X



【音楽】ザ・スマッシング・パンプキンズ、12年ぶり来日決定 25年ぶり日本武道館公演も実現へ [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/13(火) 05:54:48.79ID:bkt0l2LZ9
ザ・スマッシング・パンプキンズ、12年ぶり来日決定 25年ぶり日本武道館公演も実現へ
5/12(月) 17:07 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2384285/full/
ザ・スマッシング・パンプキンズ
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2385000/2384285/20250512_170539_p_l_36876878.jpg


 オルタナティブロック界を代表的するバンド、ザ・スマッシング・パンプキンズが、12年ぶりとなる来日公演を開催することが12日、発表された。今回のツアーでは、25年ぶりとなる東京・日本武道館公演を含む全国5都市を巡る。

 スマッシング・パンプキンズが日本で最後にライブを行ったのは、2013年の『SUMMER SONIC』。以来、長らく来日公演の実施はなかったが、近年のバンド再編や継続的な作品リリースもあり、ついに今回のツアーが実現した。

 なかでも注目されるのは、日本武道館での公演。スマッシング・パンプキンズが同会場に立つのは、00年6月30日以来、実に25年ぶり。当時は解散ツアーの一環として行われ、その模様は映像作品『Live at Budokan』としても知られている。歴史的なステージとなったこの公演が、今回新たな形で蘇る。

 同ツアーでは、オリジナルメンバーであるビリー・コーガン(ボーカル/ギター)、ジミー・チェンバレン(ドラム)、ジェイムス・イハ(ギター)に加え、新メンバーのキキ・ウォン(ベース)を迎えた編成で、現在のスマッシング・パンプキンズの姿を披露する。近年は23年の3幕構成アルバム『ATUM: A Rock Opera In Three Acts』や、24年の通算13作目のアルバム『Aghori Mhori Mei』など、精力的な制作活動を継続しており、今回のステージでもその集大成を体感できる内容となりそうだ。

■ザ・スマッシング・パンプキンズ ジャパンツアー2025 概要
9月15日(月・祝) 愛知・COMTEC PORTBASE
開場:午後6時/開演:午後7時

9月17日(水) 東京・日本武道館
開場:午後6時/開演:午後7時

9月21日(日) 大阪・Zepp Namba
開場:午後5時/開演:午後6時

9月24日(水) 福岡・Zepp Fukuoka
開場:午後6時/開演:午後7時

9月25日(木) 広島文化学園HBGホール
開場:午後6時/開演:午後7時
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:56:33.61ID:PXq+Gn120
睾丸が観れるのか
2025/05/13(火) 05:57:01.47ID:6A7xyOBs0
日本で全然人気ないよね
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:59:32.55ID:Le1V1ZJv0
>>3
ガラガラの等々力アリーナのライブ行ったなそういやw
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:07:36.91ID:Ptv+tc6H0
トゥナイトトゥナイト(´・ω・`)
2025/05/13(火) 06:07:55.49ID:4zE3+XrD0
オルタナティブやグランジって90年代までの音楽で、メタルと違い時代を越えることできなかったのは一過性のブームだったから
メタルは令和でもよく聴かれてるのに
2025/05/13(火) 06:09:56.92ID:MpDtM2sk0
マヨネーズは名曲
2025/05/13(火) 06:12:48.45ID:ZvPtw7t20
久々にこの名前きいたわ。中学の時聴いてた。ガンズとか、平成初期世代は通るよな。
2025/05/13(火) 06:15:50.89ID:QJ59ipy20
略してスマップ
2025/05/13(火) 06:19:07.14ID:qOareS6Y0
ダーシー居ないなら行く価値無し
2025/05/13(火) 06:20:31.45ID:VAPTwWej0
バットマンの曲がかっこよかったな
2025/05/13(火) 06:21:38.73ID:dQS5uCqa0
James Ihaのソロ・アルバム、よく聴いてたなぁ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:24:41.33ID:EobeJ2MU0
adoreあたりから曲が耳に入ってこない
2025/05/13(火) 06:26:51.01ID:B7DmUukX0
前座はミスチル。
2025/05/13(火) 06:33:34.27ID:EYX17E3V0
>>14
地蔵から12年か
2025/05/13(火) 06:34:30.37ID:5Kvs0DKs0
Adorまでは聴いてた
2025/05/13(火) 06:35:54.14ID:3dxTe/2Y0
あの大阪の件から12年も来日してなかったんだな
2025/05/13(火) 06:42:42.56ID:+oInJz6Z0
>>6
35年前かよ
リアタイのやつは50代以上か
2025/05/13(火) 06:43:41.11ID:ni2DvbdY0
ほんと地蔵が申し訳なかった
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:46:56.61ID:v+8WGjd+0
ハエみたいな声でよう売れたよな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:50:31.86ID:8OvyeddS0
ヴィンテージTシャツブームやから満員あるぞ
2025/05/13(火) 06:53:19.25ID:EobeJ2MU0
また大阪に来てくれるんだ
2025/05/13(火) 07:11:15.39ID:q1fQLDxq0
なんか怒ってなかったっけ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:25:40.90ID:OfBAftzu0
スマパンwの良さが全くわからない
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:47:10.46ID:RxLAKvbS0
>>24
1stアルバムの1曲目は実に素晴らしい出来だと思う
他は大して好きじゃないけど w

まぁそれ聴いてダメならお前さんにゃスマパンは合わんのだろう
とか言ってる俺もスマパンは俺に合うなぁとは思わんのだが
2025/05/13(火) 07:47:56.93ID:f0AwnkYa0
スマパンの曲聴きながら寝たら一曲もかからず眠りに落ちるからいまだにヘビロテやわ
2025/05/13(火) 07:54:01.94ID:YvTXTkcb0
ビリー・コーガンはあっちの左翼をおちょくってるけど日本の左翼連中のミュージシャンとかはライブ行くのかね
2025/05/13(火) 08:22:55.82ID:1nBB7tXj0
>>6
グランジは確かにそうだけど
オルタナは時代越えて聴かれてるやん
とくに海外によっては今もオルタナバンド好き多い
2025/05/13(火) 08:24:42.20ID:23mt4qxY0
広島にも来るんだ♪
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:28:54.96ID:0XvxkRBS0
ドラゴンアッシュの曲も歌うのかな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:38:19.16ID:W9PeyIIc0
>>3
それでもXのギタリストだったヤツがクワイエットをカバーしてたぞ。名前をピンクスパイダーと変えてな。
2025/05/13(火) 08:46:56.46ID:SqeB6l900
マシーナまでは結構良かった
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:02:44.16ID:g1x0p/kA0
需要と会場のキャパが合ってない
全会場ガラガラになると思う
2025/05/13(火) 09:24:31.49ID:15UXX9ox0
グランジがロックをぶっ壊した
最終到達点
Nirvanaで終わった
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:34:24.33ID:6cWUfZjG0
tonighttonight、1979、trytrytryは好き
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:53:45.58ID:FLqotKjZ0
>>6
NIRVANAに駆逐されたメタルが何だって?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:57:27.98ID:qlTGMlum0
しょせんミスチルの前座
2025/05/13(火) 10:02:12.50ID:VY79VpiQ0
色々あったけど、結局オリジナルのメンバーがちゃんと残ってる(戻ってきてる)んだな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:08:26.48ID:AyGH7gZA0
武道館半分も埋まるかな?
2025/05/13(火) 10:19:40.81ID:fhKhAaKY0
メタルを壊したのはメタリカ
グランジあたりに影響受けた音楽性を
ブラックアルバムとして出した
お前らまだ無駄に長ったらしい曲やピロピロやってんの?wみたいな
2025/05/13(火) 10:36:32.57ID:OwxW8CPP0
福岡はZEPPか、強気だな
ロゴスの方が良いんじゃないか
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:53:36.08ID:wXb9IBwj0
25年前のZepp福岡で見たよ、解散ツアー
すごい熱気だったなあ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:58:05.73ID:ZgPl4MLl0
なぜスマパンはナバーナになれなかったのか
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 11:01:43.26ID:LFSguSvs0
やっと来るー 楽しみ
2025/05/13(火) 11:34:28.39ID:7w8qFm6P0
たまみたいなバンド?(´・ω・`)
46 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 12:25:01.65ID:Y4mx2HeM0
前座はあのバンドで
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 12:31:12.27ID:QrokoxxH0
スマパン、マイブラ、80年代クリムゾン、再結成ラクリマと
見たいライブが立て続けに発表されてるがどれもチケットクソ高い…
2025/05/13(火) 12:39:03.27ID:2V7hTiVt0
武道館も埋まるかレベルだろ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 12:55:57.63ID:8ZWL8EoR0
ストーンテンプルパイロッツ好きだったな
2025/05/13(火) 12:57:15.20ID:V/pUifJV0
>>31
聞いてきたけど、オーソドックスなギターリフとリズムだし、全く同じわけでもないし

こんなのパクリって言ってたら、新しい曲作れなくなるでしょ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 13:09:51.79ID:3r+dJ1e/0
初来日の時に三宅裕司が司会の深夜番組に出てたよな
すげえ昔に買ったバンドのオフィシャルビデオにその時の映像入ってた
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 13:19:40.78ID:2eby6fxV0
武道館は絶対埋まらんから大物ゲスト呼ぶんかな
2025/05/13(火) 13:21:17.14ID:O8TK8UjR0
>>31
ああいうリフは別にスマパンがオリジナルというわけじゃないよ
2025/05/13(火) 13:23:11.12ID:+YzETGhQ0
ミスチルの前座か
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 13:23:30.53ID:rFsFixfE0
ビリー・コーガン、NWAのオーナーなんだよな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 13:31:25.28ID:GD0KItww0
初期ドラゴンアッシュに多大な影響を与えたバンド
2025/05/13(火) 16:06:35.70ID:wTMXmb900
羊文学とかかなり影響受けてるよね
2025/05/13(火) 16:46:12.16ID:rjEFza910
>>31
ただ上昇していくギターリフってよくあるパターンだろ
グランジならAlice in ChainsのThem Bonesとかもそうだし
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 20:16:40.30ID:K6eZzbh30
>>49
睾丸それまで散々ストテンの悪口言ってた癖にグラムロックなサードアルバムを絶賛して、パーティーで遭遇したスコットに素晴らしいってすり寄っていたそうな
痛い禿だぜ
スコットも禿だけどカッコいいからな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 08:38:11.00ID:TneXnOcv0
コーガンって名前を言ってはいけない君に似てるよね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 08:41:12.77ID:hdX/0go80
昔来日した時のライブすげーつまんなかったよな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 08:44:46.42ID:MKCrppUq0
チケット代高杉だな
全盛期なら出せるけど昔の名前で出ています界隈には出せんわ何の自慢にもならんし全盛期厨からマウントとられるだけの苦行
2025/05/14(水) 08:48:41.15ID:liUpsFTs0
もう2度と来ないと思ってたから行こうと思ったら
アリーナ¥17,000!!!
これで2階席の最後尾だったら泣ける
アリーナの範囲広すぎだろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 08:53:57.64ID:twpEyape0
ハゲ「君たちはどう生きるを見て泣いた」
日本人「えぇ…?」
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 09:02:58.21ID:ik+2IAs00
1979しか好きじゃない
1979はめちゃくちゃ好き
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 10:04:13.48ID:aw32I2ws0
バレットウィズバタフライウィングスもええぞ
2025/05/14(水) 11:15:10.02ID:fZI5BEn10
スマパンとかマイブラとかおっさんホイホイの来日多いけど、チケット2万近いとかしんどいです...
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 16:52:21.90ID:4via7lb00
懐かしいからちょっと行ってみるかって、ちょっと高杉やな
2025/05/14(水) 17:16:09.90ID:hoHgj6em0
>>57
あ、わかる
1979かとおもた
2025/05/14(水) 17:43:51.80ID:X/6lhnz70
今聴くとスマパンもマイブラフォロワーだな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 21:48:22.14ID:SYzrRQeC0
キキ・ウォン(36)
まあダーシー57歳だからな・・・
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 21:51:21.72ID:M2JS3Qz00
イハ戻ってきたら聴くかと思ったのに聴いてなかったわ
2025/05/14(水) 22:25:22.33ID:sqM5tRSL0
ジミーの響音ドラムが聴けるのか
是非観に行きたい
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/14(水) 22:59:58.79ID:ZiFNIwcL0
>>17
何があったん?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況