X



【文春】有田、今田、有吉も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる“意外と深い理由”とは [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/16(金) 06:22:47.86ID:MCczp06a9
有田哲平、今田耕司、有吉弘行も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる“意外と深い理由”とは
5/15(木) 17:12 文春オンライン(我妻 弘崇)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c747389c29f9bd93789cea716da6b1cc2dd86cc0?page=1


 地上波でMCを担うような芸人が、続々とBSでレギュラー番組を持ち始めている。この春には、博多華丸・大吉、オードリー・春日俊彰がそれぞれホストを務める番組がスタートした。

 なぜMCクラスの芸人が大陸移動さながらに、BSへと進出し始めているのか? BS放送において、これまで数多くのバラエティ番組を輩出してきたBSフジに話を聞いた。

■地上波に見劣りしない、豪華なラインナップ

「この番組を見ない理由があるとしたら、BS番組だからってところもあると思う。みんな、ほんまにおもろいもんはキー局でやるって思いこんでる部分があるんですよ。言っとくけど、BSは福岡、札幌の繁華街くらいはいってるぞと(笑)。どこにいても、結局は人が大事やと思う。このチームは、おもろい奴らが集まっている」(※中略)

■大物芸人がBS番組に集まる理由

「今は争奪戦のような雰囲気すらあります」

 そう話すのは、『華丸大吉が行く!大人もハマる神授業』の企画・編成を担当するBSフジ編成局編成業務部・酒井健吾氏。BSフジは、07年に『所さんの世田谷ベース』を開始するなど、いち早くBS番組にバラエティ要素を持ち込んだパイオニアだ。また、『クイズ!脳ベルSHOW』を帯番組化するなど、それまで通販番組やドラマ再放送が一般的だったBS番組のラインナップに風穴を開けたという意味でも、率先垂範した存在と言える。そんなBSフジでさえ、MCクラスの芸人が群雄割拠するBS番組の現状に目を丸くしているという。

「『オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ』は、春日さんが自身のラジオ番組で、街でお酒を飲む番組をやってみたいと話されていたことがきっかけでした。実は、我々もその発言を聞いてオファーをかけようと考えていたくらいです。我々が注意を払っているように、他のBS局もこうした発言をチェックしています」(酒井氏、以下同)

 上記の各局ラインナップを見ても分かるように、BS番組は演者の趣味をテーマにした番組が少なくない。『アメトーーク!』などの番組で、伊達みきおがコロッケを、飯尾和樹が純喫茶を好きだと公言することで、“一本釣り”よろしく、BS各局がオファーをかけることが珍しくないそうだ。

「BS番組は地上波に比べると制作費も少ないです。そのため緩くならざるを得ない部分があるのですが、その雰囲気が趣味的な番組と相性が良いことも大きいと思います。『有田哲平の休日はラーメン連食』も、有田さんがラーメンにハマっているというところからスタートした企画ですし、今田さんの『スパゲッTV』は、有田さんのラーメン連食を見て、『自分もそういう番組をやりたい』と実現した企画です」

 自分の好きなことができる――。この点が、BSにMCクラスの芸人が集まる呼び水になっていることは間違いない。私が、『有田哲平の休日はラーメン連食』の取材をした際、有田哲平はこんなことを語っていた。

「こういう番組って、今の僕の気持ちとなんか合っているところがあって。芸人としての手応えはまったくないんだけど、BSファンである自分からしたら理想的な番組。夢のような空間でした。ボケもせず、リアクションもせず、ただ美味しいラーメンを食べるだけっていう(笑)」

 歳を重ねてきたことで「ボケの呪縛から解放されたのかもしれない」と話し、こう続けた。

「割とベタな公園に子どもと一緒に行ったりすると、“めっちゃいいじゃん、公園”とか、“花がめっちゃ綺麗”とか、やっと染みるようになって。今までだったら、どうボケようとかシミュレーションしていたけど、ただただそこにあるものを楽しめるというか。人生折り返しに来て、そんなことを思いますね。自分の意思で行った場所にしか感動はないんだなって」
2湛然 ★
垢版 |
2025/05/16(金) 06:23:14.53ID:MCczp06a9
>>1
■50代だからこそ、BSの雰囲気と合致する」  

 先の番組ラインナップを見ると、ホストを務める芸人の多くが50歳を超えている。これは決して偶然ではないだろう。肩の力が抜けてきたタイミングで“自然体”を求めたとき、BSは歴戦の芸人たちにとって“イイ塩梅”なのだ。前出・酒井氏が説明する。

「『華丸大吉が行く! 大人もハマる神授業』のテレビ誌のインタビューに同席したのですが、この番組はお二人が各分野の専門家を訪ね、“神授業”を受ける教養バラエティです。その際、大吉さんが『BSといえば、“大人のBS”というイメージが昔からあります。かつてBSフジさんで『華大の知りたい!サタデー』(2015年4月?2016年9月)という番組に出演させていただいたときはまだ40代で、まだ若かったと思うんですよ。いまは50代も半ばにさしかかり、やっと歳相応になれたかなと思います』と仰っていました。50代だからこそ、BSの雰囲気と合致するところはあると思います」

 BSの視聴者層は50代以上が多いという。肩肘張らない趣味的な番組を受け入れる土壌があり、視聴者自身、人生を折り返した人たちだ。視聴者と演者の感覚が近いからこそ親和性が生まれ、さらには酸いも甘いも噛み分けたMCクラスの芸人がBSというフィールドで等身大の姿を見せる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/05/16(金) 06:24:57.32ID:F3EZsikE0
家吞み華大とケンコバのビジホは面白い
2025/05/16(金) 06:25:29.63ID:eG/4DUlz0
だから何?
2025/05/16(金) 06:25:49.39ID:sMkgut2B0
地上波売れっ子大物芸人はこっちくるなよ
うっとおしい
2025/05/16(金) 06:28:03.19ID:BzyY3ukK0
そこまでして観たいとは思わない連中
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:29:48.22ID:BaoO6w1n0
>>1
松本、中居、石橋
次は誰かな?
2025/05/16(金) 06:30:34.14ID:7sucYre/0
>割とベタな公園に子どもと一緒に行ったりすると


そういやもう5歳くらいになるのか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:33:55.16ID:7EZjbYFu0
どうも、僕です!
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:36:24.42ID:AG0pf6op0
>>7
キモっ
それしか楽しみないのかな
2025/05/16(金) 06:36:38.85ID:2CLvJnkR0
BSの何が面白いって街ブラと地域やお店の人との会話だよね
数多ある中でも一番面白いのは走れこすっちょだ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:37:51.70ID:45n8j/Y70
ナイター中継とか本当BSておっさん向けだな唯一違うのはアニメくらいか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:38:34.71ID:DFEnK8ns0
集団すっと〜か〜の闇バイトをさせられている
おおさか・とよつ第二小学校の小学校低学年児童です。

かわいそうなので、助けてあげてください。

通報・拡散してあげてください。

エス://x.gd/07RXw

関係者(ともにおおさか・せんりちゅうおうに勤務)↓↓↓

■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ぽんぱどーる。身長150センチ台前半。

■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。
しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)に加担。

犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
2025/05/16(金) 06:38:38.04ID:jI3u2KYC0
地上波はコンプラクソゲーだからな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:38:40.17ID:45n8j/Y70
塚地駅そばとかサンドコロッケだの似たの多過ぎ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:39:28.61ID:v2qsZ/1R0
YouTubeでできることをBSでしなくても
2025/05/16(金) 06:40:35.77ID:VWDvAjxr0
有吉は園芸番組だっけ
2025/05/16(金) 06:44:31.19ID:fJX46bGY0
有吉園芸
ケンコバのビジホ
ズン喫茶
毎週見てる
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:46:29.56ID:i5bldHYa0
予算がないからロケ番組ばっかだよね
2025/05/16(金) 06:47:00.11ID:Rf4y0rdT0
ぼっちキャンプはヒロシも視聴者も飽きてる
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:50:53.36ID:eeoqqL8X0
梶原善のビル探訪を返して!
2025/05/16(金) 06:54:01.75ID:xmw31ORS0
>>1
有田はともかく、今田と有吉を起用するのは狂ってるわ
とくにキチガイゴミクズの有吉を起用するテレビ局やスポンサーは完全にキチガイ
よって関東主要局はすべてキチガイなのが確定

今どきのコンプライアンスでは有吉なんて完全にアウトなのに、どこの局もコンプライアンスが機能してないわ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:57:28.28ID:SXfYjanr0
>>12
それが一番おっさん向け
2025/05/16(金) 06:57:48.80ID:o41z59uY0
パラシュート部隊とゴリケンの番組が好き
2025/05/16(金) 06:58:36.30ID:oWukdQRk0
>>1
正直、有吉に対しては不快感しかない
消えないといけないMCの筆頭が天下取ってる不思議
次に山里
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 06:59:50.26ID:OG4gYzJp0
BSは年寄り芸人の受け皿になってるな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:03:09.29ID:BonzmV9o0
伊集院の偏愛博物館とか
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:03:40.75ID:BonzmV9o0
プロが作るYouTubeみたいなもんだよね
2025/05/16(金) 07:04:16.50ID:n7rXBkw/0
余計なゲストが出てきて爪痕残そうとしないのがいい
面白い人だけが出ていつもの感じでいつも通りやっててほしい
30 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 07:06:10.31ID:9F3rB+JU0
アンチが多いけど、オードリー春日のじばせん面白い
2025/05/16(金) 07:09:28.82ID:NcuTQVJ20
肩肘張らないしボケもなにもないけど見ていられるかどうか

それがこの辺の芸人に一番欠けていたことだろ
上岡龍太郎さんが言った「隣の家が塀をたてたよ〜へえ〜」でウケた落語家のような能力
2025/05/16(金) 07:11:09.41ID:OvgYzQTx0
>>7
この人達bsで番組持ってた?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:11:41.52ID:IVUeF6Yc0
>>1
地上波でも飯食って
YouTubeでも飯食って
BSでも飯を食う芸人たち…

もうダウンタウンチャンネル(仮)しかないな
2025/05/16(金) 07:12:58.58ID:E1aJwALx0
芸人がMCやってる番組が一番多いのはBSよしもとなんだけどそこは無視なんだな
BSよしもとなんて誰も見てないからね
2025/05/16(金) 07:15:51.68ID:e9waiCFG0
>>7
正直、その3人よりやべーのが有吉だな
数年前の発言をほじくり返された時点でコンプライアンス的に引退不可避なこいつを起用し続けているのが意味わからんわ
フジテレビが中居を起用し続けたどころではない大スキャンダルが、有吉を起用し続けている事
2025/05/16(金) 07:17:42.70ID:A+VKDr3d0
世の中はある程度の力を持つと守られるんだよ
少しでも共犯になっておけばなおさら守られる
2025/05/16(金) 07:17:45.18ID:2CLvJnkR0
日村のひむ太郎、小杉のこすっちょ、ケンコバのビジホ旅、伊達のコロッケ、春日の千ベロ、尾形の丼、塚地の立ちそば、飯尾の喫茶店
このあたりはマストだろ?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:18:02.51ID:AIeN4pgl0
「梶原善のビルぶらレトロ探訪」が良かったのに。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:20:35.31ID:OHVQcm0y0
有田というかくりぃむ、あとさまぁ〜ずの番組くらいしかリラックスして見られない
水曜日のダウンタウンもワイプ芸人のコメントしんどい(ヒコロヒーとか)から流し見になってきた
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:20:36.79ID:Qk94g4Ms0
吉田類とか太田和彦とか、BSならではの人がいいのに…
地上波の大物風情がこっちくんなって感想は大きいと思う
2025/05/16(金) 07:20:58.28ID:A+VKDr3d0
>>37
小田井のレトロが一番良い
2025/05/16(金) 07:21:14.90ID:2DqmazNk0
元AKB乃木坂も増えてるな
きたろうの居酒屋と町中華はそれで見なくなった
2025/05/16(金) 07:22:40.63ID:A+VKDr3d0
>>37
ところで玉袋筋太郎の町中華でヤろうぜが無いのはなんでや
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:22:59.46ID:OHVQcm0y0
モヤモヤさまぁ〜ず2を初期からノーカットで放送してくれたら手放しで喜ぶわ
2025/05/16(金) 07:23:53.23ID:A+VKDr3d0
>>44
田中瞳から女子アナが谷間やふとももを出さなくなったので見るのやめた
2025/05/16(金) 07:24:33.39ID:s1h1SjZ60
ヒロシからスギちゃんに替わってた旅のやつ好きだったわ
2025/05/16(金) 07:25:54.44ID:N9QUeRdQ0
大物??
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:27:05.90ID:n9vOMpaz0
BSは岩合光昭のネコ旅と、吉田類のぐらいしか見ない
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:27:48.84ID:JB7WLfIm0
ケンコバが一番安心して観られる内容

春日は期待したけどまだ節約キャラやっててな。経営厳しそうな安い居酒屋を何軒も回って一番コスパの良い店でせんべろするという粋じゃない企画やな
2025/05/16(金) 07:29:22.38ID:5Xj3D9g50
>>35
ガラ悪い奴が粘着してるが
紅白の司会者にはなるし
もうたけしの後釜は決定したようなもの
同世代では実力が違いすぎる
有吉より上なのはくりぃむくらいだろ
2025/05/16(金) 07:30:01.87ID:JIvNs8a30
>>5
テレビ局としては人気番組が生まれて広告が売れる方が嬉しい
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:30:30.78ID:85qu/UK+0
ぶら美復活希望
2025/05/16(金) 07:32:09.04ID:JIvNs8a30
というか少し前までは三宅裕司とかがやってたから
出演者が代替わりしてるとも言える

普通に武田鉄矢や船越英一郎の番組もあるし
2025/05/16(金) 07:35:58.53ID:/Ekm+eHL0
あんちゃん 売れたら使ってくれよな←誰もこいつを使ってくれない件
2025/05/16(金) 07:36:01.59ID:0skjh0Do0
スギちゃんの迷宮グルメが面白かったのに。
早く太田プロゴリ推し芸人の有吉終わらせてスギちゃん復活させろ
2025/05/16(金) 07:36:35.47ID:JN+jbeho0
ケンコバのビジホのやつロケ見たけど目にしたスタッフはカメラマン2人だけだった
2025/05/16(金) 07:37:14.94ID:JN+jbeho0
じゅん散歩なんかスタッフ多そうだしやっぱり地上波は違うんかな
2025/05/16(金) 07:38:59.84ID:rhVVXXp50
>>50
キチガイ有吉信者おつ
また有吉の発言を文字起こしされたいのか?
やってほしくて言ってるんだろおまえ?w
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:39:27.79ID:AmdyWzDf0
黒谷友香もガーデニングみたいなの始めたな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:40:51.25ID:7r9bA+7Y0
全録するにもチャンネル数限られてるからなあ
リアタイなんて面倒だしYou Tubeでやれや
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:41:51.91ID:mvteGKwp0
>>58
さっさと文春あたりに垂れ込めよチキン
2025/05/16(金) 07:42:36.48ID:rhVVXXp50
>>50
有吉を起用し続けているキチガイテレビ局とキチガイスポンサー企業と同じく、おまえみたいなキチガイ有吉信者の頭がおかしいだけ

>有吉「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」

>上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
2025/05/16(金) 07:43:45.59ID:rhVVXXp50
>>61
たれこむ必要ねえだろw
文春も太田プロと有吉から口止め料もらってるんじゃねえか?w
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:44:05.94ID:mIY3FIuV0
逆に友近・礼二の妄想トレインは番組のクオリティが下がっているのでもっと真面目にやれと言いたい
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:44:20.64ID:rrefxo7g0
>>3
これ見てるから
いつの間にか、神秘の神秘の健康力健康力健康りょく~♪と気づいたら歌ってしまっている
こわw
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:44:21.01ID:9PbowMuU0
芸人じゃないけど俳優火野正平さんのこころ旅はとても良かった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:44:47.14ID:pbFEyWLs0
文春記者でクリーンとお済みつき貰ってるからな有吉とくりぃむは安牌

文春が次に狙ってるのは今田らしい
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:45:34.01ID:PIaUc1780
>>67
まさに【ツギクル芸人】
2025/05/16(金) 07:45:56.22ID:rhVVXXp50
>>50,61
キチガイ有吉信者おつ

>有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
~中略~
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:46:13.18ID:ZzHB6E2j0
ラジオみたいなもんかな、
もうたんまり金はあるしギャラが安くてもいいんだろう
2025/05/16(金) 07:50:31.60ID:2CLvJnkR0
>>43
ごめん、書き忘れてた
2025/05/16(金) 07:50:31.76ID:8ItBVVJi0
孤独のグルメっぽいなぁ
と思って見てる
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:50:55.43ID:FUbjYlkQ0
地上波みたいにキチガイに目をつけられないからな
作る方も楽だよな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:51:40.69ID:29U6Dj6L0
六角精児の呑み鉄、田中美佐子のこころ旅、玉袋筋太郎の町中華、太田和彦の新居酒屋百選、ヒロシのぼっちキャンプ、飯尾和樹のずん喫茶、吉田類の酒場放浪記とかは見てる

梶原善のビルぶら、スギちゃんの迷宮グルメ、火野正平のこころ旅は終わって残念

ケンコバと春日のは嫌いな芸人なんで見てないw
2025/05/16(金) 07:52:44.87ID:/Ekm+eHL0
あんちゃん売れたらオイラ使ってくれよな
誰も遣ってくれなくて悲しいな
新作のショートは酷評されまくりだし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:53:27.94ID:ale78xNE0
サンドのラジオにケンコバ、飯尾、塚地が集まってこの手の番組のトークしてたけどおもしろかったな
構成が地上波と違って楽しいって
変なゲスト呼んだり、ゲーム形式にしたりして無理矢理に盛り上げポイント作らなくていいから
ケンコバのは全てiPhoneで撮影してるとのこと
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 07:53:52.59ID:RmrmfzuW0
>>74
ずん喫茶
板橋本町だったから太っちょカウボーイ登場期待してたら全然出てこない
2025/05/16(金) 07:53:53.33ID:rhVVXXp50
>>72
孤独のグルメは食べ歩き的には本当にどうでもいい店ばかり出てくる
例外的に外国料理の店の回は当たり回
2025/05/16(金) 07:54:00.08ID:AlS8k8EL0
>>39
くりぃむは地元熊本で週イチローカル番組もやってるな
それもローカル枠ゴールデン(日テレがニノさんやってる枠)で
2025/05/16(金) 07:54:09.61ID:9DRs1+t10
芸人だらけ、お笑いバラエティだらけの地上波に嫌気が差してBSみてるんだから
"芸人は巣から出てくるな"って思ってる人結構いると思うけど
2025/05/16(金) 07:54:57.78ID:O/BM5psy0
まあ地上波はオワコンだからな
2025/05/16(金) 07:54:58.81ID:K2Qk2U0R0
地上波はクズ雑誌が荒らしたから敬遠されてるんじゃね
2025/05/16(金) 07:55:14.62ID:rhVVXXp50
>>74
おいおい、火野正平の後釜が田中美佐子で不満なんて無いだろ
2025/05/16(金) 07:55:32.12ID:9DRs1+t10
テレビ局側が>>80を見誤るとまじでテレビ終わりそうだけど
2025/05/16(金) 07:55:58.72ID:5DAksMgA0
ケンコバが1番楽しみ
サンドのコロッケは最近見ててしんどいから見なくなった
ゲストいらんな
2025/05/16(金) 07:57:05.62ID:4TAut78B0
>>5
CSにでも逝っとけよ低スペ
2025/05/16(金) 07:57:52.53ID:2DqmazNk0
吉田類も特番だとゲストが出るし地上波化してる
2025/05/16(金) 07:58:12.46ID:VDoF1V1S0
>>35
あれもBSだっけ?CS?
2025/05/16(金) 07:59:13.82ID:LGROzkXo0
>>63
妄想癖ってやべーな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:00:28.51ID:KMz3ZmK40
くっきーとかも趣味系の番組持ってくれたら是非見たいんだが
2025/05/16(金) 08:00:33.97ID:+MmQp/5E0
>>35
これな
コンプラ()に煩い世間なんだからこっちに火が付いて然るべきなんだよな本来は
2025/05/16(金) 08:01:00.72ID:DwE5Dw8K0
俺はbsはnhkの新日本風土記、ワイルドライフ、ダークサイドミステリー、コズミックフロント
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:01:10.19ID:748jHxsq0
BSは濃くてマニアックな番組が多いから面白い
2025/05/16(金) 08:02:20.85ID:5DAksMgA0
三宅さんも面白かったな
見てて落ち着く
2025/05/16(金) 08:02:23.43ID:rhVVXXp50
MXでハシゴマンていうセンベロ飲み歩き番組を追放前のアンジャッシュ渡部がやってたけど
グラドルがゲストだと口説こうとしていて、女芸人がゲストだと説教したりとか態度がぜんぜん違ってたな

BSの番組の方が良いな
2025/05/16(金) 08:03:46.98ID:rhVVXXp50
>>89
やべーのはおまえな
また貼られたいんだな

>有吉「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」

>上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
2025/05/16(金) 08:05:17.15ID:rhVVXXp50
>>50,61,89
キチガイ有吉信者おつ

>有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
~中略~
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」
2025/05/16(金) 08:09:26.28ID:VjU8mJcA0
こいつらyoutube失敗してるからな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:09:44.92ID:mIY3FIuV0
芸人が好きなことをやるBS番組のはしりは「ヒロシのぼっちキャンプ」だな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:12:59.39ID:0q9A/gyO0
民放地上波のノリが歳と共にキツくなってきたからBSか NHKの番組表見て見たいのなかったらテレビ消してる
2025/05/16(金) 08:14:30.60ID:G1Ynaj5j0
ボケの呪縛から解放ってw
お前らは何でお金貰う気なんだ?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:14:44.37ID:748jHxsq0
制作費少なくてタレントも少ないしスタジオでガヤガヤしてないから良いんだよな
ゆっくり見れる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:15:33.19ID:OHVQcm0y0
めっちゃ稼いでる芸人が変わり映えもせずマウントとるようなワイプコメントばかりしてたら、そりゃ地上波はつまらなくなる
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:15:38.78ID:axWgOOpH0
>>91
だから垂れ込んでこいよw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:17:17.89ID:tyzCt5Yd0
BSで街ブラ飯食いやってる芸人は何か一つ落ちる感じする
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:18:42.45ID:FUbjYlkQ0
正月にやってる木梨のハワイの奴なんてもう10年くらい続いてるしな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:19:56.85ID:IR92TRna0
有吉なんて地上波をオワコンにした象徴みたいな存在なんだからこっち来んなよ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:22:22.97ID:GOQCD7sa0
有吉が大物に祭り上げられてんのキツいわ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:23:16.96ID:quZrJOVF0
YouTubeやってない芸人がYouTubeでいいような企画をやってるだけだな
110 ハンター[Lv.206][木]
垢版 |
2025/05/16(金) 08:23:30.34ID:nw6VnK8W0
塚地の立ち食いそば
伊達のコロッケ
竹山の一般人と昼酒
玉ちゃんの町中華
とまー緩いんだよな
今地上波でこんなのやれるのって金持ったテレ玉くらい?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:25:00.36ID:LEPP73Rd0
>>109
有吉ってそういうの見下してたくせにな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:25:16.24ID:FUbjYlkQ0
企画としては弱い訳で、つまりは出演者の腕の見せ所でもあるな
2025/05/16(金) 08:28:36.09ID:nKgrszX+0
東京パソコンクラブが地上波になって残念
2025/05/16(金) 08:29:12.47ID:J3SQlVHC0
>>55
前任ヒロシのゴタゴタの雰囲気がなくなってスギちゃんも番組に馴染んで面白かったのに
パイロット版全然面白くなかった園芸で弾き出されて終わってしまったね
あの時間帯はケンコバだけは観てる他はイラネ
115!omikuji丼!dama
垢版 |
2025/05/16(金) 08:29:28.41ID:RCXXImpa0
要はYouTube
2025/05/16(金) 08:30:37.73ID:BOgHbTkH0
視聴率は重視しない有料チャンネルみたいなノリ
NHKがあるから実質有料だが
2025/05/16(金) 08:30:54.74ID:yCEblN/Z0
遠藤憲一が料理するやつはエンケンのぽんこつっぷりがすごい
役者になれて良かったな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:32:48.47ID:yRG+z3xG0
>>28
有田はチュートリアルの福田と一緒にYouTubeでプロレスを語ってるな
2025/05/16(金) 08:32:53.95ID:r9LoTDWk0
>>108
キツいけどナンバーワンだもんなぁ
BIG3にダウンタウンとウンナンが減って
仕事全部くりぃむや有吉に回ってくるからな
さらにさらに天下統一は続く
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:33:47.90ID:7Ff6szPM0
BS TBSのカズレーザーの「X年後の関係者たち」が面白い
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:36:05.16ID:fDtdKw0l0
テレビ業界で一番忖度されてんのって旧ジャニでも吉本でもなく有吉だな
つまらんくせに周りが面白い扱いしなきゃいかんの見ててきつい
2025/05/16(金) 08:36:14.29ID:r9LoTDWk0
>>105
逆流でしょ
BSで看板番組持ってると
キャラが立ってひとり立ちしてる芸人扱いになる
ラジオ番組みたいになって来てる
まぁ言いたいのは飯尾のことなんだろけど
飯尾が地上波で看板番組持ったら
フェニックス和樹になる
2025/05/16(金) 08:37:05.89ID:r9LoTDWk0
>>121
ジャニ婆はジャニ上げに必死だが
気持ち悪いだけ
2025/05/16(金) 08:37:56.96ID:4RCvl4gG0
BSじゃないけど有田はコスられない街というものすごくありきたりな街ブラ番組もやってるな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:38:19.53ID:/iepyIWd0
>>119
そらテレビもオワコンなるわな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:39:09.26ID:OcuctVJW0
ひむ太郎は街ブラでもわざとらしく店とか紹介せずウォーキングしてるから好き
2025/05/16(金) 08:39:37.85ID:cpbb8+mk0
>>118
プロレス好きだったしクリームのラジオも聴いてたけどあれ全然面白くない
福田でかろうじて助かってる
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:39:46.06ID:rylSCQaM0
BSのTBS・フジの討論番組が始まる頃にテレビを点けるが、映像はほぼ見ておらず実質BGM代わり
気がついたらますだおかだの岡田のクイズ番組っぽいのに変わっていて、なんだこれと思いながら消す毎日
2025/05/16(金) 08:40:30.97ID:r9LoTDWk0
>>125
オワコンなのに有吉天下を気にしてどうする
俺はテレビほぼ観てないからなw
客観的に有吉の天下だと言ってるだけで
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:13.90ID:+EoQX6pC0
そういうのって地上波深夜の役割だったのに深夜もつまらんもんな
次はBSがそうなるのか
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:45:23.56ID:K7q3rv5D0
>>129
信者を隠せてないでキミ
天下だの言ってんのだいぶテレビに毒されてる
2025/05/16(金) 08:45:44.01ID:oiXyuYT40
>>34
たまに野球やってるからそれで見たりはする
BS松竹なくなるからオリックスは他の局で放送ない時はそこでやってほしいな
2025/05/16(金) 08:45:50.17ID:DXaGhIfC0
ジジイが出演してジジイが見る番組か

しょーもない
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:47:57.83ID:aoKvYOrw0
>>133
地上波と変わらんなそれ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:49:32.35ID:Dltf2SRz0
>>1
こいつら全員ギャラだけ高くて数字が見合ってない奴らばっかだろ
地上波から消されてるからBSに格落ちしてるだけ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:50:03.81ID:LU945cKS0
吉本が局作るほど進出してきたのがBSもオワコンフラグだな
2025/05/16(金) 08:50:58.68ID:dcFBxqD30
ケンコバビジホ泊は風呂でのスローモーションシーンがハイライト
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:51:28.42ID:Tyy8scte0
大谷なんかよりこいつらの方が毎日どこでも出てるじゃねえかよ
有吉とかもう見飽きたよマジで
2025/05/16(金) 08:52:06.44ID:r9LoTDWk0
>>131
知ってるか?
有吉信者よりもアンチ有吉の方が
有吉のテレビ観てんだよ
こりゃ有吉天下とるわな
敵までも自分の配下にしよるwwwww
2025/05/16(金) 08:52:55.36ID:oiXyuYT40
>>42
町中華は乃木坂の人もだけど、もう1人のデカい人もつまらない
再放送の回がちょくちょくあるけどこっちのが見てる
2025/05/16(金) 08:54:50.10ID:AlBmpT2v0
地上波でメイン持ってるヤツが、お気楽息抜き番組としてBSでやるイメージ
2025/05/16(金) 08:54:57.43ID:oiXyuYT40
>>87
年末のスペシャルでは奈緒だっけ?
つまんなかったなあ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:55:52.07ID:Qz8dWKBr0
>>138
数字いいわけでもないし需要ないのにいつまで使い続けんだろうな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:57:16.75ID:5RUlQSuB0
>>25
だからテレビつまらないんでしょ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:57:37.47ID:iv2KyC6s0
>>139
しっぽ出してて草
やっぱ有吉信者ってバカだわ
2025/05/16(金) 08:57:46.33ID:aU7JZ8rq0
>>104
いくら貰ってんのお前?( ´,_ゝ`)
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:58:50.42ID:0479t4ny0
脳ベルSHOWは週5に戻してほしい
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 08:59:39.87ID:4SijfIga0
>>144
テレビがつまらなくなり始めたのって
ちょうど有吉がやたら出るようになったころだな
2025/05/16(金) 09:00:51.47ID:nKgrszX+0
テレビがつまらなくなったのは韓国ゴリ推しから
2025/05/16(金) 09:05:00.31ID:r9LoTDWk0
>>145
オレなんて信者ってほどでもない
カネオくんしか観ないしなw
2025/05/16(金) 09:05:32.68ID:r9LoTDWk0
>>148
ジャニーズが出しゃばって来てからだろ
特に嵐とかいう出来損ない
2025/05/16(金) 09:06:25.47ID:n7rXBkw/0
BSはCMが貧弱でこんなスポンサーで支えてるのが心配になる
神秘の健康力とか通販生活とか
2025/05/16(金) 09:10:56.10ID:CZqLofpl0
ほぼ待ちブラ食べ歩きだな。予算かからないから同じ番組ばかり
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:12:35.40ID:U6SxoB7i0
天下取ったっていうくっさい言い回しは芸人界隈独特な感じはあるな
大谷が天下取ったなんて聞かんし
2025/05/16(金) 09:13:06.96ID:nKgrszX+0
乃木坂でプログラミング習う番組があったんですよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:14:31.53ID:QKufJf0H0
>>1
有田も今田もレギュラー化してないだろ、コロッケのパイロット版いつからやってたかリアルタイムで見てないだろ?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:16:18.32ID:QKufJf0H0
>>12
やりたそうな政治系ニュース出たのに報道1930がナイターで潰されてたら笑ってしまうw
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:16:56.66ID:QKufJf0H0
>>27
アレ昔の番組の再放送かと思ったら最新作で笑ってしまったw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:17:01.00ID:yRG+z3xG0
>>127
福田が有田より先にスターダムの解説の仕事頼まれたのは笑った
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:19:07.87ID:QKufJf0H0
>>34
水田がやっと手袋の事言ってくれて良かったよ
10年前から食中毒系のニュース速報スレにずっと手袋は不衛生って書いてきてたから
あちこち触った手で食材触るのを普通としてる、今の食中毒も「ちゃんと手袋してました」って所多いと思うよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:21:37.82ID:QKufJf0H0
>>44
さまぁ~ずさまぁ~ずが復活したが、♯2のマネがおやつ持ってきた時に
猫プリン出てきたんだが、それを
「今新大久保で流行ってて、韓国から入ってきたんですよー」
とかふざけた事を「まだ(1番初めの猫プリン製作者は日本人)」言ってたからそれから一切見てないわ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:21:49.90ID:e1JGd5W/0
夕方に1回だけやってたひょうろくの旅番組面白かった
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:22:32.52ID:QKufJf0H0
>>49
ハッピーアワーって時間ほとんど店19時までなんだから、それくらいは考えて回れって感じ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:23:50.42ID:QKufJf0H0
>>114
こういう文句言ってる奴はBS11のスギちゃんの旅歩き番組見てないんだよ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:24:37.95ID:tyzCt5Yd0
そういえばちょっと前はローカル局で同じような事言ってたような
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:25:13.53ID:QKufJf0H0
>>77
そばで出てきただろ?
2025/05/16(金) 09:27:00.63ID:ClQs8TJs0
結局食い物
地上波と何も変わらない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:28:52.20ID:QKufJf0H0
>>110
竹山はそもそも嫌い、福島でも月1番組やってるがさっさと出ていって欲しい
町中華は秋と茜卒業してから見てない
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:29:24.65ID:QKufJf0H0
>>120
バンドの回の再放送やって欲しい
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:30:03.11ID:KoKJ2rF/0
今田は小物
紳助のおさがりばかり
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:34:18.32ID:hv58WBuv0
>>25
そういう人もいるんだな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:35:02.82ID:dBY3ZSjb0
>>74>>3
ケンコバが嫌いって珍しい
春日が嫌いなのはまだ分かるがw
このスレでもケンコバのビジホ番組は大人気なのに
2025/05/16(金) 09:36:37.07ID:oiXyuYT40
>>151
BSで野球見てて、若手の選手だと普通に今のジャニーズより上の顔面の選手がちょこちょこいるから、どっちがアイドルだかわからなくなってくる時あるw
ソフトバンクとか特にそんなの多い
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:36:46.93ID:QKufJf0H0
>>126
あれだけ不味くなったまこと家で美味い美味い言ってて、日村の舌の信ぴょう性無くなったよ…
>>128
反町の代わりに梅津出てるが、完全に場違い、力不足、知識不足過ぎる
なんで普通に松山使わないのかさっぱり分からん
2025/05/16(金) 09:37:17.52ID:lZx51o7K0
今田はたけしの引き立て役やったのが
今に生きてるな
暴走する出演者を笑いに変えるのが上手い
それ以外は特出すべき点はないが
そこは独占企業レベル
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:37:49.75ID:fkuhsyfS0
ケンコバ好きなんだけどあの番組はやたらと喫煙シーン入れるから観なくなった、なんなの?かっこいいと思ってんの?
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:37:53.02ID:MF+w8+Ye0
>>1

コイツ等のせいでBSがつまらなくなった

お前らが邪魔

BSは最後の拠り所だったのに!

YouTubeやテレビにない長閑な場所を壊すな!
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:38:15.12ID:dBY3ZSjb0
>>126>>37
日村と小杉の番組は似たような番組だがどちらの方が
面白いのだろう
2025/05/16(金) 09:38:23.08ID:K+iKXx5A0
BSなんてオワコンやろ?やることないから通販ばっかり
低予算でなんでもできるっていうなら深夜番組の実験放送みたいなノリ?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:38:32.18ID:QKufJf0H0
>>132
やる玉無くなったのか使用料安かったからなのか分からないが
来週深夜からタイバニの一挙放送始まるぞw

なら、1期だけ放送してたおお振り2期を一挙放送しろよと…
2025/05/16(金) 09:39:35.27ID:oiXyuYT40
>>155
乃木坂って曲もつまんないから大衆向けにヒットしないし、そんなグループだからメンバーもそんな面白くないというね
町中華に出てる乃木坂はつまらない
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:39:38.26ID:hv58WBuv0
有吉園芸しかみてないなぁ
春日の奴は、いまいちだった
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:40:03.53ID:QKufJf0H0
>>141
ラジオもそうだが、ギャラ関係なく自分の提案が通る番組をやりたいって芸人が一定数居るんだよ
それとそれをちゃんと聞いてくれる制作会社と作家もね
2025/05/16(金) 09:40:04.96
酒飲む番組は深夜に放送したらよ
2025/05/16(金) 09:40:24.14ID:K+iKXx5A0
>>180
2期もやるとええな?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:40:35.76ID:dBY3ZSjb0
>>176
そこ気になる?
いま言われてはじめて気付いたw
そんな所よりもケンコバのトークが他の番組と比べて
頭ひとつ抜けて面白いからずっと見続けてる
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:40:39.56ID:QKufJf0H0
>>149
飯島直子のでも、いきなり韓国ぶっ込んでくるから見なくなった…
2025/05/16(金) 09:41:38.43ID:Tz51TQNJ0
BSもコンプラ緩いワケじゃないしな
それどころかCSも地上波と同じで独自性なくなった
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:42:31.71ID:QKufJf0H0
>>179
あぁ?中野珠子さんで抜いたこと無いのか?
2025/05/16(金) 09:42:45.48ID:eNV0eCLh0
BSはあれやれこれやれが殆ど言われないって言ってたよな
おじさん芸人はそっちの方が楽だろうね
今田や有吉なんかもう金要らねーしな
2025/05/16(金) 09:42:54.71ID:nFocGYUU0
アルフィー高見沢もグルメ音楽番組やってるな
散歩系では唯一梶原善のビルぶら見てたのに終わってしまった
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:45.44ID:dBY3ZSjb0
>>183>>182
めっちゃ分かる
特にケンコバに日村、有吉に伊達あたりの番組がそれ
ただ春日だけはやっぱり格下感があって面白く無いw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:54.35ID:QKufJf0H0
つうか、誰も再来週アメトーーくでBS芸人やるの書いてないなw
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:44:21.37ID:fkuhsyfS0
>>186
最後に観たのがヒコロヒー回だったのもあるかも
2025/05/16(金) 09:46:03.63ID:hFGn0NT30
YouTubeやるより楽だしね
自分で考えなくていいし
2025/05/16(金) 09:46:43.59ID:NEg7ka570
ケンコバはキャラ付けかなんか知らんけど出れば風俗の話ばかりしていた時期があって気持ち悪くて無理になったんだよな
今田は昔のやらかしとか出てきたりしないのかね
2025/05/16(金) 09:46:52.64ID:n7rXBkw/0
BSは飯島直子、鈴木保奈美、財前直見とか
ベテラン女優も番組持ってる
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:47:08.18ID:QKufJf0H0
>>192
伊達ちゃんのは30分版の♯1から見てるが、やっぱり自社事務所が制作に絡んでると融通効くんだろうなって思った
ゲストがほとんど事務所芸人だしね
フジのワイドナショーの後番組もそうだが、いくら身体のためとは言え歩き番組多すぎの食べ過ぎw
2025/05/16(金) 09:47:44.49ID:lZx51o7K0
YouTubeやBSの喫煙シーンは
タレントの自由感の表現なのかもなぁ
ヒロコヒーもYouTubeの喫茶店番組で
めちゃくちゃ吸ってて不機嫌そうな顔して
ズベ公感丸出してて良かった
あれが彼女の魅力なんだな
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:48:03.51ID:QKufJf0H0
たまーにやってる藤井フミヤの古代の話も好きよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:50:10.46ID:QKufJf0H0
>>199
別にそういう場で許可されて吸ってるわけだからそこには俺は違和感無いよ
俺は酒もタバコもやらないけどもw
でも店内禁煙の店の入り口近くに喫煙所あって、モクモクの煙を身体全体にまぶさないと入店出来ない店はクソだと思う
2025/05/16(金) 09:50:37.26ID:K+iKXx5A0
>>183
なるほどなーまっつんくらい影響力ある奴ならフツー地上波でも通るがBSだから低予算でええからハードル低くてよいわけやな?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:52:13.80ID:wwRJb1M60
>>167
これな
持ち上げられすぎだわ
2025/05/16(金) 09:52:20.80ID:K+iKXx5A0
いままでは産廃のリサイクルはテレ東が得意だったのに
その受け皿がBSになったのか
2025/05/16(金) 09:53:40.36ID:ItQzuQW00
他人がうまいもの食べてはしゃいでるの見て楽しめる人はすごいと思うよ
2025/05/16(金) 09:53:59.87ID:NoBbBrqS0
>>201
別にまぶしてるわけじゃないと思うな
店内禁煙なのだから
割と都会の方は飲食店でも
喫煙できるとこ多くて驚く
うちの県は全面禁止
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:54:08.53ID:lFDPxtTY0
BSも10年前くらいと比べて、老人向けが顕著になってきてつまらん
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:54:29.75ID:sW0ZPnbP0
いまさら色々気にしてYouTubeとか始められないおじさん芸人が流れてくる
企画そろえてるから見やすいけどね
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:54:59.92ID:dBY3ZSjb0
>>193
それマジ?
という事はこのスレでも人気のケンコバや日村、小杉や
伊達あたりが出てくるの?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:55:47.40ID:0NC8cau50
>>146
だっせww
早く駆け込めばいいのにこんなとこでグチってんなよw
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:17.97ID:dBY3ZSjb0
>>198
伊達ちゃんは事務所の売れない芸人を食わせるために必死で頑張ってるイメージw
>>196
ケンコバはあのいかにも無骨な感じが視聴者のオッサンに人気だと聞いたのだが
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:27.48ID:QKufJf0H0
>>206
自動ドアのすぐ横に灰皿あってそこで3人くらい吸ってたらそうなるよ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:47.17ID:0NC8cau50
>>166
外観だけ?
2025/05/16(金) 09:57:59.89ID:Vw/kK5A40
tver普及した今、bsってますます存在価値なくなってきてるよな
2025/05/16(金) 09:58:18.63ID:K+iKXx5A0
つーか本来はBSは地上波もない田舎民に放送見せるためだったのにな?
なんでサイマルじゃないんだよ?だからこんなにヘボくなったな?
もう地上波やめてBSに引っ越し引っ越し
貴重な電波は返せ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:58:38.85ID:QKufJf0H0
>>209
6月5日放送予定

https://i.imgur.com/I7ajfx4.jpeg
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 09:59:52.07ID:QKufJf0H0
>>213
いや、中に居るのを紹介してたよ
この人誰か分かりますか?的な事を塚時に店長が言ってたと思う
2025/05/16(金) 09:59:53.23ID:/YncmF9P0
>>21
ほんとこれ
一番好きだったから終わって悲しい
そこらの人にも当たり前だけど色んな人生あんだなーってしみじみしてよかったのに
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:01:55.36ID:zIyXOLvc0
CSフジ芸人よいこ有野
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:02:15.65ID:T+w7ZtPR0
そりゃ街ぷらぷらしながら無料ラーメン食って金もらえるんだからやるだろ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:03:10.60ID:QKufJf0H0
>>213

https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/articles/kc2omcx60cmahp1j.html

https://withnews.jp/article/f0220311000qq000000000000000W0ev10301qq000024402A
2025/05/16(金) 10:03:34.08ID:3EPQVIw60
愛車遍歴、ふらっと立ち食いそば、ずん喫茶はよく見る
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:03:39.44ID:e1JGd5W/0
>>203
持ち上げるというか番宣ゲストとか来ないし
騒がしくなくてのんびり見れるんだろう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:04:04.64ID:QKufJf0H0
>>220
それはBS-TBSの番組で、出てくるゲストは毎回違うだろ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:05:02.23ID:dBY3ZSjb0
>>216
サンクス
今回はいつものこの番組常連のケンドーコバヤシによる
プレゼンでは無く、ケンコバと仲の良い日村がプレゼン
役してるのか
春日はここに呼んでもらえなかったんだな
2025/05/16(金) 10:06:22.06ID:lZx51o7K0
>>215
BSは大雨だと受信不可になる
初期にコンテンツなくて通販ばかりで
途方に暮れてたな
あれからするとBSから人気出た人も増えたし
コンプラも若干緩くていいね
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:06:40.98ID:AIeN4pgl0
>>42
自分も同じ。

CSのチャンネルnecoで町中華ガールズの再放送してるけど
なぜか高田秋の回しかやらないんだよね。
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:06:46.45ID:QKufJf0H0
>>225
元の話はこの回で語ってたのが始まりだからね、この時の人選なんだろう

https://i.imgur.com/UUXRlUe.jpeg
2025/05/16(金) 10:07:10.93ID:NoBbBrqS0
あと年寄り向けみたいになってるから
ジャニーズ出てこないのも人気の秘訣なんだろうな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:07:43.53ID:qV/i49Xb0
春日のは本当面白くないよな
地味に尾形もやってるけどつまらん
乱造されていい番組も埋もれていくいつものテレビ業界の悪い癖
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:07:49.09ID:QKufJf0H0
>>226
それ、元の電波弱くなってない?
うちは雷雲と大雪以外はちゃんと映るよ、ブースター付けてるから
2025/05/16(金) 10:07:50.93ID:WxgE2Mln0
>>34
チャリロトは見るけど藤本の日とせいじの日は見ない
2025/05/16(金) 10:08:19.76ID:GXPgrMKM0
ヒロシのキャンプのやつはマンネリすぎてさすがに飽きた
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:21.50ID:dBY3ZSjb0
>>219
いまのCSフジの看板の長寿番組って

・有野のゲームセンターCX
・ジモンの食べ物番組
・ケンドーコバヤシの漫画専門番組・漫道コバヤシ
・麻雀番組

くらいか?
他にCSフジで人気番組って何があったっけ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:48.82ID:vDQTdTh00
>>221
そばで出てきたって塚地のことか
分からんかった
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:49.18ID:AIeN4pgl0
>>59
財前直見のなおみ農園
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:09:00.98ID:QKufJf0H0
>>233
春日「マンネリで良いんだよ、ここは」
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:09:38.99ID:JXFSv/MN0
有吉って経営企画とか人事の下には厳しく上にはごますりの腹黒い部長にしか見えないんだが
2025/05/16(金) 10:09:41.98ID:dnETyV6Y0
タレントとしては
いろんなタイプの番組を持ちたいってところがありそう
芸能人が集う社交場みたいな番組
ファミリー向けに視聴者に媚びる太鼓持ち番組
芸人同士でわちゃわちゃする番組
視聴率気にせず趣味や好みを満喫する番組
似た感じの番組だと飽きられちゃうし、ワンパターンって言われちゃう
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:09:57.17ID:IX+UH9+10
>>69
通報したわ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:03.90ID:dBY3ZSjb0
>>228
なるほど
だから伊達ちゃんや春日が今回入って無いのか
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:32.61ID:QKufJf0H0
>>235
塚時のでそば谷を見たのは間違いないが、芸人さんで紹介されたのは日村かもしれない…
YouTubeのU字工事でも言ってるから記憶がおかしくなってるw


https://i.imgur.com/moikmMz.jpeg
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:05.29ID:bjbbDfBe0
今はBSが格落ちじゃなくて、地上波で結果残したやつが
好きなことをのんびりやれるご褒美なんだよな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:37.12ID:e1JGd5W/0
巨人戦はBSでも3%取るんだよな
完全にキラーコンテンツだな
2025/05/16(金) 10:15:14.88ID:fydFwZFQ0
ビジホ泊と熊本どぎゃんは毎週見てる
元就とコロッケは見たり見なかったり春日のは最近見始めた
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:16:37.93ID:bjbbDfBe0
「渋パクだね〜」「どうも私です〜」「お世話様〜」
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:17:25.10ID:AIeN4pgl0
関西ローカルなのかな?
YouTubeにROLLYが喫茶店を巡る番組があって
あれBSでやればいいのに。

ROLLY以外のオネエ系は要らんけど。
2025/05/16(金) 10:18:34.70ID:dnETyV6Y0
まあ50代芸人が40代以下に押し出されてるところもあるんだろうな
とんねるず関根小堺はかなり露出減ったし
ダウンタウンもいろいろ大変
爆笑問題今田東野ロンドンブーツフットチュートリアル雨上がり加藤浩次土田びびる劇団あたりもだいぶ勢い落ちてきてる
アンタッチャブルバナナマンサンドイッチマンは勢いあるけどここらでピーク越えそう
2025/05/16(金) 10:18:38.41ID:fydFwZFQ0
>>60
全部tverで見れるだろ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:18:54.16ID:e1JGd5W/0
単発だけど古着のやつは結構良かった
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:19:22.95ID:QKufJf0H0
>>235
U字工事のYouTube動画

youtu.be/v87EfnscZAk?si=DcdQG9AZCIwp8XFE
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:20:01.85ID:QKufJf0H0
>>250
シーズン1、今週シーズン2最終回合わせて6話やってるぞw
2025/05/16(金) 10:20:43.35ID:dnETyV6Y0
世の中全体が
みんなで同じコンテンツを楽しむ感じから
各自好きなものを見る流れだしな
アイドルもアニメもゲームも
動画サイトとじゃSNSとかも
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:20:55.52ID:QKufJf0H0
つうか、古着の方見てるなら辞書で呑むも見てろよ!w
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:21:34.52ID:e1JGd5W/0
>>252
そんなにやってるのか2回しか見れてないな
2025/05/16(金) 10:23:17.04ID:CKrKh4k50
BSなのに日村、有吉、ケンコバみたいな人がやるから最初は物珍しさで見れるんだけどやっぱ飽きるんだよなぁ
特に有吉のはこっちが園芸に興味ないから挫折した
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:18.75ID:QKufJf0H0
古着で呑む終わったら辞書で呑むの次の行から再開かな?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:24:21.02ID:QKufJf0H0
>>256
あれは園芸番組ではなく、有吉が引退後に金儲けできる物を探す番組
2025/05/16(金) 10:24:45.75ID:CRYe+8kj0
>>248
BIG3は五十代はまだイケてたからすごかったな
2025/05/16(金) 10:25:08.02ID:4RCvl4gG0
>>176
タバコ吸うのはいいんだけど飯食いながら吸ってるから何食っててもまずく見える
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:27:43.48ID:e1JGd5W/0
>>254
辞書は川島のやつだっけ
ちょっとしか見てないけど面白かった記憶がある
2025/05/16(金) 10:28:13.30ID:4RCvl4gG0
>>191
ビルぶらは面白い店とか変な店じゃなくごく普通の電気屋とか洋服屋とか本当に市井の人たちを取り上げてるのが異色な感じはあったな
2025/05/16(金) 10:28:44.93ID:fmjuA2fB0
国際情報、政治系など1時間~2時間やってくれるし、食べ物系など、本当に面白い番組が多いよ。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:29:07.04ID:QKufJf0H0
>>261
面白いよ、サイドストーリー多めだがw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:30:56.07ID:bjbbDfBe0
伊集院の博物館のやつ、そんなんやってんだって発見したのに
もうどこでも見れなくなってたな、しかも全6回やってるのに
1日で2回分放送とかしてたから、3日で全部放送すんなよ
2025/05/16(金) 10:31:20.92ID:iz25sPSY0
>>29
今の地上波はほとんどにジャニが出てきて周りが必死に持ち上げるのがキツい
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:33:52.48ID:QKufJf0H0
>>265
そう、連続放送してたから過去に芸人集めてやってた番組の再放送だと思ってたんだよ
番組表でも伊集院の…としか出てなくて2話連続だし、まさか新録だとは思って無かった
だから翡翠回しか俺は見れてない
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:34:02.68ID:JnVjVbEp0
BSは
5割の世帯で加入してる事に驚き
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:36:26.36ID:8GcuHDTy0
もうバラエティーはいいよ
2025/05/16(金) 10:40:16.85ID:S6KgESgv0
地上波はみちょぱとかの
うるさいブスが出てるから見なくなった
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:52.33ID:uwKlsZMg0
まあこの人たちは金持ちだからギャラはどうでもいいんだろうな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 10:53:19.24ID:e1JGd5W/0
シンプルな旅番組が見たいな
地上波だとまずやらないだろうし
2025/05/16(金) 10:57:06.61ID:dEeYi9en0
有吉のはその前にやってた異郷の駅前食堂がかなり良作だったからな
かなり惜しいわあれは
有吉のになってから見なくなったせいでそれ待ちで見てた日村のやつも見なくなっちゃったわ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:01:51.13ID:9bupwIZk0
やめてくれ
こいつらを見たくない
つまり地上波見たくないからBSに逃げてんのに
こっちくんな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:03:23.11ID:qV/i49Xb0
>>273
あれ面白かったけど金ないんだろうなテレビ
それと企画が面白くても出演者が地味だからスポンサーは金出さないというとこもあるだろうけど
見てる側はちょうどいいタレントだったんだけどね
2025/05/16(金) 11:06:50.95ID:r/l7OzyQ0
コバの漫画モノいいな
地上波でもテーマある番組一本任せられるくらい能力ある奴がBSでちょっとマニアックなのやるのが丁度いいんだろうね
単にユルいだけならyoutubeの自分のチャンネルで十分
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:10:21.44ID:pR8tGVHK0
邪魔だなぁマジで
地上波だけでやっとけよ
そんなんだから新陳代謝が進まずにテレビ全体が終わっていくんだよ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:13:14.21ID:9bupwIZk0
芸人要らない
地上波で勝手にやってくれ

BSはマッタリとしたナレーションの旅番組やドキュメンタリーもの
鉄道や動物なんかの映像メインでいいんだよ
あと古い映画やドラマ
芸人が出てきてガチャガチャやり出すとうるさくなる
勘弁してくれ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:14:09.61ID:m/qWZm2L0
スレタイの三人が大物?
2025/05/16(金) 11:15:21.00ID:WT3cHIgN0
お笑いは来ないでくれ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:22:46.83ID:XNvZP8n20
>>67
頭の中文春で支配されてんのかよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:24:33.64ID:XNvZP8n20
でもこういう番組って大物がやってるから成り立つんだよな。
誰も知らんようなやつがやったって見る気にならないぞ。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:25:15.37ID:HLUU+7gR0
>>172
ケンコバ無理
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:28:12.93ID:p4URupnZ0
昔の深夜番組のゆるい感じがBSに移行したってことか
285!donはguri
垢版 |
2025/05/16(金) 11:28:27.01ID:IUc+gUdp0
BSの方がいいってのはよく聞くな
あまりコンプラ意識しなくていいからだっけかな
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:30:12.09ID:K2JzaNp00
放送する映画はショボくなってるな
前はもうちょっと面白いのやってた
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:31:10.03ID:p4URupnZ0
>>259
そう?
たけしは勢いなくなった感じだったじゃん。
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:31:39.06ID:HLUU+7gR0
>>270
あれどこに需要あんだよ有吉か
2025/05/16(金) 11:33:40.96ID:bcTjWvqg0
>>214
tverは地上波スポンサー料から番組制作費をもらって番組制作したのを流して安いCM料を貰ってる状態なので地上波頼み。

BSはスポンサー料が安いが番組制作費も安い、けど独り立ち出来ている分tverより健全だと思う。
2025/05/16(金) 11:34:47.49ID:dshaytRi0
春日のやつはタメ口で入ってくるディレクター?の喋りがうざい。
2025/05/16(金) 11:35:03.06ID:CKrKh4k50
>>282
もう誰が見てるかわかんねえような謎の番組に金出してくれる余裕ある企業はないからな
それならネットに広告打つわって逃げられて終わり
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:36:02.16ID:9bupwIZk0
ほんま要らん
芸人なんて見たくないからBS見てるのに
迷惑でしかない
2025/05/16(金) 11:43:16.27ID:Ji0ddM+f0
だからBSのCMは健康食品ばかりだ。
あとは薬。
そして通販。

まぁ今はもう金が無いなりにやって、面白ければ良いというのを視聴者も受け入れてるから
暗黒期のちょんドラ地獄よりはマシだな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 11:43:41.99ID:VeTor+nB0
脳ベルSHOWの回答者の人選はスゲーよな。
前に見たとき、大木凡人、山本監督、マリアンが回答者席に並んでて、昭和かと思ったよ。
2025/05/16(金) 11:46:59.77ID:t9iiYToL0
いくら
2025/05/16(金) 11:47:30.66ID:cI3+6qzu0
>>210
イー・ガーディアン
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:03:27.82ID:ojvdqUcU0
BSの時代だな
ケンコバのビジホ、塚地のそば、伊達のコロッケなどはたまに観ちゃう

地上波はタモリ倶楽部終わってから
だいぶご無沙汰
地震とか災害とか政治経済のビッグニュースがあった時は地上波観るけど
それ以外はつけくなった
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:04:10.62ID:ss8a6J2C0
地上波は有吉ヒロミ山里とか見たくないやつばかりだからBSの方がマシか
299!point
垢版 |
2025/05/16(金) 12:06:01.63ID:GV+F/6fm0
てかクソ芸人はBS来るなよ
しっしっ
CSでやれやゴミども
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:06:58.03ID:ojvdqUcU0
CSだとフジでやってるよゐこ濱口のキン肉マン専門番組かな
くだらなくて良い
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:08:08.76ID:Qt3seaqe0
>>243
ケンドーコバヤシに日村、有吉に小杉に伊達、飯尾と
みんな地上波でレギュラー持ってる結果残した芸人
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:08:44.64ID:eY/4U4/J0
>>296
あーイーガディアンに目をつけられたのかw
ご愁傷さま
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:10:46.81ID:Qt3seaqe0
>>283
ワロタ
とりあえずお前がケンコバ嫌いなのはみんなに伝わったw
2025/05/16(金) 12:13:36.10ID:L3f5BEz40
>>172
ケンコバはドキュメンタルのロバート秋山とのローションプレイ見てから気持ち悪すぎて
顔見るだけで吐き気催すようになった🤮
テレビから消えて欲しい…
2025/05/16(金) 12:13:43.76ID:eVxbncUx0
平成初期の深夜バラエティが時代を経てBSに来た感じだな。
当時ああいうのを見ていた世代はストライクじゃないかな。
2025/05/16(金) 12:16:06.25ID:eVxbncUx0
ぼっちキャンプはヒロシが何かブツブツ言ってるのが面白いから、単独行動さえすればキャンプでなくてもいいんだよな。
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:22:30.48ID:6AGdgZTD0
六角さんのやつが自由でいいな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:23:58.93ID:IODihD1r0
>>306
ぼっちキャンプの本編は食材選びの買い物パートだからな
キャンプはおまけみたいなもの
2025/05/16(金) 12:23:59.64ID:4lNTb4M70
テレ朝日曜昼の華丸丼と大吉麺もBS向きだよな~
つか地上派バラエティーほんと見なくなったわ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:25:13.34ID:AgPRfKPF0
昨夜ケンコバがビジホに泊まって近所飲み歩くだけのBS朝日の番組見たけど
下手な地上波番組より実況多くてワロタ
2025/05/16(金) 12:25:15.45ID:iSU0SbuC0
>>302
その指示をどんな気持ちで書き込んでんの?ねぇ?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:25:50.33ID:flv0p5Vj0
つっちいともよ
2025/05/16(金) 12:33:44.56ID:Aro1Q2n00
ボケとかリアクションとかお約束のお笑い芸はもう見たく無いな
2025/05/16(金) 12:35:01.90ID:4WvHZ9bv0
『クイズ脳ベルSHOW』が大きなターニングポイントになった感がある。
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:40:04.85ID:9bupwIZk0
BSまで芸人だらけになったらBSも終わるわ
そんなのは地上波で勝手にやってくれ
2025/05/16(金) 12:42:19.31ID:RwhDy5OO0
鉄腕ダッシュが最初でないか
2025/05/16(金) 12:44:02.62ID:0euapkBm0
>>315
ほんとこれだよな
年寄りたちがなぜ地上波見ないでBSを見てるのかが全く理解できてないよな
もう本当に誰もテレビ見なくなるぞ
2025/05/16(金) 12:45:19.82ID:FcsgGAOe0
植野食堂
小さな村の物語
芸人とか別にいなくてもいい
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 12:49:48.07ID:PWF3qOKg0
出るなら断然BSだろ
NHK以外は全国ネットなんて名ばかりで、せいぜい40都道府県が限界
BSは台湾韓国まで見ている
2025/05/16(金) 12:51:05.19ID:q8dj3Crz0
>>151
ジャニは昔からやん。何を今更
2025/05/16(金) 12:53:05.34ID:kQ4evIAM0
ずん喫茶はマスターのクセがあるときは見ないな
2025/05/16(金) 13:01:28.45ID:0MOrZkc60
伊達のコロッケはいつもこいつら食いすぎだろってツッコミながら見てる
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:09:43.76ID:44JXOLCA0
梶原善のビルぶら終わらせたBSフジのくせに
2025/05/16(金) 13:13:39.08ID:e8uhc5710
テーマによるけどカズレーザーのX年後の関係者面白い
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:15:07.34ID:w/9JUj6x0
>>317
BSよりテレ朝の方が完全に年寄り向けだと思う
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:16:07.47ID:QhkrP5m70
BSというより地上波ゴールデンが一部番組を除いてクソつまんないんだよな
2025/05/16(金) 13:16:55.15ID:ZotIRZcg0
吉本追放

性接待謝罪なし
処罰もなし
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:17:00.38ID:jwzW2zz00
民放BSなんて誰が見てんの?
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:18:34.73ID:QKufJf0H0
>>308
でも10個入りの玉子のパックから2個だけ買うとかはやめて欲しい、いくら店主からいいよと言われてもね
2025/05/16(金) 13:19:28.48ID:un8698eS0
3人とも大物感ゼロ
いい意味で小物感出して成り上がったんだろ
メディアが無理矢理大物感出してた志らくとか坂上が悪い意味で大物感
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:59.08ID:w/9JUj6x0
>>326
すぐ炎上するし作る側もモチベーションが無さそう
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:28:08.58ID:3BcwlMCM0
>>312
それ呪文かなんか?
ビタッとクソレス止まったんだけど
2025/05/16(金) 13:31:33.34ID:pwWzOf7l0
あんま見てないけど、無駄な賑やかしがいなくてメインだけの少数だから見やすくて良いんじゃね(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:33:33.09ID:sJK6Ik8/0
>>331
バナナサンドはクソすぎだし
アンタウォッチマンはつまんなすぎて終了
そりゃコロッケ番組に出るようになるわな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:34:42.07ID:4gUPYx2q0
桜島山体ヤバいらしくて
7月待たずに破局噴火するってよ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:34:53.11ID:qV/i49Xb0
BSももうやりにくいみたいだけどな
ティーバーに流れる番組になると気をつけなきゃいけないとか華丸が言ってたわ
その後すぐビールの注ぎ方で炎上してたのは草生えた
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:35:30.32ID:0hV8pGOv0
吉本は自分のとこだけでやってろよ
2025/05/16(金) 13:35:59.28ID:4RCvl4gG0
「東京コロッケ食べたい~♪」の時の伊達ちゃんの笑顔が凶悪殺人犯っぽくて怖いのは俺だけか?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:36:32.52ID:QhkrP5m70
>>331
出演する側もスタジオでVTR見てコメントしつつカンペ台本通り進行して収録する感じで
そんなにやりがいや手応えもなさそうやしな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:40:30.32ID:g29lOyCs0
>>306
いや普通にスタッフとベラベラ喋ってるがな
2025/05/16(金) 13:41:31.21ID:4RCvl4gG0
>>336
ラジオとかもすぐネットニュースになるからファンしか聴いてないから何言ってもいい感覚ではできなくなったと芸人たちが言ってるな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:42:57.45ID:g29lOyCs0
>>341
ネットニュースなんか事務所が書かせてるの丸出しなのにw
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:43:40.77ID:Qt3seaqe0
>>304
それお前がケンコバのこと嫌いなだけだろw
ケンコバは吉本芸人にしては珍しく視聴者ウケしてる
好感度の高い芸人だというのにw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:46:55.05ID:Qt3seaqe0
>>300
フジのCS番組だと有野のゲームセンターCXとケンドーコバヤシの漫道コバヤシが看板の人気長寿番組
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 13:59:33.03ID:rDycvVs60
大物??????????????????????
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 14:08:23.66ID:CRZhCk880
やってることほとんど一緒
数回見てもういいわとなる
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 14:09:17.19ID:cHgR4+JF0
>>1
https://i.imgur.com/JbCJ82C.jpeg
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 14:28:01.98ID:INTJm27u0
地上波いやでBS見てるのに来るなよ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 14:29:07.83ID:MPbxJkAe0
有田、今田、有吉ってテレビの力を借りないと何もできない芸なしテレビタレントの代表格やん
いい加減テレビ出てるだけのやつを芸人とか呼ぶのやめろや
舞台でネタやって客から直接金取れるやつこそ本物の芸人
2025/05/16(金) 14:35:23.51ID:Ed+kmM5W0
>>240
キチガイ有吉信者おつ
これ、実際にあった有吉のラジオでの発言を文字起こししただけだぞ
いいかげんにしろよキチガイ有吉信者

>>50,61,89
キチガイ有吉信者おつ

>有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
~中略~
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」
2025/05/16(金) 14:39:07.61ID:Ed+kmM5W0
>>240
いいかげんにしろよキチガイ有吉信者
これも実際に有吉がした発言を文字起こししただけだぞ
通報?してみろよキチガイ有吉信者w
大好きな人を失った大恩人に対して、放送上だからこそこれは完全にアウト
コンプライアンス的に有吉の起用は絶対にありえない

>有吉「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」

>上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
2025/05/16(金) 14:53:27.84ID:37BUYoIj0
一番おもしろいのはカズレーザーのX年後の関係者たちだけどね
2025/05/16(金) 14:54:55.66ID:NX+6zAlv0
この手のだと竹山のやつだけはすぐチャンネル変える
竹山なんか見たいやついないだろ
どこに需要あんだよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:02:03.50ID:QKufJf0H0
>>338
今は「伊達ちゃんコロッケ食べたい~♪」だぞ?w
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:02:36.66ID:QKufJf0H0
>>347
刺身そばにしろよ!w
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:03:11.32ID:QKufJf0H0
>>353
俺もそれは見てない
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:06:34.64ID:IDYUoiFO0
>>309
華大が部屋で飲んでるのはつまらなかった
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:15:15.60ID:bpWkJhy20
>>347
なんだこの破壊力
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:19:50.66ID:OHVQcm0y0
伊達のコロッケ番組はもうちょっとモヤさま感を期待したが3回くらい見て飽きた
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:32:54.13ID:TkKIj+RO0
かのサンドが思いのほかオモロイ
コントコーナー邪魔であそこさえなければなといつも思う
有吉の正直さんぽがランチ1万円とか異常な金額になってきたのと新鮮味がなくなった
毎回ある手作り体験みたいのがマダム感強すぎ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 15:58:12.92ID:bkuU6+7M0
ケンコバのビジホが1番いいな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:08:08.78ID:rChqfFWQ0
ケンコバのビジホ泊は番組中に90年代洋楽ロック(ブラーやレディオヘッド)が流れ、エンディングに薬師丸ひろ子が流れる特殊な番組
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:10:02.26ID:rChqfFWQ0
壇蜜とかおのののかがサウナに入る番組もあったよな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:12:05.25ID:PzdyD6WZ0
チープなものを買ったり飲んだり、そして多少ブラブラしたりはもう飽きた。面白いけど、飽きた。
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:13:41.32ID:M6hAB5Sn0
酒が飲めないのに爆笑問題の太田が次回の玉袋の町中華にゲストで出るんだよな
上福岡の町中華で昔話に花を咲かせるとかなんとか
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:21.94ID:XuW27chH0
ナイナイもBSあたりで緩いロケ番組やってほしい
2025/05/16(金) 16:16:04.75ID:CmxzgUi80
群雄割拠のBS
2025/05/16(金) 16:19:53.41ID:ZdMp0wJS0
遼河はるひとアンガールズの凄い家と
渡辺篤史の建物探訪は楽しい
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:20:40.69ID:05MBe+oW0
>>366
いままでそのポジの番組だった旅猿が最近終わったからね
2025/05/16(金) 16:25:37.81ID:06bt9IzJ0
BS特有のちょっと変わったキャストで無理矢理笑いを取りに行く事も無い番組が良かったのに
ビルぶらすきだったのにな 新番組は1回目の途中で見なくなったわ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:34:47.99ID:QA6LNuGX0
迷宮グルメはヒロシがプロデューサーと仲違いしたんだっけ?撮影に来てるスタッフのことは感謝してたけどたまに来て偉そうにしてるプロデューサーを凄い批判してたな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 16:43:38.94ID:BUkvPeta0
>>371
プロデューサーと揉めたのね
ヒロシは思ってる事普通に言いそうだもんなぁ
2025/05/16(金) 17:21:05.82ID:KjHOsGBp0
>>347
この後10円の貸し借りを巡り、揉めては話をはぐらかす件が暫く続くんだっけか。
2025/05/16(金) 17:21:24.17ID:y3TJW1YH0
BSにバラエティ持ち込むんじゃねえよ昔の番組と政治番組だけでええわ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 17:25:14.57ID:BUkvPeta0
>>374
bsは野球がキラーコンテンツ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:22.51ID:6JUa//Om0
有吉のアンチってほんとシュバって雰囲気悪くするよなあ
いっそ有吉NGにするかなあ
2025/05/16(金) 17:44:46.03ID:KjHOsGBp0
>>374
政治関連は海外のニュースに触れれば触れるほど「これ、要らない」という結論に至る。
2025/05/16(金) 17:45:22.49ID:JR3sxk6O0
散歩番組増えすぎだろ
2025/05/16(金) 18:01:44.92ID:+Zs4br850
結局のところ、地上波特にゴールデンの番組が壊滅的につまらないことが原因にあるんだけど
誰もそこにはメスを入れないんだな
2025/05/16(金) 18:25:32.35ID:h8oy1TRf0
>>349
まだこんな40年前から言われてるような時代錯誤な意見言う奴がいるのかよ…
2025/05/16(金) 18:36:35.60ID:HEpAS/M10
>>379
あれダメこれダメとコンプラガチガチの結果が今の民放地上波。
NHKの方が自由に見えるくらい。
2025/05/16(金) 18:38:11.92ID:KjHOsGBp0
2時間サスペンスも今やBSで新作が放映される時代だからね……。
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:14:00.41ID:43DFStl/0
>>380
時代錯誤なのはテレビ局だろアホ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:15:52.96ID:kPCQZE5k0
>>376
すぐシュバって雰囲気悪くしてんの有吉信者やん
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:42.40ID:70NVejjP0
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/05/16(金) 19:22:25.35ID:+Zs4br850
>>384

ID:rhVVXXp50 も見えない都合よくできた脳なんだな
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:36:38.15ID:xUQRO4J/0
シュバってきてて草
2025/05/16(金) 19:40:04.52ID:vbL4jvid0
ジョニ男のが好きでした
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:45:44.44ID:UEleE1bR0
そりゃあスポンサーを気にせずいけるからな
2025/05/16(金) 19:46:49.61ID:KjHOsGBp0
>>385
っ【もうすこしがんばりましょう。】

そのコピペ、もう飽きたから捻っておくれ。
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 19:53:50.07ID:JGMAC9Y40
正直芸人メインでやる必要ない
吉田類や玉袋でも成立するのがBS番組のいい所なのにサンド伊達や有吉呼んでどうすんの
サンド伊達ももう飽きてるよね
揚げたてコロッケはどこで食っても同じと言ってた
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 20:05:24.91ID:qVYdONlH0
>>46
駅前食堂良かったよな
ヒロシからスギちゃんに代わるの否定的やったけど、スギちゃんの方が良かったわ、終わってしまって残念やけどね。
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 20:10:17.97ID:62ufmUa20
>>11
残念な終わり方になっちゃったけど大杉漣の漣ぽっはBSの緩さの先駆けだったなあ
2025/05/16(金) 20:13:16.45ID:7XeVaA+h0
有吉はお腹いっぱいだから出すなよ!
2025/05/16(金) 20:31:40.98ID:JIvNs8a30
>>56
カメラマンって言っても撮影機材はiPhoneだけだからね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 20:58:19.10ID:3JL431bY0
舘ひろしの映画番組は
映画本編が終わったあと、その映画について舘ひろし(と映画評論家の女性)が30分くらいしゃべってるよ
作品のラインナップもまともでよい
2025/05/16(金) 21:01:25.67ID:+8OAXUSW0
>>396
靴下が茶色いんだよな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 21:39:30.96ID:8GcuHDTy0
通常はナレーションとメイン関連の映像のみか、
専門家と局アナ程度が出演の
比較的硬派なBSの番組が、何故かスペシャル版だと、
芸人とか出てきて萎えたことが、何度かあったな
最近だと、BSフジの鉄道伝説で発生

元から初心者お断り番組なんだから、
ガチャガチャしたの出すのは、出演料の無駄
主要な視聴者への嫌がらせ
2025/05/16(金) 21:55:37.76ID:aZ9l4Wnz0
>>377
海外(笑)
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 21:56:44.47ID:k8ez/w8w0
有田はテレ東の歩きまくる番組に出たり最近仕事内容が変わってきたよな
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 22:17:21.52ID:3JL431bY0
>>397
靴下はよくみてないけどw
毎週完璧なスーツコーディネートなので
ああいう着こなしが好きな人にはとてもお手本、参考になると思う
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 22:18:52.05ID:ss8a6J2C0
有吉要らん
全てがムカつく
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 22:29:54.87ID:liKpXdy40
それまでかたい局のイメージだったテレ朝が、深夜枠を若いスタッフに自由にさせてお笑い番組を成功させた
BSも若手スタッフが自由にできる場所になってるのかな?
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 23:18:34.37ID:IM+bXGbN0
地上波のロケ番組って基本的に緩さとは対象的で
大半が事前の段取り通りに決められたスポットや食べ物を撮影スタッフ連れて
過度なリアクションで紹介して回ってるだけやからな
405 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/17(土) 00:02:32.63ID:+aBuTpwH0
見たくないのは見なけりゃいいのに
わざわざ実況スレに来て毒しか吐かない人はなんなの?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 00:05:02.03ID:AnmxD3J00
伊達のコロッケ番組は 
・富澤がTBSの連続ドラマに出ることになったので、その撮影の数ヵ月は伊達だけ中途半端に暇
・事務所の後輩の口笛なるおに仕事やりたい
っていう理由でやることになって、本来なら単発の四回ぐらいで終わる予定
好評でレギュラー化して現在に至る  

伊達がコミュ力お化けで商店街ぶらぶらして色んな人に声かけたら番組成立するから、コロッケそんなに関係ないことに気がついたw
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 01:09:15.53ID:KtjyZU/W0
春日はあれだな、ただのおもしろロボだから、
若林やサトミツといったパイロットがいないと面白くないな
水Dじゃあいまいち
2025/05/17(土) 01:23:44.20ID:JwpIO8q+0
>>403
バラバラは若いテレビマンのルームシェアだ!とか言ってた永野が
バラバラで伸び伸び仕事してるなw
2025/05/17(土) 02:36:25.79ID:baFiCvpK0
昔みたいに海外のドラマ垂れ流せばええやんけ
ゲースロブレイキンパッドスパルタカスショーグン力の指輪毎週流すだけで40%は堅いだろ
わけのわからんで業界のしがらみでゴミコンテンツ作るよりええわ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 04:11:07.58ID:Sxx7z31Y0
最近街ブラ旅番組散歩の番組多いな
セット組むより予算少なく済むもんな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 05:08:27.83ID:Kz1k8xrc0
>>2
下品な育ちはキツイわ

食べ方ひとつ汚いしマナーすらない連中をなぜ起用する?

ビジュアルもなく知識も持っていないおっさんに魅力はないぞ
2025/05/17(土) 05:32:37.72ID:5LdTJ+i60
今だったら吉田類みたいな人は選ばれないんだろうな
2025/05/17(土) 06:18:22.45ID:2W7fGfUj0
吉田類がいたから今がある
414!point
垢版 |
2025/05/17(土) 08:04:25.54ID:BpYqQDsg0
>>375
2サスやろ
ジジババら狂ったように見てるからな
そのタクドラ何回めだよ!的な
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 08:06:26.68ID:lddLu7P/0
クイズ脳ベルSHOWの司会してる岡田が、地上波で見る岡田とは別人のように輝いていた
416!point
垢版 |
2025/05/17(土) 08:09:24.27ID:BpYqQDsg0
>>413
ほんとこれ
417!point
垢版 |
2025/05/17(土) 08:10:08.64ID:BpYqQDsg0
>>415
吉田類からの脳ベルショーあっての今やな
2025/05/17(土) 08:11:29.19ID:KmP+3k6M0
>>365
強くはないかもしれないが基本的に年に一回しか飲めないだけでは?
忘年会だか新年会だかだけは飲んですぐ寝るって話を聞いた
2025/05/17(土) 08:16:12.15ID:KmP+3k6M0
>>409
そういうのは制作サイドのキラーコンテンツだから独自プラットフォームのみが基本です
売ってくれないし高くて買えない
お金もらえる韓国ドラマばっかり流してる時点で察しましょう
2025/05/17(土) 08:16:37.00ID:BmRInPRA0
>>405
世の中にはケチをつけるためにテレビ特にバラエティを見てる層が居るからな
421! 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/05/17(土) 08:27:18.96ID:fhYifioH0
>>11
BSだけじゃなくラジオもギャラが50分の1とかなのに明石家さんまとかもやり続けてるからBSでやりたいことできるならいいわな

>>289
TVerって利益配分おかしいよね
普通にテレビ局がスポンサー付けて貰えばいいのに
2025/05/17(土) 08:30:32.21ID:uXlKpqGp0
ひむ太郎で日村がいちいち「川ですね」とか言うのをスターたる所以ってケンコバが言ってたけどディスってんのかなと思った
仲は良いかもしれんけど芸人としての力は雲泥の差があるから
423! 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/05/17(土) 08:38:58.09ID:fhYifioH0
>>67
今田はハーフ好き、20代好きだからアナザースカイで番組共演してた当時22歳の中条あやみと結婚すると思ってたのに残念
まさか上場企業創業者と結婚するとはね
上場創業社長との結婚は弘中綾香アナくらいか
小川彩佳アナは子あり、奥菜恵は子無し離婚しちゃったし物体無かった
2025/05/17(土) 08:41:05.42ID:wCLxsDLO0
おぎやはぎ・日村と土田をスルーした変な記事
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 08:43:22.98ID:DYLGxjAO0
>>422
ビートたけしが言ってたけど、ライオンは寝っ転がっても客が集まって喜ぶ。それがスターの証明。
猿みたいに色々と芸を見せないとすぐ客が去ってくのは小物。この例でいえばボーッとして
川ですねと言ってるだけで成立する日村がライオンで、スタッフや視聴者の目を気にして色々やる
ケンコバが猿。それをわかっての「スターたる所以」だと思うけどね。
426! 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/05/17(土) 08:47:29.13ID:fhYifioH0
>>25
有吉は夏目との交際報道に講義してスポーツ新聞に謝罪させてたのだけはすごい権力あるのとやばさを感じた
その後結局結婚したもんな

でもここ最近は有吉の番組あんまり見ないからネガティブな感情もないなー

ドラマ以外で見るのは
月曜から夜ふかし、ぽつんと一軒家、イッテQ、そこまで委員会、正義のミカタくらいかな
テレビ番組は見るけど
全部TVerをダウンロードしといて電車とか昼休みに見てるから新しい番組はほぼ知らんわ
2025/05/17(土) 08:51:57.37ID:YrYEqvsq0
BSはいるなら工事費+毎月衛星受信料もかかるよね?
入りたいけど迷う
毎月何円支払いが増えるのかな
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 08:54:48.76ID:ozGy70Wn0
この手の番組の1時間は長くて飽きるのに対してケンコバのビジホ旅は30分でサクっと見れるし、前半がビジホ後半が街飲みパートで飽きない構成になってるのが良い
さらに、よく90年代の洋楽が流れるのもセンスある
色々見てたけど、もうこの番組しか見てない
ただゲストが来た時につまらなくなるのが難点 ヒコロヒー回は最低だった
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 09:00:40.47ID:cY84R4wb0
BSは見られる番組の時間がかぶる
地上波が見てられないほど酷いから
BSに変えるんだけど
例えば立ち食いそばと町中華が重なってたり ケンコバと飯島直子が重なったり
Tverで見るほどじゃないから迷う
2025/05/17(土) 09:15:50.48ID:nanhUMee0
>>399
ウクライナ侵攻は終始ウクライナ劣勢だったね。
2025/05/17(土) 09:26:01.86ID:CQOg7JDJ0
爆笑問題の太田がやってるBSフジの対談番組が、画面も音も静かなトーンにしてて雰囲気がすごく良い
2025/05/17(土) 10:30:36.56ID:TOfTHm2D0
>>427
今はゲリラ豪雨とかで家庭用は停波したりするし
CATV(FTTH)かフレッツテレビの方が良いかもね
200πぐらいの融雪装置がついたパラボラだから家庭用に比べると滅多に停波しない
でもここにいる奴らはほとんどがNHK BS受信料払ってないと思う
月920円だっけ?
昔は101,102,103と3局流してたからまぁまぁだったが今101の1局しかないからな
アホかと
4Kテレビだと2kと4Kで2局入るがそれでも高い
チャンネル減ったからやっと今年の初めだったかに100円ほど安くしたwww
100円wwwアホか
2025/05/17(土) 11:37:38.67ID:pURaCZfb0
>>383
おじいちゃん、若者の真似はダメだよ
2025/05/17(土) 11:41:20.85ID:W453a0O30
>>429
町中華で思い出した。
裏番組の脳ベル、20分後に今週分の再放送がある。
435 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:02:32.17ID:+aBuTpwH0
町中華はアポ無しで行くのが面白かった
コロナ禍でアポ取ってから行くのは仕方なかったけど、前のスタイルに戻して欲しいな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 12:38:47.64ID:UmMm3SdT0
YouTubeでプロレスを喋ってる有田が好き
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 15:55:18.35ID:+TB4AseN0
>>412
マキタスポーツ「呼んだ?」
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:01.88ID:+TB4AseN0
>>432
ちゃんとブースター付けとけば雷雲と大雪以外は見れるよ
2025/05/17(土) 15:58:11.48ID:aTEMtVJd0
金がないから演出過多にならずに人も少ないから見やすい
おっさんになると地上波の派手なだけのはみててしんどい
なによりつまんないし
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 15:58:43.63ID:+TB4AseN0
>>429
ダブレコ3台買えよ!
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 15:59:49.06ID:n02GBM5W0
>>27
クソ面白かったなあれ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 15:59:50.57ID:aydLvmml0
>>27
クソ面白かったなあれ
2025/05/17(土) 16:00:47.08ID:4ACvi9JI0
有田は知ったかがひどいからあまりオタク系の番組には出て欲しくない
プロレスオタクぶってるくせにセリフ間違えまくってるし
2025/05/17(土) 16:32:57.44ID:D5+k9Pp10
ヒャダインのサウナを愛でたいが週1深夜から月2土曜夕方に格下げされたから近いうちにBS落ちするかも
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 16:34:28.13ID:n02GBM5W0
>>443
有田は充分プヲタだとはおもうけどな
少なくとも90年代までは濃いプヲタ同士の会話でも入っていけるクラス
2025/05/17(土) 18:23:53.24ID:UmjL2tsE0
>>438
BSやCSは受信レベルじゃなくてCN比という雑音指数がすごく大事なのよ
地デジで言うMER
ブースターでどれだけレベル上げてもCN比は変わらないんだよね
ブースターで上がるのは受信レベルだけでCNは一切上がらない
CN比はアンテナが大きければ大きいほど上がる
家庭用では限界がある
BSは地デジと違って日本全国どこからでもほぼ受信状況は変わらないからね
ブースターは単に単引きから6分配などで分配損失分の受信レベルを補うだけ
6分配で12dBほど損失するからその分をブーストしてあげる役割
壁端で55dBは必要だから
配線でも5CFBで100メートルで10dB落ちる
古い家は5C2VやFVなど770MHzまでしか通さないか1〜2GHz帯域のBSは倍以上落ちる
単にそれを補うのがブースター
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 18:27:30.51ID:+TB4AseN0
家庭用で問題無く20年(取り付けは俺)見てるが…
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 21:08:44.10ID:MyDbkIyK0
森本毅郎、徳光、関口宏、草野仁

80代高齢者のレギュラー番組が放送されているのもBSの特徴
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/17(土) 22:28:29.61ID:Sxx7z31Y0
梶原善のやつ終わった?
時間合えば見てたんだが
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 08:01:23.24ID:uBmyCOyv0
BSは俺たちの月9こと「吉田類の酒場放浪記」みたいにゆるゆるでいいんだよ
地上波芸人はむしろ来るな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 08:04:55.49ID:aFu+ZBwG0
おまエラほんとてれび好きやなぁ
1日中てれびにかじりついてるんちゃうか
2025/05/18(日) 08:54:18.42ID:cGjQsjOr0
伊達ちゃんのコロッケ番組スタッフが15人くらいいると言ってたな
もっと少人数でやってるのかと思った
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:02:52.79ID:A2svFrST0
>>429
放送時間かぶりまくるから
サイマルで再放送やってほしいよな
BS11の21時のニュースとか
裏と合わせて数本ニュースやってるなか
誰が見てんのかなとは思うし
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:10:50.99ID:z5PLKv//0
やっぱギラギラギスギスした現場よりも
緩い雰囲気の現場のほうが好きなんだろうな
みんな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 11:34:09.14ID:N5UKwHl30
今田がいっちょかみの如くスパゲッティ専門?番組とかやってたな
マジでダサいわ
2025/05/18(日) 12:55:52.71ID:MqhEIW2Y0
>>432
亀レスだけど、ありがとう
ケーブルテレビで900円で済むようだったから入ることにしたよ!
でも受信料払わなくても見れる人がいるんだね
羨ましいかも(笑)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況