「日本ハム7-0オリックス」(15日、エスコンフィールド)
日本ハムが快勝。首位を守り、貯金を再び今季最多の7とした。
平日のデーゲーム開催で、2位・オリックスと好ゲーム展開した3連戦。3連戦ともに、28000人以上のファンが集まった。
新庄監督は「いいですよね。他の球団がナイターでやってて、うちはデーゲームで。野球をする人口が減っている中、こういう日程が組まれる前から『そういうことをしましょう』というプランを組んで、子供たちに野球っていいなというところを見せられるのは、すごい考えだなと思ってました」と感嘆。
※続きは以下ソースをご確認下さい
5/15(木) 19:03
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/42470c63a9e30e5a4ea6d35f29a783bfa73c0336
日本ハム・新庄監督 大盛況の平日デーゲーム開催に感嘆「野球人口が減っているなかですごい考えだなと」 [尺アジ★]
1尺アジ ★
2025/05/15(木) 20:50:44.52ID:LnSHTN9c92名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 20:52:37.34ID:7iShqVmO0 尺アジ=ラッコか
2025/05/15(木) 20:53:29.76ID:B85LjFgB0
平日デーゲームが子供のため?
よくわからんな
よくわからんな
4名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 20:54:14.39ID:s2cWOWA70 平日におかしいだろう
2025/05/15(木) 20:54:50.16ID:ktLGZgE50
電通がすべてやってあげてるから
移籍した選手の悪口をマスコミに書かせるのも電通ファイターズらしいね
移籍した選手の悪口をマスコミに書かせるのも電通ファイターズらしいね
6名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 20:55:58.40ID:CRE2xpiA0 高齢者しか見いひんからむしろ都合がええんちゃう?
2025/05/15(木) 20:57:04.74ID:2NEUZhw10
土日も分散開催しろよ
もしくは全部同じ時間に開催するならリクエストは第三者判定施設を作れ
もしくは全部同じ時間に開催するならリクエストは第三者判定施設を作れ
2025/05/15(木) 20:58:15.00ID:hTfkAQPe0
スポ少とかにいる馬鹿みたいな親がいなくなって昔みたいな大らかな時代になれば競技人口増えるよ
今は親がチームシャツ揃えたり馬鹿みたいだし気持ち悪い
今は親がチームシャツ揃えたり馬鹿みたいだし気持ち悪い
2025/05/15(木) 21:01:36.36ID:lixZYO7P0
まあ学校授業で野球やらねえからな
課外授業として学童呼んで学校教育に絡めようって意義はわからんでもない
課外授業として学童呼んで学校教育に絡めようって意義はわからんでもない
2025/05/15(木) 21:04:02.04ID:5Zm7+4an0
尺アジ、阿弥陀ヶ峰、王子あたりの偏向記者を剥奪すれば芸スポもまともになりそう
2025/05/15(木) 21:04:33.87ID:GUcjhc5m0
>>5
ハムのアンチってお前みたいに頭のおかしい奴ばかりだよな
ハムのアンチってお前みたいに頭のおかしい奴ばかりだよな
12名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:04:41.67ID:A7f2t9yo0 ただ券祭だった
@
地元のエスコン招待された学生たち中島健人も見れてラッキーすぎるだろ…………………………
@
エスコンも学生招待してるんだ
@
日ハムは平日デーゲームに課外活動で小中学生を招待してるらしいけど、それとはちょっと違うけど地方大会の応援でエスコンの客席から演奏してる吹部の動画を見て、これ吹いてて結構気持ちいいだろうなぁと思ってしまったわね
@
エスコンの平日デーゲームは課外授業や修学旅行の生徒を招待してます! キッズが多くて平和な空気で観戦できます👍
@
地元のエスコン招待された学生たち中島健人も見れてラッキーすぎるだろ…………………………
@
エスコンも学生招待してるんだ
@
日ハムは平日デーゲームに課外活動で小中学生を招待してるらしいけど、それとはちょっと違うけど地方大会の応援でエスコンの客席から演奏してる吹部の動画を見て、これ吹いてて結構気持ちいいだろうなぁと思ってしまったわね
@
エスコンの平日デーゲームは課外授業や修学旅行の生徒を招待してます! キッズが多くて平和な空気で観戦できます👍
13名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:05:20.74ID:mLKM9+Ad0 昔は巨人がこの時期に札幌円山球場で平日デーゲームしてたな
北海道は需要があるんだろ
北海道は需要があるんだろ
14名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:07:43.36ID:A7f2t9yo0 ただ券祭www
@
この3連戦は学生デーだから学生さんがいっぱい招待されてるのか。北広島周辺は遠足でエスコンやもんね #lovefighters
@
エスコンでは 北広島の小中学生対象に社会科見学の一環として 試合観戦に招待するのを毎年やってて 高校生も修学旅行でエスコンに今日来てたみたいです⚾☝
@
エスコン見てましたが、たくさんいました。 学生を招待していましたよ!
@
今日エスコンに招待された学生たちええなぁ。こんな試合観れるの羨ましすぎる
@
きょうエスコンに招待されたキッズ全員脳焼かれたでしょ
@
この3連戦は学生デーだから学生さんがいっぱい招待されてるのか。北広島周辺は遠足でエスコンやもんね #lovefighters
@
エスコンでは 北広島の小中学生対象に社会科見学の一環として 試合観戦に招待するのを毎年やってて 高校生も修学旅行でエスコンに今日来てたみたいです⚾☝
@
エスコン見てましたが、たくさんいました。 学生を招待していましたよ!
@
今日エスコンに招待された学生たちええなぁ。こんな試合観れるの羨ましすぎる
@
きょうエスコンに招待されたキッズ全員脳焼かれたでしょ
15名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:09:08.21ID:NHzdNc1C0 客入っても学生じゃカネ無いし酒飲んだりもしないから儲からないだろな
16名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:09:14.44ID:A7f2t9yo0 学徒動員wwwwww
@
あー今日地元の小学生招待してるから日ハムデーゲームなのか エスコンはホームランバンバン出るから楽しいだろうな
@
今日のエスコンって学生招待でもしてるのか?
@
これは毎年やってることでね 子供たちを招待するのはいいよね それも少年野球でエスコンを使えるように内野を人工芝にしたのもあるんで興味をもってくれたらね
@
エスコンも学生招待で早いのね 札幌の時はなかったな #RakutenEagles
@
あー今日地元の小学生招待してるから日ハムデーゲームなのか エスコンはホームランバンバン出るから楽しいだろうな
@
今日のエスコンって学生招待でもしてるのか?
@
これは毎年やってることでね 子供たちを招待するのはいいよね それも少年野球でエスコンを使えるように内野を人工芝にしたのもあるんで興味をもってくれたらね
@
エスコンも学生招待で早いのね 札幌の時はなかったな #RakutenEagles
2025/05/15(木) 21:10:01.21ID:F2E/yCxS0
夏の平日もデーゲームやろう
18名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:13:12.05ID:l9LMQOdN0 >>15
こうやって客が入って大人気だと偽装できればいいんだよ
こうやって客が入って大人気だと偽装できればいいんだよ
19名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:15:29.32ID:tv7ULjnW0 >>15
将来への投資と思えば安いもんだろ
将来への投資と思えば安いもんだろ
2025/05/15(木) 21:15:59.61ID:vPSfjXQk0
凄いなサッカーなんて週一開催なのに数千人しか集客出来ないチームが多い
チームに企業名を入れて年棒を野球並みにしてスターを集めないと盛り上がらない
チームに企業名を入れて年棒を野球並みにしてスターを集めないと盛り上がらない
21名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:16:07.46ID:i51UEdJI0 ファイターズはマジで強くなったな
2025/05/15(木) 21:16:14.84ID:Y3n5FvnM0
>>3
最近は子供を遅くまで連れ回してる親多いよな。深夜0時頃とかに子供連れてコンビニ入ってくる親見てビビるわ。まあ子供が店内でギャーギャー騒いでも何も言わない躾までセットだがな。
最近は子供を遅くまで連れ回してる親多いよな。深夜0時頃とかに子供連れてコンビニ入ってくる親見てビビるわ。まあ子供が店内でギャーギャー騒いでも何も言わない躾までセットだがな。
23名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:17:25.67ID:4eHm9d720 タダ券ばら撒かないからスカスカのペイペイドーム
でも何故か入場者は30000超えで満員御礼よ不思議だろ?
でも何故か入場者は30000超えで満員御礼よ不思議だろ?
24 ころころ
2025/05/15(木) 21:17:23.35ID:6ZFqsd6j025名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:19:38.86ID:FpFsYq220 コンサじゃ3000も入るかどうか…
26名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:20:34.95ID:fc0Fhgng0 例えただ券配っても来てくれない人も居るから
客が入るって事は凄く良い事だね
客が入るって事は凄く良い事だね
2025/05/15(木) 21:21:39.18ID:iT3obvKv0
wwwwww
10000人無料招待します!
↓
観客10930人
10000人無料招待します!
↓
観客10930人
28名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:21:57.20ID:MnUm3fl30 昭和に円山球場て巨人の試合あったよな
試合終了と同時に客が流れ込むやつ
試合終了と同時に客が流れ込むやつ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:24:17.22ID:IpMdorej0 200万都市の札幌から5万人都市の北広島から徒歩30分
かなりヤバイかな?とオモタけど大成功やね
数年後には徒歩数分に新駅できるし
大学キャンパス・タワーマンション・商業施設もできるし今以上に活性化する
かなりヤバイかな?とオモタけど大成功やね
数年後には徒歩数分に新駅できるし
大学キャンパス・タワーマンション・商業施設もできるし今以上に活性化する
30 ハンター[Lv.203][木]
2025/05/15(木) 21:24:39.04ID:fcLzg6BX031名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:25:02.31ID:CRE2xpiA0 新庄さんって少し知恵の遅れた人かと思うとったけど、野球人口の減少くらいは理解しとるんやね
32名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:25:11.44ID:N+vpOeF90 >>5
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2025/05/15(木) 21:28:07.13ID:UTTkcYfi0
新庄中日の監督やってほしいわ
監督やるなら弱いとこしかやらないとか言ってたし
監督やるなら弱いとこしかやらないとか言ってたし
2025/05/15(木) 21:28:23.62ID:XS4eoAyx0
無料だろうがたしかに平日にここまで人を集められるのはすごい
35名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:29:29.70ID:i4DAqBzm0 絶対28000人もいない
中にいた俺が断言する
こうやって少しずつ数字ちょこまかすから嫌われるねん
中にいた俺が断言する
こうやって少しずつ数字ちょこまかすから嫌われるねん
2025/05/15(木) 21:29:30.54ID:AUpJWYWP0
デーゲームをやると競技人口が増えるの?
37名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:30:46.69ID:zvoNRxJ6038名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:32:15.44ID:mlB8pvz10 またハムスゴイ系まとめ動画にするんだろうな
39名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:32:28.81ID:A7f2t9yo0 タダ券ばら撒きすぎ
@
エスコンに到着! 首位攻防戦・パンのフェス・学生招待の相乗効果からか、平日の昼間ですがすごく賑わってます
@
なんで平日やのにデイゲーム?って思ってたけど、学校単位でエスコンに子どもたちを招待したりしてるんだね~ どおりで子どもが多いんだ🫶🫶
@
今日はハムと楽天はこの時期恒例の学生さんを招待した平日デーゲームなのね ちなみに去年のエスコンでのデーゲームは道内各地の学生さんを招待した試合で、弱いもの(直球)いじめを見せつけられました😇
@
エスコン今日から3連戦デーゲーム。 道内の学校とか招待するらしいね。 課外授業の一環らしい素晴らしい取り組みだわ。
@
エスコンに到着! 首位攻防戦・パンのフェス・学生招待の相乗効果からか、平日の昼間ですがすごく賑わってます
@
なんで平日やのにデイゲーム?って思ってたけど、学校単位でエスコンに子どもたちを招待したりしてるんだね~ どおりで子どもが多いんだ🫶🫶
@
今日はハムと楽天はこの時期恒例の学生さんを招待した平日デーゲームなのね ちなみに去年のエスコンでのデーゲームは道内各地の学生さんを招待した試合で、弱いもの(直球)いじめを見せつけられました😇
@
エスコン今日から3連戦デーゲーム。 道内の学校とか招待するらしいね。 課外授業の一環らしい素晴らしい取り組みだわ。
2025/05/15(木) 21:32:51.39ID:M/skTiDn0
割と埋まってるやん
https://youtu.be/oYY4TGhZOEc?t=100
https://youtu.be/oYY4TGhZOEc?t=100
2025/05/15(木) 21:32:52.21ID:NX/yku8d0
だってコンサドーレ見ても面白くないからな
サッカー好きだけど今のあそこ応援する奴は相当変わり者だろ
サッカー好きだけど今のあそこ応援する奴は相当変わり者だろ
42名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:33:37.89ID:zvoNRxJ6043名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:33:49.87ID:H99FKPBW0 タダ券ばら蒔いても客来ない札幌ドームのアレは何なんだろな
44名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:34:33.90ID:A7f2t9yo0 やきうはタダ券フィーバー
@
今日からは道内の学校に通う子どもたちが招待される、年に一度の平日デーゲーム3連戦。 普段とはまた違った雰囲気のエスコンで、声援を力にいざ難敵撃破へ! 絶対勝つぞファイターズ! #lovefighters
@
おはようございます。エスコンは、基本は小、中学生招待?ですが、今日はこれです。 pic.x.com/CW10ZPhwmV
@
平日デイゲームの場合 例年学校単位で招待してたり 課外授業としてエスコンで野球観戦してる事が多いから そういう日なんだろなって思ってる。 未来への投資は大切
@
今日からは道内の学校に通う子どもたちが招待される、年に一度の平日デーゲーム3連戦。 普段とはまた違った雰囲気のエスコンで、声援を力にいざ難敵撃破へ! 絶対勝つぞファイターズ! #lovefighters
@
おはようございます。エスコンは、基本は小、中学生招待?ですが、今日はこれです。 pic.x.com/CW10ZPhwmV
@
平日デイゲームの場合 例年学校単位で招待してたり 課外授業としてエスコンで野球観戦してる事が多いから そういう日なんだろなって思ってる。 未来への投資は大切
45名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:38:52.63ID:zvoNRxJ60 >>44
Jリーグもメールでタダ券配りまくってるけどな
Jリーグもメールでタダ券配りまくってるけどな
2025/05/15(木) 21:38:53.77ID:GnZzLaZc0
サービス業の人は平日休み。
2025/05/15(木) 21:43:18.38ID:zDEKMt2R0
サカ豚イライラカズダンス
2025/05/15(木) 21:43:32.10ID:XI7bTT510
相撲もたまには夜にやれば仕事終わりに見に行けるのにな
2025/05/15(木) 21:43:33.14ID:hFufiHcM0
高齢者が多くて他に大したエンタメがない田舎なら平日昼でも来るだろ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:44:33.89ID:rp/y38pg0 ジュビロ磐田ホームゲーム小学生一斉観戦
日時・対象試合・会場
日時 令和6年5月25日(土曜)
試合 明治安田J1リーグ第15 節 ジュビロ磐田 vs 湘南ベルマーレ(14時試合開始)
会場 ヤマハスタジアム(磐田)
試合結果 ジュビロ磐田3-2湘南ベルマーレ
観戦対象学年・人数
市内小学校5・6年生 計2,963 人
引率教員、市職員、保護者見守りスタッフ 計 518人
市内在住の特別支援学校に在籍する5・6年生希望者 計11人
引率教員、保護者 計9人
交通手段
貸切バス53台使用(磐田北小・東部小・田原小・富士見小は徒歩)
費用負担
バス代、入場料等事業にかかる経費は、磐田市が負担
日時・対象試合・会場
日時 令和6年5月25日(土曜)
試合 明治安田J1リーグ第15 節 ジュビロ磐田 vs 湘南ベルマーレ(14時試合開始)
会場 ヤマハスタジアム(磐田)
試合結果 ジュビロ磐田3-2湘南ベルマーレ
観戦対象学年・人数
市内小学校5・6年生 計2,963 人
引率教員、市職員、保護者見守りスタッフ 計 518人
市内在住の特別支援学校に在籍する5・6年生希望者 計11人
引率教員、保護者 計9人
交通手段
貸切バス53台使用(磐田北小・東部小・田原小・富士見小は徒歩)
費用負担
バス代、入場料等事業にかかる経費は、磐田市が負担
2025/05/15(木) 21:46:50.10ID:50y//w740
。゚(゚^Д^゚)゚。
【サポーターの声でルヴァンカップを勝ち上がろう!一万人ご招待企画】
9/8に大和ハウス プレミストドームで開催されるYBCルヴァンカップ プライムラウンド準々決勝 第2戦横浜F・マリノス戦で、1万人を招待。
JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第2戦
2024年9月8日(日)
大和ハウス プレミストドーム
入場者数 10,930人
【サポーターの声でルヴァンカップを勝ち上がろう!一万人ご招待企画】
9/8に大和ハウス プレミストドームで開催されるYBCルヴァンカップ プライムラウンド準々決勝 第2戦横浜F・マリノス戦で、1万人を招待。
JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第2戦
2024年9月8日(日)
大和ハウス プレミストドーム
入場者数 10,930人
2025/05/15(木) 21:47:22.54ID:XxMlgLYa0
面白い試みだよ
人気のセ・リーグじゃ考えられないけどね
パ・リーグはこういうことをして注目を浴びないとダメだ
人気のセ・リーグじゃ考えられないけどね
パ・リーグはこういうことをして注目を浴びないとダメだ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:47:32.39ID:zvoNRxJ60 >>51
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
2025/05/15(木) 21:48:53.03ID:N/OocEUU0
ガキウザイから巨人も平日昼間にやって欲しいわ
55名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:48:54.77ID:y/LpusO20 普段と違う客層のためにあえてなのね

サッカーと違ってしっかり地上波中継してんの野球くらいなのにな
サッカーやボクシングはもう地上波中継は殆ど無理
57名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:51:42.58ID:dcpVH6iy02025/05/15(木) 21:51:50.02ID:9zuvyfaq0
>>23
透明ランナーありな みたいなもんだよ
透明ランナーありな みたいなもんだよ
59名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:55:31.02ID:dcpVH6iy060名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:56:24.45ID:gUjlVSKs0 学生の強制徴収と定年退職後の老人の集いってどうなんだろ。
70試合くらいしかないのだから普通にナイトゲームやって欲しい。
70試合くらいしかないのだから普通にナイトゲームやって欲しい。
2025/05/15(木) 21:56:37.20ID:bRVvIsYI0
>>56
野球もチームのない地域だとほとんど見ることない逆にjリーグの試合のほうが見ること多い
野球もチームのない地域だとほとんど見ることない逆にjリーグの試合のほうが見ること多い
2025/05/15(木) 21:57:12.03ID:xwgQ1uYQ0
ネット配信なんて無かった時代にパの選手が動いてるのを見れる唯一の機会がオールスターゲームだった
知らん人ばかりだけど全国放送に映れるということでお祭りオールスターゲームなのにやたらとヤル気になってたのを思い出す
この頃に比べパも人気が出てきたよ、今も知らん人ばかりだけど
知らん人ばかりだけど全国放送に映れるということでお祭りオールスターゲームなのにやたらとヤル気になってたのを思い出す
この頃に比べパも人気が出てきたよ、今も知らん人ばかりだけど
2025/05/15(木) 21:57:15.14ID:rwyWKje60
野球オワコンやなー
大谷にとどめ刺された
大谷にとどめ刺された
64名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 21:57:53.48ID:d8pveM910 最近新庄が手をたたいてるか万歳してるか
って印象しかない
って印象しかない
2025/05/15(木) 21:58:53.37ID:rwyWKje60
ジジイの為にしかなっとらんやろ
66名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:05:07.73ID:J7LSgzGz0 新庄vs焼き豚
67名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:07:36.40ID:iQBiK4g60 「野球、大っ嫌い、なくなればいいのに」
「(……うちの弟もバレンタインデーに同じ事言ってたな)」
「(……うちの弟もバレンタインデーに同じ事言ってたな)」
2025/05/15(木) 22:08:38.91ID:vzzTGIRS0
無職や学生しか無理だろ
2025/05/15(木) 22:09:47.18ID:3+ongZB80
全試合ダブルヘッダーにして売り上げ2倍にしよ
2025/05/15(木) 22:11:38.67ID:057RMzFI0
いや入場者数特にパ・リーグはバブル時代より上やで
球場の運営権手に入れたらこっちのもの
球場の運営権手に入れたらこっちのもの
71名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:12:08.56ID:VIMn3Lio0 ジャニオタがきただけだろ
72 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/15(木) 22:12:15.00ID:bWYDM7XM0 >>67
モテる奴はサッカーやってるもんなぁ
モテる奴はサッカーやってるもんなぁ
2025/05/15(木) 22:17:44.00ID:NFzvSuu50
>>1
道民の娯楽はプロ野球観戦とチームナックスの番組ぐらいしか無いからな
道民の娯楽はプロ野球観戦とチームナックスの番組ぐらいしか無いからな
74名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:19:09.96ID:h87KMFL00 ただみたい値段で中高生呼んでるだけやろ
75名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:20:08.17ID:eqcmIevJ0 >>45
やきうもメールでタダ券キャンペーン告知よく来るぞ
やきうもメールでタダ券キャンペーン告知よく来るぞ
76dongri
2025/05/15(木) 22:20:34.91ID:MIDez7rW0 昔は平日もデーゲームやってたな日本シリーズもデーゲームだった
2025/05/15(木) 22:21:22.13ID:e6LVV7fa0
2025/05/15(木) 22:21:47.17ID:WfUJRRoG0
土日に来られない人や
子供への野球布教にはいいアイデアだろう
「無理」と思考停止せずに
ちゃんとリサーチして開催にこぎ着ける
実行力に恐れ入る
子供への野球布教にはいいアイデアだろう
「無理」と思考停止せずに
ちゃんとリサーチして開催にこぎ着ける
実行力に恐れ入る
2025/05/15(木) 22:22:30.53ID:AQFP831l0
80名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:25:04.65ID:SL6FhnHF0 だって平日昼間ヒマしてる連中が大半だから野球見てるのなんて
2025/05/15(木) 22:33:52.19ID:RU0+PidT0
2025/05/15(木) 22:34:07.26ID:6YL2n1f80
もうじき終わるから(笑)
83名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:37:15.42ID:dx4mh/nx0 サッカーと野球じゃ売上がかなり違うからなぁ
自前でスタジアム持つとかなり強い
関西の税1の4クラブ売上(2023年)
クラブ名 売上 経常利益
京都 33億 △0.8億
G大阪 65億 △5.3億(指定管理者)
C大阪 48億 △4.1億
神戸 70億 ▼12.2億(指定管理者)
F大阪 5億 0億(指定管理者)
合計 221億 ▼2.0億
阪神 460億 △90.0億(自前で所有)
自前でスタジアム持つとかなり強い
関西の税1の4クラブ売上(2023年)
クラブ名 売上 経常利益
京都 33億 △0.8億
G大阪 65億 △5.3億(指定管理者)
C大阪 48億 △4.1億
神戸 70億 ▼12.2億(指定管理者)
F大阪 5億 0億(指定管理者)
合計 221億 ▼2.0億
阪神 460億 △90.0億(自前で所有)
84名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:38:49.05ID:8N291rpe0 大盛を大谷と見間違えたわ
85名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:40:10.34ID:sXt4Oz+L0 日ハムって本当に人気あるの?
視聴率相当悪いけど
REVISIO
プロ野球2025「日本ハム」対「オリックス」
4/6(日)13:05-16:30 NHK 関東1.1%
プロ野球2025「オリックス」対「日本ハム」
5/6(火)14:50-17:35 NHK 関東0.9%
視聴率相当悪いけど
REVISIO
プロ野球2025「日本ハム」対「オリックス」
4/6(日)13:05-16:30 NHK 関東1.1%
プロ野球2025「オリックス」対「日本ハム」
5/6(火)14:50-17:35 NHK 関東0.9%
86名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:44:33.69ID:02ivnqZ50 ジジイにも課外活動でタダ券よこせって文句言ってるのか
2025/05/15(木) 22:46:58.99ID:x2A65jvq0
デーゲームの観客に子供いるか?
88名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:53:44.62ID:65Y5Uedk0 幼児虐待
89名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 22:53:50.31ID:LRYhpD1l0 税リーグが好きなサカ豚はスタジアムでお金落とさないし来場者数自体もショボいから
自前でスタジアム建設したり指定管理者になってもメリットがあまりないのは仕方ない
税リーグクラブの親会社や民間のデベロッパーが税リーグ用のサカ豚専用スタジアム
建設したがらないのはすべてサカ豚が悪い
それでも自前で建設して所有した高田さんはサカ豚の鑑
自前でスタジアム建設したり指定管理者になってもメリットがあまりないのは仕方ない
税リーグクラブの親会社や民間のデベロッパーが税リーグ用のサカ豚専用スタジアム
建設したがらないのはすべてサカ豚が悪い
それでも自前で建設して所有した高田さんはサカ豚の鑑
2025/05/15(木) 23:00:00.45ID:IITGPVTU0
>>15
センス無いなあ
センス無いなあ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:09:14.66ID:8d4pS/p40 やきう伝統の学徒動員w
92名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:10:02.04ID:8FCxkpQX0 小中学校の修学旅行など需要が確実にある。儲けにはならないが将来への投資。
その子どもたちが大人になったら、見に来てくれる。
自分も30年前の中学の修学旅行で東京ドームに行って日ハム戦の野球観戦をした。ナイターだから途中で帰ったけど。
その子どもたちが大人になったら、見に来てくれる。
自分も30年前の中学の修学旅行で東京ドームに行って日ハム戦の野球観戦をした。ナイターだから途中で帰ったけど。
2025/05/15(木) 23:11:35.98ID:B+9m/l9z0
2025/05/15(木) 23:17:06.64ID:IWLN2LFh0
95名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:18:25.31ID:QPBugwrR0 日本ハムって北海道に来る前の東京ドームのころから
子どもは無料招待ってよくやってたんじゃ無かったっけ
それの引率で親も来ると言う商売のうまさやろ
子どもは無料招待ってよくやってたんじゃ無かったっけ
それの引率で親も来ると言う商売のうまさやろ
96名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:18:36.43ID:vz6qMPcL0 >>92
そりゃ子供の頃の経験は大きいからね
でもね、大谷さんグローブでキャッチボールをして面倒くささを知ってしまった子供もいるように、野球のグダグダした3時間超の長さを経験して他のスポーツを選択する子供もいるだろう
だから半分同意
そりゃ子供の頃の経験は大きいからね
でもね、大谷さんグローブでキャッチボールをして面倒くささを知ってしまった子供もいるように、野球のグダグダした3時間超の長さを経験して他のスポーツを選択する子供もいるだろう
だから半分同意
2025/05/15(木) 23:20:44.85ID:RU0+PidT0
98名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:21:14.57ID:VwSjoeBN0 まぁ平日の日中に行ける爺婆がメインの客層だからハム
99名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:22:04.51ID:GNyguAyb0 >>83
あれだけメディアジャックして2倍しか変わらないんだw
あれだけメディアジャックして2倍しか変わらないんだw
100名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:22:20.37ID:c/x/wMCE0 仕事休んで行った人もいるよね
それぐらい熱心なファンを持っているということはすごいことです
それぐらい熱心なファンを持っているということはすごいことです
101名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:24:12.03ID:gyWVbv6J0 同僚が有休取ってエスコン行ってたよ
お土産もろたw
修学旅行?で来てる団体がいたそうです
お土産もろたw
修学旅行?で来てる団体がいたそうです
102名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:25:47.92ID:vz6qMPcL0 >>101
無料招待してるからね
無料招待してるからね
103名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:27:28.05ID:pCG7Qy4K0 >いいですよね。他の球団がナイターでやってて、うちはデーゲームで。
楽天もヤッてたけど、こういう「ウチは特別」「ウチはスゴい」みたいな能書きがホント多いよなハムって
楽天もヤッてたけど、こういう「ウチは特別」「ウチはスゴい」みたいな能書きがホント多いよなハムって
104名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:30:17.04ID:8FCxkpQX0 新庄がすごいのは、単に試合の勝ち負けだけでなく、球場に足を運んでもらう、楽しんでもらう、という
興行としてのプロ野球のことまで考えている。だから奇抜なアイデアを自ら率先してやっている。
せパ交流戦で阪神戦の時に、甲子園球場で試合前のセレモニーで新庄は阪神のユニフォームを着て登場した。
こういうことが出来るのは新庄しかいない。球場に来た人はよい思い出になる。
興行としてのプロ野球のことまで考えている。だから奇抜なアイデアを自ら率先してやっている。
せパ交流戦で阪神戦の時に、甲子園球場で試合前のセレモニーで新庄は阪神のユニフォームを着て登場した。
こういうことが出来るのは新庄しかいない。球場に来た人はよい思い出になる。
105名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:30:54.54ID:csaYFIwM0 ここまでやるならもっと試合数増やしてもええかもなw
106名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:33:34.03ID:CRE2xpiA0 子供を招待したってリピーターにはならん
甲子園のバックネット裏にも強制連行されてきた子供らがおるけど、みんな死んだ目をしとる
野球やっとる子ですら苦痛なのが野球観戦なんよ
甲子園のバックネット裏にも強制連行されてきた子供らがおるけど、みんな死んだ目をしとる
野球やっとる子ですら苦痛なのが野球観戦なんよ
107名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:33:45.94ID:e2b+ApAP0 北海道って子供休みなのか
108名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:34:30.48ID:xAmYNiOj0 焼き豚の無職率が高いという事だなw
109名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:36:53.97ID:65Y5Uedk0 >>107
強制徴収
強制徴収
110名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:42:19.24ID:apf8wHlw0 >>107
今日は熊注意報が発令されたからね
今日は熊注意報が発令されたからね
111名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 23:54:31.88ID:DID2ghyJ0 タダ券配るよー
野球 じゃあちょっと行くか
Jリーグ いや、行かない
関西万博 いや、行かない
野球 じゃあちょっと行くか
Jリーグ いや、行かない
関西万博 いや、行かない
112名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:04:05.40ID:wLolNpJX0 >>111
それなw
それなw
113名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:06:19.46ID:Aro1Q2n00 日本人の平均年齢50歳、平日昼間から暇な年金暮らしの連中は大喜びだろう
114名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:06:32.43ID:KdONzW9I0 タダ券言ってる奴ってほんと頭悪いよなー
115名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:10:58.53ID:Nw+cDOdK0 >>111
野球「タダ券配るよー」
野球「来てないけど来たことにしよう」
4/30のペイペイドーム
満員御礼と発表!(スカスカ)😂
https://pbs.twimg.com/media/GpyMHbNbYAApBGP.jpg
SNSでもガラガラ報告があがってるのに満員御礼だって笑
https://i.imgur.com/C6lqdD7.png
野球「タダ券配るよー」
野球「来てないけど来たことにしよう」
4/30のペイペイドーム
満員御礼と発表!(スカスカ)😂
https://pbs.twimg.com/media/GpyMHbNbYAApBGP.jpg
SNSでもガラガラ報告があがってるのに満員御礼だって笑
https://i.imgur.com/C6lqdD7.png
116名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:13:11.09ID:Mjz9/cNQ0 ガラガラを笑われとるんやない
ガラガラなのに満員発表やから笑われるんよ
ガラガラなのに満員発表やから笑われるんよ
117名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 00:19:40.15ID:03GZB6wL0 税リーグのチケット単価めちゃ安だからなぁ
税1でさえチケット単価2千円チョイ
サカ豚来場者の半分はタダ券入場者
タダ券=税リーグ
と揶揄されるのは仕方ない
税1でさえチケット単価2千円チョイ
サカ豚来場者の半分はタダ券入場者
タダ券=税リーグ
と揶揄されるのは仕方ない
118名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 01:48:53.74ID:+T7KVF1a0119名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 02:11:21.84ID:03GZB6wL0120名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 02:42:08.63ID:oUxO4g0l0 推し活経済全盛だからね。寂しい人が多いのよ。
121名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 02:48:43.50ID:Y0PxV+H70 札ドホーム末期の頃は全然人入ってなかったので場所変えたのは大成功だったのかもね
同じ北海道で試合してるのにこんなに変わるもんなんだな
同じ北海道で試合してるのにこんなに変わるもんなんだな
122名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 03:02:58.30ID:2A9O3FG+0 相撲も人気で満員だろ
じゃあやるか?
じゃあやるか?
123名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 04:35:48.45ID:RyNT4x7f0 >>115
まだこんなことやってんのかプロ野球
まだこんなことやってんのかプロ野球
124名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 04:38:22.96ID:E+olpnAJ0 朝やれよ
じじいは早起きだろ
じじいは早起きだろ
125名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 05:41:06.57ID:HSIyJiN70126名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 05:42:26.82ID:HSIyJiN70 >>94
俺は20年来のイチオシ派
俺は20年来のイチオシ派
127名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 06:07:51.39ID:RQT121Z00 >>3
最近は家族旅行いくから小学校休みますとか全然当たり前なんだよ、子供いないと嘘かと思うだろうけど
エスコンには平日も家族旅行に来てる人がとても多いから成り立つ
せっかく北海道行ったらエスコン行きたいし、エスコン行ったらファイターズ戦で新庄やファイターズガールみたいもんね
最近は家族旅行いくから小学校休みますとか全然当たり前なんだよ、子供いないと嘘かと思うだろうけど
エスコンには平日も家族旅行に来てる人がとても多いから成り立つ
せっかく北海道行ったらエスコン行きたいし、エスコン行ったらファイターズ戦で新庄やファイターズガールみたいもんね
128名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 06:15:57.34ID:RQT121Z00 >>121
野球がなくても行きたいボールパークにしたことが大きいと思う、まだまだ周囲が発展しそうだし
札ドは福住駅からドームまで何もないからなあ
嵐のコンサート頼みだな、5日間くらいやってくれればいいね
野球がなくても行きたいボールパークにしたことが大きいと思う、まだまだ周囲が発展しそうだし
札ドは福住駅からドームまで何もないからなあ
嵐のコンサート頼みだな、5日間くらいやってくれればいいね
129名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 06:34:50.24ID:fCX1bNVy0 野球ファンは一般市民に迷惑をかけるのをやめろ
「駐車ご遠慮ください」エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても 抜本的対策は?
s://www.htb.co.jp/news/archives_31412.html
「駐車ご遠慮ください」エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても 抜本的対策は?
s://www.htb.co.jp/news/archives_31412.html
130名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 06:51:54.43ID:SjYdO2hY0131名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 06:56:21.84ID:BOCdhE3h0 >>127
子供は野球に全く興味ないだろ
子供は野球に全く興味ないだろ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 07:40:21.87ID:ii6/V2mi0 >>126
朝までファイターズとか初期のFFFFFとかあったしね
朝までファイターズとか初期のFFFFFとかあったしね
133名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 07:44:07.41ID:ASaJMD0J0 >>127
エスコンやら子供はなんの興味もないぞ北海道なら他の観光地だろ普通に
エスコンやら子供はなんの興味もないぞ北海道なら他の観光地だろ普通に
134名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 07:56:52.91ID:RQT121Z00135名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 07:58:28.12ID:URN9sN4e0 野球ファンが定年世代だから
136名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 08:03:55.77ID:FxYrLhJm0 この日見に行ったけどエスコン前の広場のところに小学生やら中学生が溢れかえってたわ
北海道の子供たちを招待してたんだな
北海道の子供たちを招待してたんだな
137名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 08:04:31.44ID:xuPYX64K0 サッカーの水曜日もそうだけど主催側は罰ゲームだろ
138名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 08:11:27.92ID:ZTdj7ZOZ0 こんな事やってるから北海道の小学生は学力低いんだよね
あと平日に試合しても客が来るのは
ハムファンって年金生活者の老人が多いから
あと平日に試合しても客が来るのは
ハムファンって年金生活者の老人が多いから
139名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 08:34:50.30ID:WSAVmFp40 ↑学力低そうな文章
140名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 08:40:35.88ID:x3hgz6ap0 Jリーグなんて平日開催のナイトゲームだと人気クラブでもタダ券バラマキしてもガラガラ
横浜FCや京都サンガだと5000人しか入らん
やっぱプロ野球って圧倒的だわ
横浜FCや京都サンガだと5000人しか入らん
やっぱプロ野球って圧倒的だわ
141名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 09:16:46.51ID:YyWfU1xV0 エスコンって子供向けイベントが多くて賑わってんだよね
5/5は野球なしで駐車場ぎっしり子連れだらけだったよ
今後とも末永く北海道にあり続けるために子供に先行投資してる
クリスマス前のコンサートだと野球に興味なさそうな若い女性が多い
5/5は野球なしで駐車場ぎっしり子連れだらけだったよ
今後とも末永く北海道にあり続けるために子供に先行投資してる
クリスマス前のコンサートだと野球に興味なさそうな若い女性が多い
142名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 09:28:48.37ID:U3V8jGrI0 北海道は教育は狂ってるけどスポーツはのびのび育つね
143名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:14:15.16ID:AR6au7pH0144名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:19:05.06ID:ZTdj7ZOZ0145名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:28:40.85ID:v5uYhAhq0 でも実際は、減りまくりな野球人口
146名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:28:41.67ID:OMI6QAw10147名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:36:40.54ID:2W9UL+dn0 >>13
広島が円山球場で11連打くらった試合見に行った。確か首位を超独走してたがそこから大失速でメークドラマになったんだったかな
広島が円山球場で11連打くらった試合見に行った。確か首位を超独走してたがそこから大失速でメークドラマになったんだったかな
148名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 10:59:11.40ID:l7U9EX+k0 >>2>>10
必至にサッカーサゲスレばかり立てる八百坂の別垢
鉄チーズ烏
おっさん友の会
ネギうどん
ニーニーφ
原島
少考さん
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
冬月記者
必至にサッカーサゲスレばかり立てる八百坂の別垢
鉄チーズ烏
おっさん友の会
ネギうどん
ニーニーφ
原島
少考さん
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
冬月記者
151名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 11:43:40.57ID:SJY+v34f0152名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 12:59:08.87ID:gxpypNV70 日本が最後の希望
153名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 13:46:19.75ID:yfoa4FMV0 支配下登録なって1勝したぐらいでホイホイ取材受けてハムではチャンスがなかったとぶ〜たてたれてる それよ
【西武】黒木優太の登録を抹消 開幕前に支配下 今季6試合6失点で防御率10.13
4/24(木) 15:22
日本ハムで感じた“難しさ” 遠い1軍の舞台…オフに待っていたまさかの戦力外
4/23(水) 7:20配信
オリックスで7年目のシーズンだった2023年は、志願して先発転向も1勝止まり。巻き返しを期してオフを迎えた中、11月24日に日本ハム・吉田輝星投手との交換トレードが発表された。「オリックスでずっと長いことやってたので、まぁ寂しい気持ちもありました。ただ、やっぱり環境を変えて、またどんなシーズンになるのかなっていう楽しみもありました。そんなネガティブな感情にはならなかったですね」。
新天地で迎えた2024年はキャンプ1軍スタート。だが、2月17日の韓国・サムスンとの練習試合で2失点するなど調子が上がらず、同21日に2軍に合流すると開幕も2軍となった。春先からオリックスとの“方針”の違いに戸惑いを覚えることになる。
「オリックスだったら1、2軍を行ったり来たりしながらも1軍のオープン戦で投げられたりしていたんですよ。たとえ2軍でも1軍のオープン戦に呼ばれますし、それで良かったら1軍に残れたんです。2軍にいても、チャンスというかアピールしやすいのはオリックスでした。ファイターズは最初から1軍にいないと、途中から上げてもらえる例が少なかったように思う。その辺のやり方が違うので難しさは感じました」。
開幕後は2軍で調整登板を続けたが、なかなか1軍から声がかからない。7月にようやく出場選手登録されたものの、2試合に投げただけで登録を抹消された。「状態もあまり良くはなかったかなという感じでした。チャンスもそんなに回ってこなかったですね……」。
結局、1軍では2試合で0勝0敗、防御率4.50でシーズンが終了。オフは若手に交じってフェニックスリーグにも登板し、巻き返しを期していた。だが、そんな思いが暗転する。10月22日に戦力外通告を受けたのだ。「正直、1年でクビを切られると思っていなかったんです」。
【西武】黒木優太の登録を抹消 開幕前に支配下 今季6試合6失点で防御率10.13
4/24(木) 15:22
日本ハムで感じた“難しさ” 遠い1軍の舞台…オフに待っていたまさかの戦力外
4/23(水) 7:20配信
オリックスで7年目のシーズンだった2023年は、志願して先発転向も1勝止まり。巻き返しを期してオフを迎えた中、11月24日に日本ハム・吉田輝星投手との交換トレードが発表された。「オリックスでずっと長いことやってたので、まぁ寂しい気持ちもありました。ただ、やっぱり環境を変えて、またどんなシーズンになるのかなっていう楽しみもありました。そんなネガティブな感情にはならなかったですね」。
新天地で迎えた2024年はキャンプ1軍スタート。だが、2月17日の韓国・サムスンとの練習試合で2失点するなど調子が上がらず、同21日に2軍に合流すると開幕も2軍となった。春先からオリックスとの“方針”の違いに戸惑いを覚えることになる。
「オリックスだったら1、2軍を行ったり来たりしながらも1軍のオープン戦で投げられたりしていたんですよ。たとえ2軍でも1軍のオープン戦に呼ばれますし、それで良かったら1軍に残れたんです。2軍にいても、チャンスというかアピールしやすいのはオリックスでした。ファイターズは最初から1軍にいないと、途中から上げてもらえる例が少なかったように思う。その辺のやり方が違うので難しさは感じました」。
開幕後は2軍で調整登板を続けたが、なかなか1軍から声がかからない。7月にようやく出場選手登録されたものの、2試合に投げただけで登録を抹消された。「状態もあまり良くはなかったかなという感じでした。チャンスもそんなに回ってこなかったですね……」。
結局、1軍では2試合で0勝0敗、防御率4.50でシーズンが終了。オフは若手に交じってフェニックスリーグにも登板し、巻き返しを期していた。だが、そんな思いが暗転する。10月22日に戦力外通告を受けたのだ。「正直、1年でクビを切られると思っていなかったんです」。
154名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 13:53:27.33ID:lVRRh60F0 客層考えたら午前中の試合もアリ
155名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 13:53:57.40ID:EhyCw3Y+0 ハムは良いタイミングで移転した
新球場建設や移転の判断が数年遅れたら建設費がかなり割増になったし
今は国内野球観戦ブームで、巡り合わせで今年優勝チャンスだし
新球場建設や移転の判断が数年遅れたら建設費がかなり割増になったし
今は国内野球観戦ブームで、巡り合わせで今年優勝チャンスだし
156名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 14:11:20.96ID:3F/RpZaY0 平日昼間ってことは野球人口とか関係ないだろ
いつも野球を見てる年齢層ってことでしょ 無職の高齢者
いつも野球を見てる年齢層ってことでしょ 無職の高齢者
157名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 14:20:27.79ID:eI++brJn0 タレント監督は何を言っても称賛されますなあ
158名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 14:22:13.38ID:6P6vz/Kl0 >>127
家族旅行でファイターズガールw
一徹「飛雄馬よ!野球選手になればファイターズガールとバコバコデキるぞ!」
飛雄馬「じゃ、父ちゃん前ね、俺けつのあな確定でいい?」
明子「…」
こ、こうですか(><)
家族旅行でファイターズガールw
一徹「飛雄馬よ!野球選手になればファイターズガールとバコバコデキるぞ!」
飛雄馬「じゃ、父ちゃん前ね、俺けつのあな確定でいい?」
明子「…」
こ、こうですか(><)
159名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 14:28:06.88ID:6P6vz/Kl0 >>156
無職の高齢者 ☓
年金生活者 ◯
まぁ年寄りを大谷から引っ剥がすには良いかもな、大谷大谷騒いでいるうちに誰もNPB観なくなったからな、今年は何時開幕したんだ?ドジャースが開幕戦やってたのは知ってるけどさw
無職の高齢者 ☓
年金生活者 ◯
まぁ年寄りを大谷から引っ剥がすには良いかもな、大谷大谷騒いでいるうちに誰もNPB観なくなったからな、今年は何時開幕したんだ?ドジャースが開幕戦やってたのは知ってるけどさw
160名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 17:00:29.91ID:HSIyJiN70 >>132
それやる前からだな、2004年当時大学生だったんだが夕方のニュースでハムの結果見られたのが当時民法じゃイチオシぐらいしか知らなかった
当時STVは巨人巨人だったし
2005年にリニューアルされる前の、以前はどさんこワイドのレギュラーだったBENがリポーターやってて
温泉リポートで「テレビの生放送中でーす!前を隠してくださーい!」が恒例でそれでもイチモツが良く映っちゃってて
オクラホマ藤尾がまだ三丁目担当で気象予報士が桜庭で藤尾いじりまくってたた頃のイチオシ見てた人どのくらい居るんだろう
それやる前からだな、2004年当時大学生だったんだが夕方のニュースでハムの結果見られたのが当時民法じゃイチオシぐらいしか知らなかった
当時STVは巨人巨人だったし
2005年にリニューアルされる前の、以前はどさんこワイドのレギュラーだったBENがリポーターやってて
温泉リポートで「テレビの生放送中でーす!前を隠してくださーい!」が恒例でそれでもイチモツが良く映っちゃってて
オクラホマ藤尾がまだ三丁目担当で気象予報士が桜庭で藤尾いじりまくってたた頃のイチオシ見てた人どのくらい居るんだろう
161名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 17:02:15.84ID:gQcx3HBc0 市役所に営業して、札幌市全ての公立小学生対象にすると数試合は満員にできる。
162名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 17:02:19.01ID:HSIyJiN70 >>143
というかその他にも例えば少年団で招待した子の中から選手としてハムのユニを着る子が出て欲しいんだがなぁ
というかその他にも例えば少年団で招待した子の中から選手としてハムのユニを着る子が出て欲しいんだがなぁ
163名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:08:52.39ID:FMLYEUGt0164名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:12:31.09ID:FMLYEUGt0 新庄日ハム首位だろ?
広岡達朗が新庄が監督一年目に、
「新庄をみくびるな」と新庄を高く評価していたな。
流石は慧眼。
広岡達朗が新庄が監督一年目に、
「新庄をみくびるな」と新庄を高く評価していたな。
流石は慧眼。
165名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:19:47.41ID:MovB+l2b0 >>75
俺にはこねーぞ
俺にはこねーぞ
166名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:21:26.41ID:MovB+l2b0167名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:22:24.40ID:AR6au7pH0 >>164
辛口・広岡達朗氏がビッグボスを絶賛「新庄と原は正反対だ」
https://www.news-postseven.com/archives/20211127_1710108.html?DETAIL
辛口・広岡達朗氏がビッグボスを絶賛「新庄と原は正反対だ」
https://www.news-postseven.com/archives/20211127_1710108.html?DETAIL
168名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 18:46:33.05ID:pgB+bx170 ケンティーが始球式やってトークショーもあったんでしょ
平日でも客が来るようにいろいろ考えてるわ
平日でも客が来るようにいろいろ考えてるわ
169名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 22:15:00.30ID:46AcI9Mg0 >>160
ヒロ福地がまともだった頃だね。平日見れるようになったのはハードディスクで長時間録画出来るようになってからなんでイチオシ初期はあまり記憶無いけど、TVはHTB、ラジオはHBCが頑張ってたイメージ。
巨人ばかりのSTVが参入を企てて投入された永井ハム彦が、現地で冷たく扱われてたのをダルが興味を持って徐々にハム彦を構うようになって行った気がする。
ヒロ福地がまともだった頃だね。平日見れるようになったのはハードディスクで長時間録画出来るようになってからなんでイチオシ初期はあまり記憶無いけど、TVはHTB、ラジオはHBCが頑張ってたイメージ。
巨人ばかりのSTVが参入を企てて投入された永井ハム彦が、現地で冷たく扱われてたのをダルが興味を持って徐々にハム彦を構うようになって行った気がする。
170名無しさん@恐縮です
2025/05/16(金) 23:23:26.10ID:HSIyJiN70 >>169
最初はHTBとHBC、弱かったが移転に合わせて大藤晋司を招聘したTVhが特に熱が高くてuhbもそれに追いすがってた
最初の頃はそんな中でSTVだけ森中と喜瀬が阪神だヤクルトだ言い争ってるのをバックに和久井が「男は黙ってジャイアンツ」とかやってた
最初はHTBとHBC、弱かったが移転に合わせて大藤晋司を招聘したTVhが特に熱が高くてuhbもそれに追いすがってた
最初の頃はそんな中でSTVだけ森中と喜瀬が阪神だヤクルトだ言い争ってるのをバックに和久井が「男は黙ってジャイアンツ」とかやってた
171名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 09:24:38.62ID:+JZTDeKO0 >>170
日高晤郎ショーが午後から野球中継になる時、日高は巨人なら割と好意的にしてたのに、日ハムの中継だと毒づきまくってたな
日高晤郎ショーが午後から野球中継になる時、日高は巨人なら割と好意的にしてたのに、日ハムの中継だと毒づきまくってたな
172名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:52:57.75ID:dkr3L2zy0 >>164
残念ながら2年目オフに広岡さん本人が「期待したのが間違いだった」と言っちゃってるので
残念ながら2年目オフに広岡さん本人が「期待したのが間違いだった」と言っちゃってるので
173名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:57:19.15ID:W/ag8twx0 野球観て子供がリピーターになるぐらいなら野球やるやろ
やらんからな
やらんからな
174名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 12:59:22.17ID:64RmoZsD0 昼間っからビール飲んでヤジるぜ!
175名無しさん@恐縮です
2025/05/17(土) 13:07:20.40ID:PC1HY6sS0 平日昼間か
焼き豚の先制が修学旅行に組み込んで
野球なんて興味ない学生とか被害うけそうだな
一生に一回の旅行が野球に時間とられるとか悲惨だわw
焼き豚の先制が修学旅行に組み込んで
野球なんて興味ない学生とか被害うけそうだな
一生に一回の旅行が野球に時間とられるとか悲惨だわw
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 「プロレススーパースター列伝」など [シャチ★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★8
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【画像】篠崎愛さん、むっちむちドレスでイベントに登場 [632966346]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【お笑いジャップ】正倉院で宝物として保管されてた象牙、ただの鯨の骨だった🥹 [616817505]