X

【ゲーム】海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動 リメイクある→ない→やっぱりある→ない [ネギうどん★]

1ネギうどん ★
垢版 |
2025/05/12(月) 10:46:28.50ID:3Nbv9QgS9
先日の「COMICON Napoli 2025」以降、複数回にわたり海外で取り沙汰されている『クロノ・トリガー』リメイクの噂。ゲームデザイナー・堀井雄二氏が壇上で話した、とされる内容は誤訳であるとして決着がついていますが、その堀井氏の、同イベントでの別の取材の発言をめぐり、新たな騒動が起こっていました。

北欧のゲームサイト「Gamereactor」は前述の壇上のものとは異なる、堀井雄二氏への直接の取材映像とともに、氏が「『クロノ・トリガー』リメイクを考えている」とした旨を含んだ記事を5月8日に公開。これをもって、やはり発言は真実だったのではないかと、再び海外では情報が錯綜しています。

しかし、弊誌がスクウェア・エニックスに行った取材により改めて、堀井氏は「『クロノ・トリガー』リメイクの発言をしていない」ことが明らかになりました。

リメイクある→ない→ある→やっぱり“誤訳”

まず本件は、2025年5月3日にイタリアで開催されていたイベント「COMICON Napoli 2025」が発端です。その中でゲームデザイナー・堀井雄二氏が登壇し、トークショーでイタリア語の通訳を介して「『クロノ・トリガー』のリメイク版を進行中」と述べた、という情報が国内外で大きな話題となりました。現地メディア「IGN Italia」などが報じています。

しかし、これは通訳者による誤訳ということもすぐに判明し、一時期は混乱が生じたものの沈静化しました。一方で北欧のゲームサイト「Gamereactor」は現地で独自に堀井氏を取材したという記事を5月8日に公開。『クロノ・トリガー』リメイクについて尋ねたところ、堀井氏が「検討している」と答えたとしています。(編注:該当記事の映像では肝心な堀井氏の日本語発言はほぼ全て他言語のナレーションに置き換えられてしまっており、確認をすることが一切できません)

これを受け編集部ではスクウェア・エニックスへと、堀井氏が新たに海外メディアに語ったとされることは正しい内容であるか、と確認を取りましたが、担当者より「『クロノ・トリガー』のリメイク版については誤訳となります。堀井さんは、そういった発言を全くされておりません」との返答を得ることができました。

複数の国内外メディアで異なる内容が報道された本件ですが、結果的に現時点では"『クロノ・トリガー』リメイクは発表されておらず、少なくとも堀井氏は検討もしていない"ということのようです。

いずれにしても、イタリアでのイベントがきっかけで世界中のファンから大きな注目を集めた『クロノ・トリガー』。30周年を迎えた2025年も、まだまだ大人気タイトルであることを確認できたともいえるかも知れません。果たしていつの日か本当にリメイクされることはあるのでしょうか。

https://www.gamespark.jp/article/2025/05/09/152407.html

https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/982974.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:47:06.89ID:/7MPNoL90
→ちょっとは覚悟しておけ
2025/05/12(月) 10:48:28.08ID:ClyufsW60
どっちなんだい
2025/05/12(月) 10:50:25.85ID:3xeMK65A0
あなるあ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:51:18.18ID:R0xyLMUJ0
そんなに面白いの?
やったことないや
2025/05/12(月) 10:51:28.33ID:Jtnq1FQH0
当時は至高のRPGだったが流石に現代では厳しいよ
ライブアライブも好きだけど
結局リメイクは当時のおじさんがキャッキャしただけで終わった
2025/05/12(月) 10:51:46.31ID:jFOGcJR90
もう鳥山明が納得できる3D化が絶対にできないもんな
2025/05/12(月) 10:52:14.27ID:56SlciDh0
過大評価の典型よね
2025/05/12(月) 10:53:54.25ID:IEDrCA/D0
堀井に聞いた時点でガセだと分かる話だな
実際はこの人はほとんど噛んでないだろ
2025/05/12(月) 10:54:43.17ID:3PofNU1u0
リメイクよりオマージュで誰かほかのところが別の作品で表現する方が合ってる
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:02.28ID:7wfEL2Cc0
スクエニは原理手放してくれよ🥺
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:07.43ID:7wfEL2Cc0
権利
2025/05/12(月) 10:55:12.57ID:n39YiKk10
7頭身のオープンワールドクオリティでは世界が時代の数だけあってボリューム的に作るのムリゲーだし
だからといってドラクエ3リメイクみたいな2頭身の2Dなら作る必要はない
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:56:06.81ID:IGzEe2yH0
クロノよりクロスの完全版だしてくれよ
昨日VTuberが配信してたの見てやっぱ神ゲーだなってなったわ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:56:54.81ID:Q3LXPZWT0
>>8
コロンブスの卵やぞ
2025/05/12(月) 10:57:16.80ID:IQm43y1M0
音楽関連がNG?なんだっけ
リメイクしか活路ないから和解しとけよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:57:26.56ID:hj+xPN8A0
クロノは今じゃ通用しないがクロスはいける
2025/05/12(月) 10:58:11.84ID:G7aS+Hir0
聖剣3ぐらいのグラじゃないとリメイク要らない
HD2Dとかいらんわ
2025/05/12(月) 10:59:28.47ID:8rrqwzbB0
>>10
スクエニがやっても新しい扉は開かない感はあるよな
2025/05/12(月) 10:59:30.58ID:r/tyC43J0
ライブアライブレベルのリメイクでいいから出せよ
もう遊びにくいんだから
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:59:45.36ID:bebqc5JQ0
トリガーのベースでクロスをリメイクするべき
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:37.31ID:sboiTHMn0
エルデンリングのエンジン使わせてもらってリメイクすれば?

同じマップ構造でも時代ごとに背景変えるだけだから楽だぞw
2025/05/12(月) 11:02:31.37ID:OCi7Sa430
DSでおつかいクエストリメイクしたがな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:03:21.54ID:sF80GWL90
ビッグマック 大きい 小さい やっぱり大きい
2025/05/12(月) 11:03:23.31ID:IEDrCA/D0
もうこのメンバーが再会することは叶わないけど
でもリメイクリマスターだったらいつでも出来るよね
スクエニが欲しいのはガチャに出す権利だけで
リメイクは金にならないからやらないだけだろう
2025/05/12(月) 11:04:38.33ID:RUqYOiNu0
今のスクエニだとリメイクの最大値が聖剣3とかロマサガ2程度でドラクエ3ですらあれだぞ
まともに全部作り直すとFF7みたいに20年かかるしゲーム屋としてもう終わってる
2025/05/12(月) 11:04:42.61ID:mlIgjEhI0
ないアル
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:04.66ID:6qIWE1c+0
古いゲームのリメイクとかいるか?
エミュでやればいいじゃん
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:22.54ID:rLDMzBCK0
さっさと12だせよ
2025/05/12(月) 11:11:50.94ID:ev5ATFRe0
バハムートラグーンとルドラの秘宝をちょっと手直ししてプレイできるようにして欲しいのだが。トレジャーハンターGはいいや
2025/05/12(月) 11:12:43.37ID:5fAXR+OY0
ルドラのコトダマはネット時代にやってもつまらんぴ
2025/05/12(月) 11:13:36.05ID:FeVOIepT0
リメイクよりか、クロスのリマスター版にトリガーも付けてくりゃそれだけで良かった
そしたらトリガー→ラジカル→クロスと一作でシリーズコンプ出来て良かったのに
2025/05/12(月) 11:15:43.99ID:vbPoEauk0
トリガーを否定したクロスを否定する新作を出せよ
2025/05/12(月) 11:19:09.93ID:cq+T1Eq90
やったことないけど最初の街がごちゃごちゃしてて色々イベント豊富な印象
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:26:12.81ID:SypDfJR60
500円でセールしてた時買ってけどさすがに古臭くてあかんかったわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:26:43.00ID:WPI7vyDc0
今のスクエニはリメイクすらまともに作れなくなってるからな
酷いとHDリマスターでも弄りまくってヤバい出来のクソゲーになってる
2025/05/12(月) 11:29:00.84ID:Am5+OSGd0
うっちゃれダイナ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:29:34.88ID:Ph+setL80
来年40周年でドラクエ12くるっしょ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:29:51.33ID:Dw4XURrB0
>>36
リベサガが奇跡の出来だったから
そうも言えなくなった
2025/05/12(月) 11:33:56.35ID:CkPEyeN20
>>5
そこまでではない
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:38:32.46ID:+l/iqlsu0
このゲームリアルタイムで遊んだけどFFみたいに記憶に残るゲームでもないし何故ここまで評価されてるのか謎
2025/05/12(月) 11:41:36.93ID:6jM19lwc0
ストーリーもくっそ短いんだけど深みがあるっていう
2025/05/12(月) 11:46:38.42ID:4W0Z3Up40
クロノトリガーなんてあのyoutubeのAI動画で十分だよ
というか昔プレイしたはずなのにストーリーなんて一切記憶に残ってなかったよ、あの動画みてストーリーあったんだなって思った
2025/05/12(月) 11:46:42.00ID:GYpExSq/0
いつまでもこういう話が出てくるくらい愛されてるって事だしそれだけ名作だったんだよ
リメイクのEDで超絶蛇足してるけど
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:46:53.47ID:Y2MLQpfs0
>>30
ルドラ本当に良いよな
欲を言えば最後のその先もプレイしたいが、手直し程度のプチリメイクでやりたいわ
最近のスクエニスマホ移植版バグとか仕様変更が不評だから大きな声では言えないが、スマホでやりたい
2025/05/12(月) 11:50:27.90ID:RXyfZSI50
クロノトリガーとロマサガは好みに合わなかった。ドラクエとFF両方好きだったから、ともに期待して発売日を待ってたんだけど、数日で手放した懐かしい思い出。
2025/05/12(月) 11:50:37.81ID:GYpExSq/0
>>33
次にトリガーをリメイクするならEDで百年後もいつまでも平和が続きましたとさって付け足しをする
48 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:52:02.65ID:qn0y6Rdn0
シナリオ考えなくていいし出せば必ず売れて儲かるんだからやらない理由が無い
2025/05/12(月) 11:52:03.55ID:GfqRmstH0
どうせクソゲーになるだけなんだろうな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:53:15.80ID:s3XtuMHV0
あるのかないのかどっちなんだ
51 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:58.33ID:Wz7GI1Tl0
ないアルよ
2025/05/12(月) 11:58:04.62ID:y3Yfhf6+0
スマホ版やってみたけどいまいち刺さらなくて
放置してる
当時は面白かった印象
2025/05/12(月) 11:59:57.30ID:dfmWmcP80
お前ら老人になって死ぬまでずっとクロノトリガークロノトリガー言ってるつもりか?
2025/05/12(月) 12:00:20.36ID:qJKoGvx30
面白いけどそこまで面白くもない
2025/05/12(月) 12:01:33.47ID:OjViv8VF0
>>30
NTR返しとかハーレムエンド足してくれないとヤル気おきない
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:02:54.45ID:h++EGbHy0
当時は間違いなく面白かったな
カエルのテーマは今でも最高だ
2025/05/12(月) 12:03:19.02ID:Zn0mQHcn0
ロマサガ3のリマスターは
有志版の同人ゲーにあらゆる点で負けていた
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:08:21.36ID:iUrK82tp0
懐古だけども
あの時代のドットRPGはスクウェアを筆頭に凄かった
2025/05/12(月) 12:09:23.49ID:EAqwIGze0
steamセールしてた時に懐かしくなって買ってやったけどそんなだったわ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:12:57.78ID:1QtD8wH70
>>30
ルドラの秘宝ってなんでいまだにDL配信してくれないんやろ?
権利関係かな?
2025/05/12(月) 12:13:45.42ID:j5wsTEMT0
ないないない
でも止まらない~
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:14:12.97ID:90we/9S50
>>39
聖剣3、リベサガ、ライブアライブのリメイクは概ね高評価だしね
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:15:13.01ID:90we/9S50
>>56
雄々しさの中に哀愁漂ってるのがいいのよね
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:19:04.12ID:t8eNBrCj0
ポリゴンだから想像力が掻き立てられ、プレイヤー一人一人にドラマが作られた。
変にリアルにならないことを祈る。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:26:14.86ID:/Nproiku0
FF7みたいに3部作クソリメイクになったりして
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:30:00.83ID:LhNduEfT0
頼むからクロノトリガーとFF8だけは完全フルリメイクお願いします
新作なんていいからお願いします
2025/05/12(月) 12:31:06.81ID:K1zD7lrG0
魔王のアルフ匂わせもDSでやれたしもうリメイクで望む要素も殆どないやろ
2025/05/12(月) 12:31:13.72ID:sNPKPkmK0
誰がゲイや黒人になるんだい
2025/05/12(月) 12:34:22.39ID:pGbrmfol0
スクエニみたいなオワコン企業はリメイクしか前向きな話題作れないからな
「スクエニは名作をリメイクしたがってる!」ってのは誰もが思うし実際リメイクばかり
新規タイトルは悲惨なほどこけまくってるし
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:35:30.23ID:XsB95fxd0
ガキの頃に人気だったからやったけどつまらなくて途中で辞めた
なんでこんなに人気なんや
2025/05/12(月) 12:36:06.97ID:idEMlaRS0
噂のキッカケになったのが海外の有志でやってたクロノトリガー3D化プロジェクト
2005年頃に海外で制作開始されて、翌年あたりに幾つかのデモムービーが公開されてたんだよね
それが2010年ぐらいだったかな、スクエニから著作権侵害の申し入れがあって制作中止になったんだよね
それまで様々なゲームニュースメディアなどでも報じられててスクエニが知らない訳無いぐらいだったのがいきなり申し入れがあった事で、これは本家で3Dリメイクするからに違いないって噂になったんだよね

ここ最近また個人での勝手に3D化とか海外で流行ってるみたいだし、そういうのもあってリメイク待望説が盛り上がってるんだと思う
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:36:30.55ID:xiQ2p7WA0
ロマサガ2や聖剣伝説もリメイクされてるしありえるだろ
2025/05/12(月) 12:39:48.40ID:pGbrmfol0
リベサガが良かった!とか言うけど世界売上は?
古参信者が良かった言ってるだけだろ
いや売上とかーって言うけど売上(実際は出荷数)凄いってスクエニ自身が過去からそうやって来たじゃん
リベサガのグラフィックもやべえじゃん
いやグラフィックとか関係ないーとか言うけどスクエニが過去からそうやって来たじゃん
2025/05/12(月) 12:40:38.37ID:Rvl9Xzte0
FF8はボス戦が始まると三人が100までボスの魔法吸い取りだすからクソゲー言われるんだよな。ガーディアンを1人につき2体つけられるようになったら快適なんだが
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:43:23.63ID:7EFLGxyV0
もしリメイクされてもマリオRPGみたいなリメイクになりそうな予感。それでも買うけど
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:51:12.89ID:LhNduEfT0
スクエニに求められてることは新作ではなくて過去の名作の完全リメイクだろ
2025/05/12(月) 12:56:29.14ID:Az+6G8640
この時期のRPGは聖剣3やロマサガ2みたいにxeenがリメイクするべき
きっと鳥山リスペクトでモデリングしてくれる
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:15.77ID:ljDhOz8a0
>>73
リベサガやってから文句言えば?
2025/05/12(月) 13:01:12.66ID:6MSL6wwT0
新しいマップ、イベント、ボスが追加された2008年のDS版だけでいいじゃん
最近のドラクエ3みたいに変なリメイクして微妙な評価を貰うような事にはならないでほしい(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:03:36.83ID:ucUAaopg0
>>79
ドラクエ3Rは酷かったよな
特にクリア後要素がクソ過ぎた ロマサガ2見習えよって思ったわ
2025/05/12(月) 13:08:58.00ID:kd3HnfLD0
ボケ老人のコメントやんけもはやw
2025/05/12(月) 13:12:51.55ID:Rvl9Xzte0
ヒントでララと押せと聞いたのはいいがLALAかRARAかわからず、結果的に間違えたオレ
2025/05/12(月) 13:17:29.29ID:Tn21XVrE0
クロスをリメイクしてほしい
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:22:20.39ID:w6N0h+xR0
当時は面白かったけど、いまリメイクしてもな
大抵、リメイクって余計な調整作業入ることも多いし
2025/05/12(月) 13:23:56.44ID:ti+uSdOw0
昨今のリメイクほどワクワクしないものはないな
2025/05/12(月) 13:30:18.07ID:Mif+/Yot0
クロノはなんべんも出て出涸らし状態やん
わざわざリメイクせんでも
2025/05/12(月) 13:41:20.93ID:xDJJqiPL0
>>85
これ
どうせHDリマスターにちょっとおまけつけるぐらいだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:42:14.54ID:X8tqJRan0
合体攻撃作るのがめんどそう
2025/05/12(月) 13:44:49.85ID:hokDAEWp0
鳥山のメガネ娘ってアラレちゃんのイメージ強すぎて天然キャラじゃないと脳が拒否る
2025/05/12(月) 13:47:10.94ID:a3pemOh/0
クロノトリガーのリメイクはあるのか?

ないある

あるのか

だからないある
あるのかないのかどっちなんだ
2025/05/12(月) 13:51:53.76ID:SQIKlr4y0
クロトリもクロスも戦闘タルいしつまらない
リメイクするなら大幅に変えてくれないとやる気にならん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:03.03ID:xGI6rEzT0
完全リメイクお願いします
2025/05/12(月) 14:01:31.04ID:cgjzFX9x0
それよりもロマサガリマスターをだしてくれ
2025/05/12(月) 14:03:08.47ID:t4sF6tPw0
ドラクエ11を使い回せばまあ……
2025/05/12(月) 14:07:30.39ID:FeVOIepT0
リメイクやるにしても無難にHD-2Dでいいんじゃない
2025/05/12(月) 14:35:17.56ID:H0eb7A3d0
>>5
今更やる必要はない
当時の作品として名作と扱われてる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:13:46.04ID:ad7YYrQp0
サントラ買うくらいに音楽が良かった
ゲームの内容はほぼ覚えてない
2025/05/12(月) 15:25:06.84ID:dmL/TW720
大体は「当時だから楽しめた、当時だから凄い技術だった」ってだけなんだよな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:10.77ID:abMY/YWq0
当時連携技楽しかったな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:04:09.27ID:xKALHp9X0
プレイしにくい状況なら可能性もあるけど
スマホで出てるんでしょ?
ないような気はする
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況