X

【音楽】マイルス・デイヴィスとジュリエット・グレコの情熱的な恋を描く映画『Miles & Juliette』 主演決定 ミック・ジャガー共同製作 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/05/14(水) 06:55:31.51ID:u2CBeqd39
マイルス・デイヴィスとジュリエット・グレコの情熱的な恋を描く映画『Miles & Juliette』 主演決定 ミック・ジャガー共同製作 音楽はロバート・グラスパー
2025/05/13 11:34掲載 amass
https://amass.jp/182547/
Damson Idris, Anamaria Vartolomei - Left: Michael Becker, right: Stephane Cardinale Corbis
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2025/138142.jpg


マイルス・デイヴィス(Miles Davis)とジュリエット・グレコ(Juliette Greco)の情熱的な恋を描く映画『Miles & Juliette』が制作中。ローリング・ストーンズのミック・ジャガー(Mick Jagger)が共同プロデューサーとして名を連ねています。

マイルス役は『F1/エフワン』『スノーフォール』のダムソン・イドリス。ジュリエット役は『あのこと』『ミッキー17』のアナマリア・ヴァルトロメイ。カナダの映画監督で俳優のグザヴィエ・ドランも出演します。

監督は、ブライアン・ウィルソンの伝記映画『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』のビル・ポーラッド。脚本はピューリッツァー賞の最終候補作『Premature』のゾラ・ハワード。

ロバート・グラスパー(Robert Glasper)が音楽の作曲とプロデュースを担当しており、ジャズ、ヒップホップ、ソウルを融合させた彼ならではのサウンドを提供してます。

映画『Miles & Juliette』は、1949年にパリを訪れ、そこで人生を変える経験をする22歳のマイルス・デイヴィスの物語。彼はそこで、フランスのシャンソン歌手で、女優のジュリエット・グレコと情熱的なロマンスに落ちます。「親密な関係として始まったものが、二人の若いアーティストが文化的な伝説となる直前に、深い繋がりへと発展していく」とあらすじには書かれています。

ビル・ポーラッドは、『ブロークバック・マウンテン』『それでも夜は明ける』などのクレジットを持つRiver Road Entertainmentのもと、キム・ロス (『マッドバウンド 哀しき友情』) と共に監督とプロデュースを務めます。

また、ミック・ジャガーとヴィクトリア・ペアマン率いるJagged Filmsも、マイルス・デイヴィス・エステートと共同でプロデュースを担当します。

ポーラッド監督は声明でこう話しています。

「私の仕事の多くは音楽が中心でしたが、私はいつも素晴らしいラブストーリーの親密さと複雑さに惹かれてきました。二人のアーティストのレンズを通して、そのつながりが一瞬で人生を変えるほど短くも深いものであったことを探求できることに、とても幸運だと感じています」

監督は、『Miles & Juliette』は単に2人のアーティストだけを描いた作品ではないとも話しています。

「恋に落ち、その恋によって変容し、その瞬間が過ぎ去った後も、その余韻を長く残すという、普遍的なリズムを描いた作品です」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Variety
https://variety.com/2025/film/global/damson-idris-anamaria-vartolomei-mick-jagger-miles-juliette-1236394065/
2025/05/14(水) 07:06:26.71ID:mmIpbRdt0
後期高齢者向けコンテンツなんだなあ
2025/05/14(水) 07:20:05.17ID:euxqVdQQ0
マイルスの声でピロー・トーク
2025/05/14(水) 08:00:34.83ID:PnS/Udjf0
50代だけどもうフュージョンの時代で魅力的に感じなかった
フュージョンならハンコックの方が魅力的だったし
昔の部下に影響されながら避け合う、男女よりこの二人の関係性の方が面白そう
2025/05/14(水) 08:34:42.60ID:+PSb5N0B0
ここ20年アメリカで流行ってる曲はこの一曲目みたいなのばかりで違いがわからなくなった。耳が退化してるんだろうなw
2025/05/14(水) 09:11:04.90ID:QtkmUPSw0
薬中だったけど天寿を全うしたな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 11:30:04.47ID:GFF7soHF0
まだ締められてないころの話でしょ?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 11:40:18.99ID:xiComzDy0
ソフトマシーンの映画作ってくれんかな。人脈の枝分かれも面白いが
他のプログレバンドとの関係とか見たい
特に売れたクリムゾンやフロイドに対しては色々あっただろう
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 13:59:29.36ID:jR9pdkvu0
最近のジャズではPON PON CHENがいいよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 14:08:52.92ID:3EVOgTII0
>>8
ほんそれ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 15:39:19.26ID:4u22fwKe0
>>8
みたいみたい

でも主役はキャラバンで
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:09:58.67ID:pmnVfxo40
ジュリエット・グレコというとやっぱ「パリの空の下」だな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:17:59.06ID:uXGsE9bd0
そりゃあさ、いいよなあソフトマシーンは。ぎりぎりの線で採算が取れそうで。
これがジェントルジャイアントだったら「誰が見るの?」とか言われそうW
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:19:25.37ID:uXGsE9bd0
あ、13は>>8に対してです
2025/05/14(水) 18:28:51.81ID:70MNmrv10
超ストイックなイメージのマイルスと、ロマンスのイメージが結びつかない
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 21:41:54.75ID:P0e6wEPu0
>>1
このスレは、伸びる
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 23:14:59.68ID:tgE8STSH0
何も出来ない小僧の頃の話か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況