X



【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/12(月) 08:36:15.95ID:tRo+AgFm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cafee598ef51334231857fbf0abb4ee6b98a06bb

ヤンキース・ジャッジ4安打固め打ちで打率4割9厘 2回2点適時打で今季得点圏31打数15安打


◆米大リーグ アスレチックス―ヤンキース(11日、米カリフォルニア州サクラメント=サターヘルスパーク)

 ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が11日(日本時間12日)、敵地のアスレチックス戦の2回1死満塁から右前に2点タイムリーを放って打点をメジャートップの37に伸ばした。

 打撃3部門でトップを走っているジャッジだが、今季のもう一つのすごさは走者二塁以上のいわゆる得点圏でのバッティングだ。

 過去、得点圏打率最高は2022年の3割4分6厘だったが、この日のチャンスではかつてチームメートだったセベリーノのシンカーを鋭い打球で右前に運んだ。

 この時点で得点圏成績は3本塁打を含む31打数15安打で4割8分4厘にまで跳ね上がっている。第3打席は中堅二塁打、続く2打席もシングルヒットを放ってシーズン打率を4割9厘にまで引き上げた。大差がついたため、8回に代打と交代した。


関連記事
【MLB】ヤンキース12得点大勝 ジャッジは5打数4安打2打点の活躍で打率.409 再び打率4割台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/359e697c3ed807b09a62f135f93ce67737043c54
2025/05/12(月) 08:37:53.01ID:F1D9bAoy0
最近チラ見してないのか?
2025/05/12(月) 08:38:31.52ID:ZLFQiMSP0
大谷信者の負け惜しみが心地よいw
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:39:23.10ID:0mUhcPWF0
マイナー焼き豚、死亡

デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
https://www.asagei.com/excerpt/251350
2025/05/12(月) 08:39:29.29ID:92eFaPBE0
ポストシーズンの帳尻をここで
2025/05/12(月) 08:39:33.72ID:3FHh6yxR0
ジャッジ
https://i.imgur.com/EZeTJyA.png
大谷
https://i.imgur.com/gYxsieH.png

この2人は次元が違う
2025/05/12(月) 08:40:10.63ID:9f+w/pg/0
超えられない壁
2025/05/12(月) 08:40:25.77ID:iHETHfqM0
最終的に3割超えるかな?
2025/05/12(月) 08:40:48.34ID:O11jbFFv0
4割打者
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:40:48.86ID:qhS/EJ+P0
ジャッジの場合はチラッジしてるだけじゃねえか
特に得点圏はやりやすい
2025/05/12(月) 08:41:24.85ID:HjTIYjtY0
しゅごぃ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:49.82ID:5SiBbGb/0
ボンズみたいに手が付けられなくなってきたな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:42:01.33ID:Q/azuGij0
>>6
勝手に大谷を混ぜるなよ。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:43:16.00ID:dagGpn+s0
すごw
2025/05/12(月) 08:43:46.58ID:0+ScXoBQ0
えぐ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:01.17ID:gQNsooWu0
>>6
なんだよこれ 最近指標増えすぎてついていけねえよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:02.34ID:VoTlooUv0
去年のワールドシリーズから立ち直るのは流石か
2025/05/12(月) 08:44:16.75ID:eq4Pl3bt0
>>1
ジャッジだけが本物
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:18.56ID:PShPvwCo0
HR無いのか
しょぼ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:32.12ID:zPZ8G7oM0
ジャッーーーーーじ
2025/05/12(月) 08:44:42.68ID:pKJM4lJo0
タニシン「ジャッジはローレバ専!!」
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:07.54ID:dVPHzjNP0
ジャッジは半月打てないとか1ヶ月打てないとかのスランプに突然突入するからな
ポストシーズンも猫化するよな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:14.76ID:bzE852Wc0
大谷は勝利投手何回あるかなあ
ジャッジはゼロ 永遠の零やで!
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:20.48ID:mE+mH5Sv0
ジャッジって学生時代にアメフト野球バスケで一流というフィジカルエリートだからな
i.imgur.com/xuKWHPR.jpeg
2025/05/12(月) 08:45:37.02ID:b5I6pHxv0
おクスリやってんじゃないのってくらいだけどジャッジは絶対にやらないわ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:45.72ID:izHyXNs80
もうここまで下がってたのか
やっぱり4割はさすがに無理か
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:46.18ID:RQTIhHd60
Instagramフォロワー数

6億5000万 ロナウド
5億0000万 メッシ
2億7000万 ヴィラット・コーリ

6,891万 アヌシュカ(コーリの妻)
6,601万 ジョージナ(ロナウドの恋人)
4,013万 アントネラ(メッシの妻)

 946万 大谷 
 225万 トラウト
 194万 ジャッジ
2025/05/12(月) 08:46:17.79ID:3DlouBgj0
打球速度と盗塁は?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:47:04.72ID:xFrQ1YiB0
これはユニコーン
2025/05/12(月) 08:47:05.13ID:qUs4+uLl0
ジャッジは調子の浮き沈み激しいから
すぐに昨年のポストシーズンのようになる
2025/05/12(月) 08:47:12.15ID:SzOFsVjW0
>>10
そう言う恥ずかしい事を言うのは止めた方がいいぞ
単なる一瞬の視線の切り取りだろ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:47:47.35ID:XNj//Lve0
この人ピッチャーもできるの?
もしかして中継ぎとか抑え?w
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:48:15.11ID:6g0sZXZf0
打撃だけならジャッジ
バットの投げ方なら大谷
2025/05/12(月) 08:48:15.54ID:OVhohjxR0
ホームラン増産よりこっちのほうがびっくりだよねw
2025/05/12(月) 08:48:57.79ID:aHYmfVLd0
これはキャプテンアメリカですわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:51:17.86ID:QA81P0320
球種が分かってるんだと思う
ピッチコムにバックドアがあったりして傍受してるとか
ヘルメットを調べてみた方が良い
2025/05/12(月) 08:51:43.41ID:OVhohjxR0
アスレチックスにジェイコブウイルソンというまだ超若手の2世選手がいるけどあの選手が4割を狙えるような打者になるかも
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:00.91ID:z3QFUxl80
去年.245のゴールドシュミットが.340だからな
ヤンキースがサイン盗みやり始めるときは本当にわかりやすい
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:26.05ID:pKlgs4dV0
史上最強選手だろ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:38.10ID:BI/lHHyC0
>>10
お前観てない癖にデタラメ抜かすなクズ
そういう疑惑が持ち上がってからジャッジが構えて正面向いてから皆ミット構えるようになったわ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:55.17ID:VvDTOBXV0
大谷と違って守備もやってるのに、この時期に4割超えは凄すぎるしチャンスに強いのも凄い
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:53:29.54ID:isYIqlj/0
この勢いでテッド・ウィリアムズ超えてくれ
と思ったらいつの間にか超えてる奴おったわ
ウィルソンとブラウンってだれぇ?
2025/05/12(月) 08:53:43.44ID:DYsFUFVS0
>>19
あ?本塁打率はルース抜いてMLB歴代2位やぞ
生で見れることは幸運な球史に残る選手
https://en.m.wikipedia.org/wiki/At_bats_per_home_run
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:54:07.69ID:dD2GMMJM0
圧巻の怪物ぶりすぎる
こんなのとWBCでやるのか
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:54:20.98ID:J/1wVg3X0
>>1
今のこの成績のまま前半戦終了
そして後半戦はイマイチで.305 48本 105点で終了
前半戦イマイチの大谷が後半戦伸びて.305 48本 105点で終了

こうなった時に評価されるのはどっちなの?
年間トータルで一度も3割を切らなかったジャッジ
年間トータルでずっと.280だったけどラストスパートで.305の大谷
2025/05/12(月) 08:55:50.64ID:B0iuunOm0
>>45
計算おかしくね?
2025/05/12(月) 08:56:07.09ID:IWZ29p5h0
化物すぎるだろ
憧れるのを始めてしまうレベル
48 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:56:30.35ID:GoGzEPqg0
👀
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:56:37.69ID:jPg832u20
でもハイレバでは
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:56:41.25ID:w3jtN9TV0
西の大谷 東のジャッジ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:56:43.49ID:SjcOi+S70
この人らこのままあと数年間維持できたらMLB史上最高の打者Top5ぐらいに入ってくる?
2025/05/12(月) 08:57:40.10ID:sRfwBCZY0
右打者でこの数字ちょっと異常
2025/05/12(月) 08:57:55.18ID:IWZ29p5h0
仮に年間打率四割だったら史上初じゃない
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:59:28.58ID:ytrjPR9U0
お前がナンバーワンだ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 08:59:35.85ID:CXsSHk/d0
野球ってどうやっても4割打てないことになってるのは不思議よな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:33.45ID:TiAgxmNm0
ちょっと聞いた話で何だけど
シューズの底に着ける振動パッドを開発したらしい
それが何なのかは知らんが
2025/05/12(月) 09:01:52.15ID:jQd9I/C80
このジャッジですらアメリカでは野球ファン以外には知られてないとか
2025/05/12(月) 09:02:41.43ID:+U2naRZM0
知名度も段違い

ニューヨークのジャッジと
田舎球団の大谷翔平

大谷翔平なんてアメリカでは誰も知らない
2025/05/12(月) 09:02:58.45ID:OVhohjxR0
香水だかのcmに出てるよね。あれで野球のことよく知らん人にも知名度が広がってるかもね
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:03:20.23ID:+46zNVbX0
ジャッジは怪我して休んだり調子落としたりするから
たまには完全体でフル稼働するのを見てみたい
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:03:50.64ID:vGH5RDtS0
>>58
ジャッジはアメリカで人気無いよ
アメリカで人気あるのはNFLやNBAのトップスター
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:05:06.81ID:bGZ8IGbC0
去年のワールドシリーズで戦犯扱いされたから、オフの間に相当鍛えたんだろうな
素晴らしい
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:06:22.04ID:W/cDg7Wn0
まだ4割あるのすげーな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:08:13.40ID:uwz0EjY80
>>58
LAを田舎って世間知らずだな
今はもうカリフォルニア州の方がNYより栄えてるよ。

NYのセレブも寒いから暖かい所に引っ越す
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:08:31.74ID:qzL0ifrQ0
>>1
お前ジャッジ好きだな
日本人のスレ立てろ反日記者よ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:08:45.11ID:olwXjQvI0
アレを使っちまったか…
2025/05/12(月) 09:09:18.15ID:3FHh6yxR0
ジャッジは指標的には上振れ
大谷は最近戻してきたがまだ下振れ
ハードヒット率や平均打球速度は大谷がメジャートップ
打撃のみに関しては
ジャッジ>大谷>>>>>その他大勢
これくらい2人が両リーグの怪物になっている
2025/05/12(月) 09:09:25.69ID:cOhdZ1oN0
>>49
大谷は単純に1、2打席目に弱くて、目が慣れて来る試合終盤に圧倒的に強いだけの話
ジャッジは試合序盤から神モード
2025/05/12(月) 09:09:34.93ID:RyQ3xoHN0
ジャッジは野球マシンという感じだな
大谷も凄いがジャッジに比べるとまだ粗がある
2025/05/12(月) 09:09:42.83ID:HTwXZr1F0
もう、ここ数年はバッティングに関して圧倒的にメジャーナンバーワン
なんだよな
あらゆる数値指標が殿堂レジェンドのトップ5と比較される次元
今シーズンのアーロンは晩年のボンズ2.0に迫れるかもしれん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:09:56.23ID:BaoMeBlF0
狭いヤンキースタジアム球場で量産する、
「チラ見ジャッジ」の応援団、草。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:06.48ID:R7T///Rs0
ジャッジさん爆発しすぎィ
2025/05/12(月) 09:10:13.12ID:0eWvLasF0
>>68
データある?
2025/05/12(月) 09:10:23.07ID:uu3VbZh90
>>59
ラルフローレンのCM
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:32.93ID:rkyZ3Z8I0
今日の試合終了時点で打率.376HR9本のフリーマンも中々異常
この人NPBなら中田翔や丸と同い年なんだけどいつ衰えるんだろ
2025/05/12(月) 09:10:52.42ID:0eWvLasF0
なんで去年のPS三振しまくりだったん?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:11:31.71ID:gHqZgJe00
>>1
サカ豚ご自慢の久保、三笘は全く話題にならず(笑)
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:06.05ID:4pGpxp9i0
オークランド相手に無双してもね w
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:24.78ID:WQon/22B0
>>1
ジャッジまだ4割あるのは凄すぎる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:55.38ID:2Po2S1iJ0
なんか大谷のピッチャー復帰って
しれっと無かったことになってない?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:14:25.83ID:4pGpxp9i0
>>76
性格の悪いOBどもから余計な圧を加えられまくって
精神が病んだ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:14:54.66ID:+46zNVbX0
>>57
10年くらい前までのアメリカのドラマだと野球の話題が結構出て来るんだよなあ
何かしらの借りを作った時にお返しに野球のチケットと交換とか
2025/05/12(月) 09:15:10.69ID:JL+b7COR0
ア東のジャッジ、ナ西の大谷で野球が盛り上がればいい
2025/05/12(月) 09:15:49.79ID:I7nlkJj80
大谷は弱い相手に無駄HRが得意技
2025/05/12(月) 09:16:42.77ID:JkEuV4WP0
養子に出した親はどんな人なのだろう。
2025/05/12(月) 09:17:28.77ID:4PXsbvIT0
もう相手するだけ損じゃね?
全打席送れば単打で済むだろ
2025/05/12(月) 09:18:30.29ID:DCzA5ZHy0
異常だよなぁ シュミしてるね
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:18:30.72ID:HvbhZDi90
今で本塁打14本ありながら打率4割とか、とんでもない話だ
現代メジャーリーグの至宝
2025/05/12(月) 09:18:46.40ID:Rs174BNj0
ホントにいい選手だな
ワールドシリーズでエラーするけど
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:14.98ID:9goyUYFY0
これもまた日本のテレビでは扱えない話題
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:25.19ID:0RSLTmC60
なんでポストシーズンで撃てなくなるのかもはや謎
2025/05/12(月) 09:19:47.41ID:SK0ZKoBZ0
大谷は打者が凄すぎて投手やらせて貰えない感じだよな
2025/05/12(月) 09:20:23.94ID:Rs174BNj0
大谷ナ・リーグに来ててよかった
タイトルの数が変わってくるw
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:21:20.17ID:0RSLTmC60
フリーマンだって今日4打数4安打1ホームラン

そんなの日本では報じられませんw
2025/05/12(月) 09:21:49.29ID:uu3VbZh90
>>80
万が一故障して打者大谷がいなくなったら大変な事になるからな
ドジャースとしては出来るだけ投げさせたくない、先延ばししたいのは当然だ
もはや大谷と投手復帰と一平の収監はどちらが先かって話
2025/05/12(月) 09:22:03.98ID:IWZ29p5h0
ある程度まで四割記録してたら
もう後全部休場して四割打者として記録作ってもええよな?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:13.79ID:4pGpxp9i0
>>89
WSで敗けてヤンカスユニ着た小僧から「無駄に高給とりやがってるクセに守備下手過ぎるだろ死ね!!」て叫ばれてたのは忘れられんな w
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:23:22.55ID:0RSLTmC60
二刀流として7億ドルで獲ったのにその半分のピッチャー大谷が足かせになってるって奇妙な話だよなw
2025/05/12(月) 09:23:55.98ID:Rs174BNj0
>>97
すごいなw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:24:02.32ID:RFtE0+bl0
>>1
さすが読売新聞の関連会社のスポーツ報知

ジャッジが大好きだなw
2025/05/12(月) 09:24:18.42ID:8TjX2/xV0
>>94
サンスポの記事
ちゃんと報じられてるぞマヌケ

【MLB】10歳で母失くしたフリーマンが母の日に一発 指揮官「彼にとって特別な意味を持つ」 明かした好調のきっかけとは…
2025/05/12(月) 09:25:02.70ID:tZMqHhuj0
守備なし忖度ダメ谷より凄い
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:25:41.48ID:0RSLTmC60
ジャッジがいい奴過ぎて大谷ヲタからさんざん言われても紳士的にふるまってるのジャッジヲタ側からすれば怒るのは当然だよな

純粋に打撃じゃ大谷以上は明らかなのに
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:15.13ID:ABjl7lKf0
>>67
指標を絶対視するなんて馬鹿じゃねえ
何も考えずマン振りばっかのハードヒットが全てじゃない
ジャッジは今季ちょこんとライト前も結構ある
イチローなどアベレージヒッターは、ヒットゾーンにコンタクトして狙い撃ちするから
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:19.55ID:HvbhZDi90
>>94
フリーマン、打率.376 9HR 33打点でこちらもとんでもないことになっとる
2025/05/12(月) 09:26:21.25ID:YvCtxIfe0
>>98
無事だからこそ年間1億ドルもの広告収入が入って来るからなぁ
大谷が投げても投げなくてもPSには行けるチームだしな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:41.54ID:2L9NstKu0
これでもシーズンOPSはボンズ以下なんでしょ?
2025/05/12(月) 09:26:45.62ID:U3YmmcFs0
>>24
あの恵まれた体格ならアメリカンスポーツなんでもいけるな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:25.42ID:UC3SIqa30
>>10
大谷の試合をダイジェストでしか観ないで言う奴
仮にそれやってたとして違反だとでも思ってるならルール勉強しろよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:37.74ID:z468ky6K0
大谷、全てを失う
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:10.76ID:RZbI+kx00
>>51
入るだろ
単純に実力的には余裕で入るはずだし
ジャッジシーズン最多本塁打、大谷50-50で歴史的観点でも合格点
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:11.48ID:4pGpxp9i0
>>103
まぁ現状ではジャッジの方が明らかに上だな
って言うかジャッジヲタなんて日本に居るん?
牧野真莉愛くらいのもんだろ w
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:13.85ID:0RSLTmC60
ジャッジってまさにフィギュアみたいな体してるもんなw
2025/05/12(月) 09:28:27.55ID:VSYJnFJp0
正真正銘のバケモンやな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:46.43ID:0RSLTmC60
>>112
アメリカンのな
2025/05/12(月) 09:29:43.70ID:CG1YsQTK0
まさかのイチローの262安打超えるか?
2025/05/12(月) 09:30:20.65ID:ObufKVEI0
大谷の契約まで
大型契約はしないほうが良かったな
ソトとかタイミング的に
得したな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:30:54.08ID:0RSLTmC60
向こうのポストで大谷の打席に立ってる時の間抜けな顔どうにかならないかってあったけど

アメリカ人にもあれが間抜けな顔だってわかるんだなって思ったwww
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:31:11.50ID:egwbdX/c0
>>1
大谷とのレベル差www
ネトウヨどうするの?
負け惜しみ言ってみろYO
カモン
2025/05/12(月) 09:31:42.45ID:6AE+q+gq0
朝からずっと騒いでるやついてこえーな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:32:11.02ID:zdTVMJHK0
MLB史上最高のアスリートは大谷だろうけど
最強打者はジャッジで異論は出ないやろ
2025/05/12(月) 09:32:20.33ID:iSqOVUeR0
オオタニはリハビリ中のピッチャーだから笑
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:32:31.54ID:0RSLTmC60
究極必殺技二刀流をつかわなきゃ

ジャッジには対抗できない・・・・・
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:05.72ID:pZQFFJ2p0
ジャッジもプロテインやってる
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:27.53ID:RZbI+kx00
クスリありならまだボンズの方が上だ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:06.73ID:0RSLTmC60
ラスボスジャッジに対抗するには使うと死ぬかもしれない必殺技二刀流で対抗しなきゃならないとか漫画の世界だな
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:12.62ID:4pGpxp9i0
>>119
負け惜しみとか w
俺ぁ大谷大好きだけども
現状ジャッジの方が上なのは誰もが認めるとこだろ
大谷も凄ぇが現状はジャッジ それはしょうがない それだけの話
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:48.32ID:HvbhZDi90
ドジャースは大谷に山本にフリーマンに、MVP候補勢揃いしてるのが凄い
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:52.07ID:6Do8qtmx0
いざとなったら頼りない大谷w
盗塁なんてお前に期待してないからもう止めたら?
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:35:17.46ID:0RSLTmC60
追いついたら軽く突き放すって伝統芸になってる
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:35:20.07ID:qzL0ifrQ0
>>75
嘘つくな
丸山中田翔より3つした
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:35:59.37ID:RZbI+kx00
メジャー史上で
シーズンいつまで4割維持出来てたのが最長なんやろ?
2025/05/12(月) 09:36:46.97ID:Lnx7OsY30
https://i.imgur.com/2knqQK0.jpeg
https://i.imgur.com/A8s1Rko.jpeg
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:37:02.81ID:0RSLTmC60
負傷前のテオも凄かったけど今はフリーマンだもんな

ドジャースでも大谷が一番とは言えない
2025/05/12(月) 09:37:36.31ID:52g04Elg0
もしジャッジが怪我で離脱しない限り毎年ア・リーグMVPはジャッジになりそう
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:38:04.59ID:vcrFut9a0
でも嫁が婚前に逮捕歴有りで逮捕時に私の彼氏誰だと思ってるのよ?とポリスを脅した
2025/05/12(月) 09:39:29.72ID:sdS272zc0
すげーな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:39:56.79ID:aW/l/SA70
>>6
ジャッジはセンター守備も平均超えなの凄いよな
野手としては大谷より上だと思う
2025/05/12(月) 09:40:09.42ID:h8B4Exmv0
最後の打席打点稼げるチャンスなのにそこで代打送るって結構余裕あるよな
今日見てて思ったけどランナーなしの2アウトでも大振りしないでhitで出塁してそこから得点に繋げてるから
今年のジャッジは三振少ないの見ても明らかにhitの延長でHR打ってる
2025/05/12(月) 09:40:46.60ID:htinE6pi0
この人性格も良いから文句のつけようがない(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:40:59.21ID:HvbhZDi90
>>135
今までもジャッジみたいにMVP4回以上狙えそうな選手はいた
しかし、皆3回で止まっているんだ、7回はボンズのみ
そのボンズも3回は自力で、そこからはステロイド
実質3回止まりなんだ
2025/05/12(月) 09:41:10.16ID:YmrzrmZU0
見た目的にもチーム的にもヒールな性格ならもっと人気出たと思う
2025/05/12(月) 09:41:34.69ID:YvCtxIfe0
>>116
それは無理
いまのペースで打ち続けて4割達成してもイチローの安打数には届かない
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:41:37.60ID:vcrFut9a0
>>138
フィールディング指標無しの大谷は無能
2025/05/12(月) 09:42:22.75ID:h8B4Exmv0
2000年以降の最高打率がイチローの.372だっけか?
そこには結構迫れそうな気がする 
2025/05/12(月) 09:42:26.69ID:6gLdc+Qf0
メッシロナウドジョーダン超えた大谷を超えるジャッジ
2025/05/12(月) 09:47:19.75ID:3AVFEY1w0
>>104
だからジャッジ>大谷と書いてるだろ
2025/05/12(月) 09:47:33.40ID:ML63YZAX0
大丈夫、日本人は今年も謎の合わせ技成績で大谷はジャッジより上とか言い出すから
その合わせ技も毎年基準を変えて自由自在w
なおジャッジの守備での貢献をカウントするのは禁止の模様
2025/05/12(月) 09:50:22.78ID:mJ4jLl3p0
ブサ谷の得点圏打率はいくらなの?
2025/05/12(月) 09:51:16.20ID:h8B4Exmv0
面白いのはジャッジが2本HR打った時も俺よりも大谷の話しようぜとかいうとこw
この人は審判にHRをファールにされた時も審判でなく狭い球場のポールの低さが原因とか常に人をリスペクトした対応とるよね
ヒールならソトだけどジャッジはほんとにその真逆で去年はその2人でコンビ組んでたのが面白かった
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:54:10.25ID:5Kz+wN3G0
>>27
コーリって
2025/05/12(月) 09:55:37.69ID:YmrzrmZU0
今のジャッジはステボンズ並みに勝負避けたほうが良さそう
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:56:05.33ID:rFmKD9B+0
間違いなく現役最強
ただしプレーオフは除く
2025/05/12(月) 09:57:57.69ID:VrGXWtBN0
ジャッジは中身も良い奴だけどダニはゴミクズだからなぁw
NPB時代も他選手を小馬鹿にしたりMLBでも同じ事してたからなw
だから男にも人気無かったし絶望的なほどにブサイクだから女からも人気無かったしw
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:58:40.24ID:hotqbmRG0
世界一の打者はジャッジじゃなくてコーリ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 09:58:47.97ID:tjOhcyWC0
ワールドシリーズで打てなきゃ意味がないw
2025/05/12(月) 10:00:49.12ID:KNsQSgWM0
ジャッジ凄すぎる、ここまで圧倒的な成績は久しぶりに見た
2025/05/12(月) 10:01:37.09ID:OJdfrvA80
ワンシーズンだけじゃない選手は名選手
2025/05/12(月) 10:04:51.77ID:UWSIuWrv0
オータニ反省猿だな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:04:57.64ID:g6Pn6B630
4割はさすがに文句なしの現役最高選手だな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:05:23.68ID:TLgHhWxr0
>>157
チラ見盗みだけどな
2025/05/12(月) 10:05:48.39ID:zOL5gcSs0
2年前にアラエスが6月後半までは4割維持してたな
まぁジャッジさすがにこのままはいかないだろう
2025/05/12(月) 10:06:52.90ID:aQO7vFV00
バケモノだな。すげーわ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:07:53.72ID:JNyTABRE0
262本よりシーズン4割の方が圧倒的に価値があるよね
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:08:37.83ID:65PcYcyg0
どこぞのチャンスに激弱DH専門と大違い
2025/05/12(月) 10:09:44.00ID:RRqQv/Ji0
>>6
画像に表示されている項目は、Statcas t2025 MLB Percentile Rankingsのすべての項目とその意味を日本語で簡潔に解説します。

---
■【Value(総合的な貢献)】
Batting Run Value:打撃による得点貢献度(スコアが高いほど得点への貢献が大きい)
Baserunning Run Value:走塁による得点貢献度(盗塁、進塁など)
Fielding Run Value:守備による得点貢献度(守備範囲、送球など)

---
■【Batting(打撃)】
xwOBA(予測加重出塁率):打球の質に基づく出塁能力の予測(実際のwOBAよりも打撃力の本質を反映)
xBA(予測打率):打球の速度・角度に基づいた期待される打率
xSLG(予測長打率):長打力の予測値(長打の可能性を示す)
Avg Exit Velocity(平均打球速度):打球の平均速度(mph)
Barrel %(バレル率):理想的な打球(高打球速度&理想的な角度)の割合
Hard-Hit %(強打率):95mph以上の打球の割合
LA Sweet-Spot %(理想角度率):8~32度の理想的な打球角度の割合
Bat Speed(バットスピード):スイング時のバットの平均速度
Squared-Up %:バレルではないが高精度にミートした打球の割合
Chase %(ボール球スイング率):ストライクゾーン外の球をスイングした割合(低いほど選球眼が良い)
Whiff %(空振り率):スイング時に空振りした割合(低いほど優秀)
K %(三振率):打席に占める三振の割合
BB %(四球率):打席に占める四球の割合(高いと選球が良い)

---
■【Fielding(守備)】
Range (OAA):守備範囲(Outs Above Average:平均よりどれだけ多くアウトを取ったか)
Arm Value:送球による守備貢献(盗塁阻止や走者を刺すプレー)
Arm Strength:送球の平均スピード(mph)

---
■【Running(走塁)】
Sprint Speed:最大スプリント速度(ft/sec、27ft/secがMLB平均)

このようにStatcastでは、単純な打率や本塁打数では見えない「打球の質」や「身体能力」に基づいて、より本質的な選手の評価が可能です。
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:02.37ID:MM/fR/Hn0
夏を過ぎたら失速してポストシーズンは打てないわエラーはするわになるんか
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:40.10ID:MKNHdPAa0
この人ずっとスゴイよな。
モンスターだわな。
2025/05/12(月) 10:11:54.08ID:AWO1t/Cf0
またチラッってんの?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:01.32ID:+zgM+lo10
ドマイナーレジャーの神大谷に楯突くのは許せないよね
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:15.52ID:aXxeHJuI0
ソロ谷さんとは大違い
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:39.44ID:gHqZgJe00
>>156
つまり松井>>>>>>>>>>>>ジャッジ、大谷


ってことか
2025/05/12(月) 10:13:19.49ID:3AVFEY1w0
ジャッジにはボンズのイカサマ73本を抜いてもらいたい
本塁打王1回で50本以上も一度もなかったのにキャリア後半で巨大化して73本とか馬鹿げてるからな
2025/05/12(月) 10:13:27.24ID:OVhohjxR0
そういやサクラメントはジャッジの地元に近いとこだよな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:13:59.26ID:qNLY8q6r0
ジャッジは好不調の波が激しいだけだよ
すぐ全く打てなくなって.320くらいまではすぐ下がる
2025/05/12(月) 10:14:44.41ID:fwIZwWGZ0
>>171
少なくとも必ず1打席はランナーは毎試合いないからね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:14:52.94ID:D2qI5fcV0
大谷より化け物だわ
本物のレジェンド
2025/05/12(月) 10:15:20.39ID:ERLqR5Io0
凄いな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:15:43.82ID:8xF3saU30
>>6
流石トップの二人や
2025/05/12(月) 10:16:25.89ID:h8B4Exmv0
>>174
昨日は知り合いとか親が観戦にきたてみたい
HR2本うって珍しく観客に向けてドヤ顔してたけどあれその親族に向けたものっぽいね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:19:33.48ID:q8oqxZ2u0
ジャッジは好きだがヤンキースは好きになれない
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:23:54.41ID:Bkfrv06b0
ジャッジがいくら活躍しても騒ぎにならんやろ
大谷が活躍しないと
2025/05/12(月) 10:27:07.72ID:e9Tdyf4S0
>>172
松井なんて覚えているニューヨーカーはほぼいないよ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:28:11.25ID:krv1qNT+0
>>164
372
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:29:19.17ID:a6oZaABS0
サイン盗み糞野郎
2025/05/12(月) 10:30:09.54ID:vNXPIH6D0
なんでアメリカNo. 1スポーツのアメフトじゃなくてやきうを選んだの?
2025/05/12(月) 10:32:09.54ID:ep4hkYvp0
ただの4割ではなく、ホームランでも独走のうえ4割超えてるのがヤバイ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:32:45.97ID:8lBpgUBP0
NBAのブレイク・グリフィンもだけど、白人黒人のハーフってたまにとんでもない怪物が出て来る印象
2025/05/12(月) 10:33:25.95ID:Xj1NV10r0
4割じゃなくても21世紀最高打率のイチローの.372がついに塗り替えられそうなのなやばい
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:37:10.25ID:aaAZxKnL0
こいつの兄貴は朝鮮人だからな
ジャッジにも忌まわしい血が伝播していることは間違いない
2025/05/12(月) 10:38:43.66ID:X3manoge0
これだけ打ってもプレーオフで打たないと叩かれるとか悲惨
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:41:19.85ID:92LgnK6P0
肝心な試合でエラーがなぁ
2025/05/12(月) 10:41:23.31ID:gtXNjz4N0
ジャッジは調子の波が激しいからな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:41:23.36ID:Tt42zSQB0
しょせんはヤンスタだからね
大谷だったら打率1割台だよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:41:32.83ID:DEiUvnau0
投げない大谷じゃ勝負にならん
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:42:22.19ID:gHqZgJe00
キチガイサカ豚がついにジャッジは朝鮮人とか言い出したか(笑)
2025/05/12(月) 10:46:01.39ID:5F8gm6bf0
>>196
おそらく国籍はアメリカだから不正確だけど完全な嘘でもないよ
ジャッジは本人のみならず兄貴も養子で朝鮮系
今は韓国で教師をしているらしい
2025/05/12(月) 10:47:48.36ID:AmOzMZTR0
相手投手が打ってくださいって感じで打ちやすいところに投げてるだろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:48:03.85ID:WPI7vyDc0
こいつらサイン盗んでるだけだろw
サイン盗んでなかったらせいぜい打率.250じゃね?
2025/05/12(月) 10:48:43.07ID:t33GEO5v0
ナチュラル史上最強打者はプーホールズでしょ
ボンズ、ソーサ、Aロッド、マフワイアーはステ超人
プーホールズはナチュラルで通算700号
スラッガーなのにシーズン100三振以上が一度もないのもすごい
ついでに守備も一流で若い頃は脚もあった
大谷とちがって人柄も評価されてる
2025/05/12(月) 10:50:32.04ID:t33GEO5v0
>>199
のむさんが言ってたけどサイン盗みで打てるのはさいしょだけ
相手も対策してくるだろうしサイン盗みに頼りっぱなしだと実力が落ちてくる
2025/05/12(月) 10:50:45.24ID:ClyufsW60
サイン盗んだとしても4割しか打てない仕事。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:50:48.48ID:WPI7vyDc0
>>10
こいつチラ見のときサイン盗み認めて謝罪してたしな
インチキしてたの絶対にジャッジ1人だけじゃないだろ
2025/05/12(月) 10:51:56.93ID:Ri54tE9R0
不正を疑ってるおまえら
2025/05/12(月) 10:54:01.71ID:oNjUnH6T0
テオスカーとエドマンが戻ってきたらキムとアウトマンがマイナー行きで大谷の打点増えるな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:48.85ID:vltxbFpD0
八百長
2025/05/12(月) 10:59:59.23ID:h8B4Exmv0
>>205
アウトマンは投手やってた方が良かった気がする アウト重ねる意味では
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:31.88ID:JJCDlST00
シュワーバー
13号、14号ホームラン打ってて草
大谷どうすんのw
2025/05/12(月) 11:05:47.16ID:Y15Vn8S40
ジャッジは毎年のように出入りが激しいのを繰り返してるから今のうちに蓄えておかなきゃね
ジャッジが不振になったら大谷でワー!
大谷が不振になったらジャッジでワー!
両者が不振になったらソトで、、、出来ないんだよねこれが
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:07:32.77ID:g2oc7b340
昔はスタントンとジャッジは大差ないと思ってたのに随分差がついたな
2025/05/12(月) 11:08:12.78ID:p/L+J8B+0
打率?得点圏?んなもんどうでもいいんじゃ!男なら打球速度で勝負しろォ!
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:08:18.18ID:WTIjK02Q0
>>208
うわあああああああああああああ
大谷おわたああああああああ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:47.33ID:NMbmnCon0
大谷(爆笑)
2025/05/12(月) 11:19:27.79ID:54D1vREn0
この人性格も良さそうだよね
悪意ある者に利用されるようなことはインタビューでまず言わないし
2025/05/12(月) 11:21:59.73ID:GTfnacLu0
毎試合10点差ぐらいで負けてれば大谷さんだってのびのびソロムラン量産で60本余裕で打てるわ
2025/05/12(月) 11:22:19.99ID:zNrgGZlE0
なんせ優しすぎる巨人と言われる人だからな
聖人エピソードしか出てこない
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:28:21.87ID:XhgCJzay0
>>200
プホはWBCのドミニカ監督就任が決定してるけど、いずれMLBの監督もやりたいってコメントしてたからその内やるかもね、めちゃ見たいわ
アナハイム率いる姿も良さそうだけど、その前にカスオーナー逝かんとなぁ
2025/05/12(月) 11:30:25.40ID:PfYHYfWG0
>>6
ジャッジと大谷は別格でそれ以外は数段下
ソトなんて問題外
2025/05/12(月) 11:30:58.15ID:LZpPjPD30
あかんすよ!
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:37:12.73ID:WPI7vyDc0
バッティングってマジくだらんよな
どうせサイン盗んでなかったら打率1割台だらけだろ
2025/05/12(月) 11:38:40.40ID:OVhohjxR0
プホルスは引退年に300打数で24ホーマーも打ってるんだね。よくこれで引退撤回しなかったなw
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:45:02.02ID:a6YhZmMZ0
サイン盗みと薬物の本場だから
何を裏でやっているんだか
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 11:50:11.79ID:ryZ8z9WO0
ヤンキースのユニフォームが似合い過ぎなのが
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:06:16.44ID:sQsD3OzI0
フリーマンもメチャクチャ打ってるなってぐらいだが
更にその上を行く選手がいるって凄すぎる
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:07:53.42ID:XhucVkmp0
三振多いから率残すタイプには見えなかった
2025/05/12(月) 12:08:47.29ID:U184Cmmn0
落球なければの人
2025/05/12(月) 12:09:52.01ID:685lIKEs0
イチローみたいなせこいヒットがほとんどないしな。

なんかだいぶ前だけど巨人のクロマティ思い出したわ
2025/05/12(月) 12:11:32.37ID:U184Cmmn0
>>22
むかしPSだとA-RODがC-RODになったから
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:18:31.10ID:kXvt1sRS0
誰だか知らんがドマイナーレジャーの神大谷に楯突くのは許せないよね
2025/05/12(月) 12:19:19.79ID:9Dnr93Mp0
ジャッジは当たり始めると止まらないが調子落とすととことん打てなくなるイメージ
2025/05/12(月) 12:21:49.67ID:hFiytVZy0
もっとステ打ってどこまでやれるか見たいね
2025/05/12(月) 12:25:40.89ID:YvCtxIfe0
>>230
それはスラッガータイプの殆どがそうだろう
大谷だって例外じゃないし、ハーパーや誠也なんていま悲惨だぞ
2025/05/12(月) 12:29:33.92ID:YWyEgomk0
ジャッジが打席に入ると相手ピッチャーは蛇に睨まれたカエルのようになって真ん中にボールが行ってしまう
234 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:34:59.00ID:Z4kdYsgn0
歴史上最も偉大な野球選手は大谷だと思うが
最も偉大なバッターはジャッジだと思う
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:36:46.60ID:+66d5bh80
でもポストシーズンではダメなんだよなあ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 12:43:18.02ID:zoBsTmDO0
まるでアメリカの落合だな
2025/05/12(月) 12:44:13.87ID:IUYUzqR90
ジャッジがどんだけ活躍しても,
日本じゃ大谷大谷また大谷
2025/05/12(月) 12:48:44.79ID:rvfGxfQX0
チラチラ
2025/05/12(月) 12:54:49.11ID:CbspMmIh0
ジャッジつええw
笑っちゃうくらいとんでもないな!
これはヒーローだわ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:05:03.01ID:fYzeWJIX0
ジャッジが投手してたらサイヤング確定だろ
って焼き豚なら言いそう
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:07:20.39ID:WN3JQdjX0
すげーわ
大谷もホームラン3本くらい打って追い抜かしてくれ
打率と打点は勝てる気がしない
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:16:33.21ID:/VaM4owb0
すげえ
2025/05/12(月) 13:33:59.26ID:e9Tdyf4S0
>>237
ソン・フンミンの活躍とか日本テレビでほぼ見たことない
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:39.30ID:svCuBwpf0
ジャッジも大谷も素晴らしいガタイだよな



ヒョロガリの三笘とは大違い
2025/05/12(月) 13:38:21.54ID:4kvhKq2I0
すごい数字だな
怪物だね
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:43:35.15ID:jf8OK3bY0
で、この人は何刀流なの?
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:48:07.11ID:ymU9MOUF0
>>246
誰にも持てない長さと重さの大剣を軽々と振り回しているよ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:52:37.97ID:lIgx6rR80
ジャッジは体一回りデカいから出力が違う、大谷みたいにフルスイングしなくても軽くミートするだけで打球すっ飛ぶ
ジャッジ 201cm 128kg
大谷   193cm 102kg
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 13:52:43.55ID:cz4+6Ogn0
接待されてるだけの大谷とは違う
2025/05/12(月) 13:53:31.87ID:t4sF6tPw0
イチロー抜かれそう
2025/05/12(月) 13:53:54.53ID:AytsWanD0
>>248
飛距離なら大谷のが上やろ
2025/05/12(月) 13:57:38.52ID:RvRtK7hL0
ボコちんのサイズも黒人の血が入ってるジャッジの圧勝だろうな
2025/05/12(月) 13:58:43.88ID:pWxmA/zF0
メジャーリーグ史上4割打者とのは言うのはかなりいるけど、そのほとんどが100年前とか大昔の記録だね。現代野球で4割打てたら凄いもんだ
2025/05/12(月) 14:00:29.66ID:AytsWanD0
意外だがジャッジは平均飛距離10位にも入ってない
1位はもちろん大谷
ジャッジはデカい落合だなw
https://tokyo-ryman-note.com/2024mlb_distance_velocity/
2025/05/12(月) 14:03:11.74ID:v5tDpYS80
>>251
ジャッジは496ftと497ftと2本の150m超えホームランを打ってる
大谷の最長ホームランは493ft
2025/05/12(月) 14:11:37.04ID:RyQ3xoHN0
>>254
普通の選手なら外野フライの当たりがフェンスぎりぎりでホームランになるから平均飛距離が伸びないのかもな
大谷は打った瞬間ホームランという当たりが多いけどそのぶん効率が悪いとも言える
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:12:48.40ID:xlXOOKeb0
あんなデカい身体で打率良いのが化け物だわ
日本もアメリカも昔に比べて動けるノッポ増えたよな
ちょっと前は黒人くらいしかデカくても動けるの居なかったのに
2025/05/12(月) 14:14:16.28ID:RyQ3xoHN0
>>255
エンジェルス時代にアップトンがホームアローン状態になったホームランとか135mくらいだったらしいけど当時の監督が少なくとも150mは飛んでたとか言ってた疑惑の一発はある
2025/05/12(月) 14:17:22.84ID:AytsWanD0
>>254
あ、これ平均じゃ無かったわ
2025/05/12(月) 14:18:10.92ID:idAi79MR0
大谷が打ち出したから打つマン
2025/05/12(月) 14:25:16.25ID:DCzA5ZHy0
ジャックこそヒット狙ってHRが出るタイプだからな
2025/05/12(月) 14:33:28.89ID:v5tDpYS80
>>258
あの33号はアメリカでも検証されてて、打ち出し角度と打球速度から高く飛んだだけで飛距離は出なかったと結論付けられてるよ
打球速度116.5マイル 打ち出し角31度 飛距離463ft
2025/05/12(月) 14:42:40.32ID:VIy1TVI70
ジャッジは出塁率高いと疲労で壊れてシーズンのどこかで離脱する
2025/05/12(月) 14:46:31.82ID:OVhohjxR0
大谷もジャッジも負けが許されないチームでこういう個人成績伸ばすことに徹する事が出来てるのが立派だよな。
2025/05/12(月) 15:21:41.49ID:OKhUNOY50
こりゃ打率もHRも大谷タイトル無理やん
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:22:28.54ID:aW/l/SA70
>>259
ホームラン飛距離 (メジャー全体順位)

2024年  最長     平均
ジャッジ 145.4m (*3位) 124.7m (26位)
大谷   145.1m (*4位) 126.5m (*6位)

2023年  最長     平均
ジャッジ 141.4m (18位) 124.4m (46位)
大谷   150.3m (*1位) 128.6m (*2位)

https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/statcast?type=batter&year=2023&position=&team=&min=q&sort=distance_hr_avg&sortDir=desc
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:27:44.79ID:e/Lbv8R10
>>265
ジャッジはセリーグで大谷はパリーグだよ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:28:38.02ID:rilPP2110
そろそろジャッジと大谷比べるのやめたら?
レベルが違うんだから
2025/05/12(月) 15:39:30.10ID:4f2ozJwV0
>>4
2023年てオオタニ前やん
サカ豚は境界知能かよw
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:42:45.58ID:XsRiPBPp0
アメリカで大谷なんて人気ないだろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:43:03.80ID:oTb9JsEz0
ぎゃくにフルスイングじゃなく当てに行くような
感じで振ってもスタンド超えるって感じなんかもしれん
2025/05/12(月) 15:57:18.11ID:rIfIF6lW0
>>3
何故違うリーグの選手の話してるの?
2025/05/12(月) 15:57:35.59ID:9Dnr93Mp0
>>232
大谷は比較的スランプが短くジャッジよりはコンスタントだと思うけどね
WSのときみたいにジャッジは落差が大きすぎる
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:30:23.83ID:WPI7vyDc0
>>230
それは調子が落ちたんじゃなくてサイン盗めなくなってるだけな
サインの解析が終わればまたすぐにアホほど打ち出す
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:04:11.55ID:TXTAPQyt0
>>266
やっぱ大谷化け物だわ
2025/05/12(月) 17:51:16.65ID:1uDnu93J0
>>273
2021年の8、9月のスランプはどん底の長さだったろ
HR王も打点王も逃したしあれは酷かった
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:08:19.20ID:VdnIp6hC0
>>273
大谷は好不調の波が極端な代表タイプ
ジャッジは割と安定している
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:12:17.33ID:VC292SGQ0
人種差別国家のインチキ球団だし
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:20:53.47ID:zPqV96870
>>267
セパ逆だろ
2025/05/12(月) 18:23:32.83ID:U9cQ5EzG0
チラ見以外の何かをしてると考えるのが自然だろう
2025/05/12(月) 18:35:36.73ID:uvUAFReG0
>>186
向き不向きがやっぱりあるんじゃないの
コンタクトスポーツのアメフトはフィジカルがかなり強くないといけないだろうし
2025/05/12(月) 18:44:54.96ID:husI/Gs10
>>266
xHRはどうなってたっけ?
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:51:11.44ID:SSsYtBEG0
>>282
xHR
2024
ジャッジ56.2(1位)
大谷52.9(2位)

2025
ジャッジ13.1(1位)
大谷9.9(9位)
2025/05/12(月) 18:55:56.48ID:h8B4Exmv0
最後の打席はもうHR狙ってもいいような状況なのにあれでhit打つあたり今年は本気で3冠狙ってるんだろうな
四球もあんまり今年多くないんだよな その分hit打つようにしてる感じだ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:57:09.83ID:b70erqxC0
大谷が今話題のなんとかバット使ったらどうなんの?
2025/05/12(月) 19:00:46.25ID:/S9Jixox0
>>1
投手不利だもんな今のメジャー
機械で対策されるし
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:15:37.09ID:y6EGf6QL0
>>284
そもそも勝敗決した打点チャンスの6打席目は代打だったわけで
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:17:15.25ID:z47+UUNN0
野球って全部数字出るからな
日本のメディアが翻訳で無理やり大谷>ジャッジみたいな記事量産してたけどそんなの思ってる極少数だからアホらしい
2025/05/12(月) 19:19:25.16ID:Z/DpCo3b0
居残り練習をしてもスライダーを打てなかったのが嘘みたいだな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:19:46.24ID:OcI/Zbdx0
ジャッジも大谷もどっちも凄いじゃダメなんか
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:23:13.28ID:Xn3SuvwK0
>>269
大谷さんが出たのは2023年の第5回WBCだが
2025/05/12(月) 19:47:43.47ID:drhujbZr0
なんかまたポストシーズンで沈黙しそうやな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:07:08.74ID:gN11Zlvj0
ジャッジすげーな
そうは見えないけど
大谷よりもデカいんだよな
2025/05/12(月) 20:16:15.83ID:GaikbUF70
262安打いけそう?
2025/05/12(月) 20:19:45.77ID:C6WZCXS+0
今は255安打ペース
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:29:28.54ID:aW/l/SA70
シュワーバーも凄いな
アダム・ダン思い出すw

シュワーバー
.269 14本 32打点 4盗 出.404 OPS.997
2025/05/12(月) 20:51:43.31ID:h8B4Exmv0
>>296
打率2割切る感じでHR50本とか打つのがアダムダンの後継者なんだけどな 
2023 .197 HR47 打点104 四球126 OPS.817
今のシュワーバーの打率には幻滅だよ 普通の強打者になってもうた
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:52:52.35ID:WPI7vyDc0
>>294
サイン盗めなくなると打率1割しか打てないゴミだから無理だろうなw
サイン変更があった時どれだけ迅速にサイン解析できるかがカギになる
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:12:18.42ID:db9Lbwbs0
>>293
体重120あるんだっけ、もちろんタッパもあるけど
それで動き回れるってフィジカルお化けだよな
大谷日本人の中では規格外だけど
2025/05/12(月) 21:14:56.56ID:DYGg791K0
ジャップがメジャーで一番人気とか許されんから打たせてると思う
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:17:18.07ID:5B/9Wo/i0
>>6
不安ソトは蚊帳の外
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:36:19.78ID:qq06wIEb0
>>299
120kgが人間のキビキビ動ける限界体重だって話を柔道家から聞いたことあるな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:39:30.40ID:DgY3U2Yk0
スゴすぎ
大谷がゴミのよう
2025/05/12(月) 21:41:50.94ID:0RQDLCfb0
魚雷バット使ってるの?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:58:59.00ID:PgyG2ZBI0
((((;゚Д゚))))
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:02:07.71ID:xBNNL6ZU0
オオニタ完敗やんw
2025/05/12(月) 23:09:43.85ID:bINL5sAY0
>>251
アホすぎる
2025/05/12(月) 23:27:46.71ID:kfBHfLxS0
魚雷不使用
人気では大谷が100倍だから、実力で勝負してください3冠王
2025/05/13(火) 00:01:07.79ID:981MMwCi0
ヤンキースのジャッジが何安打しようがどうでもいいだろ
そんなもんいちいち日本でニュースにすんなよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:07:54.56ID:/60xzfSW0
>>203
またそういうデマ流す
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:23:42.51ID:8dewec7w0
日本が金ぶち込みまくってる大谷さんダサすぎるだろ🤣
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:27:33.53ID:BOq17r3D0
すげぇ大器晩成っぷりだよな。何があったん?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:37:37.98ID:yi/qimPn0
ジャッジは大谷以上に性格もいいしな
ジャッジが日本人だったら大谷以上に大人気になってただろう
2025/05/13(火) 00:47:23.98ID:KJX6L7n40
魚雷バット使用者だっけ?
2025/05/13(火) 00:47:49.97ID:KJX6L7n40
魚雷バット使用者だっけ?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:46:09.39ID:2D54lY8I0
>>315
違うけど?
317 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:54:40.26ID:lrGbalme0
今が選手としてピークなのかな
2025/05/13(火) 07:18:24.82ID:iKp0CtWW0
>>266
この二人より上がいるのかよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況