37ID:9ghadd6J0
>>283
アントニオ猪木談と民明書房はガチ
2025/05/17(土) 21:00:15.06ID:IS+ORIHp0
シンは良い奴
2025/05/17(土) 21:01:29.80ID:Wy7SqOmX0
タイガーマスクの正体はほとんどバラしてたな
2025/05/17(土) 21:02:04.07ID:eu0OWHaF0
え~!マジか!プロレススーパースター列伝のアレックス・スミルノフ、ジプシー・ジョー、ザ・コブラ編楽しみにしていたのに…
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:02:25.13ID:P94Cci1o0
「共和国の女性はみな美人揃い!
日本男児の股間のミサイルは
みなこちらに向いています!」
「さすがだ!イノキ!
一撃で相手の心をつかみやがった!
どんな大臣にもできない芸当よ!」
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:22.80ID:riwHYppP0
タイガーマスクのときはリアルでテレビ見て、サンデー読んでたわ
2025/05/17(土) 21:04:30.31ID:TMjZHoxk0
>>38
それとも長州力は大物レスラーではないかね?
2025/05/17(土) 21:05:45.16ID:w2WIQ9CK0
ファミコンのスーバースタープロレスリングが面白かった
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:06:13.48ID:VkQVwyvP0
https://i.imgur.com/6t0aRTl.jpeg
2025/05/17(土) 21:06:44.04ID:IHp48Ny70
グレート小鹿「アメリカ遠征に行った時に会場の取組表(対戦カード表)を見たら
第一試合10分一本勝負のところにカール・ゴッチって書いてあった」
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:19.88ID:P94Cci1o0
「許せねえ飯塚のやろう!」
女子プロレスラーはライオンの群れに
放り込まれた生肉状態…
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:30.12ID:5BQbLULZ0
>>168
ホーガンとフレアーも沁みる
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:49.69ID:Hw7b0g7K0
>>374
これをサンデーで連載できてたのがもう“時代”だよね
今は少年誌とは名ばかりの腐向け雑誌だらけ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:47.05ID:kjpiOM0w0
泉田純が主役の話が良かった。ノア巨額詐欺事件だったかな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:53.31ID:vkdpEZ2m0
スタンよ…

あと忘れました
2025/05/17(土) 21:13:18.89ID:SnNn+x9C0
ガッデム(ちくしょう)
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:13:30.63ID:vkdpEZ2m0
>>355
タランティーノ定期乙
2025/05/17(土) 21:13:32.64ID:IHp48Ny70
列伝の連載がもっと進んでいたら
ロード・ウォリアーズ編なんかもやって、
シカゴのスラム街でネズミを食べて飢えをしのいだ話を
大袈裟に描いたんだろうなあとか想像してみたり。
2025/05/17(土) 21:16:22.67ID:sVPFNJzs0
ブッチャー回の
乗るかそるか地獄突き
100万円持ってくるか消えな
だけ覚えてる
2025/05/17(土) 21:18:12.23ID:DaWfJnpN0
うわあこれはショック
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:18:29.07ID:P94Cci1o0
「格闘技界のWJ」と化したFEG
頼みの綱の放映権も差し押さえられ
テレビ中継も消滅!
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:20:18.31ID:0po70cDy0
この肉はデカ過ぎるな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:20:48.94ID:7vbMLaHs0
>「プロレススーパースター列伝」など

懐かしい
たしか少年サンデーに連載されていたんだよなぁ、「うる星やつら」なんかと一緒に
自分はこの漫画で、初代タイガーマスクの正体が佐山サトルだと知ったわw
2025/05/17(土) 21:21:33.92ID:4vC7/sd20
石森章太郎のグリーングラスとかが一緒に連載されてて
ほんとつまんねえな石森章太郎は
と思ってた
2025/05/17(土) 21:24:12.53ID:8CKr0WmC0
>>273
ゴマ塩の内外タイムス編
マイティ井上
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:24:21.70ID:4OD2YHIS0
>>386
それはプロレススターウォーズで我慢してくれ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:24:37.75ID:P94Cci1o0
ターザン山本に見る「悪名は無名」に勝る
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:25:23.66ID:UkbBf7ZJ0
ガキの頃読んでいや〜な気分になったトラウマシーン
力道によるアントニへの差別待遇
2025/05/17(土) 21:26:32.84ID:uDXE++oI0
>>1
70年も生きればじゅうぶんだろ
2025/05/17(土) 21:26:49.61ID:boDaIoD50
カール・ゴッチだのルー・テーズだのを知るきっかけになった漫画やな
2025/05/17(土) 21:28:22.46ID:IHp48Ny70
>>396
「猪木、よくぞワシの差別待遇に耐えたな!」

あれでも現実よりだいぶマイルドに描いてあったようだが。
板垣版餓狼伝のグレート巽と力王山のくだりの方が
実際に近かったんじゃないかね。
2025/05/17(土) 21:28:52.54ID:5SbfRJRP0
ビンス・マクマホンがほぼみのもんただった記憶
2025/05/17(土) 21:29:40.88ID:nz2U7vnL0
ガッデム!
2025/05/17(土) 21:30:47.49ID:pMnbfvh70
マルホートラ心臓病専門医「ワクチンでうつ病になる」
https://imgur.com/MA5aaME.jpg
免疫博士のSabine hazan博士「ワクチンで腸内ビフィズス菌がゼロに」
「大儲けした人々」尾身理事長の医療法人が311億円収益増、有価証券運用は130億円増加
ファクトチェックの真相
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742268273/230
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:31:35.43ID:/AqnCzb/0
>>4
梶原「あなたはスーダン出身で日本人空手家のもとで修行したというフレコミで来日したが…」
ブッチャー「ノー、それも伝説」

では真実を語ろうとブッチャーが梶原に語り始めたのがガマ・オテナ先生との修行だから
いたいけな読者は鵜呑みにしてしまうだろう
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:32:17.37ID:P94Cci1o0
プロレス地獄変はゴマシオが主役だった
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:32:28.51ID:4OD2YHIS0
バトルロイヤルがいつも地獄にかかれる
実際はのんきなのに
2025/05/17(土) 21:33:41.49ID:/3NdFv8p0
>>215
台湾の娘は悲惨な死に方だった
2025/05/17(土) 21:35:32.85ID:addSzNDL0
>>320
梶原一騎には逆らえなかったんだろう
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:38:24.71ID:UkbBf7ZJ0
>>399
「せッ……先生!!」
2025/05/17(土) 21:40:20.35ID:pU1uJY+Z0
列伝読んでた少年は当然これも持ってたよな
https://i.imgur.com/v8WjJwc.jpeg
2025/05/17(土) 21:42:05.52ID:5SbfRJRP0
>>399
厚遇されてた馬場ですら力道山を軽蔑してたから
よほど人間性が悪かったんだろうなぁ
2025/05/17(土) 21:42:12.13ID:OcAWL/1C0
ジャパニーズデビル!
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:46.19ID:K6FEL1L+0
アマレスはプロレスでもロカビリーでもないんだ近づいちゃいかーん!
2025/05/17(土) 21:45:09.80ID:+p3fDwSI0
男の星座面白かった。一度でいいからジャニー氏の屋台でオデン食ってみたかった
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:46:21.14ID:OUnxBKYu0
毎回の猪木のコメントが本人じゃないと知ってショックだった
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:46:49.77ID:cgnMZ9SI0
無料公開してくれ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:48:46.25ID:XdirhLva0
>>414
民明書房が架空の会社と知ったくらいショックだった
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:50:00.70ID:okthl8L30
>>23
そもそもプロレスはガチだと思ってたし
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:51:22.02ID:JcMUKeZe0
マンガの世代を考えると若い
2025/05/17(土) 21:52:13.19ID:JenTebdH0
列伝以外にも男の星座、プロレス地獄変、木村政彦と名作が多かったんだよな…
昭和のおっさんを描かせたら第一人者だった
2025/05/17(土) 21:55:55.03ID:JenTebdH0
>>414
あの猪木の似顔絵は一回いくらで使えるデザインの版権だった
イラスト屋のデザインに説明させてるみたいなもので猪木が言ってるわけではないというカラクリ
でも梶原一輝と猪木の関係もあるからまあ猪木が言ってると普通は思うよな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:57:11.22ID:XdirhLva0
>>404
ゴマシオも今年の2月に亡くなってたのな 合掌 
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 22:04:57.69ID:bWy3PuqZ0
後年語ってたが、梶原一騎がもうこれでもかと盛りすぎて
実録から、かけ離れたようなエピソードが多いとか言ってたな
2025/05/17(土) 22:06:10.67ID:mxnhZGkz0
プロレスが子供にも大人気だった時代だな
学級文庫にあった覚えが
2025/05/17(土) 22:07:03.89ID:vsvjWJCG0
列伝木村健吾ver楽しみにしてたのに…
2025/05/17(土) 22:07:06.47ID:4dWH2UW70
https://i.imgur.com/xprmlow.jpeg
2025/05/17(土) 22:08:01.20ID:GlFduRlh0
梶原一騎節も心地よかったし
書いてることを信じたい気分になってた
分厚いステーキ食いたかった
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 22:10:28.44ID:ZoKXnHfO0
近年は画力が著しく落ちてたね
週刊プロレスに連載されていた漫画は酷かった
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 22:16:38.04ID:K6FEL1L+0
列伝の後何作かプロレス実録ものやってたけど
梶原一騎原作の面白さはやっぱ別格なんよ
男の星座で力道山の出自知ったな
2025/05/17(土) 22:20:58.53ID:UaAvBBxg0
リックフレアー編が一番好きだったな
NWAチャンプの話は面白い
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 22:22:53.46ID:ojX9i7VJ0
「ガマオテナ」の存在を列伝で知った
2025/05/17(土) 22:28:19.38ID:VSwIN0Tp0
寝台特急猪木号泣いたよ ショック
2025/05/17(土) 22:30:37.54ID:ob9MIiYv0
今知った ショックです
絶頂期のサンデーであだち充や高橋留美子と肩を並べていたところから仕事がなくなり冷凍倉庫の作業員になって
いたという悲哀も梶原マンガっぽい
2025/05/17(土) 22:40:19.74ID:ERt+meF80
明日はステーキ食いに行くか(´・ω・`)
2025/05/17(土) 22:43:14.64ID:C6pkrR420
このスレ見てるだけでも懐かしくて笑えるな。ジョジョ以上に名ゼリフの多い漫画だったと実感
2025/05/17(土) 22:45:27.91ID:SQsweFo60
お前らは吊るしたボールに目潰しの練習してたタイプだろ?
2025/05/17(土) 22:46:19.63ID:lh56Y/hD0
>>218
伊勢丹前!?
2025/05/17(土) 23:01:03.76ID:nTZI+ODg0
涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ、 本当の人生に対するファイトはわかない
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:01:47.89ID:12R4nOr+0
マスカラス編のグレート小鹿が かっこいい
2025/05/17(土) 23:07:27.02ID:/Rkh7E3h0
ホゲェー
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:11:22.63ID:V5jBJUNg0
梶原一騎が興味なかったからリック・フレアー編は明らかにやる気ゼロでつまらない
かなりテキトーで熱も入ってない
面白いのはゲスト出演のブッチャーだけ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:12:50.31ID:V5jBJUNg0
>>399
誰一人としていいことを言わない力道山

誰一人として「人間的には」悪いことを言わないアントニオ猪木
なお経営者としては
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:16:21.69ID:b/qF3spO0
>>259
知ってるの50↑かと ナカーマ

ミル・マスカラス ドス・マスカラスとかメキシコ系好きだったなー

千の顔を持つ男(*´・ω・`)
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:18:08.06ID:wwOoehWD0
>>441
猪木は金の汚さはみんな辟易してたみたいだけど
人間的には慕われてたらしいからな
本当に面白い男だったと思うよ
2025/05/17(土) 23:18:20.38ID:8W9I+rMT0
>>441
猪木に関しては金が絡まなきゃいい人って皆言う
2025/05/17(土) 23:19:57.16ID:nunougbP0
そういえばジョジョが丸パクリしてたな
荒木もパクリまみれだな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:20:10.76ID:b/qF3spO0
あと忘れてならないのはカール・ゴッチ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:22:12.25ID:V5jBJUNg0
たとえお話の全てデタラメでも真実以上の説得力あったのが凄えよなスーパースター列伝
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:32:18.37ID:h24QrsL30
サミー・リーの実際の試合が何十年も後に見られるなんて想像すらしなかったな当時
2025/05/17(土) 23:34:40.75ID:ob9MIiYv0
>>440
フレアーの巨漢10番勝負は「ジャイアント台風」7番勝負の使い回しが多かった
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:35:17.56ID:b/qF3spO0
>>447
漫画としてかなり 引きこまれたねー
ブルーザーブロディ とか
プロレス人気あったからかなり貢献したかと

天龍源一郎 vs 長州力 超はまった
2025/05/17(土) 23:36:26.21ID:9ghadd6J0
ガキの頃ステーキ食う前に「血の滴るステーキ~」と心の中で叫んでから食ってた
2025/05/17(土) 23:37:20.88ID:pQjBEGlg0
最近お悔やみ欄がちょこちょこ50代の人亡くなってるんだよな
何が原因かはわからんけど
数年前よりは多くなってる印象
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:38:18.97ID:gxR2+k8U0
ご冥福をお祈りします
梶原一騎先生の最後の生徒が旅立ったか
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:38:37.75ID:b/qF3spO0
>>450
天龍源一郎 vs 長州力 はプロレス放送の話w
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:38:38.18ID:PXpt0D6w0
馬場と猪木の不仲原因はそういう事だったんだな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:30.86ID:LozlsVAx0
男の星座、
大山、力道山、梶一太(梶原一騎)
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:03.51ID:b/qF3spO0
>>455
馬場の無言キャラを印象付けた作品
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:34.37ID:gxR2+k8U0
>>399
ただ力道山
猪木さんを高く買ってたこともまた事実
相撲部屋に猪木さん入れて
何年だったか(確か3年ぐらいだったと思う)で三役にして
再びプロレスに戻すという計画があったし
つまりそうすることでプロレスの強さを証明しようとした
残念ながらこの計画は
力道山刺されてオジャンになったが
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:43:39.32ID:gxR2+k8U0
後年テリー・ファンクが列伝読んで
仲間のレスラーたちに「バーバラって誰だ?」と
聞いて回ってたという話が好き
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:45:03.83ID:gxR2+k8U0
佐山聡がメキシコで
ルチャリブレの道場でやってた特訓と
カブキの空手特訓が好き
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:45:33.07ID:b/qF3spO0
>>454
小学生の頃 学校の図書館で
プロレスな秘密(うろ覚え
で 期待の新人 前田日明ってあったなー
2025/05/17(土) 23:46:15.56ID:qK7OiSXi0
>>399
東スポで見たんだけど猪木は60過ぎまで力道山にしごかれてる夢を見てたそうな
「やっと見なくなったんですよガハハ」って言ってた
猪木的には「馬場さんは元巨人でエリート
俺には何もないから仕方ない」みたいな話をしてて繊細なんだなと思った
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:49:13.49ID:gxR2+k8U0
>>443
敵対した人も
困らさせられた人も
最後は「しょうがねえな」で済んでしまう
そんな人だったみたいだね
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:49:38.33ID:gxR2+k8U0
>>445
何の話?
2025/05/17(土) 23:51:43.95ID:h6CvT8d00
ブッチャーの下積み時代の話が好き。
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:53:32.50ID:gxR2+k8U0
猪木馬場のクーデター計画は
実は幹部にたれ込んだの馬場さんらしいね
ただ当時は上田さんが言い訳出来ない雰囲気だったんで
そのままギミックとして受け入れた
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:55:16.87ID:gxR2+k8U0
>>441
経営手腕は力道山が上だったね
ただ相当借金があったし
脱税の噂もあった
もしも刺されなかったら脱税で捕まってたかも知れない
2025/05/17(土) 23:55:22.76ID:gohfN6F+0
>>1
梶原一騎ちゃうんかい
2025/05/17(土) 23:55:24.77ID:NxlFQVme0
楽しかったです
御冥福をお祈りいたします
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:55:25.93ID:b/qF3spO0
今 思えばリングスもプロレスだったのかなー 好きだったけど
キャラ推しひどかったなーとか思う
好きだったったから詳細は調べてないw
2025/05/17(土) 23:55:35.44ID:upElzHjq0
エリックの実物大写真手形
瞬間握力121kg
持久力握力138kg
i.imgur.com/FgqU3ZM.jpeg
i.imgur.com/RO2V8Xu.jpeg
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 23:59:16.78ID:b/qF3spO0
>>471
アイアンクローwww
2025/05/18(日) 00:01:56.01ID:8wQG7vy40
>>415
前に無料公開したら梶原の息子がツイッターで苦言を呈したもんで終了しちゃった
2025/05/18(日) 00:05:38.44ID:1lH0iRT+0
70過ぎて、持病持ちは
あっさり逝っちゃうなぁ

ご冥福をお祈りいたします
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:08:42.80ID:1Gf6NsrY0
子供の頃にプロレスの情報止まってたけど

成人して いやいや誘われて行ったみちのくプロレスは面白かったなー
構成上手 キャラ大事
2025/05/18(日) 00:09:50.02ID:ivD9Mxnc0
あぁ、人間は信じられねぇ。。
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:10:46.10ID:Nmaf04Bq0
ブッチャーさん
巻き藁で貫手鍛錬は無茶です
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:12:37.03ID:Nmaf04Bq0
ザ・シークは弱いみたいな描かれ方されてるけど
実は本当のルール無しのシュートではヤバイらしい
日本に来た時にヤクザが暴れてたのだが
シークはナイフ持って睨んで撃退したそうだ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:14:27.17ID:Nmaf04Bq0
キラー・コワルスキーの
ニードロップで相手の耳落として以来
肉食えなくなったというのも
梶原一騎先生考案なのかなあ
後年コワルスキーがインタビューに答えたところでは
ただの菜食主義者だったらしいが
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:16:18.57ID:Nmaf04Bq0
デストロイヤーが頭突きでマスカラスのキンタマに攻撃した話
本当はただのマスカラスの誤爆で
デストロイヤーは悶絶してるマスカラスのタイツめくって
手をパタパタさせて風送ってあげてたそうだ
2025/05/18(日) 00:18:58.86ID:WiKdqZP80
連載の初期のハンセンのエピソードではプロデイとの関係をサラッと流して描写してたけど、漫画自体の人気も定着した中後期のブロディのエピソードではハンセンとの関係を、矛盾が生じないように注意しながらもかなり濃く描写していた。
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:22:59.68ID:D4PlrWQm0
>>1

https://bunshun.jp/articles/-/79075
《心筋梗塞で急逝》「一発屋と言われたっていい」
伝説のプロレス漫画家・原田久仁信が生前に語っていた“潔すぎる人生観”とは

プロレス劇画の金字塔『プロレススーパースター列伝』で知られる
漫画家の原田久仁信さんが5月7日、心筋梗塞により急逝した。73歳だった。

原田さんは昨年11月、代表作を回顧した『「プロレススーパースター列伝」秘録』(文藝春秋)を上梓したばかり。

関連の著者インタビューでは新たな作品への意欲も語っていただけに、
長年にわたり仕事をさせていただいた私も、突然の訃報をまだ受け止めきれないでいる。
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:24:40.85ID:fbOMBEaS0
>>252
https://pbs.twimg.com/media/E9TIrqcUYAo6DOF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9TIr1vUYAAkJLE.jpg
2025/05/18(日) 00:26:08.69ID:8wQG7vy40
>>178
俺小学生の頃からそれ出来る
親指だけは出来ないけど漫画でも親指は第二関節も曲がってる
2025/05/18(日) 00:26:45.95ID:D4PlrWQm0
>>482

https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163919218
単行本 「プロレススーパースター列伝」秘録

これはすべて実話である!!

初代タイガーマスクが登場しプロレスブームに沸く1980年代前半、『週刊少年サンデー』に連載され、
少年たちの心を鷲掴みにした漫画『プロレススーパースター列伝』(原作・梶原一騎)。
ファンタジーと実話の融合が魅力の一つだったこの伝説的作品の制作秘話を、
作画を担当した原田久仁信氏が初めて余すところなく明かす!

同じく原田氏が作画を担当した梶原一騎の遺作『男の星座』を巡る
知られざる逸話なども盛り込まれ、漫画家・原田氏の自伝的作品ともなっている。

渾身の描き下ろし漫画『「列伝」よ、永遠なれ』(33ページ)も収録!

https://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/350/img_07f8013f18d3f501105885157e6d7d8d1560230.jpg
2025/05/18(日) 00:27:15.70ID:8xP/IDmE0
原田久仁信さんは、まさにプロレスラーの魂がわかる
漫画家だったと言えよう!
まだまだ元気にプロレスファンの心を震わせる漫画を
書いてくれるはずだったのに、残念でならない!

アントニオ猪木(談)
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 00:27:55.91ID:fvQQQp8Y0
ジャニー・ギターの仇撃ちの回が絵が凄かったな
ご冥福
2025/05/18(日) 00:31:07.73ID:vuFQwQ760
>>24
超遅レスだが
団塊のすぐしたがしらけ世代
大学紛争が機動隊の導入によってけ散らかされた後に入学した世代
今70代前半
2025/05/18(日) 01:08:15.83ID:Vik1U64G0
「こないだ長州にね、カジセンセってどんな人って聞かれたから子どもがそのまま大きくなった人だよって答えておきましたアッハッハ」
と梶原本人に言ったというトンパチぶりが好き
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:11:32.27ID:Q+zyZRC70
wa
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:16:56.89ID:Nmaf04Bq0
それだけかい?
ゴリラの坊や(ニヤリ)

※うろ覚えです
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:17:56.79ID:1Dvb99ss0
読んでました

(-人-) (アントニオ猪木•談)ナムナム
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:19:17.37ID:Nmaf04Bq0
「オーストラリアではトップロープからの攻撃は禁止だ」
「何だと!?それならそうと先に言いやがれ!」

ブロディがアンドレをボディスラムして
KOしたのは本当なんだろうか?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:22:18.98ID:w5jAeBE20
WJ漫画では大爆笑させてもらいました南無南無…
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:22:24.51ID:gS6Dwyg80
>>435
拾って来たバケツに砂場の砂詰めて地獄突きしたよw
2025/05/18(日) 01:23:04.93ID:+Z4rJXUW0
ホゲ~ッ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:26:54.48ID:Nmaf04Bq0
ドリー・ファンク・シニアが
パーティーの余興でレスリングやって
心臓麻痺で急死したのは実話らしい
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:27:15.26ID:xtGnWStB0
連載当時、サンデー編集部が巡業先の猪木に
談話を聞きに行ってると本気で思ってたぞw
2025/05/18(日) 01:41:33.71ID:JMs+CLjz0
>>494
「カッカテェ…!まるで溶岩石みたいな長州のアタマ」
「オヤジ~今日のオレのギャラは?」
「長州がいる限りWJは不滅です」

地獄のど真ん中はなんか印象に残る台詞多かったな
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:47:38.00ID:741zpf350
漫画家にしては長生きの方かな
心筋梗塞は苦しいらしいが
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 01:52:04.42ID:ycc2Ejsg0
>>41
凄い人だ...
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 02:27:54.07ID:fvQQQp8Y0
>>498
wwww
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 02:30:12.62ID:girb/SYx0
最後に鶴田編の構想があったらしいが梶原一騎の逮捕でご破算になったんだっけ
というわけで鶴田編はよく妄想したな
これまでの主人公レスラーが大挙として登場する集大成的な作品を妄想した

最大のライバルかつラスボスはブロディで

プロレス | ジャンボ鶴田 対 ブルーザー・ブロディ (1979)
https://youtu.be/VIFTP0wBCRk?t=549

↑鶴田のドロップキックに対して、ブロディが初公開のドロップキックですぐ返すのとか
鶴田のスタミナに対抗するために次の来日時にはかなり絞ったりとか
そういった超獣ギミックのブロディがアスリート的に鶴田にライバル意識燃やすところを劇画化して欲しかった
2025/05/18(日) 02:30:51.39ID:HjBwIEqA0

2025/05/18(日) 02:48:41.18ID:xjwKl7y40
画力は落ちてたからね
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 02:51:29.42ID:xslYCMkR0
見世物小屋の裏側を見る気分でゾクゾクしてたな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 03:00:14.61ID:/QACR4QG0
列伝の中ではハンセンが一番好きだった
ラリアット友達にぶちかまして失神させた時は本当に焦った
奴がもしあのまま障害者にでもなってたら俺の人生終わってたな
2025/05/18(日) 03:31:42.11ID:jZV8QQHO0
初期の頃のブレーンバスターの描写がなんか変だった
2025/05/18(日) 03:51:11.59ID:4cMWga7/0
ガーンといけ!カーン!
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 04:10:59.83ID:f/Ja/oFp0
ティグレ編、夢中で読んでたわ
2025/05/18(日) 04:37:37.41ID:0IXxmaxf0
>>509
(小沢正志)
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 05:18:42.60ID:SUyrT41K0
列伝派とプロレススターウォーズ派がいたな
多分
プロレススターウォーズは何で観客が子供だけだったんだろう
2025/05/18(日) 05:34:34.60ID:lWEqwCaV0
>>463
板垣恵介先生が
猪木が嫌いって言ってる人は結局猪木が好きな部分があってネタにできるけど
馬場さん嫌いって言ってる人はネタにできないって
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 05:38:42.45ID:jnqI83/N0
>>458
ルー・テーズ、ディック・ハットン、フレッド・ブラッシーら
豪華メンバーが揃った昭和37年のワールド大リーグ戦に
デビューしてまだ1年と半年しか経ってなかった19歳の猪木を出場させて
翌年の昭和38年も出場させてたから猪木も他の弟子からみたら
エリートコースだったのかな。
ただし猪木は他の弟子より力道山から厳しくされてたから
弟弟子のグレート小鹿は見ててかわいそうだと思ってたそうだ。
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 05:44:42.76ID:jnqI83/N0
>>497
ドリー・ファンク・シニアが亡くなる直前に自分の部下(弟子)だったレイスが
ドリー・ファンク・ジュニアからNWA世界ヘビーを奪取したはなしも
描かれてたな
2025/05/18(日) 05:46:32.54ID:UBTwCNG90
梶原一騎なんてやばい人とよく仕事できたな
2025/05/18(日) 05:53:36.59ID:rwjyUAXJ0
日プロ時代の俺のあだ名が「花王石鹸」であることがバレてしまったな
アントニオ猪木談
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 06:05:28.34ID:lfWw947h0
>>20
それは最狂プロレススーパーファン列伝w
2025/05/18(日) 06:07:14.64ID:6FEcZ7NC0
涙でしょっぱい味付けのハンセンの苦労話は有名だが
実際はハンバーガーをかっ食らっていた
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 06:22:56.28ID:JCIZ9yTx0
>>48
カ、カテェ!
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 06:23:34.38ID:jnqI83/N0
鶴田、ハンセン、バックランドがアマリロのファンク門下で
一緒に修行してたけど
ボブ・バックランドのほんまの師匠は
エディ・シャーキー(ロード・ウォリアーズの師匠)で
ファンク門下では預かり弟子みたいなもんだったのか
https://miruhon.net/100278
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 06:32:42.68ID:ZgsSHKb10
11月に「プロレススーパースター列伝秘録」が出版されたばかりだったので驚きました
残念でしょうがないけれどファンとして最後に「プロレススーパースター列伝秘録」が読めて良かったです
「秘録」は出版されてたの知らなかったので2月くらいに本屋で目にして購入して何回も繰り返し読んでます
ほんと面白くて第2弾が出ないかなあって思ってました
原田先生のご冥福をお祈りします
2025/05/18(日) 06:37:39.36ID:FZs6kBD60
え、くにのぶじゃなくてくにちかなの?
まったく知らんかったよ
2025/05/18(日) 06:54:13.73ID:nzp41Nyv0
>>403
信じたクチだけど
ひでえことしやがるよなw
2025/05/18(日) 06:57:25.22ID:hWzGZL+Q0
>>458 >>462
大木金太郎「よく馬場さんはエリートで猪木さんは雑草と言われているが、
私に言わせればそれは違う。猪木さんもエリートだった」
力道山存命中からワールドリーグ戦に出してもらったり、
リング上では並の若手よりずっと厚遇されていたのは事実。
2025/05/18(日) 07:00:32.60ID:hWzGZL+Q0
>>516
カジ先生が絵を気に入っていたこともあって
最後まで良好な関係だったようで。
原田氏の方も梶原一騎最後の相方であることを誇りにしていた。
つのだじろうみたいに「梶原絡みの取材を一切拒否している状態」
なんてことになってしまう例もあるわけだが。
2025/05/18(日) 07:09:16.17ID:qNrURmA20
すこし前にかみのげのインタビュー記事読んだばかりなのに
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 07:12:40.74ID:QF57oxX80
>>41
おっとう…
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 07:18:06.20ID:8A+vJ0D30
BI砲編で芳の里に日プロクーデター計画を密告したXの正体が馬場だと知った時は衝撃だった。
(カブキ編では馬之助になってたが)
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 07:33:33.32ID:ZgsSHKb10
>>529
上田馬之助は亡くなる前まで密告したのは自分じゃないって訴えてたらしいね
真実は闇の中
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 07:39:02.15ID:qUnNJUg+0
ワク💉
2025/05/18(日) 07:57:58.21ID:9YN6j01a0
だらけた幹部→だら幹
結構今でも使わせてもらってるわ
2025/05/18(日) 08:14:39.63ID:XnJER2G10
「田中久仁彦」に見えてびっくりした
2025/05/18(日) 08:16:35.68ID:kCFZ6NP+0
だいたい上田馬之助が真犯人だったら
後に猪木や馬場が使うわけないよな
2025/05/18(日) 08:49:00.13ID:bFxjK+H80
>>443
金に汚いというより金の使い方が下手くそなんだよ
バクチみたいな商売に手を出してことごとく失敗してるし
挙げ句会社の金に手を出すだけに留まらず色んな人から借金をして金を返せず罵倒されまくられてる、
なんて光景を色んな選手が目撃してるし
2025/05/18(日) 09:12:42.35ID:c3c8P9nV0
>>534
猪木は豊登も遠藤幸吉も芳ノ里も大木も許して使ってる
馬場は裏切り者は許さない、徹底的に潰す
2025/05/18(日) 09:13:06.51ID:Wcneb6G40
>>535
永久機関は人類の夢だろ!?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 09:16:51.26ID:nHyzL3NP0
>>458
前田山が「こいつはいい顔をしているねぇ」
力道山が「そうだろう!」
猪木は事あるごとに言ってたな
力道山は俺を認めてくれていたんだと。この一言で救われたと
逆に他は酷いことにだらけなんだろうが
2025/05/18(日) 09:35:25.90ID:nG9ObvT20
元子をデケエと描いてたのはこの人?
2025/05/18(日) 09:40:34.16ID:JVTcbhDX0
「プロレス地獄変」読むとプロレスラーがことごとくクズなのがよく分かる

猪木 金に汚い
馬場 ドケチ
長州 金に汚い サイパン大好き
藤波 こんにゃく
三沢 エロ
橋本 エロ

まともに描かれてるのは天龍と鶴田くらい
2025/05/18(日) 09:55:24.90ID:+AoPbJzb0
いいやつタイガーマスク!!
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 09:58:37.98ID:w1pJVzVW0
>>540
藤波のこんにゃくってどういうこと?
2025/05/18(日) 10:10:11.29ID:HbWThTxS0
>>542
優柔不断
2025/05/18(日) 10:12:35.14ID:7GTJ7eoS0
猪木が信用されてた時代か
2025/05/18(日) 10:24:14.26ID:zaYuksuR0
やっばり言いたい
「ホゲェ~~~!」
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 10:40:36.95ID:QcoK0Nis0
日本に勢いがあった頃のガキは多いから読者も比例して多いんだな
2025/05/18(日) 10:50:32.96ID:iXNYkcEo0
つうか、あの頃はプロレスの人気が兎に角凄かったからな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 10:50:57.39ID:SRSA/qH50
猪木は金が絡まないと聖人っていわれてるからなw
2025/05/18(日) 11:00:26.39ID:9AzrL1nt0
>>195
ワイも!
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:00:55.81ID:BgEmlenR0
列伝で覚えた外国語
ガッデム ちくしょう
インクレディブル 信じられない
ティグレ 虎
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:04:50.66ID:NypAPKy/0
ホゲ〜!マジか

プロレスの試合見る前にプロレスを好きになるきっかけがこれだったわ
2025/05/18(日) 11:12:12.82ID:36LHp8LF0
誰に言ってもただのブックだって言われるんだけどさ、
タイガーがソラールの腕を脱臼させたのはどう見ても故意だよな
アームロックをバク宙で切り返すムーブを拒否して
腕を極めたままマットに叩きつけてる
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:12:59.94ID:GNfwqwnA0
アイ・ハヴァ・ウィン(われ勝てり)!!
2025/05/18(日) 11:13:38.05ID:sUyTqY2U0
https://saiteichingin.mhlw.go.jp/img/kouho/mw2024_B2_tokyo.jpg
2025/05/18(日) 11:13:44.47ID:2Rxbii6L0
>>532
一応言っとくが、それ労働運動系から来た言葉だからな
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:21:03.23ID:kO6HJxz80
プロレススーパースター列伝はフィクションだけど、プロレススターウォーズは全て実話
そして、ホーガンを見て、うわわーん!って泣いてたガキは俺
2025/05/18(日) 11:25:37.84ID:LYOHR4Vq0
>>432
王道(列伝)で脚光を浴びた後、一度フェードアウトして邪道(地獄変)で再び脚光を浴びるていう
まるで大仁田のような漫画家人生だな
2025/05/18(日) 11:28:15.00ID:36LHp8LF0
>>557
プロレスラーは2度死ぬんじゃ!
2025/05/18(日) 11:28:29.55ID:hWzGZL+Q0
キャーッ、アントン!

子供の頃はシンを本当の狂人だと思っていた。
正直スマンカッタ。
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:28:48.11ID:SRSA/qH50
これだけの画力がありながらもうけさせられなかったサンデーはくそ。
絵だけの人なんてジャンプなんていくらでもいるだろうに。
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:29:09.47ID:oEoRTnNM0
初イッチバーン!の回覚えてる
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:29:39.74ID:N5W27ghz0
>>432
やっぱり劇画系は潰しが効かないんだな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:33:32.97ID:klMsbjkm0
カ、カテェ・・・
ジャイアントワールドは名作
R.I.P
2025/05/18(日) 11:35:08.12ID:9Mqvf0n70
>>553
ウォンじゃないのか?
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:35:41.23ID:klMsbjkm0
カ、カテェ・・・
ジャイアントワールドは名作
R.I.P
2025/05/18(日) 11:37:35.78ID:hPJZi54g0
単行本に収録されなかった話があったような
2025/05/18(日) 11:38:49.13ID:MURQfbZu0
>>530
上田馬之助は晩年すごくいい人言われてたから裏切り者説に違和感しかなくなったわ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:40:04.27ID:D/zm6sVq0
むしろレスラーが列伝にあわせるべきなんや
2025/05/18(日) 11:42:21.89ID:Bw4Xh5Kf0
>>559
あの頃、ケイブンシャの大百科みたいなのでカラーの劇画調の絵でシンがサーベルの先を相手の胸に突き刺して
流血してるイラストを見た記憶があるんだよ
マジで恐かったわw
2025/05/18(日) 11:42:50.82ID:9Y7AxvlO0
>>23
ムタの毒霧は体内の何処に収まってるのか真剣に考えるくらいしか信じてない
2025/05/18(日) 11:47:19.60ID:36LHp8LF0
猪木追悼劇画と、秘録のおまけ劇画で列伝は本当に完結した
2025/05/18(日) 12:05:24.38ID:8qb0DCXL0
タイガージェットシンって本当にカッとなる性格だったの?
一流の技術がありながらラフファイトするって何か違和感を覚える
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:12:41.11ID:ZgsSHKb10
「秘録」の描きおろしの漫画で力道山の前では直立不動の馬場猪木の絵は面白かったw
なんとなく想像してしまったw
2025/05/18(日) 12:16:30.80ID:614RncXO0
漫画家や声優のニュースはいらん
ゴミみたいなのが腐る程いるだろ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:19:34.84ID:NgIJbo5i0
倍賞三津子との交際も始まって、ウフフ
2025/05/18(日) 12:23:43.82ID:hFlUhMHJ0
>>202
主人公を全然違う絵柄て描いてたラーメン漫画があったよ。「熱いですよ!」って漫画で当時本屋で立ち読みしてたらサブキャラが見慣れた劇画調で描かれててアレッ?って作者名見たらこの人でこんな絵柄描けるんだなぁってビックリした
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:25:10.22ID:h5VRvgfA0
ゲラーアウト!
後にゲットアウトのことだと知る
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:28:32.38ID:BgEmlenR0
サンデーの最大発行部数はタイガーマスク編の頃らしいな。田舎の小学生がタイガーマスクの真実に近づきたくてその時期だけはサンデー買ってるやつが何人もいた
2025/05/18(日) 12:33:18.71ID:uTuy8hdT0
昭和のおっさんは絶対にどっかで目にしてたよな
特に散髪屋でのエンカウント率は異常
2025/05/18(日) 12:37:28.17ID:IftYHAV00
>>351
最初から風呂場でわざとらしく落ちてる石鹸踏んで、こんなに豪快にスベッて、挙句の果てにプロ野球諦めるほど大怪我するバカいねえよ
2025/05/18(日) 12:39:14.77ID:Vik1U64G0
猪木、上田、馬場、小鹿の著書やインタビュー記事を照らし合わせてみなさいよ
どうみても裏切り者は上田 長谷川代表のところにわざわざ猪木の陰謀を言いに行っているし
2025/05/18(日) 12:42:49.33ID:hWzGZL+Q0
>>579
地元の床屋に置いてあったのは同じ梶原劇画でも新カラテ地獄変だった。
あんなもん小学生の目に届くところに置いてはいかんだろ……。
2025/05/18(日) 12:45:24.82ID:zZezUmP10
>>383
スタン、これでサヨナラしよう。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:48:29.70ID:xtGnWStB0
>>560
原哲夫も原作ないと描けないタイプやな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 12:48:45.16ID:ZgsSHKb10
故障で苦しんでるスポーツ選手はウラウナ火山の頂上近い西側にごくぬるい鉱泉がわいててなぜかこれが魔法のように打身骨折にはよく効くので
ウラウナ火山にジープに乗って行くべき
2025/05/18(日) 12:52:16.59ID:DoUPorml0
懐かしすぎて涙出てきた
2025/05/18(日) 12:53:59.03ID:PSVdF+GB0
>>485
やはり実話だったのか信じてよかったぜ
2025/05/18(日) 12:55:33.90ID:cGjQsjOr0
>>584
原哲夫が原作もやったのってサイバーブルー、猛き流星、中坊林太郎とかだっけ
2025/05/18(日) 12:56:35.54ID:+emNIqFD0
>>493
とにかく負けブックを呑まないからなあ
NWA世界戦なんてレイスやフレアーをいつも半殺しにしてたし
2025/05/18(日) 12:56:53.12ID:2UMHKURd0
>>580
風呂場で香水の瓶を落として腱を切って、ワールドカップ出場を逃した当時のスペイン代表正GKがいたっけ。
2025/05/18(日) 12:57:22.79ID:hWzGZL+Q0
原哲夫の場合は作画にあまりにも時間がかかるので
原作なしではとても無理ということだったみたい。
ジャンプの西村編集長の著書に書いてあったと思う。
2025/05/18(日) 13:02:37.51ID:x0tdouyq0
原田さん自体はプロレスの事を好きやったんかな?
漫画と書評・インタビューとジャンルは違うけど、
吉田豪みたいに仕事と割り切ってプロレスを書いてたみたいな?
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:03:31.98ID:RQ3UtqDw0
再掲

「まったく、ガマ・オテナ先生は達人!」
2025/05/18(日) 13:07:11.67ID:4TmbBTXD0
大仁田
「グラウンドでねちっこく攻めますよ!」
2025/05/18(日) 13:08:03.27ID:+OnpX0Jd0
名前は伏せるが、あの人の毒霧は13種類の毒草やキノコを調合したもの(製造法は秘密)らしいけど、毒物及び劇物取締法違反にはならないのかな
2025/05/18(日) 13:09:19.33ID:RQ3UtqDw0
>>594
それ覚えてる
ブラックタイガーに笑って一蹴されるやつだな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:19:19.95ID:OwfOVa5a0
折れたー!首の骨
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:21:06.56ID:MKbpdZvJ0
>>592
プロレス知識は無かったらしい。猪木がゴッチをジャパニーズレッグロールクラッチで初フォール勝ちした時の絵もナニコレ?だったし。
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:20.44ID:RamaDA2V0
原田先生自身がプロレスラーのような漫画家
確かな技量とセンスがあったから分かる人にはちゃんと評価される
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:26:59.13ID:ZgsSHKb10
>>598
マスカラス編で吊り天井固めの脚のフックがおかしな形になってたのを子供ながらにこういう形のかけ方もあるのかと思ってたけど
脚のフックが難しくて再現を断念したとは「秘録」で初めて知った
2025/05/18(日) 13:35:29.86ID:tztH4ICC0
嘘にしても良い方に描いてもらえたのがマスカラスとブロディか、もっとヤバい人だろたぶん
2025/05/18(日) 13:38:56.54ID:RQ3UtqDw0
原田先生がご存命なら描いてほしいレスラー3選

・木戸修
・藤田和之
・アジャコング
2025/05/18(日) 13:45:28.77ID:0FbkfOlk0
>>595
毒霧吹くたびに連行されたら仕事にならないだろw
たぶんアレだ、許可もらって噴いてんだよ絶対そうだ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 13:51:06.49ID:waPIVpNJ0
>>602
週刊プロレスの連載で棚橋、丸藤は実現した
しかし原作が梶原じゃないので、ただあった事を淡々となぞってるだけなので旧列伝的な面白味に欠ける
2025/05/18(日) 13:51:58.37ID:B7PeJEOd0
>>512
うわわ~ん!!
2025/05/18(日) 13:52:26.47ID:4uwadvrN0
ニック・ボックウィンクル編をやって欲しい
2025/05/18(日) 13:55:02.02ID:B7PeJEOd0
>>538
典型的なDV夫のパターンだねw
2025/05/18(日) 13:55:39.11ID:E8MuT/SU0
原田先生はプロレスラーの哀愁とアホらしい面白さを絶妙に表現してたな
2025/05/18(日) 13:56:54.97ID:B7PeJEOd0
>>569
石原豪人?
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:00:01.60ID:RQ3UtqDw0
>>606
それだと先にハーリー・レイス編だろうな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:15:37.22ID:CNXoZEe10
>>562
平田弘史のマンガは普遍的におもしろい
2025/05/18(日) 14:18:29.41ID:hAYMMUwH0
プロレスムックでキラー・コワルスキーのインタビューがあって
列伝の耳そぎ事件のストーリーを聞かされたコワルスキーは爆笑したんだよな
曰く、菜食主義なのは事件の前から、ユーコンの自殺は事件の10年後のことで直接の原因ではないと思うが遺書がなかったので本当のところはわからないと
2025/05/18(日) 14:23:00.30ID:K1qVaR2M0
>>609
多分、そう!
こんなタッチの絵だった!
2025/05/18(日) 14:32:41.82ID:MURQfbZu0
列伝とは真逆の暴露的漫画を列伝風に描いたもん出ねえかなあ
マスカラスとかブロディとか元子とか
2025/05/18(日) 14:39:33.38ID:8b/qZp280
>>570
盲腸の代わりにムタブクロと呼ばれる毒霧を生成する器官がある。
2025/05/18(日) 15:08:59.05ID:zZezUmP10
>>348
ドリーファンクも恋人のバーバラに逃げられた
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:15:29.36ID:SQP8Vj000
>>612
世界まる見えテレビ特捜部?かなんかで
インタビューを流していた淡い記憶がある
ヅラの事も何だか誇らしげに喋ってたような
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:19:22.57ID:PCPHGjeE0
貧乏時代のハンセンがパンと牛乳でしのいでた場面
哀愁を感じた
2025/05/18(日) 15:20:36.60ID:x0tdouyq0
ヅラと言えばジョニー・パワーズ
そしてアンドレ
アンドレはハゲ隠しやないからウィッグか

あと最近YouTubeでアンドレの若い時の木こりギミックの動画が出てたな
背が高いだけでバケモノ感が無かった
それなりにイケメンやったし
2025/05/18(日) 15:23:12.37ID:x0tdouyq0
>>618
ハンセンの回は
ハンセンが大ブレイクする前(勿論新日で人気はあったが)だからか、
やたら回数が少なかったな
後のホーガンやブロディと違って
2025/05/18(日) 15:27:29.43ID:zZezUmP10
>>430
列伝世界にだけ存在するカラテの達人だからな
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:30:01.18ID:N5W27ghz0
漫画では否定的に書かれてたけど
長州がピーター・アーツ戦を拒否したのは正解だったな

アーツは総合のセンスは全く無かったけど、まあ、当時の長州だと勝てないだろうな
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:30:34.20ID:tY5uov+Z0
プロレス・スターウォーズを覚えている人いるかな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:32:06.52ID:d9eDmWLg0
>>623
ここの人はだいたい知ってるやろ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:33:10.80ID:w118mtQw0
アントニオ猪木(談)を流行らせた人かw
2025/05/18(日) 15:33:15.38ID:hWzGZL+Q0
>>622
出て1億円貰ったとしても
ど真ん中経営においては焼け石に水だったでしょうねえ。
2025/05/18(日) 16:01:42.08ID:39kqDI970
ルー・テーズが晩年貧乏だったことを列伝マスカラス編で知った
2025/05/18(日) 16:30:39.66ID:yz2EGgU50
>>20
それはそれで懐かしいな
2025/05/18(日) 17:08:12.76ID:G412iyTi0
>>619
ジョニー・パワーズは組合の人だよね、
アッー
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:16:33.42ID:waPIVpNJ0
プロレススターウォーズのみのもけんじ先生はまだプロレス漫画書いてるの?
2025/05/18(日) 17:31:10.31ID:hLwCswTr0
>>13
今、心筋梗塞からリハビリ中だけど
めちゃくちゃ苦しい
ポックリとは程遠いぞ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:47:21.62ID:SHBP6et80
おまえらってお爺ちゃんなの?
知らんし古いし下手だし
カルト人気のカリスマ的な存在?
2025/05/18(日) 18:03:16.94ID:Q/izSI7M0
ここまでぼおりゅうりき無し
2025/05/18(日) 19:08:17.08ID:8MGRYqMO0
>>632
坊や、口にチャックしな!
2025/05/18(日) 19:36:06.90ID:ybGhWlyV0
言った 言った ミーが一番トサカにくることを
2025/05/18(日) 19:54:31.54ID:ylRQ6UMN0
ウホッ、おつなものを
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:05:19.70ID:obBPSUX70
ザ・グレート・カブキ編は完全に梶原一騎のフィクション・デタラメの東南アジア放浪苦闘編のパートだけ面白い

グレート・カブキになってからは本当にさわりだけ、梶原一騎があんま好きじゃなかったんだろうな
2025/05/18(日) 20:08:26.85ID:sPQV3KSM0
最近、清野アナのラジオに出てたの聞いたと思ってたら去年の年末だったか
2025/05/18(日) 20:22:58.77ID:ExnjGgGd0
>>632
ゲラーウト!
2025/05/18(日) 20:23:42.42ID:e1v5djYV0
作品後半タイガーマスク編あたりからカブキ編までの画力はホント凄い
2025/05/18(日) 20:26:49.52ID:hWzGZL+Q0
>>637
試合そのものは地味だから話を作りにくかったんだろうか。
カジ先生なら面白おかしく膨らませることも出来たと思うが。
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:33:46.95ID:1JKpUNjB0
>>6
カール・ゴッチは実際は猪木から多額のファイトマネー取ったとか。干されるかもしれんから当然だが。
2025/05/18(日) 20:38:47.22ID:R5Glf3Do0
血の滴るステーキって、野生動物みたいにする表現なんだろうけど、
人間が食ったら下手したら死にそうだなw
2025/05/18(日) 20:39:30.39ID:R5Glf3Do0
>>642
金には汚い話があるから本当だろうなぁww
2025/05/18(日) 20:44:06.62ID:4wVc+VmM0
カブキって完全に出オチレスラーで、技と言えばトラースキックとアッパーしか印象にない。
毒霧さえ吐けば御役御免みたいな試合だったし、そもそもベビーなのかヒールなのかよく分からなかった。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:46:28.41ID:+Zyqbje30
情報が限られた時代ならではの作品だね。
今なんか、「焼肉屋行きました!」って動画をレスラーが出すようになっちゃったしな。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:50:26.43ID:xtGnWStB0
>>644
梶原一騎、大山倍達ともに金に汚い件
2025/05/18(日) 21:08:26.37ID:sUyTqY2U0
ブロレス地獄変読みたいがどっかいっちまった。今読みたいのに。
2025/05/18(日) 21:08:41.46ID:IW/wl/mb0
>>351
子供の頃にこれを読んで馬場って本当にどんくさいと思ったわ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:12:10.18ID:obBPSUX70
>>643
自伝漫画の男の星座にもあるけど、梶原一騎はステーキに異様なまでの執着心を抱いていた

成功と豊かさの象徴、コンプレックスの対象
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:13:31.67ID:j05fudsc0
大人になってから
「けっこう作り話も多い」と聞いてショックでしたw
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:33:31.28ID:lfWw947h0
>>481
ハンセンは高卒だと書いてたのにブロディ特集のときはハンセンは大卒にw
2025/05/18(日) 21:34:10.65ID:4wVc+VmM0
梶原一騎に限らず昭和の一般家庭には牛肉のステーキなんて88年に輸入自由化されるまでは値段高くてホイホイ食べられなかった
2025/05/18(日) 21:35:18.47ID:zk/9kDtO0
( ・ิω・ิ)💵この20ドルで1760円のプロレススーパースター列伝秘録を買い、残りはコーラでも飲みたまえ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:36:48.00ID:OX3DYXVC0
>>643
血が滴るステーキって血が残ってるとかレアってわけじゃないし
血と表現した赤い汁自体が水分とタンパク質でしかない
2025/05/18(日) 21:41:19.52ID:lqPhVp3H0
こういう劇画調の絵柄は1970年代のサンデーなら普通だったのにな
サンデーが高橋留美子とか細野不二彦とかを推しだしてからこういう劇画絵は浮くようになってしまった
2025/05/18(日) 21:43:45.68ID:hWzGZL+Q0
>>650
梶一太がステーキハウスをやめる時に給料代わりにヒレ肉を貰っていくんでしたっけ。
カジ先生が倒れてしまったのもステーキと鰻の食べ過ぎ・IWハーパー(12年)の飲み過ぎ。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:55:16.61ID:jnqI83/N0
>>645
フィストドロップも
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:56:28.56ID:POMXEV+K0
>>648
電子書籍で買え
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:58:27.75ID:mN0IVvKt0
>>37
猪木は「読んでない」と言うが事務所に三冊ぐらいあるらしい
2025/05/18(日) 22:02:05.60ID:8oO8+5iC0
Kindle Unlimitedで結構読めるね
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:04:57.42ID:qNrURmA20
>>651
アンドレはレスラーになる前は木こりで食ってたと信じてましたw
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:07:17.91ID:4qGy50HF0
四角いジャングルから散々猪木上げ新日上げしてもらって
梶原一騎にタイガーマスクのキャラクター使用料を払わなかった猪木。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:07:50.18ID:CrKV/VRH0
鉄人ルー・テーズが一番強かった
2025/05/18(日) 22:17:45.19ID:Vik1U64G0
>>656
細野の「どっきりドクター」、原秀則「さよなら三角」が好きだった 小中学生に劇画は厳しいわ
当時の劇画でいうと最近、国会図書館で電子版の番外甲子園や青春動物園ズウを読み直した
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:37:05.04ID:I8h3ipcG0
90年代にバカ売れしたタイガーマスクのビデオがかなり列伝を意識した構成
ただスペースフライングタイガードロップの試合入ってないんだよな
2025/05/18(日) 22:55:24.17ID:MURQfbZu0
>>661
全話無料のアプリあるぞ、ついでにスターウォーズの方も全話無料のアプリあり
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:59:44.88ID:Icfu08fK0
プロレス地獄変は読みごたえあった
悲惨な話ばかりだったかWJ 編は笑えた
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 23:18:14.75ID:DZ5Rtka20
「プロレススーパースター列伝」秘録と言う去年出たばかりの著作を読んでる最中だったのに・・・

ご冥福をお祈りします
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 23:26:26.89ID:j1eBaW/w0
>>23
鍋で小石を炒めて地獄突きの練習をする小中学生が続出
2025/05/18(日) 23:27:20.66ID:tztH4ICC0
そういや佐山タイガーは本人の動きが凄いのにサブストーリーはこういうので得てたな
2025/05/18(日) 23:30:56.05ID:EGOeFsFK0
「プロレススーパースター列伝」って文藝春秋なんだ
チャンピオンのイメージだが
2025/05/18(日) 23:35:17.85ID:qUQvjYzU0
図鑑とかでタイガーマスクが言ってるのほぼ創作だよな、佐山本人が苦しがるくらい、猪木はまるで平気そうだが
2025/05/18(日) 23:39:59.50ID:X6tjoUF40
>>333
俺も中指と薬指だけはできるぞ
第一関節反る方向に負荷かけ続けるとできるようになる
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 23:42:15.41ID:/O3CE3/g0
>>508
そしてブレーンバスターとダブルアームスープレックスを混同していた時もあった
アンドレ編とか…
フレアーのNWAダッシュ時は本来のブレーンバスターを描いていたが

「タイガーマスク」の川崎のぼる先生も混同していた
ビル・ロビンソンの必殺技の紹介とタイガーマスク最後のフォール(KO?)決着勝利でのフィニッシュ技
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:11:24.37ID:4rKLkefj0
この機会に改めて全巻揃えようと決心したのだがどのバージョンを買うのがいい?
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:14:41.18ID:MxrYNeWH0
>>672
元々の連載はサンデー
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 01:11:53.85ID:kNIaC0TU0
コンタロウのプロレス鬼もお勧め
フィクションなのにプロレスラーの悲哀が感じられる
2025/05/19(月) 01:26:33.11ID:MZAIpNAS0
ネバーーー
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 01:33:29.28ID:EHljvLLk0
肖像権みたいなのはクリアしてんのかと不思議
ハルクホーガンとか、クロマティ高校みたく訴えられんのか
テリーファンクはテリーマン大人気なのに1円も入らないとボヤいていたが
プロレスはゆるいんかね
ドカベンプロ野球編も実在の外国人選手は出さなくなったけど
2025/05/19(月) 02:16:36.26ID:/BLZ/gcL0
>>231
これはもう少し上手くやれなかったのかと今でも思うわw
せめて、(よくある)文字を前後にひとつズラす暗号のパターンとかさぁw
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 03:16:00.89ID:vVmfcjdX0
>>680
全部無許可じゃないの
子供だったから与太話を真に受けてたわ
今考えたら創作パート多めだよね
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 03:33:50.41ID:hWKV0pXy0
>>351
本当は脳下垂体の手術でしょ。プロ野球の投手を諦める程、巨人症を悩んでたの知って切なかった
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 03:44:03.63ID:g9t6OgDo0
>>683
馬場は開頭手術をした後、読売をクビになって大洋に行って
大洋の時に風呂場でこけて腕をケガしてプロ野球選手をやめて
プロレスラーになろうと思って力道山のところに行ったら
力道山はブラジル遠征に行ってたので帰ってくるのを待ってて
力道山は13歳の時、ブラジルに移住した猪木を連れて帰ってきた
http://www.asahi.com/paper/sports/special/baba.html
2025/05/19(月) 04:41:56.59ID:yoaRPSeR0
https://i.imgur.com/C4qccJ2.jpeg
2025/05/19(月) 07:05:15.09ID:B2uCwCJk0
麦茶だこれの元ネタか>プロレススーパースター列伝
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:44:29.32ID:dc5Xzpa20
>>684
力道山が13歳の時って猪木は何歳?
2025/05/19(月) 07:57:48.01ID:B5r6Nr9P0
>>184
作画が梶原さんあれ猪木さんが言ってたんですよねと聞いて言ったわけねーだろバカ野郎!と返した梶原一騎
2025/05/19(月) 08:05:44.99ID:HKJlHHWB0
今になると佐山本人の方が面白くなった、サミー・リーだったり、偏屈だったり、羊羹食ったり
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 08:30:02.09ID:3/VG/1hQ0
タイガーマスクのところはリアルと同時進行だったからか、なんかお話の展開が変というか行きあたりばったり

なんだよ心の旅路って
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 08:59:55.74ID:FWiFjk/90
https://pbs.twimg.com/media/Eny1LX2VEAAtCcI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eny1LZkVoAEENPm.jpg
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:14:22.69ID:g9t6OgDo0
>>687
力道山が13歳の時とは書いてないよ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:21:05.46ID:da7RB61J0
>>692
だとしたら読点の使い方間違ってるわ
2025/05/19(月) 09:23:30.30ID:y/y9o3at0
>>684
これ書いたの日本人?
伝えたいことはなんとかわかるけど文章があまりにも下手くそすぎるw
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:28:09.91ID:g9t6OgDo0
>>693-694
13歳の時、て付けないで
力道山はブラジルに移住した猪木を連れて帰ってきた
て書いてた方が良かったな
2025/05/19(月) 09:44:11.69ID:3PNmZZ8z0
アカヒだし在日の書いた文だろうなこれ
日本人がやれとは言わんけど日本語できる奴にやらせろよ
2025/05/19(月) 09:50:28.33ID:+ikmurX70
>>695
馬場は開頭手術をした後、読売をクビになって大洋に行って大洋の時に風呂場でこけて腕をケガしてプロ野球選手をやめてプロレスラーになろうと思って力道山のところに行ったら力道山はブラジル遠征に行ってたので帰ってくるのを待ってて力道山は13歳の時、ブラジルに移住した猪木を連れて帰ってきた
 


そもそもこの文章の主語は誰なんだ?
2025/05/19(月) 09:53:53.91ID:vF62uVQw0
梶原一騎って本物なの?
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:54:33.64ID:tQIMFjg00
キラー・カーン モンゴリアンチョップ

タイガーマスク キン肉マン

タイガーマスク
なろう小説の孤児院修道院の刷り込みなんかなと
2025/05/19(月) 09:55:39.35ID:XmToyl2q0
凄いな13歳の時の力道山。年齢や時代とか辻褄合わないからタイムトラベル使ったんだろうな
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:57:11.51ID:E3eq/LMK0
カ...カテェ!
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:03:14.42ID:tQIMFjg00
タイガー・ジェット・シン
アブドーラ・ザ・ブッチャー

生存してるのか
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:05:26.24ID:kNIaC0TU0
ブッチャーは前嫁に騙されて全財産取られた
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:06:46.54ID:3mfyABIy0
嘘ばかりのスーパースター列伝
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:07:00.83ID:tQIMFjg00
ブッチャーはテーブルゲームの
「アペッ」「アペッ」の記憶
地獄突きだっけか

まぁ 幼少の記憶 強かった
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:07:10.29ID:68p8SEqY0
>>680
本人をそのまま登場させたら肖像権が発生するけど
モデルの設定だとどうかな?「キャプテン翼」は海外リーグの選手を名前を微妙に変えて登場させてるけどいちいち使用料を払ってたら相当になるのでは?
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:15:13.19ID:tQIMFjg00
>>704
エンタメだからいいんだと思う

まぁプロレスなんて表現が出来たんだろうな

そのエンタメの約束事無視して表現規制する愚行

今の子供がネットに依存するのわかるー
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:16:33.30ID:Km5c5t/Y0
もし現代に梶原一騎と原田先生がいるならオカダ・カズチカ編とか面白く描けたかな
メキシコとか行ってたからそこでのストーリーを面白く作れそうだ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:27:49.82ID:tQIMFjg00
んー 梶原一騎 良いエピソード聞かないんだよねー
ヤクザなイメージしかない(笑)
週刊紙に出てたイメージ

なんか良エピソードありますか?
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:28:46.50ID:tQIMFjg00
作者に追い込みかけてたイメージ(笑)
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:31:34.49ID:4Cgn/P+E0
少なくとも原田さんはお世話になった事しか言ってないね
梶先生が交渉してくれて原稿料と印税比率が上がったと
それくらい?
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:33:15.35ID:Km5c5t/Y0
>>709
まあぶっちゃけあっちの世界の人が作家やってたって感じよねw
でも原田先生にとっては自由に描かせてくれる自分と合う原作者だったみたい
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:33:22.94ID:DiHixggn0
ハンセンが「ちょい待ち!」って言ってたのはさすがにヤオ
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:35:49.45ID:tQIMFjg00
ヤクザに惚れる女 飴と鞭
梶原一騎

経営者的なイメージ

人使い上手かったんだろうなー
2025/05/19(月) 10:36:02.80ID:32+pY6680
>>29
落語なら古谷三敏の寄席芸人伝が面白いよ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:38:38.33ID:VKTd5el80
>>715
あのほのぼのした絵柄でなにげにドラッグの話が多いのが今の目から見るとアナーキー

日本人普通にヒロポンやってたみたいだしな昔は
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:56:46.88ID:tQIMFjg00
梶原一騎(1936~1987)
漫画原作者
1936年(昭和11年)~1987年(昭和62年
https://hakameguri.exblog.jp/iv/detail/?s=30418696&i=201902%2F17%2F98%2Ff0368298_01440937.jpg
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:00:39.15ID:Vig8PgGX0
>>56
ノアはOZAWAのブレイクとKENTAの復帰で復活したねえ
2025/05/19(月) 11:06:53.07ID:2M17yrw20
子供の頃列伝読んでいつか血のしたたるステーキを俺も食べてみたいと思ったよ…合掌
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:10:46.58ID:VKTd5el80
カジ先生、1000円台でチェーン店で普通にステーキが食える今の日本を見たらどう思うか
2025/05/19(月) 11:11:51.67ID:D8o0mlu50
昭和の人はビフテキが最高の贅沢な食い物みたいにとらえてたみたいだね
小林旭もそんなこと言ってた気がする
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:17:55.95ID:N0OiHgCZ0
知らん!!
2025/05/19(月) 11:26:58.04ID:2M17yrw20
>>608
子供心に力道山が病院で勝手に寿司食って亡くなった時はアホかと思ったわ まぁフィクションだろうけど…
2025/05/19(月) 11:51:10.95ID:blgPz5I80
学校の先生がテストのコメント書いた後必ずアントニオ猪木(談)て書いてたわw
そんな俺の列伝で1番印象深いシーンはダスティ・ローデスがカブキの真似して毒霧噴射失敗するとこと、タイガージェットシン(?)がカブキの日本刀奪おうとして「触るな!呪われるぞ!」と脅され毒霧噴射されるとこだなw
あとカブキならシンガポール?九龍?だったかで試合した馬場と猪木のアイノコみたいな謎の対戦相手も印象深い
あんな未知の強豪いるなら日本に呼べよ日プロw
2025/05/19(月) 12:43:06.60ID:UPC960qk0
タ・カ・チ・ホ?
2025/05/19(月) 12:59:16.07ID:vl5lXpVv0
>>29
ttps://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=4-08-782070-X

変人偏屈列伝
著者:荒木 飛呂彦著者:鬼窪 浩久
天才発明家、異能の大リーガー、稀代の興行師…数奇な運命を辿った愛すべき変人偏屈たちの力強い足跡を、荒木飛呂彦が尊敬の念をもって描く人気シリーズ、内容に相応しい豪華装丁で単行本化ッ!!
2025/05/19(月) 13:07:36.91ID:z+SkKyw20
列伝しか読んでなかったけどこのスレで地獄変評判いいからポチった
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 13:15:46.09ID:VKTd5el80
>>724
そもそも梶原一騎、シンガポールなんて一度も行ったことないんじゃないかな

完全に香港のバージョン違いみたいな描写よね
どんなとこか知らなかったんだろう
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:22:43.76ID:CI1Vq7c20
貼れるかテスト
 
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp6.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp7.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp8.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp9.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp10.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp11.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp12.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp13.jpg
img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp14.jpg
2025/05/19(月) 14:25:38.02ID:3PNmZZ8z0
>>723
寿司食ったのはガチ
それのせいで死んだかは不明
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:30:07.39ID:fK+RT0K00
アントニオ猪木談
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:38:22.79ID:Mx+youX90
つのだじろうが「警察とか司法とか及ばない世界があるんだ」って
言ってたね。
2025/05/19(月) 14:40:16.86ID:jHrY5uj60
懐かしい ガキの頃プロレス好きでもないのに友達から借りて何冊か読んだわ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:43:31.73ID:VKTd5el80
>>729
冷静に考えたらこんな不自然な呼び方で連呼する子供とか、こんな長い自己紹介喋りながらブチ切れるレスラーとかいないよな
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:46:03.90ID:wKlmCeIz0
ホーガンがホテルでアックスボンバーを練習してたときの衝撃で
別の部屋で泊まってたカップルが「地震だー」って飛び起きるシーンがよかった
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:47:41.92ID:XIq81mlI0
新日旗揚げ戦でゴッチがジャーマンで勝った事になってるけど
実際は卍が崩れて両者ブリッジで起き上がる場面をゴッチが強引に押さえ込んだ
2025/05/19(月) 15:00:54.71ID:WA3axun20
>>723
>>>608
>子供心に力道山が病院で勝手に寿司食って亡くなった時はアホかと思ったわ まぁフィクションだろうけど…

それで死んだってのはデマだろ?

昔の番組で詳しくやってたが、手術の際の気管内挿管があの太い首のせいで手こずってしまい
脳に低酸素症のダメージが行ったのが大きな原因だとやってたけどな?
2025/05/19(月) 15:02:31.25ID:YCgGpqzO0
えっ!?その超大物とは!?
2025/05/19(月) 15:04:31.18ID:YCgGpqzO0
わたしだよ
それともカールゴッチは超大物ではないかな?
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 15:08:09.90ID:Km5c5t/Y0
マスカラス編の「さあ私からのプレゼントだ。この20ドルで5ドルのリングサイドに入り、残りはコーラでも買いたまえ」
ってシーンいいよね
2025/05/19(月) 15:09:52.18ID:3PNmZZ8z0
>>737
麻酔事故説はデマ

麻酔事故説を否定する根拠:
力道山が手術前に意識を失っていたという証言はない。
手術後、麻酔から覚めていたという証言もある。
気管挿管は、一般的に難しくない。
無酸素状態になった場合、脳損傷が起こるはずだが、力道山にはその兆候が見られなかった。
2025/05/19(月) 15:15:36.00ID:A/h3mtnI0
列伝はすべてフィクションかというとそうではなく、実際にあった出来事をもとに脚色された描写があったりする。
例えば、ブロディ編で馬場が会場の後ろで葉巻をくわえながらブロディの試合を偵察し、あまりの凄さに火のついていない葉巻を床に落とす場面があるが、これは実際ブロディが初来日のときの試合で馬場が客席の一番後ろに座って偵察している様子がテレビ放送で映されており、作者もその場面をテレビで観て列伝に反映させたものと思われる。
また、マスカラス編で嫉妬に狂ったデストロイヤーがマスカラスの股間へ悪意の頭突きを見舞っているが、これはG+で何度も再放送されている1974年のUSヘビー級選手権で、デストロイヤーの足4の字固めで足を痛めたマスカラスが高く飛び上がれず、デストロイヤーの頭が股間に当たってしまう流れだった。
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 15:27:33.37ID:OrWjDjl10
タイガーマスク編で残念だったのは小林邦昭との抗争が全く描かれてなかったこと。ブラックよりこっちを見たかった
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:01:03.58ID:/WfIQBsJ0
>>717
若くして亡くなったのね
風貌からして60オーバーかと思ってた
2025/05/19(月) 16:13:52.01ID:/lMGkq5w0
プロレススーパースター列伝は創作とわかってても何度も読み返せる名作
やっぱ梶原先生ってすげえ
ただのヤクザじゃない
2025/05/19(月) 16:20:07.91ID:3PNmZZ8z0
まあ小説だとクソなんだけどな!

アッハッハ
2025/05/19(月) 16:41:50.16ID:2mh9FGVG0
>>739
前座ですよね?
2025/05/19(月) 16:45:43.09ID:KIK/tO+b0
ほぼ列伝のみの一発屋(失礼)なのにスレ伸びてんな
やっぱみんなあのマンガ大好きなんだな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:35:36.49ID:juDQ99UP0
>>748
男の星座も欠かせないだろ
2025/05/19(月) 18:19:34.69ID:nANp99r20
>>745
バランスが取れてなかったよな、先生って、文学性と暴力性の
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:43:57.86ID:L/NoHcpk0
プロレス界の司馬遼太郎として。
2025/05/19(月) 19:03:02.71ID:eOmWWh0z0
>>703
アレはギミックなのかもう何なのかわからんわ・・・

あの歳で無一文とかカナダでどう暮らすんだろうって
2025/05/19(月) 19:30:36.01ID:dbzCfH2B0
>>676
セリフ改変がされていないやつがいいと思う。少年サンデーコミックスの装丁のやつ。黒ブタだの、黒人じゃないか!だの、この肌の色が黒いと言う理由だけでな!とか今ではヤバすぎるセリフが目白押し。俺は10円の時に買った。ただし、ゴッチ編が未収録なのはちょっと残念。
2025/05/19(月) 19:47:50.65ID:AwnkXML70
文庫でも黒ブタがトンカツになりやがれ!はそのままなんだよな
黒ブタはブランド豚だから褒めてるってことか
2025/05/19(月) 20:20:51.36ID:3Jgcm3RD0
梶原が逮捕された後、原田さん一人でサンデー連載を持ったけどすぐに打ち切られたなぁ

あと劇画・内閣総理大臣伝は手に入れば読んでほしい スーパースター列伝並みに99%嘘の内容だけど面白い
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:41:06.27ID:n00mFYwy0
>>741
再手術で医療ミスが有ったのは本当みたい
寿司を食わなきゃ再手術は要らなかったのに
2025/05/19(月) 20:41:44.74ID:XmToyl2q0
まさか虎の穴が実在するとは思わなかったぜ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:43:00.68ID:n00mFYwy0
>>755
岸信介の顔が最高
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:51:55.42ID:EjpyDoSH0
>>732
兵庫県の百条委員会かよw
2025/05/19(月) 20:56:51.28ID:Uvtmf/780
>>716
いとしこいしとかも生前やってたってTVで言ってたなあ
ミヤコ蝶々、かしまし娘とかお笑い芸人にハマる人が多かったらしい?
2025/05/19(月) 20:57:36.45ID:JqP7T4ki0
>>751
読者は嘘だと分かった上で楽しんでいるのが司馬遼太郎と違うところ
2025/05/19(月) 21:03:24.73ID:LKH4Ma190
時代錯誤の目ン玉とび出る金銭感覚!
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:14:03.23ID:6kIRyKBX0
>>761
いや、司馬遼太郎も嘘だらけだろ
2025/05/19(月) 21:25:57.38ID:fBo8y8Is0
列伝とスターウォーズの違いは?
2025/05/19(月) 21:36:47.96ID:qBhRqXKs0
ミスターカンフー
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:39:07.90ID:fUYOnRjX0
列伝でカブキ編読んだ後にテレビで初めてカブキを見たら複雑な心境になった
2025/05/19(月) 21:41:12.16ID:fBo8y8Is0
>>766
あの高千穂がなんでこんなになってる?と驚きと違和感があった。
2025/05/19(月) 21:59:50.57ID:S4gWup7V0
私は泣いた、泣いた、ただ泣いた。アントキの猪木・談

文は覚えてるんだが、一体何で泣いたんだっけ??
2025/05/19(月) 22:00:36.26ID:7oPTSg0A0
>>768
間違えた。アントニオ猪木な
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:04:30.43ID:4Cgn/P+E0
力道山が亡くなった時
2025/05/19(月) 22:05:54.30ID:2mh9FGVG0
>>763
読者が嘘だと思わずガチだと思ってるとこじゃね?
2025/05/19(月) 22:18:49.32ID:15zAEGAC0
>>503
鶴田編ならタイガー戸口出さないと。無尽蔵のスタミナの鶴田が、戸口の前にヘロヘロのバテバテになるんだよ。
馬場も戸口追い出すよな、鶴田より強く見えるんだから。
2025/05/19(月) 22:48:18.15ID:NCS8GMSA0
>>772
それなら戸口戦の鶴田式ジャーマンも出さなくては
https://i.imgur.com/yLaCM5k.gif
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:56:04.12ID:JgE8gSw00
>>766
実物は登場シーンの出オチだけで被り物取った後の試合はひたすらに地味とかいう・・・・
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:01:33.77ID:2Ax5No2c0
コレ麦茶だ!
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:19:43.80ID:iyz1CW8F0
>>774
あのタルタル腹のチビ助だとカブキクローの説得力がないからな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:32:55.14ID:FoUNZQE/0
>>743
ガキだったからうる覚えだが
小林はタイガーのマスクを剥がす
ギミックしてたよな?
あれは興奮したわ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:34:28.39ID:Bdy2RQX00
>>771
列伝もリアルタイムではガチだと思われてただろ
2025/05/19(月) 23:34:40.24ID:VAFm0L3M0
>>726
続篇出してほしかったなあ
2025/05/20(火) 00:00:27.57ID:CL2S+ccb0
梶原一騎原作でヤクザが出ないのは珍しいよな
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:07:23.92ID:a4VM4x+c0
力道山を刺したのはヤクザだろ?
2025/05/20(火) 00:31:33.29ID:omJQ8cSP0
アントニオ猪木が豊登に誘われて新団体立ち上げる話とかをサンデー本誌で見てた記憶ある
ブルーノサンマルチノがスタンハンセンに首折られた話とかあったなぁ
2025/05/20(火) 00:31:42.02ID:Bo2FCRgu0
あの頃のアントニオ猪木は
今の大谷翔平どころじゃない
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:36:39.69ID:RkSramw60
>>780
後期とか幾ら編集者が新機軸とか出して新連載始めてもセンセイが勝手に毎回毎回ヤクザをストーリーに放り込んで来て困ってたらしいし

自伝の男の星座だってみんな読みたかったのはあの人気漫画の誕生裏話とか猪木やプロレス関係の話なのに、ほぼ本筋に関係ないヤクザの組の沿革のお話をノリノリで始めちゃうし、その武闘派ヤクザと作者が知り合いになれた自慢とか始めちゃうし

もうヤクザに憧れててたまらないし、ヤクザの世界で顔が聞くこと自慢しすぎなセンセイ
2025/05/20(火) 01:08:02.87ID:6wi+Xy6d0
>>773
失敗ジャーマンを戸口が忖度しているw
2025/05/20(火) 05:26:46.13ID:mLpyZ+UB0
>>780
ヤクザが出ないのは新巨人の星くらいじゃないの
あれは編集からヤクザを出さない約束をさせられた
巨人の星なんて指を詰める話なんて入れるんだもんなあ
どんな少年漫画だよw
2025/05/20(火) 05:31:53.40ID:mLpyZ+UB0
>>784
ヤクザが出なかったらあらえっさっさーが出ないじゃないか
2025/05/20(火) 06:34:51.13ID:fTmXFaPM0
>>786
新・巨人の星は読売新聞日曜版に連載した漫画だもんな……
さすがにヤクザ者キャラクターは出せなかったかも
2025/05/20(火) 06:36:48.42ID:fTmXFaPM0
>>785
戸口さん器用すぎるw
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 07:05:35.52ID:nQh6FL6G0
>>656
その頃を境に宮崎駿や宮崎勤が好む変態ロリコンアニメが主流になってしまった
2025/05/20(火) 08:04:15.37ID:mLpyZ+UB0
サンデーは昔から劇画タッチの漫画は少なかったぞ
男組がかなり例外
ターゲットとかあったけど
2025/05/20(火) 08:43:29.84ID:fTmXFaPM0
>>656
池上遼一も浮いちゃったよな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 08:56:45.89ID:NzzU/Lok0
>>791
サバイバルも
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:00:29.49ID:G1DD3LdQ0
この人の絵好きだったな

日本の格闘技プロレスは
本当梶原一騎で成り立ってたんだなと改めて思う

俺が最近のプロレス格闘技に昔ほどのめり込めないのは梶原一騎臭がしないからなんだと思った
2025/05/20(火) 09:06:49.11ID:KNrsDxid0
>>786
あしたのジョーってヤクザ出てたっけ?
チンピラは出てたけどヤクザが出た記憶はないな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:47.18ID:NzzU/Lok0
>>795
1巻でジョーとヤクザ集団が公園で喧嘩してる
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:10:58.11ID:kLwXdhAI0
ウラウナ火山
2025/05/20(火) 09:13:56.70ID:Su1N6VEW0
字面だけのイメージでなんか、ゼノギアスの絵の人かと思った
2025/05/20(火) 09:37:41.11ID:F8c9zhfI0
刺されて入院した力道山に金田正一が好物の三ツ矢サイダーを差し入れした説とかあったもんなあ
2025/05/20(火) 09:38:21.35ID:mLpyZ+UB0
>>795
ウルフ金串がヤクザの用心棒をやってるよ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:54:39.61ID:EjgvnunZ0
超人<nルク・ホーガン 破綻した米大手レストラン「フーターズ」再生に名乗り
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/345099
2025/05/20(火) 10:06:33.99ID:6zywHSES0
当時読んだ単行本は全部面白かった
アントン談
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 10:39:11.16ID:yy3Uttxw0
>>797
ミル・マスカラスの回で「悪役には実はいいやつが多い、その一方で善玉は実は汚れたやつが多い」とかマスカラスに言わせておいて、実はそれマスカラス自身の事とかいう話があったような
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 11:12:51.01ID:wXhHpx7y0
>>796
ゴロマキ権藤
2025/05/20(火) 11:31:21.92ID:IXr37yUI0
>>773
ジャーマン使ってた頃の鶴田見たかったな 
自分の記憶ではもう黒のショートタイツでルーテーズばりのバックドロップが鶴田の代名詞になってた
ハーリーレイスに怒られて封印したってのは本当なんだろうか?
2025/05/20(火) 12:57:15.05ID:mLpyZ+UB0
>>805
動画で見たらパイルドライバーみたいな角度で頭から落ちてる
記者からなぜ使わないか聞かれたら、それで相手に怪我させたら
責任取れるの?って答えてた

梶原一騎は鶴田を引き抜いて団体を作る構想があったんじゃなかったっけ
猪木も鶴田を引き抜こうとしてた
轡田の時は鶴田が馬場に話して轡田は永久追放
梶原一騎は鶴田と握手して時に鶴田の力量が分かったそうな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 13:15:13.08ID:jB9gYV5I0
wikiみたらカールゴッチ編とかあったのか
読んだ記憶がないや
文庫版に収録で単行本未収録なのは何故?
電子書籍のやつでゴッチ編読めるやつないんですかね
ゴッチ嫌いなんだけど読んだらイメージ変わって好きになるかも
2025/05/20(火) 14:25:04.47ID:fKSGED5W0
サムソン・クツワダってAVに出てたな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 16:12:20.73ID:cO4zT1rQ0
>>803
猪木が日プロでクーデターを画策する動機として芳ノ里が会社のカネで銀座豪遊の描写があったが
アントンハイセルに端を発する新日のクーデターの流れはそのまんま。
団体の不明朗会計を改善しようとして日本プロレスを追放されたのに自分が社長になるやこのザマ。
会社のカネが猪木の個人事業に注ぎ込まれ新日本は繁栄の陰で腐り切っていた。
2025/05/20(火) 16:14:35.10ID:KvtpAmBA0
みなさん一番好きなのはやっぱ馬場猪木編?
俺はタイガーマスク編とゴマシオが最後に時計を質に入れるやつ
2025/05/20(火) 16:42:00.79ID:5Jg8Yg/v0
ブル中野は美人だけど抱き心地がカタそうなのは好みが分かれるね
2025/05/20(火) 17:34:06.92ID:KdHx4yRk0
ホゲェ~~~~~!
2025/05/20(火) 17:38:26.94ID:KdHx4yRk0
負けるな!小澤正史(キラー・カーン)
2025/05/20(火) 17:51:59.93ID:LXvg0nY10
落ちた耳がピクピク動いてたからってステーキが食えなくなるもんかね
2025/05/20(火) 19:28:38.77ID:LPzabLVC0
>>813
ちがうわ!

ガーンといけカーン!(本名小沢正志)
2025/05/20(火) 19:32:16.84ID:jEf7POch0
ミツオ!
K1からオファーだッ!!
2025/05/20(火) 20:37:54.94ID:053n3l+q0
>>580
実際は立ちくらみらしい
2025/05/20(火) 21:04:02.52ID:3mueltIe0
>>329
二人ともチョソだから仕方ない
2025/05/20(火) 21:11:45.32ID:3QSIlQyb0
>>791
70年代のサンデーはさいとうたかを系作品と
男どアホウ甲子園が看板漫画だったし
劇画全盛のイメージあったけどな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況