◇MLB ダイヤモンドバックス3-0ドジャース(日本時間11日、チェイス・フィールド)
ドジャースのロバーツ監督が日本時間11日、この日の試合前に取材に応じ、前日登板した佐々木朗希投手について言及しました。
佐々木投手は前日のダイヤモンドバックス戦に先発登板。初回に2本の本塁打を浴びるなど、5回途中5失点で降板しました。
ロバーツ監督は佐々木投手の球速が95マイル(約152キロ)にとどまっていることに関して、「これはチームとして一緒に取り組んでいくべき課題であり、朗希本人も理解している。彼にとってはまだメジャー1年目。このリーグに順応していくには、ある程度の猶予が必要だと思っている」とコメント。また「朗希は非常に才能がある投手だが、まだ仕上げの段階。我々もそれを覚悟していたし、本人にとっては結果が出ないことはつらいだろうが、ここは厳しいリーグだからね」 と語りました。
マイナー降格の可能性について聞かれると、「今の時点ではマイナーに落とすことはまったく考えていない」と否定。「むしろ、今ここで学ぶことが非常に大きな価値を持っていると思っている」と今後もメジャーの舞台での登板となりそうです。
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 19:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7089f548b2364f060bc48df197606cce6264741
探検
【MLB】「ここは厳しいリーグだからね」ロバーツ監督が佐々木朗希を鼓舞 マイナー降格の可能性は否定 [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/05/11(日) 21:23:07.52ID:ZYtrFkxn92025/05/11(日) 21:24:11.24ID:S+D176Kf0
>>1
プロ野球は親会社の宣伝のためだけにやってるだけだからね
プロ野球は親会社の宣伝のためだけにやってるだけだからね
2025/05/11(日) 21:24:46.51ID:4hHWqNzY0
本人のためを思えばこそマイナーへ
4名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:24:54.26ID:LPpjo3sz0 また泣きそう
5 警備員[Lv.11][新]
2025/05/11(日) 21:25:40.27ID:70Q8t5xk0 仁志「セ・リーグでやってみて欲しかった」
2025/05/11(日) 21:26:30.09ID:J/e1E6zz0
甲子園に行けたのに行かないと根性が無い
2025/05/11(日) 21:26:51.48ID:etsQi0ft0
猶予が必要ならマイナー調整させればいいのに
8名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:26:59.26ID:9J6C5aiB0 ほらこいつのせいで日本野球が侮られる
9名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:27:42.48ID:pB+LXR+l0 ロバーツ「NPBは低レベルでユルユル」
2025/05/11(日) 21:28:22.73ID:MBtu/N9c0
ロバーツ「朗希から猛虎魂を感じる」
いうて去年の山本も安定しなくてその後怪我で離れてるけど、あのまま投げ続けるより一度離れた事が良かったんじゃないかと思ってる。
12名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:29:59.45ID:OWpBmA2P0 マイナー降格の佐々木
「こんなはずじゃなかった。聞いてない」
「NPBに行けば自由契約扱いですよね?」
「日本でも中6日はしんどいと思ってたのに5日なんて無理」
「こんなはずじゃなかった。聞いてない」
「NPBに行けば自由契約扱いですよね?」
「日本でも中6日はしんどいと思ってたのに5日なんて無理」
2025/05/11(日) 21:30:09.29ID:cGvOYydv0
ここはひどいインターネッツですね
2025/05/11(日) 21:30:25.78ID:xa9vz35w0
最初はもっと弱いチーム行けばよかったのに
2025/05/11(日) 21:31:25.77ID:S4ZwI/+V0
試合作れるピッチャーがいないから佐々木程度でも需要あるけど
まともな契約結ばないと壊されるから時期が来るまでこれをキープできれば及第点だろ
まともな契約結ばないと壊されるから時期が来るまでこれをキープできれば及第点だろ
2025/05/11(日) 21:32:44.90ID:n2SSkn7+0
マイナーに落とせない大谷条項があるからね
どんだけ打たれても本人が申し出ない限りはベンチ枠に留まるよ
どんだけ打たれても本人が申し出ない限りはベンチ枠に留まるよ
2025/05/11(日) 21:32:59.95ID:GbbuEXzt0
電通の加護?
18名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:33:37.57ID:VstT3xtN0 パヘズに満塁ホームラン取ってもらって救われたけど
あれがキムハソンなら入ってたな
まずキムがまたマイナー落ちだろうな
守備は高校生並みだわ
あれがキムハソンなら入ってたな
まずキムがまたマイナー落ちだろうな
守備は高校生並みだわ
19名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:37:24.94ID:JRva6dL60 もう扱いが子供
20名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:40:03.28ID:qLp8vr4M0 【MLB】佐々木朗希、各球団に課した「宿題」が判明 「昨季球速が低下した原因を分析し、二度と起こらないようにするプランを立てる」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737259551/
6名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:08:19.23ID:KBbIhDnn0
そんなもん自分で考えろや。他力本願野郎が
11名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:14.96ID:VEIQ7A1y0
原因はお前だろ…
13名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:46.68ID:RLwQB3OD0
何様なん?
19名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:10:48.46ID:+L47Acwu0
めんどくせーやつとしか思わんな
各球団熱意がなかったのはこのせいか
31名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:12:55.67ID:ezl7Uzrw0
3人もスタッフ連れてって球団に宿題出すのかよ
44 警備員[Lv.23]2025/01/19(日) 13:14:54.77ID:Hjh433q50
Z世代のクズ代表みたいなやつだな
47名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:15:56.89ID:5n3X04ik0
はぁ?
これ球団側から佐々木への宿題かと思ったら逆かよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737259551/
6名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:08:19.23ID:KBbIhDnn0
そんなもん自分で考えろや。他力本願野郎が
11名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:14.96ID:VEIQ7A1y0
原因はお前だろ…
13名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:46.68ID:RLwQB3OD0
何様なん?
19名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:10:48.46ID:+L47Acwu0
めんどくせーやつとしか思わんな
各球団熱意がなかったのはこのせいか
31名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:12:55.67ID:ezl7Uzrw0
3人もスタッフ連れてって球団に宿題出すのかよ
44 警備員[Lv.23]2025/01/19(日) 13:14:54.77ID:Hjh433q50
Z世代のクズ代表みたいなやつだな
47名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:15:56.89ID:5n3X04ik0
はぁ?
これ球団側から佐々木への宿題かと思ったら逆かよw
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:42:45.45ID:64w0tUu20 マイナーに耐えられそうにないからな
藤波筒香はエラい
藤波筒香はエラい
2025/05/11(日) 21:42:49.12ID:Qohq3E020
佐々木朗希はよくやってるぞ
批判すべきは
2試合投げただけで、肩の炎症という仮病でズル休みしてる ドジャースのレンドンことスネルと
昨年に引き続き ゲームのスペランカーの主人公ばりの身体の弱さを持ったグラスナウや!
批判すべきは
2試合投げただけで、肩の炎症という仮病でズル休みしてる ドジャースのレンドンことスネルと
昨年に引き続き ゲームのスペランカーの主人公ばりの身体の弱さを持ったグラスナウや!
2025/05/11(日) 21:43:06.49ID:xsWlD0jn0
無理に使うと壊れるぞ
心が
心が
2025/05/11(日) 21:44:42.05ID:lIXX1hXR0
西地区だけおかしいんよ
25名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:44:53.27ID:IXD1n51C0 期待されてたのに役立たずなん?
26 ハンター[Lv.173][木]
2025/05/11(日) 21:45:13.18ID:YOqHdhk50 >>23
心…あるの?寧ろ無神経じゃね?
心…あるの?寧ろ無神経じゃね?
2025/05/11(日) 21:45:39.61ID:6zKqhDkb0
凡P
28名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:45:51.18ID:wAsJs/L00 いくら日本のアンチがわめいたところでロバーツは佐々木に全幅の信頼を置いてるんだな
29名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:46:39.18ID:dbePbHwc0 先発ローテじゃなく、まずは敗戦処理から慣らせば良いのに
その程度の年俸しか払ってないんだしさ
その程度の年俸しか払ってないんだしさ
30名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:47:07.79ID:+GS//ldy0 一度マイナーで教育したほうがいい。
体よりもメンタルを鍛える意味で。
体よりもメンタルを鍛える意味で。
31名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:47:27.79ID:DXrl+qrV0 実際は藤浪レベルで通用してないから同じくマイナー落ちでハンバーガー、バス移動のダブルヘッダーの14連戦中4日で鍛えたほうが本人のためだと思う
日本で甘やかされて精神面で弱い部分あるから髭剃りと散髪禁止でワイルドさ身につけるまでメジャーに戻さないようにしたほうがいいのでは?
日本で甘やかされて精神面で弱い部分あるから髭剃りと散髪禁止でワイルドさ身につけるまでメジャーに戻さないようにしたほうがいいのでは?
32名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:50:13.71ID:Eb4XtLpr0 プロ1年目にずっと下にいたけど結局シーズン通して活躍どころかプレー出来る体すら作れなかったんだからマイナーに落としたところでね
2025/05/11(日) 21:50:25.64ID:29EwFWVt0
ドジャースがめちゃくちゃ強いから助かってるよな
34名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:51:27.52ID:KJfP4OnQ0 ドジャース弱すぎんもんな
ピッチャー崩壊してて佐々木ですらマイナーに落とせない
下位打線全滅で大谷が1番の意味がない
ピッチャー崩壊してて佐々木ですらマイナーに落とせない
下位打線全滅で大谷が1番の意味がない
2025/05/11(日) 21:51:39.32ID:DEr8cBDl0
いやいや、マイナーで修行させてこいよ
2025/05/11(日) 21:52:39.68ID:x99x+xr00
まぁ 投げてるだけ良いわ いつまで持つか知らんけど
37名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:53:13.29ID:gSv/qXGD0 まあやっぱりMLB挑戦は時期尚早でしたって話だな。
せめて日本で年間ローテ守った実績を作ってから行ってほしかった。
無論他にもコントロールがイマイチだったりMLB公式球に十分慣れてなさそうだったり足りないところが多いけどさ。
せめて日本で年間ローテ守った実績を作ってから行ってほしかった。
無論他にもコントロールがイマイチだったりMLB公式球に十分慣れてなさそうだったり足りないところが多いけどさ。
2025/05/11(日) 21:53:13.75ID:eM0ZWH940
ヤンキースに行ってたら
太ったヒキガエルみたいに
言われてた?
太ったヒキガエルみたいに
言われてた?
2025/05/11(日) 21:53:56.14ID:nfzA2f9+0
大谷に戦う男の顔してないって怒られたそうだ。
2025/05/11(日) 21:54:44.86ID:xa9vz35w0
援護がない菊池と超強力打線の援護が貰える佐々木
41名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:56:25.38ID:VrvlAsjL0 未だにPPI資格に拘っているのかな
佐々木本人のためにはマイナーのほうがいいと思うよ
佐々木本人のためにはマイナーのほうがいいと思うよ
2025/05/11(日) 21:57:09.12ID:DIEsEMY90
パリーグとはレベルが違うわな
43名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:57:54.50ID:GF4HJPEg0 安西先生が心配してるぞ
44名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:58:20.37ID:N2alQpSp0 藤浪とトレードはよ
ドジャースには笑いが足りない
ドジャースには笑いが足りない
45名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:58:58.75ID:zdng39Ag0 厳しいリーグならマイナーで鍛えるべきだろw
一体どんな契約内容なんだろなw
ま、ハンカチと同じなんだろなw
一体どんな契約内容なんだろなw
ま、ハンカチと同じなんだろなw
46名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:02:06.45ID:nMox74090 そら色々暗躍しての結果だしな
2025/05/11(日) 22:02:44.20ID:E2sy+V8i0
他の選手への延焼を防ぐ為の爆心地、それがササロー
48名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:02:59.14ID:16inO/6D0 ロバーツと再契約したのは間違い
このままではブルペンが死ぬ
このままではブルペンが死ぬ
2025/05/11(日) 22:03:09.24ID:O8VTEC6q0
50名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:03:59.52ID:aMDCitrB051名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:04:57.19ID:epvE33j70 だって日本でも・・・
2025/05/11(日) 22:05:07.59ID:IDKYx73z0
>>1
MLBのスカウトって、藤浪や佐々木を高評価する無能
MLBのスカウトって、藤浪や佐々木を高評価する無能
2025/05/11(日) 22:05:20.23ID:aUM0Gx7e0
ドジャースは先発の台所事情も大変だから
一軍で使いながら育成してくのだろう
これも先発の柱として計算していたスネルとグラスノーが早々と消えたことにある
スネルは地雷だと思ってたのに獲得するから
今日コテンパンにされたバーンズかヤンキースに行ったフリードにスネル資金を投入すれば良かった
後の祭りである
一軍で使いながら育成してくのだろう
これも先発の柱として計算していたスネルとグラスノーが早々と消えたことにある
スネルは地雷だと思ってたのに獲得するから
今日コテンパンにされたバーンズかヤンキースに行ったフリードにスネル資金を投入すれば良かった
後の祭りである
54名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:05:48.87ID:VrvlAsjL0 >>48
ブルペンはクローザー以外はどの球団も使い捨て上等よw
ブルペンはクローザー以外はどの球団も使い捨て上等よw
2025/05/11(日) 22:06:47.54ID:Al14GdUr0
肘がおかしいんじゃないか?さすがにあの4シームはひどい
56名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:06:57.38ID:37XZQJky0 今時の若い子って感じ
一昔前の言葉で言うとゆとり
一昔前の言葉で言うとゆとり
2025/05/11(日) 22:07:18.78ID:O8VTEC6q0
2025/05/11(日) 22:07:29.49ID:IDKYx73z0
マエケンは可哀想過ぎる契約だったな
これもMLBのスカウトが無能だったせい
これもMLBのスカウトが無能だったせい
2025/05/11(日) 22:07:49.53ID:YRD+jRqE0
井川くらいのメンタルあるならともかく今の佐々木に上で投げさせてもメンタル弱って行くだけでそのうち潰れるだけだと思う
ロバーツは佐々木を壊したいのか? 投げてる球が通用してるならいいけどその球が現状メジャーレベルではないのは明らかなのに
ロバーツは佐々木を壊したいのか? 投げてる球が通用してるならいいけどその球が現状メジャーレベルではないのは明らかなのに
2025/05/11(日) 22:08:02.97ID:WLUq28m70
???「合格ばい!」
2025/05/11(日) 22:08:08.59ID:gJhuoO+l0
決め球ないしバッピ状態だもんな
62名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:08:45.13ID:ouLj3PdX0 まあ極東の2AことNPBでは無双しててあんまり成長できそうになかったから降格させてもな
2025/05/11(日) 22:09:42.53ID:IDKYx73z0
メジャースカウト「日本プロ野球は無能すぎる。藤浪はメジャーなら矯正できる(キリッ)」
2025/05/11(日) 22:11:33.31ID:O8VTEC6q0
>>61
「パントラルリーグの打者はブンブン振ってくれた球を振ってくれない…」
「パントラルリーグの打者はブンブン振ってくれた球を振ってくれない…」
65 警備員[Lv.2][新]
2025/05/11(日) 22:11:39.23ID:70Q8t5xk0 嫁がサゲマン
2025/05/11(日) 22:12:52.92ID:F5EeU+M/0
佐々木には何故か皆優しいよな
67名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:13:13.97ID:VrvlAsjL0 今は結果より全力投球できる状態を作り上げることが大事だと思うよ
68名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:15:38.39ID:ZzoQ8iN/0 Roki Sasaki is legitimately one of the worst starting pitchers in the league right now.
佐々木朗希は、間違いなく現在リーグで最悪の先発投手の一人だ。
The Roki Sasaki experiment is over, this dude is horrible.
ロキ・ササキの実験は終わった。この男は酷い
I've been saying Sasaki was going to be a massivr bust since before he signed with the Dodgers
佐々木はドジャースと契約する前から大失敗になるだろうと言っていた
Most overhyped pitcher in a long time, anyone with a brain knew he was going to suck
長い間最も過大評価された投手。頭のいい人なら誰でも彼がダメになることは分かっていた
https://imgur.com/Adp2pUJ.jpeg
佐々木朗希は、間違いなく現在リーグで最悪の先発投手の一人だ。
The Roki Sasaki experiment is over, this dude is horrible.
ロキ・ササキの実験は終わった。この男は酷い
I've been saying Sasaki was going to be a massivr bust since before he signed with the Dodgers
佐々木はドジャースと契約する前から大失敗になるだろうと言っていた
Most overhyped pitcher in a long time, anyone with a brain knew he was going to suck
長い間最も過大評価された投手。頭のいい人なら誰でも彼がダメになることは分かっていた
https://imgur.com/Adp2pUJ.jpeg
69名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:17:19.36ID:unoGt+fH0 球威2流、コントロール3流、メンタル5流
こりゃアカンわ
こりゃアカンわ
70名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:18:04.41ID:FOu3BPG50 全然厳しくなくて草
71名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:18:17.63ID:kOq036fk0 学ぶことも大事だが明らかに球への適応と出力不足に陥ってるんだが
マイナー落とさずに解決するものなのか?
マイナー落とさずに解決するものなのか?
72名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:19:14.31ID:4yzE23t+0 甘々甘利
73名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:20:24.56ID:ZzoQ8iN/02025/05/11(日) 22:20:33.78ID:pCRcFmt60
佐々木は日本で大した成績を残してないからな
日本最終年が初の2桁勝利10勝だから
完全試合や球審とのトラブル、大谷が持つ日本人最速に並んだという話題先行型の選手であり
前人未到の4年連装投手四冠で沢村賞受賞投手の山本のような実績は何も無い
少し優秀な藤浪だよ
日本最終年が初の2桁勝利10勝だから
完全試合や球審とのトラブル、大谷が持つ日本人最速に並んだという話題先行型の選手であり
前人未到の4年連装投手四冠で沢村賞受賞投手の山本のような実績は何も無い
少し優秀な藤浪だよ
75名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:21:12.34ID:GinYzkyc02025/05/11(日) 22:21:29.49ID:kwwp7xmB0
泣くぐらいなら行くなよとしか…
2025/05/11(日) 22:21:54.70ID:O8VTEC6q0
昔松井がヤンキースに移籍した時、松井が最初の満塁弾以降さっぱり打てなくなって
「いつまで使い続けるんだ」みたいな声が高まってきた時期
ヤンキースの監督は表向きは「私はヒデキを信じている、全く心配していない」とコメントしてたが
日本の記者には「いつまで待てばいいんだ、私はもう我慢できない!」とこぼしていたという
アメリカ人なんて日本人以上に建前の社交辞令凄いし、この監督も表向きはこれだが実際本音では何言ってるかわからんw
「いつまで使い続けるんだ」みたいな声が高まってきた時期
ヤンキースの監督は表向きは「私はヒデキを信じている、全く心配していない」とコメントしてたが
日本の記者には「いつまで待てばいいんだ、私はもう我慢できない!」とこぼしていたという
アメリカ人なんて日本人以上に建前の社交辞令凄いし、この監督も表向きはこれだが実際本音では何言ってるかわからんw
78名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:24:19.33ID:7Z21UDC80 そもそも3年前の瞬間風速(完全試合)から全く成長してないからな
野茂以降メジャーの先発で成功した奴は沢村賞、最多賞、防御率、奪三振などタイトルある奴ばかり(例外は大家ぐらい)
それが佐々木はプロ5年で規定未満だから通用する訳ないわ、お花畑な連中がアメリカ行けば成長曲線描くと思ってる様だがそんな甘くない
日本で成長できない奴は向こう行っても成長できないよ、ドジャースも1年目は甘く見てくれるが2年目以降は厳しいよ
野茂以降メジャーの先発で成功した奴は沢村賞、最多賞、防御率、奪三振などタイトルある奴ばかり(例外は大家ぐらい)
それが佐々木はプロ5年で規定未満だから通用する訳ないわ、お花畑な連中がアメリカ行けば成長曲線描くと思ってる様だがそんな甘くない
日本で成長できない奴は向こう行っても成長できないよ、ドジャースも1年目は甘く見てくれるが2年目以降は厳しいよ
2025/05/11(日) 22:25:23.16ID:vFeveAE60
(性格が)腐ってやがる!(メジャーに上げるの)早すぎたんだ!
80名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:25:30.62ID:+tCvccOV02025/05/11(日) 22:25:45.95ID:scjz0vqJ0
165kmの剛速球がウリだったのに
最速152kmってあきらかにアジャスト出来てないもんな
最速152kmってあきらかにアジャスト出来てないもんな
2025/05/11(日) 22:26:05.99ID:YRD+jRqE0
これはもう壊れるまで投げさそうって感じだな 全然大切に扱われてないよこれは
ドジャースは結局契約が全てで投資した額が大きい選手ほど大切に扱う 佐々木は入る球団完全に間違えた
ドジャースは結局契約が全てで投資した額が大きい選手ほど大切に扱う 佐々木は入る球団完全に間違えた
2025/05/11(日) 22:27:41.74ID:IDKYx73z0
あと2年待ってからメジャー移籍した方が、生涯年俸は遥かに稼げただろ
84名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:28:54.69ID:7iZU+5LW02025/05/11(日) 22:29:11.44ID:n2SSkn7+0
>>83
毎年広告収入で20億円入るし、ロッテにいたくなんてなかった
毎年広告収入で20億円入るし、ロッテにいたくなんてなかった
2025/05/11(日) 22:29:14.96ID:ecV+Gimo0
高校野球でも将来を考えまともに投げない、日本でも将来のメジャーを意識してまともに投げない
要は成長すべきときに成長できてない
要は成長すべきときに成長できてない
87名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:30:14.07ID:jNtQNebx0 【NPB時代の与四球率(9イニング)】
1.20 上原
1.68 菅野
1.88 田中渡米前まで
2.00 岩隈
2.01 佐々木
2.07 山本
2.28 黒田
2.51 今永
2.72 ダル
3.96 石井
4.15 松坂
4.15 藤浪
5.03 野茂
1.20 上原
1.68 菅野
1.88 田中渡米前まで
2.00 岩隈
2.01 佐々木
2.07 山本
2.28 黒田
2.51 今永
2.72 ダル
3.96 石井
4.15 松坂
4.15 藤浪
5.03 野茂
2025/05/11(日) 22:30:35.14ID:vFeveAE60
ロッテの年俸8000万は安い安いと言われてたけど適正価格だったようだな
2025/05/11(日) 22:31:38.10ID:0jvMcjHx0
先発があんだけ怪我人多発してなかったらマイナーだったかもしれんけど
今のドジャースの先発事情ならマイナー落ちはあり得んだろ
今のドジャースの先発事情ならマイナー落ちはあり得んだろ
2025/05/11(日) 22:32:24.31ID:9hUcqTBr0
日本やきうは優しいリーグw
2025/05/11(日) 22:32:29.85ID:HsY2WcZR0
>>22
中4日が無理ならいずれマイナー行きだよ
中4日が無理ならいずれマイナー行きだよ
2025/05/11(日) 22:34:46.81ID:n2SSkn7+0
2025/05/11(日) 22:35:06.30ID:2ZHrysrV0
ピッチャー故障多くていないから贅沢言えないので
94名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:35:12.50ID:7Z21UDC80 大谷や山本は泰然自若で自分を持ってるのに対し佐々木はお子ちゃま
周りの目を気にし顔色を窺ってる、野茂の頃からメジャー見てるがこんなダサい日本人は初めてかも
周りの目を気にし顔色を窺ってる、野茂の頃からメジャー見てるがこんなダサい日本人は初めてかも
95名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:36:16.15ID:uT996X7E0 >>94
お前よりは遥かにマシだと思うけどなw
お前よりは遥かにマシだと思うけどなw
2025/05/11(日) 22:36:24.68ID:86eT0ChW0
そりゃジャパンマネー背負ってる鴨だからマイナー降格なんて絶対無いわ
97名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:36:42.14ID:tS0diRm40 泣き虫で甘えん坊の佐々木は一度マイナーに落とした方がイイと思うけど
2025/05/11(日) 22:37:21.99ID:0jvMcjHx0
2025/05/11(日) 22:37:59.48ID:LPU8kEdm0
去年の山本より投げてる分マシじゃねえの給料安いし
100名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:39:39.97ID:n2SSkn7+0101名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:39:57.48ID:VLz4YSWD0 ロッテ時代のようにゆっくり休めばいいじゃない
102名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:40:38.79ID:R/qF51620 メンタル弱そう
103名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:40:40.31ID:7iZU+5LW0 入団条件にクラブハウスにウォシュレット付けろとか要求したりほんとお子ちゃまなんだよな
104名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:41:46.28ID:0jvMcjHx0105名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:41:52.86ID:EwRcYHX10 若くして凄いことをやってすぐに消えてくやつなんて長い歴史の中では珍しいことでは無い
昔、中日に近藤真一という左投手が居てな
高卒18歳で巨人相手にプロ初登板初先発でノーヒットノーランをやり遂げた凄い投手が居たんだよ
ストレートとカーブだけで巨人打線を完全に押さえ込んだ
でもそれを最後にヘナヘナと萎れて行って最後には肩を痛めて引退
プロ通信12勝17敗であった
佐々木の完全試合もこれと同じ
こんなのいっぱい居る、持ち上げすぎ
昔、中日に近藤真一という左投手が居てな
高卒18歳で巨人相手にプロ初登板初先発でノーヒットノーランをやり遂げた凄い投手が居たんだよ
ストレートとカーブだけで巨人打線を完全に押さえ込んだ
でもそれを最後にヘナヘナと萎れて行って最後には肩を痛めて引退
プロ通信12勝17敗であった
佐々木の完全試合もこれと同じ
こんなのいっぱい居る、持ち上げすぎ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:42:04.05ID:tj9wQYrA0 いくら電通からもらってんの
107名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:42:30.81ID:AJbNIa480 >>91
そんな余裕ないけど?
そんな余裕ないけど?
108名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:43:16.57ID:vDujuO+x0 14-11の試合はまあしゃあないかなって感じだが
殆ど佐々木以外で打たれてるやん
殆ど佐々木以外で打たれてるやん
109名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:43:22.62ID:n2SSkn7+0110名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:44:26.84ID:RVrZBjIY0 朗希「三振取れず、打たれまくりだお」
ロバーツ「大変だったね。少し休もうね」
ロバーツ「大変だったね。少し休もうね」
111名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:44:35.89ID:0jvMcjHx0 >>109
大谷条項なんて頭悪いデマをバラされたお前ほど恥はかいてないよ
大谷条項なんて頭悪いデマをバラされたお前ほど恥はかいてないよ
112名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:44:37.35ID:/smDRMHX0 でも、8登板して1勝1敗とかすごいじゃん
内容的には7敗してもおかしくないのに
佐々木朗希はもってるよ
内容的には7敗してもおかしくないのに
佐々木朗希はもってるよ
113名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:45:20.62ID:KHRDN1bh0 最近佐々木がイケメンになってるからそれに対する僻みだよ、気にするな
114名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:45:38.04ID:tS0diRm40 佐々木が311で地獄を見たのは知っているけど
だからって浪花節が通用しないのがプロの世界だろうし
だからって浪花節が通用しないのがプロの世界だろうし
115名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:46:41.93ID:n2SSkn7+0 >>111
ohtani clauseで検索も出来ないカス
こういうバカがドヤ顔でメジャーを騙ってると思うと哀しいよ
ゴミはゴミ箱に放り込むべきだと実感させられるが、枯れ木も山の賑わいというべきか
まぁゴミはもうレスしてこなくていいよ
大谷すげーってレスしててくれ
ohtani clauseで検索も出来ないカス
こういうバカがドヤ顔でメジャーを騙ってると思うと哀しいよ
ゴミはゴミ箱に放り込むべきだと実感させられるが、枯れ木も山の賑わいというべきか
まぁゴミはもうレスしてこなくていいよ
大谷すげーってレスしててくれ
116名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:47:09.09ID:VrvlAsjL0 成績もしくは金に繋がらなければ切り捨てる
それがドジャースw
それがドジャースw
117名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:48:22.75ID:waSxRWTf0 おいおい
ボディコンタクトもないオカマレジャー如きで厳しいとか笑わせんなよw
何が厳しいの?
ロッカーで逆立ちさせられてちんぽソックスさせられること?
ボディコンタクトもないオカマレジャー如きで厳しいとか笑わせんなよw
何が厳しいの?
ロッカーで逆立ちさせられてちんぽソックスさせられること?
118名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:48:48.88ID:0jvMcjHx0 >>115
念の為ohtani clauseと検索してやったがマイナーに落とせないなんてソースは1件もでてこないよホラ吹きくん
念の為ohtani clauseと検索してやったがマイナーに落とせないなんてソースは1件もでてこないよホラ吹きくん
119名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:50:03.43ID:qWh73GTT0 降格させた方がいいと思う
青白い顔してるしマイナーで日焼けしてこい
青白い顔してるしマイナーで日焼けしてこい
120名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:50:35.08ID:YRD+jRqE0121118と同じ人
2025/05/11(日) 22:51:13.61ID:zij8Ig4k0122名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:52:31.23ID:RxcB+C7Z0 どれだけ良いピッチングをしても中々打ってくれないから勝ち投手になれかったロッテ時代
どれだけ不甲斐ないピッチングをしても打ちまくっ負け投手にならないドジャース
どれだけ不甲斐ないピッチングをしても打ちまくっ負け投手にならないドジャース
123名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:53:50.13ID:2Eh3PkFp0 NPB舐めてる自意識モンスターがこうなることは安西先生じゃなくともみんなわかってたはずだ
124名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:54:02.75ID:eRvh6xGn0 いつも口をポカーンだし
いつも泣きそうな顔してるし
MLBの舞台にいることが不思議な感じがする
いつも泣きそうな顔してるし
MLBの舞台にいることが不思議な感じがする
125名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:55:22.19ID:Gq/UJazm0 あの大谷も由伸もメジャー1年目はたいした成績残していないのだから
朗希はまだ23歳、これからこれから
ただケガだけは心配、てか恐らく今年中にヒジやるわ
ロッテの中6日時代でもまともにローテ守ったこと無いし
朗希はまだ23歳、これからこれから
ただケガだけは心配、てか恐らく今年中にヒジやるわ
ロッテの中6日時代でもまともにローテ守ったこと無いし
126名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:55:36.73ID:7Z21UDC80 佐々木は23歳でまだ若いとかいう奴居るが
松坂は高卒1年目で最多賞、大谷は高卒3年目に最多賞と防御率
野茂は社会人卒1年目に沢村賞、ダルは高卒3年目に沢村賞とメジャーの先発で活躍する奴は体が丈夫で若くして結果出してる
だから佐々木がここから急激に頑丈になるとかそんな都合のいいストーリーはないんよ
松坂は高卒1年目で最多賞、大谷は高卒3年目に最多賞と防御率
野茂は社会人卒1年目に沢村賞、ダルは高卒3年目に沢村賞とメジャーの先発で活躍する奴は体が丈夫で若くして結果出してる
だから佐々木がここから急激に頑丈になるとかそんな都合のいいストーリーはないんよ
127名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:58:48.74ID:kZf4VJMP0 5回で3点取られるピッチャーはメジャーだったらそこそこ居るやろ
128名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:02:30.88ID:qJVYOho30 日本で優勝や個人タイトル取ってない選手は支えがないから厳しいな
129名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:02:34.20ID:VrvlAsjL0 大谷条項で身分保証されたのはフリードマンですねw
130118と同じ人
2025/05/11(日) 23:03:48.01ID:zij8Ig4k0131名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:06:22.69ID:iFVM2JOI0 >>108
アリゾナだしな
アリゾナだしな
132 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/11(日) 23:06:25.75ID:G3YegYmc0 2、3年マイナーで身体作りからやればいいのに
20球辺りから肩で息して汗びっしょり、体力無さすぎでしょ
20球辺りから肩で息して汗びっしょり、体力無さすぎでしょ
133名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:13:08.30ID:mKlWn0iZ0 メジャー的には年齢的にも金銭的にもドラフト上位の有望選手ぐらいの感じでしょ、ゆっくり育てりゃいい
134名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:24:59.25ID:z9Io2KUi0 ドジャースのローテーションピッチャーではない リリーバー転属か2Aからやり直し
135名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:26:49.13ID:GAseYWDE0 ロッテのせいにしてたけどメジャー行っても球速戻らないな
単にピークが過ぎたんじゃないか
単にピークが過ぎたんじゃないか
136名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:28:11.28ID:jfhUzj5b0137名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:28:16.14ID:f7P8wz1q0 大谷条項くん、ウザいから二度と来ないでね
138名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:29:29.35ID:jfhUzj5b0 そして降格させたくてもできないこの状況が
さらに佐々木を夏以降苦しめるだろうし
そこで佐々木が終わりになる理由でもある
さらに佐々木を夏以降苦しめるだろうし
そこで佐々木が終わりになる理由でもある
139名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:31:24.62ID:zKmS00Rp0140名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:32:08.56ID:GcOB5gCB0 厳しいって野球なんて誰もやってないぬるいスポーツなのに🤣🤣
141名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:42:02.95ID:Ep8rGPps0142名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:43:15.78ID:9oGYB5V30 佐々木のこと好きなやつっておるんか?
大嫌いやわ
大嫌いやわ
143名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:45:12.64ID:5+wSuzFW0 厳しいな
必ず成長できるから頑張って投げろ朗希
必ず成長できるから頑張って投げろ朗希
144名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:46:58.29ID:tl3Llp0t0 だけどロッテが2021年に優勝出来ていれば
佐々木朗希の風当たり違っただろうね
そういう星の下に生まれたんやろ
ドジャースは地区優勝したければ
佐々木朗希をリリースしたら良い
佐々木朗希の風当たり違っただろうね
そういう星の下に生まれたんやろ
ドジャースは地区優勝したければ
佐々木朗希をリリースしたら良い
145名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:53:39.44ID:Axh3ExH/0 アンチ「マイナーに送ってくれええええ」
146名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:58:31.71ID:0f+7eZG70 期待外れ
147名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:00:39.07ID:JhNdWFxv0 メジャーでも温室で育ててくれるんだな
下に落としても球威が戻るかどうかわからんのかな
下に落としても球威が戻るかどうかわからんのかな
148名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:02:58.90ID:OCJHOrer0 8先発で34.3イニング1試合平均4.3イニング
先発の役目を全く果たしてない
先発なら最低5回持てよ
先発の役目を全く果たしてない
先発なら最低5回持てよ
149名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:09:04.28ID:MLGRUuim0 ただの劣化版伊良部よな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:09:34.30ID:S3XgrUfE0 日本じゃ手抜きしてると思ってたけど本気出してもこんなもんなんだな
151名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:13:58.53ID:w9vZ4Sas0 あと2試合かなチャンスは
152名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:15:12.54ID:LRhMUSX00 >>151
2試合前にも同じこと言ってそう
2試合前にも同じこと言ってそう
153名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:15:39.99ID:db9Lbwbs0 野球はサッカーと違って年増にもチャンスが与えられるのにな
色んな経験を経てからくればよかったのに
色んな経験を経てからくればよかったのに
154名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:16:00.96ID:os2gcw/I0 成績時代は別に悪いもんではないし何より先発のコマがないからボコボコに打たれるか怪我しない限りはマイナー落ちはないだろ
155名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:17:14.52ID:coflujBK0 >>112
今試合は崩れちゃったけど、これまで大崩れする事はあんま無かったしな
懸念点は4シームが定まってない事と、ランナー抱えた時に明らかに動揺してしまう事
こればかりは経験積むしかない
それはロバーツも言う通り、ある程度は許容範囲内では
今試合は崩れちゃったけど、これまで大崩れする事はあんま無かったしな
懸念点は4シームが定まってない事と、ランナー抱えた時に明らかに動揺してしまう事
こればかりは経験積むしかない
それはロバーツも言う通り、ある程度は許容範囲内では
156名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:20:43.78ID:db9Lbwbs0 マイナーに行ったらもう2度と這い上がって来れなそうだよな
157名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:35:46.98ID:BOR3FB/O0 来年はソフトバンクか
158名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:39:28.04ID:3Le9I06v0 心優しいコメントだな
159名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:44:15.24ID:gjvcg3k/0160名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:45:54.02ID:jrtnj+mg0 ロバーツ「佐々木はマイナー落ち…」
大谷「何言ってんの?」
ロバーツ「しませーん」
大谷「何言ってんの?」
ロバーツ「しませーん」
161名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:57:22.34ID:HBGKM7p/0 まあ壊れるまで使い続けて
壊れたらポイッでいいんじゃね安いし
壊れたらポイッでいいんじゃね安いし
162名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:06:36.42ID:CogTYDDv0 他がすぐケガするからローテ守れてるだけマシ
163名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:07:40.29ID:tSp0CbZt0 通用しなかったのはローキの野球人生にプラスでしかない
若くして身の程を知り鍛錬を積む事が出来るのだから
頑張れ
若くして身の程を知り鍛錬を積む事が出来るのだから
頑張れ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:07:47.79ID:vhhvqnnx0 結局NPBがザコ打者だっただけ
165名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:21:26.55ID:WOehBh3m0 結果出せなくてもマイナーに落ちないんだから全然厳しくないじゃん
166名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:35:28.30ID:xzOpz3t60 人生って不思議だな。
167名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 02:10:04.19ID:wuSoGsKa0 >>1
むしろあれはロバーツの采配ミスだろw
4失点無死一塁でまだ交代させる程ではないのに降板させたら
代えたバンダが打ち込まれて満塁にされてホームラン打たれて5失点になった
それで8-8の同点になった
勝ち星つけさせないための懲罰交代みたいな、悪いタイミングでの交代だったわ
自分のアホ采配を棚に上げるなよロバーツw
むしろあれはロバーツの采配ミスだろw
4失点無死一塁でまだ交代させる程ではないのに降板させたら
代えたバンダが打ち込まれて満塁にされてホームラン打たれて5失点になった
それで8-8の同点になった
勝ち星つけさせないための懲罰交代みたいな、悪いタイミングでの交代だったわ
自分のアホ采配を棚に上げるなよロバーツw
168名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 02:15:48.52ID:wuSoGsKa0 >>165
ここで佐々木をマイナーに落とすなら、山本以外の全員落とさないとダメだぞw
いまのドジャースの先発だと山本以外はみんな防御率4点台w
ナックとロブレスキとミラーはその倍以上悪くてマイナーに落とされた
その3人の中で1番ましなのが防御率8点台だったナック
先発が足りなくてそのナックをメジャーに戻したら好投して、ナックは防御率4点台になったとこだわ
ここで佐々木をマイナーに落とすなら、山本以外の全員落とさないとダメだぞw
いまのドジャースの先発だと山本以外はみんな防御率4点台w
ナックとロブレスキとミラーはその倍以上悪くてマイナーに落とされた
その3人の中で1番ましなのが防御率8点台だったナック
先発が足りなくてそのナックをメジャーに戻したら好投して、ナックは防御率4点台になったとこだわ
169名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 02:23:22.45ID:b9Vpg/iz0 故障を怖がってばかりだから、身体がそんなふうになってしまったな
170名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 02:26:37.38ID:wuSoGsKa0 ダイヤモンドバックスとのこの4連戦での3戦で
山本が満塁ホームランくらって負けて、佐々木でリードしてたのに打ち合いにして逆転されて負けそうだったけどなんとかさらに逆転勝ちして、メイで完封負け
ロバーツのアホ采配のせいで3連敗するとこだったわ
山本が満塁ホームランくらって負けて、佐々木でリードしてたのに打ち合いにして逆転されて負けそうだったけどなんとかさらに逆転勝ちして、メイで完封負け
ロバーツのアホ采配のせいで3連敗するとこだったわ
171名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:10:46.23ID:zRWFvnT+0 >>8
日本人しか見てないから心配すんな
日本人しか見てないから心配すんな
172名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:31:24.17ID:r8TNLI2a0 あと3、4回登板させて駄目なら落とすでしょ
173名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:42:54.82ID:L8eY6VW70174名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:56:47.34ID:jlkNOzk/0 先発いなさすぎてマイナーに落とせないだろそりゃ
グラスノーストーンカーショウがいればいらないんだろうけど
グラスノーストーンカーショウがいればいらないんだろうけど
175名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 04:14:40.65ID:jMviNvg60 あーそういう契約だもんね
176名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 04:43:25.29ID:TRA2sIfh0 >>28
そもそも入団して直ぐに活躍するとは思っていないからな
入団時から今シーズンはとにかくメジャーに慣れる事メジャーで通用する身体を作る事
それをメジャーで投げながらクリアさせてあげたいとロバーツさんは言ってた
ロバーツさんじゃなかったら開幕にメジャーは無かったな
佐々木朗希は監督に恵まれている幸運だけはあるな
無いのはコントロール
そもそも入団して直ぐに活躍するとは思っていないからな
入団時から今シーズンはとにかくメジャーに慣れる事メジャーで通用する身体を作る事
それをメジャーで投げながらクリアさせてあげたいとロバーツさんは言ってた
ロバーツさんじゃなかったら開幕にメジャーは無かったな
佐々木朗希は監督に恵まれている幸運だけはあるな
無いのはコントロール
177名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 05:53:37.77ID:OxfvAdQK0 投球回数はリーグで59位なのに与四球はリーグ3位の多さ
FUJINAMIじゃねーか
FUJINAMIじゃねーか
178名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:10:32.58ID:AytsWanD0 キャッチャーが松川じゃないと駄目だなこいつ
179名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:46:53.34ID:+eSW2KCT0 >>132
ブルペンでも全開で100マイル出せりゃイニング消化で体力温存94マイルは理解できるけど、
マウンドとボールの違いで全開にしても94マイルしか出ないからな
そりゃスタミナ切れて5回までもたんわな
全身のバネ使ってスピード出す投手には厳しいんだろうね
ブルペンでも全開で100マイル出せりゃイニング消化で体力温存94マイルは理解できるけど、
マウンドとボールの違いで全開にしても94マイルしか出ないからな
そりゃスタミナ切れて5回までもたんわな
全身のバネ使ってスピード出す投手には厳しいんだろうね
180名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:47:51.76ID:KvPo9a+G0 コイツとキムはとったのが間違ってる
181名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:53:06.77ID:UNY4mQ2c0 おそらく契約上こんな感じになっているだけで、来年は容赦なく落とすだろう
182名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:02:56.63ID:X8tqJRan0 寛容だなぁ。まさかデキてねーよな?w
183名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:13:50.47ID:hJt5FgO30184名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:32:04.93ID:yH7B+6mD0 労基、ボロくそ言われてるが、結局掛け金吊り上げたのは自分だからね
185名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:32:24.87ID:kB8mac9Z0 ここは厳しいリーグだからね←この言葉が擁護には見えんな、どう見ても皮肉が混じってる
186名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:44:30.39ID:O7hHL6+l0 >>181
そんなチームのためにも朗希のためにも誰のためにもならん契約はねーよ
そんなチームのためにも朗希のためにも誰のためにもならん契約はねーよ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:46:25.75ID:NMbmnCon0 使えないガキ
188名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:02:29.31ID:aD2MvaOA0 コイツは結局電通と関わったのが運の尽き
189名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:09:29.42ID:A1+XYkHF0 やっぱり大谷が最強だよな
山本も総合力や年間では凄いが1試合の爆発力や調子悪いながらの引き出しはかなり良い
佐々木は調子悪いと引き出しが無く投げる球がちょっとないな
山本も総合力や年間では凄いが1試合の爆発力や調子悪いながらの引き出しはかなり良い
佐々木は調子悪いと引き出しが無く投げる球がちょっとないな
190名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:16:48.53ID:kKa6N0Gf0 この内容でローテ落ちしないとか大甘じゃねーか
191名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:17:52.67ID:aD2MvaOA0 電通からマイナー落ちは
ダメって言われているのだろうね
ダメって言われているのだろうね
192名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:19:01.63ID:8xF3saU30 まあロバーツ的には育成せずに使い潰す気なんだろうな
193名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:19:51.09ID:0XAMqr4P0 くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう…
おまえにも かぞくがいるだろう…
194名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:29:42.52ID:FdMRaL5b0 メソメソ暗いのが一番いかん
打たれても負けても、戦う男の顔をみせ続けろ
打たれても負けても、戦う男の顔をみせ続けろ
195名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:31:51.35ID:fStSxPZ20 監督優しすぎるだろ
何か弱みでも握られとるんかな
何か弱みでも握られとるんかな
196名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:34:28.68ID:Lo5yI7yv0 佐々木と村上はメンタルがちょっと不安
マイナスに入ったら自力で這い上がれなそう
マイナスに入ったら自力で這い上がれなそう
197名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:37:00.77ID:Zv0TOvIE0 佐々木「ボクは褒められて伸びるタイプなんで」
198名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:38:26.21ID:1j/n7+DW0 >>184
掛け金が上がらないから競争率が爆上げになったんだけど
掛け金が上がらないから競争率が爆上げになったんだけど
199名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:39:37.22ID:Xj1NV10r0 大型契約してないから駄目だったらすぐ見切りをつけやすいだろうね
新しい話題の日本人連れてこればいいだけだし
新しい話題の日本人連れてこればいいだけだし
200名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:58:40.26ID:oNjUnH6T0 ロバーツが親ライオンでロウキが子ライオン
201名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:03:03.78ID:ZpXjfSiA0 調整や育成は下でやれよ
202名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:17:36.20ID:auFNvKBB0 他のチームだったらとっくにマイナー落としてる
経験積ませてくれるのドジャース以外ないよ
経験積ませてくれるのドジャース以外ないよ
203名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:19:38.04ID:CPX1D6Ma0 日本ですら1しーずん通してローテ守ったこと無い奴
204名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:34:42.81ID:kkOXaINy0 甘利さん優しい
205名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:14:40.77ID:Qk0Trc5h0 ロウキササキを信頼してるMr.アマリ
206名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:39:17.69ID:kektDoDW0 こいつに関してはざまあwとしか思えないわ
207名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:40:13.95ID:QAgFqZ/J0 まだまだ子供だよ
208名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:40:53.95ID:pD40k4HQ0 つぎはいつ登板だろ
209名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:43:29.49ID:CVcBGLwv0 高校生のような全身を使ったフォームはプロでは無理
リリースの手前までは小さく軽やかな動きにしないと
今更フォームは変えれんか、なら故障して終わりやな
リリースの手前までは小さく軽やかな動きにしないと
今更フォームは変えれんか、なら故障して終わりやな
210名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:45:54.52ID:lcnpGU+v0 ロバーツも言い訳が苦しくなってきたなw
211名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:58:52.91ID:pGDydROd0 ロバーツは立場上守ってるだけ
上司のフリードマンが取って来たから上司が見限らない限り守る
今は先発足りないから起用されてるが大谷、スネル、グラスノウ、カーショウが戻ってくれば今の成績じゃ弾き出される
上司のフリードマンが取って来たから上司が見限らない限り守る
今は先発足りないから起用されてるが大谷、スネル、グラスノウ、カーショウが戻ってくれば今の成績じゃ弾き出される
212名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:01:16.93ID:fXAJUc+F0 とにかくキックモーションやめろや
213名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:09:11.51ID:Jbhwg+P+0 >>209
リンスカムみたいな全身投げの奴いたけどな
リンスカムみたいな全身投げの奴いたけどな
214名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:12:16.96ID:CVcBGLwv0 大谷は1年目にフォームを変え、肘二度目の今年はもう一段小さなテイクバックに変更
山本は日本時代にちょっと上げてた左足を、すり足のフォームに変更
佐々木は高校時代から同じフォーム、ロッテ時代から疲労でローテ飛ばし
頑固なんか、頭が悪いのか、運動神経が鈍いのかのどれか
山本は日本時代にちょっと上げてた左足を、すり足のフォームに変更
佐々木は高校時代から同じフォーム、ロッテ時代から疲労でローテ飛ばし
頑固なんか、頭が悪いのか、運動神経が鈍いのかのどれか
215名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:02:33.52ID:zNrgGZlE0216名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:13:13.00ID:h5mIqKwS0 オドオドしてるの見ると中継ぎも無理そう
217名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:31:18.00ID:XLTe86XS0 次も中5日
218名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:36:34.71ID:qnRoTYVz0 >>217
前日に違和感訴えそう
前日に違和感訴えそう
219名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:53:00.68ID:pD40k4HQ0 甘利監督「ロウキはワシが育てる」
220名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 16:19:33.60ID:sz9XKfV40 「以前よりスピードが出ない」「以前よりキレが無くなる」「以前よりストライクが入らない」
単純にこう書くと復活は簡単では無い気がする
23歳だからまだまだこれからとは思いつつも、23歳で馬力が落ちているのが怖い
故障を隠していると言う話だと「まずは治せ」で済むんだが
単純にこう書くと復活は簡単では無い気がする
23歳だからまだまだこれからとは思いつつも、23歳で馬力が落ちているのが怖い
故障を隠していると言う話だと「まずは治せ」で済むんだが
221名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 16:19:42.57ID:ciZK1qLL0 19日カーショーが先発する
好投すれば佐々木はマイナーかもね
好投すれば佐々木はマイナーかもね
222名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 16:21:07.87ID:CVcBGLwv0 次も153km位で四球と4点取られたら3A落ちやろな
バス移動のハード工程で潰れるんじゃね
バス移動のハード工程で潰れるんじゃね
223名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 16:24:34.07ID:CVcBGLwv0 >213のリンスカムは26歳頃にスピードが出なくなったみたいやな
224名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:34:35.37ID:AeMaNvna0 松井 リンスカム
球団 元巨人 元ジャイアンツ
髪型 キモロンゲ キモロンゲ
背番号 55 55
実働 10年 10年
通算WAR 21.2 19.5
球団 元巨人 元ジャイアンツ
髪型 キモロンゲ キモロンゲ
背番号 55 55
実働 10年 10年
通算WAR 21.2 19.5
225名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 18:56:17.26ID:aGboPQ660 抑えられないイニング食えない
値がつくうちにトレードに出せよ
値がつくうちにトレードに出せよ
226名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 20:25:04.82ID:yWJbLjGc0 この感じだと大型契約無理そうだし日本で休み休み25歳までやってた方が良かったんじゃない?
227名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 01:41:02.38ID:1g6vATNY0 電通がバックにいる割にネガティブな記事多くね?
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]