https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/680mw/img_e40f6489583d8f64f37245fa7e259cc5203934.jpg
ことし7月にグランドオープンする愛知県の新しい体育館、「IGアリーナ」がお披露目されました。
(松本道弥アナウンサー)「ドーン!IGアリーナが大きく構えています。近くに来ると、改めて迫力がありますね。高さ40メートル…すごいです」
名城公園に誕生したIGアリーナ。客席は4階まであり、立ち見を含めて最大で約1万7000人を収容できる国内最大級のアリーナで、いまの愛知県体育館の倍以上の規模です。
(松本アナ)「こちらのセンタービジョン。なんと、珍しく8面体のセンタービジョンということなんです。近くで見ると巨大ですね」
『名古屋ダイヤモンドドルフィンズ』のホームアリーナになるほか、アジア大会では柔道やバスケットボールの会場になる予定です。
(愛知県 大村秀章 知事)「日本最高水準のエンターテインメントを、名古屋から発信していくので、大いに楽しんでいただきたい」
こけら落としは7月13日に初日を迎える大相撲名古屋場所。今月末には滝沢秀明さんが演出するオープニングイベントも行われます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1918900?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/680mw/img_f2b32e499ab432432e70c310b2ae4c73264138.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/680mw/img_8a17ca64cdd2ea145db5fd7650e07e66250181.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/680mw/img_25e26ff25ee46870ae88ed5772349487263369.jpg
探検
【建築】名古屋飛ばし解消へ… 国内最大級「IGアリーナ」お披露目 “こけら落とし”は7月の大相撲名古屋場所 [ニーニーφ★]
2025/05/17(土) 11:15:02.49ID:+g45ch9C9
2名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:15:54.30ID:3xrXRaCT0 隈研吾がデザインした!
3名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:16:34.93ID:IA6KPkRO0 安城と豊橋に勝ち目はあるのか?
5名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:16:58.77ID:55C95oqA0 また木材使ってんのかw
6名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:17:02.61ID:6PNwRBgR0 >>2
割り箸だせええ
割り箸だせええ
7名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:17:18.92ID:+qpOvGKe0 「それではパフームさんどうぞ!」
2025/05/17(土) 11:17:23.69ID:iDlYHVam0
またしょーもない割り箸付けてんのか隈研吾
9名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:17:45.72ID:JV33+oSA0 おお良いアリーナでコンサートとか観たいなあ
2025/05/17(土) 11:18:51.17ID:CyjQcVjI0
>>2
おわた!
おわた!
11名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:19:13.36ID:WGLZ3GEe0 >>2
割り箸イラネー
割り箸イラネー
12名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:19:55.80ID:va1SA2lh0 リアル割り箸鉄砲
2025/05/17(土) 11:20:19.10ID:qKHg3Xzz0
高い所に水を貯めてるようなデザインだな
14名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:21:05.78ID:xgvT9B6M0 これほどまでに嫌われた建築家が過去に居ただろうか
15名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:21:15.88ID:EKbTGVFG0 なんなんこの廃材貼り付けたようなデザイン
なんの意味もないデザインには草
なんの意味もないデザインには草
2025/05/17(土) 11:21:54.26ID:hfqpG0sV0
木とか腐るのにさ
17名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:22:09.21ID:mzZP2K850 IGとネーミングライツ契約を10年50億以上 日本最高額らしいで
2025/05/17(土) 11:22:15.65ID:7kgE82dT0
デザインとかどうでもいい
名古屋にやっとマトモなアリーナが出来たのが嬉しい
名古屋にやっとマトモなアリーナが出来たのが嬉しい
2025/05/17(土) 11:22:18.11ID:CyjQcVjI0
小学生の頃にこんな割り箸鉄砲作ってたわ
20名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:23:39.62ID:7IdHokl60 別に設備がどうとかいうことじゃないねん
行っても意味ないから行かへんのや
行っても意味ないから行かへんのや
21名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:24:20.53ID:2osxtwiq0 需要の話だからな、箱じゃない
2025/05/17(土) 11:24:32.83ID:B/AJCpMI0
名城公園が減るということやん(´・ω・`)
2025/05/17(土) 11:24:41.79ID:hfqpG0sV0
>>14
高知県檮原町にはこの人のデザインした建物いくつもあるけど木材だから費用がかさむんだろうね
高知県檮原町にはこの人のデザインした建物いくつもあるけど木材だから費用がかさむんだろうね
2025/05/17(土) 11:26:15.64ID:lgZAvxWM0
>>22
名城公園の野球場取り壊して跡地に建てました
名城公園の野球場取り壊して跡地に建てました
26名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:27:08.44ID:1tU+mH7q0 >>1
また隈研吾が割り箸くっつけたのかよ
また隈研吾が割り箸くっつけたのかよ
2025/05/17(土) 11:27:09.19ID:hfqpG0sV0
2025/05/17(土) 11:29:16.61ID:7kgE82dT0
2025/05/17(土) 11:29:30.77ID:5HxwIO/00
名古屋に住んでるから名古屋には来ないで欲しい
インバウンドも少ないままでいいよ
インバウンドも少ないままでいいよ
30名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:29:34.61ID:+8/rYMc+0 大相撲は仮設椅子を収納しそこに升席を組み立てか
どんな風になるのか期待
どんな風になるのか期待
2025/05/17(土) 11:29:50.78ID:SgRfHwmq0
筆下ろしで大相撲とかやるね
32名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:31:37.38ID:SdjOtRw10 >>27
常滑
常滑
2025/05/17(土) 11:32:39.65ID:ZrpMk0lk0
愛知県体育館から実況生中継でお送りしています!!!
が聞けなくなったのかorz
昭和が遠くなったな
が聞けなくなったのかorz
昭和が遠くなったな
2025/05/17(土) 11:33:08.10ID:bdkd+AvO0
設計者隈と初見でわかる
2025/05/17(土) 11:33:17.14ID:B/AJCpMI0
足場外し忘れてるぞ
36名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:33:46.22ID:KSbqmfeE0 箱が無いからじゃなくて人が来ないから飛ばされてるんやで
37名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:33:49.36ID:00mwqxiL038名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:34:10.22ID:GLFSA27m0 割り箸で外観が台無し
もったいねえ
もったいねえ
39名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:34:36.09ID:wZoG6zgi0 名古屋飛ばしの原因は箱が原因じゃない
飯が不味いから誰も行きたくないのが理由
飯が不味いから誰も行きたくないのが理由
2025/05/17(土) 11:34:52.06ID:7kgE82dT0
2025/05/17(土) 11:36:26.30ID:TAMTKHVy0
単純に客が入らないから飛ばされるだけなのにこのスレタイはおかしい
43名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:36:36.23ID:MgJNIMo30 東京の影響力→南関東・北関東・東北・北陸の一部・静岡
大阪の影響力→近畿・中国・四国・北陸の一部・三重
福岡の影響力→九州・沖縄・中国の一部
↑ここまで日本3大都市↑
名古屋の影響力→岐阜のみ(笑)
大阪の影響力→近畿・中国・四国・北陸の一部・三重
福岡の影響力→九州・沖縄・中国の一部
↑ここまで日本3大都市↑
名古屋の影響力→岐阜のみ(笑)
44名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:36:48.69ID:W7StDLcm045名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:37:01.63ID:y1oZNylp0 名古屋場所ここになるのか
動線の問題も解決するか
動線の問題も解決するか
46名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:38:50.52ID:MgJNIMo30 日本3大都市→東京大阪福岡
日本3大商業地→新宿梅田天神
日本3大デルタ→東京大阪福岡ライン
日本4大古都→江戸・京・大坂・博多
名古屋(笑)
日本3大商業地→新宿梅田天神
日本3大デルタ→東京大阪福岡ライン
日本4大古都→江戸・京・大坂・博多
名古屋(笑)
2025/05/17(土) 11:39:23.66ID:PXHU7NrO0
インベーダーゲームの必殺技?
48名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:39:24.23ID:aPABGWII0 >>46
福岡?
福岡?
49名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:39:31.81ID:00mwqxiL0 >>40
外国人はその二つの字を見ても区別がつかないらしいね
外国人はその二つの字を見ても区別がつかないらしいね
2025/05/17(土) 11:40:57.98ID:7kgE82dT0
>>44
来るってw
来るってw
51名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:42:01.97ID:2GHBLSpk0 名古屋って飯が美味くないから行く気になれないんだよな
52名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:42:43.38ID:3eYK5l2x0 ハンスジマーが柿落とし扱いじゃないのはなぜ?
53名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:42:54.48ID:Oy1qRsOh0 名古屋グランパスのマスコットってなんでシャチなの?
54名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:45:03.11ID:2GHBLSpk0 隈研吾の建物ってすぐに劣化するからすぐ補修や改修が必要になってその度に中抜きできるから人気なんだろうな
2025/05/17(土) 11:47:22.91ID:uDqztIUL0
名古屋飛ばしってアリーナがないのが原因なん?
2025/05/17(土) 11:48:46.08ID:qMxSZ5eR0
笠寺に何かあったやん
57名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:50:21.92ID:pxPDvQRr0 ハコよりもイベンターの問題やろ
2025/05/17(土) 11:52:31.25ID:pYcqwSYO0
大相撲の取組ターフヴィジョンに映すんかな。物言いがついた取組には分かりやすくていいが趣や格式に欠けるかな
59名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:52:37.53ID:tkoCJPQ90 ガイシホールは改修中
2025/05/17(土) 11:54:10.80ID:ivkbqIQN0
大阪は京都神戸を巻き込めるが
名古屋の場合巻き込める近隣が弱すぎるのが原因
名古屋の場合巻き込める近隣が弱すぎるのが原因
2025/05/17(土) 11:54:16.24ID:OELv8yM70
立派なのができなんやな大阪城ホール並みか
2025/05/17(土) 11:57:19.02ID:7kgE82dT0
>>61
城ホより全然デカい
城ホより全然デカい
63名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:57:46.68ID:wEYBlyHT0 名古屋は問題ないだろうがアリーナ出来過ぎ 地方はそんなにイベントは呼べない
64名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 11:57:55.48ID:1eDhpP5v0 音響微妙そう
2025/05/17(土) 11:58:48.66ID:WcLhiSWx0
4枚目の画像とか本格的にバスケットがやれそうな感じだね
2025/05/17(土) 11:58:49.94ID:LgbpvPrU0
8面体のセンターヴィジョン
アメリカにあるよね。歌手のライブでよく見る。
アメリカにあるよね。歌手のライブでよく見る。
2025/05/17(土) 11:59:19.41ID:WcLhiSWx0
エンタメ不毛の地とはもう呼ばせない感じだね
2025/05/17(土) 12:02:21.99ID:7kgE82dT0
>>64
むしろそっちにこだわった設計らしいよ
むしろそっちにこだわった設計らしいよ
2025/05/17(土) 12:03:24.49ID:CeaHx9xu0
>>38
割り箸無くてもただの野暮ったい外観だからどうしようもない
割り箸無くてもただの野暮ったい外観だからどうしようもない
2025/05/17(土) 12:04:18.80ID:CeaHx9xu0
>>66
あれもバスケの本拠地でライブやってる映像じゃないの?
あれもバスケの本拠地でライブやってる映像じゃないの?
2025/05/17(土) 12:04:25.73ID:poe+esHA0
>>2
名古屋の湿気にやられるぅぅぅぅ~
名古屋の湿気にやられるぅぅぅぅ~
72名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:06:29.60ID:2ldxW+xH0 来週土曜2025年5月24日(土)には「ハンス・ジマー」プレオープンイベントが開かれる
ハンス・ジマー初来日だし世界的に有名だし
こけら落としにしてもいいんじゃないかと思うんだけど
ハンス・ジマー初来日だし世界的に有名だし
こけら落としにしてもいいんじゃないかと思うんだけど
2025/05/17(土) 12:06:41.13ID:WcLhiSWx0
名古屋みたいな大きな独立都市圏の箱物は基本的には大丈夫だと思う。負の遺産にはならないはず
74名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:06:41.64ID:tqZc1CdO0 もしかして名古屋ダイヤモンドドルフィンズって三菱と関係ある?
2025/05/17(土) 12:09:00.05ID:1I820coB0
なんでどこもかしこも隈研吾なの?
何なんだ一体
何なんだ一体
77名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:10:19.48ID:ysYTF3R502025/05/17(土) 12:11:39.24ID:LgbpvPrU0
>>70
そうそう。
そうそう。
79名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:11:50.90ID:Q2mZ6C650 名古屋場所は飛ばされないな
2025/05/17(土) 12:12:04.34ID:CyjQcVjI0
>>46
福岡の田舎モンが無理すんな
福岡の田舎モンが無理すんな
2025/05/17(土) 12:12:24.73ID:rKiUpn9g0
飛ばしは箱の問題じゃないのよね
2025/05/17(土) 12:15:30.57ID:7D/VIzPA0
83名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:15:35.62ID:pX5lG66c0 シンプルに集客出来ないってだけ
84名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:15:56.94ID:BGVlYxAY085名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:16:06.77ID:nalVTlH80 外観何度見ても変だな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
86名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:16:46.81ID:oFGoCyZh0 >>43
日本三大都市は東京、大阪、横浜です
日本三大都市は東京、大阪、横浜です
87名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:19:21.00ID:PuoEQaXJ0 なんでタッキーなのかという疑問
名古屋市民そこまでタッキー求めてないよ?
名古屋市民そこまでタッキー求めてないよ?
88名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:19:29.61ID:Q2mZ6C650 >>86
横浜は首都圏に含まれるから東京・大阪・名古屋で合ってるよ
横浜は首都圏に含まれるから東京・大阪・名古屋で合ってるよ
89名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:19:35.34ID:wEYBlyHT0 先日 出来たばかりの神戸のGLIONに行ったが 音響はいまいちだった気がした まあ座席の場所によるんだろうが。
景観は海に面しているから抜群だったけどね
景観は海に面しているから抜群だったけどね
90名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:20:10.17ID:eexXyxpg0 電通ワリバシ建築家からませんなよクソが
2025/05/17(土) 12:21:18.74ID:CeaHx9xu0
2025/05/17(土) 12:21:22.84ID:pzH+jVF/0
>>3
それでも静岡県のどこよりも強い
それでも静岡県のどこよりも強い
2025/05/17(土) 12:21:48.81ID:nYhcTUnk0
飛ばされる事こそ名古屋の存在意義なのに
これ無くしたら茶色い食べ物しか残らない
これ無くしたら茶色い食べ物しか残らない
2025/05/17(土) 12:23:20.21ID:XiEhubrK0
みんなドトルの応援にこやーねー
95名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:24:02.17ID:wEYBlyHT0 SNSを見ているとやはり横浜のK アリーナの音響の評判が良い
やはりスポーツメインのアリーナは限界があるのか
やはりスポーツメインのアリーナは限界があるのか
2025/05/17(土) 12:25:31.52ID:LdmeSKcC0
東名阪ライブ→御在所サービスエリア駐車場での野外フェス
97名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:29:18.67ID:h3g385Fp0 エアコンちゃんと機能するといいね
大相撲夏場所は空調の弱い愛知県体育館だから、現地で扇子やうちわを仰ぎながら汗だくで見ている観客を尻目にエアコンガンガンの部屋で見るのが恒例だった
大相撲夏場所は空調の弱い愛知県体育館だから、現地で扇子やうちわを仰ぎながら汗だくで見ている観客を尻目にエアコンガンガンの部屋で見るのが恒例だった
2025/05/17(土) 12:30:37.63ID:6NWdINZ50
>>82
福岡とか札幌だと、泊まりになっても九州や北海道全域から集まるけど、名古屋の人はマジで来ないし、本当にファンなら大阪や東京に行くのも飛ばされる原因になりがち
福岡とか札幌だと、泊まりになっても九州や北海道全域から集まるけど、名古屋の人はマジで来ないし、本当にファンなら大阪や東京に行くのも飛ばされる原因になりがち
2025/05/17(土) 12:31:23.78ID:ddEx1oQR0
瀬戸市文化センターで行われた主な外タレコンサート
1983年:U2、1984年:NENA、ケニー・ロギンス、RUSH、スパンター・バレエ
1989年:Skid Row、1990年:アリス・クーパー
名古屋で箱が無い時でも周辺でなんとかなった頃もあった
1983年:U2、1984年:NENA、ケニー・ロギンス、RUSH、スパンター・バレエ
1989年:Skid Row、1990年:アリス・クーパー
名古屋で箱が無い時でも周辺でなんとかなった頃もあった
100名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:32:22.29ID:piZVqoUO0 最近出来る注目建築全部隈研吾だけどこんな奴重用するて日本てよほど建築家がいないんやな
101名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:33:33.59ID:Auhdh4v60 隈研吾のマネかと思ったら隈研吾なのかよ
102名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:34:53.18ID:Q2mZ6C650 愛知県体育館の跡地はどうするんだろ
103名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:36:44.07ID:Sxw0PTa60 近未来的な相撲やってくれ
104名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:37:54.34ID:CB7kHDmd0 やっと名古屋にも乃木坂ちゃん来てくれるんか
105名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:39:57.09ID:BxYEI7b40 俺、日本海側だけど、飛ばされまくりよ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:40:39.53ID:HzcrWUuY0 材木外せよ
みっともないだけとしか思えない
みっともないだけとしか思えない
107名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:41:07.06ID:nv5EtFMF0 きたねえ木材が貼られてたわ
108名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:41:39.17ID:jjnTIr4u0 良い規模だねと思ったら
なにこのデザイン
隈絡んでるの?
無駄金を
なにこのデザイン
隈絡んでるの?
無駄金を
109名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:42:11.99ID:CB7kHDmd0 大屋根リングの上は歩けるようになるのかな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:44:06.40ID:76+qxOW00 設備のせいじゃなくて地理的要因だろ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:46:25.17ID:jjnTIr4u0 滝沢秀明がオープニングイベントって
聞き間違いかと思った
ダサいといわれるのはそういうとこだぞ
せっかく建てたのに
聞き間違いかと思った
ダサいといわれるのはそういうとこだぞ
せっかく建てたのに
112名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:46:34.84ID:y+JH8Y3L0 アジア大会開催で瑞穂陸上競技場も新しくなるからな
名古屋は野球、サッカー、バスケなどスポーツ大国になるがや~
名古屋は野球、サッカー、バスケなどスポーツ大国になるがや~
113名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:47:56.11ID:1U331Utw0 柿(かき)という字と柿(こけら)という字はどこか違う?
114名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:48:18.43ID:xsdGsn1f0 >>98
札幌は集客悪いので有名でしょ
札幌は集客悪いので有名でしょ
115名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:48:31.82ID:bVmxcuVh0 人が入らないからなのに
116名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:48:50.87ID:XEd4kqTE0 デザインがださいな
飛ばされるのは箱の問題じゃない
飛ばされるのは箱の問題じゃない
117名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:50:54.37ID:uRY4Ilyt0 中はかなりいいのに外側がダサすぎる
どうにかならなかったのか
どうにかならなかったのか
118名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:51:00.57ID:htzZPSrX0 デザイン頭がおかしいな
さすが名古屋土人国
さすが名古屋土人国
119名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:51:57.90ID:ApXsGpvb0 外観まだ完成してないじゃん
万博か!
万博か!
120名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:51:59.77ID:ysYTF3R50121名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:52:17.67ID:jjnTIr4u0122名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:52:30.39ID:UIFYf3gW0 ネーミングライツで味噌カツアリーナに名前を変えろ
123名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:53:20.53ID:Sxw0PTa60 え、外観この木材込みなの?工事中の補強かと
中国の鳥の巣の劣化版みたいな形の木材配置
中国の鳥の巣の劣化版みたいな形の木材配置
124名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:54:28.70ID:2RLm0yyG0 建築デザインがいいと言われる金沢は隈研吾は避けてますw
125名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:55:04.22ID:WcLhiSWx0 >>104
一応バンテリンドームとガイシホールは使ってる実績はあるね
一応バンテリンドームとガイシホールは使ってる実績はあるね
126名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:01:31.52ID:HzcrWUuY0127名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:06:28.97ID:Y4SdlfZ00 外側の割り箸って後から外せそうだけど、
外したら違約金とかで建築家と契約してるんかな?
外したら違約金とかで建築家と契約してるんかな?
128名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:06:34.25ID:jjnTIr4u0 マナーモードでもアラームなるから
昔映画でマナーモードにしてたら
映画スタート時間ってことでアラーム慣らしたことがあるので
それからは電源切ってる
映画のスタート時間は予告スタート時間だからよかったけど
なかなか焦る
昔映画でマナーモードにしてたら
映画スタート時間ってことでアラーム慣らしたことがあるので
それからは電源切ってる
映画のスタート時間は予告スタート時間だからよかったけど
なかなか焦る
129名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:06:50.33ID:jjnTIr4u0 ごめん
誤爆
誤爆
130名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:11:35.76ID:yUOOjvaR0 名古屋は生活する場所
遊びに行くところではない
遊びに行くところではない
131名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:11:48.89ID:ny49vnlJ0 Production IG
132名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:15:44.51ID:nestJ+ZU0 >>1
コンサートやスポーツやイベントならここよりGLION ARENA KOBEの方がお洒落でカッコいい
コンサートやスポーツやイベントならここよりGLION ARENA KOBEの方がお洒落でカッコいい
133名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:19:06.78ID:JUQ31ZPN0 ドラゴンズなんか低迷してんのにバンテリンドーム満員だしな
134名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:28:22.74ID:Oar57x7z0 古屋 チュニドラ激弱 高校サッカー激弱 甲子園出ると負け愛工大名電
東京 五輪失敗 巨人8連敗 高校サッカー激弱 サッカー代表0 メジャーリーガー0
東京 五輪失敗 巨人8連敗 高校サッカー激弱 サッカー代表0 メジャーリーガー0
135名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:40:36.74ID:TAMTKHVy0 相撲やる会場は正方形のほうがいい
縦長のここは相撲に合わない
縦長のここは相撲に合わない
136名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:47:18.96ID:zFkFhYUR0 大相撲でここ満員にできるのかね
できたら迫力すごそうだけど
できたら迫力すごそうだけど
137名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:52:07.13ID:TAMTKHVy0 大相撲の座席数7800人らしい
いままでとほぼ変わってない
いままでとほぼ変わってない
138名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:54:32.33ID:Xrz0IQRF0 相撲は2/3面位しか使わなさそうな感じ
意外に席数増えてないよな
意外に席数増えてないよな
139名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:56:11.56ID:r5RWVO2Z0 名古屋場所イス席自由席は無いのね
子どもの頃旧体育館前相撲の時間に中に入ってお客さんほとんどまだいないから
いろんな場所に移動して十両くらいからイス自由席に戻って見てたりしたことが
子どもの頃旧体育館前相撲の時間に中に入ってお客さんほとんどまだいないから
いろんな場所に移動して十両くらいからイス自由席に戻って見てたりしたことが
140名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:00:11.57ID:8yngaFHj0141名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:06:54.47ID:8yngaFHj0 >>98
火気演出の多いハードロックやメタルのファンは
規制がクソ厳しい東阪よりも規制がゆるくて
炎の高さが数メートルは違う名古屋への遠征を好んでたんだけど
このアリーナは隈研吾がやらかしてるので
火気規制が厳しそうで、地理的メリットを放棄してる気がする
だとしたら遠征客は大きく減る
火気演出の多いハードロックやメタルのファンは
規制がクソ厳しい東阪よりも規制がゆるくて
炎の高さが数メートルは違う名古屋への遠征を好んでたんだけど
このアリーナは隈研吾がやらかしてるので
火気規制が厳しそうで、地理的メリットを放棄してる気がする
だとしたら遠征客は大きく減る
142名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:20:45.25ID:dVTnylXb0 こけら落とししたらこの木材が落ちるのん?
143名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:21:49.19ID:cSsSZzu20 >>28
アクセス悪くてアンコール聴いたら最終に間に合わないんだっけ ドリカムのやつたまけかもしれんが
アクセス悪くてアンコール聴いたら最終に間に合わないんだっけ ドリカムのやつたまけかもしれんが
>>141
パイロテクニクスといえばマノウォーですね
パイロテクニクスといえばマノウォーですね
145名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:26:21.04ID:0x3nJyS/0 中規模ホールを潰しまくって手当てもしてないからこれからも飛ばされます
146名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:33:56.14ID:HVvamOlC0147名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:35:33.09ID:pJh4mCUB0 外側の割り箸みたいなのは何の為に付いてるの?
148名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:38:24.22ID:12HPD/K70 名古屋場所移行は歓迎だが四階席は2,000円ぐらいにして欲しい。砂かぶりとかみんな招待券の客だろ?不公平。
149名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:43:46.76ID:Ul7Vq5SP0 もう割り箸って愛称ついてんのかよ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:43:57.09ID:p8Q5XcUw0 音響に拘って作るのってそんなに難しいものなの?
新しいとこでも微妙な評価されてる施設もちらほらあるよね
新しいとこでも微妙な評価されてる施設もちらほらあるよね
151名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:46:40.60ID:TAMTKHVy0 あの何の意味もない割り箸だけで費用どのくらいなんだろうな
あれ認めた奴らアホすぎるわ
あれ認めた奴らアホすぎるわ
152名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:48:27.55ID:CCuzgwhV0153名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:49:10.11ID:ow0cz2b60 ナゴヤドームができた時も、これでどんな世界的ビッグネームでもやって来る!と触れ込みしたけど、やっぱり飛ばすアーティストは続出したし。
154名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 14:57:03.81ID:5bioToBF0 安っぽい見た目で涙が出る
155名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:08:52.83ID:p8Q5XcUw0156名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:11:06.84ID:BkhshdWF0 >>150
実績あるホールクラスでもPAエンジニア次第の部分もあるし、新しい箱は試行錯誤の段階だったりもするし
実績あるホールクラスでもPAエンジニア次第の部分もあるし、新しい箱は試行錯誤の段階だったりもするし
157名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:19:18.31ID:T+11eK4o0 >>44
穴場やないか
穴場やないか
158名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:21:56.43ID:OnWQbF530 >>1
地方自治体は隈研吾に設計してもらわないといけない法律でもあんの?
地方自治体は隈研吾に設計してもらわないといけない法律でもあんの?
159名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:31:02.15ID:aLYYM3oi0 ハコが出来ても需要が無ければ。。。
160名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:38:30.99ID:L4zboqbf0 なんでだろうな。尾張藩が材木で潤ったから?
161名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:38:34.96ID:8yngaFHj0162名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:39:19.47ID:aTEMtVJd0 国技館より客入れてやるのか?大相撲は
163名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 15:46:42.08ID:9c3ungHi0164(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1050][UR武+64][UR防+70][初段森]
2025/05/17(土) 16:01:30.35ID:ZPF3o/cX0 大相撲名古屋場所のテレビ中継が楽しみだな
どんな風景になるのやら
どんな風景になるのやら
165名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:28:42.48ID:5Tps4nve0 >>53
名古屋人の鯱好きは異常レベル
名古屋人の鯱好きは異常レベル
166名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:31:34.00ID:5Tps4nve0 >>152
くら寿司の佐藤可士和デザインの醤油置き一体型箸ケースは初見殺しで使い難い
くら寿司の佐藤可士和デザインの醤油置き一体型箸ケースは初見殺しで使い難い
167名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:35:22.03ID:hiau9Y+m0 これを名古屋駅から徒歩圏内の
あの無駄にFランとかTV局をつくってしまった空地に建てていればな。
そうすれば名古屋飛ばしは無くなっただろうに。
名城公園は名古屋駅から行くには不便なんだよなあ。
あの無駄にFランとかTV局をつくってしまった空地に建てていればな。
そうすれば名古屋飛ばしは無くなっただろうに。
名城公園は名古屋駅から行くには不便なんだよなあ。
168名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:36:38.13ID:hmpMF7Oy0 「箱物建てれば観光客が来る」
この発想が名古屋人だな
この発想が名古屋人だな
169名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:42:38.90ID:hiau9Y+m0 大事なのは立地よな。
170名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:50:53.52ID:KZgUQCYs0 名古屋民「やったー で最初はどんなアーチストが来るの?」
「こけら落としは相撲」
名古屋民「…」
「こけら落としは相撲」
名古屋民「…」
171名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:51:29.36ID:CCuzgwhV0 大阪府立体育会館
カメラからも狭さ
が伝わるな
カメラからも狭さ
が伝わるな
172名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:53:56.32ID:mYjHkmad0 名古屋は栄大須の方とか浅田姉妹のスケート場とか駅前以外は3回くらいしかいったことない
173名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 16:55:36.34ID:WcLhiSWx0 前々からあの名古屋城の近くは再開発したがってたよね。
こんな大きな箱者が出来るとはかなりびっくりだが
こんな大きな箱者が出来るとはかなりびっくりだが
174名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:09:10.68ID:xsdGsn1f0175名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:27:14.34ID:BkhshdWF0176名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:34:42.52ID:qhuh5eKo0 名古屋が飛ばされてるのは施設の問題じゃないんだよね
芸術や文化に対する関心がないから
芸術や文化に対する関心がないから
177名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:35:16.17ID:y28DMaUk0 名城公園に出来たのか
地下鉄の近くかな?
車は場所的に駐車場あまり期待できないな
地下鉄の近くかな?
車は場所的に駐車場あまり期待できないな
178名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:40:55.74ID:febW4LQL0 これスケート場兼務っぽいな
名古屋だし
名古屋だし
179名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:41:37.42ID:Rc0M/c4Q0 県体壊して作った?
180名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 17:43:42.32ID:Rc0M/c4Q0 >>97
俺が好きだったアイドルがそれで体調壊して途中退場してたなあ
俺が好きだったアイドルがそれで体調壊して途中退場してたなあ
181名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:02:36.49ID:0pqfSxiA0 路駐できなくなりそうだなぁ
182名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:09:16.60ID:BEoJ2Rrt0183名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:32:57.27ID:wEYBlyHT0 横浜はKーアリーナが出来たから
東京より横浜のほうが多いような
東京は適当な規模の会場が少ないんだっけ?
東京より横浜のほうが多いような
東京は適当な規模の会場が少ないんだっけ?
184名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:33:05.46ID:aTMZohUy0185名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:39:58.49ID:hiau9Y+m0186名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:43:55.08ID:BkhshdWF0187名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:44:57.65ID:BkhshdWF0 >>185
おまえはそうなんだろうな
おまえはそうなんだろうな
188名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:57:14.71ID:hiau9Y+m0 >>187
みんなそうだから名古屋のライブに人が来ないんだろ。
みんなそうだから名古屋のライブに人が来ないんだろ。
189名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 18:58:44.05ID:T8qGOOvv0 GIジョー
190名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:03:24.23ID:3BoY8Wa40191名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:13:06.29ID:bIi4DYYc0 相撲、スティングのライブ、フィギュアスケートの
GP大会、八村のバスケ合宿
Bリーグドルフィンズのホーム
名古屋市民にとっては地下鉄環状線(名城線)沿いだから便利だし楽しみ
GP大会、八村のバスケ合宿
Bリーグドルフィンズのホーム
名古屋市民にとっては地下鉄環状線(名城線)沿いだから便利だし楽しみ
192名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:35:47.42ID:UhX7Bf4P0193名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:39:16.56ID:sg6AnQf50 もちろん日本には愛知よりも民度が高く暮らしやすい都市は多いだろう。
だが東京よりレベルが低い都市は無い。
だが東京よりレベルが低い都市は無い。
194名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:44:00.82ID:VIDDFHTh0 使用料が横アリとかの2倍で強気だけど、そんなに使ってくれるのかね
日本ガイシの改修終わったらそっち使いそう
日本ガイシの改修終わったらそっち使いそう
195名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:48:54.05ID:wEYBlyHT0 >>186
例えばあいみょんはもうすぐ42公演のツアーを終えるが
東京は有明アリーナの2回だけ Kーアリーナは4回、あとLaLa arena2回 埼玉アリーナ2回
出来れば東京でやりたいんだろうが需要に対して供給が足りてないんだろ
因みに大阪城ホールも4回、神戸は場所が変わるが全部で6回 旧アリーナ4回、新アリーナ2回
例えばあいみょんはもうすぐ42公演のツアーを終えるが
東京は有明アリーナの2回だけ Kーアリーナは4回、あとLaLa arena2回 埼玉アリーナ2回
出来れば東京でやりたいんだろうが需要に対して供給が足りてないんだろ
因みに大阪城ホールも4回、神戸は場所が変わるが全部で6回 旧アリーナ4回、新アリーナ2回
196名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 19:51:41.43ID:dLepczui0197名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 20:17:09.85ID:Kti6TcBb0 >>1
外観にとまり木が見受けられるけど、これって設計あの人?
外観にとまり木が見受けられるけど、これって設計あの人?
198名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 20:23:38.47ID:qOrJ74Ra0 相撲じゃキャパデカすぎでしょタブン
199名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 20:47:30.14ID:LqkOHfaj0 >>198
収容人数を変えられる施設だよ。
収容人数を変えられる施設だよ。
200名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 21:25:56.66ID:wEYBlyHT0 昨年、あいみょんが名古屋でライブをした時は
@あいみょん ポートメッセなごや
Aジャニーズ バンテリンドーム
BGLAY Aichi sky expo
Cスキマスイッチ センチュリーホール
この日の名古屋駅は大混雑で飲食店は2時間待ちとかで機能しなかったらしい
@あいみょん ポートメッセなごや
Aジャニーズ バンテリンドーム
BGLAY Aichi sky expo
Cスキマスイッチ センチュリーホール
この日の名古屋駅は大混雑で飲食店は2時間待ちとかで機能しなかったらしい
201名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 21:28:52.75ID:INIakYBk0 今は東京より横浜みなとみらいがライブ盛んなイメージだわ
202名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 21:41:14.29ID:Ef2I72h80 ID:hiau9Y+m0はイベントに行かないただのヒキニートだな
>>183
焼き豚防衛軍がとにかくやきう以外のコンテンツを抑えつけて
マウントを取りたいもんだから
首都にサッカー場もメガアリーナも建てさせない
>>183
焼き豚防衛軍がとにかくやきう以外のコンテンツを抑えつけて
マウントを取りたいもんだから
首都にサッカー場もメガアリーナも建てさせない
203名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 21:42:53.87ID:2/X7WY/d0 大村知事ありがとう
204名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 21:56:24.73ID:jqzYsMiH0205名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 22:16:55.45ID:pHw8vG1E0206名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 22:23:20.43 >>153
名古屋は箱があるかより集客できる洋楽アーティストがいないだけ
名古屋は箱があるかより集客できる洋楽アーティストがいないだけ
207名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 22:40:14.35ID:0AaKtmDr0 愛知県体育館は土日周りに路駐できるとこが近目のとこにあってありがたかったけど、これはちょいズレるんだろ?
208名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 22:58:11.96ID:6oqM6/GL0 都市圏人口も関係しているんだろうけど名古屋は昔から集客悪いんだよな
だから洋楽アーティストも中々来ない
だから洋楽アーティストも中々来ない
209名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:00:49.65ID:t0xL3oUx0 なんでイギリスの金融関連企業グループIGがネーミングライツを行使してるんだ?
施設の大半を支援する日本特殊陶業がメインじゃないのが不思議
施設の大半を支援する日本特殊陶業がメインじゃないのが不思議
210名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:01:32.76ID:KClJr8ck0 これは場所が悪いな
繁華街よりちょっと歩く
路駐するとはより近くになって規制されるかもな
繁華街よりちょっと歩く
路駐するとはより近くになって規制されるかもな
211名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:02:16.82ID:KClJr8ck0 作るなら同じとこに作ればよかったのに
前のとこは城に近くて行けたけど
そこから500メートルぐらいある
前のとこは城に近くて行けたけど
そこから500メートルぐらいある
212名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:09:38.45ID:gvjVXYWR0 アリーナって体育館って意味なのか
それともすり鉢状になってる劇場のことをいうのか
それともすり鉢状になってる劇場のことをいうのか
213名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:27:40.44ID:W+o3QW4K0 >>209
日本特殊陶業は金山の市民会館のネーミングライツやってるからなあ
日本特殊陶業は金山の市民会館のネーミングライツやってるからなあ
214名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:29:28.67 割り箸
215名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 23:56:53.41ID:hiau9Y+m0216名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:05:18.43ID:C6SZ0VwS0217名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:31:41.96ID:Gl37cZh/0218名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:32:30.66ID:RHrFDUKQ0219名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:36:06.01ID:D4PlrWQm0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A
愛知国際アリーナ(あいちこくさいアリーナ)は、愛知県名古屋市北区に建設中の多目的アリーナ。
命名権により「IGアリーナ」と呼ぶ。
>新体育館は隈研吾が設計し
また隈研吾氏・・・・
愛知国際アリーナ(あいちこくさいアリーナ)は、愛知県名古屋市北区に建設中の多目的アリーナ。
命名権により「IGアリーナ」と呼ぶ。
>新体育館は隈研吾が設計し
また隈研吾氏・・・・
220名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:39:56.33ID:2/lzqOQS0 >>218
東京や大阪は人口多いから遠方から集客しなくても埋められる。
福岡は平地だから他にいくとこないから埋められる。
名古屋は????
東京や大阪から集客しないと埋められない程度の人口しかいないだけでなく
東京や大阪に簡単に行けるから、福岡のような「ここしかない」みたいな僻地感がない。
まあ、脳みそ使って考えな。頭は帽子の台じゃねーからな。
東京や大阪は人口多いから遠方から集客しなくても埋められる。
福岡は平地だから他にいくとこないから埋められる。
名古屋は????
東京や大阪から集客しないと埋められない程度の人口しかいないだけでなく
東京や大阪に簡単に行けるから、福岡のような「ここしかない」みたいな僻地感がない。
まあ、脳みそ使って考えな。頭は帽子の台じゃねーからな。
221名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:40:55.04ID:2/lzqOQS0 ×福岡は平地だから他にいくとこないから埋められる。
〇福岡は僻地だから他にいくとこないから埋められる。
〇福岡は僻地だから他にいくとこないから埋められる。
222名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 00:42:20.87ID:Gl37cZh/0 福岡が埋まるとか何にも知らねえなこいつ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 01:29:54.57ID:DZR0LGYW0224名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 02:21:57.41ID:k3ZRG4ep0 名古屋の人は文化的なセンスがないんだよ
だから美術展もコンサートも客入りが悪くて飛ばされる
だから美術展もコンサートも客入りが悪くて飛ばされる
225名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 02:27:10.71ID:MhAxaGak0 ig証券か
226名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 03:53:34.23ID:2/lzqOQS0 このスレみてると、何故名古屋飛ばしされるのかが非常によくわかるなw
227名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 04:00:24.73ID:SvNBp+iZ0 木が朽ちて味となるのか
修繕して最初の物から変わっていくのか
修繕して最初の物から変わっていくのか
228名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 05:21:47.57ID:shBTfLih0 名古屋人ですら名古屋には特に何も無いと思ってる
だが暮らすにはちょうどいいレベルだから居着いて外に出ない
だが暮らすにはちょうどいいレベルだから居着いて外に出ない
229名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 05:37:30.98ID:hVILLn2I0 使用量が他の施設の倍wwww
230名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 08:13:45.90ID:rN4t6rJ60 徒歩圏内になくても良いけど新幹線駅に行きやすい所がやはり喜ばれるよ
博多のマリンメッセ福岡だとシャトルバス、混んでなければ25分ぐらいで着くが
俺の時は終わってから博多駅に着くまでバスの待ち時間を含めて40分ぐらいかかったかな
広島グリーンアリーナからは路面電車等で30分ぐらいだったか
神戸のGLIONは早く出られたのもあって30分、シャトルバス+徒歩+地下鉄
ゴールデンウイークだったから新神戸駅直行のバスがなかったみたい、あればもう少し便利なのかな?
博多のマリンメッセ福岡だとシャトルバス、混んでなければ25分ぐらいで着くが
俺の時は終わってから博多駅に着くまでバスの待ち時間を含めて40分ぐらいかかったかな
広島グリーンアリーナからは路面電車等で30分ぐらいだったか
神戸のGLIONは早く出られたのもあって30分、シャトルバス+徒歩+地下鉄
ゴールデンウイークだったから新神戸駅直行のバスがなかったみたい、あればもう少し便利なのかな?
231名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 09:39:25.65ID:DYxY8iGh0 最寄り駅が名城線しかないっぽいけど
17000人のライブの帰り激混みしそうで嫌だな
17000人のライブの帰り激混みしそうで嫌だな
232名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 09:46:44.84ID:s2Tkv7Q/0 井上尚弥vsアフマダリエフもここでやるらしい
233 警備員[Lv.12]
2025/05/18(日) 09:52:30.87ID:gQwE0qu80234名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 10:00:13.55ID:jVTnJB030 地方は武道館クラスの方が興行打ちやすいと思うが
235名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 10:01:11.25ID:jgNiHfqb0 エンドステージタイプのアリーナ増えたな
お台場のトヨタは今まで通りのタイプだけど
お台場のトヨタは今まで通りのタイプだけど
236名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 10:08:14.32ID:yTBZiDAj0 つうか名古屋飛ばし言うが充分やってるだろ
首都圏には負けるだろうが地方で言ったら少なくともトップクラスにライブやってると思うがな
いわゆる5大都市でみたら本当に考えなきゃいかんのは札幌じゃないの?
首都圏には負けるだろうが地方で言ったら少なくともトップクラスにライブやってると思うがな
いわゆる5大都市でみたら本当に考えなきゃいかんのは札幌じゃないの?
237 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/18(日) 10:53:41.57ID:9P4XIT+90 t
238名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 10:55:19.32ID:wvmjfIR/0 3年後に木が腐ってきて一部が落下して
来場者がケガする所までは読めた
来場者がケガする所までは読めた
239名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 12:23:24.21ID:tHNCqNjB0 はなげがわるい
240名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 12:27:53.59ID:m2Q5dhJT0 はくほがわるい
241名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 13:11:46.61ID:8k92/tk90 どろふぐが一番悪い
242名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:47:36.46ID:NZy5uwwN0 東京はコミュ障多いからね。
243名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:49:59.17ID:WFUndGWq0 どろふぐ=白鵬翔
244名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 17:52:42.84ID:GJZMaI0k0 どろふぐけ
245名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:51:22.43ID:lOKcrvT50 >>2
中の設備とかはアメリカのAEGだからまだマシ
中の設備とかはアメリカのAEGだからまだマシ
246名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 19:59:27.14ID:m5zM2R2u0 どろふぐほ
247名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 20:10:16.58ID:koBgpg3P0 どろふぐけえ
248名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:25:28.24ID:NB+D5bJ/0 伊勢ヶ濱部屋って照ノ富士が継ぐの?
249名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:27:47.43ID:EaZyBbT10 どろふぐけい
250名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:33:15.72ID:QZ4oYN060251名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:44:02.05ID:7qaO9c7y0 どろふぐほう
252名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:46:50.84ID:bcfNMinH0 勤労会館も壊し
厚生年金会館も売却
中日ホールもリニューアル後は激狭に
センチュリーホールとガイジホールを同時期に補修中で興行不可
名古屋市民会館も近々取り壊して建て直す
御園座はいつも長期公演
こんなんじゃ名古屋飛ばしっていわれてもしゃーないって
河村の大村のせいだわ
厚生年金会館も売却
中日ホールもリニューアル後は激狭に
センチュリーホールとガイジホールを同時期に補修中で興行不可
名古屋市民会館も近々取り壊して建て直す
御園座はいつも長期公演
こんなんじゃ名古屋飛ばしっていわれてもしゃーないって
河村の大村のせいだわ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:53:18.36ID:2bIX5oPQ0254名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 21:56:10.66ID:8adCtoc/0 名古屋はたしかに倉庫みたいなだだっ広いフラットのとこでやってたな(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:16:24.21ID:6JFRchbt0 >>233
バンテリンドームの客捌いてるから大丈夫じゃね
バンテリンドームの客捌いてるから大丈夫じゃね
256名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:18:19.98ID:5jU1KaUi0 10年前名城公園んとこで路駐して名古屋城堪能してキップ切られずに帰れたこと思い出した
257名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 22:37:06.49ID:Q19HFPY20 大須演芸場があるじゃないか
258名無しさん@恐縮です
2025/05/18(日) 23:17:49.00ID:2/lzqOQS0 名古屋駅徒歩圏内にこのアリーナ整備すれば良かったのに。
259名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 00:58:51.96ID:Jruo3Taa0260名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:28:06.43ID:srwLBoHm0 豊昇龍をヤジで邪魔してるやつって大の里関係者だろw あそこは家族で色々やってそうだからな
261名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:33:15.92ID:vQI862Ku0 ナゴヤ球場が移転するからあそこの跡地に造ればよかったのに
名古屋駅から一駅で立地良いし新幹線から見えて埼玉スーパーアリーナみたいなランドマークになる
名古屋駅から一駅で立地良いし新幹線から見えて埼玉スーパーアリーナみたいなランドマークになる
262名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:36:14.47ID:vQI862Ku0263名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:37:31.70ID:vQI862Ku0 まあ
福岡は格下の
札仙広福
福岡は格下の
札仙広福
264名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 05:51:50.00ID:0m6fF/Zx0 枡席がひな壇にならないクソアリーナ
265名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:03:46.14ID:CH5r6+NX0 たこ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:15:58.49ID:S/o+BPmZ0 これ言っていいのかわからんけど、
正直新しいポートメッセの建物のほうがカッコいい
正直新しいポートメッセの建物のほうがカッコいい
267名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:16:44.54ID:qZkpSMex0 たこほ
268名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:34:40.83ID:eGmxtEDP0 10年後に材木取り払うリノベーションがありそうだね。黒川紀章がやった豊田のスタジアムも開閉機能は殺すリフォームしてたよね
269名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 06:37:20.41ID:fQeDL/l50 どろふぐけ
270名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:01:43.56ID:ixbx6Fmi0 >>17
なんだ、アニメ制作会社ではないのか(´・ω・`)
なんだ、アニメ制作会社ではないのか(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:04:38.11ID:Lec0LqqF0 名古屋に必要なのは2000~3000ぐらいの中規模の箱
272名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:06:19.29ID:ylV8t7Nw0273名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:08:44.46ID:ylV8t7Nw0 >>271
ららぽーと港の横に一応2000人規模のライブハウスができたけどねぇ…
ららぽーと港の横に一応2000人規模のライブハウスができたけどねぇ…
274名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:15:09.67ID:qzlDF0iY0 なんで仮設材みたいの残ってんのかと思ったらこれでオシマイかよ…と思ったら
隈研吾か…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
隈研吾か…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:18:01.51ID:vLBq4Ac60 どろふぐほ
276名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:23:13.23ID:ND7UWBIn0 会場使用料が高いと国内アーティストの全国ツアーとかやりづらいね。
名古屋だけ値上げとか、名古屋公演のために値上げとかできないし。客が入らないと嘆くアーティストがいる今じゃなおさら。
ただ・・パフュームとかNTTとの繋がりがあるとこに限れば、IGアリーナだけの特別公演とかできるかも知れないな。
名古屋だけ値上げとか、名古屋公演のために値上げとかできないし。客が入らないと嘆くアーティストがいる今じゃなおさら。
ただ・・パフュームとかNTTとの繋がりがあるとこに限れば、IGアリーナだけの特別公演とかできるかも知れないな。
277名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 07:25:57.36ID:U3FjRxF40 音楽専用にした横浜のKアリーナがアーティストからは評判
278名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:09:36.31ID:Rac4M57r0 かえせよー
279名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 08:58:21.24ID:J3BgfO3S0 東京人は東京の常識を強要するから敬遠されるんやないかな
280名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 09:17:39.05ID:zdHAHLQh0 モンゴルにかえれよー
281名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 09:37:22.18ID:6s6hpST/0282名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 09:59:27.19ID:4AhRYl0m0 親子であやまるんだぞぉ
283名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 10:42:43.96ID:LWgtdiR80 箱物の問題じゃない
284名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 10:56:40.24ID:GrUoviPe0 >>102
城内だし更地のまま公園か駐車場にして未来の建て替えに備えたほうがいい
城内だし更地のまま公園か駐車場にして未来の建て替えに備えたほうがいい
285名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 10:58:13.16ID:5x2zd6dc0 史跡として整備するために県体育館の場所を移転したんだぞ。
286名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 10:59:56.50ID:GrUoviPe0 >>125
賀喜遥香ちゃん「ガイジホール」
賀喜遥香ちゃん「ガイジホール」
287名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:03:24.05ID:jJJ5viKe0 >>233
それ東山線
それ東山線
288名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:17:20.83ID:5x2zd6dc0 名古屋の地下鉄は車両統一しコストを下げて運賃を下げないと閑古鳥ないたままだぞ。
289名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:17:20.89ID:5x2zd6dc0 名古屋の地下鉄は車両統一しコストを下げて運賃を下げないと閑古鳥ないたままだぞ。
290名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:20:00.00ID:92HKkxOW0 1万7千とかしょぼっ
さいたまスーパーアリーナの足下にも及ばんな
さいたまスーパーアリーナの足下にも及ばんな
291名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:29:44.60ID:MzX7mYgA0 ゴミをくっつけてて、ホームレスの家みたい
292名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:31:29.27ID:jFpf4C2G0 >>57
サンデーフォークだっけ
サンデーフォークだっけ
293名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:41:20.57ID:mgECwpqk0 名古屋って一応3番目の都市の位置づけの割に
ローカル感とか長閑な感じが強いよね
地元のデカい企業がお金は落としてくれるけど
それ以外は突出してこれってものは
ローカル感とか長閑な感じが強いよね
地元のデカい企業がお金は落としてくれるけど
それ以外は突出してこれってものは
294名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 11:44:17.25ID:y83PJ/qB0 まあ隈研吾といっても外観だけだろ
地元の有名な箱モノも別の大手設計事務所だけど内部設計は知り合いが下請で設計したらしいし
地元の有名な箱モノも別の大手設計事務所だけど内部設計は知り合いが下請で設計したらしいし
295名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 12:37:33.19ID:0B8HN/dR0296名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 12:38:58.29ID:eM2oqOu00 会場がないから飛ばされてたわけじゃないだろ
297名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:11:13.61ID:+ikmurX70 >>57
何が?
何が?
298 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/19(月) 13:15:41.44ID:uq8qjj5J0 ここでBリーグの試合をやって欲しい
コートに出ている選手の半分が外人で
しかも、欧州でさえ通用しない三流ばかりのBリーグ
面白いぞBリーグは、クソみたいなプレーばかりで
コートに出ている選手の半分が外人で
しかも、欧州でさえ通用しない三流ばかりのBリーグ
面白いぞBリーグは、クソみたいなプレーばかりで
299名無しさん@恐縮です
2025/05/19(月) 13:20:11.43ID:XWmnPVUs0300名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 04:23:09.63ID:IbuJhuO+0 ここで大の里みれるようになるん?
301名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 15:29:48.33ID:Thby6GME0 >>300
名古屋場所がこけら落としって書いてあるだろメクラ
名古屋場所がこけら落としって書いてあるだろメクラ
302名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 15:54:55.93ID:G/7jOe950 東京は日本国ではなく
トンキンミンコク(東京民国)だから
トンキンミンコク(東京民国)だから
303名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 15:58:48.32ID:xqDuCWBA0 庄内川の河川敷でいいだろ
304名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 16:32:09.48ID:LDaCnuBo0 これ笹島につくれよ。名城公園とか誰が行くんだよ。馬鹿か。
305名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 16:39:54.11ID:c0cHHRHy0 >>255
バンテリンドームの地下に名城線の車庫があるから臨機応変に列車を増発できるのが大きい
90年代はガイシホールで大きな興業がある際は東海道線が名古屋〜笠寺間に臨時列車出してたのに
あれいつ頃から止めたんだろ
バンテリンドームの地下に名城線の車庫があるから臨機応変に列車を増発できるのが大きい
90年代はガイシホールで大きな興業がある際は東海道線が名古屋〜笠寺間に臨時列車出してたのに
あれいつ頃から止めたんだろ
306名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 18:53:35.28ID:DsiPjb+X0307名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 18:55:49.80ID:LDaCnuBo0 ガイシで何かある時は金山駅から全く乗れねーの解消されたの?
308名無しさん@恐縮です
2025/05/20(火) 18:55:49.86ID:LDaCnuBo0 ガイシで何かある時は金山駅から全く乗れねーの解消されたの?
レスを投稿する
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- 小泉進次郎「モノを買ったら商品を渡すのは当然」米国のトマホークなど防衛装備品納入遅れの改善を要請 [377482965]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 【速報】大阪万博「虫を殺虫剤や殺虫ライトで皆殺しにしまーす」 [931948549]
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]