西城秀樹が歌うレインボー「I Surrender」、ディープ・パープル「Smoke on the Water」、ビートルズ「Twist And Shout」 NHK総合で5月17日放送
2025/05/10 20:56掲載 amass
https://amass.jp/182512/
“ロックなヒデキ”を大特集。NHKの過去の音楽番組から名パフォーマンスの映像を紹介するNHK総合『ザ・グレイテスト・ヒッツ』の「西城秀樹スペシャル」が5月17日(土)放送。
ロック・ヴォーカリストとしても再評価される秀樹がNHKの音楽番組で披露したロックの名曲カヴァーを3曲紹介。
1曲目は、1981年『レッツゴーヤング』で披露したリッチー・ブラックモア率いるレインボーの「I Surrender」のカヴァー。
2曲目は、2001年『青春のポップス』で披露した「TWIST AND SHOUT」のカヴァー。ビートルズでも有名なロックンロールの名曲を、秀樹がドラムを演奏しながら歌っています。小学生からバンドでドラムを演奏していた秀樹のドラムソロにも注目。
3曲目は、1998年『青春のポップス」で披露したディープ・パープル「SMOKE ON THE WATER」のカヴァー。(※中略)
■『ザ・グレイテスト・ヒッツ「西城秀樹スペシャル〜“ロックなヒデキ”を大特集!〜」』
NHK総合 2025年5月17日(土)午後11:30 〜 午後11:45 (15分)
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【NHK】西城秀樹が歌うレインボー「I Surrender」、ディープ・パープル「Smoke on the Water」、ビートルズ「Twist And Shout」 5月17日 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/12(月) 07:02:21.62ID:vRY2zaFg92025/05/12(月) 07:02:52.37ID:OPayGpCf0
斎場秀樹
3名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:06:51.90ID:Bb9Zyo4T0 エピタフ
4名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:08:12.62ID:VBhjLWKJ0 エピタフ
5名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:09:15.21ID:YlfvgBSw0 AI加工でデッド・ケネディーズの歌も歌ってたよな
2025/05/12(月) 07:12:59.60ID:YNKNLXeK0
朝練だ
2025/05/12(月) 07:13:55.82ID:lT21Gjn+0
孤独のナイトゲーム
8名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:15:16.43ID:urjX1asB0 昔再放送で一度見た気がするわ
2025/05/12(月) 07:21:10.21ID:ny9LXaGU0
ツイスト・アンド・シャウトはビートルズのオリジナルではないと何度言ったら
2025/05/12(月) 07:25:55.03ID:dJsNh9Du0
愛されんだ
愛されんだ
愛されんだ
11名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:28:37.87ID:nPZh/Cvh0 リッチーが好きだったんだな
12名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:32:18.86ID:1bHWJs4H0 その昔、木根尚登は西城秀樹のバックバンドにいた
2025/05/12(月) 07:33:31.90ID:f0vBjcK60
>>9
アイ・サレンダーもレインボーじゃなくてラス・バラードのカバー曲
アイ・サレンダーもレインボーじゃなくてラス・バラードのカバー曲
14名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:34:32.30ID:ElTeeIn60 リーンリーンラーンランソーセージー
2025/05/12(月) 07:34:49.76ID:2aJDIT4U0
鏡の中のマリオネットも歌って欲しい
2025/05/12(月) 07:36:15.07ID:2aJDIT4U0
山達のボンバーのカバーも良かった
17名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:42:03.31ID:osJi9Gh90 確かロストインハリウッドも歌ってたよな
2025/05/12(月) 07:42:55.25ID:/xkGccFY0
>>15
ちょっと渋すぎる
ちょっと渋すぎる
19名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:46:24.98ID:SkYGG7vm0 Smoke on the Waterって高校野球の応援曲になってるやつか
それで知った
それで知った
20名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:47:13.49ID:WsaruUAe0 >>7
俺もナイトゲームのカバー真っ先に思い出したわ
俺もナイトゲームのカバー真っ先に思い出したわ
2025/05/12(月) 07:49:10.48ID:OPzlcBwa0
ギラン曲よりカバデール曲の方が合いそう
22名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:50:28.31ID:c+4cjr5H0 私たち同胞の誇り!
大好きです!愛しています!いつも応援しています!
日本人たち負けないで!
大好きです!愛しています!いつも応援しています!
日本人たち負けないで!
23名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:51:11.47ID:KEccZ1620 もちろん英語のままだよな?
2025/05/12(月) 07:54:27.34ID:MOWPplua0
QUEENも歌ってるよね亡くなった頃ラジオでライブアルバム流してたけどそこに入ってた
2025/05/12(月) 07:57:46.26ID:hfvKZ8ce0
>>13
Smoke~もジョンメイオールのパクり
Smoke~もジョンメイオールのパクり
26名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:58:08.54ID:lnhQzpy10 キング・クリムゾンのエピタフはないのか
2025/05/12(月) 08:02:23.62ID:GQjoksSl0
3曲だけ?
28名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:05:42.24ID:BupmxxL60 何だよ秀樹はビレッジピープルのカバーだけじゃねえのかよ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:07:30.13ID:89JfItAT0 西城秀樹といえば代表曲があるだろ
ターンAターン
ターンAターン
2025/05/12(月) 08:14:48.07ID:GsdJ2wcV0
林檎と蜂蜜
2025/05/12(月) 08:14:54.19ID:Mpw/G+O50
>>29
黒歴史
黒歴史
2025/05/12(月) 08:17:38.76ID:Mpw/G+O50
2025/05/12(月) 08:21:18.71ID:Mpw/G+O50
>>25
これ
ジョン・メイオールの息子のギャズとそのバンドのトロージャンズによる美空ひばりのスカバージョンでのカバー
https://youtu.be/kwl_YkhucuQ?si=kF5mrsh2qryxwfan
これ
ジョン・メイオールの息子のギャズとそのバンドのトロージャンズによる美空ひばりのスカバージョンでのカバー
https://youtu.be/kwl_YkhucuQ?si=kF5mrsh2qryxwfan
34名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:23:00.18ID:f8DY7mE80 レインボーならアイズオブザワールドの方が見たいな
2025/05/12(月) 08:27:37.84ID:Mpw/G+O50
2025/05/12(月) 08:29:00.24ID:EmnXec5F0
>>15
声というか歌い方というか似てるよね
声というか歌い方というか似てるよね
2025/05/12(月) 08:31:25.61ID:7hARqaOy0
生放送の歌番組で生バンドで生歌だった世代の歌手はガチで上手い
38名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:35:04.39ID:U5rMrKDO0 レインボーだとグラハム曲を多くやってたイメージあるけどな
最高なのはクリムゾンのエピタフだけど
最高なのはクリムゾンのエピタフだけど
39名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:39:06.59ID:UFUKjk+N0 朝練だ朝練だ
君の苦労は見てんだ
君の苦労は見てんだ
40名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:42:18.85ID:yIcKjJRz0 洋楽カバーする昔の番組とか見ると、沢田研二、松崎しげる、西城秀樹とかみんな上手いよ
プロの歌手を歌謡曲と呼んでバカにする風潮とは何だったのかと思う
プロの歌手を歌謡曲と呼んでバカにする風潮とは何だったのかと思う
2025/05/12(月) 08:47:29.57ID:3DlouBgj0
西城じゃなくて本人のライブ映像とかでいいだろ
2025/05/12(月) 08:50:14.42ID:SN7xa7xI0
で、ジョー・リン・ターナーはヅラなんか?ええんか?
2025/05/12(月) 08:51:49.42ID:aDgslrcU0
メタラー最高
44名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:28:38.94ID:MIm325Cy0 眠れぬ夜やれよ
あれこそカバーだろが
あれこそカバーだろが
2025/05/12(月) 10:07:30.59ID:t8amxpz30
2025/05/12(月) 10:09:30.55ID:onXWDJF10
かっこいいよね
絶対見なくちゃ
絶対見なくちゃ
2025/05/12(月) 10:13:13.35ID:1oojEtx00
>>9
元ネタのアイズレー・ブラザーズもカバー
元ネタのアイズレー・ブラザーズもカバー
48名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:19:50.26ID:KEccZ1620 >>9
カバーって言ってもそれぞれで歌いまわしとか違ってきたりするから今回はビートルズバージョンで歌うってことだろ
カバーって言ってもそれぞれで歌いまわしとか違ってきたりするから今回はビートルズバージョンで歌うってことだろ
49名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:21:23.32ID:qzvQMU0X0 広島でレッドツェッペリン観たって聞いた事ある
2025/05/12(月) 10:23:06.81ID:ObdyItar0
ヒデキの歌声が一番カッコよかったのは1983~1987年くらい
51名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:25:18.19ID:aF/U92tC0 >>37
松本伊代ですら今聴くと上手く感じる
松本伊代ですら今聴くと上手く感じる
2025/05/12(月) 10:28:24.02ID:ObdyItar0
>>37
ダン池田が怖かったからね
ダン池田が怖かったからね
53名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:33:08.25ID:dEeoasXs0 アイサレンダーはレインボーの曲じゃねぇよw
54名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:40:33.28ID:Zv0TOvIE0 つーか最大のヒット曲ヤングマンが
55名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:53:08.09ID:dEeoasXs0 >>54
そういう話じゃない
そういう話じゃない
56名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:54:44.43ID:SVFwUI2y0 朝練だ
朝練だ
君の苦労を見てんだ
朝練だ
君の苦労を見てんだ
西城秀樹ならジョージ・マイケルのケアレスウィスパーのカバーの邦題 抱きしめてジルバも外せないだろ
58 警備員[Lv.10]
2025/05/12(月) 10:58:26.08ID:r0+s+p0a0 案の定エピタフ定期
59名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:00:59.82ID:IMrJZZbg0 キリスト教青年会のテーマだけの一発屋
60名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:02:24.21ID:lkrFBHqY0 エピタフが至高なのでは
61名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:04:34.26ID:pN2n6FMf0 クリムゾンはいいとして、低学歴と無教養が好きそうなラインナップだな
62名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:07:40.23ID:IMrJZZbg0 西城秀樹は王様の後追いしたいのか
63名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:08:34.77ID:UJScJWi10 W.A.S.P.のライブに西城秀樹いたってね
2025/05/12(月) 11:11:21.78ID:y+O89bXO0
>>15
家族ドライブには欠かせないよね~と思ったらあっちは鏡の中のアクトレスだったわ
家族ドライブには欠かせないよね~と思ったらあっちは鏡の中のアクトレスだったわ
2025/05/12(月) 11:13:13.78ID:onXWDJF10
野口五郎の自伝に西城秀樹のことちょこっと書いてた
腐女子歓喜エピソード
なんか見る目変わった
腐女子歓喜エピソード
なんか見る目変わった
2025/05/12(月) 11:17:53.89ID:rzw6pWT90
この番組は昔の客席の様子も面白い
Hide特集の時とか好き勝手にノってていい感じだった
何にもノってない人もいたりさ
Hide特集の時とか好き勝手にノってていい感じだった
何にもノってない人もいたりさ
67名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:25:00.14ID:Yr6mM/wL0 西村雅彦の21st century schizoid man
2025/05/12(月) 11:27:34.82ID:b16fq2RD0
>>6
これ以外に聞こえないw
これ以外に聞こえないw
2025/05/12(月) 11:33:54.35ID:DrUtTkwH0
>>42
小峠と同じ症状なんでしょ
小峠と同じ症状なんでしょ
2025/05/12(月) 11:34:03.30ID:DkmuS95R0
>>42
レインボー加入当初からウィッグだよ
レインボー加入当初からウィッグだよ
2025/05/12(月) 11:34:59.39ID:DkmuS95R0
2025/05/12(月) 12:00:07.48ID:kwwoxVBB0
since you been goneをブライアン・メイがカバーした時はタイトルが
Since You’ve been gone と文法的に正しくなっていた
Since You’ve been gone と文法的に正しくなっていた
2025/05/12(月) 12:10:13.10ID:eE0oJH+c0
ハハ~ン、さてはNHKは秀樹に紅白に出て貰いたいんだな
2025/05/12(月) 12:21:59.92ID:+66G4nlD0
踊り頑張ってみい
2025/05/12(月) 12:32:56.96ID:Oc3HhDWv0
紅白でAI秀樹とかやめろよ
ほとんど似てない息子でも使う方がマシ
ほとんど似てない息子でも使う方がマシ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:33:26.27ID:hzMYQWEw0 15分番組か
2025/05/12(月) 12:39:49.79ID:5sd0OTJt0
>>9
完全にオリジナルを超えてるけどな
完全にオリジナルを超えてるけどな
78名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:42:28.53ID:hzMYQWEw0 朝練だ 朝練だ 君の苦労は見てんだ
2025/05/12(月) 12:45:33.36ID:+c7T8D8L0
ライブ盤でフォガットの曲を演ってて選曲が渋いなあと思った
2025/05/12(月) 12:46:51.61ID:+c7T8D8L0
2025/05/12(月) 12:52:18.12ID:Yl0s8D4F0
オフコースカバーは眠れぬ夜が良いんだこれが
82 警備員[Lv.26]
2025/05/12(月) 13:17:46.68ID:6ySIkiYS0 稲葉さんあたりにジャガーをカバーしてほしい
83名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:19:09.78ID:/VaM4owb0 西城秀樹はあと数年デビューが遅かったらロック歌手としてデビューしただろうな
84名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:23:15.75ID:HwEX9IcQ0 その辺のアマチュアに毛が生えたジャパメタボーカルよりパワフルでカッコいい
2025/05/12(月) 13:24:26.28ID:MegqHdNF0
ビートルズのツイストアンドシャウトはラバンバ の替え歌
オリジナルとは似ても似つかない
歌詞だけ持ってきてるんだな
オリジナルとは似ても似つかない
歌詞だけ持ってきてるんだな
86名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:39:49.13ID:FsvBrDGx0 虹「俺は諦めた」
深紫「水上の煙」
甲虫「捻って叫んで」
深紫「水上の煙」
甲虫「捻って叫んで」
87名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 14:02:16.37ID:sI69XJb702025/05/12(月) 14:09:48.44ID:BoAxF3oo0
エピタフはピーナッツもカバーしてたぬ
2025/05/12(月) 14:24:04.45ID:RXveHqr10
>>81
眠れぬ夜、配信に無いよな。オフコース版のはあるのに…というか西城秀樹の曲が配信にあまりないし。
眠れぬ夜、配信に無いよな。オフコース版のはあるのに…というか西城秀樹の曲が配信にあまりないし。
2025/05/12(月) 14:33:09.78ID:NmODU0nK0
91名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 14:55:05.64ID:9s293IN90 秀樹はバラエティとかドラマとか色々とやりすぎてボーカリストとしての評価が低すぎるんだよな
2025/05/12(月) 15:00:07.77ID:YwLTQGn50
メタルアレンジの傷だらけのローラもいいよ
GacktがボーカルでYouTubeに西城秀樹と一緒に歌ってるのがある
GacktがボーカルでYouTubeに西城秀樹と一緒に歌ってるのがある
2025/05/12(月) 15:04:32.54ID:e/Lbv8R10
エピタフと傷だらけのローラに
ほとんど差を感じない
ほとんど差を感じない
2025/05/12(月) 15:28:31.52ID:AMzr6x4l0
Welcome to the Hotel California
Such a lovely place
ウェルカムトゥザホテルカリフォルニア
いいところです
これはダサかったよ、ヒデキ
Such a lovely place
ウェルカムトゥザホテルカリフォルニア
いいところです
これはダサかったよ、ヒデキ
95名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:32:46.03ID:hzMYQWEw0 キャンディーズだっていろいろ洋楽カバーしてる
オリビア・ニュートン・ジョン、シュープリームス、ABBAなどの女声曲の他に
ブラックナイト/ディープ・パープル
ホテル・カリフォルニア/イーグルス
宇宙のファンタジー/アース・ウインド・アンド・ファイアー
などもやってる
オリビア・ニュートン・ジョン、シュープリームス、ABBAなどの女声曲の他に
ブラックナイト/ディープ・パープル
ホテル・カリフォルニア/イーグルス
宇宙のファンタジー/アース・ウインド・アンド・ファイアー
などもやってる
96名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:44:36.30ID:w4K8bSYL0 激しい恋のイントロは黒い炎で有名なチェイスのBoys and Girls Togetherという曲のカバー
https://youtu.be/NYsXGoJ_h8w
https://youtu.be/NYsXGoJ_h8w
2025/05/12(月) 15:59:56.68ID:PP6VLNfw0
聞いたことないけど、どうせサビで
「なに言ってんだ」とか
「やりてえんだ」とか
苦しいダジャレがオンパレードなんだろ
「なに言ってんだ」とか
「やりてえんだ」とか
苦しいダジャレがオンパレードなんだろ
2025/05/12(月) 17:20:32.54ID:cURpBpbh0
洋楽カバーかなりやったり当時の一線級のアイドルとしては尖ってたんだっけな
99名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:27:59.63ID:IMrJZZbg0 カバーじゃなくてパクリ
100名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:41:16.12ID:rmuMLzH90 今ライブ盤のレコード聞くと
洋楽のカバーばかりでおもしろくない
もっとオリジナルを歌ってほしかった
当時歌謡曲って下に見られていたのかな
洋楽のカバーばかりでおもしろくない
もっとオリジナルを歌ってほしかった
当時歌謡曲って下に見られていたのかな
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 点検作業中に従業員が死亡した富士急ハイランドの絶叫マシン「ええじゃないか」、営業再開 [279254606]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます