X



倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国子女枠に疑問「ただ親が外国勤務なだけで…」「学力はビミョーな人が多い」 [ネギうどん★]

1ネギうどん ★
垢版 |
2025/05/12(月) 12:48:22.56ID:3Nbv9QgS9
漫画家の倉田真由美氏(53)が12日までにX(旧ツイッター)を更新。大学受験の“帰国生枠”に疑問を呈した。

倉田氏は「大学入学後、『帰国子女枠』で入った人たちの存在を知って、その優遇のされ方(入学しやすさ)に驚いたのを記憶している」と切り出し、「『女子枠』もそうだが、よほどの理由がない限り特別枠など設けないほうがいいと思う」と大学受験の特別枠について私見を述べた。

続く投稿では「事実、帰国子女枠の人たちは英語こそネイティブだったが学力はビミョーな人が多かった。全員とは言わないが」と大学時代に感じた印象を述べつつ、「ただ親が外国勤務であったというだけで楽に大学に入れるシステムって何なの、と憤慨したのを覚えている」と回想した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505120000382.html
2025/05/12(月) 12:48:43.01ID:gdNvK3QX0
くらたまよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/12(月) 12:49:14.43ID:IWZ29p5h0
しかし英語日本語の2か国語を喋れるというだけで
普通の日本人の半数より賢いわけで
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:49:42.09ID:H8bnJ49t0
これはわかるわ
2025/05/12(月) 12:49:56.18ID:fbV7yiWN0
この人もいよいよだな……
古市と変わらん
2025/05/12(月) 12:50:17.64ID:QRa8D7MQ0
英語だけできたら入れる上智なんてどうすんだよ
2025/05/12(月) 12:50:24.45ID:/QPRrCY60
女子枠も帰国子女枠もアホ優遇なだけやで
2025/05/12(月) 12:51:14.84ID:y3Yfhf6+0
いま、一部で盛り上がってる反女子枠ブームに乗っかったのか
2025/05/12(月) 12:51:27.02ID:Am5+OSGd0
倉田真由美の8割は文句で出来ている
2025/05/12(月) 12:53:05.50ID:R9bCspGR0
倉田真由美 

中学3年生の時にスパルタの塾に通って猛烈に勉強したため、大学には
その余力で受かったみたいなものと述べている[8][9]。

大学入試の前日にも持ち込み原稿を持参し出版社巡りを行い、最後に回った講談社で
「まずは受験をしっかりやれ」と言われたという[11]。

東京工業大の入学試験は不合格[8]だったが、後期で一橋大学商学部に合格、同大学に入学。
同じゼミの、当時既にプロの漫画家であった黒田硫黄と自分の画力の差に愕然とし、漫画家になることを断念した[12]。

大学4年の就職活動で山一證券の最終面接まで残ったが、面接官からこの会社を選んだ理由を聞かれ、
「歯医者が近いので」と思ったことをそのまま口に出してしまったために面接官の不興を買い、最終面接で落とされた。
2025/05/12(月) 12:53:11.12ID:YB8obpr50
教科書が教科書ガイドなんて、本当のこと言っちゃ駄目!
2025/05/12(月) 12:55:06.25ID:B8cBLW3v0
>>7
おっと折田楓ちゃんの悪口はそこまでだ
2025/05/12(月) 12:55:07.93ID:Mkgggwhp0
大学の時に帰国子女の奴が言ってたな
俺たちの受けたテストは違うんだよ、簡単なんだよと
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:55:23.34ID:NR4MTsDe0
くらたまは就職環境、バブルの最後あたりだったかな
相当なマヌケ以外は希望のとこ入れたと思う
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:56:08.01ID:Vxx0TmZI0
>>13
葉加瀬太郎の奥さんとかはそれやな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:56:19.43ID:kxRnl95a0
逆に言えば親が海外勤務だったせいで本人の責任じゃないのに学力が微妙な受験生を救済する制度なんじゃないの?
知らんけど
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:56:20.95ID:vPXdCbRw0
>倉田氏は「大学入学後、『帰国子女枠』で入った人たちの存在を知って、その優遇のされ方(入学しやすさ)に驚いたのを記憶している」と切り出し、

一橋って帰国子女どころか、商業高校枠みたいんなかったっけ?あれはどうなん?授業についていけてるんか?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:56:49.92ID:AcwKhHkF0
日本人ならいいだろ
外国人優遇に文句言えよボケ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:28.54ID:am6HhR8R0
一般入試組みんなが思ってることを言ってくれてうれしい
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:44.55ID:fViNovyK0
「学力はビミョーな人が多い」
それはスポーツ推薦枠と一緒でしょ?
そもそも私立大学なんてところはそういうモンだ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:58:40.99ID:7Vqmbg/x0
kkみたいなインターナショナルスクールも帰国子女枠
2025/05/12(月) 13:00:00.70ID:3jBNfdVu0
>>16
親が貧乏だから学力が微妙な学生を救済する制度も必要だな。結局、皆同じ試験で合否決めれば良いだけで特別枠要らない
2025/05/12(月) 13:00:13.97ID:BewFm4n+0
でも経験値で言うと数十倍色々経験してるからしょうがない
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:01:11.04ID:cQdy2u6h0
中身が違うだけじゃないのか
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:01:53.86ID:gRXufY6V0
くらたまさんって71年生まれだから受験難しい頃の一橋だし頭いいんでしょー
なのに脱税で捕まったりアホなことようしてる印象

「ヤリマンほど男の数を少なく言うんで何十人もやってるヤリマン友人が三菱商事との合コンで
『付き合った人はこれまで2人ぐらい・・・』と過少申告してた」って話はリアルやな〜と思った
2025/05/12(月) 13:02:13.40ID:MB8KJqjJ0
大多数の一般の学生に刺激を与えるための奇人変人枠だと思えばいいのよ
2025/05/12(月) 13:03:23.91ID:H6SkAtb80
何十周遅れなんだよ
いまや普通に受験で入学してるやつらも
学力だけでなく知力がビミョー(笑)な連中だらけで
仕事で使えないやつしかいないじゃん
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:03:36.92ID:1cbrqDmq0
何にでも噛み付く野良犬
2025/05/12(月) 13:04:23.52ID:zSZHwOhM0
上級国民枠なのよね
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:04:33.52ID:Ui2VjSU10
彼らは英語が得意だけど、
日本にいながらにして英語が得意になった人のほうが
最終的には上
2025/05/12(月) 13:04:42.84ID:rVDtS3UY0
上智とかに居たな
2025/05/12(月) 13:04:57.17ID:Y3KdrsVu0
学力は高いけど英語喋れない
学力はそうでもないけど英語喋れる

どっちが優秀で世の中で役立つんだろうね
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:05:32.63ID:wjasMVM50
>>10
このエピソードはいまだに釈然としない
それだけ理系も文系も自信あるなら、前期で東大文系受けりゃよかったのに。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:06:09.91ID:HkxTKij00
>>3
おまえ数学だいじょうぶか?
2025/05/12(月) 13:06:36.68ID:8zmBFUHX0
>>32
元グーグル日本法人会長が外資だと東大京大卒でも英語できなきゃチンパンジー扱いされる言ってたな
2025/05/12(月) 13:06:40.66ID:Y3KdrsVu0
学力高く英語のテストも優秀だけど英語喋れない
学力そうでもないけど英語喋れる

2025/05/12(月) 13:07:15.41ID:OaV+2SuL0
何で男でも子女なのか子供の頃から疑問
このネーミングだけは何故変えないの?
2025/05/12(月) 13:07:41.70ID:Y3KdrsVu0
>>35
要はカタログスペックじゃなくて実効性能だよね
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:08:21.58ID:wewOlqGE0
会社が人材探しにそれ求めてるからだろ
世の中平等なんてないぞ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:08:50.14ID:HkxTKij00
>>35
東大京大卒ならそのうち喋れるようになる
2025/05/12(月) 13:08:53.81ID:OaV+2SuL0
>>35
インバウンドクズ害人と同じ事言ってんのかw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:08:55.31ID:CdVySFGB0
海外暮らししてた人は環境適応能力が高いから学力なんぞ多少低くても目を瞑る
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:09:26.12ID:4rfQxNgj0
帰国子女女子が俺の後ろの席で、英語の朗読が何故か後ろから回って来て、ネイティヴの後に朗読させられたからキツかった
2025/05/12(月) 13:10:21.80ID:LaBHdeyx0
くらたまはいつもまともなこと言ってると思う
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:10:40.42ID:uwz0EjY80
慶應はニューヨーク校があるから単純に純粋な帰国子女でもないよな

ただコイツ一橋でしょ?
帰国子女でも馬鹿じゃ受からないよ。

慶應は馬鹿だけどw
2025/05/12(月) 13:10:54.72ID:w8cL5JL00
スポーツ推薦で入ったヤツラのほうが馬鹿多かったろ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:11:16.94ID:HkxTKij00
>>42
別に高くないよ
実際低いから嫌われる
2025/05/12(月) 13:11:30.24ID:LaBHdeyx0
>>10
歯医者が近いのでww
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:11:42.02ID:/VaM4owb0
言わんとすることは分かるが海外駐在員の悩みのタネは子供の教育
ある程度優遇しないと優秀な人が海外で働いてくれなくなる
2025/05/12(月) 13:11:51.95ID:E4f8psCP0
そもそも日本の大学が勉強しなくともでられるのが問題なので
入学を用意にされたやつなんて価値がないんだわ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:12:28.91ID:Xfk8Tvs90
>>47
高いよバーカ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:13:21.65ID:HkxTKij00
>>51
へーぇ
2025/05/12(月) 13:13:29.89ID:Fpc36CUS0
アホな大学行ったけど帰国子女でTOEIC950くらいのやついたわ
歴史と国語で苦労したみたい
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:14:42.93ID:MaLIibYn0
日本語という母国語で授業するのに英語の試験があるのも意味わからん
授業で使用する言語メインで数学等を入試に組み込めよ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:14:54.30ID:R0xyLMUJ0
専門的用語や熟語など知らないから
中途半端になるね
親がしっかり勉強させてないと
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:15:40.46ID:/VaM4owb0
>>15
彼女は普通に受験
慶応志望だったけど私大型で受けられた東大後期も受けたら合格
2025/05/12(月) 13:17:42.20ID:6fvc/fFi0
最近のくらたまどうした?
まともなこと言ってる。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:19:41.09ID:RBPcQcyO0
文系なら英語ネイティブなだけで早稲田でも慶應でも余裕で入れるべきだろ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:20:06.19ID:5WXpomwS0
今はそうでもないけど昔の帰国の優秀差は圧倒的だったけどね
駐在員や外交関係の親のレベルが高かったから当たり前だけど
2025/05/12(月) 13:20:42.22ID:sEycFfhX0
>>5
この人も古市も単に自身の意見をXで発信してるだけだよ
わざわざ記事にしたり
わざわざこの板にスレを立てる物好きがいるだけで
彼ら彼女の行動は特段変わってない(知らんけど
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:21:40.96ID:JCwv+RFc0
押尾も帰国だからな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:21:41.48ID:RBPcQcyO0
だいたい帰国子女枠の子はイケイケで可愛くて男にもモテて
f蘭大学生のノリで一流大のキャンパスライフを謳歌するからな
それでいて英語はペラペラ
これただの嫉妬でしょ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:22:43.47ID:sRQPuik80
倉田さんカッケー
2025/05/12(月) 13:22:58.17ID:Y3KdrsVu0
>>62
知り合いの帰国子女にはそんな昔のテンプレみたいなのは居ないなあ
2025/05/12(月) 13:23:34.97ID:E4f8psCP0
入試が異様に邯鄲なのが問題でなあ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:24:19.60ID:dALBUbYR0
バイリンガルならいいけどセミリンガルみたいに使い物にならない奴も結構多いからなあ
2025/05/12(月) 13:24:47.22ID:tk3Qhmai0
日本語かおかしなやつもいるしなあ
2025/05/12(月) 13:25:43.26ID:eu2T+lG30
一般入試受けさせたらほぼ受からんしな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:25:49.23ID:RBPcQcyO0
特別枠なくすんじゃなくて
卒業を難しくすればいいんじゃね?
入ってしまえば遊び回ってても余裕で卒業できるのが日本の大学なんだから
いくら学力が足りないって言ったって余裕で卒業できるんだから
そこに文句つけるのはおかしいでしょ
2025/05/12(月) 13:26:26.30ID:P+URt6t40
セミリンガルにならんように親がベースの言語を決めて本とか読ませてやったほうがいいよな
2025/05/12(月) 13:26:35.57ID:sr8u2iYM0
某外資系大企業の人事の人が英語力と仕事ができるか否かは別問題だけどバイリンガルの連中は様々な機会にNY本部のお偉いさんに英語で直接自分を売り込むから出世が早いとか言ってたな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:26:57.99ID:ymU9MOUF0
>>57
あいかわらず反ワクチンで陰謀論者だぞ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:28:56.51ID:WN3JQdjX0
てか英語の配点が高いのもおかしいってなる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:30:24.89ID:RBPcQcyO0
英語ができるってのは日本では圧倒的なアドバンテージ
ジョン万次郎だって土佐の漁師から英語ひとつで幕府の役人になった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:30:28.23ID:qzvQMU0X0
卒業して何十年も根に持つのは病気だろw
2025/05/12(月) 13:30:53.26ID:whSK0HP90
大学だけは一橋だからな
東大よりエラソーという評判の
2025/05/12(月) 13:33:02.65ID:jBWiydwY0
海外の学校ってまともに勉強しないところも多いんでしょ
2025/05/12(月) 13:33:50.46ID:poVIdq9/0
帰国子女枠って四半世紀前の国際化が叫ばれた頃のモものだから今更感はある
入試が語学重視ならまあわかんなくはないけど
ただ最近はaoが増えてるから帰国枠だけが問題じゃないけど
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:34:02.87ID:ymU9MOUF0
>>56
葉加瀬太郎の妻、高田真由子について
くらたまが「高学歴、美人で嫉妬していたが
旦那をあんなキワモノ選んだ時点で一気に溜飲が下がった!
めちゃめちゃ好感度が上がった!
いくら東大の美女でもあんなブスが伴侶なら全然うらやましくねーわ!ざまあみろ!」って
連載で書いてた
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:34:20.11ID:AWy4BLjP0
外国人枠も試験が簡単なんだろ?
2025/05/12(月) 13:34:37.26ID:9pldIIby0
英語ネイティブは英語学ばなくていいのだから
日本人が英語を熱心に学べば学ぶほど
他の学問を学ぶ時間が減って英語ネイティブとの差が広がる
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:34:48.16ID:ymU9MOUF0
>>75
病気だと思うこの人
2025/05/12(月) 13:36:06.61ID:VZ8rUv/q0
>>17
そんなんなかったが、いつから新設されたんだ?
2025/05/12(月) 13:36:10.26ID:bdpr+Z+U0
>>32
英語を仕事で生かすとなると
日本語に変換する能力と普通は読み書きが必要だからね

若者言葉で喋れるだけじゃ…
2025/05/12(月) 13:36:21.14ID:whSK0HP90
商業高校枠とか帰国子女枠とか
国立大学もそう言うのあるんだよね
後期もAOもあったし
国立大の後期は英語得意じゃないとだけど
それでも東大だってね
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:02.50ID:U4TnCSIB0
とりあえず資産が問題だからな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:44.80ID:JOYvCYyL0
凄っ!
88 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:50.25ID:lyT3CoVS0
今時は帰国子女なんて珍しくもないから優遇もされてないけどな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:38:21.05ID:elBr/dr30
>>1
賛成だけど帰国子女はたいてい親が金持ちか政治家・
外交官などの上級国民だから無くならないと思われ
2025/05/12(月) 13:38:40.27ID:xDJJqiPL0
TOEIC何点以上とか条件あればいいんじゃね?
2025/05/12(月) 13:40:03.45ID:Z8Ep7wvu0
文系知識の多さは業務で何かの役に立つのか
外国語会話力の方がまだ使える
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:40:14.03ID:brRV/dvO0
学歴誇る漫画家はすべからく漫画は凡作
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:40:38.31ID:/VaM4owb0
>>69
日本の場合世間が大学の成績見ないからね
外国だとGPAだのラテンオナーズだのあって成績が人生を左右する
なので入口は甘め
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:43:20.59ID:daB/+usi0
野田聖子様に失礼だよ。ズ☆ボ☆シだけど。
2025/05/12(月) 13:44:12.95ID:3FAjOvWe0
脱税枠はあるの?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:44:15.23ID:Gjm02QC+0
まあ、そんなこと言ったら
女ってだけで下駄履かせてもらえる
ありとあらゆるこの日本のシステムに異議を唱えないといけないだろ
2025/05/12(月) 13:44:23.61ID:IxljVH5B0
金持ち用の抜け道として意図してやってんのよ
ムカつくよな
2025/05/12(月) 13:44:45.96ID:gdaG5Duc0
>>33
いや前期で東工大受けてるんだから本命は理系だったんじゃないか?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:44:46.67ID:5U1n77Wn0
上智とか典型だな
金持ちの不良は高校で海外行かせてからの
帰国子女枠
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:45:57.11ID:Gjm02QC+0
>>92
すべからく
【須らく】
《副》
当然。なすべきこととして。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況