鹿島のクラブアドバイザーを務めるジーコ氏(72)が9日、鹿嶋市内で取材に応じ、3月のアジア最終予選で26年W杯北中米大会出場を決めた日本代表に言及した。
「Jリーグが発足してから、日本代表は一度もW杯の出場権を失ったことがない。非常に難しいことだと思うが、それを成し遂げているということは日本のレベルが高くなった証拠。次のW杯では非常に期待しているし、いい結果を残してほしい」
森保一監督や選手たちは「W杯優勝」という高い目標に掲げている。「日本代表の選手には自信を持ってプレーしてほしいし、彼らのポテンシャルは非常に高いものがある」とし、「世界を見ても、どの国が優勝してもおかしくない状態。実際に(22年W杯カタール大会で)日本はドイツ、スペインを破って1位でグループリーグを突破した経験がある。そういったことからも、どこが優勝してもおかしくない」
全文はソースで 最終更新:5/10(土) 6:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8aa28bfab676b2c82ab627ebf259f88ec8db87b
探検
【サッカー】ジーコ氏がW杯優勝を掲げる森保ジャパンに期待「どの国が優勝してもおかしくない」 [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/05/11(日) 21:04:05.27ID:ZYtrFkxn92025/05/11(日) 21:05:18.66ID:iJNorSsY0
アシュケー
2025/05/11(日) 21:05:56.29ID:ue1iL0oe0
俺でも言えるコメント
専門家なら具体的な国名を上げて欲しい
専門家なら具体的な国名を上げて欲しい
2025/05/11(日) 21:06:04.95ID:s5FuTRAK0
今の面白い代表チームてどこなの?
2025/05/11(日) 21:06:07.57ID:YvQgTcMJ0
ジーコさんや
2025/05/11(日) 21:06:11.19ID:4hHWqNzY0
社交辞令とはいえ嬉しいもんですな
2025/05/11(日) 21:07:22.94ID:3VK7JiiG0
ジーコは毎日のように都内から鹿島に通勤してるのかな。
8名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:07:24.71ID:X0gGiiR80 今日やってた田中碧の解説実況面白かったな
NHKの川崎対鹿島のやつ
NHKの川崎対鹿島のやつ
9名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:08:13.14ID:U00/HZGd0 ジーコサッカー
SM調教師瞳
SM調教師瞳
2025/05/11(日) 21:08:40.42ID:xplXGshu0
オーラルサービス
11名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:08:56.21ID:YmCTnBJ3012名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:09:33.28ID:Wucf8HvX0 可能性はゼロではないが番狂わせと言われるのは必至それはおかしくないと言う事の否定でしかない
2025/05/11(日) 21:09:50.72ID:g89G+Yym0
日本はブラジル色が薄まったら強くなったね
2025/05/11(日) 21:13:13.42ID:PkwmKh0R0
お前が監督やってなきゃもっと順調に進化してたんだがな
15名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:13:48.64ID:F269Ava40 いやフランスかイングランドのどちらかしかチャンスは無いだろ
そことトーナメントで当たった時点で終了
そことトーナメントで当たった時点で終了
16名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:13:59.28ID:I1OXL3cD017名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:14:36.47ID:F269Ava40 ズィーコな
18名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:15:43.95ID:Wucf8HvX0 >>14
でも当時の面子だと当たり前に指揮する監督でも選手側と不協和音出してたんじゃないかな・・・
でも当時の面子だと当たり前に指揮する監督でも選手側と不協和音出してたんじゃないかな・・・
19名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:17:58.76ID:6Vad3ml002025/05/11(日) 21:22:32.02ID:PkwmKh0R0
代表にジーコを押し付けて自分たちの監督には絶対使わない鹿島は卑怯
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:22:51.70ID:bu+WPfKK0 >>4
カナダ
カナダ
22名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:23:12.87ID:xeW7uixM0 一つだけ言えるのはブラジル代表が上位に行くことはあと最低10年はない
指導者もろくに育成しないバカな国に未来はない
指導者もろくに育成しないバカな国に未来はない
2025/05/11(日) 21:23:41.70ID:G3XZwrw10
アルトゥール・アントゥネス・コインブラ
すごく賢そうな名前
なお
すごく賢そうな名前
なお
2025/05/11(日) 21:24:45.92ID:IkqgpsSG0
力の差が少なくなってきたよな
リーグ戦ならそれでも差がでるけどトーナメントなら予想が難しい
リーグ戦ならそれでも差がでるけどトーナメントなら予想が難しい
2025/05/11(日) 21:28:11.19ID:PkwmKh0R0
イングランドは今回も無理っぽい
守備軽視してエンタメサッカーやってるようなところは
守備軽視してエンタメサッカーやってるようなところは
2025/05/11(日) 21:33:59.36ID:EqxmtKkA0
まぁ組み合わせコンディション運全ての要素が重なればありえるわな
2025/05/11(日) 21:34:13.97ID:y779V3HF0
ジーコやザックが生きてる間に決勝行ったところ見せてあげたい
2025/05/11(日) 21:39:04.95ID:0ctyEDhY0
今のスペインは前回より二段階は強い
2025/05/11(日) 21:39:07.83ID:PkwmKh0R0
あくまで現状だけどアルゼンチンの試合見るとやはり頭一つ抜けてる
超絶うまい選手たちが頭使って勤勉に走り回るのだから
超絶うまい選手たちが頭使って勤勉に走り回るのだから
2025/05/11(日) 21:39:28.94ID:bIRwipZG0
2025/05/11(日) 21:49:45.53ID:G3XZwrw10
フランスのアスリートサッカーはもう結構なんで、違う潮流を生み出すサッカーに優勝してもらいたい
高校サッカーでセクシーフットボールが優勝したみたいのを期待する
高校サッカーでセクシーフットボールが優勝したみたいのを期待する
32名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:50:28.79ID:6ADUNqC102025/05/11(日) 21:50:42.72ID:G3XZwrw10
アルゼンチンのは他が真似できないので除外で
34名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:54:19.29ID:epvE33j70 森保じゃなあ
35名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:57:25.46ID:R2I0c8A20 サッカーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/11(日) 22:04:32.70ID:SnrcCOBo0
今一番強いのはスペインでしょ
カタールで対戦したスペインは日本以上に若かった
東京世代中心にパリ世代が何人も 世代交代した日本でもパリ世代は久保だけだったのに
フランスはジルーとグリーズマンがいなくなって弱くなった
カタールで対戦したスペインは日本以上に若かった
東京世代中心にパリ世代が何人も 世代交代した日本でもパリ世代は久保だけだったのに
フランスはジルーとグリーズマンがいなくなって弱くなった
2025/05/11(日) 22:06:51.30ID:OkKCYKDh0
38名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:11:44.41ID:QvJSRhxR0 >>4
スペイン、モロッコ、コロンビア
スペイン、モロッコ、コロンビア
2025/05/11(日) 22:16:55.79ID:PkwmKh0R0
夏の北米大陸だから暑い中走り回れるチームが勝ちそう
2025/05/11(日) 22:17:16.15ID:UZW/kzlO0
半分マウスサービスだろ
41名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:21:46.12ID:kFHSP0Ai0 出来たらジーコが生きてる間に日本の優勝見させてあげたいけど厳しいだろうな
2025/05/11(日) 22:33:00.63ID:PkwmKh0R0
>>30
今のJリーグを見たらハリルホジッチさんも満足すると思う
今のJリーグを見たらハリルホジッチさんも満足すると思う
43名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:38:55.88ID:40Zwkf0w0 >>18
ヒデと俊輔はな…
ヒデと俊輔はな…
44名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:40:36.81ID:LV5xzuWe0 >>1
お前は関わってくんなよ
お前は関わってくんなよ
45名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:45:41.82ID:CtHXGwq40 次に優勝するのはオランダやイングランドで
日本は20年後くらいやろう
日本は20年後くらいやろう
46名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:47:21.50ID:CtHXGwq4047名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:02:16.19ID:SPM/tBh00 >>41
野球なら何度も優勝してるよ
野球なら何度も優勝してるよ
2025/05/11(日) 23:02:36.40ID:YOcSDo3U0
忖度しないで厳しいこと言ってほしかったな
ドイツW杯惨敗後のジーコ退任会見の時はかなり日本の弱点ボロクソ言ってくれた
ような情熱はもうないのかね
今の森保ジャパンがW杯優勝目指すなんて鼻で笑われても仕方ないと思うんだが
DFラインだけ見てもどんだけ貧弱なんだよ
素人でも分かるわ
ドイツW杯惨敗後のジーコ退任会見の時はかなり日本の弱点ボロクソ言ってくれた
ような情熱はもうないのかね
今の森保ジャパンがW杯優勝目指すなんて鼻で笑われても仕方ないと思うんだが
DFラインだけ見てもどんだけ貧弱なんだよ
素人でも分かるわ
49名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:03:54.82ID:l9UbJibu0 >>48
大谷呼べば強くなるから
大谷呼べば強くなるから
50名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:04:31.56ID:yQVSRDsT0 ドーハの悲劇は無かったことに
2025/05/11(日) 23:19:57.60ID:SnrcCOBo0
>>45
オランダはまだありえるかなとも思えるけど、イングランドは無理な気がする
イングランドってどこかアフリカっぽいというか気が抜けやすい 良い選手いるのにディフェンスが何故かザルだったり
勝手なイメージだけど
オランダはまだありえるかなとも思えるけど、イングランドは無理な気がする
イングランドってどこかアフリカっぽいというか気が抜けやすい 良い選手いるのにディフェンスが何故かザルだったり
勝手なイメージだけど
2025/05/11(日) 23:21:29.70ID:DEcYgR6q0
>>28
まあまた勝てるかはともかく日本もそれくらい成長しとると思う
まあまた勝てるかはともかく日本もそれくらい成長しとると思う
2025/05/11(日) 23:21:53.59ID:c7u4GbJY0
>>4
普通に今の日本は面白いチームだろうな
普通に今の日本は面白いチームだろうな
2025/05/11(日) 23:31:34.25ID:vB34lWW00
やっぱり前回ドイツとスペインに勝ったのが大きいよな
可能性がなくはないという国にはなった
可能性がなくはないという国にはなった
55名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:37:11.31ID:6ADUNqC10 PK弱いのはなんとかした方がいいな
あれは運じゃない実力や
あれは運じゃない実力や
2025/05/11(日) 23:41:26.36ID:Ecl8gqOY0
>>9
ずいぶん古いネタ持ってきたなw
ずいぶん古いネタ持ってきたなw
2025/05/12(月) 00:05:41.24ID:ZSoa8Xfj0
4/3
【サッカー】日本代表・森保監督 “サッカー界の大谷翔平”を要望 「大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743690722/366
【サッカー】日本代表・森保監督 “サッカー界の大谷翔平”を要望 「大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743690722/366
2025/05/12(月) 00:12:54.24ID:5guJaCUT0
日本は間違いなく面白い存在だが次回16強を超えないと何にもならない
面白いいいチームだけど8強には届かない決勝T童貞の中堅国のイメージのまま
アジアだから毎回出場出来るだけのチームと思われている
面白いいいチームだけど8強には届かない決勝T童貞の中堅国のイメージのまま
アジアだから毎回出場出来るだけのチームと思われている
2025/05/12(月) 00:30:28.25ID:310X9sVO0
日本に忖度というよりアルゼンチンに惨敗してしおらしくなってるんだろう
60名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:32:01.25ID:QA81P0320 ジーコ72歳か
生きてるうちに日本の優勝を見せてあげたい
生きてるうちに日本の優勝を見せてあげたい
61名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:36:37.33ID:NyAFdMyy02025/05/12(月) 00:46:30.76ID:310X9sVO0
選手の意識を上げるためにあえて高い目標言ってるんだから
ファンやメディアまで本気になってプレッシャーかける必要はないぞ
ファンやメディアまで本気になってプレッシャーかける必要はないぞ
2025/05/12(月) 01:33:32.51ID:RPe9n2Og0
弱くなったとはいえブラジルだけには勝てる気がしない
イングランドやスペインには勝てる気がするけど
イングランドやスペインには勝てる気がするけど
64名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:04:16.72ID:zRWFvnT+0 >>31
ユーロでスペイン優勝したじゃん
ユーロでスペイン優勝したじゃん
2025/05/12(月) 03:22:10.54ID:jhmuk/1J0
ジーコは日本はワシが育てたみたいに思ってんだろな。
実際、そう思う資格はある。
実際、そう思う資格はある。
66名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 03:24:45.02ID:iO8/HmxU0 >>65
でも鹿島製は鹿島で良くてもソコから出てもうひと覚醒必要なんだよねw
でも鹿島製は鹿島で良くてもソコから出てもうひと覚醒必要なんだよねw
2025/05/12(月) 03:33:12.31ID:8T/zXrUU0
68名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 04:01:45.34ID:F+gzSB4q0 野球だってメジャーで日本人がホームラン王取れるなんて思っていなかったけどまさかこんな早くに。サッカーも何があるか分からない。2026W杯はかなり期待したい。それだけの戦力はある
69名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 04:09:38.58ID:mxrvxc3302025/05/12(月) 04:38:57.45ID:DaR2Ovgg0
>>1
リーグ戦は得意でもトーナメント戦に弱い日本だし
リーグ戦は得意でもトーナメント戦に弱い日本だし
>>14
ジーコが監督してたから強化試合も組みやすかったんだぞ
ジーコが監督してたから強化試合も組みやすかったんだぞ
2025/05/12(月) 07:04:03.49ID:LtOXT/oB0
調子良い時のメキシコ並みに優勝出来るよ
73名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:18:28.84ID:0maR2GVs0 大谷効果すごすぎ
74 警備員[Lv.8][新]
2025/05/12(月) 07:56:38.10ID:E3I58Ntw0 まともにPKさえ入れられない無能だから詰んでるだろクソつまんないし
2025/05/12(月) 08:24:19.76ID:NUr6l2ig0
まぁクロアチアみたいに相手の嫌がるサッカーすれば
3位は行ける可能背もゼロではないのかも知れない
3位は行ける可能背もゼロではないのかも知れない
76名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:34:48.04ID:TXTAPQyt0 鈍足低身長宮本、絶不調俊輔を固定
闘莉王、松井を落選
完全に監督の責任
闘莉王、松井を落選
完全に監督の責任
2025/05/12(月) 09:57:39.26ID:MAP6d+7y0
日本が優勝などという事態になったら、UEFAが全力でアジア枠削減工作してくるぞ。
78名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:12:37.48ID:Ve6E4tyV02025/05/12(月) 11:19:01.21ID:wUUrsDfj0
ジーコの様子久々に見たけど、もうよぼよぼのおじいちゃんになってるやん…
アドバイザーの職も名誉職みたいなもんか
アドバイザーの職も名誉職みたいなもんか
80名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:59:29.31ID:KU4tMDFq0 ま〜た_大袈裟な
2025/05/12(月) 12:02:44.34ID:K/GvatcG0
2025/05/12(月) 12:26:00.47ID:paHEDCke0
選手交代 コインブラくん せばんごう10
2025/05/12(月) 15:00:17.31ID:B59xTnCp0
優勝を目標にしてやっとベスト8になれるのか
84名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:35:35.70ID:cFBf6nXN0 なるべく正直な言い方で歯を見せながらニコリと笑みを浮かべて言ってくれてそう
85名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:40:32.88ID:FrgU8bqA0 日本優勝して珍さん思いっきりバカにしたいわ
86名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:44:31.42ID:/cSwn+Bo0 40代のジーコは渋くてカッコ良かった
87名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:45:14.84ID:oriK+WX60 流石に優勝はないよ90分で勝てないだってPKで勝てないんだもの
88名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 17:46:54.70ID:/8lfBIry0 >>2
リオ訛りだろ
リオ訛りだろ
2025/05/12(月) 17:53:06.62ID:5Lpa6rMF0
ジーコはポイチジャパンが何回挑戦しても勝てないアジアカップ簡単に優勝してたからな
2025/05/12(月) 17:54:50.34ID:v+oxdLf70
>>89
ギリギリだったろw
ギリギリだったろw
2025/05/12(月) 23:06:07.55ID:310X9sVO0
92名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:53:12.95ID:yez3aC4M0 >>81
すでに呼ばれたことあったし、
レッズの中心選手でもう一流選手だったろうが長谷部は。
思い切って使えば、ケガ落ち復帰中田なんかよりボランチなら使えたんだよ。
トップ下でもできるし、守備的に戦うなら中盤からパス一本通せるのも出せた。
ジーコのバカ序列システムはほんと最初の1年みたいに激変させる気もなくした
本人の意思か誰かの意向か知らんが。
もともとは、口うるさく指示するタイプだったのに、ほんと期待外れ
すでに呼ばれたことあったし、
レッズの中心選手でもう一流選手だったろうが長谷部は。
思い切って使えば、ケガ落ち復帰中田なんかよりボランチなら使えたんだよ。
トップ下でもできるし、守備的に戦うなら中盤からパス一本通せるのも出せた。
ジーコのバカ序列システムはほんと最初の1年みたいに激変させる気もなくした
本人の意思か誰かの意向か知らんが。
もともとは、口うるさく指示するタイプだったのに、ほんと期待外れ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:06:57.87ID:FUKBJFY60 モロッコと日本はマジでダークホース
94名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:08:37.76ID:FUKBJFY602025/05/13(火) 09:13:58.08ID:ca1lOjbd0
96名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:19:23.40ID:OD/znDkO0 雑魚シナキムチ以外な
97名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:20:02.35ID:itZR3rAS0 2002年はトルコや韓国がベスト4まで行ったしユーロでもデンマークやギリシャが優勝したからな
勢いと審判を味方につければありえないことではない
勢いと審判を味方につければありえないことではない
2025/05/13(火) 09:20:35.56ID:tETN7v4Y0
まだトーナメント一回も勝ったことないのに優勝できるわけないだろ
そんな甘くない
そんな甘くない
99名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:23:15.41ID:xF/Qj9XI0 記者「ジーコさん、日本はベスト8行けますか?」
ジーコ「どの国が優勝してもおかしくない」
ジーコ「どの国が優勝してもおかしくない」
100名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:25:32.12ID:yBX1WclY0 大谷翔平がいれば優勝出来る
101名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:59:00.75ID:f0rk4Ku70 >>99
一般論ですねw
一般論ですねw
102名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:02:48.13ID:25YgFDjO0 ジーコの時は既に活躍してるアテネ世代がたくさんいたのに全く活かせず
結果的にアテネ世代は駒野、バカンスから追加招集の茂庭のみ
結果的にアテネ世代は駒野、バカンスから追加招集の茂庭のみ
103名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:08:58.20ID:f0rk4Ku70 ラージグループを把握・管理する能力なんて無かったんだろうなあジーコには
ドライブついでに行ける関東の試合しか観に行かないし
ドライブついでに行ける関東の試合しか観に行かないし
104名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:37:23.54ID:g634/6R90 プロ同士だからほんとにどこが勝っても運だと思うわ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:10:11.93ID:7mj919f90 ドイツワールドカップではレッズで小野よりレギュラーとして活躍していた長谷部を選ぶべきだったな
106名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:33:08.80ID:IEjMnPxH0107名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:33:43.33ID:DzySOAiz0 ジーコの時って、ワールドカップ前までは完璧だったんだよな。
本番ではQBKとかあったけど。
本番ではQBKとかあったけど。
108名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 18:25:30.97ID:Y+i4HSMP0 調子を取り戻したブラジルと試合したい
レスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【感動速報】「一度きりしかない人生じゃけ!」広島の高校生、死のうとした高齢女性を引き留める!!! [904880432]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]