X

【芸能】テリー伊藤、日本に100台?“激レア”な車を購入 「こんな車があったとは!」「一目惚れしました!」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/14(水) 11:56:51.84ID:O7cUm5uS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/95137fd1f9d187f9ac9af0e52cd7cd7a73a23dfb

https://i.imgur.com/3k0OCYt.jpeg
https://i.imgur.com/rHmn6ma.jpeg

テリー伊藤、日本に100台?“激レア”な車を購入「こんな車があったとは!」「一目惚れしました!」


 演出家のテリー伊藤(75)が14日、自身のインスタグラムを更新。“激レア”な車を購入したことを報告した。

 テリーは「ルノーアバンタイム2003年式手に入れました」と明かし、4枚の写真をアップ。

 「未来からやってきた車。コンセプトカーが市販車になったと言われている」と紹介し、

 「生産期間わずか2年、生産台数9000台弱。日本に正規輸入されたのは約200台。おそらく日本に現存するのは100台位では」と“激レア”な車であることを伝えた。

 さらに「同じ車を街で見たこと無いので、同型に乗っている方、声掛けてくださいね」とファンに呼びかけた。

 この投稿に「わお!めちゃくちゃカッコいい!!!ルノーにこんな車があったとは!初めて知りました!そしてデザインそして内装がちょっとシトロエンっぽいですね」「日本で100台なので流石未だ見掛けた事がないですね~」「一目惚れしました!いいクルマですよね!」などの声が寄せられている。
2025/05/14(水) 11:57:25.86ID:s0cnHQvl0
テリーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/14(水) 11:57:47.13ID:BPHz7XQa0
どっこい生きてた
2025/05/14(水) 11:58:45.73ID:GoJprlKf0
まだまだ元気そうじゃん
この人なんで干されたの?いろいろ問題発言あったのは元からなのに
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 11:59:29.31ID:joLb+GF80
100台ってまあまああるじゃん
2025/05/14(水) 11:59:59.71ID:rDy251qV0
生存確認
2025/05/14(水) 12:00:21.00ID:ZI8tC16P0
アヴァンタイム、確か日本上陸一号車はルノーから曙に贈呈されてたはず
2025/05/14(水) 12:00:32.78ID:K+C72Dsa0
100台は多いわ
2025/05/14(水) 12:00:40.12ID:PjGff6ET0
もう免許返納しよ
2025/05/14(水) 12:00:58.76ID:ExAdsO8x0
テリ伊藤
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:01:36.85ID:NOB8DvFq0
土屋圭一と車の番組やってるよね
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:02:23.20ID:AB2PrnBm0
知り合いがZの432R持ってるわ
2025/05/14(水) 12:03:37.62ID:dCTtpMaR0
愛車がハマーなのは聞いたことある
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:06:06.34ID:y3JuXrTc0
ミッドシップのクリオV6やガルウィングのスポールスパイダーとか変態車ばかり作ってるな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:06:36.41ID:tBCq+iKU0
ケンメリGTRじゃないのかよ
2025/05/14(水) 12:06:48.47ID:JPvfrorZ0
韓国車みたいだね
2025/05/14(水) 12:07:07.47ID:BrtyUK9Z0
修理大変そう
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:07:36.31ID:vgiOWZXG0
>>1
90年代のクルマ雑誌でテリー伊藤と徳大寺の記事はよく読んでたな
2025/05/14(水) 12:08:50.89ID:IMHEYfjj0
もう返納する年齢じゃないのか
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:09:11.01ID:/skBd2jB0
サンジャポはクビになったの?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:11:26.54ID:8nVdRYOA0
乗りもしない車ばかり買ってるよな
すぐ飽きて売る癖に
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:11:46.08ID:nW4tRPzc0
ナンバー隠しておいて声掛けろとは
2025/05/14(水) 12:12:52.77ID:FHj9V0rk0
テリー伊藤で最初に浮かぶのはミニスカポリス
だんだんとクルマの要素は減って来てたけど
2025/05/14(水) 12:14:09.88ID:hW8sCkcm0
>>2
初めて同意
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:16:09.17ID:qmzWjPtu0
これいいタマがあんまり残ってないんだ
2025/05/14(水) 12:16:26.27ID:FgM/egmM0
willサイファ買ったときはセンスを疑った(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:16:50.91ID:7f6p3+Ji0
>>1
willのパクリみたいなデザインだなw
2025/05/14(水) 12:17:10.73ID:KkjroAxY0
玉子みたい
トヨタの天才玉子
29 ハンター[Lv.195][木]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:17:25.73ID:PStdl8BS0
うちの近所の人が昔買ってたわ
すぐに飽きたのか半年くらいで別の車に買い替えてた
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:18:53.25ID:kJjHvvfJ0
だせーいらねー
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:19:51.86ID:tlGqgkDV0
>>14
クリオスポールのフェイズ2はめっちゃ好み
2025/05/14(水) 12:20:48.22ID:REGQltV10
都内走ってるよね、見たことある
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:20:51.33ID:ZUVl6n260
え?クソダサ
2025/05/14(水) 12:21:50.70ID:JB1g5gbs0
テリーは築地と銀座でやたら見かける
2025/05/14(水) 12:21:58.53ID:eHmfhEp80
>>1
奥のピンクなやつか?
確かに可愛いな
2025/05/14(水) 12:22:56.37ID:SpvtVOp30
普通のコンパクトカーにみえる
2025/05/14(水) 12:24:11.34ID:TJ8G12pQ0
>>1
ダサくて売れてなかったから100台も残ってなかったんだろ?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:24:27.31ID:XwcXai9u0
ロンパリでフランス繋がりか
2025/05/14(水) 12:28:16.69ID:tSmMjD830
小錦が乗ってたのは知ってたけど、wiki見たらドアが大きくて曙だったり相撲取りのユーザーが多かったとかなんとか
40 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:28:37.45ID:S8Iy1wWq0
近所の人が240Zを持ってんだよ、
コツコツとリストラして普通に走れるようにして
カッコいいぞ
2025/05/14(水) 12:30:16.48ID:nTfLSs6m0
>>1
お前らにはファンキーさが足りないと言ってAD全員を金髪にさせたエピソードが嫌い
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:31:13.69ID:QUhQ0ehm0
欲しくもない車はちっともレアに感じない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:31:39.38ID:Zd+2S9Dp0
>>1
都内でよく見る
2025/05/14(水) 12:32:28.19ID:F3q/C2c60
こんな車今更じゃん
デザインも昔のエスティマ程度
いまのフリードとかシエンタのほうがいいわ
2025/05/14(水) 12:32:35.00ID:njDdhrmS0
じゃあ俺はBYD買うわ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:35:10.58ID:QONjnZkL0
>>38
え?運転できるの?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:37:19.04ID:tzbABl870
テリーって何で地上波から干されたの?
2025/05/14(水) 12:37:33.44ID:5K3BQdtZ0
まあ言ってしまえば売れなかったんだが
2025/05/14(水) 12:37:39.72ID:ICrONi5z0
>>4
そもそもコイツはタレントじゃないから表舞台に出ないよ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:37:53.68ID:D7jfo7Ze0
ルノーに限らずプジョー、シトロエンと仏車を購入する人の嗜好はよく分からん
イタ車や英国車、ボルボはまだ分かるんだが
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:38:53.22ID:SdBbmbx30
メガーヌみたいであまり珍しさ感じないな
メガーヌ見たことなかったのかな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:40:03.28ID:jsiIgdgE0
日本に100台は多くて草
2025/05/14(水) 12:40:21.31ID:5/qF9e7p0
ツートンはダサい
2025/05/14(水) 12:41:11.95ID:S6ZXA5Sq0
>>11
市ね
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:41:31.41ID:hKL/eJYl0
ビークロスの方が遥かにイケている
2025/05/14(水) 12:42:35.32ID:9wmeHn880
リアがださすぎ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:44:52.56ID:QJoDsH/i0
>>1
で、また1年くらいで手放すんだろ?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:48:01.03ID:pdO68bB20
フランスはツートン好きなのかね
昔のシトロエンDSとかツートン似合った
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:50:51.78ID:WqAtuY4G0
YouTubeでイクラと車紹介してるけどイクラもテリーよりずっと前からテレビ出なくなり過去VTRだと顔にぼかしが入るようになったけどなんでだろ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:52:07.66ID:DbisLOyp0
>>1
コスパ、タイパは貧乏人のただの言い訳w

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何か、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:53:04.04ID:vlWcf2vn0
NXクーペといって、絶滅危惧種の如く売れなかった車に10年くらい乗ってたぞ。
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 12:57:24.85ID:Ysq3Sv+F0
死ぬまでポルシェ一筋だった菅野沖彦さんの方が尊敬できる
2025/05/14(水) 12:59:44.62ID:PnS/Udjf0
確か相撲取りの曙が乗ってたような
2ドアミニバンだから巨デブに最適で流石と思った
2025/05/14(水) 13:02:11.66ID:atfSdz6j0
後ろじゃなくて前がこんな風になっててブサイクカーランキング1位になった車って何だったっけ?
2025/05/14(水) 13:02:29.23ID:WvFUI2Mw0
>>54
酷い
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:04:00.84ID:9V6KtbZI0
>>1
相変わらず頭悪いね
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:09:06.78ID:ESFyyJNM0
WILLのViとVsをニコイチにしたような車やね
フィアットのムルティプラの方が個性的でこの人には合ってる気がするwww

あと日本で台数少ないのが欲しいならヒュンダイとかにすればwwwww
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:12:04.58ID:Vt4f5Vd70
これ日本に何体くらい残ってんだろ
https://youtu.be/0iL_tYy0slM?si=gfoM9yOMAxunvWV7
2025/05/14(水) 13:13:06.09ID:atfSdz6j0
フィアットのムルティプラだったわ
2025/05/14(水) 13:13:33.46ID:kshcVwUK0
「どう?この車?」って聞かれたら「変な形だね」としか答えようがないなコレ
せめてフェイスがもうちょい良ければ
2025/05/14(水) 13:15:49.50ID:JPwCLy+o0
これがカッコイイか?
珍しいってだけやろ
2025/05/14(水) 13:17:37.98ID:6/+ICLVx0
リアの形状がwill vi思い出す
クリフなんちゃら
2025/05/14(水) 13:18:52.91ID:rF9mjv5i0
ルノーエスパスというミニバンベースのクーペか。2ドアなのもあってドアがバカでかく、
駐車場でトナラーに横付けされると地獄
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:19:01.51ID:cYSmKMRp0
レア度高い=不人気車ってところがあるからな
2025/05/14(水) 13:22:51.79ID:FdjO/DcD0
>>72
それ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:23:29.86ID:cV1tKx080
普通に見える普通の不人気車
2025/05/14(水) 13:25:27.25ID:kgG1DxMH0
半年で飽きて売るんでしょ
2025/05/14(水) 13:26:45.72ID:hBg9KiqF0
芸能人で暴走自動車老人1号になる有力候補
2025/05/14(水) 13:26:54.66ID:WvFUI2Mw0
>>77
失礼な
もっと早く売るだろ
2025/05/14(水) 13:29:18.08ID:V0vzY2H40
まあまああるやん
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:30:12.80ID:hqk8KE/p0
渋いとこいったねえ
仏車好きなんか?
しかし未来から来たっていうコピーだったんか
防御力はありそうだがちと資源使いすぎの車ちゃうか。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:30:42.14ID:QUqkN/Ez0
いい歳して金で買える物を自慢するって何か寂しいね
2025/05/14(水) 13:33:24.00ID:PtnoCEF10
いつだかだいぶ前にコレ見たことあるな。
格好悪くて長いミニバンだなと思った記憶。
これしか日本になかったんだな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:33:57.75ID:phjqS/au0
センス悪
2025/05/14(水) 13:34:46.42ID:XHhnZ6ei0
激レアがいいのならいすゞフローリアン買え
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:35:36.16ID:I4ImeUuP0
いいかいみんな
日本に100台!なんかより
「自分にとっての1台」と言える人生を歩みなさい
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:37:21.98ID:QUqkN/Ez0
>>86
伊藤かずえさんのシーマの話はかっこいいな
2025/05/14(水) 13:41:06.49ID:ICrONi5z0
唐揚げの天才失敗
唐揚げは天才でも商売には才能はなかった
2025/05/14(水) 13:41:25.62ID:gKnWRxne0
>>86
免許を取って以来カプチーノ2台を乗り継いでいて、カプチーノを降りる時は車を降りる時と決めている。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:43:38.37ID:e700avVq0
なんの魅力も感じないクルマだ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:44:16.27ID:RVjkixGr0
75歳なのに免許返納しないのか?
そのうち死亡事故起こしそう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:48:37.97ID:OwxFoZmW0
これ半分ロンパリだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:50:31.70ID:Gff4taNo0
昔近所の人が乗ってたカルマンギアって車はフランス車?いまだに名前覚えてるくらい格好良かったなぁ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:56:00.30ID:v0sllpBJ0
なんかカッコ悪いな
電気自動車みたい
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:56:00.75ID:k69uKoni0
そろそろ返納だろ
2025/05/14(水) 13:58:10.00ID:vK43Luol0
レアなのかもしれんがだっせえしレア感もねえだろこれ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:00:07.34ID:Kv7v6nP60
当別限定車とかならともかく、ただ不人気だっただけだろ。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:00:36.20ID:HSrSeDuI0
スズキのツインの方が渋いと思うよ
2025/05/14(水) 14:03:00.45ID:WUr+NMkI0
>>93
ドイツ車。
フォルクスワーゲン。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:03:44.98ID:j2bheSp40
>>1
やっぱりロンドンとパリを見てたんやね
2025/05/14(水) 14:07:15.27ID:gY5rS7Kf0
近所に年季の入ったフェラーリを作業着姿で乗ってるおじさんいるけどあっちのほうがカッコいい
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:08:54.06ID:SIE/9p2h0
>>14
スポールならスピダーって言うのかと思ってたわ
2025/05/14(水) 14:10:19.99ID:thkxPAIz0
ルノーはあかん。
おれルーテシア乗ってたけど
ルノーはあかんて。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:12:10.20ID:dGd462TU0
リアが変な形な所以外はFITと変わんなくない?
2025/05/14(水) 14:13:49.57ID:6hF/uXv30
流石日産信者だけど大変な今だからこそ力になってやれないのかテリー伊藤は
2025/05/14(水) 14:16:38.40ID:voHudcw70
このクルマの良さが何か?が伝わってこないwwマニア受けする魅力がこのクルマにはあるの?
2025/05/14(水) 14:16:44.03ID:hssA3Yu40
トヨタWILみたい
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:30:57.13ID:sSImCDkj0
激レアっていうからヒョンデかと思った
2025/05/14(水) 14:40:28.47ID:EB3IAm6q0
メガーヌも一時期こんな感じのリヤ周り造形だったな
2025/05/14(水) 14:44:57.41ID:DZVPk7vz0
マチャアキ「俺のは世界に十台だぜ」
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:57:09.76ID:WFzXFDf00
乗ってるオーナーのルックス(顔)も重要
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:00:03.49ID:Gie/bLuH0
最近全然見なかったけど元気だったんだ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:00:07.52ID:hMdGsACj0
ダセえ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:03:13.20ID:mdqNl1aM0
このロンパリ老害ジジイは

壺チョン石原マンセー知事時代に広報で税金チューチューしてたよな山上されろ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:28:58.81ID:A8ahdCtK0
>>1
から揚げの天才やってそうなの4店舗出てきた
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:29:48.17ID:fZSn7Jdf0
金が余るようになったら
ホンダバモスを買いたいな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:31:55.30ID:vofHxpce0
曙が乗ってた車か?
2025/05/14(水) 15:48:22.18ID:HU4l1hxE0
フェラーリの特別仕様車は全世界でも100歳未満だ
予約しても受付けくれるのは過去に数台のフェラーリを購入した人で1年以内に転売すると以降は購入出来なくなる
2025/05/14(水) 15:49:16.89ID:PjYgaIE/0
ブレイキング・バッドの主人公の車が欲しい。
いやほしくないか。
2025/05/14(水) 15:53:13.45ID:ezDf3GY90
>>34
もう15年ほど職場が築地で東銀座を利用してるけど、一度も見たことないわ。
2025/05/14(水) 15:56:56.89ID:uFCImbZz0
著名ユーザー小錦に曙って…。wikiに相撲取り御用達って書かれる車これだけでは。まぁ、国内流通数の最低でも1%(2/200)相撲取りの車ならそう言われるか。
フランス本国じゃこれの4ドア版みたいなのもあったんだよな。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:58:02.42ID:9jp5A+7P0
アラフィフのおっさんでも老化で運転するのがきついのによく運転するわ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:59:25.55ID:SybLqGgP0
>>1
コロナ禍で熱出して病院行ったら「駐車場で待ってろ」って言われて待ってたら、大して車も通らない田舎なのにこいつやムルティプラとかの実物を初めて見る珍車が立て続けに通り過ぎて行って「オレヤバいのか?」って思ったことがあるわ。
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:08:18.23ID:ceJXmak40
もういいだろうどうせもうすぐ死ぬんだよお前は
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:16:42.53ID:rDiOI0qx0
YouTubeテリー伊藤の車の番組テリー伊藤が邪魔
2025/05/14(水) 16:23:53.70ID:nMdAHunw0
ドアを隠すように立つなよな
アヴァンタイムと言えばクソ長いドアを見たいんじゃないか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:26:19.66ID:kBRkDlA40
俺も乗ってるぜぇ~

https://i.imgur.com/ltw4Bel.jpeg
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:32:41.19ID:vxQbp9Io0
何でサンジャポやめたの?
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:22.55ID:YiRWb4FT0
いらんわー
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:42:31.73ID:LEBlGIxV0
激レアならヒュンダイを狙え
2025/05/14(水) 16:42:53.33ID:di3CmlAA0
全然カッコよくねーじゃん

クリオ ルノー・スポール V6 24Vのがカッコいいぞ。後部座席丸ごとエンジンだw
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:44:44.39ID:zKgPIhXQ0
イラネ
その時代の車ならセルシオ買うわ
2025/05/14(水) 16:45:42.33ID:iQhpdgvm0
しょぼいトヨタバンみたい
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:53:05.44ID:TnQEQJzt0
結構全長が長いんだよなぁ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 17:13:17.52ID:3v1+UY980
だせぇ…
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 17:18:11.07ID:9/+vB3/O0
でかいのにミニバンつーか
このクルマは2ドアだぞ
体裁としてはクーペなんだよな
窓開けると船に乗ってるみたい
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 17:18:33.37ID:9/+vB3/O0
>>127
維持費はどうよ?
2025/05/14(水) 17:23:20.56ID:52TCgEbx0
最近の車は運転支援がたくさんあって
デザインが好きだからって古い車買うのは
特に年寄りはやめといた方がいい気がする
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 17:46:53.78ID:kBRkDlA40
>>137
20年以上経過してるから税金は高いけど、余計なものが付いてないから故障もあんまりないよ

エンジンもプジョーシトロエンと共有してて部品にも困らないし
2025/05/14(水) 17:54:45.56ID:wcMXwnx/0
イクラちゃんとやってるの最近見てないがまだやっとるんかな
2025/05/14(水) 17:55:08.79ID:3yXDkQbS0
ロンパリ全盛期より収入減ったと思うけどまだ車買う金持ってるんだな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 17:56:45.26ID:Fm96xEJn0
唐揚げの天才は名義貸しだけか?
資金的なダメージは無かったのかな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 18:23:10.14ID:7EPP0fY00
それゆり、唐揚げの天才はどうなったんだ?
2025/05/14(水) 18:34:07.83ID:nuDns/lL0
見たことある気がする
2025/05/14(水) 19:00:31.80ID:yuX5uiKP0
こういうわざわざ積載能力を削るデザインは好きになれないな
機能美を感じないというか上手く言えないけど
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 19:04:52.52ID:jsK9KncN0
微妙、あまり受けよくなさそうだ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 19:08:39.13ID:jnQM4Rf40
生きとったんかいワレ
2025/05/14(水) 19:26:06.61ID:KSV35KKr0
バカっぽくていいな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 19:32:30.35ID:X4jAdnG/0
素人に説教したいジジイがいっぱいいたよなこの時代
所が嫌われてないのは説教くささがなかったとこ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 19:34:26.23ID:DgNdMlLP0
マトラ社が最後に手掛けたのがこのアヴァンタイム。
この車を「2ドアクーペ」と言い張って販売したルノーの奇行も相まって伝説化したね
151 ころころ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:42:54.44ID:8mV0PEaI0
>>131
あれもうコレクターズアイテムになってるからなあ
テリーはあまり高くて希少なクルマは気を使うから買わないように見えるけど
2025/05/14(水) 19:50:54.64ID:hHV/lCfd0
ルノーのメガーヌって後ろから見るとMEGANEってなってるからクスッとなる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:45.41ID:gkjXJnfu0
なんでコイツの悪行は掘り返されないのか
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 20:22:21.67ID:2cWB1F920
>>13
JEEPと勘違いしてるだろ
フロントガラス倒れるガチのをずっと乗ってた(原宿界隈)
2025/05/14(水) 20:39:49.13ID:bdQRV9kp0
>>1
シトロエンDS5のほうがカッコいいのに(´・ω・`)
2025/05/14(水) 20:54:12.02ID:x9tdDAYN0
>>142
あれワタミだろ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 21:06:15.07ID:9a8K/Xcm0
アニー伊藤「輝夫、そろそろかい?」
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 21:55:26.22ID:idC3CXKn0
形的にはゴキブリに近いな
159 ハンター[Lv.198][木]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:00:20.22ID:PStdl8BS0
>>40
リストラしてどーすんだよ
2025/05/14(水) 22:11:18.24ID:U5VsLed/0
>>27
後ろ姿そっくりで懐かしい
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 22:27:56.81ID:T52uER7V0
昔、曙が乗ってたような
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 22:35:00.78ID:9/+vB3/O0
>>139
そうなんだ、いいねえ
そもそも向こうでも全然売れなかったクルマだから
外装パーツは替えがないんだろうけどね
中身が長持ちするなら欲しいなあ
クルーザーだよね
2025/05/14(水) 22:35:06.34ID:wB4WM2bJ0
からあげの天才はどうなった
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 22:37:30.28ID:9/+vB3/O0
>>145
軽のスーパーハイトワゴンみたいに
無理やり箱を枠の中でぎゅうぎゅうに膨らましてるようなクルマはみみっちくて萎える
乗用車のハイエースやプロボックスは
ちゃんと良いデザインがしてあるのに
2025/05/15(木) 01:55:47.49ID:0kBvvAZ80
物品税を導入して、高級住宅・高級マンション・高級ブランド品・高級腕時計や貴金属・高級車・
ハイオクガソリンに重税を課すべきです
1回一人当たり2500円を超える飲食に対して、重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも小作農でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります

物品税の話をすると、『嫉妬か?』と仰る富裕層が必ず現れます
高級車や高級品保有者に対して、一般庶民が嫉妬しているか否か、一体どうやって判断・確認を
するのでしょうか?
富裕層の皆様方は、『一般庶民は金持ちに、嫉妬しているに違いない』と勝手に思っておけばいいのです
日本国憲法では、思想の自由や言論の自由が既に保障されています
富裕層の皆様方は、『一般庶民の羨望の眼差しが気持ちいいなぁ』と勝手に思いながら、物品税を
納めて頂ければいいのです

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に 浦野教授が試算
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
2025/05/15(木) 01:56:02.86ID:0kBvvAZ80
『ハイオクガソリンの二酸化炭素の排出量は、レギュラーガソリンとさほど変わらないよ』

時々ですが、このような意味不明な御主張をされる方がいらっしゃるようです
レギュラーガソリンを精製する際に、自動的にハイオクガソリンが作り出されるされると、お考えなので
しょうか?
レギュラーガソリンを輸送する際に、自動的にレギュラーガソリンが後から、勝手に付いてくるとお考え
なのでしょうか?

輸送用のトラックは勿論、普通の乗用車にハイオクガソリンを入れる方はいらっしゃいません
つまり、ハイオクガソリンをご購入されておられる方達は、必然的に排気量の多い高級車スポーツカーに
乗っておられるはずです
噂によると、地球が温暖化しているそうです
その原因は、二酸化炭素等の温室効果ガスだそうです
普通の人が絶対に使用しない、ハイオクガソリンを精製・輸送する際に、無駄に多くの二酸化炭素を
排出するのです
レギュラーガソリンのガソリン税を下げて、ハイオクガソリンに対しては重税を課すべきだと思います
高級スポーツカーの大半は、欧州等の外国製でしょう
外車が売れなくなっても、日本経済に悪影響を及ぼさないどころか、日本車がより売れるようになり
日本のGDPは、今以上に増加するはずです

・150兆円使って下がる温度#shorts #そこまで言って委員会NP
・【財務省が脱炭素に150兆円掛け】気温は0.006度下がりました!費用対効果も計算できない
  バカ財務省・そんな事より税金・社会保険料下げろ!

お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

・ダボス会議の開幕でプライベートジェット1040機が発着、このCO2排出量は自動車35万台分、
温暖化の議論とつじつま合わずと批判の声
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
2025/05/15(木) 04:16:49.98ID:ON75oUCE0
>>1
なんとなく足漕ぎボートっぽいデザイン
2025/05/15(木) 06:12:21.46ID:lmzRUgah0
トヨタWILLの2つを合わせたみたいな
2025/05/15(木) 07:58:12.38ID:dvGrTK4Z0
ロンパリだと交差点進入がしやすいって聞いたな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 03:19:21.62ID:TFFcND8G0
劣化したスズキ車のようなデザイン
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:54.75ID:QFCl/xBo0
ダッサ
90年代のオデッセイじゃん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況